【鬱】オービスに関する質問 総合スレ【前歴3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:46 ID:???
>>867
それまでに他の違反で捕まって累積で免取りになる罠
870警察更正プロジェクト:03/03/09 10:23 ID:8cJQiNpB
オービスは誤作動するよ。みんなで裁判、裁判!裁判所をパンクさせよう!!
871無知な531:03/03/09 23:37 ID:7qIC+8f0
ご無沙汰で御座います、
一昨日で免停60日終わりました、
その間運転は58日間してました、免許拝見が成田空港で1回
国際だからまともに見てくれません!
アクシデントは釜彫って、国際免許出して、無論ポリ無し示談!
相手はBMW5シリーズ、こちらはセル塩だから、示談示談
そうほう法人登記、結構やばかったな〜
問い合わせまでして調べてくれた、ネクラサンたちご苦労さんでした。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:07 ID:8s3DyVID
静かに撒く尾下ろした
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:15 ID:???
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:08 ID:X2ZrrVLO
最近はNシステム?でもレーダーじゃなくてレーザー併設してる所もあるようなので
レーザーへの対抗策も必要になってくるかも。
名古屋を走ってた時、Nシステムらしきものがある場所を通ると、
GPSレーダー探知機が「Nシステムです」とアナウンスする一方で、
レーザーにも反応するジャマー装置が激しくレーザー照射を検知した。
ジャマーなので自動的に対抗措置をとってくれるはずなんだけど、
やっぱり、ナンバープレートと運転者の撮影についても対策せねば。
誤作動で撮影されても、裁判なんかやりたくないしね。
スレーブフラッシュは付けてみたものの...。
875422:03/03/10 10:16 ID:???
2ヶ月半経過も、何の連絡もありません。
ジャリダンが一緒に写って、リカバーしてくれたのでしょうか。
気を抜かずに日々精進します・・。
876おお:03/03/10 23:55 ID:xBEic83/
>830
「金ないのに、もういやっ!」
↑つかまった人みなこう思うハズ(笑)

877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:46 ID:???
kon
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:15 ID:NpIdRM0D
お仲間です

中日の立浪和義(33)が昨年12月、愛知県の東名阪自動車道で車を運転中に、
制限速度を50キロ以上超えるスピード違反を起こしていたことが11日、分かった。
過去にも交通違反があったため、運転免許取り消し(欠格期間1年)の行政処分を受けた。
関係者によると、立浪選手は昨年12月、制限速度60キロの東名阪自動車道を110キロ以上のスピードで走行した。
そのもようを速度違反自動監視装置(オービス)が撮影。愛知県警高速隊は立浪選手を呼び出し、事情を聴いた。
球団幹部は「話は聞いているが、処分する考えはない」と話している。

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__kyodo_20030311ts038.htm

879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:31 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:52 ID:t1+dktAy
ついさっき、制限速度40kmのところを170kmで走行してたらやられました。
私はポルシェに乗っているのですが、スピードメーターを1200kmまで
表示のあるタイプに改造しているので、170kmなんて普通車でいう30kmの
とろこを速度計の針が指しているので全然スピード出てることに気付かなかったぞ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 04:48 ID:???
おもしろくにゃい
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:36 ID:iLSJukis
>880
つまらねえよ、馬鹿
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:38 ID:9JshqrQx
>880
しょーもない、アホ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:41 ID:/cnIYhuF
>>832
> 愛車のナンバープレートを傷やホコリから守ります!
> スプレーするだけの手軽さで、効果は半永久的。
> 詳しくは 
>
> http://homepage3.nifty.com/harvest03/polyblock.htm/ 
>
> オー○ス等に写らなくなることがあります。悪用厳禁!!

