漫画家目指してるけど超初心者のスレ【86】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 03:07:45.70
スクエニ系は実は雑誌規模の割に志望者が多いのは有名だよな。
ゲーム世代が台頭してきているって事か。
953名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 03:12:42.19
>>949
年齢を口実に諦めようとしてて
誰かに「そうだね無理だね諦めるしかないね」って
言ってもらいたいとか
954名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 03:24:15.21
>>953
まぁそれに尽きるんだろうな。
かつて年代スレで勤め先の職種とかも併せて、俺は年齢いってるけど少年誌でも
担当ついたぞ、下の方だが受賞もした、的な報告したら、俺への悪口で200レスくらい進んだ。
しかも作り話断定されるし。何なんだあの「皆で負けよう例外は許さん」感は。

お前らに比べりゃゆとり世代の方が100万倍優秀だわ、と率直に思った。
955名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 03:51:39.41
でも、30代だったらキツそう
956名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 05:10:43.80
俺はガンガンはゆでたまごの漫画か載ってた頃しか読んだことないわ
957名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 06:33:06.78
ガンガンが競争率低いとかwww馬鹿か?www
958名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 07:49:05.97
>>949
いらんこと言うな
気にするやつには気にさせておけばいい
959名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 10:29:16.99
自分が欲しくてたまらないのに手に入れられないものを
(経済力、地位、才能、若さ、美貌など)
他人が手に入れてると、他人を落として自分たちの所まで引きずり落とそうとする
そしてそのくせ何の努力もしない。日本人はその傾向が特に強い
有名になればなるほどそういう事は起きる
960名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 14:24:10.08
何でも同じが正しいって考えだから
でも、実は企業にいいように流されて利用されてるだけだったりもする
961名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 14:51:38.07
ここ半年、自分を叩き上げるために無理難題な技術を要する漫画を描いてる。
半年経ってようやくペン入れという有様だけど、八年間沈黙を続けた俺のワナビ並の画力が
自惚れ補正もあるだろうが少なくとも新人読み切りレベルまで上がってて驚いた。
でも上手くなってもやってる事は変わらないから、たまたま調子がいいだけでまたすぐ元に戻ってしまうんじゃないかと物凄く心配。
もっとアタリが念写されたみたいに紙に浮かんだりするもんだと思ってた
962名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 17:35:15.05
描いたら色んな出版社の編集者に見せまくると良いぞ。

良い作品は相手の感性によって感触が左右されるので評価がぶれるが、
本当にダメな作品は大抵どこでも平等に駄目出しされるから自分の能力が計り易い。
963名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 17:39:02.61
>>959
日本人だけじゃないだろ。
964名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 18:31:04.52
真夏の夜の淫夢を漫画にしたい
965名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 19:27:28.66
>>954
何歳で担当ついたの?
966 [―{}@{}@{}-] 名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 19:47:23.36
担当ついても大儲けするまでは成功じゃないからなー
967名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 22:03:41.49
今年でデビューできなかったらフリーターしつつ投稿生活になるだろうけど、
税金やら生活費やらの検討がつかねーんですが……
週一で月5万くらいのバイトで60万くらい貯めてるけど、どれだけ持つ事やら
田舎だし探せば月2万くらいの賃貸はあるだろうけど、税金の事考えてなかったんで大慌てだよ
やっぱ週5くらいバイトで潰す事になるんかなー……
968名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 22:13:11.41
ちょっと待て、なんかおかしいと計算しなおしたら月15000じゃねーか
月5万は長期休暇で残業込みの時や
969名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 23:09:36.89
モバゲーの俺のハンネで画像検索でググったら日記に載せた漫画が出てきてワロタ
970名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 23:27:20.66
>>967
よく分からんが今年から、って今は実家住みなら実家でやりゃあいいじゃない
それともその歳になったら出ていけと言われてるのか
バイトじゃなくパートとかなら保険や税金とか会社側がやってくれるとこあるんじゃないか
週5だとしても自由な時間かなりあると思うんだが
971名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 23:36:43.19
恐らく追い出されるんだろうけど、税金のシステムがよくわからんがゆえの恐怖
家賃、水光熱費、食費はなんとなく予測が付くけど、
年金とかそーゆーシステムのこと考えちゃなかったんだ
月3万くらいで貯金を潰してやりくりしようなんて考えてたよ
972名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:05:37.53
税金は収入がなければかからない
前年の収入分の税金ことか?
年金も収入が少ないと申請すれば減額されたりいろいろあるはず
973名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:08:40.99
就職活動しつつでいいよ、福利厚生ちゃんとしてるとこで働きながら描いたほうがマシ

