【銭銭銭】松本零士権利関係総合49【終局亡者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
 岡田 なんでパクリかと言うたかというと、僕は□□□を作った時に、ジャスダム基地の名前を考える時に、
    ジャスダム、ガンダム、ドンダムと3つ考えた。
    その3つを確か原稿用紙の端に置いておいた。誰か見たに違いない!(笑)。
 田中 アハハハ! それ、どこに置いといたんや? その原稿用紙は。
 山本 なんで漫画界ってそんな人ばっかりなんやろうね(笑)
 田中 いや、○○○○はそういうとこある。
 山本 ガンダムもそうだし、ヤマトもそうやけど、なんでヒット作とばす人てヘンな人ばっかりなんやろ(笑)?

 事例1 「宇宙戦艦ヤマト」著作権関連
 事例2 槇原敬之「約束の場所」の歌詞
 事例3 「ガンダムはワシのダンガードAのジャスダムのパクリ」
 事例4 「うどんやそばは誰でも作れる。マンガと一緒にするな」
 事例5 「著作権武士、『著作権は世襲制』」
 事例6 「松本先生はブラックホール。古書を貸すと戻ってこない」
 事例7 「ルーカスはわしのキャプテンハーロックの企画書をパクった」
 事例8 「スピルバーグのETの台詞はわしの10000年女王の台詞と同じ」
 事例9 静岡ピンクサロン招待事件
 事例10 「東北新社にヤマトの著作権はない」
 事例11 「ナウシカはわしがネーミングしたのをパクられた」

【銭銭銭】松本零士権利関係総合39【ノーサンキュー銭士】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1368157491/
2名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:25:21.31
過去スレ(33まで保存済/有志保管) http://anime.geocities.jp/matsumotozeni/
電波関連  静岡県からの書き込み http://anime.geocities.jp/matsumotozeni/shizuoka.html
      M狂電波のデマ・妄言  http://anime.geocities.jp/matsumotozeni/dema.html

 銭狂電波のおもな大ウソバレ遍歴
  ・2009年、ルーカスフィルムは松本銭士作品を制作中
  ・999実写&アニメ映画とGヤマトと新1000年女王にはフジサンケイグループが出資
  ・2009年9月9日に999実写映画化が発表
  ・S.Wの資料本にハーロックから影響されたと記述
  ・ヤマト復活篇はほぼ単館上映
  ・ヤマト復活篇に宮川音楽は使えないしささきいさおは協力しない、伊武雅刀も参加しない
  ・ヤマト復活篇に東北新社は関わりを持たない
  ・ヤマトパート1の企画書はワープロで印字されている
  ・999実写版は東宝が製作で女優にオファー了解済み
  ・マンガ家で紫綬褒章と旭日小綬章を受勲したのは松本銭士だけ
  ・松本銭士は「東北新社にヤマト著作権はない」と主張してない
  ・ヤマト実写版のプロモには松本銭士が参加
  ・松本が999スタッフをピンクサロンへ連れて行ったというのは事実無根
  ・実写ヤマトはもともとは999実写企画でヒロイン稲森いずみの東宝の企画
  ・大ヤマトの興行収入は1000億円でサンキョーの利益も1000億円
  ・復活篇のBOX買っても復活篇のDC版なんか絶対に出来ない
  ・西崎義展が手塚治虫のマネージャーだったというのは自称
  ・宇宙戦艦ヤマトは共著だから松本銭士は原作者
  ・増永計介は松本銭士の子分であり、エナジオ派のFC主催イベントのゲストになることはない
  ・宇宙戦艦ヤマトのモダンオーサーは豊田有恒
  ・ニッポン放送はフジテレビの子会社
  ・翻訳権は物語や設定を改編できる権利である
  ・宮川泰が西崎に飲まされ続けた煮え湯を恨み遺族は決して忘れない
  ・裁判をリセットにする方法は「法廷外」の和解しかない
  ・松本銭士先生は間違いなく文化庁の立派な広告塔の一人
  ・PS2では松本銭士先生の原作表記は裁判後も消えていない
  ・映画の著作物判定があっても私法の和解決着があるので、映画の直物判定は法的根拠とは認めない
3名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:26:00.44
■松本銭士先生「ナウシカもガンダムもわしが考えたのをパクられた」■
http://ameblo.jp/addicto/entry-10799336670.html 

 松本零士インタビュー〈パート3〉
 >実はナウシカというのは、『今、オレの家にはネコがいる』、
 >今のネコ=ナウ、コーシカをもじったもので、命名者は私なんです。
 >『ヤマト』の企画書にも、護衛艦としてコーシカ、ナウシカと書いてあります。
 >それで企画書というのは、業界関係者の目に触れるから、しかたない。
 >先に使った方が勝ちだから、それは(※ナウシカについて)とやかく言わない。
 >ガンダムだって、『ダンガードA』(1978)の企画書に、宇宙空母の
 >名前の候補で、ダムを最後につけてくれと言われて、バンダム、ジャスダム、
 >ドンダムと並んで、ガンダムも提示したんです。
 >私は自分で射撃もやってるから、ガンをつけてみたが、『ガンフロンティア』も
 >先に書いていたし、収まりも悪いから、最終的にジャスダムになった。
 >ところが名称案は渡しちゃって、活字になって出回ってしまう。
 >目に触れれば誰か使いますよ。それはそれでいい。
 >ガンダムもナウシカも、がんばってくれたでしょ。

□松本零士さん「ガンダムとナウシカは、ワシが考えたのをパクられた。まあいいいけど。」□
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337778820/
http://www.logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1337778820/
4名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:26:24.77
■松本銭士先生のクレーム歴■

 ・岡田斗司夫に電話してきてガンダムのネーミングは自分がルーツという一方的な会話。
 ・加藤あつしが「カメレオン」で999パロやったのを説教して封印させた。
 ・「財界展望」執筆ライターの小池正春に深夜12時に1週間の罵倒電話。
 ・倉敷市の映画館に最初は名前を伏せて電話してあれこれ指図。
 ・おたくWeeklyのコラムライターに謝罪文
 ・西原理恵子の呼び出し。

■松本銭士先生の蒸し返し歴2012■

  松本零士氏、槇原敬之氏との「和解」を振り返る -2012.03.27 エンタメ-
  http://nikkan-spa.jp/178494 

  また、09年に和解した槇原敬之氏との係争についても、「やっぱり自分にとっては『時間は夢を裏切らない』と
  いうのは大事な言葉ですから、一応、抗議をしたわけです。ひと言『ごめん』と言ってくれたら、それで
  よかったんです。私は喧嘩を長引かせるのは嫌いなんですよ。だから、和解しましたし、このあいだも彼の
  イラストを1枚描きました。CDにも収録されていると思いますよ」とコメントしている。
5名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:26:52.91
■ホラ吹き電波の妄言
「藤川や豊田、安彦、宮川ってメンツは結局蓋開けたら松本西崎の権利裁判では松本側だったじゃないかw」

■真実
 藤川「ヤマトは電光オズマの宇宙戦艦大和が原作ではない。原作はなし。松本銭士もデザインの仕事ばかりだった」

 藤川桂介「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」より引用
 p102
 |彼は軍艦を使ったものをやりたいと言いました。
 |「しかし――」
 |どう考えても海上でスピーディな話はできそうもありません。
 |そこでぼくはすぐに、
 |「どうせ軍艦を出すなら、空を飛んでしまうような発想をしないと、面白くありませんよ」
 |発想を飛躍させることを提案したのです。
 |「いこう、いこう。それでいきましょう」
 |N氏は目を輝かせました。結局、「戦艦大和」を空に飛ばしてしまおうということになったのです。
 |老いも若きも日本中を沸き立たせることになった「宇宙戦艦ヤマト」は、こんな会話から誕生したのです。

 p117
 |結局「宇宙戦艦ヤマト」にも、原作はありませんでした。
 |正確に言いますと、一話から三話までは、ぼくと松本零士氏と二人で打ち合わせをして
 |書いたのですが、その後は会議で大雑把に打ち合わせをした後、まったくぼく一人で書かなくてはならなくなりました。
 | 大きな原因は、松本氏が番組に必要なメカのデザインを大量に書かなくてはならなくなり、
 |ぼくと打ち合わせをする時間がなくなってしまったことでした。
6名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:27:16.53
■松崎健一の勘違い
「豊田有恒はヤマトから外されて激怒した」

 松崎健一「ガンダム者」インタビューより
 |それが「ヤマト」になった時には豊田さんがはずされていたんです。
 |上の方の話がどうなっていたか知らないけど、豊田さん怒ってね。
 |そりゃあそうでしょう。
 |例のはるか遠い星に放射能除去装置をとりに行くという話は豊田さんのアイディアですからね。
 |結局、豊田さんは「ヤマト」の裏番組で、「猿の軍団」をやっていましたけど(笑)。

■豊田有恒の語る真相
 「スタッフがSFに理解がないのと、裏番組をやるのことになったので、ヤマトは監修で参加」
 「ヤマトの監修として、西崎の出すギャラ以上の仕事をしてしまって会社を倒産させた。西崎のせいだ!」

 豊田有恒「あなたもSF作家になれるわけではない」より
 p109
 |ぼくは、「宇宙戦艦ヤマト」に関しては、監修という地位に、しりぞきました。
 |それには、いろいろな理由がありました。いくら意見を言っても、SFソウルをまったく持ち合わせていない制作側には、通用しなかったことがひとつです。
 |もうひとつは、小松左京さん、田中光二さんと、三人の原作でスタートした「猿の軍団」が、たまたま同じ放映時間帯になってしまったことです。

 豊田有恒「日本SFアニメ創世記」
 p227
 |制作に取りかかってからも、監修という立場で、いろいろ作業量が増えてくる。
 |そこで、我が家の常連のSFクリエイターの友人にも声をかけて、受け皿として会社組織をつくり、
 |手伝わせたのだが、あえなく倒産することになった。
 |プロデューサーから貰った分では、とうていペイしなくなってしまったからだ。
7名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:27:39.57
■ホラ吹き電波の妄言1「西崎が著作者という判決は地裁判決であり、日本は三審制である」

 三審制は裁判において係争の決着が確定するまで上訴
 可能な裁判所が二階層あるという制度。
 控訴審で和解決着を選んだ松本は、自らの勝訴という
 権利を放棄した。その結果。

※これまで1度も松本を著作者とした判決は出ていない。

■ホラ吹き電波の妄言2「ヤマトの原作者や著作者が裁判で確定したことはない。西崎を著作者と認定した判決も確定していない」

1.日本の著作権は無方式主義採用。創作した真実さえあれば
 裁判所などの認定は一切いらない。電波の屁理屈だと、
 裁判を経ていない著作物は、誰が著作者か確定していないことになる。

2.松本を著作者や原作者と判断した判決は皆無。

3,判決は確定しないのは、判決に拘束力がないだけのことで、
 裁判の過程で明らかになった事実が否定されたわけではない。
 つまり、松本が「全体的形成に創作的に寄与した者」でないことは、
 全く覆っておらず、その後のパチンコ裁判でも監督(著作者)は
 松本ではないと判決で判断された。
8名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:27:58.93
■ホラ吹き電波の妄言2「和解書で松本は共同著作者に決定した」

1.和解書では冒頭で共同著作物としながらも、監督は西崎、
 松本はデザイン・設定・美術のみと、松本本人が認めている。
 一般に監督が著作者とされる。
 著作者人格権を行使するのも西崎というのが契約(和解書)の内容。

2.和解書は西崎と松本の私法上の契約に過ぎないもので、
 裁判上の和解とは異なり、判決と同じ効力はない。これで東北新社
 など第三者を縛るのは不可能。事実、東北新社は和解書に意義を表明している。

3.著作者裁判では松本が「全体的形成に創作的に寄与」していないことが明らかになっており、
 パチンコ裁判でも監督(著作者)は、
 西崎と判断された。この和解書が松本を共同著作者とするものなら、
 著作権法121条の著作者名詐称罪に抵触することなり、
 公序良俗に反する契約として無効となる。判例あり。

4.財産権としての著作権は譲渡できるが、人格権である
 著作者人格権は譲渡は不可能。たとえ著作者の西崎であっても、
 著作者ではない松本を契約で著作者と設定ことは不可能。
 著作者が誰かは著作権法により決定される。

5.そもそもヤマトの著作者は判決で確定していないというのが
 電波の主張なのに、著作者と確定もしていない西崎との契約を
 根拠と主張するのは矛盾している。職務著作ということになれば、
 法的にはオフィスアカデミーが著作者である可能性もある。
 しかしこの場合であっても依頼を請けた松本側に作品の著作権類は発生しない。
9名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:28:23.33
■ホラ吹き電波の妄言3「大ヤマトパチンコ裁判で松本は共同著作者と認定された」

これは真っ赤な嘘で、電波の引用するパチンコ裁判の判決文中、
松本をアニメ「ヤマト」の共同著作者と認めた部分など存在しない。

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228131917.pdf
>アニメーション映画で翻案された既存の他の著作物と同様に、完成したアニメーション映画と別個の著作物と観念できる場合には、
>当該アニメーション映画原著作者となり得ると言うべきである。

これは、松本が著作したデザインはアニメ作品とは別の著作物となる場合は、
デザインの著作者となりうると言ってるだけの話。
つまりアニメ作品の著作者でなく、スタッフの1人として
デザインを作った著作者と言ってるに過ぎない。
原著作者というのを原作と勘違いするかも知れないが、
脚本や音楽も映像作品の原著作物であり、全体的形成でなく、
部分的な形成をしたスタッフということに変わりはない。

そして、パチンコ裁判は判決文中で、実質的監督は
松本でなく西崎だったと判断。映像作品で著作者とされるのは、監督であり、事実上松本が著作者であることを否定した
判決である。

>本件映画(ヤマト)の監督は,映画における表示では
>補助参加人P1(松本)とされていたが,その制作に
>当たっての実質的な監督業務は,P2(西崎)が行った。
10名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:28:45.62
■ホラ吹き電波の妄言4「西崎の著作者人格権侵害請求が東北新社に通用しないと裁判上で確定した」

そのような事実はない。PSヤマト裁判は、控訴審で裁判取り下げによる和解で、
裁判そのものがなかったことになっており、確定した事実はない。
そもそも和解しているのだから、一審判決が確定するはずがない。
一審判決が確定するのは、控訴を取り下げたときであって、訴えを取り下げたときではない。


■ホラ吹き電波の妄言5「SBヤマトやヤマト2199で西崎のみが原作者と表示され、松本が表示されないのは著作者人格権の氏名表示権の行使を辞退したから」

電波の主張を裏付けるソースは皆無。
なお、和解書での氏名表示についての取り決めは、
復活篇で松本を総設定・デザインとしてクレジットするという扱いで、
松本を原作者とする内容ではない。

■ホラ吹き電波の妄言6「和解書で共同著作者だった西崎は故人。よって著作者人格権が行使できるのは松本だけ」

1.電波の妄言2で指摘したように、和解書は松本が著作者人格権を
 行使できる内容ではなく、著作者でない人物を著作者とする
 契約は無効であるとの判例がある。

2.著作者人格権は相続はできないが、著作者人格権の侵害は許されず、
 もちろん氏名表示権も保護される。

3.著作者が死亡していても、著作者を詐称することは
 著作権法121条の著作者名詐称罪で罰則があり、これは非親告罪である。
11名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 17:29:18.43
■ホラ吹き電波の妄言7「法廷外で和解したのは、西崎をヤマトの著作者と判決した著作者裁判のみ。法廷外和解で審理内容はリセット」

1.ヤマト商標権裁判がどうやって終わったかの報道はなく、差法廷外で和解していないと断定できない。
http://3rd.geocities.jp/just1bit/yamato/rights/trials.html
>【その後の状況】
>第一審の判決で確定、、、かな? 控訴したという話を聞かない。

2.CR大ヤマトパチンコ裁判で、東北新社には「和解した」とだけリリースしており、それが裁判上によるものか法廷外の和解かは不明。
http://www.tfc.co.jp/news/detail.php?reg_id=203

>東北新社と被控訴人らは、両事件について、和解により円満に解決いたしましたので、ご報告いたします。
>本和解は、被控訴人らのうち一部の者が東北新社に対して和解金2億5000万円を支払うことを内容とするものです。
>なお、本和解成立の前提となる当事者間の合意により、本和解金の趣旨等を含むこれ以外の事情について
>説明することはできませんので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。


■ホラ吹き電波の妄言8「著作者裁判で一審は西崎勝訴だったが、控訴審では雲行きが怪しくなって松本が勝訴しそうになったので和解した」

1.著作者裁判の控訴審の直前に『日経産業新聞』2002年8月20日号に掲載された松本インタビューでは、
「著作権法の新解釈を求めていく」とされている。

2.著作者裁判の和解書では、松本は自らが監督(著作者)ではないという内容を認めている。

3.著作者裁判の和解後のパチンコ裁判には松本が補助参加人として参加したが、
裁判所の判断は松本は監督(著作者)ではないというもの。

以上により、著作者裁判の控訴審で松本は自分を著作者(監督)とする新証拠を提示できなかったと判断するのが妥当。

電波の「控訴審では雲行きが怪しくなった」なる主張は根拠が乏しいどころかソースが皆無。
12名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 18:01:19.57
■電波の妄言9「東北新社と松本は1999年に宇宙戦艦ヤマト等に関する合意書を結んでいる」←NEW

1.この合意書の内容は、松本がヤマト作品に関する新作を企画した場合、
東北新社が協力するというものに過ぎない。
合意書の全文が公開されていないが、少なくとも裁判で明らかになった限りでは、
東北新社が松本を著作者や原作者と認めた内容ではない。

2.松本がヤマトの原作者や著作者を自称していた1999年時点の合意であり、
松本が著作者でないと認定された後の東北新社の見解は「一般的に定めたものにすぎない」。

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228131917.pdf  P96〜丙4合意書4条2項の意味
>これに対して,原告は,丙4合意書の4条2項は,
>原告と補助参加人P1との協力関係を一般的に定めたものにすぎないと主張する。

電波が主張する「東北新社が全面的に協力する主旨の覚書」というのは全くのデタラメである。

■電波の妄言10「http://ozuma.jp/about.htmlhttp://wmg.jp/leiji/ などで松本は
 現在もヤマトの著作者と表明。ヤマトの著作者人格権を行使して、代表的原著作物にヤマトを挙げている」

1.URLで松本が著作者として例示されているのは、全てマンガ原稿や版画などである。
アニメのヤマトの著作者としての表示ではない。セル画のヤマトには東北新社のクレジットがある。
マンガのヤマトに松本のクレジットがあるのは、
ひおあきら版ヤマトの原稿にひおあきらが自分の著作者表示をするのと同じことである。
だからといって、ひおあきらがアニメのヤマト著作者と称しているのではない。松本の場合も同じ。
誰も松本がヤマトのコミカライズを描いてないとは言ってない。
だが、コミカライズの著作者表示があるから、アニメの著作者でもあるというのは詭弁である。

2.「原著作物」とは原作ではない。映画において脚本やデザインや音楽も原著作物である。
つまりデザインをやった一スタッフである旨を表示した過ぎない。
原作と書くと詐称になるので、デザインスタッフである原著作物とせざるを得ないのだろうが、
これならば原作と誤認するだろうという姑息な表示である。
13名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 18:04:55.41
■電波の妄言11a「ひおあきらのコミカライズの単行本には、原作・原案・総設定デザインとして
 松本零士の氏名表示が入っている」

現在、ひあおきらの「宇宙戦艦ヤマト」第1作のコミカライズの単行本に、
松本が「原作」などと表示されている事実はなく、電波の捏造である。
最初に出たサンコミックスの単行本は「松本零士」はキャラクターデザインとして表示。
原作という言葉はなく、作は藤川桂介で、企画・原案は西崎義展とクレジット。
http://megalodon.jp/2013-0206-0612-50/uproda.2ch-library.com/631706JRK/lib631706.jpg

松本零士が「原作」と表示されたひあおきらの第1作コミカライズは、
松本零士が原作者扱いされていた時期の朝日ソノラマ文庫のものである。
http://megalodon.jp/2013-0206-0613-18/uproda.2ch-library.com/631707wrl/lib631707.jpg

その後、松本が原作者と著作者であることを否定された裁判を経たメディアファクトリーの文庫では、
松本は「監督・総設定デザイン」と「原作」ではなくなっており、西アが「企画・原案」と表示されている(右下)。
http://megalodon.jp/2013-0206-0622-57/uproda.2ch-library.com/631708te2/lib631708.jpg
あくまでテレビアニメのスタッフの表示の準拠したものでしかない。
松本がひおのコミカライズで原作とされていたのは、原作者詐称していたものである。

原作者どころか、現在のひおのマンガにはわざわざ「ハーロックは松本零士の著作物からのゲスト出演」という
旨の断り書きがある。
松本がヤマトの原作者であるならば、わざわざこんな断り書きをつけて著作物の区別をつける必要なく、
松本作品からの引用は自由である。そ松本が原作者扱いされてない何よりの証拠である。

■電波の妄言11b「松本零士の単行本には西崎義展の氏名表示はなされていない」←NEW

「冒険王」連載時の松本零士のコミカライズには、オフィスアカデミーの(C)と「企画・原案」として
西崎義展の名前がクレジットされている。
http://megalodon.jp/2013-0206-0633-42/uproda.2ch-library.com/631709yeU/lib631709.jpg

「冒険王」連載をまとめた松本のコミカライズの単行本にも「企画」として西ア氏名表示がなされている。
http://megalodon.jp/2013-0206-0647-04/uproda.2ch-library.com/631711nMG/lib631711.jpg
14名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 18:05:12.84
■電波の妄言12
「西アはパチンコ大ヤマト裁判で、ヤマトの製作者ではないと判決が出た」

>まず、本件証拠上、西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから、
>西崎が著作権法29条1項に基づき、本件映画の著作権を取得したとは認められず、
>従って、東北新社が、甲3契約により、本件映画の著作権を取得した物と認めることはできない。
>そして、念のため、西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。

以上の大ヤマトパチンコ裁判の一審判決を電波は
得意に引用するが、以下の点で妥当ではなく、
電波の支離滅裂と著作権と裁判制度の無理解を示すものである。

・この引用部分は映画製作者についてであり、翻案作品で「原作者」とされる著作者についての判断ではない。
・この一審判決ではヤマトの監督は松本銭士ではなく、西ア義展であるとしており、著作者は西アという判断である。
・この裁判は控訴審で裁判上の和解が成立している。電波は西アを著作者と判断したヤマト著作者裁判の判決を
「和解で共著」「判決はリセットされた」といつも否定しているが、
それなら控訴審で和解したこの裁判の判決も「和解で共著」「判決はリセットされた」のであり、引用する資格はない。
15名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 18:05:55.58
■電波の妄言「http://ozuma.jp/about.htmlhttp://wmg.jp/leiji/ などで
松本は現在もヤマトの著作者と表明。ヤマトの著作者人格権を行使して、代表的原著作物にヤマトを挙げている」

1.URLで松本が著作者として例示されているのは、全てマンガ原稿や版画などである。
 アニメのヤマトの著作者としての表示ではない。セル画のヤマトには東北新社のクレジットがある。
 マンガのヤマトに松本のクレジットがあるのは、
 ひおあきら版ヤマトの原稿にひおあきらが自分の著作者表示をするのと同じことである。
 だからといって、ひおあきらがアニメのヤマト著作者と称しているのではない。松本の場合も同じ。
 誰も松本がヤマトのコミカライズを描いてないとは言ってない。
 だが、コミカライズの著作者表示があるから、アニメの著作者でもあるというのは詭弁である。

2.「原著作物」とは原作ではない。映画において脚本やデザインや音楽も原著作物である。
 つまりデザインをやった一スタッフである旨を表示した過ぎない。
 原作と書くと詐称になるので、デザインスタッフである原著作物とせざるを得ないのだろうが、
 これならば原作と誤認するだろうという姑息な表示である。
16名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 18:06:33.17
■プレステ裁判・和解調書の存在からして西崎著作は確定■

http://web.archive.org/web/20070515052223/http://www.enagio.com/release/old.html#040726
 >かねてより、「宇宙戦艦ヤマト」のゲームに関する著作者人格権問題で、
 >係争状態にりました西崎義展(本名:弘文)(株)東北新社、(株)バンダイ、
 >バンダイビジュアル(株)の三社は、5月28日、 東京高等裁判所民事法廷において
 >西崎義展の控訴取り下げによる和解が成立しました。
 >この和解調書の中で、西崎義展が「宇宙戦艦ヤマト」の著作者である旨を
 >公表しても反意を唱えない事が確認され、三社は了承しました。
 >                                          平成16年7月12日
 >                                          株式会社エナジオ
 >                                       代表取締役 西崎彰司

↑このように、5月28日、東京高等裁判所民事法廷ということは
法廷のある日付、東京高等裁判所民事法廷とあるので 『裁判上の和解』。
『裁判上の和解』 には裁判調書が必要で、裁判官(もしくは類する担当者)が
立ち会う(民事訴訟法267条)ので違法な約束は出来ない。
「著作者名詐称罪」がある以上、裁判所は著作者でない人物の氏名表示を認めるような和解調書は作成できない。

よって西崎義展を著作者とする氏名表示権を東京高裁が認めた。

※民事訴訟法第267条 条文(和解調書等の効力)※
  第267条
  和解又は請求の放棄若しくは認諾を調書に記載したときは、
   その記載は、確定判決と同一の効力を有する。
17名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 18:07:17.68
■西崎は確定的に著作者である ─PS裁判より─■

「争点に対する判断」で明確に「西アを著作者であると」という判断を示している。
http://3rd.geocities.jp/just1bit/yamato/rights/trial17262.html

>以下のとおりの事実が認められ,これを覆すに足りる証拠はない。
>
>ア 原告は,アニメ作品の制作等を業としていたが,
>昭和49年から58年に掛けて,
>テレビないし劇場用映画である本件各著作物を制作,著作した

この通り、東京地裁は原告の西アは、ヤマトの著作者だと明確に判断。
この後、裁判上の和解になっても「和解調書」があるので、
この裁判内容が反映していることは明白。
18名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 18:09:02.30
≪著作権にかんする文献etc≫

 『要約 著作権判例212』学陽書房刊/本橋光一郎・本橋道子編 2005年
 『コンテンツビジネス・マネジメント』東洋経済新報社刊/八代英輝 2005年
 『映画・ゲームビジネスの著作権』社団法人著作権情報センター刊行/内藤篤・升本善郎 2007年
 『著作権法の新論点』「判例研究 宇宙戦艦ヤマト事件の判例概観」第二東京弁護士会知的財産権法研究会編 2008年
 『日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか』人文書院刊/山田奨治 2011年 ・・・他

≪アニメの著作権 ─平成19年度著作権・コンテンツ委員会─≫
 http://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/200808/jpaapatent200808_011-047.pdf

 なおヤマト裁判は刑事事件ではない。
 司法ルール上とされるリセットはある意味成立&通用もしない。
 ただ法的には和解によって係争が無かっただけに過ぎない。
 証拠として審議された内容は、事実もしくは社会的通念になることであって
 「それを覆すには新証拠をもって再度違う裁判を初めて立証するしかない」
19名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 18:09:40.58
 
 ★★★★★★★★★★★★★★
 次スレでスレタイ直して頂戴、次スレは「41」スマ!
 ★★★★★★★★★★★★★★
20名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 19:01:24.58
以上、「ちょっと変なところがある程度の作家が、アンチの手にかかれば大罪人レベルまで
悪く見せられる」という実例でした。
21名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 22:14:57.05
壮大な負け惜しみw
チヨットどころじゃないロウガイ


銭士せんせい新スレおめでとうございますw
22名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 23:45:15.41
模型板で、また電波が泣かされていますwww
23名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 23:47:08.79
同じ事しか吼えないバカだから
24名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 00:48:11.02
銭狂の一人っておそらくいつも某デザイナーとひっついてる女だと思うんだが。
25名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 06:26:48.65
情婦?もっと不細工?
26名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 06:50:44.77
下手な考えは銭狂と同じ○○だろな、厚顔無恥な猜疑心全開に陥るから程々に。
27名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 09:45:12.65
病んでるスレおめでとう
28名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 09:48:57.94
>>26
その女が銭狂だと何か都合の悪いことでも?
29名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 09:57:26.50
「錢士は信者を裏切らない、信者もまた銭士を裏切ってはならない。」

信者の皆様、今日もお努めご苦労様です
30名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 12:10:19.96
まこと健全なスレで銭士と銭狂涙目なスレですな
ざまあ狒々爺一派
31名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 17:11:52.33
言われる本人もしかたがないが
罵詈雑言浴びせる君達がいるスレが
健全とは言わないと思うがね
細かなことまであげつらう君達は
決して健全ではない
電波も君達も病気なのは間違いない
32名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 17:17:08.38
>>31
細かなこと?
いいえ、大きなこと重要なことです
33名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 18:12:31.76
何やらキナ臭い池沼アンチですな
34名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 19:57:44.56
>>33
恒例電波の独り語り乙。
かわいそ、否哀れ。
どこでもフルボッコ。
35名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 20:30:30.09
>>31 のレスって病んでますなクンが書いた長文なの?
36名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 00:59:30.76
病んでるヤツは何言っても理解しない。というかできない。
37名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 02:08:51.35
言葉が通じないは毎回同じ屁理屈の電波

やっぱ病んででます君が電波本人だったかw
38名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 07:37:55.92
もう論でかえす事が出来ず印象操作に徹して逃げか銭狂w
模型板の布教もいずれそうなるんじゃねw
39名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 07:53:16.13
模型スレでの執拗なレスと、ここの対比ですぐに粘着くんの正体が電波ちやまとバレバレ。
40名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 09:49:30.85
電波が孤独なテロ活動を行ってたわけか
41名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 09:51:15.76
自分で書いて自分で納得、人の話には耳を傾けようともしない。
で、やってる事は年寄り叩き。何と闘ってるのか全くわからんのだけど
利害がない立場なら、やはり頭がおかしいンだろうかね。
42名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 10:00:51.55
>利害がない立場なら

ふーん。自分は利害のある立場という告白かね、>>41は。

松本銭士を持ち上げる電波の妄言は垂れ流しさせろ、
西崎義展&彰司への中傷はスルー、
松本銭士への事実に基づく批判は許せない、
などというスタンスのこの人

さて、どういう利害関係者なのでしょうか?
43名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 10:18:34.05
>>41
ひとの話に耳貸さないのも、希望的観測を掲げるのも
他者をすぐ中傷始めるのも銭狂だろ

一度も電波の達観的ソースすら見たことないんですがね?
44名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 13:36:30.80
>>42
俺は中傷も年寄り叩きもしないし人の話は聞いてるし、誰とも闘ってないし。
きみと一緒にしないでくれる?
45名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 13:51:03.34
46名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 14:02:41.24
>>44
このごに及んで止めてくれんかなぁ。

オマエ自身がやってようが、いまいが関係ないだろ。

そこにある通り、事実オマエが無意識で擁護してる屑共に荷担してるのは明白。

関係ないと本気でいうなら永遠にスレに近づかないことだな。
47名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 14:58:54.91
ほら。何を言っても通じないだろ?



やはり頭がおかしくなってるんだろうね。
48名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 15:00:36.35
>関係ないと本気でいうなら永遠にスレに近づかないことだな。

俺は利害関係あるからここで松本を永遠に叩く

という宣言乙
49名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 15:09:17.68
曲解に次ぐ曲解
論で対抗出来なく印象操作でミスリード
惨めだな 銭狂w

お決まりの台詞は「ほらな」かw
また自称アニメーターかな
5049:2013/06/20(木) 15:13:43.07
>>47ー48
よく見りゃすぐ癖が出るのなw
51名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 19:35:24.68
いやー普通に今や電波はノイローゼでしょw
アンチが気になって気になって一人語りwww
昨今のあんなジジイをリスぺできるかよ(マジで
52名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 20:08:01.26
全く自己紹介が好きな連中だな
53名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 20:16:50.24
>>52
おまえがな銭狂
54名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 21:40:21.96
自覚はあるんだな。
55名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 22:17:23.37
またとか自覚いってのかよ(冷笑

アホだなボケ
56名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 22:33:44.63
またとか自覚いってのかよ(冷笑
またとか自覚いってのかよ(冷笑
またとか自覚いってのかよ(冷笑
またとか自覚いってのかよ(冷笑
またとか自覚いってのかよ(冷笑
またとか自覚いってのかよ(冷笑
またとか自覚いってのかよ(冷笑

何が言いたいのかさっぱり^^;
57名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 00:36:21.70
やっぱ誤字に異様に反応してるから負け惜しみの強い方の電波やんw
58名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 01:36:22.28
やはり病んでるのは電波のほう
って誰もが分かってたことか
59名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 02:00:51.31
誤字に粘着…リアル厨房でもあるまいに
やはり真正の狂者なんだろな
60名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 11:40:57.32
病んでますな
61名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 12:28:09.13
>>60
反論できずにいつものスタイルかい
62名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 12:47:15.57
病的なお前らへの反論は無意味だと思うがw
63江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/21(金) 13:07:39.72
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} | わしが 男塾塾長 江田島平八である!
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y   
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、       銭時から半時遅れでである! 
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i 松本零士は 大法螺吹きのゲリ便
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /   
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'   裁判連戦無勝の『滓』である!!
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ    
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、  >>60 銭狂 煽り 確認
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
            ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=  
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 銭士の犬畜生は黙るがよい!!
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三 
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三  ほぼ全部が本当の事じゃな
64名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 13:57:52.14
え、狂信者どもがまともに反論なんてしたことあったっけね。

突っ込まれると、支離滅裂な著作権法と裁判制度の無理解を晒して、アホだということがバレる電波だったり、
「遠藤政治は虫プロ」という事実誤認を指摘されると、半狂乱になって話をそらして、
「多摩スタにも行った事ないんだろ? 素人は引っ込んでろよ^^ 」と捨て台詞を残して
逃亡した人格破綻者の自称元アニメーターくらいしかいないような気がするのだけれど。

「議論しない」のではなく、「議論する能力がない」のを自覚してるから、
普段は「病んでますな」とか「^^」の頭の悪い一行レスの煽り専門かと思ってたら、
自分は「議論できる」と自分の能力を勘違いしてたとは…恐れ入りました(余裕の笑み)。
65名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 14:22:32.38
病んでますな
66名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 14:54:18.83
同じ言葉ばかり延々と繰り返すなど
正常な人間なら耐えられないよ
67ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/21(金) 15:13:22.02
病んでる松本銭士狂信者「電波」はノイローゼ

  /´(:》;ヽ.    ノ´⌒ヽ,,    
 ヾゞ:::/;/ γ⌒´      ヽ,     
  〈:(:::);〉 // ""⌒\   )   ゼニゼニ〜!
  (j::l;} i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )   勲章やねん!勲章やねん!
  {l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・)  i/   権力側から勲章を、ポイッチョもらったから
  {l:i:;) |   (_人__)    |    先生は英雄なんねん!
   {i;|  .\  `ー´   /    これくらい当たり前のことなねん!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.     著作権利略奪でボロイ商売ねん!
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
68名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 19:47:20.00
>>56
それか済まんな

携帯からなんで
追加の仕方で文字が前後することがあるんだわ

 またとか自覚いってのかよ(冷笑
  ↓
 また自覚とかいってのかよ(冷笑 だなw

まぁ重箱の隅突きたくなるほど
追い詰められた状況は、よく分かった(冷笑

それより自覚した方がいいぞ

56のひねた心の病をな
69名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 20:04:36.99
過去ログを読んでみたら、「中傷犯がどうたらこうたら」と10年近く前から、
妄想混じりの茶々入れと煽りしかしてないのな。

ネットでよく「創価学会から集団ストーカーの被害を受けてる」と被害妄想を訴えてる精神病の人がいるけど、
独り言をブツブツ言ったりとか、組織で攻撃している妄想を抱いてとことか、こいつもマジで精神病かもしれんな。
70名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 21:18:18.30
アンチは何年も前から銭士を叩いてると
たまに言い出すみたいだけど
実は何年も前から粘着しているから
代替わりしていても、同じと信じたい電波
=精神病患者じゃねぇのか?
71江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/21(金) 23:55:04.66
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  まもなく深夜の銭時である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ   松本零士は 嘘吐きの老害
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 建前だけを気にする
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ 完全オケツなパンツを履いたサル!
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  狡い腐れ外道である!
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三 >>65 銭狂 煽り 確認
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三      やはりいつも同一の人物みたいじゃのお
72名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 01:15:47.86
>また自覚とかいってのかよ(冷笑

お前本当に日本人か?
73名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 01:39:57.66
銭狂恒例の日本人外断定始まるwww
74名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 02:13:30.02
電波よっぽど口惜しいんだろうな、たかが「〜言って−「る」−のかよ」「〜言って−「いる」−のかよ」程度で訳知り顔で日本人判定まで始めちゃうくらい
それとも単なる負けず嫌いか、と、せめて論と裏打ちされた証拠で反証してみせろよメンヘラな電波
75名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 08:27:23.08
>>70
そういう事を突然言い出して予防線貼ってるんですか?
むしろ「2199からきますた」と、代替わりした『敵』が出てきたのは
アンチの方だろうw
76名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 11:37:57.10
当人登場ですかなw

お前さ、ヘイトスピーチ好きのl恒例馬鹿だろ

711 :名無しさん名無しさん:2013/06/10(月) 16:07:38.86
ということは、ここで延々と『ヘイトスピーチ』を繰り返したりAAを垂れ流したりして
ソース提示だけではなく自己解釈と妄想に基づく松本叩きの電波を飛ばす行為は
一緒なので等しく電波ですね。

842 :名無しさん名無しさん:2013/06/13(木) 22:08:26.06
2199スレから総合スレを経由してここに来ました。
全体的に松本氏や氏のファンに対する『ヘイトスピーチ』ばかりで気持ち悪いですね。
来なければよかったと後悔しました。

892 :名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 21:07:50.17
こんなところで『ヘイトスピーチ』を繰り返して悦に入ってる人がまとめたサイトなんか
何が仕掛けてあるかわかったもんじゃないので、怖くてとても覗けません
77レイヂストしばき隊:2013/06/22(土) 12:42:39.17
頭のいかれた電波を海に、た〜たきこめ〜!!!!!!!!!
78名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 12:57:40.67
ま、新参がいるってのも絶対に認めたくない電波がいるということは、
いつものQだろ、ヒヨコだろ、古川だろ、養子だろetcで判明してるけどな。

THE・ノイローゼな電波>合掌!
模型板でフルボッコ哀れ。

翻案権は広義で財産権になるから、遺族も相続できるって知ってるのか?

つまりお得意の「西崎は死んだから、もう行使できない」って奴は、実は使えないんよ。

ザマァ電波!
79名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 14:51:28.96
己になんの利害が生じて、誰と戦ってる気になってるのか皆目見当も付かないが、
論破、ザマァ、フルボッコと、誰も覗き見る事が出来ない己の脳内大戦の結果に従って、
根拠無しに、名無し2ちゃんで「勝った勝った」と誇示し続け、
自らを暗示にかけて鼓舞し続けることでしか、精神安定しない様が痛々しい。
結局、お前自身が日夜最も気になってしょうがない関心事は、一にも二にも松本零士の動向で、
駆り立てる原動力は、己の願望と何一つ比例していかず、かけ離れて行くばかりの、猛烈な嫉妬と劣等感。
それは統合失調症のストーカーと同じ部類。
80名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 15:01:04.33
>>79
>己の脳内大戦の結果に従って

なら模型スレのミジメで愚かな言い訳でも貼ってやろうか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/

どんなに言いがかりつけてもこの通り翻案の権利は西崎側
つまり銭士には、もう未来永劫手が出せないだけだw

負け惜しみを連ね、印象操作とははみっともない
81名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 15:22:40.12
病んでますな
82名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 17:12:32.01
>>81
ほらやっぱり、病んでますクンの正体が電波ww

884 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 17:56:59.91 ←書き込みの時間に注目
   狂ってますな

886 自分:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 18:26:34.18
   やっぱ電波だったか
   お前マジモンの馬鹿だろ

   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354058885/
    493 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 17:58:42.88 ID:ao3fV/lS ←書き込みの時間に注目
    >>488
    >しかも関係ない高千穂とか無知さらして
    だから高千穂はぬえの代表で、松本は零時社の代表だから、
    ぬえ側で公式コメントするのは高千穂のなるってだけだろ。
    どっかで社の公式とは異なり、宮武本人が松本のデザインじゃないなんて発言したソースがあんの?
     (以下ry)


 手も変えられず、ワンパでウマシカな電波はもう必死だった でござる

     / ̄ ̄\                     の巻っ
   ∠ / ̄ ̄ ̄丶
    || (・) o(・)
    || @___ゝ  ┼ヽ  -|r‐、. レ |      企画・製作
    丶\___ノ.  d⌒) ./| _ノ  __ノ       ゼニー推進協会

原作総設定デザイン ttp://www.youtube.com/watch?v=yZC2-vxVgoY (C)ゼニクレイジ
83名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 20:31:40.44
「何が来ても中身が誰でも全部電波にしてしまえばいいよ」ってのがよく伝わってきます。
84名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 21:29:41.11
「複数で、何のふりで誤魔化しても、中身が基地外であれな電波(銭狂)」って点だけは変わりませんね。
85名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 21:40:10.16
模型板で電波がサンドバッグ状態www

もしかして、首 吊 る ん じ ゃ な い か ?
86名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 22:06:54.16
他スレでも電波タコ殴りは痛快です!
87名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 01:02:22.66
自分は無職で24時間名無し2ちゃんで書き込み放題だから、
西崎であれ松本であれ、全く自分と関係のない他人の権利を、
自分の願望と通りに好き放題独断解釈して、
全部分った気になって、掌握掌コントロール出来た気にでもならないと、
やってられないのは分らんでもないが、
現実世界では著作権は東北のもんだしNは死んでるし、その関係者も日々こなす仕事に必死だろうし。
Mだって映画もやるし、アンチ独断認定仮想敵のその他取り巻きさんにしたって、
今それどころじゃないだろうに。
つか、何も誰もお前さんの願望通りになんて、絶対動いとらんわ。
88名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 01:13:19.72
>>87
>つか、何も誰もお前さんの願望通りになんて、絶対動いとらんわ。

そりゃ、電波がどんな妄想を書き込もうと、
もう松本はヤマトに関われないし、
ヤマトを利用することも出来ないけどさ。
だからって、電波を放置していいという理屈にはないわな。

「ウソをついてはいけません」 このレベルの話。
89名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 09:15:24.27
妄想全開だな電波2号w

コイツの方がオリジナルより最近はタチ悪そうだな
90名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 09:15:54.95
嗚呼もちろん銭狂の方ね
91名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 10:17:33.28
270 :HG名無しさん:2013/06/23(日) 08:59:16.66 ID:5+FqGEwJ【電波の妄想】
西崎との和解により、西崎と松本のお互いがヤマトの著者であることを合意した。
よって、西崎が死んだ今、ヤマトの著者は松本だけである。


【現実】
ヤマトの著者が松本である事に合意した西崎は死んだ。
よってこの世に、松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。
92名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 10:41:05.42
>>91
>【現実】
>ヤマトの著者が松本である事に合意した西崎は死んだ。
>よってこの世に、松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。

そりゃ見まごうことなき正論だな
93名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 12:06:06.99
人気投票や関係者が繰り上がりで成れるとでも勘違いしてるのだろう。
94名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 12:21:45.69
全ては銭のために
95名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 15:49:16.42
模型板で大火傷。
懲りない電波ちゃんの、明日はどっちだ!?
96名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 16:49:42.29
ノイローゼで首を鎌で切り裂くとかじゃねえのかw
97名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 20:06:26.51
              _,.r-ー-、,,._       /`i
            /        \   /  リ
           /     _ _ _    ',  |  /
           /   ./(@)\.   ',  リ  ヒ
          く  ./くニニ二ニニ>,  //  ,`弋ヽ
          ゝ、/::::::::⌒:::::⌒:::::::- ′.Y´  , `ヽ`.  銭狂電波ざまぁ
          ノ::::::厂ヽ、:::rー、:- 〈  `ー〈::....ノ   V'
        ,r'ヽ、::/  _,レ'  ヽ::::::ヽ_ー 、 `ヾ_/ //;
      /      _,r '"  ...  ゙ー' フ-、`ー┴‐-〃
                        `ー‐一′
98名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 20:23:07.08
このスレにいる西崎彰司への私怨まるだしの
妄想全開自称アニメーターおじさんかな?
松本銭士スレならともかく、よそのスレでよくやるわ。
せっせとプロパガンダに励むという点ではやっぱり電波の同類か。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1371039002/774

>774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:25:15.82 ID:c31Ex1b+0
>
>ブチじゃなくて、松本色を抜いた2199が旧作よりも人気が上でないと困る
>とある会社の人かも知れないぞ。どこの会社とは言わんがw
>
>今の話の流れと全く関係なく、突然老害とか言い出すのでバレバレだwww
99名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 21:58:19.04
銭狂で電波発してる輩は
ある意味では全部「電波」(=単独とは限らない)だから
ま、仕方ない

本人は至って常識的wと思い込んでる「自称アニメーター崩れ」もいるみたいだけどw
100名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 07:33:18.09
【電波の妄想】
西崎との和解により、西崎と松本のお互いがヤマトの著者であることを合意した。
よって、西崎が死んだ今、ヤマトの著者は松本だけである。


【現実】
ヤマトの著者が松本である事に合意した西崎は死んだ。
よってこの世に、松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。
101名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 09:10:03.36
ま、放送当時からヤマトは西崎松本共著で決着してる訳だから、
いろいろ紆余曲折あっても、いずれ最終的にはそう言う形に落ち着くんじゃないかね。
いずれにせよ著作権は東北新社にあるんだから、第三者は関係ないでしょ。
関連商品出したかったら東北の監修貰って出せばいいし、
続編とかスピンアウトとかの映像作品も、それなりの手続きをすれば
いずれ誰でも作れる様になるだろうね。

なので、西崎が死んだ今、松本が生きている唯一の原作者って認識は
ある意味全く間違ってはいない。
102名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 09:12:23.21
>>101
毎度の妄言、よく続くね
全ては銭のために
103名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 09:46:32.71
一々指摘はしないけど妄言ってのは松本叩きの特徴じゃないかね。>>100みたいなw
104名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 10:41:35.56
松本銭士先生ですら、もう主張してないのに、
「ヤマトに原作がある」と思い込んでいる馬鹿がいるのはこのスレですか?
105名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 11:05:38.90
もはや当事者の誰も「ヤマト第一作に原作者がいる」などとは言ってないのに
「松本が原作者」と頑ななに主張してる狂信者はなんなの?

それこそ「第三者は関係ないでしょ」だろw
106名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 11:13:01.12
松本が原作者、と書くとファビョって必死に叩く輩を見て楽しんでるんじゃないか?
107名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 11:14:42.61
>>106
釣れますかね。針でデカ過ぎないかねww
108名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 11:16:41.18
>>104-105

一応このスレ主の松本叩き君に言わせれば、西崎が唯一の原作者って事になってるらしい。
109名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 11:19:39.97
ところでこいつ、ヤマトの権利について、ああだこうだと口出しする電波については、
「第三者は関係ないだろ」「利害がない立場なら、やはり頭がおかしいンだろう」とかの
文句をなぜか言わないんだな。

松本銭士は原作者でも著作者でもないと書き込むと上のような文句をつけるくせに。
この馬鹿、ヤマト裁判を解説した弁護士にも同じ台詞を言うのかな?

電波に「第三者は関係ないだろ」と文句をつけないということは、
電波は松本銭士利権に関係がある立場なのを認めているか、
あるいはこの馬鹿が電波本人であって、いつものダブルスタンダードなのだろう。
110名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 11:22:57.14
>>105
「SPEACE BATTLESHIPヤマト」「宇宙戦艦ヤマト2199」に原作者として
松本銭士でなく西崎義展のみが表示されたのは、「宇宙戦艦ヤマト」第1作の著作者だからであって、
「宇宙戦艦ヤマト」第1作の原作者だからではないんだけどな。

アニメ「宇宙戦艦ヤマト」第1作は、原作者のないオリジナル作品。
これは裁判所の見解であり、現在の著作権者の東北新社、著作者の西崎義展、翻案権者のエナジオ、
デザインの著作者の松本銭士の共通見解ですな。無関係のお前はすっこんでろよw
111名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 11:27:22.82
>>98
普通働いてる人間や団体企業は、2チャンでプロパカンダなんかしないっーの
2ちゃんで無職ニートが脳内敵相手に、やれ論破だ、フルボッコだ、敗走だと喚き散らしたところで
誰が誰だか全然わかんないし、最初から敗者の存在無しの状況で、一人で勝ち負け競ってるようなもんだからな
松本の動向が始終気になって気になってしょうがないストーカーが言ってるが
>それにしてもまっちゃんの簡単なプロフ、「宇宙戦艦ヤマト」の名前が出なくなったのは素晴らしいね!!
>2093年にも、「原作 西崎義展」は付いてくると思うよ!(笑)
松本は、ヤマトだけで喰ってねーから、記事のの文字数にも限界があって
いちいちヤマトだけ別枠で毎度毎度著者とか、作者だとか氏名表示しないっーの、切りがないっーの
だがその理屈だと
結局旧作原作シリーズ改変できないのだし、どんなに蛇足を量産しようが結果として、
後世に評価されて残るのは、どうせオリジナル原作シリーズだけなのだから
2093年には、当然松本にも原作付いてるってことだ、共著なんだからな
112名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 11:41:58.98
>>111
この頭の悪い文は、電波かよ。模型板でグウの音も出ないほど論破されたのに懲りない馬鹿だね。
論破された悔しさが文章から滲み出てるよ。2ちゃんねるに必死に書き込んで宣伝してるのはお前だろうが。

ところで、松本銭士がヤマトにこだわってない?

西崎を相手に裁判をして、後付けで「原作・総設定 松本銭士」と捏造テロップをつけて、
ヤマトに必死に執着していた爺さんがヤマトにこだわってないとは、現実を直視できないのかな。

もっとも「ヤマトにこだわってない」というよりも、ヤマトビジネスから追放されたというのが正解だろ。
権利がないし、デザインの権利があったとしても行使できないんだから仕方ない。
ヤマト以外でせいぜいがんばってください。オズマがコケても、ハーロックやまほろばがあるんでしょ?
113名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 12:10:42.81
さすが月曜日ww 体裁保持がお好きなのは自称アニメータ君かなでw 遊ばれてるのは銭狂です!
いいかね?銭士はこれよ、これ

 【松本銭士 チンケな小心者の嘘八百と大暗黒・極悪非道列伝】
  ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が 発言  
   例)ttp://www.u-pat.com/d-29.html
  ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有 発言
   例)ttp://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない 発言
   例)ttp://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない 発言 
   例)ttp://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
  ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ キチガイ発言
   例)ttp://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動
   例)ttp://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
  ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁事件
   例)ttp://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
  ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)ttp://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
      ttp://ja.wikipedia.org/wiki/松本零士 銀河鉄道999裁判
  ・西原理恵子事変のひみつ
   例)ttp://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 

以下超疑惑
  ・九電・関電・中部電力ズッポシ疑惑 ・某少年●●団暗黒腹黒疑惑
  ・原子力村ウマウマ疑惑 ・版画商法加担ホルホル疑惑など…随時増殖中

忘れてもいいかも
  ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   有志保存ttp://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg
  ・電子書籍印税35円の怪 著作権を主張しまくった老外爺さん、電子書籍の売上は月35円!- Twitter
114名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 12:34:02.62
>>106
悲惨なまでの印象操作ww
必死なのアホな「銭狂」と「電波」あと「異様に負けず嫌いの松本狂信者」でしょうなw
今日も「異様に負けず嫌いの松本狂信者」はご出勤のようですがww


>108
アホ、西崎は唯一の著作者なだけ、原作者なんて馬鹿言葉を乱用するのは「銭士のフン」の証拠ww


>>110
>アニメ「宇宙戦艦ヤマト」第1作は、原作者のないオリジナル作品。

そうなんだけど、著者が西崎だったのは公明の事実
原作者なんてブラフを使った銭士が愚かんだよ


>>111
>普通働いてる人間や団体企業は、2チャンでプロパカンダなんかしないっーの
>2ちゃんで無職ニートが脳内敵相手に、やれ論破だ、フルボッコだ、敗走だと喚き散らしたところで
>誰が誰だか全然わかんないし、最初から敗者の存在無しの状況で、一人で勝ち負け競ってるようなもんだからな

あら不思議 
「松本腐しの動向が、毎日毎日、始終気になって、気になってしょうがないノイロイーゼちゃん」に変えたら
ある一人の銭狂の姿が…

>2093年には、当然松本にも原作付いてるってことだ、共著なんだからな

法律上の苦著の意味がわかってる?
裁判後、ただの一度も共著表記はないんだがw
昔、一部共著扱い>裁判前「松本原作」で捏造>裁判後一斉削除・松本原作者/著作者とはいわなくなった
                             >一斉に著作者は西崎単体になった(松本監修のPSなど賛同してないので松本削除のみ
115名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 12:47:56.05
病んでますな
116名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 12:51:48.18
気が狂ってるだけだろ?
117名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 12:53:10.13
恒例の大馬鹿者発見でしたな。

115 :名無しさん名無しさん :2013/06/24(月) 12:47:56.05
病んでますな

116 :名無しさん名無しさん :sage :2013/06/24(月) 12:51:48.18
気が狂ってるだけだろ?
118117:2013/06/24(月) 12:55:40.73
もちろん>>115>>116両方が狂信的銭狂で同一の可能性が異常に高いわけだが。

だから一斉に顕れ消えるなよ。
119名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 12:55:47.78
気が狂ってるから後先考えずにそうやってすぐ噛み付くんだよな
120名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 13:04:00.53
だから
〜松本腐しの動向が毎日毎日、
始終気になって気になって
病的に成長した真性ノイローゼちゃん(by松本銭士推奨)〜でんがなww

>>119 
主張が通らないと執拗に「こいつら気が狂ってるか?」アホ
論で返せ論でなww
121名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 13:20:43.41
 
『センセ様の真実を暴露して虐めると

     同胞のウリが赦さないんだぞぉ〜』 電波(銭士狂信者)より

嗚呼!!
週明けによくある恒例行事でしたか。

仕事があるから、いつもいるわけじゃないという割に
不定期でやたら執拗に粘着するのは何でかな?

