東映演出家列伝 二十七期生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
東映アニメーション作品で活躍する演出家、作品の演出について語ってみよう。

前スレ
東映演出家列伝 二十六期生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1357393096/

関連スレ
東映アニメーション【東映動画】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1297561420/

東映アニメーター列伝 第二期生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1273051389/

東映アニメーション公式HP
ttp://www.toei-anim.co.jp/
2ぴこぷん:2013/02/21(木) 20:17:25.71
>>1
ぴこほー
3名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 20:17:55.86
現有戦力
古賀 座古 宮元 畑野 深澤 松本 小川 細田 長峯 大塚
貝澤 うえだ 小牧 田中 所 境
角銅
芝田 池田 黒田 小村 志水 暮田 上田 中島 えんてつ 門
小山 勝間田 石黒 土田 織本 今村 園田 中村 伊藤 佐藤
平山 平池 三塚
地岡 志田 健
広嶋 岩井 高藤
(けいいち 水島)

過去
佐藤 山内 西尾 幾原 細田 五十嵐 
川田 岡 中村 宇田 森下 梅澤 中尾
4名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 20:42:49.41
ラインナップ
TV
「ワンピース」
「トリコ」
「ドキドキ!プリキュア」
「聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-」
「探検ドリランド」

劇場
「ワンピースフィルム Z」公開中
「プリキュアオールスターズNS2 こころのともだち」 3/16(土)公開
「ドラゴンボールZ 神と神」3/30(土)公開
「劇場版トリコ(仮)」 2013年夏 公開予定
「宇宙海賊キャプテンハーロック SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK」 2013年秋 公開予定
「手塚治虫のブッダ2 目覚め(仮)」 2013年秋 公開予定
「GAIKING」(ハリウッド実写映画化企画進行中)
「SAINT SEIYA THE MOVIE」公開日未定
「楽園追放」公開日未定

web配信その他
「京騒戯画」(配信終了?)
「スタプラ!」(コロプラ)
「金田一少年の事件簿・黒魔術殺人事件」(講談社OVA)
「セーラームーン新作」(詳細不明)
5名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 17:27:23.31
「ヤマノススメ」が好評らしい
時代は5分アニメじゃね?
うちも「農業のムスメ!!」とかやるべきじゃね?
6名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 19:21:49.59
わ・・・わしの種モミがぁあーー
7名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 20:54:37.66
グロス先報告スレ Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1359205953/445

445 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/22(金) 19:38:05.03
東映フィリピンがやったドリランドより
韓国のDRがやったハンターハンターのほうが遥かに巧かった
絵的にもアニメーション的にも
8名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 21:24:00.43
DRのレベルが高いの今更語るとか
9名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 21:26:58.13
あれか、サイコパーで作画崩壊でシオシオな流れ弾がこっちに飛んできたってか
TAPバカにすれば気持ちが救われるのかね〜
10名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 22:27:54.28
どれみ16#3買ってきた〜
前スレで教えてくれた人サンキュー💋
11名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 10:55:46.08
Ωとドリルランドが3月で終わったら演出家だだ余りになるな
新作をつくろう。略して新つく
12名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 13:33:45.69
真セーラームーンに全力投球だろ
13名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 13:41:21.60
いつもなら手抜くとこだが原作者に見張られてちゃ頑張るしかねーな
東映でやるなら公式発表はよせーや
14名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 13:53:05.93
原作者をいかに喜ばせることが出来るかが鍵だな
15名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 15:32:26.71
金だな。カネカネカネ
原作使用料を多めに
既に連載終了してかなりたつ
通常なら二束三文だが、相場より高く払えば文句なんて出ないだろあの夫婦
16名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 15:49:47.84
あの夫婦はもう一生遊んで暮らせるだけ持ってるだろうから
あんま意味なさそうじゃね
17名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 16:08:59.31
ドリルランドは全6クール説が
18名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 16:26:32.03
セーラームーンの原作者喜ばすなら、漫画版を忠実にアニメ化するしかないだろうな。
19名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 17:16:21.86
GTやΩを見ると信じがたいが
セーラームーンは
東映が手掛けたアニメオリジナルが受けファンを喜ばせた数少ないアニメ
セラムンの場合むしろ原作者の意見を聞き入れたように見せかけ
作る時点でdisった方がヒットする鍵
20名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 17:16:56.40
以前のアニメのノリとか設定も変わるだろうね
21名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 17:34:05.78
Ωも4月以降も続くという噂が
22名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 17:44:26.09
やめて!畑野きゅんのライフはもうゼロよ
23名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 18:08:59.99
プリキュア出の演出家も数あれど
初SDがΩの畑野は東映的に(東映が、でなく)これからどういう扱いと位置付けになるかね
あ、大塚さん貴方はもういいですから
24名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 18:15:19.45
らめぇ〜
そんな風に責めたらたかしが川村のとこ逝っちゃう
たかしや畑野が逃げたら、より使えない奴しか残らないじゃない
25名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 18:30:32.22
マングロには中澤さんや岡さん居るしな
でも隆史君のやれることなさそうだが
26名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 18:50:09.70
ドリランド#32 (2/23)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/村上貴之、作監/伊飼一幸・五十内裕輔