派遣でも福利厚生整ってるとこあるから探せばいいよ
974名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:10:36.72
年金は払わないのは勝手だが後が大変だぞ
漫画で一発あてて年金に頼らない生活できるなら別だけど。
975名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 02:01:58.49
>>965
30歳over。マジで。嘘は言わん。
976名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 06:55:00.12
>>975
終わってるw
977名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 07:29:22.10
そりゃ29才から描き始めたからしゃーない。その辺は自分でも割り切ってる。
978名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 07:42:58.40
個人的に希望を捨てずに頑張って欲しい。
三十代の星
979名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 08:36:49.61
青年誌でしょ? まさか少年誌?
980名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 08:39:58.13
昨日の税金野郎だけど「漫画が就活だ」とうアホな決断をして墓穴った落ちこぼれなんだよ
そんな事より今まで親にまかせっきりだった納税の方法とか知らなさ過ぎて困る スレチだけど
郵便物で「これと金持って市役所来い」程度だったら発達障害気のあるの俺でもなんとかなるかも
親に聞いても絶対すぐ忘れる ごめん漫画の話すべきだな

質感に乏しい素人っぽいペンタッチを改善しようと練習に励んだ結果、
松本零士風のタッチになってしまったんだがこれは受け入れられるだろうか?
絶対古いって言われそう
981名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 08:42:46.47
>>980
とりあえず見てみないことにはなんともな
うpすれば有意義なアドバイスがもらえるかもよ
982名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 09:27:32.50
ttp://s1.gazo.cc/up/53775.jpg
右が半年前の、左は昨日の
カメラに収めると言うほどでもなかった
それより手首足首の捻じ曲がりが半端ねぇ
ペンタッチつうより絵柄自体がウケそうにねぇな
983名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 10:37:20.84
ようつべで動画見たらネーム作りが少し楽になった(T_T)ありがたや
984名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 10:38:41.34
税金の事とかは市役所のHPとか見てみたら
親に聞いて忘れるって分かってんならメモくらいとっとけよ
985名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 10:39:15.04
タッチも松本零士風かなあ?とは思うけど強弱のある現在のほうがいいと思う
自分でも書いてるけど絵柄が「惜しい」って感じだね
髪型と目だろうなあ
男の場合(男だよね?)下まぶたを全く描かないのは締まらない印象になる気がする
あとシャツのエリがなんかカッコ悪いよ
男のエリは(男だよね?)普通もっと角がはっきりしてると思う
986名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 12:11:01.97
タッチの練習はもちろんいいけど、服の着こなしがオシャレになるといいかも
ズボンぎゅうぎゅうずり上げてはいてるみたいでオタクっぽく見える
987名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 12:41:35.50
永野護風な絵柄の漫画家を目指してる
988名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 13:50:48.37
服のこととかまったくわからなくて困る
原作つき漫画が増えるはずだ
勉強勉強。絵だけじゃない
989名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 14:38:37.52
取り敢えず漫画家にカメラは必需品だぜ。
警察に捕まらない程度に撮りまくれ。
990名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 14:59:01.00
pso2おもしれええええええええええええええええええええええええ

もう10時間連続プレイしてるわ
991名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 17:16:23.53
次スレやってみよう
992名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 17:21:12.30
993名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 17:49:27.95
>>982
どこを見て松本零士風とか言ってるんだろう?
古いとか新しいでなく、ただヘタなだけだよ(煽りでなく本当の意味で)

服の皺とかちゃんと理解してる?
994名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 17:51:11.94
「ペンタッチが」っつってんだから線の強弱が大きいところでしょ
絵柄がそうだと言ってるわけじゃないぞ
995名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 17:54:04.59
鼻がメーテル
996名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 20:07:39.92
超ベテランの大御所と同レベルなんてすごいなw
997名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 20:16:23.24
そもそも悩む程描いてないよな このスレの俺らってw
998名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 20:17:19.86
>>994
いや、ペンタッチもどうかと・・・
999名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 20:35:41.12
>>997
人様の絵にどうこう言えるレベルならこのスレは卒業だろうて。
1000名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 20:39:17.82
器根田刃スレw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。