モバイルでも巧くやれば、リーマンでも普通に参加出来るよね?
ネット環境が充実してないのか?
それとも仕事が不定期でしかないのか?
自称アニメーター崩れか?
122名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 14:31:37.89
病んでますな銭狂電波と銭士、いや松本蝿士ですかな
123名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 15:11:19.68
病みまくりですな
124名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 15:15:22.38
>>123
お悔しいですな貴方の銭士。
125江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/24(月) 20:10:18.29
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  銭時とは関係ない時間である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  松本零士は 大嘘吐きの老害
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 建前だけを気にした
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ 前代見ものの外道である!!
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 >>81 >>115 >>123 銭狂/電波煽り 確認
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三
126名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 22:00:28.41
放っておいてもそのうち気狂い死にするだろ
127名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 22:18:09.11
銭狂がw
128名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:49.73
お前だよ
129名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 23:24:56.79
もう恥じも外聞も無くなって、口惜しいですな電波^^;

模型板でもいとも簡単に論破w
じゃ燃料投下ねww

いーつーも心配かけてばかり いけない電波なウリでした…

♪銭士さんよー 銭士さん

♪欲をつっぱり銭まみれー

♪嘘のまらまき 欲まみれー

♪お前もいつかは 世の中の銭になれよとー教えてくれたー

♪あなたのー あなたのー欲ーボーケー

♪忘れはしない♪
130名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 23:30:27.49
電波は模型板で自演工作やって荒らしてたんじゃないの?
おかげであの板壊滅状態だわ
権利には無関心な松本ファンもいたのにね
131名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 23:46:00.22
>>130 は模型板の松本関連スレのことね
132名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 00:19:32.44
自演でやってたなら完全なアホだ罠。
133名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 00:38:46.77
電波はほぼノイローゼ確定
アンチの動向、些細な銭士暴きも見逃せません

関西電力あたりが大変だのぅw
134名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 06:57:09.93
【電波の妄想】
西崎との和解により、西崎と松本のお互いがヤマトの著者であることを合意した。
よって、西崎が死んだ今、ヤマトの著者は松本だけである。


【現実】
ヤマトの著者が松本である事に合意した西崎は死んだ。
よってこの世に、松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。
135名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 07:54:13.01
松本銭士先生「無能な味方は敵よりも厄介だ」
136名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 07:55:59.20
>>134
その論法には一つ穴があるぞ。和解の事実は残るし裁判記録もある。
「松本は原作者たる西崎が認めた著者である」という主張はできてしまう。
137名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 08:05:31.13
>>136
それだけじゃないだろう。
松本が著者と認める人間が存在しないという根拠がない西崎信者のただの妄想
138名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 08:24:13.45
>>136
あれー、普段は西崎を破産者とか犯罪者呼ばわりして罵っていたのに、
都合のいいときだけ「松本銭士先生は西崎に認められた著作者」と利用するんですね。

まあ、著作者は契約で決めるものでなく、著作したかどうかの事実関係で決定される以上、

>裁判記録もある。

とあるように、著作者裁判での記録を見れば、松本銭士先生が著作者でないことはあきらかであり、
判決と同等の効力がある訴訟上の和解ならともかく、裁判外の和解など松本と西崎とで勝手に決めたこと。

「松本は原作者たる西崎が認めた著者である」と主張は「できる」けど、
ただ、「できる」だけで、それには何の法的な根拠もないと鼻で笑われるだけですな。

ヒヨコ戦艦が「復活篇で自分のアイデアが盗作された」と主張ができるのと同じ程度の意味しかないわけだ。
139名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 08:28:09.32
>>137
そうだね。電波を筆頭に君みたいな狂信者とか、著作権の知識がない馬鹿が
松本銭士先生を原作者とか著作者とか誤解してたりするから、
西崎しか松本銭士先生を著作者と認めていないというのは、正確ではないよね。

でも、ちゃんと裁判の判例や著作権法に基づいての議論や主張ならともかく。
そういう雑魚みたいな無関係の第三者がどう思っていようと、大した影響はないから。

早くリメイク作品で「原作 西崎義展・松本銭士」とクレジットされる日がくるといいですね〜。
ま、捏造テロップ抹消の事実があるのに、いつまで待ってもその日が来るはずもないけど。
140名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 08:53:24.44
病んでますな
141名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 09:44:29.76
病んでいると言うより気が触れてるんじゃないかね
142名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 09:55:21.95
急に出てきて、毎回一人騙りまこと哀れ

136 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 07:55:59.20
>>134
その論法には一つ穴があるぞ。和解の事実は残るし裁判記録もある。
「松本は原作者たる西崎が認めた著者である」という主張はできてしまう。

137 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 08:05:31.13
>>136
それだけじゃないだろう。
松本が著者と認める人間が存在しないという根拠がない西崎信者のただの妄想

あのね、著作権法ってのは誰かが認めたから著作者になるんで無く
映画の著作物の場合、全体的に寄与した該当者がなるだけなのな

部分的貢献じゃなれないのよw
ラッシュにも来ない、一部絵図しか提供してないんじゃだめなのよw


>>141
銭狂電波のダブスタ、ご都合クンがね
未だに銭士と同じ間違いw
超怪し〜
143名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:18:38.99
今日はまだ薬飲まなくていいのか?
144名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:24:50.79
ブルジョア気取りの老害・松本零士に著作権なんて認めなくていーよw @
2006-12-14 16:24:33

著作権保護期間を作家の死後50年から70年に延長しようと企んでいる金の亡者がいるようだな。
著作権が切れるのが死ぬほど嫌なクズ野郎・松本の意見を抜粋してみる。

 「先人のご遺族から涙ながらに
 『私の主人の著作権はあと数年で切れます』と訴えかけられた時に、どんな気持ちだと思いますか」
 「利用されるとかされないだとかという問題ではなく、作家というのは自分の信念に基づいて、
 自分の意思を心の目で書き記すのが仕事。保護期間が短ければ短いほどいいというのは間違いだ」

「先人から多くの物を学ぶのは事実だが、学んだら学んだだけの敬意を存分に払うべき。
作家の全生命をかけた作品(の保護期間)が、短くていいはずはない。私は70年ですら短いと思っている。
これは、何のために自分は作家になったのかという信念を考えた時に、
どうしても譲れない一線。いささか単純明快すぎるかも知れないが、
私の心情としてはぜひ延長していただきたいと断固主張する立場」

何この泣き言(笑)。本当にクズ丸出しでビックリだな〜。
あのホモのシャブ中野郎・槇原敬之のど〜でもいい歌詞にパクリだ何だと噛みついた時も十分狂ってると思ったが、
ここまで腐ってるとは...。さっさと死んだ方がいいな、
このジジイ(笑)。文章書いたり漫画描いたりってのは所詮趣味の延長が仕事になったみたいなモンなんだからさ、
それで金が貰えるだけありがたいと思えよ。
もちろん松本の漫画に勇気を与えられたりした奴とかもいるんだろうけどさ、
そんなの「だから何だ?」って話で。もちろん努力もしたとは思うけどさ、
お前の努力に見合う分の金はもう十分稼いだんじゃねーの? 
漫画を描くことしかできない自意識過剰のクズ人間が、たまたま漫画がヒットしたおかげでたくさんお金を貰えた。
これ以上、何を望むんだよ。身の程を知れ、身の程を。
http://blog.goo.ne.jp/kato_1999/e/32d39f00f06a166e4e0e98dd421299ba
145名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:25:20.94
ブルジョア気取りの老害・松本零士に著作権なんて認めなくていーよw A
2006-12-14 16:24:33

いや、オレだってそれなりの対価ってのは必要だと思うよ。
作者の死後でも、数十年は著作権があった方がいいとは思ってる。
でもさ、クリエーターなんて一代限りのもんだから、それで一族郎党が永遠に権利ビジネスしようなんて発想は、
腐ってるとしか言いようがない。
それを作家本人が言い出すなんてカッコ悪くて仕方ないね。
だいたい「先人のご遺族から涙ながらに『私の主人の著作権はあと数年で切れます』と訴えかけられた時に、
どんな気持ちだと思いますか」なんて、普通の神経だったらおかしくて言えないよ。
このババアは旦那が死んで50年も経つのに、いまだに1人で立てねーのかよ(笑)。
「そんなに権利ビジネスで稼ぎたいの? 
そんなに努力しないでお金が欲しいの?」としか思えんわな。それをお涙頂戴話として語るんだから、
松本零士の脳にはもう蛆が湧いてるんだろ〜な。いや、
最近の言動を考えると、セナガアナバチみたいに蛆が松本を操作しているのかもしれない(笑)。

大体、コイツのヤマト商売とか999商売には、もうウンザリ(永井豪のデビルマンとマジンガーも)。
才能なんてとっくに枯れてんだから、偉そうな口叩いて老醜をさらすなよ。
そもそもコイツが大事にしてる作品とやらも、
オレは当時から面白いなんて思ったこと一度もないから、大先生扱いされてること自体ムカツクんだよね(笑)。

まぁ、テメェの孫とかが可愛いからいつまでも金を残したいのかもしれんけどよ......そんなの知るか!
 つーか、人間が死んだ時、遺族に残せる金は1億までにしろよ。
権利関係は全て死後20年まで。そうすれば、日本の格差社会とやらも今より平たくなるんじゃねーの?
http://blog.goo.ne.jp/kato_1999/e/32d39f00f06a166e4e0e98dd421299ba
146名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:26:56.48
>>143
電波の個人的な事情を、人様に転嫁するなよな
なぁノイローゼの電波ちゃんww
147名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:33:31.85
漫画界の重鎮 松本零士大先生が「ヤマト2199」のTV放送の著作権表記について
なんか怒っているらしい!また面倒くさいことに・・・@
2013.4.9 07:00
http://amaebi.net/archives/2043851.html

松本零士大先生が「ヤマト2199」のTV放送の著作権表記について
なんか怒っているらしい!
著作権問題でこの人絡ませると、けっこう面倒くさいぞ!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

 今日は、朝方までヤマト2199のテレビ放送の件でいろいろ問題が
 あったようで(松本零士先生が)けっこう怒っておられました。

 というのも、リメイクにも関わらず、原作、脚本ともに西崎氏となっていて、
 ヤマト制作に関わった先生や藤川氏の名前がいっさい表記されて
 いなかったのです。今後、もめるような予感がします。

 私の仕事は、それには関係無く実施しているので、先生は全面的にご協力
 いただいています。もちろん、私も松本零士先生側です。
 http://blog.livedoor.jp/leiji_site/archives/26493380.html ←既に改変済み

 過去、松本零士先生が起こした著作権主張の面倒くさい事件

 「私の言葉を奪われた!」
 槇原敬之が松本零士「銀河鉄道999」のフレーズを盗作!? まとめWiki

 「おたくの新しい歌、うちのマンガのセリフ(スローガン)と似すぎなんだけど」
 「・・いや、そういう曲があったこと自体知らないんだけど」
 「こんなに似ているのに、知らないはずがない!(`・ω・´)カッ!」
 松本大先生は、これだけの理由で押し切ったという伝説を持つ男。

 著作権保護期間は「金の問題」?中山信弘氏や松本零士氏が議論
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/31/news097.html
148名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:34:05.39
漫画界の重鎮 松本零士大先生が「ヤマト2199」のTV放送の著作権表記について
なんか怒っているらしい!また面倒くさいことに・・・A
http://amaebi.net/archives/2043851.html

「18歳からでいいと知った時には後の祭りだった」
松本大先生は、15歳から納税するという伝説を持つ男。

とにかくこの人を怒らせるような真似をすれば、大変なことになります。
フレーズが似ていてもダメだし、日本初15歳からの納税者をナメてはいけません。

まして、「ヤマト2199」はリメイクにも関わらず、原作、脚本ともに西崎氏と
なっているなんて言語道断。
たとえリメイクに松本零士先生が一切ノータッチで、西崎氏が自ら
「ヤマト2199」の原作、脚本を手がけたとしても、それはもう
映画の100%中99%くらいは松本零士先生の作品になっている計算です。
松本零士先生の計算を舐めてはいけません。
さっさと謝っちゃった方が無難です。今、先生はいっぱい時間があるので
食い付いたら離れませんよ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
149名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:45:50.86
定例のコピペ連投でご満悦
お薬の代わりかねw
150名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:51:32.99
松本零士は老害?なのか、笑える著作権じいさんなのか??
http://matome.naver.jp/odai/2137045409097238101

 『漫画家とパチンコ【江草 乗の言いたい放題】 こーるてん』
 http://www.asyura2.com/09/social7/msg/517.html
  松本零士はこの裁判の決着が不満だったのか、どうしてもそれでゼニを稼ぎたかったのか、
  あろうことか彼はパチンコ屋にそのキャラを売り渡したのである。なんと情けないジジイだろうか…

 『松本零士先生2連敗について…』  http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2009/01/post-dee3.html
  名誉毀損の方については、松本先生の発言が名誉毀損にあたると認定され、損害賠償請求が認められました…

 『作品の魂をパチンコに売ってしまうような権利者は死んでしまえばいいのに』
 http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20070214/p1
  松本零士自身は、いったいどうやって整合をとっているのだろうか。結局のところ「儲かりさえすれば、
  作品の魂などパチンコにでも売ってしまえ」というようにしか見えない。
  彼が愛しているのは作品そのものではなく、作品が生み出すカネだけなのである…

 『たくらんけのblog』 http://takranke.net/tkbg/?p=879
  確かに『銀河鉄道999』は大ヒットとなった作品であり、すばらしい漫画である。
  しかし、そのピークは1980年代初頭であり、すでに完結した、と世間一般では思われている作品である。
  1996年からWebで始まった『銀河鉄道999』の認知度は極めて低い。
  そしてその、続編的な999で松本零士が生み出した「時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならない」という
  フレーズも人口に膾炙してるとは言いがたい…

 『ぜろだまBlog: 強い電波が出ています』 http://zerodama.seesaa.net/article/25841235.html
  また、1990年代は、松本零士の「劣化」と「老害漫画家」ぶりがいかんなく発揮された時期である。
  作品のクオリティや作画のみにとどまらず、本人の言動も「痛い」人になっていき、
  期待されていた「ニーベルングの指輪」などの作品からも強いデンパを発信する有様に、
  多くの元ファンが崩折れて失望したものだ…                                ほか
151名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:52:30.15
>>149
口惜しいのかw
お薬に変わりになってると信じたければ、信じれば?
淡々と続けるからさ

ところで銭士先生はこの通り立派ですな
152名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 10:59:33.06
作品の魂をパチンコに売ってしまうような権利者は死んでしまえばいいのに 2007年02月14日(水)
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20070214/p1

前のコラム「ファンをないがしろにする著作権なんて死んでしまえばいいのに」で、
ワシは松本零士が自分の作品への過度の愛情によって執着し、作品が自分の手を離れ一人歩きし、
自分の意に沿わない形にされるのを恐れているから、異常なまでに著作権保護を訴えているのだと考えていた。

一昨日パチンコ屋の前を通りかかったとき、信じられないものを見た。
フィーバー銀河鉄道物語 フィーバー大ヤマト2 CRフィーバー大ヤマトMX フィーバー キャプテンハーロック
何なんだこれは。

銀河鉄道999は、少年が機械の体を欲して旅をしていくなかでの成長を描き、
永遠の命ではなく限りある命だからこそ人間は努力するし、そうせねばならないと訴える。
宇宙戦艦ヤマトは、人類の存亡をかけたガミラスとの戦いを描きつつ、敵もまた母星の寿命が尽き、
存亡の危機にあった事を悟った古代守(←進!だよ)に「我々は戦うべきではなかった。
愛し合うべきだったのだ」吐露させ、戦争のむなしさを説く。
キャプテンハーロックは、腐敗した地球に見切りをつけて
大宇宙に己の旗を掲げる宇宙海賊ハーロックを中心とする、スペースオペラである。

これらの名作といっていい松本作品の世界観と、
パチンコの根底にある「楽して儲けたい」という精神構造とは到底相容れられるものではない。

松本零士自身は、いったいどうやって整合をとっているのだろうか。結局のところ「儲かりさえすれば、
作品の魂などパチンコにでも売ってしまえ」というようにしか見えない。
彼が愛しているのは作品そのものではなく、作品が生み出すカネだけなのである。
「儲かればそれでいい」という考えはパチンコそのもの

作品そのものだけでは儲からないから、関連商品で儲けないといけない事情はわかる。
わかるが、作品をぶち壊すような真似はやめてくれ。
せめてパチンコだけはやめてくれ。

それと松本零士は逝ってよし。
153名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:04:19.60
>>149
もっと欲しいか?
リクエストには十分応えるぜw
154名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:08:14.17
おまえって結構燃費いいなw
155名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:11:01.98
暇なデブスほど始末に負えないものはない
156名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:11:31.90
>>154
燃費とか馬鹿か?
意味不明なんだが

【すべては銭士ちゃまのために】かw
157名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:12:29.03
154 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 11:08:14.17
おまえって結構燃費いいなw

155 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 11:11:01.98
暇なデブスほど始末に負えないものはない

OH!恥ずかしい、恥ずかしい
158名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:16:48.53
『老害とは言いたくないが・・・』
http://takranke.net/tkbg/?p=879

 この ニュースを見て、やはり脳裏を掠めてしまうのはその言葉。
 確かに松本零士といえば一時代を築いた日本を代表する漫画家の一人ではある。
 しかし今回はどうもすっと落ちてこない。

 一つには「著作権」の概念だ。漫画の吹き出しに書かれた特徴的なフレーズまでが
 著作権の範疇に含まれるだろうか?という疑問である。
 ※かつて『企業戦士YAMAZAKI』という漫画において、漫画の中で登場した新商品が
 後にまったくべつのところで製品化されたり、主人公の名台詞が歌詞に用いられたりした、と作者があとがきで語っていたが、
 こういうことは起こりうることであり、毅然とした態度が必要だという御大の気持ちもわからなくはないが・・・
 ※※ちなみに漫画に歌詞を載せる際にはJASRACに金を払い、曲名が明記されている。

 もう一つは、該当のフレーズが『銀河鉄道999』のエターナル編の台詞だということである。
 確かに『銀河鉄道999』は大ヒットとなった作品であり、すばらしい漫画である。

 しかし、そのピークは1980年代初頭であり、すでに完結した、と世間一般では思われている作品である。

 1996年からWebで始まった『銀河鉄道999』の認知度は極めて低い。
 そしてその、続編的な999で松本零士が生み出した「時間は夢を裏切らない、
 夢も時間を裏切ってはならない」というフレーズも人口に膾炙してるとは言いがたい。
 15年以上の連載中断をむかえ、連載再開後もWebや雑誌連載(掲載誌は2つ)という不安定ななかで、
 単行本を20巻を超えて初めて出てきたフレーズを「盗作」と断じても、
 すでに読者の大半が、「999にそんなフレーズあったっけ?」と疑問を呈してしまう。
 読者の中にある『999』は、アンドロメダで終わってしまっているのである。

 いまのところ、「盗作」なのかどうかもわからない。実際に槇原敬之が999を読んでいたかどうかも、不明である。
 望むのは、この騒動が『銀河鉄道999』という漫画作品を貶める騒動にならないようにということだけである。
159名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:19:43.42
『松本零士の老害というかパチンコや著作権がらみで2chが荒れていたな。』
2013-05-24 13:46:55
http://ameblo.jp/amebanewsfan/entry-11536959053.html

 最近、また松本零士が『宇宙戦艦ヤマト2199』で俺の名前がないのがおかしい!とDisやっているらしい。

 ヤマトのパチンコ事件とか著作権とかの事件で敗北して、
 歌手に勝手に歌詞を登用された!で2回、裁判で負けた松本零士。

 何か2chでおかしな方向にいかないでくれ!と批判がゴウゴウだね。
 一説によると松本零士がおかしくなったのはパチンコ利権がらみだという。

 『フィーバー大ヤマト』でパチンコが金のなる木!と思っているらしく、
 自分のキャラをすぐにパチンコ台化するらしい。

 昔のファンも最近の松本零士には失望気味・・・という人が多いんですな。

 昔は『宇宙戦艦ヤマト』で松本零士は右翼!と日本共産党や日教組から批判されて、
 晩年はネトウヨもパチンコの守銭奴の松本零士!でかつてのファンも離れてはいるらしい。

 ネトウヨにいわせれば松本零士の暴走老人のきっかけはパチンコで
 在日社会から接待を受けた??というのがあるらしいな。

 パチンコ三昧で金の亡者?になった松本零士にネトウヨは批判のトーンが高めなんですな。

 漫☆画太郎の『爺言』じゃないが、大丈夫なのか?

 『ガンダム』も『ナウシカ』も俺が企画書に書いてアイディアがあったんだ!と
 妙なことをいっている松本零士なのだけど宮崎駿あたりが呆れた発言?でクレーム??

 松本零士作品はいいんだけど・・・今後はどうなるかな?
160江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/25(火) 11:51:08.63
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  まもなく 昼の銭時である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  松本零士こそは 姑息な老害
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 世間体だけに溺れた
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ 外道中の外道である!!
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 >>140 銭狂/電波煽り 確認
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 晩年を迎えた『松本銭士は膿、腐ってますな』わっははは
161名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:51:11.12
また逃げちゃったのか?燃費悪いな電波=自称元アニメーターくんw
162名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 11:52:08.24
著名人や専門家の意見ならともかく、個人ブログの書き込みなんかどうでもいいわ
163名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 12:02:56.62
松本を卑下したくて手当たり次第なんだよ
糖質なのかね
164名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 13:00:52.10
どうでもいいのに粘着w

著名人や専門家の意見なら・・・また権威に弱いですなw

>162 名無しさん名無しさん[sage] :2013/06/25(火) 11:52:08.24
>著名人や専門家の意見ならともかく、個人ブログの書き込みなんかどうでもいいわ

>163 名無しさん名無しさん[sage] :2013/06/25(火) 12:02:56.62
>松本を卑下したくて手当たり次第なんだよ
>糖質なのかね

オマイはまるでメンヘラじゃねえのかねぇ?

メンヘラ めんへら (一般)
「精神疾患・精神障害を持つ人」という意味。
「メンタルヘルス」(心の健康)という言葉が匿名掲示板の2ちゃんねるなどで「メンヘル」と略されるようになり
さらにそれに -er 形がついて「メンヘラ」という言葉が生まれた。
「精神障害」などよりは柔らかい言い方であるという意見もある一方
この言い方を嫌う人も多いので、使用には注意が必要。関連語に「ヤンデレ」「基地外」など。
165162:2013/06/25(火) 13:08:21.38
>>163
そうそう卑下の多くは「自分を劣ったものとして卑しめること」だよ。

他の人を見下す時にも使うがな。
多くは(自分を)卑しめる ・ (自分を)おとしめる ・ 卑しむ
卑屈になる ・ 自分を(必要以上に)下に置く ・ (見苦しく)へりくだる ・ (相手に)へつらう
自嘲的な ・ (〜に)引け目を感じる ・ (〜に)劣等感をもつ、であって微妙に違うんじゃね?

単に銭士を馬鹿にしてるの間違いだろう。
166165:2013/06/25(火) 13:09:12.37
あっ名前164だった。
167名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 14:02:30.11
>>162 
庶民の声だろ、なら権威が欲しいかw

『ヤマト裁判、松本零士はなぜ負けた?』
http://megalodon.jp/2013-0625-1355-58/www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_03/g2002032904.html

 松本零士氏  人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の著作者の座をめぐり争われていた裁判で、
 東京地裁は先ごろ、映画プロデューサー、西崎義展被告(67)=銃刀法違反などで実刑判決、
 上告中、写真右=を著作者と認め、漫画家の松本零士氏(64)=同左=の請求を退ける判決を言い渡した。
 この裁判、松本氏が控訴の意向で、まだまだ続きそうだが、ヤマトよどこへ−。

 「キャラクターのイメージから、松本漫画だと思っていた」(30代後半のヤマト世代)という人も多いが、
 ヤマトを題材にしたゲームソフトの販売をきっかけに平成11年以降、両者の間で泥沼の法廷闘争へ突入した。

 今回の判決で東京地裁は、「企画書の作成から編集まで具体的な指示を行い、一連の作品を創作的に形作ったのは西崎被告」と軍配をあげた。
 これに松本氏は、「不当な判決で控訴する」と、ヤマトは、まだ着陸できないでいる。

 著作権自体は、映像会社の東北新社が所有。
 商品化権を持つバンダイビジュアルは「今回の判決は当社の権利関係に影響を及ぼすものではない」とコメントしている。

 あるアニメ評論家は、「西崎氏の逮捕(平成9年)で、『ヤマト』を救わねばという流れが生じたようだ」と前置きしつつ、
 「沖田十三艦長のキャラクター設定など、最初のテレビシリーズには松本氏のカラーが出ているが、
 ラストでヤマトが“特攻”する『さらば−』は、明らかに平和・友愛を旨とする“松本サーガ”とは一線を画している」という。
 映画の製作にかかわった人たちからも、「映画に関してはミリタリー色が強く、西崎氏の思想がより反映されている」という声が聞こえてくる。

 前出の評論家も、「松本氏は、戦闘が強調されたヤマトの対極として『銀河鉄道999』を生みだし、アニメ史に残る優れた作品に育て上げた。
 松本作品ファンには、むしろヤマトとは距離を置きたいと思っている人が多いのでは」と複雑な事情を解説する。

 今や世界を席巻するニッポンアニメの源流ともいえるヤマトだけに、争いは物語の中だけにしてほしいが…。
168名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 14:10:45.34
>>162 
『出版社の危ない著作権管理の実情』
http://www.keieido.net/publish_mag/118.html

■「著作物」と「非著作物」、両者を分かつ微妙な境

 映画作品の著作権は製作者にあります。
 よってアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の著作権は松本零士にありません。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 アニメの絵は何人かで手がける共同作業、松本零士がその中で主要な役割を担っていても、
 そのポジションはアニメの着色の人たちに近い扱いとなる、と専門家筋の意見でした。

 ではキャラクターの絵はどうか。例えば80年代少女マンガの金字塔『キャンディキャンディ』は、
 原作者と作画者がいました。

 その後98年に著作権をめぐって有名な「キャンディ裁判」が始まるのですが、
 最高裁まで行ったこの裁判は「著作権は原作者にあり、作画者は二次的著作物の著作権者」ということで原作者の勝訴が確定しました。

 同様にヤマトのキャラクターも二次的著作物ということで、
 松本零士がキャラクターの絵を営利目的で使用する場合には、著作権者(だれなんでしょうか?)の許諾が必要となります。

 まったく権利というのはややこしいものです。
 
 ところで、この原作者に帰属する著作権は、作画者の権利を縛る以外にはあまり使いみちがないように見えます。
 いわば「お前(作画者)一人にいい思いはさせねえぜ」という権利です。
 キャラクター使用といっても実際に使うのは絵柄だけですし、絵は二次的著作者の権利だから勝手に使えないし、
 著作権者が単独でできることはマンガを小説にするくらいですが、その経済的規模は恐らく比較にならないでしょう。

 まあ、著作権とはそういうものかもしれません。
 実際、絵のない、つまりキャラクター設定だけの著作権の保護範囲は極めて狭いものです…
169名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 14:38:52.96
電波、プレステ裁判を出しておきながら
東北が松本氏寄りなんて
いい加減な妄言はやめておけな。

著作権裁判とプレステ裁判。それぞれでの主張は

・西崎氏−基本は自分、単独とは主張していない

・松本氏−全部自分、単独と主張

・東北新社−ウエストケープ(WCC)&オフィスアカデミー

※著作者裁判とPSソフト裁判の開始は、ほぼ同時期

ここで大きな疑問が涌く。
松本氏が著作者裁判を始め
少し先に始まったプレステ裁判では
東北が著作者を「アカデミー&WCC(契約書がそうなっていた)」としていたわけであって
西崎氏と松本氏、どちらが勝っても
これは東北にとって受け入れられない裁判結果になる構図だった筈

紆余曲折を経て西崎氏とは譲歩し合ったのは
復活篇以降の流れを見ればあきらか。

反対にパチンコ裁判での
よく分からん松本氏の態度を見れば
東北と松本氏の関係が微妙であり
問題含みであることは明白。
170名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 17:10:33.46
仮面ライダースピリッツやウィザードは、原作漫画があるからこそ原作:石森章太郎
ヤマトの場合それ自体が元になる著作で
その著作のモダンオーサーが西崎判定、また当時から現場に立ち会った事実も露呈し
反面松本はラッシュなどにも一切立ち会わず、創作自体が部分的
しかも映画も決まってから、西崎に金をせびって
その支払いが、完全に原作料じゃないのはバレているんだから、あきらめな電波

なら、もし宮川泰がヤマトのクラシカルオーサーに該当するからと
ヤマトの著作者と名乗って、ヤマト利権で作品を勝手に商売始めるなんて
非常識なことが許されるはずもないし、宮川さんはそんな外道な真似せんわ
そこで許されるのは、原著音楽著作に関しての部分的著作権の行使
絵の場合なら、映画著作のキャラクター名を伏せた展開するか
大ヤマトみたいなパチモン路線だけだろ
もうレイジに、作品としてのヤマトに対しては
何にも自由になる権利なんか残ってない
171名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 19:59:20.95
http://ootsuka.livedoor.biz/archives/51877332.html

「観音像仏頭部原状回復事件」

著作権法14条では、著作者として氏名が表示された人がその著作物の著作者と推定されるとあるが、
実際に著作していない場合は、著作権法14条の推定は認められないという事例。

「宇宙戦艦ヤマト」で「監督」といくら表示されていても、「全体的形成に創作的に寄与」していないのであれば、
著作権法14条を根拠に著作者だったと主張しても、著作者とは認められないことになる。
172名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 20:30:47.66
お〜!>>171勉強になりますです!
ふむふむ!
173名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 21:07:10.68
しかし「ヤマト」って作品、松本漫画の信念というかポリシーからは遠いところにあるだろ

999くらいしか読んだことないニワカ松本ファンにはわからんだろけど
174名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 22:29:21.39
電波はニワカの銭ファンだから。
175名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 22:34:15.60
そりゃいくらなんでもおかしいだろ。松本信者なんだろ?
176名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 22:39:45.57
いや実際、独善的電波ばかりで間違えてること多いよマジで
I橋あたりが怪しそうだけど
177名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 22:42:14.20
模型板からサルベージしておきました
227 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 22:27:13.11 ID:24uxQzEY
>>223
アホーお
http://iup.2ch-library.com/i/i0944162-1372166614.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0944167-1372166729.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i0944165-1372166729.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0944166-1372166729.jpg

同じものを何回も使いまわす松本特有の悪癖
178 ◆hgq3MSetW55. :2013/06/25(火) 23:00:59.30
幼稚な巨大AAで久々エンドウ様の登場
こうべを垂れよwww

             ___   `‐、_
>>177      .-''"´     ``‐-、_-、`-、丶、
銭ゲバだから赦してほしかとよ   \i  ヽ)ヽ)i
       _,-'"                  ノ )/
      /                      /
    /                        ノ
   /           l    |            彡
   / /         イ 丿 人l ノ          フ
  l //       // // ノ 丿/)丿ノノ       \_
  | l/         /ノ/ノ/    /ノ __ヽ         `‐、
   /       /   ヽl  。  / /  )丿ヽ  l   l\
  l  l     /     )、 _ / /_ /  )_, -ー'"´``‐、_
  |  l     /   °//   /  /_, -''"´  _,..-ー‐-、_l_
   l l  l  (、   /l    /\/  _, -''"´..-ー‐─--、._ /
   ヽl  l  l フ ̄───ー''"_,..-ー''"´ヽ_,-''"´        ヽ
     \ l  / く__|__ /    \              \
       ヽ\( l _,..-ー'' /       l               ヽ
          ヽ ` 、 __/   / l   l                l
           ``‐─-/   ノ 丿 丿                l
            i"          /                  l
179名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 23:03:42.97
>>177
性根の醜い言い掛かりの一種だな。
作者が好きに使い回す事のどこが悪いんだ。アホか
180名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 23:26:52.91
>>179

「総設定」の名が泣いてるぜw
181名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 00:14:53.25
>作者が好きに使い回す事のどこが悪いんだ

多重販売は不正競争防止法でやばいだろ
それが作者だとしても
出版に一度、出版権を売ってから、期間が切れたと
全然別の他作品で使い回して
他業種から報酬を得た仕事とすれば
かなりヤバイw

何にも知らないんだな
182名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 09:14:59.75
>>179
今では描こうにも描けないだろ
松本本人が描いてるわけではなかったからな
183名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 11:21:24.26
病んでますな
184江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/26(水) 11:58:17.38
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  まもなく昼の銭時である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  松本零士は 対面にだけ固執する老害
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ まさに 【腐れ外道の老害】である!!
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ 見え透いた>>183 銭狂/電波煽り 確認
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三 晩年を迎えた 【松本銭士は膿、腐ってますな】
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 欲に目のくらんだ 【松本銭士は死んでますな】
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三 憎まれっ子世に憚ってる
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三   【松本銭士は 心底狂ってますな】 ザ・老醜!!
185名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 14:37:53.41
体面だろ無知だな
186名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 15:58:30.93
同じAAを延々貼るヤツは大概池沼だからな。
見てろよ。誤字を指摘するとコイツ逆ギレするぞwwww
187江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/26(水) 16:32:16.39
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} | わしが 男塾塾長 江田島平八である!
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y   
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、    銭時とは関係ない時間である! 
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i 松本零士は 大法螺吹きのゲリ便
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /   
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'   裁判連戦無勝の『滓』である!!
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ    
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、  
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ   >> 185 コレはお恥ずかしい
            ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖= 消費税0.03%な 銭狂電波と同じになってしまうな
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 ご指摘感謝!!
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三 
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三  >>186 勘違いが紛れておるのお
188名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 16:37:30.43
銭狂コンビネーション攻撃・・・に見せかけて実は独り、だったら恥ずかしいよね
189名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:01:30.35
>>188
あー、その可能性はかなり高いくて、本人も否定もできなくなってるみたいよ。
恒例、似非正義マンの一人騙りは度々確認されてるみたいだし、何でかみんなが集中して沸く銭士マンセーの数々。
こんなのもあったわな。

 ところで「狂ってます厨」と「>>331のような似非自治厨+似非正義マン」が都合よく交互に涌くのは何故でしょうね?
 実はこの「狂ってます厨」の正体、電波である事は、以下の通り超高確率!!
 そうなると「狂ってす厨」と「似非正義マン」が同一である可能性も否定できないわけですな
  ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  884 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 17:56:59.91
    狂ってますな
  885 自分:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 18:23:35.97
    >>884
    キミ自身がね
  886 自分:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 18:26:34.18
    やっぱ電波だったか
    お前マジモンの馬鹿だろ
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354058885/
     493 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 17:58:42.88 ID:ao3fV/lS
     >>488
     >しかも関係ない高千穂とか無知さらして
     だから高千穂はぬえの代表で、松本は零時社の代表だから、
     ぬえ側で公式コメントするのは高千穂のなるってだけだろ。
     どっかで社の公式とは異なり、宮武本人が松本のデザインじゃないなんて発言したソースがあんの?
      (以下ry)
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
特に誤字に固執ってのも怪しいけどね。
そーやこの前は見事釣られて大恥かいてたな。

どうせ「病んでます」の類を搾り出すなら、前に「私は」と付ければいいのにな銭狂。
190名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:06:28.17
414 名前:”管理”人 ◆MztXUYs/kE 投稿日:2006/01/01(日) 22:36:50 ID:f1RBuLh2
では元日ですし、ちょっとまとめてレスを致します。

(これは例え話です)
かつて、ある傑作映画がありました。その映画の大ヒットで大儲けしたAさんは
ついつい犯罪行為に手を染めてしまい、その後の映画などの事業の不振もあって
経済的に破綻し、犯罪行為も明るみにされてしまいました。
Aさんは裏ビジネスの相方だった某国の人Bさんを自分の後継者に据えて、その
全てを彼に託して罪に服しました。
Bさんは、Aさんが金に困って担保にした末手放したヒット映画の権利をどうにか
して自分のものにしようと考えて、似たような名前で形だけの偽りの商標をでっち
あげました。これを錦の御旗にして製作資金集めの名目でスポンサーを集め、その
お金を頂戴しようと考えたのです。
もちろん映画の権利だけでは弱いから、温泉の利権や中古車屋事業の権利などなど、
様々な権利を集めて商売に励みました。当然、映画の権利に価値を持たせるには市
場のニーズがあたかもあるかのように見せる必要がありますし、自分の権利こそが
正統で、手放された本当の権利が傍流であるかのように見せとかないと都合が悪い
です。
そこでBさんは、知り合いの右翼に頼んでヒット映画の古いファンを集めて実行部
隊を編成してネットやイベントで活動してもらう事にしました。(つづく)
191名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:07:00.76
415 名前:”管理”人 ◆MztXUYs/kE 投稿日:2006/01/01(日) 22:47:42 ID:f1RBuLh2
その実行部隊というのも、BさんよりむしろAさんを崇拝していた人を集めた
ものだったので実に効果的に、本人たちの意思で活動してくれるので有難い存在
でした。
ところがBさんが彼等を釣るエサに使ったヒット映画参加、ファン活動協力など
のネタが彼等ファンにとってはあまりに魅力的だったもので、彼等の一部は暴走
を始めて、己を映画関係者もしくは特別な人だと勘違いして妙な方向に流れてし
まったのです。
本来の筋書きでは、彼等がネットやイベントでAさん支持を叫びつつ後継者たる
Bさんの正当性を世に広め、スポンサー集めの一助にする予定でした。うまくお
金が集まったら映画を製作してもいいと考えていたBさんは勝手に某国で映画を
作ろうとしましたが、この試みは本当の権利保持者にあっけなくバレて失敗しました。
また、当の映画はもう古い映画だったので、作ってもヒットするかどうかの不安
もありましたし、何より不況なのでスポンサーが思うように集まらず商売は振る
いません。(つづく)
192名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:10:09.76
16 名前:”管理”人 ◆MztXUYs/kE 投稿日:2006/01/01(日) 23:01:58 ID:f1RBuLh2
そして、資金集めの無理がたたって、Bさんは日本中に1000人以上の敵を
作ってしまいました。詐欺同然のビジネスをやっていたので当然ですが、中には
Bさん達への復讐に燃えている人も多くおり、表裏の世界を問わずBさんの悪名
は広まっていきました。もちろん、正統な権利保持者の人たちも指をくわえて好
き勝手言われてたわけではありません。Bさんへの追及は静かに進んでいきました。

さて、九州の西の海に、ある一隻の戦艦が沈没しています。
この戦艦を最初に見つけた人たちのひとりは、息子にこの戦艦の悲しさと運命を説きました。
やがてその息子は成長して、Bさんのサイトを見つけ信用し応援しようと思いましたが、色々な
出会いを経てそのサイトやBさんたちが嘘つきである事を身をもって思い知りました。


息子は怒りました。
息子は、Bさんたちがその戦艦を食い物にするのを許す気は毛頭ありませんでした。
やがて息子は、日本中の被害者の人たちといろいろな話を始めました。
Bさんの被害者もみな怒っていました。ビジネス、ファン活動、ネット、いろいろです。
この莫大な、凄まじい人々の怒りがBさんに巨大な報いをもたらす日は、もう近くなってきました…
193名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:15:50.48
>>190-192
あれあれ?ヒ奸の大栗さま吐露前を貼って誤魔化しですかね?
あんた手島?

”総設定”の”名誉だけ称号”が号泣してますぜ〜
194名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:21:43.57
それBが銭士のことでしょうw
195193:2013/06/26(水) 17:25:09.13
>>194
そっかー◆MztXUYs/kEだけ見て中身読んでなかったわ、スマン
196名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:33:05.88
ヒヨコ戦艦一味ヲチスレ13
http://mimizun.com/log/2ch/net/1134228154/
ヒヨコ戦艦・一味ヲチスレ14
http://viva2ch.net/net/1137368506.html
◆MztXUYs/kEは妄想狂になってるから、鵜呑みは禁物
そこだけは気をつけてね!
197名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:37:27.76
>>194
どうみてもBは彰司だろう
書かれている内容が事実かどうかわからんがね
198名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:37:51.46
8年も前から
>33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/12/12(月) 23:33:11 ID:FECYieBC
>やはり月曜日は賑やかだな

銭狂いつからいるんだよw

>23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/12/12(月) 21:24:00 ID:BOdWsc4/
>>22
>いやさ、一度読み返してから投稿しろって言ってるんだろ、>>21は。
>ミスタイプ云々は言い訳にならないよ。
>たった一行すら読み返せないんなら、テンパってるって言われても仕方なかろ。

タイプミス指摘も健在ww
199名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:42:54.71
>>197
墓穴w
だから在日での養子縁組では名前は帰れないと^^

証拠
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494217989
 >Q帰化申請をしようと思っています。
 >私は、在日韓国人で戸籍がありません。 父も戸籍がありません。
 >日本に帰化申請をするには、戸籍取得後に帰化申請になりますでしょうか?
 >行政書士に依頼した場合は、いくらほどかかりますか?また、どのくらいの日時がかかりますでしょうか?
 >※父は、在日韓国人・戸籍無
 >母は、日本人
 >私は、在日3世・戸籍無
 >妻は、日本人
 >養子になると早いのでしょうが、苗字を変えたくはありません。

 >A
 >…なお、外国人は、日本人の養子になってもその氏名に変動は生じません。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >「養子になると早いのでしょうが、苗字を変えたくはありません。」という主張は、まったく根拠のないものです。

 >●在日の戸籍の整理
 >http://www9.plala.or.jp/yk/index10.html
 >http://www.gyoseishoshi.com/
 >http://www.shon.jp/korean/
 >http://www.861201.com/koseki.html

銭士の日本男児のはずが、平然と在日朝鮮人の食卓に上がりこんでいたあれも持ってきてやろうか、ん?
200名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:44:23.53
帰れない×
変えれない◎

なんかミスタイプ魔がいるみたいなので^^
201名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:46:06.97
養子私怨・怨嗟モロダシですなww
202名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:49:44.90
>>192の「息子」ってのが手島本人なんだっけ?
203名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:53:03.26
)>202
手島っていくつだよ?20代かw
しかも怪しい在日であることを自ら自白か?


毎回「2ちゃんしかソース無いのか」ねぇ、この似非「性」儀野郎はw

そんなに彰司が恋しいなら
まともにスターライトチルドレンでも調べてみろよな。
204名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 17:58:01.46
あら不思議、養子を松本銭士に置き換えたらものの見事に整合性が…
唯一の難点が娘ってことだろーな
まあ、なんにしても無関係な癖になんでか私怨を勝手に抱くとは怖いねぇ〜
205名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 18:04:14.29
必死な無理やり理屈の松本毒電波ちゃんが、模型スレでの啓蒙活動を諦め、古巣に逃げ帰ってきたわけですな(冷笑
206名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 18:10:03.98
>>193
ここで松本を叩いているヤツが読んだ事がなさそうだったから貼っておいた。
ログが残っているなら吟味しようがあるだろうね。
ま、ログを見れば俺なんかがどっちを叩いていたのか一目瞭然だろ。
207名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 18:11:30.08
>>199
彰司が在日ってのは事実なのか?
208名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 18:14:04.88
))206 詭弁だな 2chのどこか根拠になるというのだろうな
誰も西Pの犯罪にや養子に対してを崇めろとは、一言も言ってないが?
むしろスレスレで超怪しい銭士への糾弾!!

■【松本銭士 チンケな狒々爺の嘘八百と腹黒非道列伝】■
  ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が の自己中虚言発言  
   例)http://www.u-pat.com/d-29.html
  ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有と語った 大法螺発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない と騙った嘘吐き発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない という変人発言 
   例)http://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
  ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ のキチガイ発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動 勃発
   例)http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
  ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁へと追い込み騒動
   例)http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
  ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
      http://ja.wikipedia.org/wiki/松本零士 銀河鉄道999裁判
  ・西原理恵子事変のひみつ
   例)http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 
■【超疑惑への布石】■
  ・九電・関電・中部電力ズッポシ疑惑 ・某少年●●団暗黒腹疑惑
  ・原子力村ウマウマ疑惑 ・版画商法加担小銭ホルホル疑惑など
■【忘却の彼方か?!】■
  ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   有志保存http://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg
  ・電子書籍印税35円の怪 著作権を主張しまくった老外爺さん、電子書籍の売上は月35円!Twitter
209名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 18:18:20.88
>>297
そう書いてる銭狂が実際にいるが?また見無いフリか?

持ってきてやろうか?
ほらよ

>434 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 09:25:39.02
>彰司って在日なの?
>19 : 名無しさん名無しさん[sage] : 投稿日:2008/03/09 18:16:42
>過去ログにこんなのがあった。
>どうやら松本側の情報通の人の書き込みらしい。
>522 :最低人類0号 :04/05/07 01:37 ID:???
>E社社長は在日だ…以下ry

>440 名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 10:20:24.24
>在日破産でググれ

>444 名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 11:00:36.91
>在日特権でググれ
210名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 18:20:47.58
【おしらせ】

ただいま銭狂電波さんが、愛する銭士を馬鹿にされ定例の発作中併発中です。

しばらくお待ちくださいw 

ポンピーン”!!
211名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 18:28:23.43
中傷犯が嬉々として書き込んでるな。
212名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 18:28:54.91
>>209
落ち着けよwww
213名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 19:17:51.99
また中傷犯なんていってのかw
全部本当の銭士の粗だろうに

■【松本銭士 チンケな狒々爺の嘘八百と腹黒非道列伝】■
  ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が の自己中虚言発言  
   例)http://www.u-pat.com/d-29.html
  ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有と語った 大法螺発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない と騙った嘘吐き発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない という変人発言 
   例)http://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
  ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ のキチガイ発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動 勃発
   例)http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
  ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁へと追い込み騒動
   例)http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
  ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
      http://ja.wikipedia.org/wiki/松本零士 銀河鉄道999裁判
  ・西原理恵子事変のひみつ
   例)http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 
■【忘却の彼方か?!】■
  ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   有志保存http://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg
  ・電子書籍印税35円の怪 著作権を主張しまくった老外爺さん、電子書籍の売上は月35円!Twitter
214名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 19:31:13.04
>>211
>>212
その手は桑名の焼き蛤、ミエミエだぞ
短文ならいとも簡単、今度は長文でチャレンジかw
連投での最短は30秒w

ほらな
215名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 19:31:53.74
>>211
>>212
その手は桑名の焼き蛤、ミエミエだぞ
短文ならいとも簡単、今度は長文でチャレンジかw

ほらな

我武者羅ですな、銭狂ちんww
216名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 19:53:58.84
>>215
そのまえに>>209のアンカー訂正しろよw
217名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 20:30:36.36
なんでか全部同人認定かw
まるでいつも「アンチは電波を独りに決め付けている」という指摘、そのままだなwww

また誤字で荒さがしかw
誤字にも電波には過敏反応ですかな↓w

>821 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 16:40:33.98
>いい加減、日本語を覚えてくれ(失笑 ↑

>822 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 17:07:23.89
>>>821
>早速いつもの銭士狂信者が、狙い通りに引っかかったわけかw
>馬鹿という愚かですねwwwwwww
>メンタマひん剥いてよく見ろよ↓wwwwwwwwwwwwwwwwww
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262947784/420
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4269089.png

>823 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/06/13(木) 17:31:15.53 
>あーあ調子に乗って
>「失笑」までつけてやっちゃった!
>まー恥ずかしー恥ずかしー(;´∀`)ノうわぁ
>>>821は調子こいたアホ確定かね。

>824 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 18:28:34.18
>日本語って難しいだろ。ここで指摘してくれる先生には感謝した方がいい。

>825 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 18:39:42.97
>>824
>急に高みに立って、しかも他人のフりか?
>本当にみっともない。
                 以下エンドレスww
218名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 20:54:25.41
そろそろコピペ止めないかね?
219名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 21:09:50.23
なんで?困るの?
電波に現実を突きつけてんじゃないのか?
まぁどうでもいいけど。
220名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 21:44:12.49
これでレスした気になってるってただの手抜きじゃね。
もっと自分の言葉で論破なり意見なりしてみろって。

みんなこの電波を甘やかし過ぎ。
221名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 22:03:17.78
銭士狂信者の電波はお決まりのコピペとプラスアルファ「病んでます」と心象操作のイチャモンしか使えないから問題ないだろ
そんなに構って欲しかったのか?