星矢Ω#46 (2/24)
脚本/吉田玲子、演出/広嶋秀樹、コンテ/貝澤幸男、作監/市川慶一

ドキプリ#4 (2/24)
脚本/山口亮太、演出・コンテ/田中裕太、作監/伊藤智子

トリコ (2/24)
放送休止

ワンピ (2/24)
放送休止
27名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 18:52:20.33
リオンのプリキュアに期待するか
28名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 18:54:08.25
>>26
飯飼先生の名前間違う奴は死刑でいいよな
29名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 19:22:30.93
おおスマンな
変換に手間取った上に間違えたという
30名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 23:36:25.44
31名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 00:08:39.62
ケロロまだやってたのか
何処へ行こうとしてるんだ軍曹は
32名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 00:19:34.66
1クールじゃ纏まらんから半年はやるだろう。これでドキプリは作画演出共に死亡確定だな
企画立ち上げ時はやる気あったんだろうが製作始まった頃には捨て作決定だったんだろう
OPバンク共にここまで作画弱いとか東映でも滅多にないし
33名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 00:25:12.33
>>32
ダブ入った分スマイルよりゃマシになるんでね
マングロ抜けた夏あたりマジ死んでたし…
また映画に高橋連れてかれたらまずいかもだが
34名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 00:36:58.47
トリコと詳細不明だがセーラームーンに尽力してくれればいいよ
東映はアクションアニメ増やしすぎたからプリキュアは今年で終わっていい。おじゃ魔女はいらないっす
ワンピはいつも通り映画以外低燃費で。馬は最後までΩの面倒みてやれよ
古賀は貧乏クジだが最近はコンテ要求が高すぎるキライが強いからチェックの中で勉強し直せ
35名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 00:40:01.27
>>33
Ωに取られたら同じことだし
ダブいなきゃ回らないΩを続ける意味があるのだろうか
飯飼さんならΩでも頑張れるよ
ダブはプリキュア専念させてΩは弾丸ガッツのワンパ無双でいいんでないかい
36名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 08:00:01.82
じゃああれか
Ω新章で理恵長峯復帰の流れか
37名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 08:04:36.87
それは楽しみだ
出来る連中が手を持て余してるみたいだったからな
38名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 09:00:31.63
血だまりポタポタ?
プリキュアは展開のテンポ良かった
ダラダラしてないのは好印象
39名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 09:12:37.31
田中は列になったライトを背にした演出よく使うな
これ見たの何回目だろう
40名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 09:13:41.18
変身バンクの力のリソースの割き方おかしいだろってレベルの
格差を感じた
現場もやっぱそんな空気なのか黄色に関しては
41名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 09:22:33.18
今日のプリキュアは熱い話だった
42名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 10:04:28.17
雷の遺跡あたりから思ってたけどΩの貝澤さん省エネ気味じゃね?
枚数縛りでも自分に課してるのか
43名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 10:06:54.15
プリキュアちょくちょく総作監入ってんな
スイートんときは2話はかなりガッツリやってたけど、それ以降はニュアンス修正程度のが多かったのに
もしかしてもう高橋Ωやってないの…
44名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 10:12:00.80
Ωは止め絵演出多かったけどアップの絵力で乗り切ったな
45名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 10:59:14.09
そういや、スイート始まって以降のデジモンの高橋作監の時は半分くらい冨田画になってたな
46名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 11:01:29.42
>>45
ありゃ単にスタッフのめぐり合わせじゃないのか
冨田は作監じゃないんだからさ
47名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 13:59:03.24
アニメとしての出来はまだ置いておくとしても話としての出来はここまでドキドキはなかなかいいな
何がしたくてこうなってるのかとか分かり易い方が演出もしやすいだろうから
この先が期待出来るわ
48名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 15:08:22.19
プリキュアは3話目で4人プリキュア登場してるからな
中だるみさえ気をつければ名作になる
49名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 15:53:03.22
ドキプリはご都合が鼻に付くな
50名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 17:00:31.54
山口がTwitterに脚本の一部上げてたけど思ったよか密度の薄いものだったな
他の部分はもっと濃いのかもしれんが演出側の読み込みと受け取り方で方向性自体が大きくぶれそうな
51名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 17:24:46.08
東映は元々演出主導じゃん
コンテ時点でストーリーが変えられることもままある
その辺をどう擦り合わせるかがSDの腕の見せどころだ
52名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 17:26:49.87
セイバーズの時だっけ?
演出のせいで台無しにされたって脚本丸上げしたのは。
53名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 18:38:43.49
ひでー脚本を演出や作画でなんとか見れるもんにする
ショボい演出を作画や声優熱演が救う事もある
ちょっとこれわ…とゆう作画でもストーリー演出は光ってたと言われる回もある
三拍子揃うと神回なんてもてはやされたりする
ありがとう、そしてありがとう
54名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 19:18:33.10
>>53
脚本、作画、演出、声優演技、どれが三つ揃うと神回?
55名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 19:25:05.04
>>52
何のエピソードの時のか気になるな‥
56名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 21:09:55.47
>>54
おっぱい、おっぱい、おっぱい
57名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 23:36:54.24
つまりDCVが神…
58名無しさん名無しさん:2013/02/25(月) 10:40:58.55
なんだかんだで皆頑張ってるよ^^
59名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 03:46:55.39
中尾さんDCやりなよ
60名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 11:29:09.13
公式にΩ新章のアナウンス来たな!
聖衣のデザインがリニューアル。更に新しい仲間と新たなる敵が云々

畑野きゅん大勝利!
61名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 12:54:57.79
新章はSDが貝澤になる可能性
62名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 14:26:38.68
一輝兄さんの出番がやっとくるのか
63名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 15:30:37.01
鋼鉄とか随分思いきったな。バンダイからの商品化も多分無いだろうに
64名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 16:51:56.70
ここでデザイン変えるとか作画に負担かかるだろ・・・
ただでさえヤバいのに
65名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 17:46:31.99
もう終われよ
なんのためにやってんだよ
66名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 18:19:24.37
社員食わすために決まってんだろ。演出に限定したって新しいの増えてきたし
中尾や三塚がまたコンテやるようになったのはライン増やしたおかげ
せっかくだから園田や岩井さんにもコンテやらせよう。広嶋は手遅れかな
67名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 18:32:41.61
あのていたらくで延長ですか・・・
現場とか制作上じゃなくて作品的に
68名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 19:48:38.05
しかし畑野は勝ち組
東映内で自身の監督作がここまで持ち上げられたのは例がないだろう
・ぴあ発刊
・海外放映
・BDソフト化
・Webラジオ放送
・フィギュア化
・ゲーム化
・TCG化
・コミカライズ連載開始
・二期決定

東映の次期エースは畑野だったんだよ!
69名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 20:04:21.83
馬越が3クール目以降各話作監やってないのも新章の企画進めてたからか
70名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 20:32:47.32
馬越ちゃんは別件のお仕事だお
71名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 20:54:50.44
ぶっちゃけ馬越いらね
半分戦犯だろ
72名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 21:21:46.48
まあ、あそこまで聖衣をダサく出来るんだと思ったな
73名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 21:27:05.25
ワンピトリコDBのコラボは志田コンテに原画なのかな
悟空ルフィトリコが派手に暴れまわってくれたらそれでいいだろうしぴったしかもな
74名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 21:28:18.32
>>72
Pの意向だろ
75名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 21:37:23.86
馬越の腕ならバリバリの荒木・姫野調のデザインも出来たろうに
なんで馬越絵にしちゃったかね…
Pの意向なんだろうけど
76名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 23:38:00.66
猿真似ならいらんからこれで良いって思ってたけど
前回の見てしまうとな…
77名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 01:42:42.68
>>68
う、うんそうだね・・・
78名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 08:19:03.80
エースとは、ワンピの監督かプリキュアの監督を指すものだと勝手に思っていた
背番号のないエース、志水
79名無しさん名無しさん:2013/02/28(木) 03:42:12.86
ソーシャルゲームで余裕で儲かるから2年目なんだろ
80名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 07:31:19.47
CSでリンかけ1やるよ
81名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 10:54:12.90
星矢 延長決定
ドリランド 朝枠に移動

つまり終わらんと
82名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 11:47:40.41
山口シナ大嫌いなのは分かったからそろそろ黙ってくれないかな…
折角ドキがいい感じなのにああいう子供じみた主張は要らんのよ
83名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 13:25:32.85
金ジョンイル死ね!が口癖だったボグダンが劇場pやる会社
何を今更
84名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 14:59:39.75
ローソン会員向けにDBZ神神のセル画プレゼント!とかやってるが
セル画なんてもうないだろw
85名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 22:21:00.51
ボクダンのガキ、昨日TV出てたな

わざわざ犬の散歩映さんでもイイノニ
86名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 23:09:37.79
プリキュアこれダメだろう
87名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 23:12:10.30
>>47
脚本がダメだろうに
88名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 23:38:16.05
丁寧な積み立てはいいけど勢いも無いとその内粗ばっか鼻につくつまらない画面になる
89名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 23:50:27.58
コーヒーなう
90名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 07:08:04.89
ドリランド#33 (3/2)
脚本/大和屋暁、演出・コンテ/勝間田具治、作監/佐藤元

星矢Ω#47 (3/3)
脚本/小山真、演出・コンテ/角銅博之、作監/浅沼昭弘

ドキプリ#5 (3/3)
脚本/山口亮太、演出・コンテ/芝田浩樹、作監/なまためやすひろ

トリコ#95 (3/3)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/うえだひでひと、作監/山崎正和

