アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 19:50:12.94
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で2回大賞を受賞した監督

宮崎駿「千と千尋の神隠し」「もののけ姫」
原恵一「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」「河童のクゥと夏休み」
細田守「時をかける少女」「サマーウォーズ」
湯浅政明「マインド・ゲーム」「四畳半神話大系」

この中じゃ誰が一番面白い作品作る?
953名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 20:00:30.31
20年前なら駿
調子が良ければ湯浅
954名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 00:40:02.82
業界トップの才能とセンスを持つ吉成が監督やるんだよ
そりゃ凄い作品を作れるだろうさ
955名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 00:46:47.22
956名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 00:49:58.08
すっかり変な荒らしに目を付けられたな
吉成がターゲットというか、偶々吉成を出汁にして演出系スレ全般が荒らされてるって感じだが
957名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 00:51:50.82
藤森アンチと同じ人でしょ
958名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 01:02:21.15
こんな雑魚荒らし、あの真正キチガイと比べられん
959名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 01:18:58.17
・アニメで得た収入は全てアニメの資料に使い切る
・「自分を天才だと思い込め」が口癖
・弟と一緒に「グレンラガン」を見て「作画的な見所はねえな」と一蹴する
・絵コンテや設定も自由にやれる仕事しか請けない
・1枚の原画に10時間以上かけることもあるほど異常な拘りをみせる
・弟の地位向上を図るべく、弟が描いたスケッチを業界に配って回った
・「猫の恩返し」で監督の絵コンテをけなして原画降ろされる
・「スチームボーイ」で作画監督任されるも手が遅すぎて降ろされる
・「熱風海陸ブシロード」でキャラデザ作監を引き受けるも企画凍結
・「ホワイトアルバム」で1話放送後にキャラ表を提出する
・「マブラヴオルタネイティブ」で自主制作のアニメの遅れで発売延期にさせる
・「DOGDAYS」のコンサートシーンで作画崩壊だとファンを怒らせる
・「わんわ」で絵コンテと尺を無視したダンボール一杯の原画を大平晋也の家に送りつける



吉成兄たまんね
960名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 03:11:23.20
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門は
大賞、優秀賞、奨励賞、推薦作品があるけど
どれくらいアテになるんだ?
961名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 04:15:46.07
レコード大賞みたいなもんよ、出来レース
962名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 05:44:43.81
吉成弟は天才
吉成兄は秀才
963名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 09:13:36.08
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
964名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 23:40:27.37
>>960の優秀賞には鬼神伝が入ってたけど
鬼神伝ってどうなん?
良いの?悪いの?普通?
965名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 23:56:57.63
金で貰える賞です
966名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 01:08:40.04
鬼神伝てボロクソに言われてた気がするが
967名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 01:45:07.95
税金あげて作ったアニメに賞あげないと無駄遣い扱いになるから
必ず取れるようになってる。
968名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 12:49:40.87
文化庁メディア芸術祭に挙がるのってボロクソに言われてるのもあるけど
本当に絶賛されてるのもあるからなあ
969名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 16:00:39.01
>>968
宮崎駿の「もののけ姫」
原恵一の「戦国大合戦」
湯浅政明の「マインド・ゲーム」「四畳半神話大系」

この三人の四作品は個人的に本当の意味で大傑作だと思ってる
まど☆マギはリアルタイムで見てたけど上記の作品ほどじゃなかったな
970名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 23:17:01.73
文化庁メディア芸術祭で挙がる作品の基準がわかりにくいな
有名なのもあればマイナーなものもある
大衆向けなのもあったり、オタ向けなのもあったり、幼児向けなのもあったりする
971853:2013/05/03(金) 23:18:20.58
先週からRDGの4話を3回見返した。4話ほんと好き。
P.A.WORKSの演出ってこのスレの主な層にはあんまり魅力的ではないのかなぁ?
自分は誰が演出してても毎回だいたい好きになって、その中でもこれは特にって
いうのが許j演出のRDG4話だった。TARI TARIも知らずに見てたはずだが、その
ときは記憶に残ってない。