もしかして 返レスか欲しくてたまらないレス乞食な銭狂 ?
222名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 22:22:10.68
模型板で恒例の電波フルボッコ。
223ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/26(水) 22:39:47.55
>>163
銭士の晩節の汚しが、単に多過ぎるんなんじゃないのかな
ピックアップする方も大変だぉな
 
それじゃ[>>129]から拝借、電波賞賛wの「銭士さん」
♪銭士さんよ 銭士さん 欲をつっぱり銭まみれ
♪嘘のばら撒きぃ 欲まみれぇ 銭士もいつかはぁ 世の中の名士たれと教えてくれたぁ
♪あなたの〜 あなたの〜 欲ボ〜ケ〜 忘れはしない〜♪
電波の松本アゲと忘却の自画自賛は異常だぉ
                              、ヽ l | l/ ,
                  ノ´⌒`ヽ       =  電 そ -
               γ⌒´      \    ニ=  波 れ -=
              // ""´ ⌒\  )   .ニ=  様 で =ニ
  、、 l | /, ,.     .i /   \  /  i )_  =-  な も -=
 .ヽ     ´´, .     i   (・ )` ´( ・) i,/ .| ヽ  ニ .ら.   ニ
.ヽ で 絶 電  ニ     l   (_人__)  l, ヽヽ  } ´r :   ヽ`
=  き 対 .波  =ニ  / .|    `ー'    l.|:::::| |  |  ´ /小ヽ`
=  な 何 様  =ニ /:.:.::ヽ\_     _./|.|::::| |  /
ニ い も .な -= ヽ.、:.::::::ヽ、_、ー‐_, ノ/.::::| | /|
=   .   .ら -=   ヽ、:::::::::\、__/::::ヽ/.| |' :|
ニ       =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::月兄:Y′ト、
/,  :      ヽ、  .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::|. '゙, .\
 /     ヽ    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::禾兄::ト、    \
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ  ♪ OH!ゼニ ゼニ
   /  γ⌒´      \   受勲DE妄信マンセー ♪
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )    おメーら松本アンチ
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       ウリは銭狂信者電波だ
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))   YO !
     \    |┬|  /   ( i)))   銭狂電波だYO!
      `7  `ー'  〈_  / ̄ (ということで手抜きでない改変AA付w
224名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:07:35.04
だからコピペ抜きでやってみろって。
225名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:07:43.57
>>181
>>作者が好きに使い回す事のどこが悪いんだ

>多重販売は不正競争防止法でやばいだろ
>それが作者だとしても
じゃあつべこべ言っとらんと、とっとと訴えてみろとw
>>そして、念のため、西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。
ぷぷぷぷ
226名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:08:39.91
>>219
>現実を突きつけてんじゃないのか?
現実とは脱税麻薬所持銃刀法違反で重犯前科持ちで、破産者で会社倒産、会社資産の著作権は正式譲渡とw
死亡していて、誰を貶そうが結果は同じで、この先本人の権利行使も無理で、生き返らないわって事実。
裁判に公式勝訴した事実も、1億賠償を請求して1円たりともせしめた事実もないという事実。
晩節汚しがどうしたか知らんけどw
松本をどんだけ貶そうが事実は一つで、無犯罪者で、民事刑事等、如何なる裁判上においても
敗訴が確定したような事実もない、自身の存命中は著作人格権の法律上売買譲渡不可で、代行行使も無理だって事実。
その上で、存命中の、おいどんで講談社、999、コクピット小学館漫画賞、ヤマト総監督で星雲賞、フランス文化勲章授与、
紫綬褒章、旭日章受賞叙勲の文化人だってことだけ。
宇宙戦艦ヤマトで特定の人物が原作者と認定されてそれが確定した事実は一切無しww
言い張るだけなら誰でも一緒ww
>>映画の著作物とは異なる者が著作権者となり得る旨を示したものと解され、
>>原作漫画の存在しないアニメーション映画に使用されている図柄であっても、
>>アニメーション映画で翻案された既存の他の著作物と同様に、
>>完成したアニメーション映画と別個の著作物と観念できる場合には、
>>当該アニメーション映画原著作者となり得ると言うべきである。
なに言われようが、松本側の主張は終始一貫
>>その著作権は、本件映画の共同著作者である補助参加人松本と西崎が製作に参加することを約していた
共同著作物w 松本零士も著者ですw 特に総設定デザイン、全ての図画絵画の権利帰属先であるという事は譲りませんw

>>222
また出たフルボッコw
お前さんが文句言ってるだけだろうがw
227名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:13:35.10
>>226
>倒産、会社資産の著作権は正式譲渡とw

あ、残念でした。パチンコ裁判でヤマトの著作権は東北新社に譲渡されていないと判決が下っています。
たとえ譲渡されていたとしても、翻案権は西崎に留保されているとも判断されています。
とどめにこの判決では松本銭士先生はヤマトの監督(著作者)ではなく、実際には監督は西崎だったとも述べられています。
228名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:23:20.73
>>225
訴えるとか馬鹿か?
それは出版社だけの権利。
傍から見たら、またやってのか屑というだけだろ。

>>226
すぐに相手の印象操作に逃げるのはみっともない。
晩節を穢してないかと聞けば、庶民の9割は老害と応えるだろうよ。
いくら勲章だなんだ引っさげてもな。

ちゅうか功績自慢も対外にせいな。
数多「腹黒」ぶりがバレかけているだ

>宇宙戦艦ヤマトで特定の人物が原作者と認定されてそれが確定した事実は一切無しww

それは完全な嘘だな。>>17参照
 >ア 原告は,アニメ作品の制作等を業としていたが,
 >昭和49年から58年に掛けて,テレビないし劇場用映画である本件各著作物を制作,著作した

この通り東京地裁は原告の西ア氏が、ヤマトの著作者だと明確に判断し
その後の「裁判上の和解」で「和解調書」まで作っている。

>>>映画の著作物とは異なる者が著作権者となり得る旨を示したものと解され〜

またかよ。それは東北新社の絵図のクラシカルオーサーの受け取り方に対する
裁判所の判断で、レイジを原作者と認定した証明ではないと、何回いわれれば…

>共同著作物w 松本零士も著者ですw

共同ではない!部分的著作で絵も一部しかかかわってないのは、いまや公然の事実。

ところでフルボッコの意味わかってるのか?抜け作よ。
229名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:28:53.78
>224 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:07:35.04

>225 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:07:43.57

>226 名前:名無しさん名無しさん[safw] 投稿日:2013/06/26(水) 23:08:39.91

一斉に現れては消え、お前はずかしーなw
言われた傍から無理やりに連投かよ

ホレ
230名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:29:04.39
>224 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:07:35.04

>225 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:07:43.57

>226 名前:名無しさん名無しさん[safw] 投稿日:2013/06/26(水) 23:08:39.91

一斉に現れては消え、お前はずかしーなw
言われた傍から無理やりに連投かよ

ホレ!マヌケ
231名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:33:50.11
>>224
相当コピペに悩まされてる様ですな
つか、もしかしてノイローゼ?

ノイローゼにしろは銭士様公認の手口ですよんw

>自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ
http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
232名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:36:24.73
>>226
>宇宙戦艦ヤマトで特定の人物が原作者と認定されてそれが確定した事実は一切無しww

なるほどー参考になります。

ということは松本銭士先生は原作者じゃなかったんだ。

原作者詐称であることが裁判所に認定されたんだね。

だから原作:松本零士じゃなくなったのか。
233名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:45:47.58
コピペやめてみろって言ってるだろ無能ww
234ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/26(水) 23:51:14.18
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ ) 松本0士の 「大法螺」 には本人に責任はありません
    !゙   (- )` ´( -)i/
    |     (__人_)  |    勲章をもらう事こそ重要なのれしゅ
   \    `ー'  /
   ‖/ ヽ-/   ヽ  キリッ 絵の多重使いも恥ではありません
   ‖| /´ミ    、\
   ‖ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_  センセの場合だけはOKなのれしゅ
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   銭士 行政癒着に ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪ 疑惑がひとつ
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/    銭士たたくと♪
   ((. (  つ  ヽ、     疑惑はふたつ
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)         詐称 詐称ーっ
        ノ´⌒`ヽ  
    γ⌒´     \ ♪ 
 ♪ /   友      )    大法螺 小法螺 ドンドン使いまわせーっ
   .i     愛     ) ))
    i     銭     /   もひとつたたくと
   l     狂   .|     疑惑はみっつ ♪
   \       ._/ 
     `7ー---''〈     たたいてみるたび♪
 ♪   /     .) )) ♪ 疑惑はふえる
  (( (   (   〈        ♪ それ〜ゼニゼニまつりだゼニーっ

銭士が激しく使い回ししてるくらいだから、コピペも問題ないですよね m9(^Д^)プギャーーーッ
235名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:53:08.85
松本零士、「ヤマトで売れっ子にしてもらった」「西崎さんは生涯の恩人です」って
西崎が亡くなったときにコメントしてたな。今まで確執があったろうに立派な態度だと思った。
それなのに>>226のようなのが松本ファンにいるのは、残念でならないよ。
236名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:56:43.26
ここで延々松本を叩いている池沼よりはマシだろう
237名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:59:17.79
>>233
相当コピペに悩まされてる様ですな
つか、もしかしてノイローゼ?

ノイローゼにしろは銭士様公認の手口ですよんw

>自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ
http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html

ほらコピペwww

>>234
>銭士が激しく使い回ししてるくらいだから、コピペも問題ないですよね m9(^Д^)プギャーーーッ

それでいんじゃねぇか、なw と

>>235
イカレたファンもそういう態度なら、執拗に叩くまでもないんだよね、マヂで

>>236
オマイは最低だな
238名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:03:24.59
最低なのはいつまでもしつこく松本を叩いているお前だろう。
碌な死に方しないだろうな
239ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/27(木) 00:08:21.25
こうなったらコピペで勝負w
 
 大図解! 「松本銭士の電波」

                   ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ──────電波脳
    電波イヤー   // ""⌒⌒\  )        ひじょうに小さく、いぜんに言ったことをおぼえていない。
ひはんはきこえない。 .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
              !゙   (・ )` ´( ・)――――電波アイ
    .└──────     (__人_)  |       げんじつをみることはできないが
              \    `ー'  /             まぼろしの銭士権威だけはみることができる。
               /    └─l─────電波マウス
          ┌──∪     ─┼─┐     レスは無駄に長いがいみはよくわからない。
     電波ハンド    |        |.  │     舌は2まいある。銭士ヨイショがとくい。
  銭士のためなら   ヽ      ノ  電波しんぞう
  エンヤコリャ。      ∪ ̄ ̄∪     大法螺吐きだが、とてもちいさい。ノミのしんぞうだ。

とくいわざ
 1,銭士マンセー
 2,銭士マンセー
 3,銭士マンセー
 ウソ
 なりすまし
 たにんのふり
 なすりつけ
 養子が憎い
 独善的
 同じことしかレスできない
 神のご意向があるとしんじている
 たにんのふり
 責任転嫁
 夢見がち
240ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/27(木) 00:12:53.17
>>238
こりゃまた超ドデカいブーメランな信者
      三l    __ -┼  ┼              \
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,                 \
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_                 \
          __ __       \                     \
 ______`l_〔`l_〔     ,、___ \                     \
 | ___  /´       _  |__l´  ,、)              ::::::::::::::::::::::::::::〉
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ       ::::::::::::::::::::::::::::/
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |     ::::::::::::::::::::::::::::/
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /    ::::::::::::::::::::::::::::/
__/  /               ̄  ヽ  ノ    ::::::::::::::::::::::::::::/
                 /       V´   ::::::::::::::::::::::::::::/
               /           ::::::::::::::::::::::::::::/
                   ノ)            ::::::::::::::::::::::::::::/
             γ⌒´  )       :::::::::::::::::::::::::::/
           // ""⌒〉       ::::::::::::::::::::::::::/
           i /   ⌒ 〉     :::::::::::::::::::::::::::/
         ./ .!゙    (・ )`〉  ::::::::::::::::::::::::::/ デヤーッ!
       /    |     (__ノ :::::::::::::::::::::::::::/     ダァーッ!
     /     \    `-〉:::::::::::::::::::::/
   /     :::::::/   ∩┃ ::::::::::::::/
. /     ::::::::::/  ヽ-'》  ::::::::::::/
〈           〈   _ 》  ::::::::::::/
241名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:13:47.88
憎いと言うほどでもないが養子はダメだろ。
ヤマトがなんたるか全く理解していない。
まだ松本の方がマシだよ
242名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:15:13.00
32世がマシかよ、お安いなwwwww
243名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:16:05.26
全くだな
九州から出てきた焼き鳥屋に何が出来るって感じだね
244名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:17:23.26
241 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 00:13:47.88
243 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 00:16:05.26

↑相変わらず恥ずかしい野郎だな。
245名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:19:40.13
障子はダメだろ
今年一杯保つかどうか
246名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:21:13.34
九州も焼き鳥屋も一般にそう思われてるだけ。
ま、たしか6000千万?の資本でも集めて真似してみなさいね。
247名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:23:07.82
>>241
確かにな、松本が良かったのは'70年代初頭までだな
あとは劣化が酷くてみちゃおれんわ
248名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:23:46.01
電波逃げ切れず養子叩きにまたシフトしましたかw

>241 名前:名無しさん名無しさん[↓] 投稿日:2013/06/27(木) 00:13:47.88
>憎いと言うほどでもないが養子はダメだろ。
>ヤマトがなんたるか全く理解していない。
>まだ松本の方がマシだよ

>243 名前:名無しさん名無しさん[↓] 投稿日:2013/06/27(木) 00:16:05.26
>全くだな
>九州から出てきた焼き鳥屋に何が出来るって感じだね

>245 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 00:19:40.13
>障子はダメだろ
>今年一杯保つかどうか

それしかできないのかねぇ
249名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:26:15.76
>>239とかのような批判にもなってないAAを貼る馬鹿がいるおかげで、
「松本零士を中傷してる」「ここで延々松本を叩いている池沼よりはマシだろう」とか言われるんだよな。

ただし、もっともらしく松本叩きを批判してるのと同じ奴が「養子はダメだろ」「九州から出てきた焼き鳥屋に何が出来る」「障子はダメだろ」と
西崎彰司氏に年単位で粘着して中傷してるんだから、お釈迦様もビックリだ。あー気持ち悪い。
250ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/27(木) 00:30:37.71
松本はパクリの常習者でしょ?
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | ・・・・
   \    `ー'   /

        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    事実が見えない!見えない!!!
    i  ::-━-:::::-━- i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /

       ノ´⌒`ヽ
.     γ⌒´      \ . 証拠すら出せないのに
    // ""´ ⌒ \  ) 
  .i /  (。)` ´(°) i )自分の中だけ勝ったことなる
   i   (__人__)   i,/,
   l    |r┬-|    |   電波の行動がわからない
    \   lヾl::ノl  /
     >  しwノl  <
        ∪

>>249
好きにいえよw
何でも批判すら中傷におきかえて論じたい銭狂なんだからYO
こちらは好きにさせてもらいますよ
251名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:38:29.77
>>155のデブスっていったい何事??何を指してるの?
252名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:43:11.67
>>241
そこでAAに反応するように
自分が電波ですとゲロしちゃ駄目だろ、電波。

>憎いと言うほどでもないが
>憎いと言うほどでもないが
>憎いと言うほどでもないが

なら、せめてやたら蔑みたい連中(多分一人)を先ずはどうにかしろよな。
あとすぐに>>226のように
おいどんで講談社、999、コクピット小学館漫画賞、
ヤマト総監督で星雲賞、フランス文化勲章授与、
紫綬褒章、旭日章受賞叙勲の文化人と
愚にもつかんような過去の栄光を持ち出す馬鹿者をな。







嗚呼当人なのか。
じゃあ仕方ないな。
253名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:46:46.98
>「養子はダメだろ」「九州から出てきた焼き鳥屋に何が出来る」「障子はダメだろ」
誰が何処で言ってるんだ?ソースプリーズ。
つか養子云々っても、昔から松本はスルーだぞ、きっとアウトオブ眼中だ。
ぶっちゃけヤマト関連でなんか話することあっても、東北番台までだってよ、それで事足りてんだろ。
254名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:49:45.08
復刊ドットコムからのお知らせです。

『松本零士』『SFコミックス』『SFファンタジー漫画』『宇宙戦艦
ヤマト』に関連するリクエストにご投票、商品をご購入いただきました
皆さまにご案内です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■『松本零士の大宇宙 ハーロック ヤマト 999』
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68321630&tr=s
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【著者】松本零士
【発行】小学館クリエイティブ
【予価】1,680円(税込み)※予価の為、価格が変更する場合がございます。
【発送時期】2013/08/下旬

松本零士漫画家生活60周年記念出版。
2013年は、銀座の若松美術館で記念展「松本漫画の華麗なる宇宙」が4〜12月
に開催されるなど、イベントが目白押し。
松本漫画は、『1000年女王』の主人公の双子の娘、メーテルとエメラルダス
のうち、メーテルは星野鉄郎とともに『銀河鉄道999』で活躍、エメラルダス
は『宇宙海賊クィーン・エメラルダス』として活躍する一方で、『宇宙海賊
キャプテンハーロック』のハーロックの親友・トチローと結ばれます。
また、『宇宙戦艦ヤマト』にはハーロックが古代進の兄・守ではないか、
と思わせる場面も。
松本漫画は、ひとつの巨大な宇宙としてつながっています。この巨大な宇宙
を垣間見ることのできる短編作品を集成しました。
255名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:56:24.07
>>253
お前メ●ラか?
あまりに白々しいぞ

>誰が何処で言ってるんだ?ソースプリーズ。

 241 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 00:13:47.88
 憎いと言うほどでもないが【養子はダメだろ。】
 ヤマトがなんたるか全く理解していない。
 まだ松本の方がマシだよ

 243 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 00:16:05.26
 全くだな 
 【九州から出てきた焼き鳥屋】に何が出来るって感じだね

 245 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 00:19:40.13
 【障子はダメだろ】
 今年一杯保つかどうか

>つか養子云々っても、昔から松本はスルーだぞ、きっとアウトオブ眼中だ

またまたボイジャーで養子と松本が
それなりに懇意なのは既にでいているだろ?
それを一人で共著だ!原作者だ!嘯いているのが銭狂だろ?
また都合の悪い部分は見えなくなったか?

電波はかなりテンパッてるというか
毒が脳内まできてるみたいだな
そろそろマジ入院が必要なんじゃない?
256名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 00:58:42.57
仲間割れかい。誤字だけでなくて読解力そのものに不備が有る様だな
257名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 01:03:31.53
>>254
そいういや復刊ドットコムの石津版小説ヤマトって
急に出ていつの間にか在庫切れになったような???
しかしまあ
少数販売なのに1週間経っても簡単に売り切れないとはな
奈落の底に落ちたもんだなマッツン
258名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 01:04:51.43
>>256
意味不明だ
259名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 01:11:33.75
なんやかと銭士狂信者に話を違う方向に誘導されて誤魔化されてますよ!ご注意を。
260名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 06:44:22.46
>>258
文字通りアキ盲だな
261名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 06:49:46.93
模型板でフルボッコされて叩き出された電波哀れwwww
262名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 07:04:13.31
>>246
立ち位置のよくわかる発言だな
263名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 07:05:53.02
264名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 08:04:30.47
>>216
そーか
ならスマンな

どーだ?これで気が済んだか?
その程度の打ち間違いなら、いくらでも頭下げてやるぞw
お前のチンケな自尊心が
その程度で癒されるならなw

このペースだと次スレ到達最速か

>>262 投稿日:2013/06/27(木) 07:04:13.31
>>263 投稿日:2013/06/27(木) 07:05:53.02

それをやめろって、艇脳w
265名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 08:28:37.61
そのスレ見てないから何ともいえんが「フルボッコにしてるつもりなだけ」らしいな。
266名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 08:31:24.36
>>264

>どーだ?これで気が済んだか?

誰が頭下げろって言ってる?お前マジで池沼かwwww
アンカー訂正しろよボケwww
267名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 08:36:06.33
>>254
>また、『宇宙戦艦ヤマト』にはハーロックが古代進の兄・守ではないか、と思わせる場面も。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もし共同著作とやらの原作者w ならこんなセコイ真似する必要はない。

また、本当に略奪する気が失せているなら、こんなセコイ真似する必要もない。

正々堂々、古代守がハーロックとすればヨロシ。

実際に最初の漫画ではやっているのだから。

わかったかアホ電波。

>>262
頭の中、ワープし過ぎ。
具体的にあげてみ、できないだろ?
毎回規定の呷りか?
つか読解力、アキ盲とした、お前自身が256なんだろう。

>>262
どこが立ち位置になるのか?怪しいものだな。
どうしても彰司の仲間にでっち上げたいんか?
これが印象操作というやつか。

>>263
実際に模型・銭士と宮武スレで、約数名に一方的タコ殴り状態だろアホ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1369112020/

お前↓毎回必死でみすぼらしいなw
>265 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 08:28:37.61
>266 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 08:31:24.36
268名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 08:48:55.56
>>260>>262>>263>>265>>266

マヌケ杉
あほだな
毎回一斉に涌いては一斉に消えるなっての
ミスタイプに粘着たぁ自称元アニメーターの逝かれオヤジか
269名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:06:02.28
見えない物が見えてる時点で当時の匕奸とやってる事が同じだな

結局同じ穴の狢な訳だ
270名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:19:29.98
>>269
見えないもの?そりゃ全部彰司のせいにしたいカタじゃないですかね?
匕奸と決定的に違うのは、銭士の非道ぶりが本当のことで、全部ソースが提示されていることだな

ところで、この通りタイプミス厨が多分単体なのは確認できたわけですがっ
 216 名前:名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/26(水) 19:53:58.84
 >>215
 そのまえに>>209のアンカー訂正しろよw

 266 名前:名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 08:31:24.36
 >>264
 >どーだ?これで気が済んだか?
 誰が頭下げろって言ってる?お前マジで池沼かwwww
 アンカー訂正しろよボケwww

それよりは、タイプミスも毎回放置なままで、間違いを訂正しても
更に間違う電波に対しての態度を明確にした方がいんじゃねのかな?
【銭銭銭】松本零士権利関係総合24【盗盗盗】
 397 名前:名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 03:39:38.17
 >>393
 仮に6億取り戻せたとしてその成功報酬が2〜3千万ってのは無いわ。
 それじゃ0,03%とかで、消費税の世界だよ、あり得んもん。

 398 名前:名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 03:43:42.11
 ごめん0,03%じゃなくて0,3%だったわw                 ほか多数

たとえば本案件とか
【著作権】松本零士関連の立体模型4【裁判】
 339 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 21:17:28.27 ID:K7bmlTaX
 >>331
 本案件が争点ではありません。
 それ以前の問題です、本案件を持っているのなら、侵害が普通に通りますから。 ほか多数 (つづく)
271名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:20:19.89
(つづき)
ま、何にしてもこの銭士の破廉恥さを、電波によって誤魔化されてますから!軌道修正は忘れないで下さいね!!

■【松本銭士 チンケな狒々爺の嘘八百と腹黒非道列伝】■
  ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が の自己中虚言発言  
   例)http://www.u-pat.com/d-29.html
  ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有と語った 大法螺発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない と騙った嘘吐き発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない という傲慢奇天烈発言 
   例)http://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
  ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ のキチガイ発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
  ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動 勃発
   例)http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
  ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁へと追い込み騒動
   例)http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
  ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
      http://ja.wikipedia.org/wiki/松本零士 銀河鉄道999裁判
  ・西原理恵子事変のひみつ
   例)http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 

■【超疑惑への誘い】■
  ・九電・関電・中部電力ズッポシ疑惑
  ・某少年●●団暗黒腹疑惑
  ・原子力村ウマウマ&版画商法加担小銭ホルホル疑惑 など数々の腹黒疑惑

■【忘却の彼方に忘れたい?!】■
  ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   http://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg
272名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:28:04.32
で、アンカー修正はしないのかい?
273名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:30:40.51
あ、そうそう
これはオマケだ

>>269
 「匕奸とやってる事が同じだ」と印象操作で誤魔化そうとして失敗してしまった でござる

     / ̄ ̄\              の巻っ
   ∠ / ̄ ̄ ̄丶
    || (・) o(・)
    || @___ゝ  ┼ヽ  -|r‐、. レ |       企画・製作
    丶\___ノ.  d⌒) ./| _ノ  __ノ       ゼニー推進委員会

 原作総設定デザイン ttp://www.youtube.com/watch?v=yZC2-vxVgoY (C)ゼニクレイジ

使ってた人、借りたよ

>>272
俺じゃねぇから
見たらわかるんだろ?
274名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:43:19.88
俺じゃねぇ

そう言えば済むと思っていやがるw
275名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:46:13.05
>>274
見えない物が見えてる時点で・・・・

この発言は何だったんだろうな^^;
276名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:51:32.85
自分は見えるがお前には見えない?

だからバカにされてるってそろそろ気付けよ池沼w
277名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:55:46.73
>>272
>で、アンカー修正はしないのかい?
>で、アンカー修正はしないのかい?
>で、アンカー修正はしないのかい?

態々誤字発見魔とゲロすんなよ。
馬鹿だからお見てて面白いちゃー面白いけどw

やっぱその異常性の気質は電波というか、ノイローゼ気味な養子憎しの君が正体じゃないのかねぇ(しみじみ
つかホントは、まっつんに憑いてたという阿弗利加産・イボイノシシの精霊だったりして。

>>274
あんたがいつもそうしてるからといって、みんな無理矢理同列にスンナ。

269と272と274は結局同人なんだろ?
278名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 10:01:17.26
>>276
全然違うぞ、ウンコちゃんよ

「見えない物が見えてる時点で・・・・」と語ったであろう
お前の発言はいったいなんだったんだ?ということ

ま、ノイローゼじゃその解釈も仕方ないよな^^;
279名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 10:02:26.28
>>277
池沼にはわからんのかなぁ。
アンカー修正しないと誰宛かわからんのだよ。>>209は誰宛なんだ?

209 :名無しさん名無しさん [↓] :2013/06/26(水) 18:18:20.88
>>297
そう書いてる銭狂が実際にいるが?また見無いフリか?

持ってきてやろうか?
ほらよ
280名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 10:03:29.24
>>278
自覚がないヤツに何を言っても無駄

ってわかっててもつい理解出来るかと思っちゃうんだよなw
281名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 10:07:56.41
>>297
真性の粘着馬鹿ですな。

懸かるのは>彰司が在日ってのは事実なのか?って設問に対してだろ?
282281:2013/06/27(木) 10:12:55.76
>>281訂正、アンカーは>>297でなく>>279
俺まで粘着されちゃうよな。
283名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 10:13:27.05
病んでますな
284名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 10:22:03.39
出ました「病んでますな」
追い詰められた電波の象徴w
リアルだと病んでると決め付けたい奴こそ
精神が病んでる場合が多いらしいけどw
285名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 11:07:06.46
お前がなと、言ってる時点で
貴方も同じ穴の〜(ry
286江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/27(木) 12:01:03.01
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  大体 昼の銭時糞時である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  松本零士は 姑息過ぎる老害
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 世間体だけを気にする
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ 外道中の腐れ外道である!!
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 >>283  銭狂/電波煽り 確認
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 昨今の『松本銭士は かなり腐ってますな』わっははは
287名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 12:33:04.52
前スレを見た。

987 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 18:10:47.61
【銭銭銭】松本零士権利関係総合49【終局亡者】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1371543836/

スレナンバーは間違えた次スレで修正キボン、スマ!

992 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 22:02:26.19
>>987
酷いな・・・削除依頼しておけよ出来損ない!!

こういう992みたいな
ばかふともんがここに平然と紛れているかと思うと笑いがこみ上げてくる。
288名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 16:29:42.44
急に一斉に消える銭狂w
多分正体はボッチだろww
289名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 17:01:33.21
松本叩きがいじられてるだけじゃない?
290名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 17:18:26.97
また弄られてるだけとかいってんよw
この体裁厨が、まったく銭士そっくりだな
前もからかってるだけなどと申しておりましたなw

>292 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 21:45:31.91
>別に松本が好きでも嫌いでもないんだが
>松本叩きの銭銭君のキチガイっぷりが面白くてからかってるわけ
>だから松本狂信者ってのは思いっきり的外れなんだよな〜

ただの酸っぱいぶどうやん
291名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 17:22:43.45
追加w

>266 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 21:51:46.66
>西崎狂信者を釣って遊んでいるだけかもしれん。
>コピペで済むしな

すっぱい葡萄で負け惜しみですかw
292名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 18:31:58.03
やーいやーい、バーカw
と言いながら、実は必死すぐる君達に
電波一味より、ホンの少しだけ
哀れみを感じる
なんか虚しくね?
293名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 19:21:42.14
まぁ、見方の問題だよな。

すぐ必死認定、まさにかわいそうに銭狂。
294ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/27(木) 20:04:08.15
 .
これで少数精鋭と自負する“ひとりぼっち”or“若干名”ならば、かなり憐れで惨めな軍団w

                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |強 欲 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
    ゴウヨク〜    /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \     
              /    ,.∩     .i /  \ 銭 /  i ). `、 \∩  銭教祖ちゃまを崇めるニダぁ!  
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
 ゼニ〜   /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \ ゼニ〜
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \ ゼニ〜
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \  
  ./       , '           \     電 波      /   `、   \
               お 笑 い ★ Z E N I J I 支 援

To be continued!!
295ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/27(木) 20:06:48.00
はてさて今日一日で何匹の松本狂信者がいたのしょうかねw
238 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 00:03:24.59 
241 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 00:13:47.88
243 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 00:16:05.26
245 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 00:19:40.13
253 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 00:46:46.98
254 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 00:49:45.08
256 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 00:58:42.57─
260 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 06:44:22.46─
262 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 07:04:13.31─
263 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 07:05:53.02─
265 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 08:28:37.61─
266 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 08:31:24.36─
269 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 09:06:02.28─
272 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 09:28:04.32
274 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 09:43:19.88
276 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 09:51:32.85─
279 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 10:02:26.28─
283 名無しさん名無しさん[↑] 2013/06/27(木) 10:13:27.05─
289 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 17:01:33.21─
292 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 18:31:58.03─
            /     \´      \《新規燃料投下》
              ノ    ,人,.ヘ、 j "´ ⌒\ )
            }  n/` 'ニ ,_リノノ :::ヽ:::u i )
              >、>    ,..,' ノ・ )` ´( ・) i,/
            .イ^亠―-;ァ< (__人__)  |ギュウウ
          /|   / /  ヽ `ー' .,.ィ´ l
          ! ヽ/   l    `-'=イ /  ,!    ぐっ・・苦ry・・・・
           }      ヽ_ ___ノ  ,ノ
    r'⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ 、
   ( 電波 少しでも松本銭士先生を楽にするために    )
    ! さあ 逝こうか・・・・・ゼニラッシュ電波・・・・・
296名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:02:58.67
238から292まで、54レス中20レスか

アンチの方が1.7倍レスが多いのは、それだけ応戦が必死だからかw
297名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:09:07.14
どうしても必死にしたいみたいね?
それ明らかな銭狂以外は省いてあんじゃん、しかもAA煽りが点在
銭士先生と同じで、体面ばかり気になるんだねw
298297:2013/06/27(木) 21:12:34.79
そういや模型スレは諦めたのかな?
やっぱ根性も正論攻めに対抗したくても妄想ベースじゃ手もないかw
299名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:25:29.88
電波はフルボッコの末、全然関係ない個人攻撃だより
 しかも必死に「アンチは必死断定アピ〜ル」で、ずっぽし昇天だった でござる

     / ̄ ̄\                        の巻っ
   ∠ / ̄ ̄ ̄丶
    || (・) o(・)
    || @___ゝ  ┼ヽ  -|r‐、. レ |       企画・製作
    丶\___ノ.  d⌒) ./| _ノ  __ノ       ゼニー推進委員会 

原作総設定デザイン ttp://www.youtube.com/watch?v=yZC2-vxVgoY  







    よっ!朝鮮気質野郎!!ナウ○カもワシといった誰かクリソツだよな


               …と、久々にガイキチの松本儲にあてつけてみた

>>273
ぜんぜんモーマンタイ
他にも使ってる方いるみたいだから、OKOKアルよ
律儀に断らんでええよ
どんどん使ってな

しかし敢えてここで誰とは言及しないが(乾いた笑い
裏を返せば、銭、銭、銭、とにかく銭で真っ黒な漫画家ですな
300名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:27:50.02
まるで双子だなw
301ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/27(木) 21:33:09.12
>>296
そこの時間ごとの横棒がキーなんだけど
大半が一人の仕業だろ?
    ___  
  /     ヽ        _ノ´⌒`ヽ
 / 聞 え  |   γ⌒´       ヽ
 |  こ ?  |  /            ⌒ヽ
 |  え      |  |   _」―――- 、_     \
 |  な 何   |  」/   _\      ヽ   )
 |  い ?   ! /´   /・      /  ヽ  )
 ヽ      / /     ゝ ノ   /´ ・ヽ  i /<─銭狂電波
  ` ー―< {           ゝ  ′ |/
        厶      r  ,       |
      ∠ヽ ゝ       `r-ヽ、_,)     |
      レ^ヾ ヽ>'      ー       /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_          '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
302名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:40:25.64
お前1人で何やってんの?
303名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:40:44.29
ねー狂信者?
模型板はどうしたの?
びびってるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
304名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:51:24.38
模型板なんて行った事もないし。
頭のおかしいお前は死んでも誰も悲しまないんじゃないかな?
305名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:51:38.80
悪人が他人を批判する 〜人間には判断能力がついていない〜
Crooked mind sees only crookedA・スマナサーラ長老

欲・怒り・嫉妬・憎しみなどの感情で精神的に苦しみ、同じ人間を敵に回して戦うのです。
他人と戦えない人々は、その怒りを自分自身に向ける。そうして妄想に陥って、精神病に
なったり、自殺したりする。自作自演の苦しみが耐えられる限度を超えると、神話でも作
って妄想の中で楽しみを得ようとする。苦しみを紛らわす為に作った神話がやがて一人
歩きをしはじめ、人々は本当のことだと信じるようになる。
 神話に基づいて宗教が現れてくる。妄想の中で喜びを与えるはずだった「神話」が「宗
教」になり、それからまた人間のあいだで、差別や争いや搾取や、様々な苦しみを作り出
す。その現状を無視して、「自分たちは知識人だ。文化人だ」とまた自称する。
ttp://www.j-theravada.net/howa/howa146.html
306名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:53:44.33
>模型板なんて行った事もない
>模型板なんて行った事もない
>模型板なんて行った事もない
>模型板なんて行った事もない
>模型板なんて行った事もない

www
自意識過剰
狂信者なわけだ
307名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:53:47.69
>>305
君はそういう文を他人事の様に平気で書きこめる所に問題があると思うべきだな。
308名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 21:54:41.54
>>306
アンカーつけなかったから云々とかガキかお前。

さっさと死ねよ屑
309名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:05:36.15
>>306
嗚呼、それアレなボウヤだから、気をつけな。

→958 :名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 09:30:13.29
→語唱 (verbigeration)
→短い言葉を無意味に反復して話すこと。
→統合失調症の緊張型にみられる。
→例:「病んでますな」

→造語症(言語新作 neologism)
→意味不明な造語を使うこと。
→統合失調症に多く、しばしば妄想の結果として、あるいは、話の辻褄を合わせるための当惑作話として見られる症状。
→例:「松本ヤマトヒストリーピース」「大和題材オリジナル創作」「創作作劇」「デザイン人格」「SFアレンジオリジナルデザイン」

→独語(独語症、monologue)
→話し相手がいない場面で行われる発話。
→単なる独り言ではなく、病的なものを指す事が多い。
→統合失調症にみられる症状でもあり、妄想や幻聴の影響が考えられる。
→これと似た現象にピアジェの自己中心的言語 (内言)があるが、これは病気とは関係が無い。
→例:「おい古谷、 調子に乗り過ぎだぞ」

あと「病んでます君」は…可能盛大!
→884 名無しさん名無しさん :2013/04/22(月) 17:56:59.91
→狂ってますな

→886 名無しさん名無しさん :2013/04/22(月) 18:26:34.18
→やっぱ電波だったか
→お前マジモンの馬鹿だろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354058885/
→ 493 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 17:58:42.88 ID:ao3fV/lS
→ >>488
→ >しかも関係ない高千穂とか無知さらして だから高千穂はぬえの代表で、松本は零時社の代表だから(ry
310名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:12:35.37
307 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 21:53:47.69
308 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 21:54:41.54

OH!!哀すぅいww
一度で書けよ

>アンカーつけなかったから云々?
何それ?
306にそんなこと書いてあったっけ?

妄想でも見てるのかねぇ
ノイローゼなんじゃね

じゃあ誤字拾いの間抜けは、もっとくたばって問題ない滓で餓鬼じゃね?w
311名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:23:02.02
模型板でフルボッコされて尻尾巻いて逃げ帰ってきた電波哀れなりwww
312名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:23:43.65
>>307
銭狂と思しきお前が
「妄想に陥って、精神病になったり、自殺したり」の自覚は
どうやらちゃんと出来てる様だな。

誰も「銭狂」がそうとも、「アンチ」がそうとも書いてないのに
わざわざ自白とはご苦労なことだ。

アワレ也Ω\ζ゚)チーンッ
313名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:29:16.57
こうやってアンチの叩きがどんどんエスカレートすればするほど、アンチの異常さが際立っていいねw

もちろん松本のおかしい点は突っ込まれて然るべきだろうけど、ここまで必死に誹謗中傷を続ける
キチガイがいる事実が明確に浮かび上がってくるしねwww
314名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:31:13.26
>>289
この通り、まったく見えませんがね。

 289 名無しさん名無しさん[sage] :2013/06/27(木) 17:01:33.21
 松本叩きがいじられてるだけじゃない?

 ↓↓↓

 308 名無しさん名無しさん[sage] :2013/06/27(木) 21:54:41.54
 >>306
 アンカーつけなかったから云々とかガキかお前。

 さっさと死ねよ屑

 さっさと死ねよ屑
 さっさと死ねよ屑
 さっさと死ねよ屑

この追い詰められた悪態で
どうやれば、弄られてるだけに見えるんだろうね?
315名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:35:26.11
>>313
>アンチの異常さが際立っていいねw

のんのん!
銭狂のアホさと独善的解釈と馬鹿さしか出てないぞw
大体、ここまで銭士の粗なんか
銭狂の工作で、あまり出てこれないw
それが狙いかw
316名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:38:13.57
最近あんまり燃費良くないなぁ。

もっとガンバレよ
317名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:38:50.80
ここが忙しくて模型スレまで手が回わんねんじゃねかな。
そしてここが一段落したら、定例銭持ち上げ再開と。

叩き潰してやるけどな。
318名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:40:06.76
>>316
まけおしみですか?

 308 名無しさん名無しさん[sage] :2013/06/27(木) 21:54:41.54
 >>306
 アンカーつけなかったから云々とかガキかお前。

 さっさと死ねよ屑

 さっさと死ねよ屑
 さっさと死ねよ屑
 さっさと死ねよ屑

この追い詰められた末の悪態はなんだよw
319名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:41:47.48
銭士儲が玉砕覚悟で入ってくると早いなぁ
320名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:46:07.45
THE体裁w
>>313 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 22:29:16.57
>>316 名無しさん名無しさん[↓] 2013/06/27(木) 22:38:13.57
全然そうは見えないんだけど?

『さっさと死ねよ屑』が決定的な敗因かもね^^;
321名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:47:20.24
>>320
これで燃費いいってのか?
322名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:49:01.88
たかが書く込みで燃費w燃費wwwwww
323名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:50:10.02
あ、失礼
×たかが書く込みで燃費w燃費wwwwww
◎たかが書き込みで燃費w燃費wwwwww
324名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 22:53:30.98
>>308
お前の書き込み意味がわからんぞ?
俺は306
325ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/27(木) 23:19:33.44
      ト、                   ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   は 初 コ  ア
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  ず め イ  ン
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. で  っ ツ  チ
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! す .か が. さ
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | よ  ら ア. ん
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | ! 分 ホ. ..!
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     っ な
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.    て 事
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'     た 
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   ___
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,    ノ´⌒ヽ,,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ γ⌒ヽ    ヽ,←銭狂@電波ちゅわん
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ // "⌒⌒゙゙\ )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   { /   ⌒  ⌒ ヽ )  っ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、i゙ /⌒)` ´ < i/ っ
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ У ,イ(__人_)(⌒ヽ、
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' /  く  `ー'  `>  )
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!      |            /
326名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 23:56:09.93
勢い35.1!
素晴らしーやっぱ銭銭ですな!!
コ、コレ ガ のいろーぜぱわー ト イウヤツカ
327名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 00:43:27.92
銭狂って最低でも2人はいるような気がする

まぁそれで全員かもしれんが
328名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 00:52:28.11
松本叩きは1人だろ
329名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 01:24:31.33
これのどこが1人だよ。

>>327
たぶん正解、一人は筋金銭狂の電波
もう片割れがこれまたキティー。
成りすましや養子粘着、誤字漁りをやってるのはどっちかねえ。
330名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 01:31:14.65
銭狂は単文クン(仮)長文クン(仮)の少数精鋭かもな
コンビじゃなく主に別板で住み分けてるのかも
331名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 01:36:30.73
>>328
アンチ松本を全て塾長が1人で自演やってたらある意味スゴいわ

しかし銭狂電波よりもアンチ側の知識の豊富さにはいつも感心させられるな
332名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 01:40:42.83
たぶん、銭狂にリアルな接点自体はないんじゃないと、
でも暗黙の了解的に電波を馬鹿には出来ない感じかな。
スタンドアローンというヤツでしょうな。
実際にここにも着てるよ?病んでます君がたぶん電波。
それを少数精鋭と呼ぶかは、かなり微妙だけど…。
333名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 01:45:16.19
模型スレが電波敗走のままで、今晩は静かだったな
334名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 01:52:59.02
>>333
緩急をつけてアンチがいなくなった頃にノコノコ現れるという、いつもの手口でせう。
335名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 08:02:27.50
電波逃亡?w
336名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 12:45:48.09
1、2人ならまだしも
昨日と打って変わって
こんな具合に一斉で
2ch熱が覚めるのかよ銭士狂信。
337名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 12:49:41.98
病んでますなあ
338名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 12:54:35.64
>>337
昨晩の予言が見事的中w

釣りってのはこうやるもんだ
ばーか
ウンコもらしーwwwwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1318460373/
>342 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 03:14:11.20
>予言・第一声「病んでます」
339名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 13:57:24.03
>>338
予言的中おめでとう
素晴らしい

それにしても
病んでますなあ
340名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 13:59:42.49
このスレの住人さんはヤマト関連スレには書き込まないで頂きたいです↓

250 :メロン名無しさん [↓] :2013/06/28(金) 13:24:33.39 ID:???0 [PC]
また、松本狂信者が湧きだしたようだな。
ヤマトの原作者は旧作も含めて全て西崎プロだろ。
クレジットにもちゃんと出てる。
341名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 15:15:52.17
>>339
やっちゃった当人落乙ですかね。

ほら、
平気でレスできる厚顔無恥な態度を示せる「完全電波」ジャンか。
膿んでます貴方の銭士(あいてます♪貴方のローソン♪風)。

そう例えばこれね、『汚れっちまった銭士に…』欲原厨也著「老害の歌」とか
汚れっちまった銭士に 今日も著作嫌疑が降りかかる
汚れっちまった銭士に 今日も罵倒が浴びせられ
汚れっちまった銭士は たとえば欲の糞袋
汚れっちまった銭士は 嘘がばれ縮こまる
汚れっちまった銭士は なにほうけるともなく
汚れっちまった銭士は 懈怠(けだい)のうちに悶死必然
汚れっちまった銭士に いたいたしくも哀れんで
汚れっちまった銭士に なすすべもなく虚栄は暮れる…

(^_-)vブイブイッ ピーチュピーチュ

>>334
?狂信者が涌かなきゃいかないよ?たぶんヤマトアンチの便乗か、西崎の妄信馬鹿ニワカ。
あと「西崎プロ」なんて、幼稚な書き方は、まずここにいる連中はしないから。
342341:2013/06/28(金) 15:17:34.77
急いで叩いたので>>334は間違い、安価は>>340ね。
343名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 15:59:54.99
病みまくりですな
344名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 16:04:42.04
それしかいえなくなったのかい?電波「343」←こいつが電波w

************************************************************

884 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 17:56:59.91
   狂ってますな

886 自分:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 18:26:34.18
   やっぱ電波だったか
   お前マジモンの馬鹿だろ
   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354058885/
    493 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 17:58:42.88 ID:ao3fV/lS
    >>488
    >しかも関係ない高千穂とか無知さらして
    だから高千穂はぬえの代表で、松本は零時社の代表だから、
    ぬえ側で公式コメントするのは高千穂のなるってだけだろ。
    どっかで社の公式とは異なり(以下ry

************************************************************
345名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 16:11:45.51
「自分たちの意に沿わぬ者はみな電波」という電波を受信しちゃった人ですね、わかります
346名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 16:16:45.55
>>345
そう決めつけて、逃げなければならくなったパラノイアがおまえじゃないの?
2人はいると思った銭狂が、実は一人だったのか・・・・
347名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 16:30:11.81
>>345
お前やっぱり、かなりの低脳じゃねぇかな(´・ω・`)

【宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/

→251 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 13:28:32.53 ID:???0 ←※@
 狂信者ってのはどっちかが絶対とか言う狂った信者の事だろうな。>>250みたいな

→254 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 16:15:52.06 ID:???0 ←※A
 松本零士の事を銭士とか銭狂とか書く荒らしは無視してください。

【権利スレ】
→339 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 13:57:24.03 ←※@’
 >>338
 予言的中おめでとう
 素晴らしい
 それにしても
 病んでますなあ

→340 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 13:59:42.49 ←※@’
 このスレの住人さんはヤマト関連スレには書き込まないで頂きたいです↓
 (ry

→345 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 16:11:45.51 ←※A’
「自分たちの意に沿わぬ者はみな電波」という電波を受信しちゃった人ですね、わかります 
348ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/28(金) 17:21:38.27
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o どなたか
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl    このスレにお医者様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。     いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、         ノ´⌒`ヽ
          /   ::Y77l  j l    !_`7   γ⌒´電波U \<ぼくちんは電波じゃないニダ♪ .
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i  // ""´ ⌒ \  )
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ i /  (。)` ´(°) i )ゼニゼニ、のいろーぜ♪
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j  i   (__人__)   i,/
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!. l    |r┬-|    | 病んでます〜語唱→短文を無意味に反復…
                                                 (統合失調症における緊張型)
349ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/06/28(金) 17:23:17.77
        (( (ヽ三/)   ↓銭狂山電波クル夫くん
          (((i )    ノ´⌒`ヽ  ゼニゼニ〜
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  γ⌒´      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::(  .// ""´ ⌒\  )::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::|  :i /  ⌒   ⌒  i ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::l :i  (・ )` ´( ・) i,/ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  l    (__人_).  |  (ヽ三/) )):::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: \    |┬|  /   ( i)))::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    `7   `ー'  〈_  / ̄. .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         /          :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ身を乗り出して ...
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ...無茶しやがって…..
  三  |   三  |   三  |   三 |  ... ..........バカ電波.... ............
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
350名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 18:24:05.15
電波と、総てを一括り

何を怖れているの?

病んでるから?
351名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 18:48:06.40
必死に電波じゃないとアピールw

少なくとも、オマイ自身が電波飛ばして
成りすましやジエンやってるなら、完全に「電波(別の)」だろう
狂ってるのか?
連投で一人語りや、同じ言葉の繰り返しなんてキモイ電波が出てる証拠w
352名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 19:04:13.59
だんだん「-性-儀マンな厨の本性」が

ばれてきたみたいやね。

言ってる事と実際にやってることが

まるでダブスタ。

電波じゃないと語りながら

連続投稿でミスリードの常習(しかもなりすまし疑惑も有。

自分は電波じゃないとしながら

他スレで怪しい同一時間の書き込みも露呈。

本当に一人で本物電波もやっていたのかもな???

このメンヘラ野郎は(冷笑

病んで…は、おそらくオリジナル電波。

しかし模型板で

急に昨日だけお休みだったのは

ここが忙しかったからかもな???
353名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 21:37:08.72
そんなに突然改行いれまくって別人を装わなくてもw
354名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 21:54:08.32
2時間もたってナニとぼけてんだボケ電波
355354:2013/06/28(金) 21:56:18.21
嗚呼、念のためアンカーね>>354は>>353宛ね
356名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 00:08:34.98
模型スレが急に昨日から静かになったなー (棒読み)
357名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 00:56:04.62
引用 コピペ AA貼り 脳内断定

気の毒な位病気だね
358名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 07:12:52.53
けっきょく模型板は電波が書き込まなければ
荒れることはなく平和なんだね
359名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 08:31:52.74
見た感じ、どう見ても銭狂が一人にしか見えないなんだが。
というか、ここまで怪しいのに何で電波と違うように企てんの?
電波=卑怯者の自覚があるからじゃないの。
360名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 08:48:20.94
ここで松本叩きを叩いてるのは松本信者じゃないんじゃないかね
ここの松本叩きは散々ヤマト関連スレで松本を叩いてるから
住人に相当嫌われていると思うよ。
361名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 09:08:30.40
>>357
コピペと論理に基づいた推理(電波には脳内断定に見えるらしいが…)があると
銭士マンセイ工作には多大な支障だよな。
しかも成りすましや銭士マンセイ工作までばれちゃうよな。

宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
 273 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:49:37.26 ID:???0

 274 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 06:00:56.33 ID:???0

 277 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 07:29:33.53 ID:???0

 281 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 08:08:28.34 ID:???0

 282 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 08:16:50.54 ID:???0
 (↑多分275と276は同一で必死でなないのは明らか)

 283 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 08:25:10.45 ID:???0

参考レス【銭銭銭】松本零士権利関係総合49【終局亡者】
→357 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:56:04.62← やっぱり単なるバカかもね。

>>358 
それは十中、八九、正論だね。
362名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 09:15:49.82
>>360
そりゃ悪質な印象操作だな。

困ってるのは電波な?おまえやその同類かもな。

模型板の宮武スレでも見てこいな。
★アンドロメダ★宮武メカ★アルカディア★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1369112020/

松本の盗人癖が克明に晒されていても多くが見てみぬフリ、
その上で賛同者も増えてきている。

「電波(銭士マンセイの複数?)が現れるなら
どこでも行ってやる!」とだけは言っておこう。
363名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 09:37:11.76
銭狂真性ノイローゼまであと一歩、ざまぁw
364名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 09:38:12.01
病気だな・・・

いや、煽りとかじゃなくてマジで
365名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 09:57:58.01
だって銭狂電波が精神の病というのはデフォでしょ
ねぇノイローゼちゃんwww
366名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 10:22:12.07
追い詰められたときの病気認定は相変わらずですな。

銭士狂信者である電波の片割れと、いい加減に自覚したらどうかね?ボクチン(哀れみ

電波と呼ばれて悔しいのかい?

病気?それは略奪を平気で繰り返そうとした松本銭士のことでしょうな。
367江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/29(土) 11:56:02.65
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  まもなく昼の銭時である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  松本零士とは作家にあるまじき愚劣な老害
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 世間体だけに固執した腐れ外道
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ 善人面した矮小な小悪党(呆け爺)である!!
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三 >>337 >>339 >>343>>350 >>364) 銭狂/電波低次元煽り 確認
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三 松本銭士こそ早く涅槃に旅立てばいいのだがのお
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 憎まれっ子世に憚る!とはよくいったものだ
368名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 11:56:03.15
一斉に多元スレで消えるなよ、おバカさん

291 メロン名無しさん[↓] 2013/06/29(土) 09:35:30.32 ID:???0
>>288
松本零士が監督・総設定・一部原作の作品スレで松本を誹謗するなんて
あなた頭おかしくない?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/

このスレで銭狂が一時姿を晦ましたのは何時だ?あまり既定路線がバカ過ぎるだろ

次は時間差狙いかね?電波w
宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
369名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 13:25:58.30
 .
何故か電波、アンチ粘着くんの後に
どういうわけかスレを探し出しては、現れる不思議www

しかも事前に必ず涌く「善意の銭アゲ1人語り」も必ずいる感じwwwwwwwwwwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
316 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 12:53:43.70 ID:???0
>>311
>ヤマトはオリジナル作品である以上、原作者でもありませんし
普通にあるだろ
そのオリジナルの映像著作物その物が原作で、その作品が共同著作物だってことじゃないか。
その作品の著者は全員原作者を名乗れるだろうが〜
以下略

電波じゃないと主張する僕が、電波の成りすましである可能性が益々上がったわけかw
370名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 14:39:08.19
意味不明の印象操作乙
松本信者なんていないのがわかってて誰の為だかわからんが
仕立て上げたくて仕様がないってのは理解は出来なくもないが。
371名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 15:10:28.91
どこが印象操作なんでしょうな。
実は電波がビッチならぬボッチという可能性が一段と高まっただけでは?

やっぱりという感想しかないありませんな。
372名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 15:25:52.07
>>370
松本「狂」信者、基地外さんが「実は一人」なのがわかってて、己が可愛さからバックレてるのは想像だにしがたくもないが
アンチの工作に仕立て上げたくて、仕立て上げたくて×23 てのは、全然理解できないよな。
373名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 15:42:03.69
常駐銭狂はたぶん1人なんだろけどアンチ達はそいつに釣られすぎ
本来は銭士の悪行、嘘、デマを証拠を突きつけて淡々と晒すのが第一で
銭狂自体を叩くのは二の次のはず

アンチ⇔銭狂の対立に持っていき第三者からみればどっちもどっち、とすれば銭狂の利となる
374江田島平八である ◇1i0/4UTIyRLD:2013/06/29(土) 15:47:05.53
いや銭狂晒しこそ、好事家の一興とも言える"おつな趣味"でしょうなw




電波「ウリは絶対に電波じゃないニダ」〜見事完敗 [第1089部・完] でござる
 
     / ̄ ̄\             の巻っ
   ∠ / ̄ ̄ ̄丶
    || (・) o(・)
    || @___ゝ  ┼ヽ  -|r‐、. レ |       企画・製作
    丶\___ノ.  d⌒) ./| _ノ  __ノ       ゼニー推進委員会 

原作総設定デザイン ttp://www.youtube.com/watch?v=yZC2-vxVgoY (C)ゼニクレイシ

P.S.>>370みたいなオマイには十分に電波である素養があるから安心しなw
375名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 16:02:33.53
>>373
それは少し違うんじゃないかな?