ワンピ#586 (3/3)
脚本/田中仁、演出・コンテ/所勝美、作監/村上直紀
91名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 09:31:45.37
芝田糞すぎ…
同じネタ何度繰り返してんだよ阿呆が
マコピーの舞台も曲垂れ流してるだけで華が無いし
92名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 09:55:09.57
何言ってんだよ参加決まった時点で飽きらめるが吉
芝田がこれまで褒められる演出したことあるか?
元からこのレベル期待して見るほうがおかしい
93名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 10:00:04.91
設定的にはキャッチーに攻めるべきなんだけど古賀や山口の感性が古臭いとこから生まれる妙なチグハグ感というか…
90年代アニメに先祖返りしてるな。これ
山口は元々そういうとこが特徴だったけど古賀までそっちサイドなのはちょっと…
94名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 12:44:19.40
キャッチーてあんた、うち東映だよ?
良くも悪しくも昭和プロレス的アニメなのが売りだろw
ガキんちょ&女児向けでキャッチーなつくりなんてオナニーでしかない
作家性を誇示したきゃ余所いけよってハナシだ
細田とか山内とか幾原とか五十嵐とか

そいや五十嵐映画どうだった?
95名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 12:56:21.43
この間ドリルランドに京極呼んで処理させてたろ
プリキャーのライブシーンだけアレにコンテ切らせれ
96名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 13:14:34.11
ドキプリ今のとこいいじゃん
叩いてるのはお客さんか
97名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 13:40:13.12
またそういう
98名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 13:55:26.61
志水のフレッシュ一話の糞ライブよりはマシって程度
99名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 14:59:58.46
>>90
ドキの脚本間違ってるぞ
100名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 15:30:41.20
ちゃんとダンスになってるだけフレッシュよりはマシだったわ
定点カメラワークは「番組撮影の見学」という視点からはあれで正しい演出だと思う、地味だけど
しかし芝田にしちゃバトル演出のキレが良かったな
スイ22話とスマ45話も良かったと思うし、芝田はアクションダメなのかそれなりにやれるのかよくわかんね

バトルで言うとトリコ良かったわ、作画演出気合入ってた
101名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 16:31:40.45
Ωの劇場観覧シーンと勝利BGMキャンセルはどう?
俺はシュールで良かったと思うんだけど
102名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 16:40:57.03
光牙は覚醒したのに倒せない展開多すぎる
アモール劇場は結構面白かったがあれ嘘だってんならなんのために入れたのあのシーン
103名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 17:09:46.41
フレッシュのダンス作画もそう悪くなかったぞ、動きはタメツメしっかりしてた
ただカメラワークがまずいのとアニメ映えしないタイプの振り付けだったんで弱く感じるけど
104名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 17:41:17.48
他キャラは敵味方とも普通の回想シーンなのにアモーレだけ人形劇なのは
うそです→実は本当でした→何だってー!(山場へ)
っていう仕掛けかと
105名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 18:10:57.78
芝田さーん誤字あったぞ気をつけてね
106名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 21:09:59.10
>>99
田中仁だったな
アニメ誌の誤植だろう
107名無しさん名無しさん:2013/03/04(月) 14:02:27.26
木戸P昨日TV出てて結構喋ってたわ

46歳にしては若い
108名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 12:37:50.08
ドキドキやねん
109名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 12:40:26.58
ワクワクやねん
110名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 22:25:27.31
そいや映画トリコの副題が決まったな
「劇場版トリコ 美食神の超食宝」
(ビショクシンのスペシャルメニュー)

また神か!
あなたが神か!

わたしの愛はあまりにあまねきのゆえか、
「ぼくのかんがえたグルメモンスター」に応募投稿を決意した
111名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 06:39:40.36
本来1年縛りだったΩが延長になったが
このタイミングでSD交代とか
東映人事的にはどうなのか知らんが
客観的には後釜は敗戦処理の罰ゲーム臭
SD歴をゲットした畑野は出世作ということにしたいんだろうがどうみても黒歴史決定です本当に(ry
東映とそれ以外の思惑がずれてる事に東映は気づいてもいなさそうで
112名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 06:55:27.46
コーヒーなう
113名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 09:39:08.59
出世レースは座古ちん大勝利か
114名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 21:52:41.25
星矢Ω新章
SD長峯、構成成田に変わるってな
115名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 21:54:59.44
ほう
それは面白そうだな
116名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 21:59:48.62
畑野は残留すんの?
えんてつはクロスウォーズ3期ほっぽってさっさとトリコ行ったけど
117名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 22:05:34.98
>>114
ソース
118名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 22:07:02.40
ソースなんか要らんだろ
待ってりゃ黙っても出てくる
119名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 22:14:29.39
>>114
なんだビィト三期でもやるのか
120名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 04:58:36.53
脚本/演出/絵コンテ/作画監督/美術

星矢Ω
48話 友よ集え!光牙のみなぎる小宇宙!(3/10)
大和屋暁/大久保政雄/大久保政雄/高瀬健一/鹿野良行

49話 闇の支配者!アプスの恐怖!(3/17)
村山功/地岡公俊/地岡公俊/太田和寛/吉田智子

50話 星矢へ届け!若き聖闘士達の願い!(3/24)
吉田玲子/広嶋秀樹/追崎史敏/大西陽一/本田修

51話 輝け光牙!光と闇の最終決戦!(3/31)
吉田玲子/畑野森生/畑野森生/馬越嘉彦/未定

52話 サブタイトル未定(4/7)
成田良美/長峯達也/長峯達也/八島善孝/未定
121名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 04:58:59.49
脚本/演出/絵コンテ/作画監督/美術

ドキドキ
6話 びっくり!私のお家にまこぴーが来る!?(3/10)
高橋ナツコ/岩井隆央/佐々木憲世/上野ケン/斎藤優

7話 ギリギリの戦い!さらば、プリキュア!!(3/17)
山口亮太/三塚雅人/三塚雅人/山岡直子/田中里緑

8話 きゅぴらっぱ〜!ふしぎ赤ちゃん誕生!!(3/24)
成田良美/黒田成美/門由利子/稲上晃/篝ミキ

9話 ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!(3/31)
田中仁/上田芳裕/いなばちあき/小松こずえ/猿谷勝己

10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!!(4/7)
高橋ナツコ/岩井隆央/佐々木憲世/河野宏之/田中美紀
122名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 06:04:09.36
ドキの演出ローテしょっぱいなー
大久保政雄はΩなんかやってないでジュエペ新作に集中してよ
123名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 06:44:33.55
今千秋定期的にローテ入るのか
3話の日常芝居良かったし、監督作見るとアクションもそれなりにやれるはずなんで期待しとく
上田芳裕プリキュアやるの超久しぶり
124名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 06:46:12.59
大田和寛が作監やるのか、楽しみだな
125名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 07:15:52.56
長峰、まだ東映に残るのか
126名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 07:20:25.48
やったねさんは休み取らんのか
一年くらいバカンスしてもいいのよ
127名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 07:41:35.62
ビィト三期と聞いて
128名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 08:16:10.76
峯さん新婚アツアツなのにもう仕事かよと思ったが
一般企業なら結婚で休めるの精々一週間だしな
Z終わってヨーロッパ旅行してたし、妥当なとこか
復帰先も良くも悪しくも妥当