演出と作画の関係性に着目して見直すと、許j演出はP.A.WORKSの濃密な作画ありき
の演出に見える。ロングショット固定あり、極端なアップあり、細やかな表情変化
前提のカットあり。P.A.やそれ以上の作画がついてくるトコじゃなかったら活きない
演出だと思う。逆の言い方をすればP.A.の作画リソースを存分に活かした演出をして
くれる人ということで、Win-Winなんじゃないか。
972名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 23:28:04.12
林の中を歩いている時、風で泉水子の前髪がほんの少し揺れてたりするんだよな。
973名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 00:10:29.94
吉成は今石洋之、大塚雅彦、鶴巻和哉から演出や絵コンテを学んでるみたいだけど統一感なさすぎだろ
974名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 00:13:26.52
>>971
ジュンジみたいに突き抜けてたら話題になるよw
975名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 00:17:31.64
鬼神伝といえばこのラインナップにもあったが
このラインナップもはっきり言ってどういう基準で選んでるのか謎だな
http://www.style.fm/as/02_topics/program/top_111116b.shtml
しかも色んな意味で浮いてる映画も選ばれてる
どう見てもアンパンマンとかそっち系と並べた方が良い映画
976名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 00:23:50.71
吉成は新房に師事するといいんじゃねーか
俺に描けるレベルの手加減しないコンテ教えて下さいって
嬉々として容赦ないの出してくるだろうよ
977名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 00:28:36.25
新房よりもガイナックス時代同期で隣同士の席だった仲のいい尾石達也に教えてもらった方がいい
978名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 00:37:36.19
なんやかんやでガイナ系はみんな似た様な癖が付くな
手抜けるカットではがっつり抜くぜみたいな
979名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 00:40:53.48
無理だろ
下に見てる奴に教えて貰うなんて
それが作画だろうと演出だろうと同じ
980名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 01:05:05.93
磯二世か
981名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 01:08:47.09
文化庁メディア芸術祭なんてもっとも価値のない賞
982名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 01:12:11.16
>>979
吉成にとって新房や尾石なんて格下にしか見てないだろうしな
983名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 01:15:39.42
むなしい自演が続いております
984名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 02:04:30.52
>>982
いや、尾石の話な
作画時代に格下認定してるから
985名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 02:10:56.76
尾石は知られているけど
一方のやつは知られていないし
仕事を貰ってる立場だからな
986名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 10:07:18.74
吉成も本格的に演出業に専念すれば尾石越えるのは確実
初演出作品のLWAですでに超えてるけど
987名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 11:39:11.23
BD移行、テレビアニメ最高売上の化物語に勝てる日が来るといいね
988名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 12:31:25.83
売上厨wwwww
989名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 13:05:21.72
オリジナルを作ったことのない奴は本当の監督と呼べないって駿が言ってた
990名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 13:13:35.60
パクリの常習犯の宮崎に言われてもなあ
話し作れない人だから
991名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 13:58:29.34
出アさんに対するコンプレックスがそれを言わせた訳か
992名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 14:35:03.98
>>987
尾石初監督作品だしな
993名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 16:43:03.40
化物語の総監督は新房だから尾石の力じゃないよ
994名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 16:52:18.89
総が付く人がいれば、他人の目からは演出チーフ的な評価にしかならんわな
尾石に手柄立てさせたきゃ、新房が監修に下がらんと
それをしない内は、新房の作品
995名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 17:58:27.93
>986
マジで言ってるの?w
演出力は低いよ
作画と演出ごっちゃにするなよwwww
996名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 18:11:14.81
>>993
イヒは100%尾石のフィルムだよ
>>994
シャフトアニメはシリーズディレクター=監督という意味ですので
997名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 19:26:59.48
コンテの第一稿ができてから参加して
シリーズディレクター=監督はないわー
998名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 19:29:36.95
>>984
作画の話だね
999名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 20:51:58.86
化物語は新房監督の作品です
尾石信者は出しゃばるな死ね
1000名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 20:56:57.62
パシリと思ってた奴が先にデビューしてたからってそいつから教えて貰う気になるかってレベルだわな
演出力凄くて作画で劣ってても、直接関わった事のない人間なら尊敬の対象にもなるだろ
仮に尾石に教えて貰ったとしてもそれはただの馴れ合いで向上心から来るものではないわな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。