卑怯な「松本銭士の粗」こそ先ず嘘を暴き、
さらに黒い疑惑もどんどん曝した上に。
それに加担したがる馬鹿者=「銭狂(電波)」を完膚なきまでに
苛め抜く姿勢こそ、重要なのではないでしょうかね?
何にしても銭狂に利はないでしょうね。
言いがかりと印象操作で抗う程度。

まぁ、人夫々があるとは思うけど。
376名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 16:37:59.02
>>375
このスレにおいては銭狂叩きこそが日常なんだけど
他スレで同様なことやってたら第三者がどう見るか
377名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 16:54:32.88
病んでますな
378名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 16:56:09.26
他人の目を気にすることそこ、どこかのボンクラの垢に穢れているかもね
間違っていない正しい主張で、且つその他スレとやらで
「松本を子バカにアレンジしたAAや煽りスレが張られない」なら全く問題ないでしょうね

どこかに張られているのかい?
AAやバカにした他スレがあるの?是非具体的に知りたいものだ
379江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/06/30(日) 00:03:28.36
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  大体 深夜の銭時三糞である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  松本零士こそ 作家の覚悟すら失せた愚劣な老害
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 善人面を装う裸の王様 小悪党(呆け爺)である!!
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ >>377 銭狂/電波低次元煽り 確認
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  まこと憎まれっ子こそ世に憚りまくりじゃな!
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 >>374偽トリップは控えよ!!!腐れ外道と同じになってしまう
380名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 08:44:57.62
模型系とサロンでの布教工作失敗が結構痛手だったのかも?と思えてくるな

みんな銭狂晒しにおける、銭士の嘘については
証拠のある正論だけしか、書き込んでないんじゃないのかなぁ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1369112020/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/

それでも、そうされちゃ困ると泣き叫ぶのなら
きっと銭狂親派が紛れているのかもしれませんね、と

しかし、すっかり静かになったみたいだな模型系

でも何故か該当のスレには「銭狂の電波」まで涌くという不思議
どこかに銭狂の監視網でもあるのか、と
まー気取って紛れていても、本当は単独ってのが正解のような気がしないでもないw
381名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 13:32:16.44
>>376
同意
ときどき見かけるのが、問題人物を叩いてるのは分かるけど、
第三者には分からない隠語や乱暴な言葉やらコピペで叩いてる方も荒らしに見えることがあるから。
事情が分からない人にも分かりやすく、丁寧で紳士的な態度でやらないと
詳しく知らない人には「どっちもどっち」と思われるのがオチ。

電波と議論をする形をとりながら、電波がいかに支離滅裂なことを言ってるのかを
ギャラリーに説明する方向性でいけば、いずれ誰も電波の言うことに耳を貸さなくなる。
382名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 15:25:21.81
松本がヤマトの権利に手を出して来なければいい訳だからな
383名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 16:35:35.78
>>382
松本本人よりも取り巻き連中がほっとかないでしょ
384名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 18:59:32.34
>>381
それでも信じたいヤツは必ず出てくるよ
人間は単一思考じゃないから
また他人の顔色を気にして電波と対決ってのはな

>>382
まほろばの時点で懲りない爺さんだと思った

>>383
>松本本人よりも取り巻き連中が

そこの実際、本当は微妙にモゴモゴなところらしーよ
実は弁護士らは止めさせたがってるのに
センセこそが中心で、たまに「恨」の心を思い出したかのように
暴走という噂があったりなかったり
385名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 19:10:47.20
電波の正体は餡罪じゃないの?
386名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 19:21:15.88
>>384
印象操作乙ですね
387名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 19:21:41.45
模型板で暴れてたのが暗財じゃないの?
388名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 19:32:00.48
電波、模型板でボロカスw
389名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 19:48:18.47
363 HG名無しさん[↑] 2013/06/29(土) 21:17:01.42 ID:kaE4neme
電波フルボッコで逃走記念あげw

364 HG名無しさん[↓] 2013/06/30(日) 01:07:49.25 ID:qjo376se
          いつかお前が戻って来て、DATを掘り返したら、



          わしらの赤い血が流れ出すだろう。
          ここは我々のスレだ。我々の大地だ。
          その赤い血を見るまでは、死ぬなよ。
          ここは我々のスレだ。我々の大地だ。
          
          さらば、デ・ン・パ・よ・・・wwwwwwwwww

365 HG名無しさん[↓] 2013/06/30(日) 08:25:38.04 ID:aJ2sAtx7
山田君!座布団3枚持って来てって感じだなぁw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/
390名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 20:00:16.61
>>386
↑元祖印象操作しか出来なくなった
落ちぶれの負け犬ですかね?
391名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 22:37:12.26
他人を叩いたりしてるとそのうち自分に返って来ちゃうよ
392名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 23:03:57.12
気にしてるなら止めれば?












まぁ「電波のなんとか銭曝しを止めさせる工作」かもしれんがw
393名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 23:10:57.78
フルボッコ、ざまぁ、負け犬、敗走とかww
本当は構って欲しいだけなんだろ?そんな期待通りに即返事が来るかよw
お前みたいな24時間2ちゃんで張り付いてる無職ニートと違って、暇じゃないだろ相手もw
そもそも匿名の此所じゃないと、実社会において責任も根拠もないお前が、
人の上に立ってる疑似体験が味わえないから、満足した気がしないんだろ?
まぁるで俺様は馬鹿鶏だと宣言してるみたいだなおいw
394名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 23:19:32.09
やっぱり早速登場w

全部一人に見えるとは可愛そうになw
ハッキリしたことだけ言うと、俺がフルボッコと使っても他にも使ったり
ザマァ、負け犬、敗走と使ってる人はいるわけよ
信じたくなければ信じなくても勝手だがな

You win! 銭士叩き > You lose! 銭狂電波
いや銭狂電波にはYou loose!とバカにして蔑んでやるべきでしょうかw
ttp://2.bp.blogspot.com/-E_cjOsDPxTU/To4hPZLPm2I/AAAAAAAAA0s/kcycI9INrzI/s1600/YouLose.jpg
ttp://images2.fanpop.com/image/photos/10600000/you-lose-D-you-lost-the-game-10676802-750-600.jpg

蔑みならつづきをば、で燃料再投入w
ブチ某監督らに捧ぐ詩『汚れっちまった○×に…』改訂版
強欲原お厨也「老害の歌」1節

汚れっちまった松○零×に 今日も著作嫌疑は降りかかり
汚れっちまった松○零×に 今日も罵倒が浴びせられ

汚れっちまった松○本零×は たとえば欲の権化で糞袋
汚れっちまった松本零士は 虚言が白日の下さらされ平然とし

汚れっちまった松○零×は なに悪びることもなく平然とウリニダを続け
汚れっちまった松○零×は 懈怠(けだい)のうちに悶死が必然

汚れっちまった松○零×に 痛々しくも哀れんで 
汚れっちまった松○零×に なすすべもなく虚栄は暮れる…
               注・松○零×を「銭士」と置き換えて桶

明日はことさら電波の沸きやすいという月曜
どう逃走するのか楽しみ♪楽しみ♪
395394:2013/06/30(日) 23:22:51.34
>>393
そうそうついでに

「お前さんはモバイルも持ってないのか?」
可愛そうにな

ヒヨコとりあえず復活したらしーじゃん、良かったな
396名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 23:44:33.28
アレ?模型スレはどうするつもりなの?電波

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/

358 メロン名無しさん[↓] 2013/06/30(日) 22:22:48.03 ID:???0
西崎って亡くなってるんだよね。松本でいいじゃん。

360 メロン名無しさん[↓]2013/06/30(日) 23:21:41.95 ID:???0
弱みってなんだよとw
松本も一応原作ってなってるよ永遠にとか完結編でキッチリとw
松本の漫画本では一切西崎原作なんてなってないしさぁw
プレステにも西崎原作は入ってなかったよなw

>>360は早速殺してきたがw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/362
397名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 00:26:50.34
>全部一人に見えるとは可愛そうになw

希望的観測じゃないか?

いくらなんでもこんなキチガイが何人もいるとは思いたくないんだろう。
398名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 01:32:54.51
>>397
まぁ電波のノイローゼ度、基地外度と比べたら可愛いものかもな
もちろん本物銭狂電波と自称「性」儀マンなアレ厨も
同レベルのメンヘラだから、是非2人いて欲しくはあるがっ!
そこだけは難しいのかもなw 
もしかしなくても定説通りの庵財ちゃんなのかなw?
399名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 01:49:58.07
松本の取り巻きと闘ってるつもりの西崎の取り巻きって構図?
400名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 01:52:50.06
いや、自分が西崎の取り巻きって思い込んでる
頭のおかしい古参ファンらしいよ。
401名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 02:03:42.75
>>339
>>400

↑恒例のアホ、2人で1人推参ですかw

376 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 01:46:10.46 ID:???0
なんだ本当に病気なんだこの人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
402名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 02:13:38.74
あんまり暇なんで>>393の図解

>本当は構って欲しいだけなんだろ?そんな期待通りに即返事が来るかよw
                                      ↑

>お前みたいな24時間2ちゃんで張り付いてる無職ニートと違って、暇じゃないだろ相手もw
                                              ↑

結局、オマイだけなんじゃねーかなw
403名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 02:37:53.73
>>339-400
なぜか仲良く現れ語りかけ、数分で一緒に消える光景は
近頃スレでよく見かける光景ですな。
404名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 06:47:07.17
なん‐ちゃくりく【軟着陸】
交渉や揉め事で、無理に言い分を通そうとせず、よく話し合って結論を出すこと。

この場合は、自分が原作者であるという言い分を通さず、「共著」の名目でデザインのみの原著作者とした。
よって、和解以降にリリース(再リリース含む)された物販からは、「原作者」の文言は「監修」「原案」等に削除・修正。
(但しオリジナル表記のある「永遠に」「完結編」を除く。 及び、オリジナルから改変された「原作」は完全削除。)
405名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 07:43:37.57
模型スレはもう放置で敗走と認めたのか電波w?
406名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 07:55:28.74
>>403
自分は暇だからずっとスレ見てますよ、って言いたいのかね。

普通の人はそんなに暇じゃないからずっとスレは見てないんだよね〜
407名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 08:01:11.31
>>406
印象操作乙
しかし狡いねアンタ、携帯も端末もないのか
408名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 08:04:37.37
あっ時間も関係ないか、実際には絶えず残って見れるんだから
>>406はやっちゃったのか〜
409名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 08:59:19.33
406が過剰反応するのは本人だからか。
>>399-400が自作自演かどうかなんて、関係ない人間にはどうだっていいもんな。
410名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 09:30:39.04
過剰反応ってのは近い所で>>394-395みたいなレスを言うんじゃないかねぇ

自分側のレスは棚に上げてってのもちょっとな・・・
411名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 10:21:49.79
過剰に見えちゃう可哀相な銭狂ですか?
それ伏字にしてなってるですけど?w
もちろんバレバレだけど

>>409 
意味フなんですけど
しかも「関係ないからどうだっていい」とは虫のいい話しですね

ジエン野郎だったら「らしいよ」なんて白々しい真似キモイすっけどねw
412名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 10:27:36.78
病んでますな
413名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 10:37:37.15
でました!銭士病んでますな、か?w
414名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 10:51:05.43
電波ちゃん必死に頑張ってる割にはクオリティが低過ぎ。
415名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 11:36:56.43
自分たちは短時間でレスを返しても別人だが
松本を少しでも擁護する奴が短時間でレスを返す場合は同一人物だ

そりゃ馬鹿にされるわw
416江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/07/01(月) 12:54:36.84
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  昼の銭時糞である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  松本零士こそ 矮小な老害
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 善人面を装う悪の枢軸である!!
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  >>412 銭狂電波煽り 確認
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 病んどるのは貴様じゃな下郎!
417名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 13:32:09.70
>>410
どうやら電波をバカにして、銭士を嘲るレスを見ててしまうと
それが過剰反応に映ってしまうらしいですな。

内容にしても現状はそれに遠からずな存在というところでしょうな。
勲章で悦に入ってるみたいですがw
ちゅうか似非サレンダー・モンキーなだけじゃないのかな?

そういや、このところヘイトスピーチって言葉にはもう飽きたのか?
個人を何かの属性に関連付けて批判する姿勢は
ヘイトスピーチの定義にあたらないらしいですね。

>>415
おや?
>自分たちは短時間でレスを返しても別人自分たちは短時間でレスを返しても別人

銭曝し連中で3分とか短時間で一斉に一度だけ出てきたて
相手同士の一方的に妙な話してるのなんか、そんなにあったか?

たとえば、これなんか超怪しいだけでしょう。

まえ約17分前:銭士曝し。その前は交互に登場。
→399 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 01:49:58.07
→400 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 01:52:50.06
うしろ約11分後:銭士曝し2回で朝までなし。

日曜の深夜、こんな時間に1回だけダブル可能性はどれだけあるんでしょうな。

隠したくて無我夢中な厨が
相手方も同じに堕しめたい、お決まりな「印象植え付け工作」ですか?
それとも他人事だと時間も見えなくなってるのでしょうか。
少なくとも「自分で話しかけちゃうバカがいた可能性が極大だった」というしかないだけですけどね。
418名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 14:09:28.21
「松本信者 vs 西崎信者」どっちもどっちな泥仕合…
ってかたちに持ってけば(見せかければ)銭狂の“勝ち”なんだよ

「松本側(取り巻き、狂信者そして本人)の妄言、嘘、偽り vs アンチによる暴き、晒し」
という現実の流れから目をそらせるのが松本側の目的なんだから
419名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 16:08:00.39
病 ん で ますな
420名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 16:24:39.27
松本零士、水島新司、永井豪、マンガの才能が最も尽きちゃったのは誰? -
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-407.html
421名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 18:29:02.70
銭狂のかなり酷い嘘露呈か?@(Aまで)

 404 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 16:21:00.86 ID:???0
 >>402
 >つまり権利者の東北新社が、松本零士を原作者と表示することを拒んでるんじゃん。

 それもかなり曲解というかご都合解釈が入ってるな
 実写版に関しては委譲されてないと「看做されて」いる翻案権を盾に
 東北に松本の原作者表記をしない様に生前の西崎が圧力をかけただけの話。
 松本側は原作並記じゃなければ表記してくれるなと対応しただけ。
 東北は別に松本の表記には問題を感じていない。
 むしろ西崎側の態度には辟易しているだろうね。
 東北にしろバンビジュにしろ西崎松本両方の名を出せればそれに越した事はない訳だからね。

 この件でごちゃごちゃ文句を付けてるのは、権利を譲渡されたとする遺族と称している養子一味と
 息のかかった取り巻き連中、踊らされてるアホで単純な一部のヤマトファンだけだろう。

 そいつらの誰がここに書き込んでいるか知らんけどね。

(つづく)
422名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 18:31:09.38
銭狂のかなり酷い嘘露呈か?A

 410 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 18:24:37.34 ID:???0
 >>404
 >東北に松本の原作者表記をしない様に生前の西崎が圧力をかけただけの話。
 >松本側は原作並記じゃなければ表記してくれるなと対応しただけ。

 酷い嘘だな。自分でゲロしたみたいだな。 ここで注目!!
 【西崎の連名なら入れるなって噂まで出たのにw 大体話しがくい違い過ぎだ。

 便宜上は西崎が許した結果の和解なわけで、
 本当は一審で勝っているのに、2審終了直前に「裁判外の和解」にする必要は全くない。
 (仮に2審が危なかったら、一審判決がまだあるうちに
 裁判調書のある「裁判上の和解」にしたがるのが、一度勝っている西崎の本来の立場)
 そこを「裁判外」にしたのは、明らかに和解内容が公序良俗にそぐわないからだろ。

 しかも西崎が「東北に松本の原作者表記をしない様に生前の西崎が圧力をかけただけの話」なら、
 その時点で著作権者的に西崎の単独であることが示唆され、本当は並列表記にしなくては、
 それこそ東北は違反行為。

 ここで問題になるのが「西崎個人がいくら反対しようが。著作権者としては抗うのが当然になった」わけで
 それこそ販売商品の捏造を削除でなく、新たに連名に作り変えてDVDやゲームもやらなかったはず。
 著作者の正しいことをやる責任の義務があることを舐めてんじゃないか銭狂?

 >権利を譲渡されたとする遺族と称している養子一味と
 >息のかかった取り巻き連中、踊らされてるアホで単純な一部のヤマトファンだけだろう。

 アーやっちゃったw 相続は当然あったであろうことで、仮に西崎が松本表記を妨害していたなら
 死んだ段階で東北がエナジオに加担している必要もない
 何故なら著作権の大半を持っているのだから、翻案権を盾に氏名表記の捏造なんかできないからw
 それこそもう一度裁判ざたになってるそれが法治国家の著作権。】(おわり)
423名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 20:42:08.52
模型で板橋に六角形の責任を押し付け大変なことに・・・・
424名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 20:50:08.21
サロンが忙しくて対応できません、かな?
425名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 22:37:17.55
9割方正解じゃね。
426名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 23:07:42.83
発言がコロコロ変わる教祖様・・・信者も大変だね
427名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 23:14:10.18
     _, -―- 、 _
    ,r'        ` ,
   _.l /⌒ヽ   /⌒ヽ ! さだめじゃ〜
  ( l ',.− 、!   !,.−、’ l'`)
   >.}⊂・⊃  ⊂・⊃ {く     
  .(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_)
    ヽ_'´  `"´  `' _ノ
    ,<`8~「 ̄「~8´>、
   /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ
  〈   |=Po.o.9=|   〉
   `ーL...____..」ー'"
     ├‐rー--ーr‐┤
     し'      ゝJ
428名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 23:48:29.77
そうかそうでないか二つに一つな話じゃね?
429名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 00:07:17.46
全部嘘
430ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/07/02(火) 02:04:32.79
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) 全部ウーソさ
    .i /  _ノ   ヽ  i )  そんなもーんさ
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/    民主政権もまやかしだったーなら 
    l    (__人_).  |   松本銭士の恒例デマカセもー うそっぱちー♪
    \    i  i   /        すべてが口先だけー ♪
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .|
431名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 03:27:11.43
銭狂 模型板から逃げてサロンで布教活動かよ
432名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 16:28:03.68
いつ模型スレに帰ってくるつもりなんだろうね電波。
今回もほとぼりが冷めた頃なんだろうね。
433名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 16:39:32.33
本当に電波なんているのかね。
ここには西崎電波はたくさんいる様だけどww
434名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 17:02:04.77
>>433
電波本人乙かね?w

毒電波を撒き散らせば電波

一方、ここに出されている銭士の闇は全部本当

「なりすまし」や「騙り」の汚い手口を繰り返すのも銭狂ですよ?

さてさて
ここに「西崎電波」と解される要素は殆どないんじゃないですかw
具体的に引用してみな
また出来ないんだろ?w
435絶対的に434 ww←ここ注目:2013/07/02(火) 17:14:42.29
ああ、それから電波チンの癖か?
真似し易くって、かなり安置にも流用されてるみたいだな 『ww』

950 名無しさん名無しさん[sage] 2013/06/16(日) 20:56:27.77
この零狂はヒヨコ板にも張り付いてやがるwww

959 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 10:37:03.48
ちょっと病み過ぎだろこれはww ←

                『ww』
                 ↓ 
226 名無しさん名無しさん[safw]2013/06/26(水) 23:08:39.91
松本をどんだけ貶そうが事実は一つで、無犯罪者で、民事刑事等、如何なる裁判上においても
敗訴が確定したような事実もない、自身の存命中は著作人格権の法律上売買譲渡不可で、代行行使も無理だって事実。
その上で、存命中の、おいどんで講談社、999、コクピット小学館漫画賞、ヤマト総監督で星雲賞、フランス文化勲章授与、
紫綬褒章、旭日章受賞叙勲の文化人だってことだけ。
宇宙戦艦ヤマトで特定の人物が原作者と認定されてそれが確定した事実は一切無しww ←
言い張るだけなら誰でも一緒ww ←
(以下略

233 名無しさん名無しさん[sage] 2013/06/26(水) 23:45:47.58
コピペやめてみろって言ってるだろ無能ww ←

なんて他多数なんででしょ? 『ww』
436絶対的に434 ww←ここ注目:2013/07/02(火) 17:18:36.97
あ、間違えた

これは例外ね!
>>435

950 名無しさん名無しさん[sage] 2013/06/16(日) 20:56:27.77
この零狂はヒヨコ板にも張り付いてやがるwww ×
437名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 17:47:25.46
電波が必死です
438名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 19:11:24.57
煽るだけの中身のない短文は、自称アニメーターおぢさんだね。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/l50

こいつは煽り専門だが、たまに長文を書いてもボロカスに論破されて、
デマを流そうとしても、ソース提示で瞬殺されるのがいつものパターン。

西崎信者を装った見え見えの褒め殺し書き込みもこいつじゃないかと勝手に思ってる。
自分の頭の悪さを電波よりは自覚しているが、人間的には電波よりも下のクズだね。
439名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 19:26:08.71
>>438
GJ!!
440名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 19:47:05.29
『自称アニメーターおぢさん』は
どうみても銭士電波が2枚舌で怪演してるように感じるんだが…
441名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 20:18:47.36
病んでる貴方に処方する薬なし
442名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 20:37:23.64
少しは芸を見につけたのか電波^^;
どうせ塾長に一括でバカにされるんだろうけどさ

もしかして同じとされて焦って自爆したの?
443ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/07/02(火) 21:00:11.56
>>435
そこは、ばらしちゃダミだよぉ〜ww

         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /\  /   i  )
   / (・ )` ´(・ )  \,/    パニック パニック パニック♪
  /  (_人__).     /⌒i
  |   `ー'       .ノ   銭狂電波が あわててる〜♪
  ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
 ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
 \ツ        γ~~
  ι_―--―_λ
   /        )
   ‘―t-t---t-t
     ヽ >、 ヽ >、
      ∠ノ  ∠ノ  ww ww ww ww ww
444名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 22:08:39.86
お前ら、そろそろ自分たちがかつてのヒヨコやヒ管、畳屋らと同じ事をやってることに気づけよ。
電波が松本や松本ファンの足を引っ張ってるのと同じように、お前らが西崎や西崎ファンの
足を引っ張る存在に成り下がってるぞ。
445名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 22:38:35.90
>>444
それあんま効果ない呷りなんだけど?

そもそも西崎信者と断定している連中(?1人?)が
おかしいとされてるわけであって
達観した第三者がどう思うかは、各自それぞれの判断でしょ?

つまり、たまたま西崎信者なる連中が迷惑と思ったり
足を引っ張ってると思っても、

アンチとされる連中や人には、関係ないでしょ?
正しいと思って松本の暗部を晒し、電波なる怪人を白痴にしているのだから

つか、そのやり方は松本絶対万歳な電波だから通用するやり方では?
446名無しさん名無しさん:2013/07/02(火) 22:50:09.68
とにかく止めさせたい電波が工作の可能性特大www
前もたしか銭士と呼ぶなと泣き叫んだ頃にありました、ありましたwwwwww
447名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 00:02:55.90
西崎信者がこのスレにいるのかどうかは不明だけど
松本アンチが何人もいることは確実だよ
448名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 00:03:36.31
>>444
それが狙いじゃないか?
以前西崎叩きをされていた時にも言われてた事なんだけど
実は「自分らが中傷者に叩かれている」と被害者ぶりたくて自傷してるんじゃないかと言われてた。
449名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 00:49:16.89
まさかな自演発覚か?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
559 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 00:01:18.02 ID:???0
>>558
拾い物だが良かったら
http://www.age2.tv/rd05/src/up9925.jpg

 560 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 00:08:42.46 ID:???0
 >>559
 これ誰?彰司なのか?

  564 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 00:28:47.44 ID:???0
  >>560 そうだよ。
  その証拠に西崎信者が沈黙してるだろ?

566 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 00:35:54.36 ID:???0
お上手ですな
もう9925は無いんだけど?
びびって捨てたかw
D up9926.jpg [パス設定]    13KB 13/07/03(水),00:33:13 無制限
D up9924.jpg フェジョアーダ 79KB 13/07/02(火),22:40:55 無制限

567 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 00:37:24.97 ID:???0
>>564 見てないんだがな?
何分で削除したのヘタレくん

 568 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 00:39:03.15 ID:???0
 8〜20分じゃね?

569 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 00:41:59.28 ID:???0
なんという情けない子だろうw
ブラフと見たな
ま、まさか見たもジエン?なら相当かっこわるぅ
450ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/07/03(水) 01:16:31.40
>>448
それ逆に話を見えなくしてんだけど、わざとか

>449
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /\  /   i  )
   / (・ )` ´(・ )  \,/    パニック パニック パニック♪
  /  (_人__).     /⌒i
  |   `ー'       .ノ   銭狂電波が あわててる〜♪
  ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
 ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
 \ツ        γ~~
  ι_―--―_λ
   /        )
   ‘―t-t---t-t
     ヽ >、 ヽ >、
      ∠ノ  ∠ノ


       ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \ ♪チョイト虚言の つもりで松(本)上げ
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  _ノ   ヽ  i ) ♪いつの間にやら ホラ三昧
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/
    l    (__人_).  |  ♪気がつきゃ 教祖(松本銭士)は火達磨だ
    \    i  i   / 
    /    `⌒ (::::)  ♪これじゃ銭狂 呼ばれて当然
    |    ̄ ̄⌒) .|    
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |   ♪分かっちゃいるけど やめられねぇえ
451名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 01:35:47.36
それはもしかして「中傷者に叩かれていると被害者ぶりたい自傷癖こそが銭狂」という皮肉めいた内容では?
事実上の形勢不利は、共著という具体的な証拠を全く出ていない松本信者なんじゃないかな?
452名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 03:11:13.60
模型板を完全逃亡と
453名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 07:47:15.47
まあ予想通りの反応だな。「松本信者ガー松本信者ガー」と繰り返すだけの視野狭窄状態だから
無理も無いんだろうけど。

お前らがヒヨコやヒ管・畳屋と同じ道を選んだのなら、同じように異を唱える者が出てくるだけだ。
「中傷犯誤認定」とか言って反発していたお前ら自身が、「銭狂誤認定」を繰り返してるんだから。

そうやって、アニメサロンの反発具合を見ても「あれは全部銭狂どもの仕業だ」とか思いこんで
荒らし続けた挙句、権利問題に特に興味もなかった普通のヤマトファンも敵に廻すといいよ。
俺はその様子を傍観して楽しませてもらう。
454名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 08:30:47.77
>>453
お前可哀想なアホだな
そうやって自分を慰めてるのか

楽しむ割には悲壮感が漂ってるな電波ww
455名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 08:35:15.71
>「中傷犯誤認定」とか言って反発していたお前ら自身が
こいつらは違う気がするね。
誤認定ではなかった連中か、2009年以降絡んで来た連中の様な気がする。
456名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 08:37:57.73
>>453
出た!「普通のヤマトファン」
457名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 08:43:46.51
サロンで反発?反発wwwww
よく見ろよな。
それを印象操作って呼ぶんじゃないのか?
458名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 08:50:54.74
馬鹿だろお前?完全の妄想に呑まれた存在、電波やん

598 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 08:32:39.20 ID:???0
   本性現したり

   【銭銭銭】松本零士権利関係総合49【終局亡者】
   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1371543836/

   453 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 07:47:15.47
   まあ予想通りの反応だな。「松本信者ガー松本信者ガー」と繰り返すだけの視野狭窄状態だから
   無理も無いんだろうけど。

   お前らがヒヨコやヒ管・畳屋と同じ道を選んだのなら、同じように異を唱える者が出てくるだけだ。
   「中傷犯誤認定」とか言って反発していたお前ら自身が、「銭狂誤認定」を繰り返してるんだから。

   そうやって、アニメサロンの反発具合を見ても「あれは全部銭狂どもの仕業だ」とか思いこんで
   荒らし続けた挙句、権利問題に特に興味もなかった普通のヤマトファンも敵に廻すといいよ。
   俺はその様子を傍観して楽しませてもらう。

599 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 08:38:45.55 ID:???0 ←この馬鹿チンね
   >>598
   (おまえの)本性暴かれたり

   の間違いじゃないのか(失笑

600 メロン名無しさん[↓] 2013/07/03(水) 08:45:15.11 ID:???0
   失笑だってヒヨコかオマイは
   だからな"西ア義展"に対して"松本零士"の「全面的な著作者人格権の放棄宣言」が実は和解書でしたというオチ
   いい加減に気づけよ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
459名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 08:55:12.24
そういえば熱狂的な西崎信者だった北島が西崎があんな目に遭ったのに
何も行動を起こさないのが不思議だよな。
結局は西崎よりもコンテンツそのものに興味があったって事かね。
460名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 09:02:43.49
あんな目ってどんな目だよw
まだ北島か電波。
461名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 09:40:24.26
>>457
結局むこうでも、論法ではアンチの方が上で
証拠も出されて結果撃沈だろ?

それでも
気持ちダケは・負・け・て・な・い・つ・も・り・みたいだが。
462名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 10:15:36.35
>>459
西崎義展が殺されたというなら、告発状でも出せば? 誰も相手にしないけどね。「創価学会にストーカーされてる」と騒ぐ統合失調症の患者さんと同じカテゴリ。
それが分かってるから、リアルではなんのアクションもせずにネット活動にいそしんでるんでしょうな。

しかし、いつまで西崎彰司氏への中傷を続けるんだろうね。中傷でないというなら、ソースを提示して、根拠がある批判であることを立証するように。
お前が「松本への中傷だ」と決めつける松本批判は、いずれも事実に基づくものだ。
現状では、お前の西崎彰司氏やエナジオへの発言は、名誉毀損の免責要件である真実性も公益目的も公共性もクリアできておらず、
単なる中傷でしかない。しかも数年間にわたっており、悪質にも程があるな。
463名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 10:26:57.35
>>462
>西崎義展が殺されたというなら、

>>459は殺されたとか言ってるか?

>しかし、いつまで西崎彰司氏への中傷を続けるんだろうね。
その名前も出てないね・・・・


もしかして やっちゃった?
464名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 11:29:25.58
殺されたとか、まさに消防署の方から来た的に話を進める銭士と同じじゃないのw

何がやっちゃっただ?
養子が大人しいおかげで何にも起きない。
これが銭士みたいなら危ないといわれてただろうがw
465名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 11:42:23.10
このスレとアニメサロンのスレを見てみた。こうもぴったり張り付いて監視してるとはw
452 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 03:11:13.60
584 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 03:15:20.18 ID:???0
(この間はひと休みか?なんか変なのがいるが)
593 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 06:59:13.28 ID:+3e6zk3Z0
597 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:27:59.35 ID:???0
454 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:30:47.77
598 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:32:39.20 ID:???0
455 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:35:15.71
456 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:37:57.73
457 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:43:46.51
600 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:45:15.11 ID:???0
458 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:50:54.74
602 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:53:05.30 ID:???0
603 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 08:56:30.81 ID:???0
460 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 09:02:43.49
606 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 09:11:16.60 ID:???0
608 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 09:26:58.07 ID:???0
609 名前:608 投稿日:2013/07/03(水) 09:29:45.72 ID:???0
461 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 09:40:24.26
610 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 09:53:38.28 ID:???0
462 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 10:15:36.35

キモっw
466名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 11:44:03.03
銭耳銭ソナ
♪目がうすうす 今晩こ ひじゅん 久留須を ターボ 商売 銭なら こんな状態でし─♪ 
♪しょんまい りしょぼり ぽしこ たしんブスは たんにょ なりちゃこりに ノーイェー もう銭ー♪
♪根が お越しプーでマダム 銭…

韓国好きらしいよね。
467名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 11:52:35.35
>>465
あれあれ?仕事してる割に暇だなw
自己紹介だったか?

ハズレだな本当に1人と思ってるのか?
そういえば2、3日前位までコピペ使うなと必死なのがいましたなw

>149 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 10:45:50.86
>定例のコピペ連投でご満悦
>お薬の代わりかねw

>218 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 20:54:25.41
>そろそろコピペ止めないかね?

>224 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:07:35.04
>だからコピペ抜きでやってみろって。

>233 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:45:47.58
>コピペやめてみろって言ってるだろ無能ww

>357 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:56:04.62
>引用 コピペ AA貼り 脳内断定
>気の毒な位病気だね

無能はお前だったみたいね
サロンにも貼っといてやるからww
468江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/07/03(水) 12:01:34.57
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y  わしが男塾塾長 江田島平八である!
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  大体 昼の銭時糞時である!!
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  松本零士こそ悪の枢軸
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  善人面した完璧超人的老害である!!
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ >>419 銭狂電波 煽り 確認
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ 気がつきにくかったが
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三 >>441で同様 銭狂電波 煽り 確認
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三  病み膿んどるのは貴様じゃな!
469名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 12:04:27.69
>>463
さんざん西崎の死亡事故はおかしいと事件性を匂わせる書き込みをしておいて、今さら何をとぼけてるんだか。
「西崎があんな目に遭った」というのは他殺だと言ってるも同然だろ。この妄想野郎。

それと名前を出さずに匂わせる程度ならセーフと思ってるようなら、あまりにも無知だぞ。
これまでの書き込みの蓄積から、文脈などから西崎彰司という特定の人物をむけたあてつけというのは
容易に推測できる。実名を出してないモデル小説の柳美里の石に泳ぐ魚事件という判例や
イニシャルでも名誉毀損を認めた判例がある。少しは勉強することだな。

西崎彰司個人あるいは法人のエナジオの名誉を毀損する「西崎あるいはエナジオが人を使って松本零士を中傷させている」
「西崎義展は事故ではなく不審死で事件性がある」という事実の摘示を長年にわたってお前は行ってきた。
これはログとして証拠に残っている事実。一方、お前の言う組織的な中傷犯とやらは全て妄想の産物。
470名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 12:09:57.64
実際、組織的な批判ならあるのかもねww
そこを踏まえて銭士の闇もじっくり調べて欲しいものだな
国家権力が宛にならんなら、俺らが自分から動くしかないだろうけどなww
471名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 12:31:53.27
>>467
>ハズレだな本当に1人と思ってるのか?

また「自分は1人じゃないが相手は1人」の妄想ですか
472名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 12:53:03.11
>>467
>仕事してる割に暇だなw

ああ、>>465の日時に延々と書き込みをしている人のことですね、わかります。

ちなみにスレ2本だけなので、抽出は5分で済んだけど何か?

>ハズレだな本当に1人と思ってるのか?

意に沿わないレスの書き込み時間が近いと同一人物扱いだが、アンチのレスは同じ条件でも他人か。
なんとも都合の良い判定基準だね。
ちなみにお前が挙げたレスだが、それを書いたのは同一人物かも知れんが俺とは別の人だから。

しかもわざわざサロンにまで恥を自己拡散してくれるなんて便利でいいやw
473名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 13:17:42.26
ヤマトスレにレス乞食が常駐してやたらとエラソーにしてるけど、あれが例のアニメーターおじさん?
474名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 15:54:13.99
>>471
>また「自分は1人じゃないが相手は1人」の妄想ですか

誰も相手が1人とは言ってないみたいなんだが?

>>472
>抽出は5分で済んだけど何か
>抽出は5分で済んだけど何か
>抽出は5分で済んだけど何か

ほら簡単なんだろ?
相手も同じこと思ってるんじゃないのかねぇ?

しかし時間差があるのに>>471=472にみえるのは、何でかな?^^;
475474:2013/07/03(水) 16:15:33.15
何か腑に落ちなくて、気づいたんだけど?

>>465の日時に延々と書き込みをしている人のことですね、わかります。』
なのに
『ちなみにスレ2本だけなので、抽出は5分で済んだけど何か?』
これの意味がまるで掴めないよね

465を『日時に延々と書き込みをしている人』として他人としてるの?
それとも5分でやったから自分なの?

そして
>意に沿わないレスの書き込み時間が近いと同一人物扱いだが
なにの
>>467のどこに書き込み時間が近いと同一人物扱いにしてる表現があるの?
全然違う時間を書いてあるようにしか見えないんだけど?

なんか曖昧模糊じゃないのかな??????
476名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 16:39:31.84
理解力がない振りをするのも大変だなw
477名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 16:44:29.52
しらばっくれも大変だな電波。

*******************************************************************************************************
【三行広告】
急募!2chの宇宙戦艦ヤマト・松本零士の各スレッドに張り付いて、松本零士を意地でも擁護しまくる簡単なお仕事です。
委細面談。一件20円〜能力給(昇給有有)。寮・社会保険完備。電話XXX-XXX-XXXX 担当エグゼクティブプロデューサー・餡罪勝則
さあ君も大黒様の手先になってネット界に君臨だ!
478名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 17:47:05.18
>>476
関係ないら口を慎めば。
煽りならが、その手のセンスが微塵も感じられない。
関係があるとういうか、本人なら475へ
それなりの疑問に答える回答すれば済む簡単な誤解だろうに。
479名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 18:00:13.26
センス?
>>468みたいなのが センスがない って言うんじゃないかねぇ
480名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 19:30:25.79
病み方が異常すぎで処方できません
481名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 21:37:14.00
>>480
銭に狂った人間様ならば
全く同じ言葉延々と繰り返しとけよ
妙な変化つけて気を引こうなどと鬱陶しいわ
482名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 21:42:56.95
6月26日を最後に逃亡した電波が一週間ぶりに模型板に復帰。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/392
483名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 21:45:54.61
>>482
わざわざそこまで出張して煽ってるのか・・・
レス乞食というかアホと言うか・・・
お前キチガイだな^^;
484名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 23:08:10.00
>>483
わざわざそこまで再来して晒し者か・・・
レス乞食というかアホというかクルクルパァと言うか・・・
電波キチガイだな^^;
485名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 23:14:05.25
効いてる様だなw
486名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 23:16:52.89
また印象操作かよ電波w
ノイローゼかwww
487名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 23:19:08.06
あーこれが欲しかったのか、わりーわりーw

ブチ某監督らに捧ぐ詩『汚れっちまった○×に…』
強欲原お厨也「老害の歌」1節

汚れっちまった松○零×に 今日も著作嫌疑は降りかかり
汚れっちまった松○零×に 今日も罵倒が浴びせられ
汚れっちまった松○本零×は たとえば欲の権化で糞袋
汚れっちまった松本零士は 虚言が白日の下さらされ平然とし
汚れっちまった松○零×は なに悪びることもなく平然とウリニダを続け
汚れっちまった松○零×は 懈怠(けだい)のうちに悶死が必然
汚れっちまった松○零×に 痛々しくも哀れんで 
汚れっちまった松○零×に なすすべもなく虚栄は暮れる…
488名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 23:22:09.79
仮に夏目漱石が破産して全財産没収されていたとしてもだ、「坊ちゃん」の著者は未来永劫夏目漱石なわけだ。

しょうゆうこと。
489名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 23:27:24.06
>>488
それは青竜(正論)ですな
ない物はない
490名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 23:49:19.91
結局ヤマトの著作者は誰なんだって裁判は、2審和解で取り下げられて「確定なし」で終わったんだよね。
ウエストケープから東北新社に委譲されたとする著作権も、西崎個人との契約として無効らしいし。
翻案権も実際あるかどうかわからんな。
491江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/07/03(水) 23:56:08.20
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \ 
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i   わしが男塾塾長 江田島平八である!
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y まもなく深夜の銭時である!!
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  松本零士は人の皮を被った悪魔
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  善人に偽装した老害【刹那糞爺】である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  >>480 電波 煽り 確認 「ません」が悲しいのう
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 『異常すぎで処方できません』などではなく
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ うぬが馬鹿過ぎて手がないのだろう
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  うぬは腐りきってるようじゃの
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三 >>479 どうした逆恨みか?
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三  くち惜しいのか? わっははは
492名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 23:56:09.59
破産したから作者じゃないとか
絵や部分的設定しかしてないのに共著とか
おかしいと思うのよ、マジメな話。
493名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 00:04:29.35
>>490
法原の意味わかってる?

なら、なんでパチンコ裁判で負けた
はずの東北新社が2億5000万もの和解金受け取って
(しかも裁判上の和解で和解調書もある)
その後、まったく著作権許諾料の返還裁判すら確認できず
実写や復活編が出来たと思ってんの?
説明してご覧、出来ないだろ?

民法は私的自治の原則があるのね。
もう少し頭使えよボウヤ。
494名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 02:06:21.82
それ法原でなく 【 法 源 】 な。
それでも銭狂よりは、1000万倍はマシだけど。
495493:2013/07/04(木) 08:45:06.18
>>494
やってしまったー、ご指摘感謝、ごめん
496名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 12:52:37.68
>>493
>はずの東北新社が2億5000万もの和解金受け取って
別にその和解金は和解金であって
賠償金や、間違っても版権料の類いではないですから。
事実として支払ったのも原告が提訴した4社の内、サンキョーのみで
他の3社、アニメーションソフト(ベンチャーソフト)、日本カードシステム、ビスティーに至っては
和解金であろうがびた一文支払う事なく以降、何等問題なくソフト販売や商品展開を続行していますと。
またその裁判で、コンテンツ原作者である松本零士本人は、被告側補助参加人であっても
元から原告より提訴などされていない立場ですよと。
つか、松本原作でのPSソフトタイトル製作関連企業(東北新社、バンダイ、バンダイビジュアル)を相手取って
一方的に著作者人格権侵害だとして、1億円もの損害賠償請求を請求していたが、
裁判書から全棄却されて、結局びた一文獲れずじまいの上、裁判費用自腹な方が、
解決金として潔く和解金捻出した企業と比べて、なにもかもいちびっていて、とにかくちっちゃい話。
497名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 13:13:30.54
>>496
>賠償金や、間違っても版権料の類いではないですから。

おかしな話だねえ。東北新社は和解金の趣旨を説明できないとしているのに、
どうして君がその趣旨を知ってるんだい? インサイダー? それともいつもの妄想?

http://www.tfc.co.jp/news/detail.php?reg_id=203

>本和解は、被控訴人らのうち一部の者が東北新社に対して和解金2億5000万円を支払うことを内容とするものです。
>なお、本和解成立の前提となる当事者間の合意により、本和解金の趣旨等を含むこれ以外の事情について説明することはできませんので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

>事実として支払ったのも原告が提訴した4社の内、サンキョーのみで
>他の3社、アニメーションソフト(ベンチャーソフト)、日本カードシステム、ビスティーに至っては
>和解金であろうがびた一文支払う事なく以降、何等問題なくソフト販売や商品展開を続行していますと。

おかしな話だねえ。東北新社は和解金を支払ったのは「被控訴人らのうち一部の者」としか説明してないとしているのに、
どうして君はサンキョーのみが支払ったことを知ってるんだい? インサイダー? それともいつもの妄想?

大ヤマトはアニメのDVDこそ通販で発売されたようだけど、
裁判後に新しい商品展開はなされてるのかな。パチンコ台が大ヒットしたのになぜ新機種は出ないんだろうね。
問題ないなら、出せるはずだよねえ。おかしいねえ。
498名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 13:19:23.25
東北新社は「和解企業との合意で事情を説明できない」としているのに、
もしも松本銭士先生の関係者だとしたら、その合意を破って勝手に事情をペラペラ喋るなんて
とんでもないことで、とてつもなく胡散臭い輩だな。松本銭士先生もこういう口の軽い馬鹿は
さっさと切った方がいいな。

そうではなく、いつものように全てが口からでまかせの根拠のない妄想だとしたら、
ネットに書き込むより前にさっさと精神科に行って治療してもらうべきだな。

内部リークにせよ妄想にせよ、お前のような存在はアンチ以上に松本銭士先生にとって大迷惑だ。
499名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 13:28:55.71
>>496 ←懲りずに来たな、なら簡略版でw

>別にその和解金は和解金であって
>賠償金や、間違っても版権料の類いではないですから。

ちゃんと「和解金」書いておろうが!で、その和解金で賠償や版権でなく2億5千万も払うのかい?
ヤマトの譲渡代でも4億5千万で、敗れかぶれだなお前w

>他の3社、アニメーションソフト(ベンチャーソフト)、日本カードシステム、ビスティーに至っては
>和解金であろうがびた一文支払う事なく以降、何等問題なく…

ハイダウト!その3社は既になく、某サイトでも裁判か負けたら困る報告がされているんだがな?

>またその裁判で、コンテンツ原作者である松本零士本人は、被告側補助参加人であっても
>元から原告より提訴などされていない立場ですよと。

オイオイ補助参考人の意味も知らんのか?
被告か原告、どちらかの補助参考人になった場合、大本が負けたら、被害を蒙りかねない人が補助参考人になんだけど?嫁よ
 ttp://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/sinpan_binran/57-03.pdf
 1.補助参加人の利害関係
 (1) 補助参加人は審判の結果について利害関係を有することが必要である
 (2)利害関係を有する者とは、審判の結果いかんによっては、
  その審判の対象となっている特許権に対する法律的地位又は申請人と請求人被請求人との間の
  法律関係に変動が生じる可能性のある第三者をいう。

そもそも「大ヤマトは、ヤマトとは一切関係ない」としたから補助参考人なんだけど?
 ホレ「ヤマトとは一切関係ない」とした証拠
 http://www.amazon.co.jp/宇宙漫画の巨匠-「大YAMATO零号」-VOL-01-05-SPECIAL-DVD-BOX/dp/B0010SL77G
 >【『大YAMATO零号』は松本零士氏によって制作されたオリジナルビデオアニメーションであって、『宇宙戦艦ヤマト』と関連する作品ではありません。】

その裁判はヤマトとは関係ないとしたのに、パチンコがどうにも類視していて、そのデータを提供したから
ベンチャー(アニソフ)も被告に入ってるわだぞ 馬鹿
500名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 13:42:23.10
この通り、敗訴になればコモンウェルス・エンターテインメントという裁判には出ていない会社、
そして株式会社アニメーションソフトが解散決議をしてる以上清算会社となった会社が被害を蒙ってる筈なんだがなw

http://financialnote.net/コモンウェルス・エンターテインメント/0070GFI7/016
 当社は、コンテンツ事業において著名な漫画家松本零士氏原作の「大ヤマト」作品の
 映画の著作権を、株式会社三共及びビスティ株式会社に対し、
 パチンコ遊技機への商品化を平成16年4月の商品化許諾契約をいたしました。
 両社が「CRフィーバー大ヤマト」として遊技機を商品化、製造・販売しておりましたところ、
 平成16年7月、「大ヤマト」作品が、株式会社東北新社が映画の著作権を有すると主張する
 「宇宙戦艦ヤマト」作品の著作権を侵害するもとして、株式会社東北新社を原告、
 株式会社三共、ビスティ株式会社及び、当社が商品化につき両社に再許諾をする前提で許諾を受けた
 株式会社アニメーションソフトの三社を被告として、総額622,166千円の損害賠償請求が
 東京地方裁判所に提起されました。
 このような状況において、株式会社アニメーションソフトは、
 平成18年6月19日同社の定時株主総会において解散決議を行い清算会社となりました。
 同社は、訴訟を維持することが事実上その資力において困難となり、
 当社は、株式会社三共及びビスティ株式会社に対して「大ヤマト」の商品化を上記契約によって
 直接許諾している以上、万一、被告が敗訴した場合には、その賠償を求償されうる地位にあります。
 従いまして、当社は、同社に代わって訴訟を維持し、
 控訴審においても勝訴判決を得ることは、直接、間接に当社の経済的利益に繋がるものと判断、
 再度被告勝訴判決を得ることを目的として、主に弁護士費用を訴訟費用として負担しております。
 この訴訟は、平成18年12月27日東京地方裁判所によって被告全面勝訴の判決が言い渡されましたが、
 原告が同判決を不服として平成19年1月5日東京高等裁判所に控訴したため、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 現在も控訴審が同裁判所において係属中であります。

それから俺は499だけ、だから間違いないくれよなw 念の為w
501名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 14:00:42.37
このアンチ松本(>>499-500)は特徴的に日本語がかなりおかしいね
誤字云々以前の問題だろう

>某サイトでも裁判か負けたら困る報告がされているんだがな?
>被害を蒙りかねない人が補助参考人になんだけど?
>その裁判はヤマトとは関係ないとしたのに、パチンコがどうにも類視していて、そのデータを提供したから
>ベンチャー(アニソフ)も被告に入ってるわだぞ 馬鹿
>それから俺は499だけ、だから間違いないくれよなw 念の為w
502名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 14:23:14.95
銭絡みの話しになると長文クンがとんで来るね
503名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 14:54:40.09
誤字厨が今度は日本語と来たかw
よほど悔しいらしい
504名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 15:33:14.88
>>501 
だから?垂れっぱなしが通常の2chだが訂正だけは、ちゃんと付き合ってやるよ、俺はねw

>某サイトでも裁判か負けたら困る報告がされているんだがな?

某サイトでも裁判【が】負けたら(※それは)困る報告がされているんだがな?

>被害を蒙りかねない人が補助参考人になんだけど?

被害を蒙りかねない人が補助参考人【に×】なんだけど?

>その裁判はヤマトとは関係ないとしたのに、パチンコがどうにも類視していて、そのデータを提供したから

その裁判はヤマトとは関係ないとしたのに、パチンコがどうにも類視【○類似】していて、そのデータを提供したから

>ベンチャー(アニソフ)も被告に入ってるわだぞ 馬鹿

ベンチャー(アニソフ)も被告に入ってるわ【け】だぞ 馬鹿

>それから俺は499だけ、だから間違いないくれよなw 念の為w

それから俺は499だけ、だから間違いない【で】くれよなw 念の為w

相手が携帯入力とは考えないのかね?

電波は更にもっと酷いんだけどな、しかも指摘されて訂正すらしたことも、殆どない厚顔無恥さ加減
まぁそんな馬鹿らしいこと今更論じても仕方ないがなw

>>502
それは全く意味が違うだろう、ある程度正確に書くと必要があるなら長くなるのは当前の事
いい加減なことや直情反射で思いつき反論始める「特定電波」や
「自称電波じゃない君」には、土台無理な話でしょうがねw
505名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 15:36:29.20
>>503
それ>>499と500が俺なんだけどさ

要は中身では全く反論出来なくなったから
糞みたい、あるいは本筋とは関係ない瑣末な間違いにばかり喰いついているのだとw

こいつ(おそらく単身w)は
どうやら妙な既成概念にばかり凝り固まった可哀想な方々みたいだからw
本当にある意味で憐れだよな
506名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 16:47:49.33
>>504
>>502 の「長文クン」→「長文電波クン」に訂正するわ
一行煽りクンと別人?ってことで言ったまで
507名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 16:57:00.13
「一行煽りクンと別人?ってことで言ったまで」というのがよく分からんが。
気に障ったのそこは許せな。
by504
508名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 16:59:38.34
なんか文字が抜けるw

>気に障ったのそこは許せな。

>気に障ったの【ら】 そこは許せな。

by504
509名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 19:38:44.81
ガラケーで長文だと推敲がしにくくてな。すまん
510493:2013/07/04(木) 20:05:51.57
>>494
まちがえてたスマね。

疑惑の交際〜その1 (電波に好評なら不定期で連載)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4314806.jpg_MfFrLBz8AQfHTC0fb9oo/www.dotup.org4314806.jpg
http://tokumei10.blogspot.jp/2009/10/blog-post_5687.html

http://2010151515p380.wordpress.com/2009/03/18/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%80%81%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E3%80%81%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E3%80%9D%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%83%BB%E6%87%90%E6%9F%94%E3%83%BB%E7%B1%A0%E7%B5%A1%E6%A5%AD%E3%80%9F%E3%81%AE%E3%80%8C%E9%A6%96/
安藤英雄なる人物はこういう人。

安藤英雄/安藤ファミリーは08年9月30日現在で、5・63%、143万6000株を所有、
ジャスダック上場の「ア●ビー化粧品」というのがある。確か会長Fだった。
同社は96年に日本証券業協会(現JASDAQ)に株式を店頭登録。
その際、白銀オーナー、安藤らと指定暴力団住吉会系小林会の
幹部Oの黒い交際疑惑が一部で問題になった。(週刊誌などで)
九●親方(千代の●士)とも親しく
有力なタニマチともされ、ある世界のある創業者が亡くなったあとも
色々あったらしい。
511名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 20:21:13.88
636 :メロン名無しさん :sage :2013/07/04(木) 18:41:50.88 ID:???0
(抜粋
大ヤマトで三共が許諾を得ていたのは松本零士だったになるわけだが。
この老害野郎は「宇宙戦艦ヤマト」では著作者ではないことを
実は「和解」でも文書化してしまっている。監督は総指揮は西崎氏、デザインと設定、美術が
松本氏〜でも形としては何故か共著。要約すれば松本銭士氏は一部キャラクターの著作者には相当するが、
「ヤマトそのもの」には何の権利も持っていないと宣言しているとも解されるので
それなら「ヤマトっぽい画像の利用」で三共に許諾をする資格が実はない可能性が高かった構図になるわけ。
ここで普通なら「著作権裁判の和解に従ってない許諾だから、それは無効だ!」という裁判になったはずが、
その前にあった「著作権裁判の和解」がデタラメ過ぎて、かなりややこしい裁判になった次第。
というのも「宇宙戦艦ヤマト」は著作権法上「映画の著作物」であり、
『付随する一切合財の権利は「映画の製作者」にすべて集中する(財産的に分割することはあっても、
「製作の過程」で自然に分裂することは有り得ない)』。
また「著作権裁判の和解」が裁判所が取り仕切った和解にはならず「裁判外の和解」であったため、
「法的には矛盾を含む両者合意」とういう形になったっていたから大変だ。
そこで(西崎氏から著作権譲渡された、財産権を手に入れた)東北新社的には
「権利の無い奴がうちの商品の類似を許諾した許諾なんて知るか」という感じで
裁判を起こしたとも解されるわけで、「当初関係ない恥、いや筈」の大ヤマトが、
一転パチンコでは大違い似ていたからさー大変。
またここで「被告補助参加人」として松本銭士氏の乱入したからは波乱は必至だ。
銭士氏がまさかな「製作者(著作ではない)は西崎氏ではない(アカデミーとWCCである)」と
いう主張を展開させたから、常識的には「?」な一審判決の裁判になってしまった。
それにしても、著作権裁判を早く取り下げさせるために、
個人的な合意として認めた話(著作権裁判での裁判外の和解)を
他人の裁判で「製作者に変えて審議させ「すべてのひっくり返し」を画策するとは
お釈迦様もビックリななかなか極悪ぶり。
512名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 20:35:25.86
>>504
>某サイトでも裁判【が】負けたら(※それは)困る報告がされているんだがな?