要するにUVをカットすりゃいいんだろ。
それにしては値段が高すぎ。
日焼け止めのスプレーでいいじゃん。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:03 ID:???
>>884
赤外線と紫外線の区別も付かないのか?
886422:03/03/13 12:55 ID:???
>>885
流してやれよ(w
887山崎渉:03/03/13 13:32 ID:???
(^^)
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:27 ID:IB08EKdI
>>884
高っか〜
8800円で売ってるよ
効果の確認はね
高速の入り口で、券もらうでしょ、その一番上の右端に自分のナンバーの
下二桁が印刷されてるから、これは必ずある、先払いは駄目よ、券無いから
そこに番号が移ってなければOK、
わざわざ、オービス光らせなくても
これで平均時速割り出されたら、やばいだけどね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:28 ID:IB08EKdI
フィーバー確変なし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:17 ID:FMGRNfVQ
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:12 ID:???
>>888
どこで売っているのでしょうか?\8800なら考えちゃいます。ぜひ教えてくさい!
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:20 ID:???
N対策の時はいいがオービス対策としてカバーの性能を見るときは
自動発券機での確認はあてにならないから注意されたし
オービスの方がはるかにパワーがあるんで(新旧いろいろあるようだが)
中途半端なヤシは写ります。
漏れはやられたよ…1年くらい前だけどね、免停には凹んだわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:40 ID:QBbmnlO0
>880
プラモデルを眺めながら、夢でも見てるのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:44 ID:a+pcopAO
移動オービスならまだしも、固定オービスの前って
「自動速度取締装置設置路線 警視庁(県警名等)」
と言った親切な案内看板が必ずあるんだけどな・・・
看板見つけたらがまんがまんすれば固定オービスで引っかかる
ことは激減すると思うのだが・・・

前に警察に勤めている香具師に聞いたところ
高速道路(首都高・阪神高含)は赤切符になる40km/hオーバーを目安
一般道は30km/hオーバーを目安に撮影設定されているそうな。

895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:40 ID:???
>894さん
勉強になりますた。
896SPEED:03/03/15 12:44 ID:HBmplsbH
以下のゴネ方を入手したんですが、本当に大丈夫?

オービスの呼び出しには従うな!(遠隔地の場合有効)
@ネズミ:ハガキが来たら「誰が運転してたか分からないから写真を送れ」
A警察:証拠書類等送りたくない警察は、「どうでもいいから出頭せよ」とくる
Bネズミ:「出頭している時間がないが、捜査協力するから証拠写真を送れ」
C警察:どうしても出頭させたい警察は、色々と要請してくる
D俺:「ならば、往復の交通費を振り込んでくれれば出頭する」
E警察:「そんなものは出せない。とにかく出頭しろ」
F俺:「任意で出頭し、しかも捜査に協力してやると言ってるんだから、交通費くらい出すのが常識だろう。」
G警察:「捜査に協力するのは国民の義務だ。自腹で出頭するんだ。逮捕するぞ」
H俺:「捜査をやるのは警察の仕事だ。それに協力するかどうかは警察の態度次第だ。
交通費を払えばわざわざ出頭して、捜査に協力してやると言っている上、逃げも隠れも
するつもりはないんだから逮捕は不当だ!まあ、そんな態度では出頭しても捜査には協
力できないし、捜査をするのは警察の仕事だ。おれを巻き込むな」と捜査協力を拒否する。

要は、無視せずに捜査に協力しない、捜査を拒否する立場をとることしょう。
後は、やりとりの時間を如何に引きのばーすかがコツでしょう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:24 ID:???
>896
その情報はデマです
理由は各人で考えてください
ヒント:警察官の台詞で明らかな嘘があります
898逃げるネズミ:03/03/15 16:37 ID:???
警察官は嘘をつくと思うんですが。私は取り調べで平気で色んな嘘をつかれました。
録音していたので検察に聞かせてあげました。検察事務官は苦笑いしてました。
それで不起訴決定!
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:56 ID:8aqaQDza
>>891
OPTION交通取り締まり 2003年版にあるよ。
900sage:03/03/16 02:27 ID:v3HdVyjJ
秋田県警と青森県警はヒマなもんだから、東北道でねずみ捕りやってますな。
901900:03/03/16 02:32 ID:???
sage欄まちがえますた。
イって寝まつ。。
902:03/03/16 07:46 ID:cvHeKGEv
裁判所は強きを助け弱気をくじく
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3788/
903ピーター:03/03/16 15:59 ID:oKCrmo+H
2月28日、東名上り秦野中居〜厚着間で撮影されますた。
3月15日、厚着分駐所から招待状を頂きますた。
素直に認め、愛地在住なので嘱託希望の連絡をしたところ、