これで去就が掴めないのは理恵タソだけか
ドリルラン新章が良いんでね?
アレ枚数以外は縛り無さそうだし自由になれるべ
少なくともまったく陽の当たらない戯画よりはマシだと思う
129名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 08:33:55.50
>>128
理恵の扱いは勘違いしたPが一番悪い
某イベントの発言で理恵は腐ると思ったくらいだ
130名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 09:03:05.08
不遇なところまで細田を踏襲しなくても良いのにな
131名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 14:56:01.98
ドキドキ作画陣は期待できそうなんだけどなー
スケジュール悪そうに見えるのは演出の受け手が中々見つからないからなのか
古賀さんと柴田P人望無かったのか
132名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 15:45:11.87
ドキドキ、エースと言っていい作監が一つのシリーズにこれだけ集まってるのは珍しいんじゃないか
星矢も元中村プロ高瀬、大田、馬越とエース揃ってるし3月は熱いな
133名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 17:02:35.64
よそだけど山内さんまた監督やるのか
相変わらず仕事途切れないな
134名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 18:16:02.89
「君のいる町」か。瀬尾、GONZO、山内、てやばい臭いしかしないけど
135名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 19:18:06.65
今年で還暦だし
TVシリーズの監督依頼はあっても受けないのかと思ってた
136名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 19:37:09.55
成美ちゃん最近処理だけだな
映画やって燃え付き症候群か
137名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 00:29:29.53
門コンテで成美処理かよ
逆の方がいいと思うが、年功序列なんかね
作画は安定した面子だが、演出のしょぼさはなんなのさ
ちあきとうえださん交換してくれよ(ワンパはちあきにあげる)
大田和姦はプリキュアから逃亡か
長峯同様根っからの馬スキーだな
138名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 06:18:39.72
京騒戯画スレ見て来たけど理恵ちゃん東映やめるらしいね

東映の掲示板に人事の紙が貼ってありそこに依願解約とか書いてあるそうな

真実は知らんけど
139名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 06:40:35.57
東映での経歴知ってるだけに本当なら残念だな
移籍か業界完全引退か
140名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 06:45:50.33
公式サイトより

聖闘士星矢Ω「新製聖衣(ニュークロス)編」
シリーズディレクター:長峯達也
シリーズ構成:成田良美
キャラクターデザイン:市川慶一
141名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 07:07:38.05
キャラデザも市川さんになるのか
馬越軍団は全員山内の新作に移動すんのかね?
142名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 07:14:39.49
市川キャラデザいいじゃん
スタッフ的に楽しみだな
143 [―{}@{}@{}-] 名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 07:20:32.96
190 :メロン名無しさん :sage :2013/03/09(土) 07:07:23.96 ID:???0 辻田邦夫 ?@92on

で、新章星矢Ω、長峯くんのほか、暮田くんや三上くんといった「Z」のスタッフが結構参加するようです。竹澤くんもだしね。ちなみに色指定さんは、いま僕と一緒に頑張ってくれてる清田さんがそのまま引き続き参戦です。



らしい。
あと、ワンピ・トリコ・DBのコラボ回は演出中島のコンテ志田だと。
144名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 09:13:55.32
ぐわっもったいねー
P癒着の畑野にSDにやらせる位なら理恵にさせときゃいいのに
人事マジ糞だ東A
まあ見る目ないからあのクオリティなんだろけど
145名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 09:19:28.81
修行時代から在籍10年の理恵も30が見えてきたから節目なんだろ
アニメに身を捧げるか卒業するか悩む時期でもなるからな
146名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 09:31:33.30
Ωスタッフ総入れ替えかよw
147名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 09:34:09.59
Ωは続編をやらしてもらえるのに天界編の続編はまだか…
148名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 09:41:43.42
畑野きゅんは勝ち組
そう思っていた時期が俺にもありました…
149名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 09:52:28.19
長峯は本当に馬が好きだなと思ったら
馬まで降板かよ
150名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 10:20:07.91
まぁ馬越さんは元々今年別の予定入ってたからな。第三期馬越終了レベルのが。
151名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 10:28:28.24
何?長濱の悪の華のこと?
あんなロトスコ製作のアニメに馬越は無駄遣いじゃね
152名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 10:51:41.19
Ωがなきゃそういう事も言えたがな…

しかし何だ
戯画スマΩと、悉く擁護のしようがない作品作りやがって
三人ともチャンス与えられなくて腐ったわけじゃないで
俺は細田あんまり好きじゃないけど考え改めるわ
彼は偉大だわやっぱ
153名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 11:18:04.13
しかしΩにこんな力入れるとすると
セラムンは一体いつからやるんだ?
154名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 11:23:29.96
>>151
惜しいけど違う
155名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 11:23:56.16
セラムン東映じゃないだろ
156名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 11:27:55.84
セラムンは東映制作じゃないよ
157名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 11:34:46.90
佐藤幾原宇田 五十嵐も足しとくか
この布陣を超えるセラムンを今の東映でって
やったところでΩの二の舞が放映前から分かり切ってるすぎる
本当にファン的にも東映の名的にもやる意味無さ過ぎ