→某サイトでも裁判に負けたら困ると報告されているんだがな?


推敲とか携帯とか全然関係ないだろう。単に落ち着いて読み直せば良いだけ。

というか、わざわざ携帯でこんなあまり意味のない長文書く情熱がどこから湧いて来るのかわからんわ。
家帰ってからゆっくりやればいいんじゃないか?どうでもいいけどさ。
513名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 22:03:33.79
いやーw 
亀ながら、なんか文字が抜けまくったわw

>気に障ったのそこは許せな。

>気に障ったの【ら】 そこは許せな。

気に障ったの【なら】 そこは許せな。

ここまで来ると流石にハズカシいよw
しかもこんなときに17:00からサーバートラブルとジャストミートか orz

by504

>>512
勝手に言ってば。

家?2ちゃんは普通に携帯だけど?
長文ってあんた、たった2000BK程度の投稿だけど?
何故長いになるんだか。
理解できない。
514名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 22:05:45.50
追伸、それから512は【が】だよ。
裁判の当事者じゃない傍観者的存在なんだから。
515名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 23:00:26.11
>追伸、それから512は【が】だよ。

裁判が負ける?

これって何語かねぇ…

>勝手に言ってば。

日本語では

勝手に言ってれば?

って言うんだよ。

>家?2ちゃんは普通に携帯だけど?

家にパソコンがないのか?
貧乏なんだな。

>長文ってあんた、たった2000BK程度の投稿だけど?

BKって何?

酔っ払ってるのかアホなのか外人なのかはっきりしろよ。
516名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 23:11:27.40
また銭士曝しと関係ない話題に転嫁ですかw

しかし電波模型板でも瞬殺、ヒッキー化必至でワロタww

そうやサロンで写真はどうなっなったでしょうなw
517名無しさん名無しさん:2013/07/04(木) 23:30:22.02
そこでまたまた登場、ですよ!

■ 松本銭士ちゃん チンケな狒々爺の嘘八百と腹黒暗黒列伝 ■
 ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が の自己中虚言発言  
   例)http://www.u-pat.com/d-29.html
 ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有と語った 大法螺発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない と騙った嘘吐き発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない という変人発言 
   例)http://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
 ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ のキチガイ発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動 勃発
   例)http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
 ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁へと追い込み騒動
   例)http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
 ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
 ・西原理恵子事変のひみつ
   例)http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 

■ 超疑惑への誘い ■
  ・九電・関電・中部電力おいしい関係 ・意外と悪の結社だったり?某少年●●団の謎
  ・原子力村/版画商法加担の罪 ・お誕生日会のヒミツ←NEW など浮上する暗黒疑惑の数々

■ 墓まで持っていきたかった静岡の夜 ■
  ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   http://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg
518名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 00:04:16.02
>>515
「2ちゃんは」と書いてるんだけど?
ビンボーと信じたければ信じれば?
そんな詰まらん思い込みで、君が至高の瞬間を味わえるならね。

BK←KBの単純間違えだけど?何か?
通じてるんだろ?恥ずかしい揚げ足取りスンナよ。

とまぁオヤスミ〜
519ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/07/05(金) 00:53:17.08
 
     ,,;Λ   Λ   銭狂 銭狂 揃って妄信 粘着マニア
   γ⌒´ ゙'`゙"゙' ヽ,    潰れて頂戴自前の法螺で
   (⌒ ´ 電波    ヽ,   銭士様に遠慮はいりません
  (⌒  ノ""⌒⌒\  )      
  (   ノ  ⌒  ⌒  ヽ ) ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 銭狂ボケカス無能です        
   ヾ   (・ )` ´( ・)i/   今日の妄想なんだろうな チカラ一杯銭士の擁護 
    |     (__人_)  |      
   \    `ー'  /    ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 銭士に信奉 怪しい基地外だけ
     (( ( つ ヽ、     もしやあの国贔屓?なら当然ウリニダ、マンセー当然だ 
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_) ♪   ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 松本銭士は悪党ぢゃん
                 信者は関係ない話だけに しきりにつっこみ 背走敗走ハイそーですか
                    ニダーな銭士よ サ・ヨ・ウ・ナ・ラ〜♪

                 ノ´⌒ヽ,,  
             γ⌒´ ヽ:    ヽ, 
            //.||''⌒|=\  )
             i /  .||  |≡||:ヽ )
             !゙  (l|l)` |-(l|l)|i/
             |  〃(__人_)「:| 
            \〃  `ー'::|/ 
            /     |::/-\

          電  波  狂  人

     / 7    /_|    /7   コ /7 / ̄ ̄ /コ
  / ̄  ̄/_ / /_ / ̄   ̄ /コ/  // _  /コ ___
  ,=   =/_,  ,_/,─, ,-, //  ∠ / /_/ /  /    /
 /__  _/  / /    / / / //// / / _  /   ̄ ̄ ̄
  /_/    /_/    /_/ /_/   /_/  ̄  /_/  いよいよ恒例の週末か 加速にワクテカ
520名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 05:29:24.41
>>518

勝手に言ってば。
521名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 06:05:24.82
そういうのが話題転嫁と散々いわれるのにw
522名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 06:16:47.17
病んでるから誤るのです
523名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 06:51:53.67
意味不な煽りしか出来ないなら書かなきゃいいのにね。病んでます厨。
524名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 10:30:35.70
「話題転嫁」 意味解らん・・・

真っ当な日本語なれあ「話題転換」じゃないのかね
525名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 13:56:40.07
始まった始まったw
それが銭狂お得意の話題転嫁(新・四字熟語w)じゃねww
526名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 13:58:11.70
「日本語なれあ」ってなんだ染るのかww
527名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 15:30:35.87
ばかだなぁ、突っ込んだ傍から日本語なれあ??
>真っ当な日本語な、れあ?「話題転換」じゃないのかね
>真っ当な日本語な、あれ?「話題転換」じゃないのかね
>真っ当な日本語なら?「話題転換」じゃないのかね
それとも別の言葉か?……何よ?
せめてちゃんと釈明してみせな。

関係ない突っ込みになんかに固執しなきゃいいのに。
528名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 19:15:48.73
結局逃げたのか銭狂?
もう少し待ってやるかの、笑哈哈
529名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 21:30:56.59
また電波は模型板かよ、しかもすぐに瞬殺。
530名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 01:04:38.07
また電波逃げたみたいですな。
アーアー聞こえない聞こえないを何回やるんだよw
531名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 03:38:38.22
ちゅまりは 日・本・語・な・れ・あ でつよ
532名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 06:24:38.77
《急募》
◆w.up8ZmkTYの人いたら名乗りを上げて下さい
理由は以下の通りです、誠に勝手ですが、ぜひご検討を

宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/

667 名前:560[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 05:37:51.67 ID:???0
 >>661
 顔わかります?
 西崎彰司さんの写真、持ってたらどっかにうpしてくれないかなぁ。
 559の写真が本物かどうか確認したいんだけど
 ネット探したんだけど見つからないんだよ。

668 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 06:02:25.30 ID:???0
 電波、零士が北米ボイジャーのインタビューでこう応えているのはなんなんだ?

 Interviewer: What was your first job on Yamato?
 Matsumoto: I wrote a story draft on May 21 1974, five months before the October broadcast.

 10月の放送の5ヶ月、1974年5月21日にストーリー原案を書いた、だろ舐めるなよ
 これ原作裁判の審議内容とも完全に一致するよな

 >>667
 その今持ってるのを現状であげっぱなしにしてくれ
 いやあげて(うぷして)下さいな
 是非頼むは!
 もちろん本物か偽者かは問わないから

 見てみたい、いつか確認できるかもしれないし、
 たしか◆w.up8ZmkTY の人がいるであろう「権利スレ」で◆w.up8ZmkTY が入れば
 確認も取れると思う
 なんでもあったこともあるらしい
533名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 09:35:13.55
誤字による相手叩きは最早どっちがどっちなのか…それこそ電波の思う壺じゃね?

文脈から判るなら些細なことならどうでもいい

叩くべきは電波の嘘、妄言に限るわ
534名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 15:05:39.77
急な改行がw
粉砕すべきは松本銭士先生の嘘と疑惑。
そして電波の無駄な銭士揚げ。
535名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 18:52:52.55
防戦一方で都合の悪いことにはシカト決行、さもしい通常運転ですな銭狂
536名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 19:30:32.81
病んでますな
537名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 19:32:10.54
>>536
拾い物だが良かったら
http://www.age2.tv/rd05/src/up9974.jpg
538名無しさん名無しさん:2013/07/06(土) 22:10:52.37
常連電波って実は劇団ひとりなの?
539名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 00:11:27.80
ビミョ〜じゃねえのか?
540江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/07/07(日) 00:42:17.54
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \ 
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i   わしが男塾塾長 江田島平八である!
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y 深夜の銭時四二時である!!
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  松本零士こそ嘘吐き爺
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  私憤に溺れる【汚屠枯糞】である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  >>536 電波 煽り 確認 
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ ? 
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  無理矢理にでも書きたいのか?ん?!
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 
541名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 01:43:17.53
劇団「ふたり以上」ということにしてやってください。
542名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 02:02:01.48
劇団チワワ兄妹じゃないかね
543名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 03:06:00.53
結局は、

松本銭士の肛門期ロマンこそ

最大級に素晴らしいと

豪語する阿呆だけどねw
544名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 13:05:17.70
545名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 23:37:17.47
《報告レス》
電波がまた馬鹿晒し中、親分同様パクリ体質発覚w
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/
さすが某半島人疑惑渦中の馬鹿ですな
猿真似はお得意w

418 :HG名無しさん :sage :2013/07/07(日) 05:43:09.56 (p)ID:+mPzO/RQ(2)
2chの宇宙戦艦ヤマト・松本零士の各スレッドに張り付いて、松本零士を意地でも擁護しまくる簡単なお仕事です。
委細面談。一件20円〜能力給(昇給有有)。寮・社会保険完備。電話XXX-XXX-XXXX 担当エグゼクティブプロデューサー・餡罪勝則
さあ君も大黒様の手先になってネット界に君臨だ!

419 :HG名無しさん :2013/07/07(日) 22:02:49.46 ID:YyIWQIhl
あ〜んざ〜い、パンツ履いてるか〜い?

420 :HG名無しさん :sage :2013/07/07(日) 22:35:41.21 ID:jLDUd7Kp
2chの宇宙戦艦ヤマト・松本零士の各スレッドに張り付いて、松本零士を中傷しまくる簡単なお仕事です。
委細面談。一件5円〜能力給(昇給有有)。寮・社会保険完備。電話XXX-XXX-XXXX 担当エグゼクティブプロデューサー・似非崎障子
さあ君も障子紙の手先になってネット界を席巻だ!

421 :HG名無しさん :sage :2013/07/07(日) 23:30:24.16 (p)ID:+mPzO/RQ(2)
電波は真似するほど悔しいらしいw

>2chの宇宙戦艦ヤマト・松本零士の各スレッドに張り付いて、松本零士を意地でも擁護しまくる簡単なお仕事です。
>委細面談。一件20円〜能力給(昇給有有)。寮・社会保険完備。電話XXX-XXX-XXXX 担当エグゼクティブプロデューサー・餡罪勝則
>さあ君も大黒様の手先になってネット界に君臨だ!

愛媛で忙しかったのかw (コレと418は自分
546名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 00:20:26.34
パンツ履いてるのか怪しい男の肩書き「エグゼクティブプロデューサー」は、
ご本尊から「マホロバ」他でのじかじか拝命で
たしか彰司氏には、そんな名義もないはずだけどねぇ。

ああ復活篇があるのか、しかしそれも4年前に一度きりだな。
まったくしつこい電波だな。
ああ何にも考えてないのか、単純コピーだものな。

そういえば、そこにある場所…
おや?フシギですな、4月28日京都遠征の時にも異常に少ない銭揚げだったような。
深夜や朝なとは登場してるのに日中は短文減少で消え、午後13時〜20時近くまでは皆無…
もしかしてモバイルでのカキコだったのかな、と?
で肝心の時には、全く何も出来ないかったかのかもしれんな。

邪推といえば、それまでだが…なんかプンプン臭ってくるような気配も。
(つづく)
547名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 00:26:29.57
(つづき)
松本総合38 http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=iga&thread_key=1366945217&thread_id=841587
 ◎銭狂  90 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 02:46:08.89 ←
 ◎銭狂  91 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 07:26:42.87 ←
  アンチ系 92 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 08:07:26.43
   │
  アンチ系 97 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 10:02:55.03
 ◎銭狂  98 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 10:05:50.31 ←
  アンチ系 99 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 10:11:43.48
   │
  アンチ系 101 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 10:28:24.39
 ◎銭狂 102 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 10:59:32.42 ←
 ◎銭狂 103 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 11:10:24.64 ←
  アンチ系 104 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 11:23:15.32
   │
  アンチ系 106 江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD [↑] 2013/04/28(日) 12:02:02.95
 ★銭狂 107 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 12:51:01.73 ←
  アンチ系 108 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 15:19:24.83
   │
  アンチ系 110 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 18:06:03.44
 ★銭狂 111 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 19:54:40.25 ←
     ↑ やけに跳んだカキコ、★間なんと7時間!そういえば遅れて大変だったそうですな。
  不明 112 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 19:57:34.80
  アンチ系 113 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 21:23:33.98
   │  
  アンチ系 115 名無しさん名無しさん[↓] 2013/04/28(日) 22:51:25.10
 ◎銭狂 116 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 23:35:08.80 ←
  アンチ系 117 江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD [↑] 2013/04/28(日) 23:42:28.08
 ◎銭狂 118 名無しさん名無しさん[↑] 2013/04/28(日) 23:43:24.27 ←

今回はもしかして「伊予二名洲のアレ」だったりして…
これは今後も《特に》調べてみる価値があるのかもなぁ。
548名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 07:46:38.06
「宇宙戦艦ヤマト大クロニクル」の後書き、
何を言ってるのか伝わりにくい、非常に読みにくい日本語が下手くそな悪文だった。
まるで電波が2chで書き散らしてるような文だったよ。
549名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 08:17:19.83
でも、その電波本人が
自分は頭の良い人のつもりだから
最低最悪だよね
550名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 09:03:51.91
>>545
パクリ体質ですか、へぇ〜・・・

>612 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 10:53:10.75 ID:???0
>「2ちゃんねるのヤマト・松本零士関連の各スレッドを監視し、松本零士を擁護する者を叩き
>松本零士の評判を下げる簡単なお仕事です。在宅勤務も可」

>こうですね、わかりました。

>615 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 12:01:28.74 ID:???0
>2ちゃんねるのヤマト・松本零士関連の各スレッドを監視し、松本零士を意地でも擁護する簡単なお仕事です。

>477 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 16:44:29.52
>しらばっくれも大変だな電波。

>*******************************************************************************************************
>【三行広告】
>急募!2chの宇宙戦艦ヤマト・松本零士の各スレッドに張り付いて、松本零士を意地でも擁護しまくる簡単なお仕事です。
>委細面談。一件20円〜能力給(昇給有有)。寮・社会保険完備。電話XXX-XXX-XXXX 担当エグゼクティブプロデューサー・餡罪勝則
>さあ君も大黒様の手先になってネット界に君臨だ!

>612 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 10:53:10.75 ID:???0
>615 名前:メロン名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 12:01:28.74 ID:???0
>477 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2013/07/03(水) 16:44:29.52
>418 :HG名無しさん :sage :2013/07/07(日) 05:43:09.56 (p)ID:+mPzO/RQ(2)

なるほど、つまりそもそもアニメサロンのレスを最初にパクったお馬鹿さんが親分同様のパクリ、某半島人疑惑渦中の
猿真似が得意な馬鹿で、さらにそれを4日近く経ってから、他人からパクった文章を恥ずかしげも無く模型板に投下する
猿真似以下のカスがいたという紹介ですね、乙でした。
551名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 15:01:56.02
なにその「最初がウリでした」的ゲロはw
そんなの銭士が平気でよくやってんじゃねえのか
552名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 17:09:13.31
ん?>>550
@2ちゃんねるのヤマト・松本零士関連の各スレッドを監視し
 ↑↓ 正直微妙???
A2chの宇宙戦艦ヤマト・松本零士の各スレッドに張り付いて
委細面談。一件5円〜能力給(昇給有有)。寮・社会保険完備。電話XXX-XXX-XXXX 担当エグゼクティブプロデューサー・餡罪勝則
さあ君も大黒様の手先になってネット界に君臨だ!

デットピーコちゃん(粗悪な模倣品全般を指す蔑称↓
B2chの宇宙戦艦ヤマト・松本零士の各スレッドに張り付いて
委細面談。一件20円〜能力給(昇給有有)。寮・社会保険完備。電話XXX-XXX-XXXX 担当エグゼクティブプロデューサー・似非崎障子
さあ君も障子紙の手先になってネット界を席巻だ!

Aには+αもあるので結果的には有効、もしくは技有なのでは?
銭狂電波はもっと工夫してBに独自の+αをつけて付加価値を演出できないとな
例えばそうね
「2ちゃんねるにおける松本銭士、ヤマトなどスレッドを巡回し、
 松本銭士様を無理にでも矢理持ち上げる簡単なお仕事です。
 詳細面談 一件1000円〜能力給(昇給有・経験者優遇) 
 寮有・社会保険なし。電話055-XXX-XXXX(FAX兼 
 担当:銭神様直拝命・エグゼクティブプロデューサー・餡罪勝則
 さあ君も銭士様を持ち上げてヨーロッパへいこう!!」とかさ w

そうそう半島人疑惑渦中は銭士様でしょうな
・銭士=ウリニダ・ワシ自慢豪語伝説
・銭士=ウジ・チョンケイグループとパチンカス業界密接な関係説
・銭士=松本名の通名帰化疑惑・出身、移転地流浪疑惑
 〜小倉・愛媛等各地なのに朝鮮人集落近く
・銭士=欧州の人々の間で韓国人記者を見つけて喜ぶ表情を見せた松本氏は故郷の話から始めた。
    「北九州の小倉で育ちましたが、周囲には在日韓国人がたくさん暮らしていました。
    友人の家に遊びにいくと─ 本人談 などなど

養子にそんな逸話があるのかね?
553名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 17:12:12.21
訂正、一応なw
>無理にでも矢理持ち上げる簡単なお仕事です。

無理矢理にでも持ち上げる簡単なお仕事です。
554名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 17:26:59.96
躁鬱病っての?このテンションは異常だろう>>552-553
555名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 18:17:10.43
たぶん異常はお前544だろうな、ノイローゼか?
嗚呼、いつもの断定=話題逸らしですか。
556名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 18:43:16.31
君は522-523かな?
もし違うなら522-523が異常ってのはわかると思うんだが・・・
557名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 19:03:01.72
>>556の君が何かおかしいと気づこうな。
558557:2013/07/08(月) 19:11:40.23
それから>>552>>523
別にテンション的に
高い所やおかしい所は、特段見受けられないが?
そういうならば、具体的にしっかりあげて下さいね。
それなのに「このテンションは異常 >554」とは
そもそも変なわけ。
わかるかい?躁鬱の意味わかってるの?
559名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 19:39:52.81
つ銭クレイジー狂の印象操作orミスリード
560名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 20:00:41.46
600
561名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 20:40:55.08
>>557-558
確かに自分がおかしいってのは理解し難い事だろうけど・・・

ま、誰かこのスレを知り合いに見てもらって
どのレスがおかしいか客観的に判断してもらってはどうかな?
562名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 20:51:11.15
>>561
まんまお前のことじゃねえのw
563名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 20:56:32.45
そうだったら君も気が楽だろうね。
564名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:03:43.59
もうそういう返しか出来ないのかね、情けないなぁ

【躁鬱病】とは
躁状態とは、気分の異常な高揚が続く状態。躁状態の初期には、患者は明るく開放的であることもあるが、
症状が悪化するとイライラして怒りっぽくなる場合も多い。自覚的には、エネルギーに満ち快いものである場合が多いが、
社会的には、種々のトラブルを引き起こすことが多い。
アメリカ精神医学会によるガイドラインDSM-IV-TRによる躁状態の診断基準は、以下の症状が3ないし4つ以上みられる状態が1週間以上続き、
社会活動や人間関係に著しい障害を生じることである。

自尊心の肥大: 自分は何でもできるなどと気が大きくなる。 →自分だけで有能と思う
睡眠欲求の減少: 眠らなくてもいつも元気なまま過ごせる。  →過度な粘着気質
多弁: 一日中しゃべりまくったり、手当たり次第に色々な人に電話をかけまくる →セルフレスで会話
観念奔逸: 次から次へ、アイデア(思考)が浮かんでくる。 →電波にあんまりアイデアはないよね
  具体的には、文章の途中で、次々と話が飛ぶことなども含まれる。→話題転換(もはや話題転嫁w
注意散漫: 気が散って一つのことに集中できず、落ち着きがなくなる。→銭士さまの評判だけが気になる
活動の増加: 仕事などの活動が増加し、よく動く。これは破壊的な逸脱行動にも発展しうる。→?
快楽的活動に熱中: クレジットカードやお金を使いまくって買物をする、性的逸脱行動に出る。 アンチを叩くための平気でなりすます

超ヤバ電波w
ノイローゼww
565名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:07:15.62
>>564
自己紹介乙

全く君の状態そのものじゃないかね?
566名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:11:56.15
だから具体的にどこか上げてみろよ
おバカさん
煽りそれでいいと思ってるのか?
567名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:20:08.95
お前さんは何でもかんでも具体的に?とか根拠を?なんて求めればいいと思ってるのか?
諌めてるだけの名無しを銭狂とかと断定する根拠を一切求められた事がないのを思い返せれば
答えは自ずと見えて来るんじゃないかねぇ…

ま、取り敢えず一度病院に行きなされ
568名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:20:45.14
誰が1人だって?
また病気認定か馬鹿だろ銭狂。

病気認定に必至で論をかえなくったウッキーな銭狂、だったでござる  

    / ̄ ̄\      の巻
  ∠ / ̄ ̄ ̄丶
   || (・) o(・)
   || @___ゝ  ┼ヽ  -|r‐、. レ |     企画・製作
   丶\___ノ.  d⌒) ./| _ノ  __ノ     ゼニー広報協会

自称しったかアニメーターくんかね?

電波(オリジナルとは限らずでも…)の状態
→自分だけは有能と信じてやっていまった「なれあ」。527辺り参照
→過度な粘着気質らしい性格。 例:自称しったかアニメーターくん
→セルフレスで1人会話。
→無理やり話題転換。
→銭士様の体裁だけが気になる。
→ンチを叩くための平気でなりすます。
569名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:28:55.57
>>567
>お前さんは何でもかんでも具体的に?とか根拠を?なんて求めればいいと思ってるのか?

それ違うな
だから具体的にどこ、とあげなきゃ
それが単なる言いがかりであることも否定できないわけ
頭がかなり悪いんじゃないのか?

電波がもしかして一人という根拠も何度も出されている
また電波が特定でなく
「電波を撒き散らすキチガイ」の俗称とも出ている
また松本銭士をあげつらうキチガイが
つまりはお前のような輩が=銭狂な証拠は、既に出ている
しらばっくれてるのか?
出してやろうか?
570名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:30:43.65
困ったときの病院に池。なんだかなぁ〜
571名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:30:47.75
>誰が1人だって?

どこにもないレスが見えてる様ですな。

かなり重症ですね。
572名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:40:19.73
>>552
>Aには+αもあるので結果的には有効、もしくは技有なのでは?

ほぼ丸パクリのBが馬鹿なのは確かだが、だからといってAがパクリじゃなくなるわけじゃない。
どう擁護しても無駄。

パクリ指摘と思ったら、先にパクっていたのはアンチだったでござるの巻。

>そうそう半島人疑惑渦中は銭士様でしょうな

その疑惑にしたって、もともと在日疑惑が出ていたのは「E社社長」だろw
アンチはそんな所までパクって恥ずかしくないのか、ないんだろうなwww
573名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 21:52:29.12
障子紙の写真に執拗に拘る信者もかなりウザイですね
574名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 22:09:14.36
>>572
在日疑惑が出ていたのは「E社社長」だろw

また2ちゃん限定そーかよ

>>573
写真うpまだーwww
575名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 22:11:35.89
ネンのため
あとそーすね

434 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 09:25:39.02
彰司って在日なの?

19 : 名無しさん名無しさん[sage] : 投稿日:2008/03/09 18:16:42
過去ログにこんなのがあった。
どうやら松本側の情報通の人の書き込みらしい。
522 :最低人類0号 :04/05/07 01:37 ID:???
E社社長は在日だ(断っておくが侮蔑をするつもりはサラサラ無い)
彼は事業に失敗し一度破産している、破産した人間が短期間で復活する方法・・・

これ以外にないんだけど。。。
576名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 22:33:29.23
>>574-575
>また2ちゃん限定そーかよ
>あとそーすね

「2ちゃん限定そーす」って何を指しているんだかわからんが、「疑惑があったこと」と「疑惑の真相」を取り違えるなよ?

だいたい「E社社長に対する在日疑惑」がずっと以前にあって、松本在日疑惑はかなり後から出てきたものだ。
その松本在日疑惑にしたって「松本が子供の頃は半島出身の人とも気軽に付き合いがあった」のは事実としても、
それは松本自身が半島出身だという確たるソースになるわけでもなく、言いがかりに近い妄想ばかりを並べてるだけ。

>これ以外にないんだけど。。。

ん?もしかして「彰司の」在日疑惑をパクったとか思ったか?俺は「E社社長」と書いたんだが。

ちなみにこのレスとは関係ないが、彰司の写真をしつこく要求する奴は俺もウザいと思ってる。仮に写真が出てきたとしても
それは権利問題には何ら関係しない・・・なんで顔出ししないのかは微妙に疑問に思っているが、口出しする事でもないしな。
577名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 22:55:11.31
>>576
それは詭弁
ならコレは真っ黒ということですな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4314806.jpg_MfFrLBz8AQfHTC0fb9oo/www.dotup.org4314806.jpg
http://tokumei10.blogspot.jp/2009/10/blog-post_5687.html

>だいたい「E社社長に対する在日疑惑」がずっと以前にあって、松本在日疑惑はかなり後から出てきたものだ。

それはお前が広めただけじゃないの?
その前ってのが、そもそもない訳だろ?

>その松本在日疑惑にしたって「松本が子供の頃は半島出身の人とも気軽に付き合いがあった」のは事実としても、
>それは松本自身が半島出身だという確たるソースになるわけでもなく、言いがかりに近い妄想ばかりを並べてるだけ。

もし論理的帰結を必要とするのなら
全く根拠もない戯言よりは、松本在日説の方が10000倍はマシなわけよ

実際に松本姓の通名が上位にあって
パチ業界や半島資本のマスゴミと深い関わりがあって
なぜか父親の勤務で転々とした松本の幼少期には
愛媛や福岡などで、そこにはどういうわけか
在日部落と思しき友人の家が出てきて
そこに松本が出入りしていたことが如実に記されているという不思議

>「彰司の」在日疑惑をパクったとか思ったか?俺は「E社社長」と書いたんだが。

もしかしてとかいってE社長はあからさま過ぎるだろバカかw
578名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 23:09:39.84
ブルジョア気取りの老害・松本零士に著作権なんて認めなくていーよw 2006-12-14 16:24:33
http://blog.goo.ne.jp/kato_1999/e/32d39f00f06a166e4e0e98dd421299ba

著作権保護期間を作家の死後50年から70年に延長しようと企んでいる金の亡者がいるようだな…

「先人のご遺族から涙ながらに『私の主人の著作権はあと数年で切れます』と訴えかけられた時に…」
「利用されるとかされないだとかという問題ではなく、作家というのは自分の信念に基づいて、
自分の意思を心の目で書き記すのが仕事。保護期間が短ければ短いほどいいというのは間違いだ」
「先人から多くの物を学ぶのは事実だが、学んだら学んだだけの敬意を存分に払うべき。
作家の全生命をかけた作品(の保護期間)が、短くていいはずはない。私は70年ですら短いと思っている。
これは、何のために自分は作家になったのかという信念を考えた時に、どうしても譲れない一線。
いささか単純明快すぎるかも知れないが、私の心情としてはぜひ延長していただきたいと断固主張する立場」

何この泣き言(笑)。本当にクズ丸出しでビックリだな〜。

いや、オレだってそれなりの対価ってのは必要だと思うよ。
作者の死後でも、数十年は著作権があった方がいいとは思ってる。でもさ、
クリエーターなんて一代限りのもんだから、それで一族郎党が永遠に権利ビジネスしようなんて発想は、
腐ってるとしか言いようがない。
それを作家本人が言い出すなんてカッコ悪くて仕方ないね。

普通の神経だったらおかしくて言えないよ。このババアは旦那が死んで
50年も経つのに、いまだに1人で立てねーのかよ(笑)。
「そんなに権利ビジネスで稼ぎたいの? そんなに努力しないでお金が欲しいの?」としか思えんわな。
それをお涙頂戴話として語るんだから、松本零士の脳にはもう蛆が湧いてるんだろ〜な。
いや、最近の言動を考えると、セナガアナバチみたいに蛆が松本を操作しているのかもしれない(笑)。

>セナガアナバチみたいに蛆が松本を操作しているのかもしれない

>蛆が松本を操作しているのかもしれない

>蛆が操作しているのかもしれない
579名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 00:14:40.88
>>576
>「2ちゃん限定そーす」って何を指しているんだかわからんが、「疑惑があったこと」と「疑惑の真相」を取り違えるなよ?
>だいたい「E社社長に対する在日疑惑」がずっと以前にあって、松本在日疑惑はかなり後から出てきたものだ。
>その松本在日疑惑にしたって「松本が子供の頃は半島出身の人とも気軽に付き合いがあった」のは事実としても、
>それは松本自身が半島出身だという確たるソースになるわけでもなく、言いがかりに近い妄想ばかりを並べてるだけ。

履き違えてるのはおまえな。
疑惑には大きく分けたら2つあるのな。
確たる証拠はないが、怪しいなんらかの証拠に結びつく可能性のある疑惑。
例えば事件や政治家などに対する疑惑な。
(汚職の)疑惑、(献金隠しの)疑惑、 社会悪の疑惑とか、あと灰色の疑惑・ 不正の疑惑。

それに引き換え、根の葉があるのかわからん噂の類だけ元とする疑惑があるのな。
これは完全に風説、風評の類な。

明らかに御大は前者になりうる疑惑で、彰司が後者だろ。
もっと常識考慮。
580名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 00:41:02.08
行いを批判するなら理解できるが、出自の詮索とか差別思想があからさまで程度が低すぎ。
その根拠すら薄弱で、どっちもどっちのアホだわ。これじゃ松本銭士先生の狂信者のことを馬鹿にできないな。
581名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 02:31:30.94
差別思想ってのは、サルとかガニマタ短足をすぐ使う
アジアに対してはやたらレイシストな漫画家と
狂信者ですが?

それを批判するのに同じようにやって、何の問題があるのろうか?
582名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 02:53:46.10
何の問題?
あんたの頭の問題だろう
583名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 04:33:08.89
まったく意味不明なんだが・・・・

>>581 >批判するのに同じようにやって、何の問題が

>>582 >何の問題?あんたの頭の問題だろう

は?
このワープ加減は自称メーターのおぢさんかな。
584名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 06:19:34.21
著作権保護期間が延びれば
西崎の遺族も恩恵を受けるのにな
アンチは言い掛かりばかりだな
585名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 06:24:09.87
ややカチンと来たので書くわ…

>>580
>これじゃ松本銭士先生の狂信者のことを馬鹿にできないな。

なら、もう止めたら?


つかさ、その程度の想いや蔑みで「ここに居座っていた(?」ことが最初から変

そもそも銭士は「出自」からして、相当怪しい上に、

「全部ワシ」、「ナウシカもガンダムのワシが最初に考えた」などという態度こそが

如何にも「朝鮮な思想」を自分で醸しているのだから、まさに自業自得


それでも疑惑や嫌疑の根拠ある噂、諸々醜聞、怪しげな癒着は

ますますもって暴き続けるから

その程度の覚悟や情念しかないなら居なくなってくれ、全く構わん

いや、是非スレから居なくなってくれ

ある意味で「電波の他にも相手する必要まで出てくる」のが、全くもって面倒

是非居なくなって下さい、逆にそんな中途半端なスタンスじゃキツかろう

やりたい人間だけで散発的、いや慢性的かな?に続ける

                       以上
586名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 06:27:22.35
>>584
アホは休み休みいえな

著作権期間なんて現行で十分、著作権者は乞食じゃないぞ
しかも著作者人格権保護の観点ではどうでもいい

このキチガイめ
587名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 07:02:51.10
>>585
>そもそも銭士は「出自」からして、相当怪しい上に、

これが差別と言われてるのが分からないとは相当なアホだな。
どういう根拠があろうと差別は正当化されるものではない。

>「全部ワシ」、「ナウシカもガンダムのワシが最初に考えた」などという態度こそが

こういう批判は正当性がある。
が、出自とその人物とを関連づけて罵ることを出来る神経を疑うわ。

>如何にも「朝鮮な思想」を自分で醸しているのだから、まさに自業自得

こういうレイシストが松本批判側にいることは、松本銭士先生の狂信者も助かってるだろう。

個人ブログをソースとして引用するような「ネットで真実」だと
「在日特権」というフィクションも信じるようなネトウヨができあがるという好例だな。
588名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 07:07:14.92
>>584
西崎の遺族が関係する著作権は、とっくに50年から70年に延長されてるだろ。
知らなかったのか?
589名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 08:42:16.91
財界展望 1999年6月号 松本零士による反論
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4325378.jpg
http://megalodon.jp/2013-0709-0836-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4325378.jpg

この反論はその後の裁判でも概ね主張されていて、ことごとく否定されていて、
判決文と松本銭士先生の主張を読み比べてみるのも面白い。

気になるのは、「契約書の形で東映の岡田社長(当時)立ち会いのもとで三者連名の
契約書が結ばれており、そこには『原作総設定を松本零士とする』とある」。
判決文を読む限り、全く触れられていないんだが、本当にそんな契約書はあったのか。

そして、「最初に西崎氏が持参した書類には『松本零士を筆頭原作者とする。それについては
契約料を一〇〇〇万円支払う』とある」も判決文ではノータッチ。

それに加えて、「『宇宙戦艦ヤマト』はタイトルも含めて私の著作権下にある」と
タイトルに著作権が発生するように思っていたり、「著作権は先行主義」と特許か
何かと勘違いしてるところなど、日本漫画家協会著作権部責任者にしては
著作権への無理解が目立つところもポイントかな。
590名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 09:50:33.52
>>587
>こういうレイシストが松本批判側にいることは、松本銭士先生の狂信者も助かってるだろう。

そんな理屈は銭狂には通用していないでしょw
していたら出鱈目を平然と書き込んだり、レイシストな煽りもするはずがない。
ま、そこの部分は「深入り禁物」ですな。

>>589
>「契約書の形で東映の岡田社長(当時)立ち会いのもとで三者連名の
>契約書が結ばれており、そこには『原作総設定を松本零士とする』とある」。
>判決文を読む限り、全く触れられていないんだが、本当にそんな契約書はあったのか。

それ、たぶんデマ。
別取材では「奥の手がある」ともされたが、結局その証拠はまったく出せず、
「武士の情けで出さなかった]ともどこかのマスコミ取材に応えていた。
しかし当時、松本氏のガムシャラぶりからするとあまり考えられないことだ。
それと東映が大きく関るのは、劇場版での手直しからのはず。
さらに岡田茂氏は東映の社長であって、東映動画でもないのが更に関連性を希薄にしている。

余談になるが岡田氏は、1971年に社長に就任したが、当時の東映は多角経営に失敗、
経営は苦しく、また労組問題などもあって自社球団売却(1972シーズン終〜)などもあった
74年には自身の企画『仁義なき戦い』からの路線も下火で新たな素材を探していた時期のはず。
あと当時から角川春樹氏を評価し、彼の支援もしていたらしいから、何らかの接点はあったのかもしれないが…。

>「『宇宙戦艦ヤマト』はタイトルも含めて私の著作権下にある」と
>タイトルに著作権が発生するように思っていたり、「著作権は先行主義」と特許か
>何かと勘違いしてるところなど、日本漫画家協会著作権部責任者にしては
>著作権への無理解が目立つところもポイントかな。

まさにその通り、著作権と登記権利を混同していたのが随所に見られる。
591名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 10:06:53.15
>>589
>『原作総設定を松本零士とする』
西崎との当事者間和解でもなってるからガチだろう。
>契約料を一〇〇〇万円支払う
つか、その前に契約でロイヤリティー配分を予め定めておいて払ってなかったら、
そら普通に契約不履行だから、最初からどんな契約であれ松本を縛れない。
>タイトルに著作権が発生するように思っていたり
同名作品タイトルの発案や、商業発表は自分が先で、
使用するのも、大手を振って自分の自由と言っているのでは?
タイトルやキャラ氏名に著作権が発生しないのであれば、
松本も同じ事が出来て、その場合も保証される訳なので、
この場合むしろ松本的にも大歓迎な事例である訳だから、
あとはただひたすら、自分の方が発表は先という事を認知させるだけの作業だよな。
戦艦大和のデザインや意匠だって、正確には誰の物でもないのだし、
あの実在した大和とは違う独特で個性的なバルバスバウや艦橋、波動砲口とライフリング、
ウイング形状でのロケットシップアレンジなんかが、独自の作家性だと認定されればいいだけで。
592名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 10:59:38.63
キャーマッテタワーキョウシンジャサマー(棒読み

さあ、狂信者はここでしっかり自論を展開してね。アンチもここでしっかり迎撃してね。


  ど っ ち も 他 所 で や ら れ る と 迷 惑 だ か ら w


ヤマトファン一同
593名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:12:19.44
>>592
ここは狂信者対狂信者の専用スレだもんな。
594名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:27:17.88
>>591
>西崎との当事者間和解でもなってるからガチだろう。

裁判外の和解で公序良俗に反するので無効だよ、ごくろうさん。

>つか、その前に契約でロイヤリティー配分を予め定めておいて払ってなかったら、
>そら普通に契約不履行だから、最初からどんな契約であれ松本を縛れない。

仮に!全額が支払われなかったとして
民法で何年さかのぼれると思ってるんだアホ。
ホイホイついていったのは誰だろうな。

しかし何にも読んでないんだな。
25年で2150万は支払われていると書いてあるわ。
しかもP1の劇場版で、1000万をせびっているのは何だ?

>同名作品タイトルの発案や、商業発表は自分が先で〜
>松本も同じ事が出来て、その場合も保証される訳なので、

もはや意味不明。念仏ですかな。
ホントはその記事すら知らなかったんだろ。

>この場合むしろ松本的にも大歓迎な事例である訳だから、
>あとはただひたすら、自分の方が発表は先という事を認知させるだけの作業だよな。

その結果が捏造残削除と本人が原著としかいえなくなった惨めな顛末。
595名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:29:43.69
>>591
>戦艦大和のデザインや意匠だって、正確には誰の物でもないのだし、
>あの実在した大和とは違う独特で個性的なバルバスバウや艦橋、波動砲口とライフリング、
>ウイング形状でのロケットシップアレンジなんかが、独自の作家性だと認定されればいいだけで。

戦艦大和のデザインが誰のものでもないないなら、銭士のものでもないわけ
独特で個性的なバルバスバウも波動砲も実際は宮武さんと西崎氏のおかげw

宮武氏は、「宇宙戦艦ヤマト」のデザインに関する、意外なエピソードも披露。
1974年に放送された「宇宙戦艦ヤマト」では、松本零士監督がメカデザインも担当。
松本監督の描いた原稿を、スタジオぬえの宮武氏らがクリーンナップする形で設定制作が進められました。
しかし、後にこの作品の著作者人格権に関して法廷闘争を繰り広げることになる、
西崎義展プロデューサーと松本監督の間で、ヤマトのデザインに関して意見が対立。
争点は、実在した戦艦大和の艦首にあった、菊の御紋でした。

宮武「西崎さんは、菊の御紋が無いとヤマトではない。絶対に必要だと。
    でも、松本零士さんは反戦的なところがあるので、絶対につけない。
    じゃあ、菊の御紋に見えれば良いんですよねってことで、(艦首の)菊の御紋をそのまま引っ込めた。
    それが、波動砲なんですよ」
http://syumisyumi814.blog.fc2.com/blog-entry-81.html

>>592
まかしとけ!
でもイカレが出歩いたら迎撃には行くからカンベンな。

>>593
おやおや銭狂ですかな。
まさに「蛆虫、涌いて出るわ」。
596名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:32:10.02
>蛆虫、涌いて出るわ

どうにも自己紹介がやめられない様です。
597名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:35:36.24
ホラ涌いて出た蛆虫がw
598名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:40:37.02
>>592
ここはむしろアンチ(松本叩き)の隔離スレじゃないか?
599名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:42:39.53
>>598
そう思い込みたいアワレな銭狂がいるだけ。



しかし最近は規定路線、ちゅうかキティちゃんの定番だよな。
自己紹介と呷ってみては、益々痛々しさを露呈するのも。
600名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:51:40.38
膿んでますな
601名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 11:59:22.97
>>591
>西崎との当事者間和解でもなってるからガチだろう。

西崎との和解書のどこに「原作総設定を松本零士とする」なんて書いてあるんだ?
「原作」も「総設定」も、和解書のどこにも書いてないぞ。虚言もたいがいにしとけよ。
602名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 12:03:43.97
書いてある
603名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 12:06:55.82
いやいやenter押してた

書いてあるのは総設定、美術、デザインに言及してる部分だけ
全然「総」でもないけど
監督でないと認めたのが正直いたいよ、マジで
604名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 12:16:28.56
今でも公式に松本はヤマトの監督・設定デザインですよ。
近い所ではBDボックスなんかにもちゃんと書かれてますね。
これに対して異を唱えている権利関係者はいませんよね。
いればそんな表記はできませんからねぇ。
605名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 12:29:19.71
>>604
要するに「宇宙戦艦ヤマト」における監督の「松本零士」とは、
漫画家の松本晟ではなく、プロデューサーの西崎義展。
「宇宙戦艦ヤマト」には、松本零士は2人いたと解釈するのが論理的な解釈だ。
かつての共同ペンネームの藤子不二雄みたいなものだね。
606名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 12:50:29.45
>>604
それを名義だけの監督といって、著作権主張など出来ない。
607名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:02:33.94
>公式に松本はヤマトの監督・設定デザインですよ

は?
名前だけならどうにでもなる
実際に見せ看板だったのだから当然
ゴーストライターと名義著者の関係を知らんか?

>これに対して異を唱えている権利関係者はいませんよね。
>いればそんな表記はできませんからねぇ。

そんなアホウはお前くらいじゃないのか?

製作総指揮も一度も削られたことすらなかったんだがな
でも捏造の原作松本は追加され、一斉に削除されたの
残ってるのは最初からある永遠にと完結編だけ
しかも両方がP1から翻案というべき続編
608名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:12:52.86
>それを名義だけの監督といって、著作権主張など出来ない。
>実際に見せ看板だったのだから当然
>ゴーストライターと名義著者の関係を知らんか?

単にあなたがそう思って言ってるだけでしょ。
どうにも関係ない第三者のただの遠吠えにしか聞こえないんですがねぇ。

現に東北新社にしろエナジオにしろ、公式に松本は名義だけとかただの看板だとか
一切そんな発言してませんよねぇ・・・阿呆はどっちだか。

ま、できるものなら松本の監督・設定デザインを外してみろって話。

>>605
それを言ったら西崎義展も2人いたとかアホな話になるかもね。
609名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:20:52.06
松本銭士氏も既に自分が原作者とは主張していないのに、
未だに原作者だとか著作者だとか主張しているやつは何がしたいだろうね。

電波なことを言ってるこいつ、狂信者呼ばわりされてるけど、本人の意思を全く尊重してないよな。
先生の意思なんてどうでもよいなんて本当にファンと言えるのか。単に先生を利用したいだけと邪推されるのも分かるわ。
610名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:26:49.25
>>609
どちらの立場も汲んでその話には言及しない。
それが大人の対応だろうね。
ましてや名義だけだなんて言うのはもっての他だね。
611名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:35:50.57
>>608
>単にあなたがそう思って言ってるだけでしょ。

でかいブーメランだなぁ。
法律解釈ができるかい?
西崎著作は映画の著作権で合法、
一方の共著合意は完全に違法なのな。

これでわかるだろ。

>現に東北新社にしろエナジオにしろ、公式に松本は名義だけとかただの看板だとか
>一切そんな発言してませんよねぇ・・・阿呆はどっちだか。

東北は声明で出している。
(2)著作物の著作者がだれであるかは、制作当時の状況と契約内容により決定するものです。
   また、当該当事者のみで事後に変更したとしても、当事者以外に対して影響を与えるものではありません。 
http://web.archive.org/web/20070207142659/http://www.tfc.co.jp/news/030806.html

>ま、できるものなら松本の監督・設定デザインを外してみろって話。

全然関係ないんだけどな、実際にやったこととクレジットが当時のままなのわ。
捏造文が削除されたことこそ重要。
捏造の原作松本零士こそ削除です。
612名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:36:32.10
「銭士」っていうのも相手を煽ってるだけだからな
読むに値しない戯れ言って判断する材料にはなるけど
613名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:41:14.56
>>611
合法違法、これも単に君がここで勝手に言ってるだけでしょ?
用例とかのコピペは要らんよ。そんな話じゃないんで。
ブーメランを投げてもいないし、返されてる訳でもなし。

>捏造文が削除されたことこそ重要。

ま、そのクレジットを捏造(というか追加)したのは東北新社とバンダイビジュアルなんだけどね。
松本だけにその責を押し付けるのは全く片手落ちだろうね。
614名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:44:51.00
共著合意が違法って裁判で決まったの?
615名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:48:50.38
>>610
>ましてや名義だけだなんて言うのはもっての他だね。

デザインにかまけて現場に全然来なかったヤツが悪いに決まってるわ。
それで「原作」?ヘソがお茶を沸かしますよ。

>>613
話のわからない子だねw
ソースは関係ないとするわけですかね。

「単にあなたがそう思って言ってるだけでしょ。」がでかいブーメランなのな。

>ま、そのクレジットを捏造(というか追加)したのは東北新社とバンダイビジュアルなんだけどね。
>松本だけにその責を押し付けるのは全く片手落ちだろうね。

松本が原作と嘯いたから問題ははじまったのな。
そこを間違えるなよ。
その証拠が数々の松本銭士の曖昧で奇知(機知/機智ではない)に富んだ証言だ。
616名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 13:52:57.19
>>614
>共著合意が違法って裁判で決まったの?

私法の契約が、法に則ってないならば、
それは無効というのは常識です。

証拠見るかい?
617名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 14:12:54.92
>>616
ま、現状に何か文句があるならお前さんが裁判でも何でもすればいいって話。

そういう立場なら、ね。
618名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 14:15:01.44
この松本叩きと大栗様とかモモリータとかが対決する所が見てみたいな。
ネット上でコピペしか出来ない様だから、実際相手の目の前に出ると黙っちゃうかも知れんがね。
619名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 14:30:20.98
銭士先生が意思を持たぬ生ける屍と化せば、取り巻き連中は好き勝手できるからな
620名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 14:38:55.51
西崎が亡くなって取り巻きが好き勝手やってるのに倣うって事かね
621名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 14:44:24.51
宇宙戦艦ヤマトにおける松本零士とは
重戦機エルガイムにおける永野護と似たような立場なんだな
両作品とも両者のデザインありき、って見えるけど
本質的には西崎アニメであり富野アニメなんだからな
622名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 16:09:30.20
>>610
>どちらの立場も汲んでその話には言及しない。
>それが大人の対応だろうね。

しかし話し合いで解決できずに、裁判で争ってしまったからね。
裁判は公開される原則だし、税金を使っている以上、触れてくれるなというのは都合が良すぎる。

映画の著作物の著作者を争った初のケースという見解もあるようで、
サザエさんバス事件やクラブキャッツアイ事件ほどメジャーではないにせよ、
著作権裁判の判例集にも掲載されるようになってしまってる。

>ましてや名義だけだなんて言うのはもっての他だね。

名義だけってのは裁判で認定されたことだから、文句があるなら国に言うしかないね。

青山鉱一教授の「著作権法(事例・判例)」には、「形式的な監督」と書かれてるけど、
そのとおりだから認容しないとね。青山教授に「もっての他だ」とクレームでもつけるかい?

>宇宙戦艦ヤマト事件
>
>〜形式的な監督であるXは、設定デザイン、美術、キャラクターデザインの一部の作成には関与したが、
>本件アニメ作品の全体的形成に創作的に関与したとはいえないとされた事例〜

元特許審判長・青山鉱一教授
http://sangakukan.jp/journal/center_contents/author_profile/aoyama-h.html
623名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 16:09:54.17
>>616
証拠ぷりーず
624名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 16:46:07.01
>>623
判例として、「ジョン万次郎銅像事件」がある。

「ジョン万次郎銅像事件」控訴審判決〜著作者人格権確認等請求控訴事件(知財判決速報)〜
http://ootsuka.livedoor.biz/archives/50363844.html

>著作者人格権としての氏名表示権(著作権法19条)については,著作者が他人名義で表示することを許容する規定が設けられていないのみならず,
>著作者ではない者の実名等を表示した著作物の複製物を頒布する氏名表示権侵害行為については,公衆を欺くものとして刑事罰の対象となり得ることをも別途定めていること(同法121条)からすると,

過去の著作者裁判で、
松本零士は宇宙戦艦ヤマトの著作者でないと事実認定されていたにも関わらず、
松本零士はこれを証拠によって覆す権利があったにも関わらず、
控訴審で訴えを取り下げることで放棄している。

>氏名表示権は,著作者の自由な処分にすべて委ねられているわけではなく,

ヤマトの著作者の西崎義展といえど、著作者人格権を自由にできるわけではないということ。

>むしろ,著作物あるいはその複製物には,真の著作者名を表示をすることが公益上の理由からも求められているものと解すべきである。

つまり真の著作者であると裁判上で唯一認定された西崎義展のみを
氏名表示することが求められている。

>したがって,仮に一審被告と一審原告との間に本件各銅像につき一審被告名義で公表することについて本件合意が認められたとしても,
>そのような合意は,公の秩序を定めた前記各規定(強行規定)の趣旨に反し無効というべきである。

よって、松本をヤマトの著作者とする氏名表示が盛り込まれた西崎と松本の和解が結ばれたとしても、無効となる。

実際に結ばれた和解では事実上、著作者人格権は西崎のみが行使する内容になっている。
625名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 17:08:22.38
>しかし話し合いで解決できずに、裁判で争ってしまったからね。

一ファンは全く関係ないでしょ?

もしも当事者同士として争うならいくらでも話せばいいんじゃない?