「わかりました。じゃあ、管轄の警察から連絡逝きますんで。」
「すいません、何`位出てたんですかねぇ…?」
「何`だと思う?」
「160ぐらい…ですかねぇ?」
「いい線逝ってる。ちなみにこれ何て車?」
「御ペルのヴィー太です。」
「こんなに出るんだ〜、ふぅ〜ん。」

もっと出てそうな悪寒。ちなみに制限80`。欝だ…。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:51 ID:+yBXPzgA
携帯持ってる人、こずかい稼ぎしてみない?簡単で安心安全だよ。
家族、友達、彼女、彼氏にも紹介できる健全なビジネスだよ。
私もこれで携帯の料金以上稼いでる。オススメだよ〜
パソコンからでもOKだよ。
http://www.4japan.tv/~7s_gate/bigagent/index.cgi?ID=5213
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:54 ID:1HkL4WHI
「自動速度取締装置設置路線」とかいう
警告の看板のない固定オービスが怖い。
906シュバッ!:03/03/16 20:55 ID:bEV+5cBy
>>904
「こずかい」だって。字もろくに使えないバカがバカなこと書き込むな!
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:06 ID:+J31jFYy
>904
その話が本当なら、+yBXPzgAお前がやったらいいやん。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:59 ID:JaaI344P
だいぶ前の話だが
おれは、オービス免罪になったことあるなり
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:50 ID:93bjyQhA
今執行猶予中なんだけどこのまえあの赤い光を浴びちゃいました!だいたい自分的には60オーバーぐらいだと思うんですけどやっぱやばいんですかね?詳しい人いたらお願いします。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:53 ID:3VbxkvwZ
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:54 ID:SdL5Tr0Y
一回目を無視してみたら2回目の通知が来ないんですが、
これはちゃんと写ってなかったという事なんでしょうか。
安心していいのか、通知は来ずに突然家庭訪問されるのか
どうなんでしょう?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 02:25 ID:sdFTBhg+
>911
普通の場合、また忘れた頃にハガキ来る。電話かもしらんけど。いきなりK察が来ることは無いよ。
もうしばらく待っていたら?そのまま音沙汰なしかもしらん。
913911:03/03/18 02:37 ID:SdL5Tr0Y
既に9ヶ月ほど経過。
期待と不安が入り交じった複雑な気分です。
非通知の留守電が入っていたら、もしかしてK札?
思ったりして落ち着きません。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:31 ID:3265Jw0G
>>911
自分も10ヶ月くらい前に一回葉書が来て以来音沙汰なし。
当時、要請のあった平日の出頭は無理だったのでその旨を
交通機動隊に電話して伝えたら、土曜日の何時に担当者を
待機させておくのでその時間に来てくださいと言われ約束したものの、
3県も離れた場所での違反だったので面倒になりシカト。
それ以来、葉書や非通知電話におびえつつも何事もなく、
おそらく遠隔地の違反者に対してはあきらめが早いんだろうと
都合よく憶測して安心してます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:14 ID:wRW9Lpzk
私の場合はハガキがきたのは一回だけ。
その後、半年ほど電話で出頭を催促されてます。
仕事の都合上連絡が取り難いためか、こないだ携帯にではなく会社に催促の電話がありました。
留守電でも入れといてくれたらいいのに。
非常にしつこいですし、会社にも迷惑かけます。
色々と忙しいし、違反を認める気はないのでいい加減あきらめてほしいんですけどね.......
何かに取り付かれたような警察とは話もしたくないんで出頭は拒否します。

916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:05 ID:NpCY9hZ4
いやいや警官はゴミですよ。
今まで警察を頼って解決したことはタダノ一度もないことに
気づきました。

しょうもない違反で捕まえるくせに、困ったときには役に立たない。
私にとっては害虫でしかありません。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:09 ID:???
すまん。板違いであった。
918名無しさん@お腹いっぱい。
それに気づかない束縛に慣れすぎた日本人はうさぎ小屋のうさぎ。
一生、草しか食えん。