今の続編アニメ乱発東映は本当に先人のネームバリューを借りる以外
今ビッグタイトルを世に出す事が出来ない
出せる子は余所いっちゃうしね
ノーリスクアニメは新人修行枠なんて、ほんのついででしかない
昔の東映動画作品を思うと東Aは本気でそろそろ潰れてもいいと思う
158名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 11:54:31.48
分かっていた事ではあるが、理恵逝っちゃうのか
まぁ、宇田同様東映向いてないから、外行った方が生き生きしてくるだろうが
育成諦めた東映は外人どんどん入ってくるし、そのうち人買いA-1みたいになっていくのかね
159名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 12:44:58.58
>>155
>>156
そうなのか・・・すまんな
160名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 13:29:26.14
コンテ書き出すまでに3ヶ月かかる、とか
編集前日になってあげてきたコンテが作画1万枚レベルの内容、とか
そんなメンツばっかでシリーズ回せる訳ないじゃん
161名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 13:38:51.67
畑野更迭か
ヒラ演出として継続参加か、プリキュアに戻るのか、ワンピ送りか
何れにせよ、最近ローテで回ることのない長峯がSD引き受けて畑野が各話に回ればローテの厚みが増すから良い事ではある
責任取って理恵と(帰る予定のない)修行の旅に出ますなんてことにならないと良いが
162名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 14:24:19.87
クズ町と山内のコラボとかいい意味でも悪い意味でも楽しみだわ
163名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 14:26:28.64
探検ドリランド-1000年の真宝-
シリーズディレクター/深澤敏則 シリーズ構成/冨岡淳広 キャラデザ/渡邉巧大
164名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 14:37:48.44
敗戦処理を60億ムービーの監督がやるとか、なかなかないぜw
前向きに行くべ〜頑張れ東映アニメーション
165名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 14:56:02.72
ドリランドも結構代わるんだな
166名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 15:27:21.36
冨岡なら良い方に変わるかもね
キャラデも良いデザインでもなかったし名義貸し状態だったから渡邊がまとめてやる方が効率もいいな
167名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 16:26:34.20
ドリランドはシリーズ構成が早々に降りたりとかなり混乱していたからなぁ
仕切り直しとしては無難なんじゃね
168名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 16:42:23.75
あれは放送前の情報初出時から1〜6話限定のシリーズ構成とアナウンスされてたから
単にメインライターの高橋洋一の掛け持ちをさばく時間稼ぎにやらせてただけだろう
久礼美雪は構成降りた後もローテ脚本家として残ってたしな
169名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 16:44:42.11
オリジナルモノなんだから本来更迭すべきはSDじゃなくてPだと思うんだがなあ
スケジュール管理ができないって時点で駄目だったのね畑野
170名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 21:10:28.63
誰か一人くらい擁護してやれよ・・・
OP映像は前期後期ともにかっこよかったとか
171名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 21:13:11.06
スケジュール管理のできなさなら長峰は立派にダメだろう…
山内直伝で一番に教わったのはそこらへんだからな。
172名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 21:21:38.37
馬いないシリーズで長峯やっていけるんかな
ビィトは正直アレな回も多かったぞ
173名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 21:50:34.49
いやいやいやwあれから何年経ってるのよ?10年?
今の長峯とビィトの頃とじゃ経験値からくる実務能力がダンチだろ
そういう意味では畑野だってまだまだこれからよ
174名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:10:00.73
>>170
後期OPは未完成版の方が好き
完成版はサビの青銅VS黄金が見辛い事この上なしだった
175名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:12:52.93
>>174
作画がスゲーのは分かるんだけど
コンテがまずいのか何やってんだかよくわかんないんだよなあれ…
176名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:13:29.47
ビィト良かったのは全体で3話くらいだな
エクセリオンのクライマックス長峯回は良かったよ
その時も馬いたけど
馬抜きじゃ駄目な子なのは今も変わらない
177名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:18:23.36
ワンピいねーじゃん
178名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:28:29.28
尾田がいるだろ
179名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:31:40.53
境にも尾田がいたが内容カスだったぞ
180名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:32:01.81
また原作者担ぎ出しといてスケジュール崩壊なんてさせれないだろww
181名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:32:15.44
あいかわらず嫉妬がひどいスレだな
182名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:44:39.07
>>179
境と峯と関わり方が違うって本人も言ってただろ
境の時の反省を活かしてやらせたって
使えない奴らを操る術を尾田なりに考えたのが奏功した
183名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:46:43.25
このスレでは漫画家の方がアニメうまく作れると考えてるらしいな
184名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:59:51.04
漫画家は作るんじゃなく作らせるだけだからな
別に漫画家がアニメ上手く作れるとか誰も言ってないし
尾田抜きでやるのとどっちが売れるかって言ったら、聞くまでもない
185名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:05:48.30
ここは売りスレじゃなくて演出スレですが
186名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:06:36.99
なんでこういう馬鹿が紛れ込んでるか心底理解できない。プリキュア数字スレあたりから流れてきてんの?
187名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:11:20.15
個人的にはSDになる前の長峯演出の方が好きなんだよな
あの頃は別に作監が馬越だったわけじゃないし
188名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:11:29.47
長峯が尾田の要望蹴ってZにギャグやらせなかったり尾田が長峯に敵に肩入れし過ぎなのを指摘してやったり
で上手く互いの角が取れたんだろう。しつこく打ち合わせに出向いた柴田Pや鈴木おさむの姿勢も良かった
189名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:27:42.92
>>186
演出が評価されて売れたわけじゃないからな
Zは尾田のネームバリューと特典商法が全て
そんなことは言われるまでもなく分かりきってるだろ
峯の話になるとワンピ持ち出すのは逃げなんだよ
190名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:38:15.15
演出が評価されて売れた映画とか1つもないだろ
細田のウォーゲームも理恵の花の都もまずアニメ人気有りきだし
それでも宮元や中島にやらせて60億行けるとは思えんが
191名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:46:28.08
>>187
そもそも鏡の国もお菓子の国も馬越じゃない
192名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:47:31.94
尾田はどうしてあぁ寒いギャグをやりたがるのか謎だ………
193名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:48:39.60
>>189
だからここは演出スレなんだが。演出語れよ頭湧いてんのか。
194名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:50:39.20
演出や内容の話してんのに売れたのは他人の力のおかげだとか、全く論点のすり替えしてくるヤツって一体なんなわけ
195名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:56:02.99
Zはそもそもここでは売り上げしか褒められてないよね
196名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 23:57:44.40
そもそも観に行ったヤツがどれだけいるかという
197名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 00:15:17.60
興行以外いいって話も聞かないけど円盤も売れるだろうな
オマツリも尾田の名前前に出して特典もりもり付けたら売れたろうに
細田の遺作としてハク付けてやれなかったのが心残り
198名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 00:37:07.08
>>197
原作者関わってたら完全に別の物になりそうだけどな、オマツリは
199名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 00:41:19.43
オマツリは演出自体は良かったけど、設定的に蟲師のパクリで笑った
峯がバイトした馬作品まんまを東映でやっちゃうかっていうブラックさが細田なりの反抗だったのだろうか
200名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 00:48:56.56
オマツリくそつまんなかっただろ…
201名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 00:50:42.10
案の定いつもの病人が騒いでるのね
大好きなまこぴーの尻でも舐めて大人しくしといてよ
202名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 01:16:41.81
まこぴーならデコだろJK
203名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 01:28:00.23
うまこぴーは好きだけどまこぴーはどうでもいいな
204名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 06:18:38.58
ドリランド#34 (3/9)
脚本/鎌田智恵、演出・コンテ/渡部穏寛、作監/北村友幸・隠岐一寛

星矢Ω#48 (3/10)
脚本/大和屋暁、演出・コンテ/大久保政雄、作監/高瀬健一

ドキプリ#6 (3/10)
脚本/高橋ナツコ、演出/岩井隆央、コンテ/佐々木憲世、作監/上野ケン

トリコ (3/10)
休止

ワンピ (3/10)
休止
205Ω ◆BVEsk6CQSs :2013/03/10(日) 07:05:44.32
荒木靡きが効果的に使われてて良かったなー。殺陣の見せ方なんかもいちいち凝ってて
グロスでここまでやってくれるか…
206名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 07:07:42.47
↑Ω48
207名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 07:15:55.93
“わかってる”感じの画作りだったな
2年目もローテに入ってね
208名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 07:37:55.80
憑依ペガサスの蹴りとかかっこよすぎだったな
憑依される前に見たかった気もするがw
209名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 07:46:35.55
わかってねぇなオマエラ
今回のΩ見所はどう考えてもアテナの乳
谷間と浮遊シーンの無重力横乳
一年間みてきた甲斐があった
210名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 09:50:27.27
ドキプリなぁ。話の構成で興味を持ってもらおうって考えは悪くないけど
絵で惹き付けるのが第一なわけだからリアクションの薄い棒立ちばっか連発してると飽きられるぞ
211名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 10:25:44.86
処理に徹した岩井さんは無罪でいいよね
212名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 10:28:13.28
やはりプリキュアにはパンツが必要だな
213名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 10:37:16.01
岩井さん処理って演技づけや表情に乏しい気がする
214名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 10:45:37.37
>>205
大久保さん高瀬さんが特別上手いだけだと思う
215名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 12:01:23.88
高瀬が来てくれるなんて胸熱
216名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 14:44:16.98
ドキプリは話も糞だし
217名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 14:57:52.10
スマイルが神がかりすぎて落差が酷い
218名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 14:59:55.84
スイート信者が消えた途端スマイル信者が現れたでござるの巻
219名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 15:14:53.29
誰と戦ってるんだ?
こういうのは信者とは言わない、アンチ様だ