頼むから関係ないヤマトスレは荒らさないでくれますかね?
626616:2013/07/09(火) 18:23:00.61
>>618
>>620
だから一斉に現れて不自然に姿消すなっての銭狂
しかも一応1人は、やたら負け惜しみがお得意かよ

>>623
待ってろ持って来てやるからな

>>625
それは布教活動やる電波にいってくれな
奴がウロチョロしなければ、俺も他の人間も基本は湧かんよ

若干1名の「さらば」が銭士案とか抜かすキチガイ以外はな
銭狂を晒して恥をかかせても問題にもならんだろ
627616:2013/07/09(火) 18:46:14.95
ほらよ、このくらいはちゃんと目を通せな
http://lantana.parfe.jp/saibansho03-1.html

民法第695条は「和解は、当事者が互いに譲歩してその間に存する争いをやめることを約することによって、
効力を生じる」と規定しています。

 → この「争い」(あらそい)については、和解の自主的紛争解決機能、その法律関係確定契約としての特性に
   着目して、紛争解決のために「たとい真実に反してもという意思であらたに権利関係を確定する実益が
   あれば足りるとし、権利関係の存否、体様、範囲に関する争いのみならず、権利関係の不明確、
   さらには権利実現の不安全等の場合もひろく含まれるとする有力説があります。
                      
和解とは当事者間で自主的に法律関係を確定する契約であり、和解内容と真実の法律関係とが異なる場合にも
当事者は和解内容に拘束されますから、当事者間に新たな法律関係を創設する効力があります。
さて和解も契約である以上、原則として錯誤の規定(民法第95条)が適用されます。 
しかし、和解の創設的効力との関係で通説・判例は適用の範囲を以下の通りに考えています。

1 合意した事項自体に錯誤があった時 →民法第95条は適用されません。
(つまり和解共著は西崎氏のみに有効だったと解される)

2 争いの対象とされた事項の前提ないし基礎として当事者によって疑いなき事実として予定されていた事項に
錯誤があった時、 それ以外の事項に錯誤があった時 →民法第95条が適用されます。
(偽後改変は無効、しかも「裁判上」ですらない「裁判外」の和解)
     
3 原因関係が不法であった場合  →民法第95条が適用されます。
→不法で無効な法律関係を基礎としてその支払義務の存在を確定する意味をもつ和解は、不法で無効とされます。
 基礎たる法律関係から来る実質的不法性は、当事者間の和解という合意によって払拭され得るものではないからです。

<例> 賭博債務を減額して支払うことにした和解につき「小切手金支払請求は公序良俗違反で許されず、
 その支払目的での和解も同じく公序良俗違反で無効とされるべきである」(最高裁昭和46年4月9日判決)

他にもあるぞ、時間が出来たらもっと貼ってやる
628名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 20:01:18.13
銭狂ガンバwww
629名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 20:06:10.51
624は言い掛かりに過ぎないため

零点w
630名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 20:22:51.12
>>629
いや根底は間違いなく正論だろ


>>587
585だが

>どういう根拠があろうと差別は正当化されるものではない。

人間の本質が差別とは切り離せないだけ、誰も無意味に正当化なんかしていない
他人様を平気でアホ呼ばわりする割には単細胞で独善的だね

>出自とその人物とを関連づけて罵ることを出来る神経を疑うわ。

重要なことだろ
本人が過去の過ちすら「清算していない」のなら至極当然

>こういうレイシストが松本批判側にいることは、松本銭士先生の狂信者も助かってるだろう。

銭士が「朝鮮な思想」を醸しているのは事実であって朝鮮人差別でもはない
朝鮮籍の人の中には、上記思想とは無縁の「まっとうな人間」もいるのは事実で
松本銭士が蔑むべき「朝鮮気質」を持っている、もしかしたらかもしれない、ということだろ

>個人ブログをソースとして引用するような「ネットで真実」だと
>「在日特権」というフィクションも信じるようなネトウヨができあがるという好例だな。

在日特権なんか信じてると思うのか?
自分は「銭士の真実」と言って煽ってるわけでも、朝鮮人=全員悪としてるのでもない
蔑むべき思想の連中が、やたら目に付くからこそ、それを馬鹿にしているに過ぎない
また銭士の素行については、断定でも吹聴ですらなく、
本人由来のインタビューや素行から、いかにも怪しいとしてるに過ぎない
631名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 20:24:25.31
>>584
そこは違う
映画の著作物だから著作権法改正時に公開から70年に修正されただけ
まして著作者人格権の意義:人格的利益保護とは、まるで関係はない

ここでもし「映画の著作物」でなかったら
著作権法第53条で死後50年になっていたことになり
さらにありえないことだが「共著」なら著作権法第51条2によって
残った作者の死後50年だったわけ
だけど「映画の著作物判定」があるのでヤマトは公開後50年が70年に法改正で変わっただけだ
普通の著作物なら作者の死後50年

銭士の著作権延長議論は何年のことだ?2008年だろ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/31/news097.html
著作権法の改正はその前の平成16(2004)年1月だぞ
イカレの口車になんかに乗せられるんじゃない
632名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 20:32:05.03
全くもってここはプロレスだよな。
633名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 20:51:41.42
あ〜んざ〜い、パンツ履いてるか〜い?
634名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 21:09:18.52
皮を被っているので、公共の場では特に問題ないことにしていまつ!
635ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/07/09(火) 21:38:43.96
                           ,/レ,,
                   ,. -──- 、
                 /:::::::::::::::::::::::\
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                {::::ハ:::::::::::::_,. ィ::::::::}
                ∨  `ー '´  }::::::/
                ハ \  /  }:::r‐、
                {.リ (・ )` ´( ・)}:::|ハ }   ボクチンの名はラー・アンドロメダ・ゼニー32世
                    `{  (__人_) ぐ::l'´     かの悪名高き、松本銭士の信者だ
                 ヽ   `ー'  ミレi
               _,. -─'\    シ ト、 _
           _,. - '´:::::::::::/::/`ー '´ _/::ハ\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
         /::::::::::::::::::/:::::/::::::><:::::::/:::|:::::\::::::::::::::::::i::::::::::::::`丶、
        /:::::::::::::::::::::/::::::::∧:::/  r 、ヽ:/:::::|::::::::::\:::::::::::::l:::::::/::::::::::::::::
        く::::::::::::::::::::/::::::::::|:::∨ヽ {7777´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }二二}::::::::::::::::::::
        /:::\:::::::::/:::::::::::::|:::::::::├`Yニ二二不弖互于´::::::l:::/::::::::::::::::::::
         /::::::::::ヽ:::::::\:::::::::|:::::::::::l  _>-── ァ}}:::/::::::::::::レ'∠::::::::::::::::::
.        /:::::::::::::::l:::::::::::,. '´ ̄l-、- '´     <ニ '::::: ̄/::::::l'´   ̄`丶、
      /::::::::::::::::::l:,. '´:::::::::::::::l:::|       `Vl:::::::::::::/::::::::l
.     /::::::::ニ=,. '´::::::::::::::::::::::::レ'´Τ ̄\`Y´::|::::::::::/::::::::::l
    /::::::::_ノ´::::::::::::::::::::::::,. '´l:::::::::lヾ二ソレ':::::::l::::::::/::::::::::::|
.   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::l:::::::::ト、  \::::::::l:::::/::::::::::::::{
636名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 08:45:17.40
病んでますな
637江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/07/10(水) 12:42:24.88
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \ 
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i  わしが男塾塾長 江田島平八である!
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y  昼の銭時四二どき、糞時である!!
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  松本零士は大嘘吐き
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  私利私欲と私憤に駆られた【汚屠枯糞】である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  >>636 電波 煽り 確認 
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ  
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  まだそれで体裁を保てたつもりなのか?
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三            電 波
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 
638名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 13:23:05.53
不真面目だな
639名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 15:29:54.93
銭狂はビョーキ+狂気ですな。
640名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 17:49:04.77
真面目にやれ
641名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 19:08:48.33
まじめだろ
銭狂は病気&狂気&火病の様ですな
642名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 20:03:50.24
松本銭士先生に捧げる言葉「憎まれっ子世に憚る」。
643名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 21:55:29.95
真面目ってあんたw
少しマジに論を展開されたら
いきなり西崎は死んだよな、とか
速攻養子腐しで
必至に話を逸らしてるのにかよwwwww
かわいそうだろw
644名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 22:23:16.78
あ〜んざ〜い、パンツ履いてるか〜い?
645名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 22:41:39.25
松本信者も西崎信者も目くそ鼻くそ
646名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 23:07:26.59
↓これの続きはこちらでどうぞ
>>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/768

768 :メロン名無しさん [↓] :2013/07/10(水) 19:11:13.99 ID:???0 [PC]
>>767
そこは違う、松本が勝手に東北や万代を騙してたことが悪いんじゃないのか
647名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 00:34:40.84
>>644
サルなんで履いてませんよ byあ〜んざ〜い
648名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 01:21:35.19
>>645
見ての通り、ここには“西崎信者なる者”はいないはずだが?

前科のある元犯罪者であっても、故人の名誉は尊重すべきとする者達や
正しい解釈、法を尊重する者達がいるに過ぎない。
その証拠にマンセイなんて唯の一つもない。(たまには紛れてかもしれないけど…

まぁ銭狂信者は、善意の第三者を気取っていたり、普通のファンのフリをして入り込んで
「松本だけは勝手に出来る」とか、やってもいない「総」設定、部分的でしかないデザインを
過剰にあげつらい、本人すら既に公にしていないのに「松本は原作者だと言ってる」と布教活動を
繰り返しているみたいだけど。
要するに松本信者単体が“目糞”であり“鼻糞”なだけだ、わかったかい。
そんな発想すら、もう無理なんだろうな。
可哀想に。
649なんちゃって槙原信者:2013/07/11(木) 12:31:59.24
西崎信者なんて銭信脳内の仮想敵だからな
銭士擁護の妄想を否定する奴は西崎信者に認定し
西崎を叩けばダメージを与えられるって発想なんでしょ
銭士の信者になるような人だから仕方ないけどね
650名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 12:59:06.10
病んでますな
651名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 13:11:15.99
>>650
パンツでも咥えてろな。
652名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 15:00:53.72
>>651

×…パンツでも咥えてろな。

○…パンツでも咥えてな。

まともな日本語を願います。
653名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 18:58:27.85
またはじめたw
「○○でも□□してろな(してろ、な)」は日本語として成立してます

例:じっとしてろな

また自滅かよw

新語「なれあ」
>524 :名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 10:30:35.70
>   「話題転嫁」 意味解らん・・・
>   真っ当な日本語なれあ「話題転換」じゃないのかね

また繰り返されるのかww
654名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 19:15:49.67
口惜しくて誤字を拾ったり、字面に文句つけるしか出来なくなってしまいました
銭士先生、不出来な信者でごめんなさい -銭狂(?
655名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 19:31:30.03
>>653
というかこの場合は

してろよ、な  

の方が自然じゃないか?

もう一歩突っ込めば

650+1 :名無しさん名無しさん [] :2013/07/11(木) 12:59:06.10
病んでますな


651+1 :名無しさん名無しさん [↓] :2013/07/11(木) 13:11:15.99
>>650
お前はパンツでも咥えてれば?

の方がよりナチュラルな流れになる気がするね。
656名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 19:40:36.02
>>655
全然わかってないんじゃね?
命令形「してろよ」に「な」をつけてることに意味あるんだろ
そこの句読点が入るかは、各自個人の問題

おまえの「気がする」なんて、満足のために書いていたと思ってんのか
自意識過剰、リアルにノイローゼかもな

どうやら瑣末なことにしか、もう反応できず
論で返さないというのは、マジのようだな
657651:2013/07/11(木) 19:56:09.73
アレは蔑み!
ま、まさかこんなことに…
突っ込む暇人がいるとは^^;

>>655
あんたもしかして銭狂側の↓↑の人?
自治ぶりが評判悪いよ〜

>340 :名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 13:59:42.49
>このスレの住人さんはヤマト関連スレには書き込まないで頂きたいです↓

> 250 :メロン名無しさん [↓] :2013/06/28(金) 13:24:33.39 ID:???0 [PC]
> また、松本狂信者が湧きだしたようだな。
> ヤマトの原作者は旧作も含めて全て西崎プロだろ。
> クレジットにもちゃんと出てる。

>646 :名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 23:07:26.59
>↓これの続きはこちらでどうぞ
>>>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/768

> 768 :メロン名無しさん [↓] :2013/07/10(水) 19:11:13.99 ID:???0 [PC]
> >>767
> そこは違う、松本が勝手に東北や万代を騙してたことが悪いんじゃないのか
658名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 20:00:23.80
松本信者は「西崎の信者だから松本を叩いてる」ってカタチにみせたいんだろけど
叩いてる理由は松本及び松本信者のアンチだからだ、西崎なんて眼中にないわ
659名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 20:03:25.90
>>658
そういうことにすれば?
それでオマエの精神が休まるなら、なww
660名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 20:06:47.49
>>658
>叩いてる理由は松本及び松本信者のアンチだからだ、西崎なんて眼中にないわ

それは少し違うぞ。

単に、きさまら何でも銭揚げに結びつける
松本の狂信者が大嫌いだからだ。

その位は理解しろよ。
661名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 20:20:39.16
いつも一斉に消えるよね不思議な銭狂ちん
662名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 20:29:12.88
少しだけ放置すれば、
すぐ得意になって出張ってくるから。
663名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 21:05:32.89
構って欲しくてしょうがないんだな。
けど相手の都合も考えとけ、現実社会に背を向け遮断してるニートと違い
一般般的日常生活ってもんが有るんだろ、仕事もあるだろうしな。
生活サイクルが違うから、暇にならなきゃ相手も出来んってさ。
664名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 21:21:45.43
>>656
わかってないな。点の有無じゃないだろ。

>>653は してろな だろ?

ノイローゼとか論で返すとか以前に真性アホだなw
665名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 22:00:20.33
早速戻ってきたw

してろな だろ???

著作権法では全く言い換えないのだから
論で返せないだろ、おバカちゃん
666名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 22:06:42.18
釣れやすいアンチ共だな


この意味わかるだろ?
667名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 22:12:37.87
あと釣り宣言ほど一番情けないものはない
また他スレで釣り証明をやられたいのか?
マゾだなお前
668名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 22:18:52.78
しかし、わずか6分かw

664 :名無しさん名無しさん :sage :2013/07/11(木) 21:21:45.43
665 :名無しさん名無しさん :sage :2013/07/11(木) 22:00:20.33

666 :名無しさん名無しさん :sage :2013/07/11(木) 22:06:42.18
釣れやすいアンチ共だな

>けど相手の都合も考えとけ、現実社会に背を向け遮断してるニートと違い
>一般般的日常生活ってもんが有るんだろ、仕事もあるだろうしな。

これはなんだったのだろうねww
669名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 22:38:32.02
仕事してる、一般人のフリも大変だな電波。
670ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/07/11(木) 23:27:17.16
     ,,;Λ   Λ   銭狂銭狂揃って妄信 カスばかり
   γ⌒´ ゙'`゙"゙' ヽ,    潰れて頂戴自前の法螺で
   (⌒ ´ 電波    ヽ,   銭士様に遠慮はいりません
  (⌒  ノ""⌒⌒\  )      
  (   ノ  ⌒  ⌒  ヽ ) ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 銭狂ボケカス無能です        
   ヾ   (・ )` ´( ・)i/   今日の妄想なんだろうな チカラ一杯銭士擁護 
    |     (__人_)  |      
   \    `ー'  /    ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 銭士に信奉 怪しい基地外ばかり
     (( ( つ ヽ、     もしや韓国贔屓?なら当然ウリニダ、マンセイ当然だ 
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_) ♪   ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 松本銭士は悪党ぢゃん
                 関係ない話にだけしきりにつっこみ 背走敗走ハイそーですか
                    ウリニダ銭士よサ・ヨ・ウ・ナ・ラ〜♪
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )   ウ、ウリは何を言ってたんだ…
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |     ___________
  .  \_   `ー'_/  j゙~~| | |             |
__/        \  |__| | |             |
| | /   ,          \ n||  | |             |
| | /   /        r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn     |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二|_|__|_
671名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 23:36:49.36
>>665
コイツも意味不明だな。


>著作権法では全く言い換えないのだから
>論で返せないだろ、おバカちゃん

↑ 論で云々以前のアホ
672名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) 23:50:42.66
>>671
高みに立った津つもり銭士狂信者かw

ちゃんと返してみろボケ
673名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) 00:02:03.20
養子憎しの電波、そんなに濡れ衣を着せたいのか
バカだコイツw

宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
>813 :メロン名無しさん :sage :2013/07/11(木) 23:38:31.70 ID:???0
>↓何が言いたいんだかサッパリ
> >>807
> それはお前

>頭悪いとかそう言う以前の問題だな。
>この誤字脱字意味不明レスのアホはネットへの書き込みの浅いジジイとみた。
>西崎彰司本人かも知れんね。

【著作権】松本零士関連の立体模型4【裁判】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/
>448 :HG名無しさん :sage :2013/07/11(木) 23:31:16.67 (p)ID:6fdAEg55(2)
>彰司さん術後はどうなの?
674江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/07/12(金) 00:43:53.43
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \ 
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i   わしが男塾塾長 江田島平八である!
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y 深夜の銭時死二どき+1である!!
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  松本零士はいかれとる
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  己が悪魔と気づかない【汚屠枯糞】である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  >>650 電波 煽り 確認 
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ  
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=      
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  また元に戻すのか?憐れよのう
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三 この下郎は わははは
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 
675名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) 06:37:36.92
>>671

>>665
>コイツも意味不明だな。

著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから
著作権法では全く言い換えないのだから

10回音読してみてなんとなくわかった
たぶんこう書きたかったんだろうね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
著作権法では全く言い返せないのだから

>>672
>高みに立った津つもり銭士狂信者かw

お前酔っ払ってるだろ。
676名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) 06:41:26.28
>>675
電波はもう言葉尻追うしか出来ねーでやんのwww
余程悔しいんだなwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) 06:50:19.44
676だけどw

>>675

ねぇねぇ どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪酔っ払いに言い負かされた気持ちって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   法律論では言い返せないで間違い探しに必死って
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ、どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
678勝手に編集・補完:2013/07/12(金) 20:21:23.28
778 :@[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 03:19:26.59 ID:???0
商標件裁判は原告と事件参加人が東北新社と西崎(&破産管財人)

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/D0AD8077879D526B49256A77000EC318.pdf
│平成一一年ワ第一八八二〇号 商標登録抹消等請求事件(@事件)
│平成一二年ワ第一七七〇号 独立当事者参加申立事件(A事件)
│        判         決
│@事件脱退原告       破産者【A西崎氏】破産管財人 【B弁護士】
│A事件参加人       株式会社東北新社

補助参加人の意味は
補助参加人の条件は、訴訟の結果が不利な結果だったとしても、基本的には盈虚を受けないが、
裁判当事者が不利益をこうむれば、責任が問われるかもしれない立場

《続く》
679勝手に編集・補完:2013/07/12(金) 20:24:17.77
《続き》
779 :A[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 03:20:43.30 ID:???0
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228131917.pdf
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228133336.pdf

│ウ甲3契約書の記載
│原告(東北新社),P2(西崎),ウエスト・ケープ及びボイジャーエンターテインメントとの間で,
│平成8年12月20日,甲3契約が締結されたが,甲3契約書の内容は後記2のとおりであり,
│同契約書には,譲渡の対象権利である「対象作品」を記載した
│「別紙(一)」が添付されている。その別紙(一)は,「A項:現存作品」,「B項:将来作品」,
│「制作年月日」,「製作者名」,「著作者名」,「原作者名」,「著作権者」及び
│「利用の制限」の各欄のある表となっており,「A項:現存作品」欄には,39作品の作品名が
│記載され(この39作品を以下「甲3契約対象作品」という。),本件映画もそこに含まれている。
│そして,本件映画に対応する「製作者名」欄には,「オフィス・アカデミー」,
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│「著作権者」欄には,「P2(西崎)」との各記載がある。
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│なお,甲3契約書のウエスト・ケープの記名捺印欄には,代表取締役としてP2(西崎)の記載がある。

│(2)以上の認定事実を前提に判断する
 ↑
この(2)で西崎は「証拠上、映画製作者ではないかもしれない」とされたに過ぎない。
映画製作者でなくとも、著作者は上記甲3契約書が示しているのは西崎氏単独著作。
つまり裁判所は、西崎氏が著作者であることを否定した事実はない。
《続く》
680勝手に編集・補完:2013/07/12(金) 20:25:13.84
《続き》
780 :B[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 03:21:41.58 ID:???0

『原作漫画の存在しないアニメーション映画に使用されている図柄は〜』とある電波の常套逃げ口上は間違い

│しかしながら,著作権法16条前段の規定は,映画の著作物の著作権者を明らかにするとともに,
│当該映画の著作物において翻案され,又は複製された小説,脚本,音楽その他の著作物について,
│それが別個の著作物として観念できる場合には,映画の著作物とは異なる者が著作権者となり得る
│旨を示したものと解され,原作漫画の存在しないアニメーション映画に使用されている図柄であっても,
│アニメーション映画で翻案された既存の他の著作物と同様に,完成したアニメーション映画とは別個の
│著作物と観念できる場合には,当該アニメーション映画の原著作物となり得るというべきである。
│原告の上記主張は独自の見解であり,採用できない。

とされており、上記は「絵だけを指した内容」
また、それは原告/東北新社が「絵の原著性」を否定したことへの
裁判所がクラシカルオーサーの立場を示したに過ぎない

《続く》
681勝手に編集・補完:2013/07/12(金) 20:26:22.68
《続き》
パチンコ判決文での松本-東北新社間の「乙4合意」には松本が原作者・著作者とした記述はない。

│「乙4合意」の主な内容
│ア1項
│「甲は,乙の対象作品に関する上記の権利の行使が円滑に行われるように,全面的に協力する。」
│イ2項
│「乙は,甲がヤマト作品に関連する新作の企画を希望する場合,これに全面的に協力する。
│ ただし,甲は,乙に対し事前に企画内容の詳細を通知し,説明する。」

なお乙4合意について東北新社は、『原告とP1(松本)との協力関係を一般的に定めたものにすぎず
P1(松本)に対して,宇宙戦艦ヤマト作品に関連する新作の制作を包括的に許諾したものではない』としている。

また銭士先生はパチ裁判で、「和解合意に関する証言」に対し「不知」としている

│エ 丙4合意書の3条1(1)によれば,「ヤマト作品に登場するキャラクター(人物,メカニック等の名称,
│ デザインを含む)を使用し新たな映像作品(ただし,キャラクター使用以外の行為でヤマト作品の著作権を
│ 侵害しないものに限る)を制作する権利はP2(西崎)に留保されていること」が,原告(東北新社)と補助参加人(松本)ら
│ との間で確認されている。本条項は,甲3契約書の10条を前提として作成されているのであり,
│ 本件映画の翻案権がP2(西崎)に留保されているとの権利関係について,原告(東北新社)も認識を有することは明らかである。

│ 補助参加人(松本)ら 不知。

《続く》
682勝手に編集・補完:2013/07/12(金) 20:30:42.07
《続き》
782 :C[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 03:45:19.20 ID:???0
http://megalodon.jp/2013-0711-0333-38/www.newyamato.com/main3.htm

│では、著作権を保持している株式会社東北新社はこの著作権表示をどのように考えているのでしょうか?
│>少なくとも、マスコミなどに映像を提供する窓口は東北新社にあり、
│コピーライトを(C)松本零士/東北新社・バンダイビジュアルとするように指示、
│もしくは映像に入れるのは同社の権利内と思いますし、DVDジャケットに“原作 松本零士”と入れる権利もあるはずです。
│(同社によるとは、オリジナル映像のスタッフリストを改変した事実は無いそうです。)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

│(C)表記についての東北新社のコメントは、その効力は著作権保有者だけにとどまらないとするものでしたが、
│原作表記について私が東北新社の担当者に電話で確認した所、驚くべき返答が帰ってきました。
│「松本零士さんは著作権者だと思っていた。」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このような証言もある

《続く》
683勝手に編集・補完:2013/07/12(金) 20:31:46.25
《続き》

822 :778-782[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 03:22:16.75 ID:???0
◆本当に狡いヤツは誰だったのか探求 パート2◆
『新作を準備中、松本零士氏の主張』 財界展望記事より(ツッコミ付
http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
│バンダイビジュアルの曖昧な対応と異なり、松本零士氏の立場は明快である。
│「ストーリー上の原作者、絵の上での総設定者ですね。ものにより、監督、演出もしましたし、構成、監修もやりましたし、 
│だから、だいたい自分の手の内にあるわけです。人の所有物には絶対ならない。
 ※ 【 ↑ 完全な嘘、部分参加しかしていないことが後に立証されている。嗚呼だから「ものにより」だったわけか。】
│なるのは映画著作権だけです。 
  ※【 ↑ ヤマトは世間的にも「映画の著作物」、当時の松本は何を必死に騙ってたんだかなぁ。】
│それはやむを得ない。従来は、西崎氏が何もかもやってくれと依頼してくれたということに免じて大目に見ていたんですね。
│著作権の問題においては、あなた一人では動かすことは許さんと申し渡していたんですがね、
│破産した頃にいろいろ分かって、いくらなんでもものには限度があると。
  ※【 ↑ やっぱり破産に付け込んでいたと見るべきか?】
│こちらも覚悟を決めたんです。
│現在は、著作権法上の著作権(原作権ほか、絵も含め)は私にあり、彼は何も関係ありません。
  ※【 ↑ だったら裁判外で和解なんかする必要がどこにあったのか?全然覚悟もしてないんじゃないのか?】

《続く》
684勝手に編集・補完:2013/07/12(金) 20:33:39.40
《続き》
│あくまでも元プロデューサーです。今後は何もかも遠慮する必要はないし、
│もし、登録されているなら、錯誤による登録ということで、問題ないと文化庁の著作権担当者も言っています。
  ※【 ↑ この訂正は15年ほど経った現在も未だ出来ていない。文化庁・著作権検索を参照。】
│あの男の不浄な金はいらんと。その替わり、二度と手を出すなと」
  ※【 ↑ 実際に不浄だったのはどっちですかね?】
│松本氏によれば、バンダイビジュアル、東北新社、松本氏の間で話し合いが行われ、契約書が交わされているという。
│その契約書にヤマトの著作権(原作権他)は松本氏にある旨明記してあり、これに基づいてすべてが運用されている。
│松本氏のこの間の発言はこうしたバックグラウンドの上で、行われていたというわけだ。これで、すべてが明らかになった。
│「これまでのように何をやっても報われないということは起こり得ません。
  ※【 ↑ やっぱり、これが本音なのかもな。原作なんてどこにも出てないだろ、あればパチンコ裁判で出ているだろうに。
      大体、事後の後付にしかならないはずで、しかも一方的都合な齟齬があってかなりヤバイ。】
│ともかく、過去のことはもう、どうでもいいと割り切っています…誰にも渡さん。証明しろと言われれば、書類は山ほどあります」 
  ※【 ↑ 47年の5月からの創作ノート以外に出せるものがあるのかねぇ、ぜひ観たいもんだ。】
│こうした中で、松本零士氏は、現在、新作映画を準備中。制作準備委員会的な段階にあるという。
│一方、西崎義展氏はこうした動きを知らぬまま、反社会的な行為を犯した罪により、獄中に囚われのままだ。
│お金がない為に、弁護士に十分な働きをしてもらうこともできない状況といえる。
│これは、長い間、権利を思うままにしてきた罰なのか。
│それにしても、前述三者間の契約は果して法的に有効なのだろうか。
 ※ 【 ↑ 事後の個人間の約束なので、おそらく関係ない。
      また東北新社は、パチンコ裁判の答弁からも松本を原作者と認めていなくなっていたことがわかる。】
《続く》
685勝手に編集・補完:2013/07/12(金) 20:35:22.35
《続き》
823 :778-782[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 03:39:54.87 ID:???0
その東北新社がオリジナルは変えていないとしている。
>>782を参照 
 「同社によるとは、オリジナル映像のスタッフリストを改変した事実は無いそうです。」

824 :778-782[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 03:50:16.00 ID:???0
http://tmsearch.jp/copyright_corporation.html
<法人著作の要件>
(1)著作物の創作が法人その他の使用者(法人等)の発意に基づいていること
  →西崎氏がアカデミーの使用者であったといえるのか?
(2)法人等の業務に従事する者が創作したものであること
  →西崎氏がアカデミーの仕事に従事していたといえるのか?
   本来なら製作だけやればよかったが、実質監督業務をこなしている。
(3)職務上著作物が創作されたものであること
  →西崎氏の企画はアカデミーへの製作移行よりも前、ズイヨー役員時代(1973年)から。
(4)法人等が自己の名義の下に公表するものであること
  →アカデミーの名前の下ではあったが製作総指揮が西崎氏名。
(5)著作物の創作に際して、契約や勤務規則その他に別段の定めがない
  →こうした勤務規定は公にされている限りない。

以上
686名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) 21:04:54.35
乙だねぇ。
687名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) 00:29:06.75
>>684
>また東北新社は、パチンコ裁判の答弁からも松本を原作者と認めていなくなっていたことがわかる。
そもそも著作権譲渡で、現状監理しているウヤマと原作シリーズの
オリジナル作中の氏名表示中の松本原作やら原案やら総設定やらを改編出来ないのだから
結局認めるもみ止めないもないぞ
松本の権利は権利で認めて、松本が権利行使をする場合はお互い前面協力する立場だぞ。
現在まで単独でヤマトの原作者だと裁判で確定させたような、
第三者に対して法的執行力のある権利を持っている人物も皆無な状況だぞ。
東北の著作権者としての、西崎松本に対する立場は結局以下の通り。

>>当社は、「宇宙戦艦ヤマト」における松本・西崎両氏の功績に対して、
>>多大なる敬意を表するものであります。
>>それは、作品自体の価値とともに普遍のものと確信しております。
>>本見解は、「宇宙戦艦ヤマト」の現在の著作権保有者である当社による客観的事実の伝達を目的としており、
>>両氏の名誉を傷つける意図はまったくないことを付記いたします。

>松本を原作者と認めていなくなっていたことがわかる。
認めない以前に、個別に合意書交わしていて最初から松本を提訴出来なかった物に横車を押して、
サンキョ−が資金潤沢で、もうめんどくさいから蓋して埋めましょう、ごくろうさんと解決金摘んでくれて、
和解に応じたからよかったものの、
根掘り葉掘りほじられて危なかったのは東北の権利の方。
>>P176
>以下の通り、
>まず、本件証拠上、西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから、
>西崎が著作権法29条1項に基づき、本件映画の著作権を取得したとは認められず、
>従って、東北新社が、甲3契約により、本件映画の著作権を取得した物と認めることはできない。
688名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) 00:49:43.54
>>687
>そもそも著作権譲渡で、現状監理しているウヤマと原作シリーズの
>オリジナル作中の氏名表示中の松本原作やら原案やら総設定やらを改編出来ないのだから
>結局認めるもみ止めないもないぞ

それは全然著作者の話ではない。

なぜなら著作者時ずつされるものが、銭士には全くなくなっているのが現状。

ウヤマ?なんだそれ?焦せんなよ。

>松本の権利は権利で認めて、松本が権利行使をする場合はお互い前面協力する立場だぞ。

そんなことは合意書にも書いてない。
あるは…

 「甲(松本銭士)は,乙(東北)の対象作品に関する上記の権利の行使が円滑に行われるように,全面的に協力する。」
 「乙(東北)は,甲(松本銭士)がヤマト作品に関連する新作の企画を希望する場合,これに全面的に協力する。
  ただし,甲(銭士)は,乙(東北)に対し事前に企画内容の詳細を通知し,説明する。」

これだけ。

お前さ、甲乙を入れ違えて呼んでるだろ?ちゃんと読めな。


>第三者に対して法的執行力のある権利を持っている人物も皆無な状況だぞ。

だから西崎以外縛れないからこそ捏造全削除だろ。
しかも一時あったはずの漫画からも、原作文字は全部削除。
689688:2013/07/13(土) 01:19:25.33
>>687
>東北の著作権者としての、西崎松本に対する立場は結局以下の通り。

上記をちゃんと読めなバカ
名誉を傷つけないと、当たり前の東北権利の主張については別だろ。

大体、松本は東北の権利行使に協力するで
東北は松本が新作の企画を希望する場合には全面的に協力することになっていたに過ぎない。
しかも大ヤマトパチンコ裁判で全然状況が変わってる。

>認めない以前に、個別に合意書交わしていて最初から松本を提訴出来なかった物に横車を押して、

だからその合意書が、
東北と銭士との協力関係を一般的に定めたものに過ぎず、銭士に対して,宇宙戦艦ヤマト作品に関連する新作の制作を包括的に許諾したものではない

がパチンコ裁判の東北の回答だろ、阿呆。

>サンキョ−が資金潤沢で、もうめんどくさいから蓋して埋めましょう、ごくろうさんと解決金摘んでくれて、
>和解に応じたからよかったものの、
>根掘り葉掘りほじられて危なかったのは東北の権利の方。
>>まず、本件証拠上、西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから─

それはあくまで証拠の上で、2審の段階で履がえっていたから
あの和解内容だろ、しかも2億5千万の和解金が三共一社である根拠もない。
肩代わりしたかもしれない会社の決算を出してやろうかね?

しかも映画製作で著作者とは全く関係ない。
690688:2013/07/13(土) 01:32:02.96
ほらよ。
たしかにアニメーションソフト他は和解金を払ったないよな、
すでに清算会社になってるんだからよ。

http://financialnote.net/コモンウェルス・エンターテインメント/0070GFI7/016
>当社は、コンテンツ事業において著名な漫画家松本零士氏原作の「大ヤマト」作品の
>映画の著作権を、株式会社三共及びビスティ株式会社に対し、
>パチンコ遊技機への商品化を平成16年4月の商品化許諾契約をいたしました。

>両社が「CRフィーバー大ヤマト」として遊技機を商品化、製造・販売しておりましたところ、
>平成16年7月、「大ヤマト」作品が、
>株式会社東北新社が映画の著作権を有すると主張する「宇宙戦艦ヤマト」作品の著作権を侵害するもとして、
>株式会社東北新社を原告、株式会社三共、ビスティ株式会社及び、
>当社が商品化につき両社に再許諾をする前提で許諾を受けた
>株式会社アニメーションソフトの三社を被告として、
>総額622,166千円の損害賠償請求が東京地方裁判所に提起されました。

>このような状況において、株式会社アニメーションソフトは、
>平成18年6月19日同社の定時株主総会において解散決議を行い清算会社となりました。
>同社は、訴訟を維持することが事実上その資力において困難となり、

> 『 当社は、株式会社三共及びビスティ株式会社に対して
>  「大ヤマト」の商品化を上記契約によって直接許諾している以上、
>  万一、被告が敗訴した場合には、その賠償を求償されうる地位にあります。』

>従いまして、当社は、同社に代わって訴訟を維持し、控訴審においても勝訴判決を得ることは、
>直接、間接に当社の経済的利益に繋がるものと判断、
>再度被告勝訴判決を得ることを目的として、主に弁護士費用を訴訟費用として負担しております。
>この訴訟は、平成18年12月27日東京地方裁判所によって被告全面勝訴の判決が言い渡されましたが、
>原告が同判決を不服として平成19年1月5日東京高等裁判所に控訴したため、
>現在も控訴審が同裁判所において係属中であります。
691688:2013/07/13(土) 01:45:15.02
銭狂電波違うので、落ち着いたところでしっかり訂正。

間違い…なぜなら著作者時ずつされるものが、銭士には全くなくなっているのが現状。
正しい…なぜなら「原作とされていたもの」が、銭士(の漫画)では全くなく表示されなっているのが現状。

間違い…たしかにアニメーションソフト他は和解金を払ったないよな、
正しい…たしかにアニメーションソフト他は和解金を払っ『て』ないよな。

最近は、また粗探しの痛厨(本当に電波とは別人なんだろうか?)も
帰ってきてるみたいだしなw
692名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) 05:38:37.12
松本電波は負け犬だった、と。
693名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) 06:38:26.10
あ〜んざ〜い、パンツ履いてっか〜い?
694名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) 09:11:19.77
>>687
1.現状監理しているウヤマ、って何ですか?
2.結局認めるもみ止めないもの、み止めないって、変じゃないですか?
3.お互い前面協力って、全面協力の間違えじゃないの?
4.民事の知的裁判で第三者に対して法的執行力のある権利って何なの?
5.最初から松本を提訴出来なかった物に横車を押してって、最初から大ヤマトはヤマトと関係ないと説明したからじゃないの?
6.サンキョ−が資金潤沢で、もうめんどくさいから蓋して埋めましょうってホントか?
実際はコモンウェルスが負担したんじゃないの?東北新社もサンキョーのみとは名指ししてないよ

番外、ところで、なんでいつもの人、>675は、こんなときに来れないかな?
もう朝の9時ですよ?
まだ現われないのかしら?それとももっと後なのかな?

262 :名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 07:04:13.31
263 :名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 07:05:53.02
360 :名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 08:48:20.94
364 :名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 09:38:12.01
399 :名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 01:49:58.07
400 :名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 01:52:50.06
406 :名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) 07:55:28.74
453 :名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 07:47:15.47
455 :名無しさん名無しさん:2013/07/03(水) 08:35:15.71
522 :名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) 06:16:47.17
542 :名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 02:02:01.48
550 :名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 09:03:51.91
582 :名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 02:53:46.10
584 :名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 06:19:34.21
587 :名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) 07:02:51.10
636 :名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) 08:45:17.40
675 :名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) 06:37:36.92 等々

ああ最近は朝は休みがちなのね
695名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) 19:06:03.84
どちらも焦りすぎw
696名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 01:07:06.25
まとめて逃げる、いつもの手ですかw
697名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 04:14:03.91
世間体だけを気にするのが教祖ソックリでワロタ
698名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 06:38:40.33
後から訂正するくらいなら書き込む前に読み直せって事だよな
699名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:20:24.11
>>657かねw
情けない負け惜しみですねw
シカトされると騒いで
訂正がある場合は
「書き込む前に読み直せって事だよな」かww

で687の回答は、まだかね?
700名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:32:48.72
当たり前の事言われても省みるって事はしないのか

情けない連中だな
701697:2013/07/14(日) 07:35:17.42
>>698
まさにオマイのことだよ、ばーか
自称アニメーター、日アニ多摩スタでホルホルしてた屑か?

【銭銭銭】松本零士権利関係総合32【ご都合主義】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1345040298/

 679 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 01:20:06.83
 偉そうにネット検索して人のことどうのこうの書いてるヤツって
 遠藤政治にも斎藤博にも会った事ないんだろ?
 ズイヨー映像→日アニの多摩スタにも行った事ないんだろ?
 素人は引っ込んでろよ^^
 ‖
 685 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 01:47:44.15 <時間に注目
 本人に会った事もないのに偉そうな連中だな^^
 ネットって便利だねww

 686 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 01:48:37.36 <時間に注目
 ま、会って話を聞いただけで天上人とかいうバカばかりだから仕方ないかww

かわいそーにな

>>700
手のつけようもないバカだな
702名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:39:09.58
頭大丈夫?
703名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:40:16.42
>>700
>当たり前の事言われても省みるって事はしないのか

あれ?見事訂正されてんじゃんww
しないまま逃げてるのが687だろうに
やっぱり銭狂が正体じゃんww
704名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:43:25.49
指摘されても自演や誤字のバックレは電波の常套手段
99% >>698=700=702 という定期路線
いや、規定路線というべきか?
705名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:44:24.74
訳わからんwww

暑さのせいか、なんか色々考え過ぎてんだかわからんが
マジで頭おかしくなってるんじゃないか?
706名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:45:37.90
面白い位バカなんだが、ここまで来ると怖い位だな。
707名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:46:13.25
またはじまった
かなり銭狂電波は口惜しかってるみたいだ
708名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:47:56.80
まともに法律論で言い返してみたらどうよ電波ww
709名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:54:02.28
名無しの感想レスにいきなり食いつくキチガイ一匹釣れましたwwww
710名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:55:23.77
>>708
それが出来れば、こんなに泣き叫んでないわな
多分>>698=>>700=>>702=>>705=>>706
さまなきゃ>>698=>>700=>>702=>>705=電波
>>706だけ銭士と呼ぶな厨

ところで>>687の回答はまだー?
あと彰司の写真もね
711名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 07:56:15.02
>>709
あと釣り宣言は情けない
712名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 08:09:36.99
>>711
どう言う精神構造で「これは誰々のレス」とか決めつけてるのかわからんけどかなり面白いね

釣りってのは後から言うか黙ってるかどっちか。
黙ってる時ってのは本人が気付いてる時なんだよね。

>>710
文体分析か何か知らんけど、得意げにアホ晒すなよww

レスちゃんと読んでないしそもそもその辺とか書き込んでないから返事ができないんだよ。ゴメンナ(笑
713名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 08:11:01.56
やっぱヒヨコだな。
714名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 08:14:05.77
そうだな。最近おかしいと思ってたんだよ。
法律論云々言って誰彼構わず反論しろとか噛み付く変なヤツ。

どうみてもヒヨコだな。
715名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 09:01:17.54
電波も、ちゃんと正規な内容で反論できればいいのにね。

>>711
電波だからねぇ。
なんか、また草増やして可哀相に。

断定されると困るのが涌いてるのか?
本当に>>698=>>700=>>702=>>705=>>709というところかもね。

>>712
>「これは誰々のレス」とか決めつけてるのかわからんけどかなり面白いね

教祖直伝のご都合主義だね、全くな。

706と712はいつもの負けず嫌いくんだと思う。
713は微妙に怪しい感じ。

>>714
またヒヨコかwそれしかいえないのか?
で次がQ、養子の順かよ、お前さ低脳過ぎるだろうに。

もっとも、ヒヨコなら
おまえはヒヨコにすら弁で返せなかったことになるんだがな。
そこんとこそろそろ気づけな。

あれ?711から一連が一緒じぇねえのか?
バカすぐる。
716名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 09:09:57.94
>>713はなぜかスルーな>>715
717名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 09:12:36.56
>>716
>>>713はなぜかスルーな>>715

『713は微妙に怪しい感じ。』文盲か。
718名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 09:17:26.88
>>690
なんだ結局はコモンが払ってたのか
6億強の請求で回収が2億超えなら
裁判としてはまあまあじゃないの
719名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 09:36:43.65
>>718
そう、実際はそこそこなのよ。
槇原裁判なんか、原告2千万からの請求起こして判決では200万程度の支払い命令、しかも和解でチャラよ、チャラ。

銭士様には、金がないとは思えないのに
狂信者はやたら「金は払ってないニダ」とツッパってみたりして
本当は「金そのものが無いんじゃないか?」と思えてきちゃう部分もあるわけよ。
720名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 10:24:58.75
 
後から訂正するくらいなら何も答えません。

  by毎回省みないので敗走一直線な687(キリッ
721名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 12:20:53.77
病んでますな
722名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 14:33:39.69
>>720
誰が、と書かないと自傷になる恐れ大だな。
723名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 16:09:18.36
>>722
 ↑
文盲かw
コイツ揚げ足取りに夢中で文字が追えてないな

→by毎回省みないので敗走一直線な687(キリッ

英数は>>が無いと読めないのかよ
724名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 17:26:50.66
またまた、また話が逸らされてますぞ
本来はこれね

■ 松本銭士ちゃん チンケな狒々爺の嘘八百と腹黒暗黒列伝 ■
 ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が の自己中虚言発言  
   例)http://www.u-pat.com/d-29.html
 ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有と語った 大法螺発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない と騙った嘘吐き発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない という変人発言 
   例)http://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
 ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ のキチガイ発言
   例)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動 勃発
   例)http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
 ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁へと追い込み騒動
   例)http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
 ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
 ・西原理恵子事変のひみつ
   例)http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 

■ 超疑惑への誘い ■
  ・九電・関電・中部電力おいしい関係 ・意外と悪の結社だったり?某少年●●団の謎
  ・原子力村/版画商法加担の罪 ・お誕生日会のヒミツ←NEW など浮上する暗黒疑惑の数々

■ 墓まで持っていきたかった静岡の夜 ■
  ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   http://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg
725名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 18:28:11.53
だから、疑惑と言うなら自分で暴けよと
口先だけの似非正義感w
確信に変わったら、誉め称えるからw
726名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 18:28:41.61
>>723
だから>>722は「誰が」が書いてあるんだろ。

文章の意味もわからんとはね・・・
727名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 18:51:49.00
>>724

何を匿名2ちゃんで書き連ねた所で、それらで具体的に松本が法を犯した事実や
逮捕歴や前科がある事実も皆無と
ましてや、如何なる関連裁判であろうが、自身が裁判敗訴で確定したり
誰ぞに自身の権利行使を妨げられた事実は、万に一つもないぞと

三審制の公判中に判決が確定したら、それは事実として敗訴確定
現行犯で逮捕されたらそれはいい訳の出来ない犯罪で
既に前科が有るのであればそれも修正出来ない事実
銀行相手に不当たり起こしたらそれは倒産で、破産宣告受ければ破産者
そもそも最初から無犯罪者で償う罪も無い人間に、償いや謝罪を強制される概念自体が存在しない
728名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 19:01:52.30
>>727
>誰ぞに自身の権利行使を妨げられた事実は、万に一つもないぞと

そのとおり。松本銭士にはヤマトの著作権も翻案権もない。

「新宇宙戦艦ヤマト」の製作中止は権利行使が妨げられたのではなく、
西崎義展という正規の権利者が権利行使をした結果に過ぎない。

松本銭士には著作権はおろか、原作者としての権利も著作者としての権利もない。

なお、テレビの放言で槙原へ迷惑をかけたことで陳謝することで決着したが、
民事裁判は、当事者の私的な紛争を解決することが目的であって、判決を出すことが目的ではない。
一審では損害賠償命令と謝罪命令という判決だったのが、二審で松本が陳謝することで槙原に和解してもらったからといって、
「判決が確定していない」と大威張りするのは、アホとしか言いようがない。
729名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 20:23:09.39
>>727
>それらで具体的に松本が法を犯した事実や逮捕歴や前科がある事実も皆無と

おやおや、怪しい匂いと腐臭がプンプンです
だから書かれるんだろうが

>ましてや、如何なる関連裁判であろうが、自身が裁判敗訴で確定したり
>誰ぞに自身の権利行使を妨げられた事実は、万に一つもないぞと

銭士自身が原告で、一度も勝ったことすらないのが現実、惨めですな

>三審制の公判中に判決が確定したら、それは事実として敗訴確定

三審の意味は違うぞ
結果に納得出来なければ計3回(うち最後は憲法判定)というのみ

ところが銭士は、2回目(控訴)途中でまさかな「裁判外の和解」という
結末を迎えた、しかも「裁判外の和解」では本人達が共著と騙っても
まったく世間的な信頼性は無い、それ以外に根拠も無いだろ
「大ヤマト」がやばくなって、裁判を最後までやらなず急にまとめた銭士が悪い
東北声明にも「当事者が事後の改変」とされている
読めよ

>銀行相手に不当たり起こしたらそれは倒産で、破産宣告受ければ破産者
>そもそも最初から無犯罪者で償う罪も無い人間に、償いや謝罪を強制される概念自体が存在しない

実際に迷惑かけたら謝罪するのが大人だろ?
アホか
それに殆どが飾り立てたてられた言葉だけで曖昧模糊、その癖直した方がいいんじゃないか?
730名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 21:14:27.02
>>725
>疑惑と言うなら

すでに疑惑じゃねーじゃんか
「深夜の電話嫌がらせ迷惑電話」と「全部持ってるとホラ吹いた内容」他

http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm

暴くも何もくたばりゃ漏れ始めるからまってなw

ツイッターほかで既に実話も公開されはじめてるしなww
731名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 21:22:48.66
他人任せか、まるで卑怯者の最後っ屁やな
情けなかw
732名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 21:28:01.04
またまた、また、また話が逸らされてますぞ

■ 松本銭士ちゃん チンケな狒々爺の嘘八百と腹黒暗黒列伝 ■
 ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が の自己中虚言発言  
   例)(p)http://www.u-pat.com/d-29.html
 ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有と語った 大法螺発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない と騙った嘘吐き発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない という変人発言 
   例)(p)http://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
 ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ のキチガイ発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動 勃発
   例)(p)http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
 ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁へと追い込み騒動
   例)(p)http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
 ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
 ・西原理恵子事変のひみつ
   例)(p)http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 

■ 超疑惑への誘い ■
  ・九電・関電・中部電力おいしい関係 ・意外と悪の結社だったり?某少年●●団の謎
  ・原子力村/版画商法加担の罪 ・お誕生日会のヒミツ←NEW など浮上する暗黒疑惑の数々

■ 墓まで持っていきたかった静岡の夜 ■
  ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   (p)http://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg

>>731 やってるに決まってるだろ、誰と勘違いしてるんだボケ
733名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 21:37:43.14
じつはゲスちゃんな小悪党。
善人のメッキは既に剥がれ(ry
734名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 22:26:19.40
早くくたばればいいのにねw
でも長生きしそうだ、憎まれっ子
735名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 22:41:25.38
あ〜んざ〜い、パンツ履いてるか〜い?
736名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 22:48:11.40
神に抗う悪魔族の群れ
737名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 22:54:25.55
神を気取る松本銭士、氏ね!!!
738名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 23:05:57.75
銭狂討伐w
739名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 23:34:20.92
また一斉に消えるなよ銭士の狂信者w
740江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/07/14(日) 23:49:23.75
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \ 
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i   わしが男塾塾長 江田島平八である!
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y まもなく深夜の銭時である!!
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  松本零士こそ病んでおる
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  己が小悪党と気づけない【汚屠枯糞】である!!
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  >>721 電波 煽り 確認 
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ 
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ  
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖= 電波よ 銭士氏は病んでいるのだ!
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 銭士滅亡といわれるその日まで あと365日
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三           あと365日しかないのだ!!
741名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 06:41:07.50
>>725
>確信に変わったら、誉め称えるからw

そんなん最初から100%無理やん。
あれこれ難癖つけて、絶対に、ぜーったいに認めないのが『お前さん』だ。
これだけの状況証拠を突きつけられても、まーだ共著なんて
平気で嘘ぶいていられる図々しさ、つける薬もない。
伝染るからこっち来んな。
742名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 11:49:05.75
心情吐露乙
743名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 13:32:47.90
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/963
>ヤマトの翻案権を養子に相続させたのも、西崎の問題だろ。
↑初耳なのでこれのソース頼むわ。
744名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:00:28.08
結局電波は逃げたままなのな。

>>743
相続の意味わかってる?
故人の意思、残された者が是が非でも拒否しなきゃ関係ないんだが。
745名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:11:15.29
翻案権を養子が相続?何かの間違いじゃね?

