自転車のマスターキーの作り方オシエテ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:00 ID:ZYGMwf8k
てか傘骨で一発なんだからこのスレいらねーじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:47 ID:???
前につけるボックス型も
リアタイヤ部分につけるリング型も
両方とも傘のボタン部分で解除できます
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:57 ID:???
83 ◆/D/Q/N/Lq6 :03/03/21 23:58 ID:16lFjPe3
誰か漏れに後ろの鍵の開け方教えれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:33 ID:Q/DOCJG2
J←これを
つ←こーして差し込んで
J←こうガチッと
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 04:10 ID:PcWN/jWR
ro-sonnbasami
86流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/03/25 21:23 ID:???
>>83
結構いろいろな方法があります。
@傘のポッチリ。これは基本的ですがもろばれになるという・・・。
A削った鍵を使用する。大抵の鍵は開けれます。しかし、これではあけれないもの
(つまみの白い奴)もあるため微妙なのです。
B複数の鍵を改造する。確実にリング型が開く方法ですが大変めんどくさいです。
 とにかく鍵を集めます。その中にはいずれギザギザが同一のものが出てくるでしょう。
 そのことを踏まえて、鍵の側面についているポッチリ(番号のあたりに有る奴)を見てみましょう。
 番号が近いものは、そのポッチリの位置が違うだけのものです。
 つまり、そのポッチリを削れば、その鍵は3〜4本分の鍵となるわけです。
 そして、ギザギザが違うものを数種類集めて、ポッチリを削れば、8〜9本で40種近く鍵を開けることが出来ます。
 
Bはかなり効率が悪く、マスターキーからずれていますが、確実に空けたい方はオススメです。
私は常に8種類の改造鍵(Bのこと)を持っていますが、ほとんどあけれますよ〜


87流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/03/25 21:30 ID:???
今までのまとめチックなこと

1、前方の鍵、何度も書くが一番先の部分を残し、凸凹と側面のポッチリを削り取る
2、黒いツマミの後方の鍵、1と同じ方法で作成。但し、鍵の番号が590番台の場合、先がないものが多いので使用不可。
3、後方鍵全般の鍵、いっぱい集める。違う凸凹の奴探す。ポッチリ削る。完成。
4、傘、開ける為のボタンの部分を取り出す。普通の鍵の如く使用する。(前・後対応)

でしゃばってすいませんでした。m(_ _)m

88 ◆/D/Q/N/Lq6 :03/03/26 13:47 ID:gZd0uTCS
>>86,87さん
ありがとうございますM(_ _)M

後ろの鍵ってヘアピンとかでも開けれるものなんでしょうか??
89名無しさん@お仲いっぱい:03/03/26 14:37 ID:???
かさのフック出がチャカ半間-でたたくかでんどうどりるん
90流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/03/26 21:13 ID:???
>>88殿

形が鍵の形状と似似せることが出来れば可能です。しかし、ヘアピンなど細い針金のもので開錠を行う為には
そこそこの強度・厚みのあるものが必要とされます。
自転車の鍵は基本的には『押す』ことで開錠できるタイプが多い為です。
したがって手の力で変形可能なものでは少し無理があります。
ヘアピンやクリップなどの細い針金類よりは、ホームセンターなどで取り扱われている強度の強い針金を使用するといいと思います。




91 ◆/D/Q/N/Lq6 :03/03/27 00:30 ID:/BYK3Kpg
流血戦士さん
ありがとうございますm(_ _)m

傘の奴で開けるのに飽き飽きしてきたので、がんばってみます
92ヴァレン:03/03/27 12:40 ID:???
削るってどういう器具で削るんすか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:20 ID:v1sDFecX
前鍵って3kgの鉄アレイで壊せるかな。
ハンマーより重くて威力ありそうなんだけど。
94田舎:03/03/27 15:03 ID:???
95流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/03/27 21:52 ID:???
>>92殿
鍵、結構やわらかい金属で出来ていますが、金属用のヤスリでやると効率がいいです。
(1000円ぐらいので上等、100円ショップとかの万能ヤスリでもいけます)
削る時は多少残すところが削れてもOKです。