ドキバンク超あっさりしてたな
黄色のあざとさを1/3くらい分けてあげても良いくらいだ
220名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 15:15:30.60
涙目の信者
だから嫌われる
221名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 15:23:00.45
誰に嫌われる?
褒められて嫌う制作スタッフもおるまいに
アンチは嫌われるという自覚がないのは韓国的思考力

どうでもいいけど信者とアンチの対立なんてここに持ち込むな
ここは演出の仕事ぶりを厳しくチェックするとこ
222名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 15:24:25.09
顔真っ赤にして涙目信者さんちーっす
223名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 15:30:42.91
これもたかしがイケメンすぎるせいか
224名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 17:10:34.69
コーヒーなう
225名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 18:08:54.33
セックスなう
226名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 18:32:28.67
中だしなう
227名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 18:41:11.81
話糞なら人気次第じゃテコ入れられるけど演出はどうにもならんしな
糞みたいなスタッフばっか集めてきた古賀と柴田死ねよ
しかもそれで頭数がまだ足りてないとか終わってるだろ
作り始める前から負けてどうすんだよ
228名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 18:43:21.79
うんこなう
229名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 19:17:51.56
こっそりパンツ描いたら怒られたなう
230名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 19:57:55.93
そういえば貝澤はどこ行くんだ?星矢続投?
231名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 21:27:15.50
ドキプリ
おっぱいなさ過ぎ
中坊なんだろ。もっとでかいぞ。
232名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 21:31:26.31
ぱんつは白派?黒派?
233名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 21:32:02.05
ダビィさんとマーモさんが頑張るんで
勘弁してください
234名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 21:32:56.34
ランスきゃわわ
235名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 22:08:04.96
俺も可愛いぞ?
236名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 23:04:16.16
コーヒーなう
237名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 00:30:24.92
プリキュアはよ終れや
238名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 01:07:57.21
まんちょぺろぺろ
239名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 07:19:30.40
信者さん涙目で訴えても願いは通じず
ワロスワロス
240名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 08:07:01.36
大塚スマイル最高!
241名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 14:00:12.23
コーヒーなう
242名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 18:16:46.13
コーヒーなう
243名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 18:48:25.96
なうなう
244名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 19:50:43.73
うなうな
245名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 20:43:35.12
最近スタプラってどうなの?
246名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 21:25:37.76
team.エトワールの三人にteam.アルタイルの三人
さらにteam.スピカの三人が参戦
プレイヤーのライバルキャラの上保光輝のビジュアルがついに公開
いくらナルシー設定でもこれは18歳にみえんよとしえさん←イマココ
247名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 23:46:12.60
コーヒーなう
248名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 00:34:34.72
爆死山内には仕事が定期的に来るのにどうしておいらは職が決まらないんやろ
249名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 06:44:19.76
コーヒーなう
250名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 09:16:46.75
コーヒーなうなうなう
251名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 14:07:54.26
なう
252名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 16:36:00.05
さり気なく六花ちゃんのパンツ描きたいけど描けないなう
253名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 17:55:23.06
コーヒーなう
254名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 18:36:02.34
花粉なう
255名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 20:22:27.33
プリキュアしんぶんなう
256名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 21:16:52.55
鼻ちょうちんなう
257名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 22:56:44.39
コーヒーなう
258名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 00:16:37.08
コーヒーなう
259名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 03:05:19.80
ビルの壁の広告がドラゴンボール劇場版に変わったけど
この広告、来年まで飾るの?なう
260名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 05:58:59.09
モーニングコーヒーなう
261名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 06:57:18.57
仕事始めるなう
262名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 09:39:45.62
六花ちゃんのパンツは白が良いなう
263名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 10:50:34.00
ありす様は紐パンなう
264名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 11:32:52.46
キモ豚が駄レス並べるだけの糞スレになったな
265名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 11:54:10.79
コーヒーなう
266名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 12:29:55.34
なうなう
267名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 17:28:58.75
コーヒーなう
268名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 22:02:47.37
コーヒーなう
269名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 22:56:25.15
コーヒーなう
270名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 23:02:30.26
六花ちゃんのパンツを描いたら修正されたなう
271名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 00:21:34.89
コーヒーなう
帰るか
272名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 06:05:55.39
仕事なう
273名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 14:30:10.11
眠いなう

zzz
274名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 15:15:18.93
たまにはミルクものまないとあかんぞ
275名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 16:59:42.12
コーヒーなう
働きすぎ
276名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 19:20:36.77
なうなう
277名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 20:10:40.94
うなうな
278名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 21:27:48.98
帰宅なう
279名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 22:38:04.37
ドキドキやねん
280名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 22:40:54.10
ワクワクやねん
281名無しさん名無しさん:2013/03/15(金) 07:04:40.79
仕事なう
282名無しさん名無しさん:2013/03/15(金) 18:13:27.03
花金なう
283名無しさん名無しさん:2013/03/15(金) 19:07:40.74
しかし仕事なう
284名無しさん名無しさん:2013/03/15(金) 19:30:32.07
こんな時にプリ打ち入り?勘弁してよww
285名無しさん名無しさん:2013/03/15(金) 20:02:36.16
仕事おわた
286名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 00:15:28.20
プリキュア映画初日だよ
みんな見に来てね
287名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 07:10:26.65
みせて貰おうか、小川君の実力とやらを
288名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 09:45:42.79
289名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 12:45:28.48
畑野の身受け先は未定?
290名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 12:47:24.40
とも子行っとく?
291名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 20:17:19.67
あおやまさんにちゃんちゃんこ贈ろう
292名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 22:10:11.92
ライフで受けます
293名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 07:08:13.27
すげえじゃん和寛
あっさり馬越超えちゃったな
294名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 07:35:19.84
ドリランド#35 (3/16)
脚本/井上美緒、演出・コンテ/平山美穂、作監/梨澤孝司

星矢Ω#49 (3/17)
脚本/村山功、演出・コンテ/地岡公俊、作監/大田和寛

ドキプリ#7 (3/17)
脚本/山口亮太、演出・コンテ/三塚雅人、作監/山岡直子

トリコ#96 (3/17)
脚本/村山功、演出・コンテ/佐藤宏幸、作監/石井ゆみこ

ワンピ#587 (3/17)
脚本/菅良幸、演出・コンテ/伊藤尚往、作監/山下恵
295名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 07:53:57.91
トリコ#96「うまさ宇宙食!実食メテオガーリック!」、スタジオワンパックでグロスでお手伝いさせて頂いてます!!
明日の朝、日曜日朝9時からフジテレビにて!!こんな面々が頑張って描いてます☆
http://twitpic.com/show/large/cbtxzp.jpg
296名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 07:58:02.53
ワンパ女しかいねーのか
つか顔出しNGなら写真とか意味ねーべ
297名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 08:00:11.14
ワンパガールズもっさいなあ
298名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 09:02:22.79
羽山ワロタ
299名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 09:16:59.06
なんで笑うの?
なにが面白かったん?
300名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 09:18:30.38
羽山がプリキュア描いてるとかうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 09:29:57.00
羽山は5でミルキィローズのバンクやったんだっけ
302名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 09:43:02.61
羽山さんバンクやってたんだ貴重じゃないか
それっぽい画分からんかった
303名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 09:48:33.37
ロゼッタのアップで高橋修正ガッチリ入ってたけど三塚さん相当気になったのか
304名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 10:49:33.99
各回の担当演出がバンク修正指示なんてしないよ
その回の演出上必要な修正・追加等ならともかく