少なくとも東北新社は新作を制作する為の権利(翻案権)も含めて権利は自分にあると声明を出してるぞ。

http://web.archive.org/web/20070423020243/www.tfc.co.jp/news/030806.html
(1)当社は、「宇宙戦艦ヤマト」の著作権ならびにこれらの全部又は一部のあらゆる利用を可能にする一切の権利
(商品化権を含みます)を、1996年12月20日に西崎氏本人(氏の関連会社も連帯)から譲渡を受け、
文化庁著作権登録を得ております。
(4)当社は「宇宙戦艦ヤマト」の新作を製作する権利も保有しております。
今回の発表によれば、松本・西崎両氏がそれぞれ新作を製作するとのことですが
、当社は両氏だけでなくいずれの新作に対しても何ら許諾を与えておりません。
もし、これらの作品が当社の権利を侵害するものである場合には何らかの法的対応をとることになります。
746名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:19:16.86
ソースはないが常識的に考えれば、法人には相続権がないので、エナジオが直接相続することはできない。
次に養子縁組は遺産相続することが前提となって行われる。

生前にエナジオに翻案権が譲渡された可能性もなくはないが、税法上のメリットがない上に、西崎の性格からすると可能性は低いだろう。
実の親子だって介護を条件に生前贈与して、その後に話が違うとトラブルなることは多い。生前は管理の委託で十分。
747名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:23:47.37
エナジオ(ボイジャー)は単に西崎を原作者として2199に出資して他出資者同様に
部分的な権利を有しているに過ぎない。
東北新社は西崎から養子への翻案権の譲渡に関しては認めている訳ではなく
西崎存命中の契約として商品化の監修を依頼しているだけの関係。
西崎が某所の倉庫に大事に仕舞っていた旧作の資料はそのまま養子の手元にあるから
過去作の出版等に関しては相応の権利は持つだろうな。
748名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:29:43.16
そもそも翻案権が西崎にあるって話は、譲渡契約に穴があって翻案権が明記されてなかったって話だから
「翻案権は譲渡してません」と書かれた書類が残ってるとか「手元に翻案権と書かれた書類がある」とかって話じゃないね。
こういう場合ってどうなるかわからんけど、西崎が「自分には翻案権が残っていてそれを譲渡します」みたいな
書類を作って初めて形になるんじゃないかね。
749名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:34:13.82
>>745
同じ書き込みを何度も繰り返すなよ。健忘症か? お前みたいなアルツのためにテンプレ化が必要になるかもな。

■自称アニメーターおじさんの妄言「ヤマトの翻案権が西崎サイドにあるというのは間違い。東北新社が声明で否定している」

東北新社の見解の発表は2003年6月。

>著作権は東北新社に。〜『宇宙戦艦ヤマト』について見解発表〜 東北新社公式サイト 2003年8月6日
http://web.archive.org/web/*/http://www.tfc.co.jp/news/030806.html

だが、実際には西崎と東北新社の譲渡契約の第10条で、ヤマト映像新作を作る権利は西崎に留保されていることが明記されている。

ヤマト譲渡契約 第10条
http://3rd.geocities.jp/just1bit/yamato/rights/contract199612.html
>第10条 キャラクター使用作品
>  対象作品に登場するキャラクター(人物,メカニック等の名称,デザインを含む)を使用し新たな映像作品(但し,キャラクター使用以外の行為で対象作品の著作権を侵害しないものに限る)を 制作する権利は乙に留保されるものとし,

3年後の2006年には、新作映像作品どころか、翻案権そのものが譲渡契約で明示されていないとして、著作権法61条2項に基づき翻案権は西崎側に留保されているという判断が、大ヤマトパチンコ裁判で下されている。

H18.12.27 東京地裁 平成16(ワ)13725 著作権 民事訴訟事件
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228131917.pdf

これを受け、2010年のSBヤマトではセディックは制作の許可をもらうために西崎を口説き、許諾の対価として西崎は1億8千万円を得ている。

東北新社に翻案権があるのならば、ヤマト新作を作るのは東北新社の許諾を得るべきで、西崎側の許諾は不要。SBヤマトのケースで、東北新社が西崎に翻案権があることを認めていることが、はっきりした。
750名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:42:23.16
バカですな。エナジオHPみろな
http://www.enagio.com/company.html
 業   務 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの企画、製作及び版権管理業務

またエナジオが、すでに著作権絡みなのは
http://murakawamichio.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-132a.htmlでも明白
 ファンクラブ会報誌への寄稿を通じてヤマトの権利を持つエナジオにチャンネルがあるから、
 そこに相談すれば何かできるのではないか?幸いにもこの話をエナジオは歓迎してくれる。
 角川の担当を紹介し二社が組んで積極的に実現に動き始めてくれた─

 ─僕は「では、かかる経費の主なものを僕が負担し無償提供します」と伝えた。
 僕は損をしても構わない。でも相手に損はさせない。そして願いを叶えたい。だってヤマトなんだもの。そう思っていた。
 その申し出にエナジオ側がとても驚き、「そんなに強い想いであれば」と協調と協力を約束してくれ、
 僕の負担を極力小さく抑えながら、ついにこの年末になってやっと実現することになった。

個人的希望的観測ですか?

>>745
それ、あくまでパチンコ裁判の前だからw
パチンコ裁判はすべての意味でターニングポイントの一つ。
いつまでも5年以上も前の証言に頼ってるなよ。

>>746
法律もっと勉強しろな。遺産相続は、身内だけじゃないぞ。ガキか?

十分法人でも出来る。しかし事故死だから、生前の遺書があることが前提。
そこらへんは、なあなあだと思うがな。多分管理法人の名義はVOY≒エナジオ。

>税法上のメリットがない上に、西崎の性格からすると可能性は低いだろう。

はぁ?どんなメリットがなくて、どんな西崎の性格だよ。
希望的観測過ぎ。
751名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:51:14.42
>>747
>東北新社は西崎から養子への翻案権の譲渡に関しては認めている訳ではなく
> 西崎存命中の契約として商品化の監修を依頼しているだけの関係。

東北新社が認めようと認めまいと、著作権法上、東北新社は翻案権を取得していない。

まず、著作権法の条文

>(著作権の譲渡)
>第61条 著作権は、その全部又は一部を譲渡することができる。
>2 著作権を譲渡する契約において、第27条又は第28条に規定する権利が譲渡の目的として特掲されていないときは、これらの権利は、譲渡した者に留保されたものと推定する。

>(翻訳権、翻案権等)
>第27条 著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。

次に大ヤマトパチンコ裁判における裁判所の判断
http://www.f.waseda.jp/uenot/hanrei/txt/h181227.txt

>契約書に、単に「すべての著作権を譲渡する」というような包括的な記載
をするだけでは足りず、
>譲渡対象権利として、著作権法27条や28条の権利を具体的に挙げることにより、当該権利が譲渡の対象となっていることを明記する必要があるというべきである。

つまり、翻案権も取得したかったら、譲渡契約に記された「対象作品に対する著作権および対象作品の全部又は一部のあらゆる利用を可能にする一切の権利」だけでは駄目で、
「翻案権を譲渡する」と「特掲」しておかないといけなかったということだ。

この譲渡契約の文面では、西崎側にヤマトの翻案権は留保されている。
752名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 14:59:44.67
>>747
>東北新社は西崎から養子への翻案権の譲渡に関しては認めている訳ではなく
>西崎存命中の契約として商品化の監修を依頼しているだけの関係。

お前どれだけ希望的観測厨なんだよ。

>西崎存命中の契約として

2199は既に、没後の完全リスタート企画なんだが。
遺言とかいってるやつはバカじゃないのか?
事故死で生前に遺言が準備されていても、そこにリメイクの殊遇まで書いてあるわけが無いだろ。

>>748
>西崎が「自分には翻案権が残っていてそれを譲渡します」みたいな
>書類を作って初めて形になるんじゃないかね。

まさに邪推だな。
いいかい?パチンコ裁判での主張は被告側が出した主張なのな。
しかも、譲渡書類に明記してないので「著作権管理を長年やった実績のある東北」が
それを知らないというのはおかしいって、レベルからから出た裁定なわけ。

そもそも最初から、新作を作る権利と買い戻す権利は西崎にあったわけ。
それが相続されるのは個人でも、法人でも構わんわけよ。
わかるか?
753名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 15:11:05.30
>>750
>業   務 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの企画、製作及び版権管理業務

それってHP出来た2004年頃からずっと同じじゃないかな?

>ファンクラブ会報誌への寄稿を通じてヤマトの権利を持つエナジオにチャンネルがあるから、

そういえば復活篇の頃エナジオが企画してた月刊ヤマトは結局どうなったんだろうな。
そのむらかわには断られたって聞いたけど、結局描く人が集まらなかったのかね。
754名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 15:22:58.44
>>753
>それってHP出来た2004年頃からずっと同じじゃないかな?

そういうことは、まず当時のHP引っ張ってから言おうな。

http://web.archive.org/web/20040205141906/http://www.enagio.com/
これが2004年の2月ころ
http://web.archive.org/web/20040606044721/http://enagio.com/enagio.html
これが2004年の6月ころ
どこにも『「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの企画、製作及び版権管理業務』とは書いてないんだがな。

この嘘つき野郎。
755名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 15:30:28.72
>>754
ちゃんと取ってあるんだな。お疲れ
ってなんでわざわざ取ってんのかスゴイ。
復活篇だけの業務からシリーズ全般までって変ったのって
誰でも知ってる事なの?一般人にはあまり関係ないよね。

>この嘘つき野郎。
ちょっと勘違いしただけだよ。酷い言い方だね--メ
756名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 15:34:25.95
>>755
関係者くらいだろそんなの気にするのってwww

>健忘症か?
>バカですな。
>この嘘つき野郎。

このパターンは、いつか来た道
757名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 15:42:26.14
>>755
はぁ?

即効ネットで検索しただけですが?
あんたがスキル、まるで無いだけなんじゃないの?

>業務 : 宇宙戦艦ヤマト・復活篇 における製作および版権管理他一切の業務
>業務 : 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの企画、製作および版権管理他一切の業務
この通り、全然意味が違ってくるわけよ。

>ちょっと勘違いしただけだよ。酷い言い方だね--メ

だからわからないなら、当たり前のような面して突っ込むなよな。
まあ少しは可哀想に思うけど。
758名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 16:05:05.41
>>757
755じゃないけど何回やってもみつからねぇwwww
どうやって検索したのか教えてくれ
759名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 16:09:22.32
>>745
ヤマトと関係ないはずの『大ヤマト零号』>CRで完全裁判沙汰>被告の一部が和解金払って和解
正規の続編『復活篇』>まったく裁判沙汰にもなってない

もうこれでわかるだろ

翻案権とか急に持ち出して悔しかったのかい?
760名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 16:18:59.50
>翻案権とか急に持ち出して

誰が?
761名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 16:20:36.21
>>758
スキルがないんだかどうかわからんけど俺もやって見たが見つからない
http://web.archive.orgは検索では出て来ない気がする
762名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 16:33:31.53
>>758
>どうやって検索したのか教えてくれ

757だけど、アーカイブサイトの使い方をあちこちから学んでくれば?
文章での説明は、英文指示なのでちょっと難しい部分も多いが
ちゃんと使い方を知れば誰にでも使える、ただし操作は全部英文になるから
そこはどうしようもないが…。

>>758
たぶん検索とういうか絞込み設定が出来てないように思う。
基本はURLのみの検索だよ。
もちろん消失して非表示のところも結構ある。
763名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 16:36:19.88
ああそれから、検索する日時で変わることもあるかもしれないよ。
もちろんそこで出ない検索は、
該当アーカイブのURLでも非表示のままのようだよ。
764名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 17:05:27.61
>いいかい?パチンコ裁判での主張は被告側が出した主張なのな。
その主張なりが事実と異なり。原告側が異議があったとした場合、
反訴するなりの公判上の事実が有って、
それが公判上で、裁判所から指摘されて改められなかったら、
特に問題ないのだけどな。
例えば
>その著作権は、本件映画の共同著作者である補助参加人松本と西崎が製作に参加することを約していたので、
の被告弁論部分や、以下裁判所が下した判決文。
>>P108
>本件証拠中には上記スタッフやテレビ局と契約を締結した主体が西崎であったと認めるにたる証拠は無い。
>また、本件映画1のための資金の調達についても、
>本件証拠上、西崎が自己の名義で資金調達をした物と認めるに足りない。
>>P109
>従って、西崎が本件映画1の映画製作者であると認めることは出来ない。
>>P110
>また、東北新社は、オフィスアカデミーはダミー会社であり、
>その実体は西崎本人である旨主張するが、本件においては、
>オフィスアカデミーの実体等を示す証拠は全く提出されておらず、
>オフィスアカデミーの法人格を否定してこれを西崎個人と同視することは出来ない。
765名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 17:25:55.74
>>752
>2199は既に、没後の完全リスタート企画なんだが。
没後じゃないよ。
存命中に立り上がってる企画で、
あれやこれや内容条件をつけた挙げ句に、出渕の監督起用に駄目出しして、
最終的に自分が監督で無いと動かせないと言っていた企画。
766名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 17:56:04.82
>>764
>本件においては、
>オフィスアカデミーの実体等を示す証拠は全く提出されておらず、
>オフィスアカデミーの法人格を否定してこれを西崎個人と同視することは出来ない。

控訴審でオフィスアカデミーが西崎のワンマン会社である証拠が出されて、
アカデミーの法人格が否定され、西崎と東北新社の譲渡契約が有効となったんだろ。

法人格が否定されてないと、職務著作でヤマトの著作者はオフィスアカデミー、
翻案権が留保されたのも西ア個人でなく、破産法人のウエストケープということになっちまうもんな。
767名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 18:03:41.61
>>762
ふーん。
どうやって検索したか書けないんだ・・・
768名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 18:32:30.98
>>767
>反訴するなりの公判上の事実が有って、
>それが公判上で、裁判所から指摘されて改められなかったら、
>特に問題ないのだけどな。

それはお前の脳内だけ。裁判所から指摘されて改められなかったら特に問題ないなんてない。
あるなら、例を出してみな。

>被告弁論部分や、以下裁判所が下した判決文。

どこに「本件映画の共同著作者である補助参加人松本」なんて書いてるんだバカ。
それは被告の口頭弁論だろよく読めな。
しかもその引用は映画製作者であって著作者でもない。
最初から映画著作はアカデミー〜ウエストケープと契約書になっているぞアホ。

>>765
それも嘘、リスタートだから松本謁見があったわけ。
しかも西崎存命中の企画では、ブチの監督就任が見送られてている。
そこを死んだことが幸いと、動き出したのがジーベとIG。

>>766
そこはもっと微妙な話がある。
最初から著作権の権利はアカデミーとウエストケープ。
翻案権が著作者にあるという事例だろう。

>>767
ちゃんと書いてあるだろうが。魚拓と勘違いしてるだろ?
それは膨大な収集データログ一覧からの復元、全然意味が違う。
http://web.archive.orgまで行ったのに使い方がわからないだけだろうが
769名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 18:41:54.85
>>764

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228131917.pdf P12
本件映画の製作者は,オフィス・アカデミー又はウエスト・ケープであり,
その著作権は,本件映画の共同著作者である補助参加人P1とP2が製作に
参加することを約していたので,その完成と同時に製作者であるオフィス・
アカデミー又はウエスト・ケープに帰属したものであり,P2が映画製作者
として本件映画の著作権を取得したとはいえない。
(補助参加人ら)

共同著作者という言葉があるのは、ここのみ。
補助参参加人のたわいも無い言い分だけだが?

結局はちゃんと「判決文」も読めないだけだろうが。
あんまり舐めないで貰いたい。
770名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 19:46:03.49
>>767
まだわからないのか?
なら変わりに教えてあげよう

archiveサイトでurl入力だろ?
運が良ければこれで出る

これで出ないのなら
日付か、他の情報をクリック

それで一定期間の一覧のページ(複数)か
関連情報のページが出たら
例えば日付をクリック
(他も画面指示にさえ従えばいい)
それだけの事

これでもまだ使えないとボヤクなら
まあ諦めた方がいいかもね
771名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 20:58:24.33
必死の弁解苦しいなwww
バレバレですよ
772名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 21:59:29.39
頭のおかしい人乙、ていうか電波はやっぱりバカでしたと
773名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 22:14:07.13
archive.orgの使い方程度で悩んでるみたいだから
そっとしてお上げなさい。

この通り、とても簡単に出る。
http://web.archive.org/web/20020218021224/http://www.venturesoft.co.jp/corporate/enkaku-j.html

これは2002年の2月ころ
1月25日
映画「新 宇宙戦艦ヤマト」製作準備委員会設立パーティー及び松本零士先生の
誕生パーティーを兼ねて、株式会社ベンチャーソフト設立記念パーティーを
千代田区の東京会館にて開催しました。松本零士先生をはじめとして、
ちばてつや先生、古谷三敏先生、日野日出志先生、一峰大二先生、ビッグ錠先生、
高井研一郎先生、モンキーパンチ先生、萩尾望都先生、歌手の加藤登紀子さん、
ソニーの出井伸之社長、エイチ・アイ・エスの沢田秀雄社長、パソナの南部靖之社長、
※注目
民主党の菅直人政調会長ら 各界かころら1200人の出席を得て、盛大に開催されました。

なら試しに見たいURLを出してみな。
アーカイブが残ってれば、曝してやるから。

どうせ因縁つけるだけで、出しもしないのだろうけど。
774名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 22:33:27.33
色々出るわ。

江守商事株式会社 第46期中間事業報告書
 http://web.archive.org/web/20121114092449/http://www.emori.co.jp/ir/enpri_report_46/03.html
巨匠ドッドコムとやらはどこに消えたのだろうか。

Venture Soft Web Site
 http://web.archive.org/web/20041125172744/http://www.venturesoft.co.jp/corporate/profile-j.html
 商号:  株式会社ベンチャーソフト
 設立:  1999年7月23日
 資本金:  1,510,350,000 円 (2004年2月現在)
 役員:代表取締役社長 大戸天童
 代表取締役 岡澤崇行  取締役 門田雄二郎  取締役 藤田勝己
 常勤監査役 田中志津子  監査役 渡辺太郎  監査役 飯田忠彦
 住所:本社 〒100-0011東京都千代田区内幸町1-1-1 インペリアルタワー 12F
775名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 22:34:15.65
またチンケな略奪者風情が、全く恥かしい真似をしたものだ。

http://web.archive.org/web/20041124074048/http://www.venturesoft.co.jp/corporate/bmodel-j.html
当社は『知的所有権の総合マネージメント』を事業の基本コンセプトとして平成11年7月23日に設立登記されました。
『知的所有権』とは「著作権を中心として存在する知的財産権」を指し、『総合マネージメント』とは「著作権の管理」や
「著作物の管理及び運用」また「企画から制作までを含む二次著作物の利用」或いは「第三者への権利許諾業務」などの
事業化を総合的に意味しています。また、漫画及び原画・原作の『映像化権の許諾』に基づき、「新たな映像コンテンツ
(映像著作物)」を生み出し、これを利用することにより収益を獲得します。
つまり、「新たな映像コンテンツ」を企画し製作することにより、当社の事業はスタートします。
また、製作した「映像コンテンツ」を直接利用し、あるいは「第三者に利用許諾」をすることにより収益を獲得します。

当社の特色は、まず「原著作権者との直接契約により知的所有権(財産権)の総合マネージメント業務及び事業化」を推進していること。
また、『巨匠』といわれる複数の漫画家(原著作権者)との契約が既に締結されており、
これは他社では真似の出来ない当社ならではのユニークな特色です。
三つ目として、インターネットやブロードバンドに迅速に対応することのできる「コンテンツ」をオリジナル企画にて
製作し、配信することも当社の特色の一つです。

海外事業においては、PCCWJ(パシフィックセンチュリー・サイバーワークス・ジャパン)(*1)との合弁会社の設立及び
業務提携が決定しています。さらにアメリカをはじめ、韓国・香港などアジア地域を中心に、海外事業の展開に積極的に取り組みます。

(*1)PCCWグループの企業のうちの一つ。PCCWグループは、香港の最大手財閥長江実業グループを創設した李嘉誠(リ・カーシン)氏の息子、
李沢楷(リチャード・リー)氏を会長として、1998年に設立された巨大グループです。
香港最大手の通信会社であるケーブル&ワイヤレス・HKT(旧香港テレコム)を買収し話題となりました。
776名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 03:12:21.54
>>769
>共同著作者という言葉があるのは、ここのみ。
何回も言うことはないので、べつにそこのみで結構。
そもそも松本はヤマトの共著者かつ、オリジナル作品上の氏名表示権、
デザイン総設定の著作人格権を持った大ヤマト原作者にして
原告側から提訴されていない訴外の被告側補助参加人の立場。

訴訟外の立場でありながら、この裁判上で最終的に自分の著作人格権部分を
裁判所から認定された立場。
だから、この裁判は補助参加人で参加してて良かったケース。
>>P154
>著作権法16条前段の既定は、映画の著作物の著作権者を明らかにすると共に、
>当該映画の著作物において翻案され、又は複製された小説、脚本、音楽その他の著作物について、
>それが別個の著作物として観念できる場合には、
>映画の著作物とは異なる者が著作権者となり得る旨を示したものと解され、
>原作漫画の存在しないアニメーション映画に使用されている図柄であっても、
>アニメーション映画で翻案された既存の他の著作物と同様に、
>完成したアニメーション映画と別個の著作物と観念できる場合には、
>当該アニメーション映画原著作者となり得ると言うべきである。

もう一度繰り返すが、なにもデザインや絵だけの限定権利にあらず、
>当該アニメーション映画原著作者
である。
当該アニメーションとは別表通り
映像著作物としてのアニメーション「宇宙戦艦ヤマト」旧作全シリーズを指す事は言うまでもない。
もちろん二次元原稿等の著作物に関しては、最初から自身の著作物で著者であるが、
その上で過去に、唯一存命中の西崎との(原作者クレジット)当事者間同士で共著の和解も締結している人物ということ。
777名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 07:08:43.28
【電波の妄想】
西崎との和解により、西崎と松本のお互いがヤマトの著者であることを合意した。
よって、西崎が死んだ今、ヤマトの著者は松本だけである。


【現実】
ヤマトの著者が松本である事に合意した西崎は死んだ。
よってこの世に、松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。
778名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 07:18:35.21
>松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。

一人でもいたら成り立たないからなぁ。
もうちょっと頭を使えよ。
779名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 07:40:26.00
>一人でもいたら成り立たないからなぁ。

バカですか。
780名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 08:20:14.36
>>778
>一人でもいたら成り立たないからなぁ。

確かにww

幼稚な煽りだよね
781名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 10:34:25.98
一時期銭士は著者を勝手に名乗ってたから
銭士が著者だと勘違いしたままの人も結構いるんじゃないの
その勘違いしたままの人たちが現在までの成り行きを知ったら
どんな感情を持つかは人それぞれだけど
銭信の主張に有利には働かないだろうね
782名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 11:09:18.67
原作者詐称時代が長かったら、勘違いしてる人は中にはいるでしょうね。
しかし現行の宇宙戦艦ヤマトの関連作品や商品で、
松本銭士先生を未だに著作者や原作者としてるものはありませんね。
あくまで一スタッフの扱い。
783名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 13:35:39.34
>>776
>そもそも松本はヤマトの共著者かつ、オリジナル作品上の氏名表示権、
>デザイン総設定の著作人格権を持った大ヤマト原作者にして
>原告側から提訴されていない訴外の被告側補助参加人の立場。

なんかわざと勘違いしてるだろ?
あれば最初からヤマトと関係ないとした作品。
ところがパチンコでそうじゃなかったから訴えられたのだろ。
もともと何故、銭士がが小学館で連載していた「新宇宙戦艦ヤマト(グレートヤマト)」構想が
「大YAMATO零号」に変わってしまったのか?
それは和解書の第5項を読めば分かる。
銭士とベンチャーソフトは、過去の宇宙戦艦ヤマトと無関係な作品しか、
西崎氏に製作を許されなかった。
だから過去のヤマトとは無関係な新作として「大YAMATO零号」にたわけ。

補助参加人は、関係被告が負ければ当然責任を問われるだろう人物。

>当該アニメーション映画原著作者となり得ると言うべきである。

アホそこは絵の話だけだろ。
しかも裁判所の東北に陳述にたいする提言であって
「クラシカル・オーサーとなり得ると言うべきである。」だろ。
じゃあ宮川氏や阿久氏がヤマト音楽の原著作者だからといって
原作者になるのか?
脚本の藤川氏が現著作を提供したから原作者になるのか?
ならんだろアホ。
それで著作者だ?へそが茶を涌かす。
全然作品の著作者ではない。
784名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 14:13:44.78
>>778
>一人でもいたら成り立たないからなぁ。


1人や数人のアホ共が熱望しても現実には全く影響しないが?
著作者の定義は、AKBの人気投票でもない。

銭士は「自らが正当な著作者」と嘯いたのは、正当性ではなく「メンツ」だけだろ。
しかも著作権者たる東北新社との間で既に、
『宇宙戦艦ヤマト二次的著作物たる「新宇宙戦艦ヤマト」への協力関係を築いていたからに過ぎない。」(合意書)
ベンチャーソフトは、正にその合意のできた年に設立された会社であって
同レイジ・マツモト・アソシエイツの設立は1ヵ月後なわけ。

実際「映画の著作物」とは、絵図や音楽など一般的な著作物とは「著作権法上」の扱いが違う。
前者著作者を「モダンオーサー」、後者の著作者を「クラシカルオーサー」と分けて
著作権法16条で明確にその分担を分けている。
785名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 14:15:28.44
>>778
簡単にいえば、「映画のように多人数が創作に関わる著作物は、
それら全員を共同著作者とすると、全員の許諾を求める必要が生じる」
「実質上著作物の円滑な運用を潤滑にするために、特に映画は権利関係の簡略化の要請が強い」
そこで「全体的形成に創作的に寄与した者」のみを、「映画の著作物の著作者」に限定している。

映画の著作物の元になる原作小説やら音楽、アニメなら原画などは
「個々の著作物(複製ないし翻案される原著作物)」の著作者(クラシカルオーサー)は、
「映画の著作物」では全く意味がない。
しかしモダンオーサーからは除外されても、クラシカルオーサーにとっての「映画の著作物」とは
自らの著作物の二次的著作物に該当するので、
「映画の著作者」に認められる著作権(21〜28条)と同等の権利を一部分割して持てるに過ぎない。

まさに「東北銭士間の事前合意」とは、これを制限する特約を盛り込んでいるわけよ。
 具体例「甲(銭士)は,乙(東北)の対象作品に関する上記の権利の行使が円滑に行われるように,全面的に協力する。」
これは「映画の著作物」の円滑な利用には、かなり当たり前なこと。
つまり「作品の著作者ではない証拠」。

あと、最初の「宇宙戦艦ヤマト」後、
これを再編集した最初の劇場版「宇宙戦艦ヤマト」が西崎氏によって公開される。

この際、銭士はまつたく劇場版に関わっていなかったが。
その大ヒットを聞きつけ、公開から一週間後になってから西崎氏に対価の請求を始めた。
そして西崎氏は、これを争わずに1000万円支払ったわけ。
当事者達の意向は知らないが、銭士に「映画の著作物たるTVシリーズのクラシカルオーサー」なら
その二次的著作物である劇場版に対しての、こんな請求もありうるわけ。
現在ならこの様な要求をクラシカルオーサーにはさせないために、
事前に「権利行使を制限する特約」のある契約書が交わされるのが常識。
786名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 15:23:47.50
>>782
西崎との係争時点では全く興味が無くスルーしたけど
槙原との争いのとき自分の知ってる999には問題の台詞が思い当たらず
西崎との件を含めていろいろ調べて松本の本性を知ったような気がした
個人的にはあえて「銭士」を使うつもりはないけど
「銭士」って呼ばれても仕方ないんだろうな
787名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 16:43:44.53
>>786
いやー「銭士」と呼びたくなければ「銭士」と呼ばなくていいよ
あくまで呼びたい人間が「銭士」と揶揄するわけで
「銭士」でも「松本」でも「まっつん」「零の字」「零時」でも何でもいいさ

しかしアレは酷いよな
続編な999エターナルで「銭士」が生み出した
「時間は夢を裏切らない夢も時間を裏切ってはならない」
というフレーズに、あんな風に言い切るほどの知名度があるとは言いがたい
しかも15年以上の連載中断から再開して、初めて出てきたフレーズを
いちいち「盗作」なんかするのだろうか?

似た言葉というだけで、元があるのだから一言「挨拶が欲しかった」とは笑止
じゃあヤマトは、最初からある原案自体が別人で、そこに乗っかっただけだろうに
石ノ森や永井が、東映と巧くやっていて羨ましかったんだろうな
わざわざ裁判沙汰まで自ら始めるか普通?
788名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 18:24:08.36
>>787
あれは槙原が臭いと思ったけどね。
999なんかみたこともないと言ったけど、実はそうでなかったのがあとでバレたり。
789名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 19:36:22.79
>999なんかみたこともないと言ったけど、実はそうでなかったのがあとでバレたり

あるなら出してみろな。

「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない 」という槇原のサビが
「 時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない 」
 by「銀河鉄道999エタ篇(小学館刊/21巻)」にというなるのか?
これが=になるというのだろうか?

つまり本フレーズが著作物であることには議論の余地は無い。
だが、
・客観的には、類似していると言えるかもしない。
・偶然の一致かどうか微妙な所だが、歌詞に用いられるような単語として
 一般的な作詞テクニックでも表現しているので、槇原に偶然の一致とされると銭士先生は厳しい
・往々にして創作活動には無意識下の模倣はあっても不自然ではない。

大体、原案が公明正大にあるものに手を加えて別物と主張し
礼節を叫びながら、全部ワシの物とは無礼の窮みだ。
790名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 19:40:16.91
そうそう>>788。

小学館のエタ篇の方な。
アンドロ篇には完全にないからな。
791名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 21:21:21.79
>>773
その盟友、いや迷友かな
やってますな
これも銭銭銭ボクチン悪くないニダ仲間の一環ですかねw

菅元首相:「安倍首相メルマガは名誉毀損」と提訴 毎日新聞 
2013年07月16日 19時31分(最終更新 07月16日 20時21分)
 民主党の菅直人元首相は16日、東京電力福島第1原発事故を巡り、
 安倍晋三首相が「菅総理の海水注入指示はでっち上げ」と題した
 メールマガジンを掲載し続けているのは名誉毀損(きそん)にあたるとして、
 首相に対して慰謝料など1100万円と謝罪を求める訴訟を東京地裁に起こした。
 訴状などによると、安倍首相は自身の公式ホームページに
 2011年5月20日付で掲載したメルマガで、同年3月12日に行われた海水注入について
 「東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。
 しかし、やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だった」などと記載した。
 菅氏側は「海水注入が中断された事実そのものが存在しない。
 海水注入の中断を指示したという事実も存在しない」と指摘。
 首相のメルマガは虚偽であり名誉を毀損したとしている。
 メルマガの記事の訂正と謝罪を求めたが、首相側の反応はないという。
 菅氏は16日記者会見し、提訴の理由について
 「ネット選挙が始まった中で、国民に誤った情報を流し続けることが悪影響になると考えた」と述べた
792名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 21:47:28.98
>>789
引用元を明示せずに、さも自分の意見かのようにwikiからまるパクリかよ。

http://www19.atwiki.jp/999pakuri/pages/17.html

恥ずかしいやつだな。
793名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 21:58:37.25
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ完全ににかわ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
794名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 21:59:04.66
また関係ないとところに噛み付いてる
しかもパクリか?
それ貼るならこれだろ
ttp://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2007/03/vs_6f04.html

そこではこんなことも書いてますな
>一般に著作権侵害が成立するためには大きく以下の3つの要件が必要です。
>
>1.対象物が著作物(思想・感情を創作的に表現したもの)である
>2.両著作物が類似している
>3.元の著作物にアクセスして真似たという事実がある(依拠性)
>
>他にも、著作権切れしてないとか、ライセンス許諾が存在しないとか、いろいろ要件がありますが、あたり前のお話なので省略します。

全部銭士先生の思い込みだったわけだ
しかも法廷闘争では逃げの一手w

もうそれしかいえないんだろうなw
可哀想にw

いや、ざまぁ電波だな
795名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 22:01:35.12
>>793
にかわ?
もしかして俄か・ニワカ?

まぁその程度は
誤字厨くんな可哀想なキチガイじゃないからいいけどねw
796名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 22:08:25.80
あれ?もしかして・・
"バ管の曝し"が出た途端に急いで出したのかなw

管曝し   791 :名無しさん名無しさん :2013/07/16(火) 21:21:21.79
無駄なレス 792 :名無しさん名無しさん :sage :2013/07/16(火) 21:47:28.98

真っ黒だよね、奇妙奇天烈な銭士先生の交友関係w

















>>789
797名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 22:19:51.47
病んでますな
798名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 22:33:58.76
フランス大統領官邸公式呟き ワロタw

@共和国大統領
「キャプテンハーロックの作者である 松本零士氏はフランス文化から多くのインスピレーションを受けた と語った」
@大統領官邸公式ホームページ
「共和国大統領訪日。そして 松本零士氏はその作品におけるフランス文化からの影響について語った。」
http://www.elysee.fr/videos/leiji-matsumoto-createur-d-039-albator-quot-la-culture-francaise-m-039-a-enormement-inspire-quot/

見方、価値観によっても相当事実の見解が変わるわけね。
嗚呼、センセはシュヴァリエ勲章のお礼ゴマすりか、
なら仕方ないですね。
799名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 23:31:34.17
>>794
はあ? 松本銭士のことでなく、お前のパクリのことを言ってるんだが。

槙原がパクった、ルーカスがパクった、宮崎駿がパクった、は松本銭士の妄想だけど、
お前が↓をパクったのは疑いようも事実だろ。
http://www19.atwiki.jp/999pakuri/pages/17.html

ヤフー知恵袋や個人ブログをソースにしたかと思えば、
出所を伏せてwikiをパクるとか、お前も電波並の馬鹿になってきたようだな。
ソースは全てネットというアホウヨにありがちな奴とは思っていたが。まともな本を読んだことあるのか?

おまけに著作権侵害の要件が依拠性と類似性であるとか、何の脈絡もないことを今さら書き込んだり支離滅裂。
パクリを認めるのか否定するのかどっちだよ。話を誤魔化すなよ。
800名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 23:33:21.56
【オリジナル】
http://www19.atwiki.jp/999pakuri/pages/17.html
>本件のフレーズが著作物であることは議論の余地が無い
>客観的には類似していると言わざるを得ない
>偶然の一致かどうかは微妙なところだが、歌詞によく用いられるような単語を、一般的な作詞テクニックで表現しているので、槇原に偶然の一致だと主張されると松本側は苦しい
>往々にして創作活動をしていると無意識下で模倣してしまうということはあるのは確か


【789】
>789 :名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 19:36:22.79
>
>つまり本フレーズが著作物であることには議論の余地は無い。
> だが、
>・客観的には、類似していると言えるかもしない。
>・偶然の一致かどうか微妙な所だが、歌詞に用いられるような単語として
> 一般的な作詞テクニックでも表現しているので、槇原に偶然の一致とされると銭士先生は厳しい
>・往々にして創作活動には無意識下の模倣はあっても不自然ではない。

少し文章をいじってるだけで、依拠性・類似性ともに真っ黒。パクってることは一目瞭然だな。

著作物かどうかは知らんから、著作権侵害とは言わんけど、パクリだとは断定できる。
人様の文章を利用するなら、「引用」として区別がつくようにし、
出所の表示も必要だし、文章の改変は厳禁。

お前、いつもこんな調子でネットの他人の文章をパクって
自分のオリジナルであるかのように書き込んでいるのか?
801名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 23:48:51.84
>>799-800
また勝手に断定w
自称アニメーターくんそっくりだね

>著作物かどうかは知らんから、著作権侵害とは言わんけど、パクリだとは断定できる。
>人様の文章を利用するなら、「引用」として区別がつくようにし、
>出所の表示も必要だし、文章の改変は厳禁。

おいおい
>>552をみろよマヌケくん
これはなんだ?両方あからさまなパクリ合戦だろうが

こんなときだけ正義を掲げるなよ小僧w
802江田島平八である ◆1i0/4UTIyRLD :2013/07/17(水) 00:00:23.98
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \ 
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i   わしが男塾塾長 江田島平八である!
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y 大体 深夜の銭時 迷惑電話時でもある!!
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、        
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l  ノイローゼにしろと平然と助言する屑
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /  松本零士こそが 精神の病
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ  さもしい小悪党な【汚屠枯糞】である!! 
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ>>797 電波 煽り 確認 
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ  (どうやら単独犯臭いのう・・・)
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ  
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖= 電波よ 銭士は病んでいるのだ!
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三  
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 銭士滅亡と言われるその日まであと363日
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三           あと363日しかないのだ!!
803名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 00:27:02.18
>>800
>出所の表示も必要だし、文章の改変は厳禁。

ワロタわ。
その肝心になる根拠の出所が、毎回一切ないのが銭狂と電波なんだけどな。
アホだろお前ってさ。
脳内願望で記述も改変しまくりなんじゃないのか?
いっぱいあるようだよな。探してきてやろうか?

しかしこの自分棚上げ度は、どうみても電波じゃないのかねぇ。
それとも、また自分は電波じゃないと泣き叫ぶのかボケナス。
オマイは十二分に電波と名乗る素養がある。
これで銭士が揃うと「銭士(悪魔)と電波(使徒)と銭狂(悪魔妄信者)」で三位一体かよ。
そういや正教会では「三つが一つで、一つが三つは理解を超える」とかで
三位一体も「理解する」対象ですらなく、あくまで「信じる」対象だってよ。
804789:2013/07/17(水) 01:15:26.07
やっぱ寝る前に見てみて正解か。
>>800
そこ-も-見てるけど? だから何ですかー?

元から改変してるのに、イチイチご丁寧に元を入れる筈がないだろうが。
それにオリジナルにあるラストは切ってますが?
本来は「原案が公明正大にあるものに手を加えて別物と主張し、
礼節を叫びながら、全部ワシの物とは無礼の窮み」の部分だろうが。

ところで>789であげた、「槇原がエタを見た証拠」をちゃんと提示しろ。

それから、著作権侵害の要件とは基本的に依拠性だろうが。

http://www.law.co.jp/okamura/copylaw/singai05.html
>著作権侵害が成立するためには、前述のとおり、既存の他人の著作物(原作品)を
>「利用して作品を作出」すること(依拠性)が必要である。換言すると、被告の著作物が原告の著作物と
>偶然の一致をみても、著作財産権侵害にも著作者人格権侵害にもならない。
>この要件が存在する点で、依拠性の有無に拘わらず成立する工業所有権の場合とは全く異なっているので、
>著作権は工業所有権のような純然たる独占的権利ではない。これは、ベルヌ条約の下でわが国の著作権法が
>無方式主義を採用していることの当然の結果として、同一又は類似した作品が複数現れた場合に、
>各作品が全く独自に作成されれば、各々の作品が保護されることになることに基づいていると考えられている。

変な所で銭士と同じ所有権と混同か?中途半端に知ったかで語っても無駄。

あと間違えて特定した人には、過剰なまでにちゃんと謝っとけな。
正論を掲げるアンタなら当然するよな。

ところで
>ヤフー知恵袋や個人ブログをソースにしたかと思えば ってナンダ?
知恵袋なんて、銭士ごときを曝してやるのに使わねぇがな。ブログは使うかもしれんがな。

ということでオヤスミ。
805名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 02:09:40.02
あ〜んざ〜い、パンツ履いてるか〜い?
806名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 07:21:32.84
あ〜んざ〜い、パンツ履いてるか〜い?
807名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 07:40:11.89
>>803
お前、頭がおかしいの? 電波がパクリをしたから、自分のパクリは正当化されるとでも言いたいのか。
識者ぶって語っていたのが実はネットの文をパクって改変したものという破廉恥な人間らしい言い逃れだな。

で、パクったのかパクってないのか、いつまでも話を誤魔化すなよ。この点も電波レベルだな。
>>804
>それから、著作権侵害の要件とは基本的に依拠性だろうが。

「基本的に」ってなんだよ。要件の意味も分かってないのか。両方とも必須だよ。

依拠して著作物を作成しようと、類似性がなければ著作権侵害にはならない。
例えば、宇宙戦艦ヤマトは西遊記に依拠しているが、たとえ西遊記の著作権が生きていようと、
オリジナル作品として昇華されていて、著作物としての類似性はなく著作権侵害にはならないだろう。

お前が引用したウェブの文章にも、

http://www.law.co.jp/okamura/copylaw/singai05.html
>いくら依拠の事実が認められても、複製権侵害はおろか翻案権侵害にすら該当しない場合、
>つまり同判例の中の<4にいう「既存の著作物の修正増減に創作性が認められ、かつ、原著作物の表現形式の本質的な特徴が失われてしまっている場合」には、
>著作財産権侵害とならない。

いくら依拠していようと、創作によって類似性が失われていれば、著作権侵害とならないと解説してるだろ。
これが著作権侵害には、依拠性と類似性の2つが要件ということだ。引用していながら、まともに文章も読んでいないんだな。
検索してヒットしたサイトを斜め読みしただけかよ。
808名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 07:50:15.68
>>807
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ完全にノウタリン
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

全然最初と違うぞw

 >>799 おまけに著作権侵害の要件が依拠性と類似性であるとか、何の脈絡もないことを今さら書き込んだり支離滅裂。
 ↑↓
 >>807 「基本的に」ってなんだよ。要件の意味も分かってないのか。両方とも必須だよ。

アホですな
809名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 07:56:02.09
追記
>>807
間違い断定は認めないのか?卑怯者
810名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 08:14:24.35
 
 次回の銀河鉄道 著作権ゼンブナインは『卑怯者の長老帝国』に停車します!
811名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 08:48:24.64
>>808
>>809
多分いつもの「法令を論う人たち」を真似した屑がよくやるチンケな誤魔化しかもだから、あんまり相手にしてると伝染るぞ。
(たしかに弄って反応確かめるのは面白そうな気もして、参加したいような気もするけどw)


簡単に指摘するなら、この言葉に全部が集約されてるのな。

>識者ぶって語っていたのが実はネットの文をパクって改変したものという破廉恥な人間

つまり、法令話じゃ手も足も出ないからこそ、相手を「識者識者ぶって」とした上で
「破廉恥な人間」という更に貶めた結果に導いて終わらせるという、毎回ワンパでチンケな印象操作ですよ、と。
なんか誰かさんにそっくりだと思わないか?

曖昧だが、その証拠の一つになりうるのが「都合の悪い部分には一切触れない」ことな。

本物の「法令を論う人たち」は、都合の悪い部分でもしっかり謝ってるから間違えちゃ駄目駄目よ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/298
 >298 :HG名無しさん[↓] :2013/06/25(火) 00:39:12.22 ID:SkqZc10E [5/7]
 >>>293
 >失礼しました。そのとおりです。
 >
 >>>296
 >そうです。タイプミスです。ご指摘感謝。
812名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 10:29:37.62
>>811
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) やればできる子だな!
  |     ヽ            \/     ヽ.

d!!
813名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 11:44:56.98
2ちゃんは相手の間違いを見つけて声高に騒げば
自分の間違いはチャラになる場所ですからw
814名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 12:23:50.23
そんなセコイ考えはアンタと銭狂の電波様くらいだろうw
815名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 12:24:12.73
なにやらどでかいブーメランが頭を割いて首に刺さってるな
816名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 12:27:27.73
>>815
電波乙w
まだ気がつかんのw
817名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 12:50:02.08
ミイラ取りがミイラになってるのに気付かないってのも気の毒だな
818名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 12:54:29.48
ここで大事なこと・・・・をご紹介
つまらない事でも仲間割れを始めれば、必ずそこを突いて来る電波が今回は何故かスルーな点

874 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 13:48:18.93
仲間割れだ、仲間割れww

でもね、本当はまたまた、またまた、また話を転嫁して逸らされてるの

■ 松本銭士ちゃん チンケな狒々爺の嘘八百と腹黒暗黒列伝 ■
 ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が の自己中虚言発言  
   例)(p)http://www.u-pat.com/d-29.html
 ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有と語った 大法螺発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない と騙った嘘吐き発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ のキチガイ発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動 勃発
   例)(p)http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
 ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁へと追い込み騒動
   例)(p)http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
 ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
 ・西原理恵子事変のひみつ
   例)(p)http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 
■ 超疑惑への誘い ■
 ・九電・関電・中部電力おいしい関係 ・意外と悪の結社だったり?某少年●●団の謎
 ・原子力村/版画商法加担の罪 ・暗黒お誕生日会のヒミツ←NEW など浮上する暗黒疑惑の数々
■ 墓まで持っていきたかった静岡の夜 ■ 
 ・静岡ピンサロ金欠接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」より

で、ヘイトスピーチという言葉はもう飽きたのか?
819名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 13:03:06.62
>>817
>ミイラ取り(ミイラ捕り?)がミイラに

銭狂完全抹殺には関係ないがなww
820名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 15:10:48.89
結局アンチを病気が異常者に仕立て上げるしか出来ないのか電波。
無駄だな。真実しかないから。

で、模型板はどうんだよ。
逃げ出したままか?
願望由来の嘘は、いい加減にしろYO。
821名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 16:59:05.25
真実というのは、
松本零士はただの一つの犯罪前科すらない無犯罪者で、
自身の作品が何かの模倣で著作権侵害だと裁判上で認定された様な事実も無いし、
もとより自身が関わった関連裁判では、これまで敗訴確定で終えた例など一件も無いという事実だけ。
この日本は、れっきとした民主主義の法治国家。
統合失調症患者が、2ちゃん匿名掲示板で脳内事実を喚き散らしたところで、
無犯罪者や、如何なる係争ごとであろうが、敗訴で終えたことすらない一般市民が、
罪を償う理由もなければ、誰かに謝罪するような概念自体が無い。
対する現実社会での価値観やその事実、また、著名人であればその氏名表示や名誉が覆る事は無い。
よって今後も松本零士の作家として活動や日常生活が、何等阻害される事は一切無い。
822名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 17:00:55.37
人様の文章をパクって、自分の文章のように偽った恥ずかしい真似は認めない。

著作権侵害は、類似性と依拠性の2つが用件なのに、
「著作権侵害の用件は基本的に依拠性」と間違ったことを言ったのを認めない。

ソースとして提示したURLに、類似性が必要であることが書かれているのに、
理解できていないことを指摘しても認めない。

自分の非は一切認めずに、間違った著作権知識を流布するとか、電波レベルに成り下がったな。
偏ったネットソースを鵜呑みにして、ヘイトスピーチを繰り返す「ネットde真実」なアホのネトウヨの限界だわ。
823名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 17:33:45.73
レイプしても成人女子なら示談に持ち込み告訴されなきゃ無犯罪者で
前科者にならず済むってのが真実なんだよね銭信さん
824名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 18:50:58.58
やっぱり今日も必死なんだな

可哀想なアンチ…
825789:2013/07/17(水) 20:43:25.45
何が必死なんだろうな。
ごまかしに必死な電波か。

>>807

>>804が自分(=>>789)であって
>>803は関係ないのな。

>で、パクったのかパクってないのか、いつまでも話を誤魔化すなよ。この点も電波レベルだな。

だから、>>804で ハ ッ キ リ 書 い て お る だ ろ う がっ !

>そこ-も-見てるけど? だから何ですかー・・・
>そこ-も-見てるけど? だから何ですかー・・・
>そこ-も-見てるけど? だから何ですかー・・・

違う人にまで突っかかってオツムイカレテルのか?
わざと間違えてるのか?
それともスレ判断もできない可哀想な子なのか?

>>822
お前は明きメクラか?
最初に「類似性が必要」としたのはこっち。
基本って意味もわからないのか?
>>808の人が書いてくれてるだろうが。
826789:2013/07/17(水) 21:01:03.73
>>821
>松本零士はただの一つの犯罪前科すらない無犯罪者で、

それは>>823の人のいう通り。

>自身の作品が何かの模倣で著作権侵害だと裁判上で認定された様な事実も無いし、
>もとより自身が関わった関連裁判では、これまで敗訴確定で終えた例など一件も無いという事実だけ。
>この日本は、れっきとした民主主義の法治国家。

関った裁判すべてが全敗で、何とか和解があって体裁を保てただけだろ。
パチンコ裁判は、あくまで補助参加人。
「民主主義の法治国家」ってのは無い権利をあるように見せかける世界じゃない。
松本銭士にあるのは、ヤマトの一部原著著作に対する相応の権利だけ。

>統合失調症患者が、2ちゃん匿名掲示板で脳内事実を喚き散らしたところで、

そりゃお前のことだろ。 だから、権利があるならその証拠を明確に並べろな。
全部お前のは、願望とご都合解釈だろ。

>無犯罪者や、如何なる係争ごとであろうが、敗訴で終えたことすらない一般市民が、
>罪を償う理由もなければ、誰かに謝罪するような概念自体が無い。

イタタ。交友関係、西崎も真っ青なくらい真っ黒で真性の暗黒。

「謝罪するような概念自体」? 第三者をノイローゼにしろや、ガンダムもワシなどと公言するような
イカレた『 キ チ ガ イ 教 祖 』だからないのだろ。

>対する現実社会での価値観やその事実、また、著名人であればその氏名表示や名誉が覆る事は無い。
>よって今後も松本零士の作家として活動や日常生活が、何等阻害される事は一切無い。

すでに制約されまくりでヤマト利権は取り上げられただろうが。
ハーロックで大人しく慰めてろな。
827名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 21:21:18.73
>>826
何を言っても通じない
願望と妄信由来のアスペ君=電波へのレスは
意外と難儀してますな
まぁガンガレ♪

模型スレ荒らしたまま逃走でどうするのかね電波ww
828名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 21:51:38.62
電波さんはアスペというより多動症に見えるんですが・・・
829名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 22:18:17.13
松本を叩いている電波は多動症っぽいな
830名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 22:19:44.60
どの道、行き当たりばったり、思いつきだけの虚言者。
“他者の言動には信憑性がない”としたいだけ。

何にしても“真実”ってものには、下手な工作しても揺るがないのよ。
831名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 22:25:24.74
>>828
なに必死なの?銭狂電波ちゃんww
ここで電波といえば銭士の信者だけよ。

>>>>811 
大正解!!みたい

模型板はどうんだよ銭狂電波w
逃げ出したままか。
願望由来の嘘はいい加減にしろ。
832名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 22:29:11.55
>>831
ですから、銭狂さんが多動かもってことですよ・・・
833名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 22:32:24.11
831だけど嗚呼スマン
安価ずれてた>>828じゃなくて>>829な。

>>828の方ごめんなさい。

>>829
多動症の意味わかってるのか?

多動症ってのは
“落ち着きがなく一つに集中できず、好き物が目につくと
他は見えなくなって、常にウロウロしたり駆け回るようなヤツ”だぞ。
まさに電波自身が毎回がやっているなわけ。
834名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 22:37:22.02
そろそろ病んでます厨登場の悪寒
835名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 22:52:19.61
■銭士マンセイ電波の手口■

法令話では、常にダルマ状態に陥るって墓穴を掘るので、
相手を「識者識者ぶって」などとして「破廉恥な人間」など
更に貶めた結果にミスリードさせ、
アンチの信憑性を低下させたい「毎回ワンパターンな安っぽい印象操作」=ネガキャン

また謝罪や訂正の類は殆どしない、お気に入りの言葉は《ヘイトスピーチ》など

因みに本物の「法令を論う方々」は、都合の悪い部分でも、いともあっさり謝罪も訂正も許容している
例)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/298
 >298 :HG名無しさん[↓] :2013/06/25(火) 00:39:12.22 ID:SkqZc10E [5/7]
 >>>293
 >失礼しました。そのとおりです。
 >
 >>>296
 >そうです。タイプミスです。ご指摘感謝。
(special Thanks / Mr.811)
836名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 23:00:51.34
【著作権】松本零士関連の立体模型4【裁判】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370165605/

476 名前:日本語に不自由な松本叩き荒らし向けレクチャー[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 22:39:38.70 ID:VWqXH47B
パンツは穿く物です

477 名前:↑[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 22:59:05.96 ID:D+o5bI8N
赤っ恥の阿呆降臨w

ねぇねぇ どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪酔っ払いに言い負かされた気持ちって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   法律論では言い返せないまま
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  誤字拾いに間違い探しに必死って
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ、どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|>>476 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
837名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 23:27:25.27
じゃ統合失調症だな
838名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 23:34:09.24
>>837
おまえ、どこまでも負惜しみ体質だな。
839名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 23:38:27.02
>>837
今日はお薬まだ飲んでないの?
840名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 23:47:25.94
>>839
まだらしいですよ
銭狂の電波は、マルセイのお薬だけで相当大変らしいからw

多動症と糖質の区別も指摘されるまでは区別がつきませんw
つまり聴いた言葉を使うだけな、只のシッタカww
841名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) 23:59:11.85
>>838-840
自己紹介乙
842名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 00:09:51.08
>>841
またそうやって誤魔化すw
ばぁーかぁ だろお前。
843名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 00:14:56.40
■銭銭マンセイ電波の可哀相な手口/そのU■

バカにされると相手の自己紹介乙として
自分を高みに上げ、体裁だけは保とうとする銭士様根性

                     >>835 dクス
844名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 04:28:29.56
 
『あえて本当の原作とは何かを考える @』…触りだけ。

『マジンガーシリーズ(原作:永井豪とダイナミックプロ)』の続編として誕生する、
『グレンダイザー 1975(昭和50)年10月5日〜1977(昭和52)年2月27日まで』は、
実は『宇宙円盤大戦争(東映まんが祭・75年夏)』のリメイクであるというのは、割りと知っている人は知っている話。
因みに『グレンダイザー』の72話は、ほぼこの『宇宙円盤大戦争』のままである。
如何に同じかはOPを見ていただこう。 http://www.youtube.com/watch?v=64NxE6O7Ylk

この「原作:永井豪とダイナミックプロ」があるのは、当時『マジンガーZ』>『グレートマジンガー』のあと、
『ゴットマジンガー(仮称)』なる作品が来る予定だったから起こったこと。
画像 http://megalodon.jp/2013-0718-0422-44/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4346776.jpg_mHehNvkQXvtzeGP7NXDI/www.dotup.org4346776.jpg

この通り元になる1パーツの叩き台の作品=原作があったからこそ、表記は『原作:永井豪とダイナミックプロ』なわけだ。
しかし『宇宙円盤大戦争』では「サクール・バーン」なる架空の原案者もいる。(サクール・バーン=円盤?から捩った東映側架空人物。)
画像http://megalodon.jp/2013-0718-0423-32/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4346777.jpg_dMv75NK7uukBCPi6Ipzk/www.dotup.org4346777.jpg

これも当時の著作権を考える部分での鍵になる。そして『グレンダイザー』のTV放送ではこの原案がなくなっている。

話は飛ぶが、漫画家にとって「アニメの原作という契約があるか?どうか?」というのは大きな問題。
しかし『宇宙戦艦ヤマト』では松本零士に、この契約が全くない。
(本人はあるとして公言しているケースがあるようだが、その証拠はどこにも一切出ておらず、
西崎義展の資料にも、松本零士が原作料として仕事をしていたわけではない証拠[※@]しか
裁判に提出された記録しかない。)※@おそらく劇場版1作目で1000万をたかってきた松本零士に代価を払った際のものの筈。

 ある意味、勝手なおなぬー^^;
845名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 04:31:07.89
 
『あえて本当の原作とは何かを考えるA』

『宇宙戦艦ヤマト』には『グレンダイザー』『宇宙円盤大戦争』のような原作と呼ぶべき作品が全くない。
原案は西崎義展である、一部では山本暎一氏をすえる場合もあるようだか、それは間違い。本編でも山本名がオープニングに加わるのは途中から。
http://www.veoh.com/watch/v172219605yExKaXK(第一話動画)

また、仮に松本零士のいうように原作が『電光オズマ』だったとしても
単に設定の単語のいくつか(遊星爆弾、古代すすむ名、宇宙戦艦大和名)では、全く根拠にならない。
またクラシカルオーサーはモダンオーサーにもならない。
そこを間違えないように。

もし意匠を独占したかったのなら、毎回創作時に有料で意匠登録をしなさい、という話。
それでもキャラクターデザイナーがリファインして設定して、「原案?ナニソレ?」といわれたら終わりですがね。
因みにアイデア自体は著作権法では縛れません。

 勝手な おなぬー オシマイ
846名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 15:24:35.06
原作がオズマだと言ってないよ
自身が手掛けた設定やデザインと、
ヤマトの製作前から自身の著書で存在している設定やデザインには、
当然著作者人格権が有って、自身のオリジナル著作物で動かないのだし、
それは原作オリジナル作品上の氏名表記と、現著作権者との個別契約確認内容。
または、係争を経ての当事者間和解内容の通り。
単に共同著作者としての著者で有る根拠だと権利を通してるだけで、
事実、現在まで特に誰に自身の権利行使を阻害されてる訳でもないってこと。

クラシカルオーサーがモダンオーサーがどうしたか知らないが、
過去ヤマトのコンテンツで、モダンだかクラシカルだかが特定の人物認定で
裁判で確定した様な事例は一切ないのだから、
その定義で特定の誰かだと適当に当てはめてる事自体が、
個人的願望や、解釈、決め付けに過ぎないだけなので、そもそもどうでもいい関係のない話。
今後も当然、松本零士は自身が作ったキャラクタ−やネーム設定は、好き勝手に使用するし、
但し、アニメセル画上のキャラを、あのまんま寸分違わず正確トレースして使用するなんてことは、
元からさらさらないってこと(そんな事は普通あり得ないし)
仮に大和であれば、戦艦大和の意匠やデザインは誰の物でもない。
>因みにアイデア自体は著作権法では縛れません。
それはきっと当然松本零士も望むところで、拘ってないから当事者間和解では、
むしろ完結させた旧作続編との関わりではなく、自身オリジナルの新作を自由に製作出来るとの権利部分を、特に確認させたってこと。
むしろ逆に松本零士も堂々と出来るってことを自覚した方がよいのでは?