>>93殿
ハンマーで・・・十分だと思います〜。
96流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/03/30 19:08 ID:???
ヤ、ヤヴァイ・・・。
レス止めちまった?
97 ◆angel.p0LU :03/04/01 13:38 ID:???
>>96
無常観を味わってください
98流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/04/01 20:48 ID:???
>>97殿
味わいまくりです。みなさん申し訳ない・・・m(_ _)m
99 ◆angel.p0LU :03/04/01 22:36 ID:???
>>98
ageなきゃ人はコネェダロ
100流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/04/02 09:37 ID:???
>>99殿
確かに常連さん以外は・・・
というわけで一旦age
101流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/04/02 09:38 ID:???
ミスッタ
age
ついでに100ゲトしてた
102 ◆angel.p0LU :03/04/02 10:48 ID:???
いや、あがってネェダロ!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 14:34 ID:gVC26WjG
ネタがないしチャリほど簡単にパクれるもんはないからなー
104 ◆angel.p0LU :03/04/02 15:17 ID:???
でも逆にパクられたら泣きそうだし。
105流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/04/02 16:54 ID:???
鍵式のロックよりはチェーン式のロックの奴使った方が安心できるっぽい。
100円ショップとかケチらずに買いましょう。
もしくは鍵式とチェーン式をダブル使用と・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 17:34 ID:ba1j1Vol
傘の鍵で開けられるタイプじゃなかったらチャリだし盗まれないっしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:55 ID:cjgVBLup
無印のステンレスの爪とぎがマスターキーになる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:40 ID:iwH2rT3r
今の時期、職質が多いからみんな気をつけろよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 07:10 ID:por/hdmt
マスターキーの作り方じゃないけど一軒家の玄関前とかに止めてあるチャリは
鍵さしっぱなしのがけっこうあるよ。
110マヨネーズ兄弟:03/04/09 18:15 ID:ObnHl6CX
マイナスドライバーでぜんぶできます
111【1クリック10円】:03/04/09 18:20 ID:???
【1クリック10円】

クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8236
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 13:44 ID:JOJLpMt0
俺は自分の自転車の鍵をなくした時から
4、傘、開ける為のボタンの部分を取り出す。普通の鍵の如く使用する。(前・後対応)
↑をつっかっていたな・・・。
でもほかの人の自転車を奪った事もないんだが・・・。
でもある日その自転車だれかにもってっかれてしっまった・・・。
113Let's go for it:03/04/11 15:17 ID:T1wT6CsD
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
114流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/04/13 17:54 ID:???
結局は大抵の反対だけ凸凹のついている鍵は盗りやすいし、盗られやすいということですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:00 ID:???
盗めないのが分かると、鍵穴や可動部に瞬間接着剤塗りたくる既知害がいるからなぁ。
116流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/04/13 18:14 ID:???
駅前のとかで実験していると結構見つかりますよ、埋められている鍵穴。
117山崎渉:03/04/17 08:43 ID:???
(^^)
118流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/04/17 21:24 ID:???
ちょっとした速報です。
片側だけに凸凹がある後鍵タイプのやつ。
あれは全8種類ということがほぼ確定しました〜。
というのも微妙な知り合いのチャリ関係の人から聞いたので半信半疑です。
ということで皆さん8種類コンプリートしましょう〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:06 ID:???
お前らみたいな脳に窃盗をやるな、なんて言葉が通じるはずがないから、せめて駅前の違法駐輪自転車だけを狙ってくれ、とだけにしておく。
120チャリパク工房(元常習犯) ◆G6oHQk/K0I :03/04/18 10:21 ID:yeMKRFrY
八種類って型の数でしょ?
それでちっちゃい出っ張りの場所が違うのが五種類あるから合計すると全部で四十種類だね。そこは削っちゃえばいいんだけど。
型は番号の1の位が5つづで変わるから0〜4、5〜9、てな感じで集めていけば大丈夫。
どの型がどの鍵穴に合うとかの見分け方は今研究中だけど今のところは555〜559の型が高確立で開く。面倒くさいけど傘骨で開けるよりは安全性が高いからいいと思うよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:10 ID:???
っていうか、1はマスターキーなんか
作ってる暇あるなら、バイトでもして
自転車買えよ。安いのなら、一万しないだろ〜。
といってみるテスト。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:28 ID:qGFL5xdD
あげ
123山崎渉:03/04/20 03:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
124流血戦士 ◆C0GeQdFkEk :03/04/20 21:30 ID:???
山崎にsageがついてる・・・

  _, ._ まじ?
( ゚ Д゚)




125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 03:11 ID:???
>>121
盗むことに意義がある。

って1が言ってました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:46 ID:???
mata-ri
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 06:38 ID:???
>>125
では貴方は意義のある行動をした自分の物を盗んだ人間が許せるんですね?
128 :03/04/23 14:36 ID:???
(´∀`∩)↑age↑
129名無しさん@お腹いっぱい。
>>127
禿同。1よ、答え気ボンぬ。