高橋が以前からやろうと思ってた修正にようやく今回手がつけられたってだけだろ
305名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 10:56:38.53
おーたわかんとうえいで作監かわかん
標準録画しててよかったお
306名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 11:04:36.87
大田和寛東映じゃ初のテレビ作監か?さすがに上手いな
脚本はともかくアクションカットは地岡の集大成って感じでよし

ドキドキは作監が山岡高橋の連名になってたが
重要回だからキャラデザの高橋に噛ませたのか、はたまたスケジュールが押してんのか
絵自体は美麗でよかった、レイアウトもいい感じだったし三塚やるじゃん
307名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 11:13:08.08
ドキドキは新アイキャッチがシリーズでもあまりないくらいよく動くキャッチーなカットで良かったわ
OPもラストカットにまた変更入れてたし、細かいところにあとから修正入れてくれんのはいいね
フレッシュのOP冒頭、メインタイトル出るまでのカットとか明らかにクオリティ低いのに頑なに修正入れなかったし…
308名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 11:32:30.86
高橋3話で作監やったのに7話でも半パート?
星矢みたいに半パート作監増えるのかね
309名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 12:16:55.13
星矢は作画演出は本当に良かったんだが
さんざん盛り上げていよいよ逆転!って展開をスカされて状況がふりだしに戻るのがなあ
牛戦といい魚戦といいこれで何回目だよこの展開
310名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 12:20:55.08
地岡糞だったな
最後にまともだったの空中ブランコとか笑えるww
仕事おせえしうんちんまん
311名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 12:37:23.24
たかし君いよいよ要らなくなってきたな
312名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 12:58:56.05
とも子行っとく?
313名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 13:38:13.23
地岡そんなにいいか?
今日のΩは絵の出来とカット割りに助けられたものの
演出がそれ程は良い出来とは…ダイナミックに見せようとしてるけど
それだけ、じゃん。演出として見張るものは無かった
脚本が演出の足引っ張る構成だったのは事実だったけどさ
314名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 13:57:18.90
突出するものがなければ評価しないってのもどうよ
一定以上のレベルで仕上げられていればそれで十分だと思うがね
みんながみんな細田や山内じゃねーんだし
315名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 14:01:23.68
凝ったことやろうとして自爆する例も珍しくないしな…
やっぱコンスタントな質の維持が最重要だ
316名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 14:05:20.80
コンスタントな質の維持なんてSDの仕事だろ
各話演出はおもいっ切り暴れればええねん
317名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 14:06:28.79
大田はプリキュアだと担当カット簡単に見分けつくくらい絵に特徴あったけど
作監としてはあまりクセがない感じだったな
馬越が総作監入れてたのかもしれないが
318名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 14:12:22.32
みんながみんな山内や細田や幾原理恵レベルを要望します
319名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 14:14:46.23
コンスタントに「低」質を維持できたらええSDなんか
それ違うだろ
320名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 14:17:44.38
>>319
「低」になってる時点で維持できてねぇ
321名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 14:44:00.99
>>318
貝澤…
322名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 15:05:06.47
ズブのしろーとでも地岡の後処理の甘さは突出しとると思うがなー
323名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 15:13:29.86
>>318
その4人の中でばらつきがありすぎんだけど…
324名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 15:40:57.51
>>306
ダブはヘルプでしょ
というか、山岡さんがヘルプみたいなもんじゃ

地岡はバイトから帰ってきてからほんと機能してないな
余所の方が楽しくてやる気でないのもわかるけど、そろそろやる気出さないとやばい
325名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:14:03.06
それ程言うならプリやΩに4人を超える突出したクオリティの演出挙げてみろや
326名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:16:53.04
山内は無理
細田イクニ理恵みたいな似非は貝澤角銅芝田小村あたりで余裕
327名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:16:56.97
その4人もいい時はいいし悪い時は悪い
そこまで崇めるほどのもんでもない
サトジュンは別
328名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:19:01.04
>>326
角銅芝田はちょっと厳しくないかい
329名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:28:27.55
芝田は演出がちょっと古いけど巧いよ
コンスタンスに仕事してるだけでも褒めれるし
角銅もだけど
330名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:29:47.54
>コンスタンス

三銃士かよ
331名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:34:19.56
なんで理恵みたいな雑魚がその3人と同列で語られてるのかさっぱりわからん
他の3人を侮蔑する目的?
332名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:36:31.74
山内>>>>>細田・イクニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松本()
これくらい差あるな
333名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:41:10.80
山内細田にくらべて貝澤芝田なんて比較にならない下じゃん
334名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:42:55.93
理恵はなんかもう他所行っても惜しくなくなっちゃったな…たかしもだけど
そもそもテレビの仕事してた期間すげー短いしな理恵
335名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:52:59.59
星矢の大田作監良かったよ
馬が抜ける分新章では頑張って欲しいとこだが
大田って馬信者だし馬と一緒に星矢抜けそうで怖いんだよな…
336名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 16:55:57.55
星矢は中村プロが定期ローテ入ったっぽいのはありがたい
ダブが抜けたっぽいの考慮に入れても余裕でお釣りが来る
が、馬が抜けた影響はどんなもんになるかね…
337名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 17:55:53.70
星矢に限らず東映はお抱えの画描きがいないので
昔から絵に関しては出来は外部メーターの力が大きいもんな
結果として絵の出来がSDの(実力に対して持てる)コネ次第、てことになる
絵が悪けりゃそういうのしか引っ張って来れない演出の影響力ってことになるから
338名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 18:15:16.64
正直理恵って過大評価じゃね
339名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 18:30:11.50
過大評価っていうか普通に下手だよ
Ωとか糞過ぎだったし
340名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 18:41:49.95
青田買い信者がうるさかっただけ
京騒の失敗で大人しくなった
341名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 18:46:20.27
田中とか松本とかハデなことしてっから注目されてるっていうふうにしか思えない
342名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 18:52:57.38
今度は田中が祭り上げられる番か
楽しみじゃないか^^
343名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 19:02:55.60
>>337
その理屈じゃたかしの立場が無いぞ
344名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 19:12:32.86
東映はお抱えのグロスをあてがわれる
それ以上のものにしたけりゃ、ローテの仕事奪わない程度に予算内で自分のコネ使って呼んで来いって感じでしょ
たかしが呼べるのは健お父さんくらいなもん
理恵が林、峯が馬越
辛いのは誰も呼べない優良演出
グロスの力を信じてるから!
345名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 19:58:19.06
感じでしょって想像で語ってんのかよwwwスゲーwwwww
346名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 22:20:25.02
山内Sinsの東映OEMにはワロタし
347名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 23:15:51.55
六花ちゃんのパンツ解禁マダー?
348名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 05:51:48.32
仕事そろそろ始めるなうなうなう
349名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 06:55:26.68
三塚は相変わらずアクションの処理が甘めだけどレイアウトはいいな
廃墟のトランプ王国をさまようシーンは引きの構図多めのRPG風味でよかった
前回登板時のバッドエンドマーチの巨大エネルギー弾やブリザード絨毯爆撃も「おっ」て思ったし
350名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 09:42:19.17
山内は作家性強くなりすぎて商業アニメ監督としては…って感じ、だいぶ前から
今度監督する君のいる町も原作ファン(いれば)から非難轟々になりそう
351名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 09:46:43.80
>>350
全く心配には及びませんよw
少しは調べろよ無能
352名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 12:14:21.87
山内信者の凶暴性が垣間見えるよな
東映帰ってこんでええよめんどくさ
新作板で好きなだけ暴れてくれや
353名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 12:19:01.66
飯なう
354名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 12:46:37.19
>>352
きも…
帰る理由なんてないし何言ってんだ?
355名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 12:57:39.06
>>313
偉そうにw
356名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 14:41:10.85
星矢は文句無しによかっただろ
それよりなんなんだよ伊藤ピースのへたれっぷりは
357名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 15:30:04.53
まぁコーヒーでも飲めよw
358名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 16:19:19.91
最終話だけでいいからアテナの声を潘さんにしてくんねーかな
359名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 18:12:08.00
コーヒーなう
360名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 19:03:51.48
キャラの声が入れ替わるだけで観てるガキンチョは大笑いだろ…
あと特に変わった事する必要ないだろ…
スモーカー中将がやられてガキンチョ達が手に汗握っただろ…たぶん
361名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 21:57:36.77
コーヒーなう
あともう少し
362名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 00:47:37.23
終わった帰ろう
363名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 01:04:08.49
もう帰んのかよ
ちゃんと仕事しろよ
364名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 01:29:21.48
NS2声有りキャラ