どうせ今後も、元からなされている原作オリジナル作品上の氏名表記は改編になるから変えられないのだし、
本人が望んで権利行使すれば普通に「デザイン総設定」との氏名表記は絶対条件の担保は取ってるのだから問題ないですよ。
847名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 17:02:07.67
>>846
>原作がオズマだと言ってないよ

いや、そこは根本的に間違っている
松本は原作の1つとして、この通り裁判でも発言している
捏造すんなや

http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm
>原告が本件企画書について,「この企画では作品は作れない,過去の作品も凌駕できない」と異議を述べたところ,
>被告は,原告に対して,本件著作物1の製作に関して監督を依頼した。
>そこで,原告は,本件企画書の内容をすべて切り捨てて,
>創作ノート(甲15,50)及び第1企画書(甲16,51)を作成し,
>これらに基づいて昭和49年9月27日付の確定稿を作成し,本番用の企画書とした。

>同企画書は,昭和36年に,原告が著作公表した「電光オズマ」の「宇宙戦艦大和の巻」(以下「大和作品」という。)
>を発展,昇華させたものである。

>B 原告は,「電光オズマ」の大和作品が,本件著作物1の原作(案)である旨主張する。
>しかし,両作品はストーリーが全く異なり,また,同作品における「宇宙戦艦大和」はロケットの形をしており,
>「宇宙戦艦ヤマト」とは全く類似性がない。
848名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 17:13:06.33
>>846
>単に共同著作者としての著者で有る根拠だと権利を通してるだけで、
>事実、現在まで特に誰に自身の権利行使を阻害されてる訳でもないってこと。

共同著作者としての著者で有る根拠だと権利を通してるダケだって?
大嘘、あるのは顕著として一部デザインに関しての原著を提供した権利ダケ
しかも自身の権利行使を阻害されまくっている
和解内容をちゃんと見ろアホ
例えば和解書のこれ

>4.甲および乙は、別件映画の著作物が甲乙共同で著作されたものであり、甲が代表して
>その著作者人格権を専ら行使することができることを確認する。『また甲および乙は、
>甲が別件映画の著作者およびその代表者として制作・監督をしたこと、乙が別件映画の
>総設定・デザイン・美術を担当し、これに関する絵画の著作物の著作権者であることを
>それぞれ確認する。』但し、甲はその製作する新著作物のクレジットに設定・デザインとして
>乙の氏名を表示するものとする。

>5.『乙および丙ならびに製作スタッフは、新著作物の製作にあたっては、別件映画のキャラクター、
ストーリー、設定、デザインを使用せず、新たな映画の著作物として製作するものとする。』
>但し、この個性的、あるいは乙特有の表現、デザイン(作風、画風、タッチ等)についてはこの限りでない。

確認書
>第1 同和解書1項で甲が新著作物ならびに別紙作品目録記載の各映画の著作物を利用したその他の
>映画の著作物を制作することについて、乙は『絵画の著作物の著作権者として』甲および甲が許諾したものに
>対しては一切の権利行使をしない。

>第2 乙は別件映画に関する『絵画の著作物の著作権者として、その絵画について甲の承諾を得ることなく商品化をしない。』
>但し乙が甲とともに既に契約したものや、『当該絵画を平面著作物として複製し、自己の作品としてそれを展示・出版することはこの限りではない。』
849名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 17:20:14.33
>原案は西崎義展である、一部では山本暎一氏をすえる場合もあるようだか、それは間違い。
>本編でも山本名がオープニングに加わるのは途中から。

オープニング表記が根拠?
だったら監督・総設定が松本ってのも相当意味を持つだろうな〜
850名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 17:31:13.33
>>846
>クラシカルオーサーがモダンオーサーがどうしたか知らないが、
>過去ヤマトのコンテンツで、モダンだかクラシカルだかが特定の人物認定で
>裁判で確定した様な事例は一切ないのだから

わからないなら黙ってれば?
日本の著作権制度は無方式主義採用、裁判でかくてする理由は要らない
じゃあ『銀河鉄道999の原作であるという判決が必要なのか?』 必要ないだろアホ

>その定義で特定の誰かだと適当に当てはめてる事自体が、
>個人的願望や、解釈、決め付けに過ぎないだけなので、そもそもどうでもいい関係のない話。

どうでもいいといいながら、たたクソのような願望を垂れ流しているのは、>>846のお前だ
いい加減に願望ばら撒くのは止めろな

>仮に大和であれば、戦艦大和の意匠やデザインは誰の物でもない。

当然松本銭士先生のモノでもない、然るに「グレートとか大」とかお笑いの創作を続けて恥を広めたのだろ
もしアホロバが製作することになってもヤマトの介在はない
(一応書くと、2199でドメルの子供が何故死んでいたことになっていたのか?何故男の子だったのか?邪推も湧くものよの

>むしろ逆に松本零士も堂々と出来るってことを自覚した方がよいのでは?

全然堂々とやっておらず、裏でこそこそなだけなんだがな

>どうせ今後も、元からなされている原作オリジナル作品上の氏名表記は改編になるから変えられないのだし、
>本人が望んで権利行使すれば普通に「デザイン総設定」との氏名表記は絶対条件の担保は取ってるのだから問題ないですよ。

当たり前だろ? 本当にやった部分的協力に対しての当時表記は、過去一度も変えてない
消えたのは「捏造の原作松本零士」追加ダケ
本人が望んで権利行使すれば?デザイン(総)設定だけでは共著ではない証明にしかならんがな
願望由来の妄想を書き連ねるのはもう止めた方が、銭士先生のためなんじゃないのか
851名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 17:41:20.50
>>849
動画の確認に時間かかった
そもそも「総」設定なんて最初のシリーズにはない
監督 松本銭士ダケ、そもそも「総」設定なんて後付

しかも「>>845」はクレジットが正しいとはしてない構図になるのだが
なんか「自分に都合よく読み解くアホ」がまたいるみたいね
852名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 17:52:15.69
>裁判でかくてする理由は要らない

裁判の何がでかくて何をするんだ?
853名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 17:57:52.00
また誤字脱字拾いしかできない銭狂

裁判で確定

裁判で確定

いいか裁判で確定

その程度理解すれば?
854名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 18:04:22.50
 
自称「日本語に不自由な松本叩き荒らし向けレクチャー」=実は本人が一番の荒らしな厨房登場はまだですか?
855名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 18:16:26.18
開き直るなよ誤字野郎
もっと真面目に書けよ屑
856名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 18:24:36.32
日本の三審制は、裁判での係争決着が確定するまでに
上訴可能な裁判所が二階層あるという制度。
控訴審で和解決着を選んだということは、
自らの勝訴の可能性という権利を放棄したということ。
またこれまでの審議で1度たりとも
松本銭士を著作者とした途中判決も全然ない。あしからず
857名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 18:26:14.39
>>855
本家電波wに言ってやったら?
相当誤字や造語が多いよ。
858名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 18:46:53.72
誤字・脱字のパターンからすると
一人のバカによるマッチポンプの可能性が〜
俺様法律論に片寄った見方が
あの馬鹿者を連想させる希ガス
859名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 18:48:52.16
焦って書く必要ないよな。
落ち着いて見直せばいいだけじゃん。
860名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 19:06:40.15
また粗さがしかよw 誤字にも電波には過敏に反応ですかな

 >821 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 16:40:33.98
 >   いい加減、日本語を覚えてくれ(失笑 ↑
 >822 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 17:07:23.89
 >   >>821
 >   早速いつもの銭士狂信者が、狙い通りに引っかかったわけかw
 >   馬鹿という愚かですねwwwwwww
 >   メンタマひん剥いてよく見ろよ↓wwwwwwwwwwwwwwwwww
 >   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262947784/420
 >   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4269089.png
 >823 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/06/13(木) 17:31:15.53 
 >   あーあ調子に乗って
 >   「失笑」までつけてやっちゃった!
 >   まー恥ずかしー恥ずかしー(;´∀`)ノうわぁ
 >   >>821は調子こいたアホ確定かね。
 >824 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 18:28:34.18
 >   日本語って難しいだろ。ここで指摘してくれる先生には感謝した方がいい。
 >825 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 18:39:42.97
 >   >>824
 >   急に高みに立って、しかも他人のフりか?
 >   本当にみっともない。                     
以下逃げる度にエンドレスとww

そのうちまた墓穴掘ちゃうぞwなんだっけなアレ?
それともアーウー聞こえない聞こえないを繰り返すのだろうか?
揚げ足取りに夢中で内容まで追えてないかな?
しかしやたら神経質だねぇ ヘイトスピーチの言葉スキ君?
銭狂はビョーキ+狂気+ノイローゼ?それとも似非「性」儀君w 自称アニメーター君?

ま、しかし誤字による相手叩きは電波の思う壺じゃね?文脈から判るなら些細なことなら割りときにせんでええ罠
叩くべきは電波の嘘、妄言じゃないの?
861名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 19:07:49.90
858 :名無しさん名無しさん :sage :2013/07/18(木) 18:46:53.72
859 :名無しさん名無しさん :sage :2013/07/18(木) 18:48:52.16

やっぱ、いつものバカねw
862名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:07:04.72
誤字脱字については、いくらなんでも多すぎるとは思うが、電波の「指名表示」のようなのとは違ってケアレスミスだから、
しつこくそれを突っ込む方もどうかとは思うが、それよりも問題は、他人様の文章をパクリをやっておいてしらばっくれてる誠意のなさだね。
愚かしい民族差別発言もしてるし、この人の松本銭士先生を批判する資格があるのかね。
電波叩きをするのは結構なことだけど、このレイシスト、デマと妄言を繰り返す壊れた電波、煽り専門の自称アニメーターとともにいずれも人間的には全く共感できん下司でゲス。
863名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:12:29.76
んーちょっと思い直したけど、最近は以前ほど頻繁に民族差別ネタは控えるようになったかな。
批判を受け入れて、姿勢をただすだけの度量があったのなら、学習能力のないキチガイ電波や
煽りばかりの悪意のかたまりのような自称アニメーターといっしょにしたのは、悪かったかも知れない。謝罪する。
864名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:29:42.86
>>858
その「あの馬鹿者を連想させる」ってのが誰やねんw
勝手な妄想?超能力者ぁ?それとも都合の良い思い込み?
自らが大馬鹿&邪推&妄信で愚かな上に姑息な電波野郎と気づけな。

ほぼ一ヶ月ちょいで使い切りか、上昇ですな。
改めて>>1乙。
865名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:33:21.03
>最近は以前ほど頻繁に民族差別ネタは控えるようになったかな。

それは(銭士さまの)電波が養子で封じられて使えないからでせう。
866名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:36:57.42
海を渡って北九州に流れ着いた在日の養子が頑張ってる訳だな
867名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:51:38.97
>>848
>一部デザインに関しての原著を提供した権利ダケ
ほらほらまた勝手な自己認定は止めましょうね。
何処に一部デザインに関してなんて和解書上に書いてあるんですか?
和解書で松本の権利確認部分を抜粋すれば
>>第4項
>甲および乙は、別件映画の製作物が甲乙共同で製作された物であり〜
>甲が代表してその著作者人格権を専ら行使することが出切ることを確認する。
>〜乙が別件権映画の総設定・デザイン・美術を担当し、
>これに関する絵画の著作物の著作権者であることをそれぞれ確認する。
>但し、新著作物のクレジットに設定・デザインとして氏名表示する物とする。
またキャラ、ストーリー、設定、デザインを使用せずと、しておきながら、
>但し、乙の個性的、あるいは乙特有の表現、デザイン(作風、画風、タッチ等)につい>てはこの限りではない。
との、除外特約条項を設けているということです。
その上で、その後の別件裁判上にて以下の裁判所認定が下されてるという事です。
>>判決文 P154
>原作漫画の存在しないアニメーション映画に使用されている図柄であっても、
>アニメーション映画で翻案された既存の他の著作物と同様に、
>完成したアニメーション映画と別個の著作物と観念できる場合には、
>当該アニメーショ>ン映画原著作者となり得ると言うべきである。
上記文中の当該アニメーションとは、
当然記載別表通りオリジナル旧原作シリーズ全作品対象であって、
その「映画原著作者」だということですと。
>>849
>一部では山本暎一氏をすえる場合もあるようだか、それは間違い。
君の間違い認定なんてどうでもいいです。
一度でも(それも西崎存命中に)オリジナル表記されたのならば、
山本瑛一にも氏名表示権って物が発生しますので。
868名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:53:13.59
>>850
>日本の著作権制度は無方式主義採用、裁判でかくてする理由は要らない
>銀河鉄道999の原作であるという判決が必要なのか?
じゃ、松本も同じ理屈を通す訳なので、松本にも理由は要りません。
当然誰に強制されることでも無しです
(気に入らなければ松本零士に対して法的執行力を持った権利行使が可能な人物が訴えれば済む話です
出来ないのであれば、それまでの単純な話ですよと)
実際これまで権利侵害された事もないですが。
>全然堂々とやっておらず、裏でこそこそなだけなんだがな
自身が創作した設定やデザイン、ネーミングに裏でこそこそもない話。
繰り返すが未だかつて、松本がオリジナルデザインや設定、キャラクタ−ネーミングが、誰ぞに差止められた様な試しもない。
(アイデアや、人の名前に著作権が当然の話だが)
>>851
>そもそも「総」設定なんて最初のシリーズにはない
それじゃ「原作西崎なんて最初のシリーズに無いです」で終了だし
西崎は山本瑛一と連名で、アニメの企画原案になっちゃうよと。
松本にとって、オリジナル作品上の原作、原案、監督、監修等の
元から改編出来ない氏名表示は確定で、その上で敢えて、
原作表示が無い状況での「総設定デザイン」氏名表示が、
自身の正当な著作者人格権に基づいた、氏名表示だと思ってるので、
それだけは断固譲れない点として、和解で通したまででしょう。
869名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:56:04.50
>>856
>自らの勝訴の可能性という権利を放棄したということ。
そう、だから西崎は一審勝ってたなら、その一審判決内容と相反した内容である、
二審途中で作品は共著で松本も著者だと認めて、
自ら全ての訴えを取り下げた時点で、
ここで松本と合意して和解すれば、もう二度と同種の確認を起こせないと分った上で、
一審判決を自ら放棄して和解内容に同意したとなるんですよと。
松本は何もない一審判決時点から、自身も著者である権利を認めさせた和解で結着させて、
その一審判決を確定させずに(その判決を裁判所命令にさせずに)
代わって共著和解結着させた訳ですからね。
>>両氏間の訴訟の全部を取り下げる
>両者が互いに起こした訴えの「全部を取り下げる」というのが重要なところです。
>これによって訴訟自体がチャラになったことになるからです。
>まず、第一審判決の確定は、松本氏が控訴した時点で遮断されます(民訴116)。
>もし松本氏が控訴を取り下げただけだと、その控訴だけがリセットされて、
>第一審判決は確定します。ところが、両者が訴えを取り下げた場合、
>確定が遮断されていた第一審までがリセットされる(民訴261,262)というわけです。
870名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 20:57:22.67
馬鹿銭狂ががまたはじめた^^

よく参照のこと

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494217989
 >Q帰化申請をしようと思っています。
 (略
 >養子になると早いのでしょうが、苗字を変えたくはありません。
 >A
 >…なお、外国人は、日本人の養子になってもその氏名に変動は生じません。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >「養子になると早いのでしょうが、苗字を変えたくはありません。」という主張は、まったく根拠のないものです。
 >●在日の戸籍の整理
 >http://www9.plala.or.jp/yk/index10.html
 >http://www.gyoseishoshi.com/
 >http://www.shon.jp/korean/
 >http://www.861201.com/koseki.html
 >●在外国民の家族関係登録創設、家族関係登録簿訂正及び家族関係登録簿整理に関する特例法
 >http://www.koreakoseki.com/article/13233196.html (日本語訳)
 >http://likms.assembly.go.kr/law/jsp/law/Law.jsp?WORK_TYPELAW_BON&LA... (原文)

お前が、馬鹿なレイシストというの証明できた訳だ
もし養子が在日なら、同胞疑惑のある先生が絡むと必死なんですかね?
同属嫌悪か
871名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 21:02:37.08
>>867
>何処に一部デザインに関してなんて和解書上に書いてあるんですか?

 乙が別件権映画の総設定・デザイン・美術を担当し、
 これに関する絵画の著作物の著作権者であることをそれぞれ確認する。
だろおバカさん

>>>判決文 P154
またか?
それ派東北主張に対するクラシカルオーサーの判断ってだけ
どこにも銭士がヤマトに原作とは書いてない
しかも共同著作としてるのは補助参加人だけ

>一度でも(それも西崎存命中に)オリジナル表記されたのならば、
>山本瑛一にも氏名表示権って物が発生しますので。

どこんも脳内だよ
山本は元々監修だかのはず、ちゃんとOPにてこい
872789:2013/07/18(木) 21:06:31.96
>>863
>批判を受け入れて

なにか完璧な思い違いを起こしているようだな。
全部自分のおかげとか思い込んでいるのか?

貴様に変な謝罪をされる筋合いもなければ、
「他人様の文章をパクリをやっておいて」なんて、とっくに出している。

>804 :789:2013/07/17(水) 01:15:26.07
>>800
>そこ-も-見てるけど? だから何ですかー?
>元から改変してるのに、イチイチご丁寧に元を入れる筈がないだろうが。

この通りちゃんと書いている。都合の悪い所は見えないのか?
適当にワケ知り顔で語ってるんじゃねぇよ屑!!

ところで
>789 :名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) 19:36:22.79
>>999なんかみたこともないと言ったけど、実はそうでなかったのがあとでバレたり

>あるなら出してみろな

これはどうしたんだ?ん?
綺麗事や耳障りのいい内容だけ並べて、肝心なことをバクッレルなよ屑。
873名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 21:12:26.00
>>867
人名くらいちゃんと書けよーー;
874名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 21:14:41.12
>>869
>じゃ、松本も同じ理屈を通す訳なので、松本にも理由は要りません。
>当然誰に強制されることでも無しです

馬鹿、無方式主義の基本は事実があるかどうかだけ
自称には全く検討の余地も無い
○著作者裁判 一審西崎勝訴
 >控訴審にて裁判外の和解
○PS裁判 一審被告東北側勝訴
 >控訴審にて裁判上の和解・西崎を著作者と認める
○パチンコ裁判 一審被告三共側勝訴・監督は西崎と言及 
 >一控訴審にて裁判上の和解・和解金を一方的に被告側が支払う

>実際これまで権利侵害された事もないですが。

ところが「捏造の原作松本」は全削除です、

>自身が創作した設定やデザイン、ネーミングに裏でこそこそもない話。
>繰り返すが未だかつて、松本がオリジナルデザインや設定、キャラクタ−ネーミングが、誰ぞに差止められた様な試しもない。
>(アイデアや、人の名前に著作権が当然の話だが)

差し止められなきゃ済むのか?
実際に松本は使えてないだろうが
どこに「ヤマト」二関連する新作があるのだ

>それじゃ「原作西崎なんて最初のシリーズに無いです」で終了だし
>西崎は山本瑛一と連名で、アニメの企画原案になっちゃうよと。

裁判所の資質確認を舐めてるのか?
875名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 21:32:06.42
嗚呼>>874も「>>867-869」ね

>>867-869
>松本にとって、オリジナル作品上の原作、原案、監督、監修等の
>元から改編出来ない氏名表示は確定で

全然確定でもない、ただの名義だけの監督

>その上で敢えて、原作表示が無い状況での「総設定デザイン」氏名表示が、
>自身の正当な著作者人格権に基づいた、氏名表示だと思ってるので、
>それだけは断固譲れない点として、和解で通したまででしょう。

その肝心な行使をしていないんだかな
しかも共著で著作者にはならず、デザイン設定だけの部分協力
これは
http://copyright.watson.jp/collaboration.shtml
 >かりに、本の第1章をある者が執筆し、第2章を別の者が執筆したというような場合は、
 >各人の創作的な寄与を個別的に利用できるため、共同著作物とはいえません。
 >このように、概観上は1個の著作物のようでありながら、作品全体の創作に関しての共同行為がみられず、
 >それぞれ独立した著作物が結合しているものを結合著作物といいます。
                                ~~~~~~~~~~
 >共同著作物といえるためには、以下の要件を満たす必要があります。
 >1.2人以上の者が創作に携わること
 >2.共同関係があること
 >3.著作物が単一の形態をなし、各人の寄与を分離して個別的に利用できないこと

あの和解は裁判外であって単なる個人間の約束
いい例が東北声明での「当事者による事後の改変は認めない的発言」
876名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 21:43:05.49
あ〜んざ〜い、ちゃんとパンツ履いてっか〜い???
877名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 21:54:02.76
>>867-869
>自らの勝訴の可能性という権利を放棄したということ。

まったく意味が違います
裁判外の和解とは和解著書すらないのだからその程度ということ

>そう、だから西崎は一審勝ってたなら、その一審判決内容と相反した内容である、
>二審途中で作品は共著で松本も著者だと認めて、
>自ら全ての訴えを取り下げた時点で、ここで松本と合意して和解すれば、
>もう二度と同種の確認を起こせないと分った上で、一審判決を自ら放棄して和解内容に同意したとなるんですよと。

それが法規には一切かかわりの無い「裁判外の和解」なんだけどな
しかも2度と出来ないというのは建前で再度やろうとしれば普通にでたきた(ここは自力で調べろよw
そして和解ではVSと銭士の新ヤマト構想をつぶして亡き者としたので大満足なのでしょう

>松本は何もない一審判決時点から、自身も著者である権利を認めさせた和解で結着させて、
>その一審判決を確定させずに(その判決を裁判所命令にさせずに)
>代わって共著和解結着させた訳ですからね。

実際は世間体だけで、法的には皆無、しかも全権が今までのように主張も出来なくなって
すべて西崎の許諾の下となって、しかもその西崎が個人でもうどうしようもないのが銭士ですよ
間違えないように
878名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 21:55:32.65
最後w

>>867-869
>両氏間の訴訟の全部を取り下げる
>両者が互いに起こした訴えの「全部を取り下げる」というのが重要なところです。
>これによって訴訟自体がチャラになったことになるからです。

何勝手いってるんだ?
和解の最低条件はいずれも「互いの訴えを全部を取り下げる」だ
民法第695条をしらんのか?
─和解は、当事者が互いに譲歩をしてその間に存する争いをやめることを約することによって、その効力を生ずる。─

>もし松本氏が控訴を取り下げただけだと

だから片方だけ取り下げとかないのな、適当発言もいい加減理解しろ
念のため「民訴116」とは、「判決の確定時期」だけのこと

 第116条
  1.判決は、控訴若しくは上告(第327条第1項(第380条第2項において準用する場合を含む。)の上告を除く。)の提起、
    第318条第1項の申立て又は第357条(第367条第2項において準用する場合を含む。)
    若しくは第378条第1項の規定による異議の申立てについて定めた期間の満了前には、確定しないものとする。

  2.判決の確定は、前項の期間内にした控訴の提起、同項の上告の提起又は同項の申立てにより、遮断される。

間違えて、いい加減なことを吹聴するなよ
879名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 22:12:37.02
純然たる功績は、相応の功績にはあたるけれど
晩年のウリニダやワシ全部発言には
裁判でも認める余地すらないってことでしょ?
書いてる内容に全然おかしくねーんじゃねのかな?
それとも俺がおかしいのか?
880名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 22:24:49.11
あ〜んざ〜い、ちゃんとパンツ履いてっか〜い???
881名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 22:29:30.51
西崎死んだんだな。知らなかったorz
復活篇の続きどうするんだろ
882名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 22:30:32.65
あんざいパンツだよクリーンだお ビガーパンツ(ビキニ
883名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 23:06:58.38
真面目に書いてるらしい癖に、ただ罵倒したいだけの屑855はどこいったんだ?
884名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 23:09:40.47
>>872
>元から改変してるのに、イチイチご丁寧に元を入れる筈がないだろうが。

えっ、これがパクリを正当化できる根拠になると思ってたの? やっぱり馬鹿だったんだ。

「少し文章をいじってるだけで、依拠性・類似性ともに真っ黒。パクってることは一目瞭然」と前に書いたが、
他人様の文章を利用していて(依拠性)、文章も少しいじっただけでほとんど同じだから(類似性)、パクリじゃないかよ。
「元から改変して」とお前自身が、元の文章があってそれをいじったのを認めてるのに、
パクリじゃないと反論になってるのが頭が悪すぎる。

改変するなら完全にオリジナルな表現でなければ、類似性がクリアできないというのに、
「著作権侵害の要件とは基本的に依拠性」とかとんでもない出鱈目をお前は言ってたけど、
依拠したことが問題なら「元から改変して」と改変していようがいまいが、「元」があること自体が問題じゃないかよ。
あからさまなパクリなのは否定しようがないのに、素直に非を認めたくないばかりに支離滅裂になっていく典型だな。
この頭の悪さじゃネトウヨにもなるわ。

それと>>789が突っ込んでる>>788の「槙原が999を見ていた」云々なんて電波が書いたことだろ。
俺が書いたことでもないのになんで回答する必要があるんだか。思い込みもたいがいにしとけよ。

パクリの反論にもなってないし、アホらしい言いがかりにコメントするまでもない。
いずれ自分の勘違いに気づくだろうと思っていたが、自分から進んで恥の上塗りをするとは狂犬だな。
少しは冷静になることを望むわ>あいかわらずヤフー知恵袋を引用する間抜けくん
885名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 23:11:32.88
あ〜んざ〜い、ちゃんとパンツ履いてっか〜い???
886名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 23:22:55.26
>>884
可哀想そうな人?か

アンチも迷惑な野郎が紛れて終わりかなww

それ全然788でない証拠にもなってないのだけど?
つまり結果的には電波の擁護をしてしまう子と同じじゃん

>俺が書いたことでもないのになんで回答する必要があるんだか
>俺が書いたことでもないのになんで回答する必要があるんだか
>俺が書いたことでもないのになんで回答する必要があるんだか

>あいかわらずヤフー知恵袋を引用する間抜けくん

↑も妄想になるんじゃないのかねぇ
887名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 23:29:14.52
電波は勘違いしてるが、
著作者裁判の第一審判決と裁判外の和解とを比較すると、
第一審判決の内容のが松本銭士先生にとってはマシだったんだけどな。

なんであんな和解をしてしまったのか。
マクロス裁判でスタジオぬえにデザインの著作権が認められたのをみると、
松本銭士にデザインの著作権が認められる可能性は十分にあった。

ところが、あの和解で今後のヤマト新作において、
デザインの著作権が認められていようと、松本銭士は一切の権利の行使はできなくなってしまった。
著作者人格権が認められない判決が出るのを嫌がるばかりに、自分からデザインの権利までを放棄するかのような
不利な和解を選択してしまった。

ついでに、脚本家も映画の原著作物の著作権者として許諾権を得る必要があるというのは、
七人の侍がハリウッドで荒野の七人としてリメイクされたときの裁判で判例となっている。

松本零士は自ら権利を行使できない和解を結んだので文句を言えないが
SBヤマトやヤマト2199で不快感を表明している藤川桂介がもしも裁判に訴えたら
製作委員会側はかなりヤバかったんじゃないのか。
888ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/07/18(木) 23:42:01.68
呼ばれた気がしたので来たw

>>884 それは・・・・・
     三l    __ -┼  ┼
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_
          __ __
 ______`l_〔`l_〔     ,、___
 | ___  /´       _  |__l´  ,、
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /
__/  /               ̄  ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄         r"`ヽ、      V´
              \::: \
               \::: \
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /
        // ""⌒〈:: / )
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )
         !゙   (・ )`┃( ・)i/  シュワッチ
         |     (__人_)  |
        \    `ー'┃/
         /   ∩  ヽ
         /   ⊂ニニ_)
        〈   ヽ-' ノ
         〉__〉 ̄〉__〉  ってヤツなの?
                  形勢維持の成済ましにも見えるんだけど

ニダーはとりあえず全排除だな、勿論、松本銭士もw
889名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) 23:43:15.32
>>886
人の文章を剽窃したパクリ野郎の卑劣な行為と、電波の書き込みとがどういう関係があるんだよ。
スピード違反で捕まっておいて、自分の罪を逃れるために「なんで俺だけ捕まえるんだ」と言ってるのと同じだな。
で、お前はパクリをした本人なのか? 「元から改変」と言ってるんだから、人の文章をあたかも自分で考えたオリジナルであるかのように
パクったんだよな。素直に認めればそれで済む話なのに、みっともない言い逃れすんなよ。パクリ野郎。
890ハ○ヤマシリーズ ◆sZOFDbQqE3bx :2013/07/18(木) 23:46:00.67
まだ吼えててますます怪しい〜成済まし
誰かとそっくりw

     ,,;Λ   Λ   銭狂銭狂揃って妄信 カスばかり
   γ⌒´ ゙'`゙"゙' ヽ,    潰れて頂戴自前の法螺で
   (⌒ ´ 電波    ヽ,   銭士様に遠慮はいりません
  (⌒  ノ""⌒⌒\  )      
  (   ノ  ⌒  ⌒  ヽ ) ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 銭狂ボケカス無能です        
   ヾ   (・ )` ´( ・)i/   今日の妄想なんだろうな チカラ一杯銭士擁護 
    |     (__人_)  |      
   \    `ー'  /    ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 銭士に信奉 怪しい基地外ばかり
     (( ( つ ヽ、     もしや韓国贔屓?なら当然ウリニダ、マンセイ当然だ 
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_) ♪   ゼ・ゼ・ゼ・銭士の妄信者 松本銭士は悪党ぢゃん
                 関係ない話にだけしきりにつっこみ 背走敗走ハイそーですか
                    ウリニダ銭士よサ・ヨ・ウ・ナ・ラ〜♪
891名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 00:01:13.03
>>887
>第一審判決の内容のが松本銭士先生にとってはマシだったんだけどな。

そこは違う。
一審判決よりは和解の方がまだマシであるのは事実な。

>マクロス裁判でスタジオぬえにデザインの著作権が認められたのをみると、
>松本銭士にデザインの著作権が認められる可能性は十分にあった。

勉強不足ですな。

マクロス裁判は広義の財産権(著作権)が
映画の著作物としてタツノコ所有と完全に認められたわけ。

それから別の裁判で「キャラクターデザイン」と「メカニックデザイン」を巡る争い勃発となり
そこの場合はタツノコが完全に負け、
「ビックウエスト」「スタジオぬえ」共有のものとされたのな。

最初から争点が著作権(全体)としているのであって
はじめから著作者人格権に特化したヤマトとは微妙に異なっているのよ。
892名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 00:22:18.42
>>884
>それと>>789が突っ込んでる>>788の「槙原が999を見ていた」云々なんて電波が書いたことだろ。

事件当時のスレ(たしかここ)で、槙原の大昔のインタビュー記事で、
自ら999について語ってたというのを見た記憶がある。
記事のソースがあったかどうかは覚えてない。
893名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 00:38:49.33
>>892
大昔じゃエターナルではない可能性の方が、かなり高いんだけどな。
(エタは1996年から1999年ごろの連載)
894名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 00:41:29.96
それから891への追記。(本人です、念の為。)

マクロス事件には3つあるのな。

★「超時空要塞マクロス」の原画(設定画、アニメカット)の著作権帰属をめぐる裁判(著作権法第15条1項等)
 H14.10. 2 東京高裁 平成14(ネ)1911/原審H14. 2.25 東京地裁 平成13(ワ)1844
 (原審について、判例時報1788号129頁以下2002 判例タイムズ1105号239頁以下2003)

→竜の子プロ敗訴

★テレビアニメ映画の著作権帰属をめぐる裁判(著作権法第15条1項、第29条1項等)
 H15. 9.25 東京高裁 平成15(ネ)1107/原審H15. 1.20 東京地裁 平成13(ワ)6447
 (原審について、判例時報1823号146頁以下2003)

→竜の子プロ一部勝訴(映画製作者として著作権が認められました。)※

★アニメの「タイトル」をめぐる不正競争事件
 H17.10.27 知財高裁 平成17(ネ)10013/原審H16. 7. 1 東京地裁 平成15(ワ)19435
 仮処分事件 H15.11.11 東京地裁 平成14(ヨ)22155

→控訴審でも原審と同様原告(竜の子プロ)敗訴(棄却)。
 竜の子プロは、「マクロス」という表示は自己の商品等表示として需要者の間に広く認識されているものであり、
 「マクロス」表示によるアニメの製作・販売は不正競争行為にあたると主張しましたが、認められませんでした。

 http://ootsuka.livedoor.biz/archives/50171226.html

この中で重要なのは、※にある通り「映画の著作物」である「超時空要塞マクロス」の著作権(著作者人格権者)は誰かって問題。
結局総監督の石黒昇氏で、財産権はタツノコにあったとなったわけ。間違えないように。
895名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 01:07:14.51
マクロスの話を持って来て当てこすったって、
結局それはヤマトについての事ではないのだから、
実際は曖昧模糊とした話で無駄ですよと。

例えば大西は制作スタッフに不払いとかなかっただろうし、
自己資金や円満出資で、
製作資金やその後の利益分配責任を全て賄えたと言いきれるのでないの?
借金して製作資金を集めて、結局厳密には自己資金とも言えないその借金が返せなくて焦げ付いて、
担保を押さえられた事などなかっただろうに。
896名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 01:16:05.63
>>891
著作者人格権が否定されたが、まだデザインの著作権が行使できる可能性がある(一審判決)のと、
著作者人格権はもっぱら西崎のみが行使して、その上さらにデザインの著作権の放棄する(二審判決)のと、
どちらが松本銭士にとってマシかといえば、一審判決だな。

電波は著作者人格権を著作物を利用できる権利と勘違いしてるようだが、
事実上使えなくて使えたとしてもせいぜい氏名表示くらいの著作者人格権なんかより、
著作権のが権利としてはよっぽど大事だった。メンツにこだわって愚かなことをしたもんだ。

マクロス裁判については、松本銭士にヤマトのデザインの著作権が認められる可能性がある判例として紹介したのに
なんでその他の裁判の解説してるのか意味不明。知らないとでも思ってるのか?
897789:2013/07/19(金) 01:24:08.47
>>884>>889は同一かね?

まぁいい。
またギャラリーの人をパクリ認定して悦か?

最初から当方789は、ある意味パクッたとしているだろ?
明確でないと不服か?

>人の文章をあたかも自分で考えたオリジナルであるかのようにパクったんだよな。

その「消防署の方からきました」的な銭士みたいな曖昧な言い回しは何とかならんのか?

こちらは、該当箇所の下に書いた
(完全独断の)
「原案が公明正大にあるものに手を加えて別物と主張し、
礼節を叫びながら、全部ワシの物とは無礼の窮み」の部分が重要として
これをもってして引用もしなかったし、
厳密には引用する意味が無いと判断しただけだろうが。

その程度でパクリ呼ばわりか?全く持って過剰反応というしかない。
てめぇ勝手で好きにしな。

銭士と電波の法螺暴きには、なんら影響もないからな。

だが間違えた人達には、せめて謝れな。
前にも書いたはずだろ?
こちらの思い違いか?
898名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 01:31:21.67
>>895
広告代理店が自己資金とか円満出資とかアホか?
それとビックウエストは毎日放送からの制作費をタツノコに丸投げしただけだろ。
スタッフへの未払いがあるとしたら、ビックウエストではなく製作の責任を負うタツノコなんだが、
それだからこそ映像著作物のマクロスの著作権の帰属がタツノコに認められたんだろ。

>自己資金や円満出資で、
>製作資金やその後の利益分配責任を全て賄えたと言いきれるのでないの?

>借金して製作資金を集めて、結局厳密には自己資金とも言えないその借金が返せなくて焦げ付いて

同じように融資を受けたとしても、
ビックウエストの場合は「円満出資」で、西崎だと「借金して」だとか、主観的すぎるわ。
というか、融資が悪いことか何かとでも、思ってるようだな。

先にも書いたように広告代理店は企画を通して仲介するだけで、実質的に制作費を出してるだけじゃないだろうに、
実態に即してないにもほどがあるわ。
899名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 01:33:29.72
■ 松本銭士・チンケな狒々爺の嘘八百と腹黒暗黒列伝 

 ・西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が の自己中虚言発言  
   例)(p)http://www.u-pat.com/d-29.html
 ・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有と語った 大法螺発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない と騙った嘘吐き発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない という変人発言 
   例)(p)http://c-yukky.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09
 ・自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ のキチガイ発言
   例)(p)http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
 ・深夜の編集者迷惑電話粘着騒動 勃発
   例)(p)http://web.archive.org/web/20010419120408/http://www.din.or.jp/~masas/sub3-2.htm
 ・漫画カメレオン・メーテルコスプレ単行本発禁へと追い込み騒動
   例)(p)http://users.ejnet.ne.jp/~clsuzu/sakuhin/chameleon.html
 ・槙原敬之さん言掛かり零士の自爆事件
   例)(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/槇原敬之 松本零士との裁判
 ・西原理恵子事変のひみつ
   例)(p)http://defeated.jugem.jp/?eid=1712   他多数有り 

■ 超疑惑への誘い 

  ・九電・関電・中部電力おいしい関係 ・意外と悪の結社だったり?某少年●●団の謎
  ・原子力村/版画商法加担の罪 ・お誕生日会のヒミツ など浮上する暗黒疑惑の数々

■ 墓まで持っていきたかった静岡の夜 

  ・静岡ピンサロ接待 書籍「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」記載
   (p)http://megalodon.jp/2013-0505-1001-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4174629.jpg
900名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 01:38:57.65
【銭銭銭】松本零士権利関係総合41【クサレ外道 強奪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1374163562/

誰とは言わない、だが存分に恥をかかせてやれ!
901名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 01:42:48.24
>>898
まったくもって正論だ
つかその895はニシザキが憎いだけで、会社の実態も99.999%理解出来てないだろうな
902名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 01:43:49.01
>>897
>最初から当方789は、ある意味パクッたとしているだろ?
>明確でないと不服か?

「ある意味」ではなく、どこからどう見てもパクリだろ。
では、パクリなんだな。お前がパクリと認めたなら、それでこの話は終わりだ。
パクリを何ら悪いことと思っておらず、恥知らずに開き直ってるという事実については、個人的には最低のクズだと思うが、
被害者でもない俺が謝罪を要求する筋合いのものでもないしな。

出自によって平然と人を差別できるようなレイシストは、所詮は倫理観が根本的に欠如していているということだな。
903名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 02:15:12.23
>>896
>松本銭士にヤマトのデザインの著作権が認められる可能性がある判例として紹介したのに

どこが?
マクロス裁判と一言でいっても複数ある上に
その判例自体が
@http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/FE2220681AB4805949256D090030AC79.pdf 原告・竜の子
Ahttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/07A7447ABF3E9C9E49256BD0003991A9.pdf 原告・スタジオぬえ・ビックウエスト など

マクロス著作権がデザインにもあるという考えは、厳密にいうなら少し違う。

たとえば@では「原告(竜の子)と被告(スタジオぬえ・ビックウエスト)らとの間において,
別紙目録記載1ないし36のアニメーション映画につき,原告が著作権(著作者人格権を除く。)を有することを確認する。
となるが、

Aでは「 原告(スタジオぬえ・ビックウエスト)らが,別紙目録1ないし41記載の各図柄について,著作権を有することを確認する。」となっている。

また、結論では

> なお,本件全証拠によるも,将来,被告が本件各図柄の二次的著作物に当たる新たな映画を製作し,
>又はこれを第三者に許諾しようとするおそれがあると認めることはできないから,差止請求は理由がない。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>よって,主文のとおり判決する。

まったく著作権といっても財産権の確認でもなければ、k、おれは著作者人格権ことだろ。
それでは和解とほぼ同じことだ罠。
それを銭士の野望と一緒くたにするのは乱暴だ。
904903:2013/07/19(金) 02:20:09.62
>>902
まだやってたんだな。
お前ら要は銭狂電波と同じ狢だったわけだ。
正義を声高に叫ぶなら自分だけでやればいい、
またヒールを気取るならイチイチ相手にするなってことだ罠。

つまりは銭狂が嬉々とするだけ。
仲良くやれではなく、干渉し合うなよ。
905903:2013/07/19(金) 02:21:07.15
×まったく著作権といっても財産権の確認でもなければ、k、おれは著作者人格権ことだろ。

○まったく著作権といっても財産権の確認でもなければ、それは著作者人格権ことだろ。
906名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 03:37:36.12
ムゲ ナ 自己主張 ハ ドコ デモ キケン デス!!
907名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 05:19:18.52
この程度で差別だレイシストだぱくりだ持ち出すかw
アンチもヒステリックになったもんだ
908名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 05:44:22.15
>>893
もちろんそう。
たしか槇原の言い分は999自体を観たことないという言い方だったはず。
909名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 06:24:24.73
>>908
そんなことぁない。
見たことあると参考にしたも全然違う。

なら編集など全部に関ったとするのと
美術の一部に関ったも、まったく違う。

『ヤマト』『マクロス』裁判のほんとうのテーマは 2011年06月01日(久美薫の世界より)
http://kumikaoru.otaden.jp/e181793.html

前回はアニメ映画での「製作委員会」の発明について語りました。著作権法には「出版寄り」「映画寄り」「音楽寄り」の考え方があって、
アニメ映画はテレビアニメよりは「映画寄り」で、それが一因で「製作委員会」というくくりが発明されたのではないか、というのが私の説でした。

今回のお題は「映画における著作者は誰か」です。

例えば皆さんが小説やイラストをひとりで描けば、それが未発表でも著作権は皆さん個人に帰属します。
映画はどうでしょう。何十人、何百人のスタッフが集まって一本の映画やテレビドラマは作られます。複数の才能が結集してできるわけですね。
となると著作権は制作に参加した才能(というか主な才能)に分けて帰属することになります。

むろんそれは現実的ではありません。そこで現在の著作権法では制作会社が著作権を握ると規定されています。

著作権法29条(映画の著作物の著作権の帰属)1. 映画の著作物(第15条第1項,次項又は第3項の規定の適用を受けるものを除く。)の著作権は,
  その著作者が映画製作者に対し当該映画の著作物の製作に参加することを約束しているときは,当該映画製作者に帰属する (以下省略)

とうとう出てきましたよ法の引用が。できれば避けたかったのですがやはり外せないのであえて引用します。

「当該映画製作者」とありますね。じゃあ「映画製作者」って何でしょう。プロデューサー? いえいえプロデューサーとはいっても内実は名前を貸している以上では
なかったりもするので「映画製作者」とは断定できません。同法の2条1項10号をみてみましょう。

映画製作者 映画の著作物の製作に発意と責任を有する者をいう。

じゃあ「製作に発意と責任を有する者」って何ですか? とツッコミたくなりますよね。(つづく
910名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 06:28:05.22
(つつき

幸いこの疑問には明確な回答がなされています。何年か前に『超時空要塞マクロス』の著作権をめぐって裁判があったのをご記憶の方も少なくないと思います。
あれは最高裁まで行きました。そして判断がなされました。著作権者はタツノコプロである、と。

『マクロス』を実際に制作したのはアートランドというスタジオでした。著作権の帰属は「cビックウエスト」とあるように広告代理店のビックウエスト社、とされていて、
ポスター等にも表記されてきました。

ですが21世紀に入ってタツノコが「制作費を出したのはうちなんだから『マクロス』第一作はタツノコ作品である」と訴えたわけです。

高等裁判所の判決文をみてみましょう。最高裁もこの判断を支持しています。

控訴人ビックウエストが本件テレビアニメの製作及び放映を実現するについて,重要な役割を果たしたことは,控訴人らの主張するとおりである。
  しかしながら,映画の著作権の帰属主体である「映画製作者」の要件である「映画の製作につき責任を有する者」に該当するか否かは,
  その製作自体についての法律上の権利義務の主体であると認められるか否か,製作自体についての法律上の権利義務の主体であることの反映として,
  製作自体につき経済的な収入・支出の主体ともなる者であると認められるか否かによって決せられるべきであること,このような法律上の権利義務の主体と
  なるのは本件製作契約の当事者である被控訴人

要するにお金を出した者(企業)が「映画製作者」を名乗れる、という判断です。

ここでこんな疑問を抱く方もおられると思います。『マクロス』の著作権者はタツノコという判断は理解できるとして、『マクロス』の著作者は誰になるの?と。

(つづく
911名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 06:29:51.70
(つづき
いい質問です。作品の著作権が帰属するのが「著作権者」ですが、その作品を創作した最高責任者はたとえ著作権(のうち財産権)がなくても
「著作者」ではあるのだから。

『マクロス』の場合は総監督の石黒昇が著作者、という判断がなされています。
ということは著作権のうち財産権はタツノコに帰属するけれど、人格権は石黒監督に帰属するわけです。

人格権については以前触れたとおりです。要するに「創作の最高責任者は自分やねん」という名誉を守る権利のことです。
(C)には表記されないけれど、とにかく石黒昇が『マクロス』の著作者なのです。
(もっともこの裁判の争点はあくまで「著作権者は誰か」であって「著作者は誰か」は副次的問題ではあったのですが)

以上『マクロス』裁判の私なりの解説でした。

え『ヤマト』裁判の話? あれも触れないといけませんね。

『ヤマト』裁判は結局最高裁での判断には至らず、高裁で松本零士、西崎義展の両者が和解したので曖昧なままです。
最高裁の判例なら法と同格なのではっきりするんですけどね。

私になりに整理してみます。『ヤマト』は「(C)ウェスト・ケープ・コーポレーション」すなわち西崎社長の会社が著作権者でした。
が負債数十億をかかえたこの会社は、東北新社に『ヤマト』の著作権(の財産権)を売り渡しました。

その後バンダイビジュアルと東北新社のあいだで小競り合いがあったようですが、とにかく「(C)東北新社」に落ち着いて現在に至っています。

さて西崎氏の会社は倒産し、彼も銃の不法所持のかどで刑務所に送られました。もともと評判のよろしくない方だったので同情する声は少なくて、
世論も「『ヤマト』は松本の作品なのに西崎が手柄を持っていった。そのばちがあたったのだ」という感じでした。

西崎氏はそうした声に獄中から反論しました。雑誌で「『ヤマト』は自分の発案である」と訴えたのです。

松本氏はこれに腹を立てて獄中の西崎氏を訴えたわけです。「『ヤマト』の原作者は自分である。制作も自分であって西崎は実作業にはかかわっていない」と。

『マクロス』裁判は「著作権者」をめぐっての争いでしたが、『ヤマト』裁判は「著作者」をめぐっての争いだったわけです。
(つづく
912名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) 06:32:00.49
(つづき
東京地裁は西崎氏に軍配をあげました。法的根拠は以下の条文でした。

著作権法16条(映画の著作物の著作者) 映画の著作物の著作者は,その映画の著作物において翻案され,又は複製された小説,脚本,音楽
  その他の著作物の著作者を除き,制作,監督,演出,撮影,美術等を担当してその映画の著作物の全体的形成に創作的に寄与した者とする。
  ただし,前条の規定の適用がある場合は,この限りでない。


西崎氏はとにかく会議をしたがることで有名です。松本氏は以前「例えばヤマトの船腹に艦橋をつけるアイディアを出したのだって私・松本なのに、
西崎はそれをいちいち会議にかけて自分が議長になって議長判断でこのアイディアを採用する、という手続きをとるんだ。
アイディアを自分で出さなくても会議の議長判断って体裁にすれば彼のものになってしまうんだよ」と漏らしておいででした。
(これ業界では有名な話なので複数の文献で確認できます)

なぜそういう時間と手間のかかることをするのか。それは「その映画の著作物の全体的形成に創作的に寄与した者」が「著作者」になることを西崎氏は知っていたからですね。
アメリカ映画界に出入りしている頃に仕入れたのでしょう。

松本氏はまんが版『ヤマト』の仕事もあって制作現場に張り付いていたわけではありません。
西崎氏の会議はとにかく時間がかかる(そうしないと「著作者」を名乗れない)ので欠席することも少なくなかったとか。

あ、今思い出しましたが『マクロス』の著作者と判断された石黒昇は『ヤマト』の制作現場指揮をとっていて実質的には監督でした。が、仮に彼が裁判を起こして
「『ヤマト』の著作者は西崎ではなく自分だ」と訴えても、やはり負けてしまうと思います。(もっとも人柄からして自ら訴えることはなさそうですが)

もしテレビの『ヤマト』に原作があって、それが松本の著作だったら話は別です。
テレビの『ヤマト』の著作者が仮に西崎氏と判断されても、原作が松本氏なら通例で「(C)松本零士/オフィス・アカデミー」になっていたと思います。

でも原作はないのです。
まんが版『ヤマト』はテレビに合わせての連載でした。いまでいうコミカライズ(和製英語)です。かくして松本氏は「原作者」とは判断されませんでした。
(つづく
913名無しさん名無しさん
(つつき

またややこしい話になってしまいましたね。要するに今回の肝は映画著作物における「著作者」「著作権者」の法的定義は何かってことです。
金を出せば(あるいは買い取れば)「著作権者」、実際にアイディアを出したり現場指揮をとってたりしていなかったとしても
「全体的形成に創作的に寄与した」のなら「著作者」である、と。

次回は原作がないオリジナル企画の場合のテレビアニメ(特撮も含めていいかな)のcについてです。乞うご期待。

http://kumikaoru.otaden.jp/e181793.html 
久美薫の世界 ANIME研究者の私・久美薫の公式ブログです。引用

 おわり