【プリキュアの】長峯達也アンチスレ【破壊者】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん(関西・東海)
ハートキャッチで新規ファンを大量流入させ結果的にプリキュアシリーズのファンコミュをぐちゃぐちゃにしたうえ
ハピネスチャージで商業的大失敗を喫した長峯達也のアンチスレです
2名無しさん名無しさん(家):2015/02/11(水) 01:41:42.73 ID:0O/C+kvS0
【恋愛脳】成田良美アンチスレ【説教臭】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1404926028/l50
3名無しさん名無しさん(catv?):2015/02/11(水) 02:20:04.19 ID:IP437cLs0
まぁアレだよな、鳩ン時は梅澤のタゲ層リサーチと強力な競合作の不在、オールスターズ商法が全盛期で鷲キュアと毛色を変えてマンネリズムを打破したフレッシュの後と環境が良かったんだよ。
ここまで整ってちゃあ成功しなきゃ嘘、みたいにさ。
さらにオールスターズDX2も長峯リスペクトのたかしで前作のフレッシュや後作のスイートと比べて遥かに主役扱いされてたわけだし。
4名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/02/11(水) 10:56:55.35 ID:riEOnzti0
そもそもハトの手柄が全部こいつのもの扱いされてたんだ
ネットで自演してたのか
5名無しさん名無しさん(北海道):2015/02/11(水) 11:45:46.79 ID:3rScR/EW0
実際に放送された物が、あらすじと内容が変わってたって事があるってマジかよ
ハトでもハピでもそういうのがあったと聞いたけど長峯のせいなのかね?
6名無しさん名無しさん(茸):2015/02/11(水) 18:53:36.42 ID:lFTuP3cV0
456 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 2015/01/27(火) 23:18:25.23 ID:sffoIfOw0

ハピの製作の内部は考えれば考えるほど謎なことだらけ

レッド星は隕石で滅びた
http://i.imgur.com/GqbDCvy.jpg
→本編ではそんなこと一言も語られず

最終回、世界プリキュアがプリカードの力でラブリーを手助け
http://i.imgur.com/u1wlYTD.jpg
→全く別の展開に

1月発売のアニメ誌ネタバレでこれなんだから
一体どれだけ直前まで手直ししてたんですかね
7名無しさん名無しさん(dion軍):2015/02/11(水) 19:14:30.72 ID:4349qYZC0
長峯はあれだ。シベリアで木を植える仕事をさせざるを得ない!
8名無しさん名無しさん(学校):2015/02/11(水) 21:57:26.85 ID:APGaU0Du0
ハトの最終戦の絵本とかにあったコッペ温泉はアニメでもシナリオ段階ではあったとふたご先生がハト単行本で言ってたそうだ
4年前から何も変わってないなこいつ
9名無しさん名無しさん(北海道):2015/02/11(水) 23:54:00.60 ID:3rScR/EW0
演出でそんなに内容変える事って出来るものなのかな?
だとすると相当自己主張の強い奴なんだな
10名無しさん名無しさん(関西・東海):2015/02/12(木) 00:49:17.44 ID:JdHt7ZUDO
>>4
以前ネットでスイート貶してた自称東アニ社員のクヒオ大佐って奴の正体が長峯って説があるな
>>9
演出は必要に応じて脚本弄れるって昔タナカリオンが言ってた
監督ならなおさらだろう
11名無しさん名無しさん(東京都):2015/02/12(木) 10:14:31.73 ID:e2X201Gf0
お、いいスレ立ったじゃないか
俺も>>1と同意見だよ。こいつが作った糞鳩のせいでプリキュアのファンコミュニティが殺伐となった
未だに糞鳩を基準にしてプリキュア語りする信者が鬱陶しいのなんの

>>2の言うとおりフレッシュの功績やライバル不在、DX2とかのおかげで環境が最高に整ってたってだけで
実際どれだけ凄かったか、というと声豚(水樹信者含む)とおじゃ魔女信者(馬越信者含む)を沢山釣ったのが凄かっただけで
内容自体は糞だし視聴率だって年間安定してたフレに比べて、ハトは後半は明らかに落ちてたんだよ

けど売り上げだけは最高値を叩き出しちゃったから売り上げ第一主義の東映は以降のプリキュアのそこかしこに糞鳩を模倣するような演出がチラホラ見えて不快だった
そしてついには環境が厳しい中でもう一度長峯のダイスキ糞鳩をやろうとして今度は盛大に大爆死ざまあみろ
これで自分がどれだけ環境に恵まれてただけの無能だったって事が分かっただろうよこいつは
12名無しさん名無しさん(北海道):2015/02/12(木) 11:01:54.65 ID:dd0ZLNnv0
今のゴープリと比べて前年のハピネスは主力作画スタッフとか少なかった気がするけど
やっぱ長峯って人望ないのかな
13名無しさん名無しさん(庭):2015/02/12(木) 16:21:53.50 ID:WsyWYkqj0
そういえば本編とふたご版で、雰囲気さえ違ってるキャラもいるしな

ふたご版が本編と多少なりとも変わる事は毎年あるんだけど
雰囲気さえ違ってるのはなあ
ハトやハピの場合はどこまでがシナリオ段階に近いのか分からなくなったな
長峯はあらすじの段階と内容変えた所もあると判明したからな
14名無しさん名無しさん(北海道):2015/02/12(木) 16:33:07.82 ID:dd0ZLNnv0
従来と比べて「お約束」では澄まされないくらいエグイ設定や描写を出すものの
その辺の心情とかフォローは真面目にやらずギャグとかノリで誤魔化してる印象

これが従来のプリキュアならもう少し心情を意識するか、
そもそも最初からそんなエグイ設定や描写を出さなかったりするんだが
15名無しさん名無しさん(家):2015/02/12(木) 17:33:50.95 ID:MYkjBzz/0
16名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/02/12(木) 21:59:59.32 ID:VsaLpf+p0
>>9
東映は昔から演出側の権限が強い
17名無しさん名無しさん(catv?):2015/02/12(木) 22:24:05.05 ID:hA4l0Rji0
演出というよりSD≒監督だし
監督が脚本に口出しするって割りとあることだと思うけど
18名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/02/12(木) 22:28:31.25 ID:QjrY4RK10
長峯監督記録的減益おめでとーございまーす!!
バトルもワンピZ越えなんていっちゃった割には
「あーハトで見たな」って感じすかね、
まあ、そんなもんですかwみたいな?
まーだ過去の栄光でえばりちらしてるんすか?このデ・・・ふくよかな方w
19名無しさん名無しさん(埼玉県)
鳩のヒットは長峯のおかげでハピの失敗は柴田成田のせいって言ってる信者は正気なんだろうか
大体こういうハピが見たかったって言われてるハピ映画には、柴田成田は参加してるけど長峯は関わってない時点でお察し
二人にも責任はもちろんあるけど、ハピの駄目な所を率先して作っていったのは長峯としか思えない