MH・全員
SS・無し
5GOGO・無し
フレッシュ・せつな
ハト・つぼみ、えりか
スイ・エレン
スマ・全員
ドキ・全員


おい小川出てこいよ
365名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 01:50:15.06
梅の方針だろ
366名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 03:08:25.53
Production I.G/プロダクション・アイジー 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1354365686/

745 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2013/03/18(月) 18:26:40.61
塩谷ごときがフリーになってどうするw

749 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 00:48:21.99
>>745
東映なら喉から手が出るほど欲しい
アニメーター
367名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 06:37:27.14
出勤なう
368名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 07:43:36.78
小川出て来いワロタ
これだからプリオタは

小川は長峯Ωでさらに積むか、ドリラン新章で好きな事を自由にやるが良いよ
劇場帰りだからオイシイ回まわしてもらえるだろうしな
369名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 18:10:28.22
東映さん特別配当ありがとう(^^)
370名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 19:20:07.58
事実上減配になるかと失望売りで下がってたが、ちゃんと維持するのね
興行記録更新して減配とか無いわな
371名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 19:43:28.86
コーヒーなう
372名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 20:57:47.06
コーヒーなう
373ぴこぷん:2013/03/19(火) 21:40:38.15
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv130730626
ハチャメチャが押し寄せてくるううううううううううううううううううううううううううううう
374名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 22:19:35.97
帰ろうっと
375名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 22:30:39.89
お早いお帰りですね
376名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 22:34:49.76
コーなう
377名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 13:08:11.28
星矢注力回お見事
他作品にも回してよこの力
378名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 15:57:37.19
ワカン乙
379名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 17:58:14.55
和寛はほとぼりが冷めたらシャフトに戻るんだろうな
380名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 21:59:28.55
>>379
絶縁状叩きつけてきたのに?
東映やめてフリーになるかもしれんがシャフトにだけは戻らなさそうな口ぶりだったぞ
381名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 22:08:03.31
性格に難ありの人なの?
382名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 22:09:15.57
詳しくは言ってないけどシャフトで相当酷い目にあったらしいな
383名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 22:30:40.37
えんてつといい、山口といい、東映は産廃の駆け込み寺だな
次は千秋か
384名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 22:47:29.54
うえださん…
385名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 22:49:47.94
うえださんは産廃ちゃうわ
386名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 14:09:48.51
今日はフェアに出張してないの?
387名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 19:41:45.00
新作テレビアニメ『探検ドリランド-1000年の真宝(まほう)-』が発表、ネットカードダスでの展開も
2013-03-21 14:10:00
ttp://www.famitsu.com/news/201303/21030589.html
388名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 00:46:22.23
帰宅なう
389名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 07:34:05.20
仕事なう
390名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 12:58:21.15
清水さん役職どんだけ兼任しとるんじゃ
間違いなく次のトップだな
391名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 18:58:37.74
どれみ16ドラマCDが6月に発売らしい
小説が出てからメディアミックスされるまで意外とはやかったな
392名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 19:43:56.08
剣崎を倒せば菊ちゃんの巨乳は俺のモンだ…
393名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 19:44:21.35
マジか
今日小説3巻目注文したからタイミング良いわ
394名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 20:18:00.76
飲みなう
395名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 20:22:22.67
ゲロなう
396名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 22:05:27.15
カラオケなう
397名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 07:07:42.03
最終回も馬越の無駄遣いで終わりそうな
398名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 07:28:06.54
1年前の放映以前から馬越の無駄使いになると明言されとった
案の定だ
399名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 07:37:49.15
星矢、作画演出は悪く無いと思うんだけどなんでこうもストーリーが煮え切らないのか…
「○○をしてはいけない!」系の話はただでさえ冗長になりがちなのにΩはそれに何の工夫もせずさらに引き伸ばしてる
「闇のコスモに身を任せてはいけない!」で何話も何話も話引っ張ったけど結局アプスに取り憑かれ
今度は「アプスに負けるな!正気に戻れ!」で3話引っ張るっていうね
これは構成の吉田が悪いの?それとも畑野?
400名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 07:41:59.49
Ωは最終回で気合入れてももう取り戻せそうにないな
部分部分で光るものはあったと思うけど話運びがお粗末すぎた
新章の長峯の手腕に期待しよう
401名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 07:49:34.14
ドリランド#36 (3/23)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/小山賢、作監/竹内アキラ・金二星

星矢Ω#50 (3/24)
脚本/吉田玲子、演出/広嶋秀樹、コンテ/追崎史敏、作監/大西陽一

ドキプリ#8 (3/24)
脚本/成田良美、演出/黒田成美、コンテ/門由利子、作監/稲上晃

トリコ#97 (3/24)
脚本/田口智子、演出/小山保徳、コンテ/石黒育、作監/袴田裕二

ワンピ#588 (3/24)
脚本/中山智博、演出・コンテ/上田芳裕、作監/新垣重文
402名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 08:22:08.32
>>399
両方。
加えて原案のPも
403名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 09:02:02.25
グロス回の前回の方が圧倒的に面白かった
最終回に向けて下がるクオリティ
東映ェ
404名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 09:39:25.40
グロスは前々回だろ
405名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 10:05:01.12
エロスときいて
ワンピもプリキュア女幹部もたゆんたゆんでしあわせ
欲を言えばやはりアテナたんも谷間を見せつけて欲しかった
406名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 10:11:10.71
プリキュアよかった
しかし今回門コンテ黒田処理のはずだが垂直降下キックからの引きの構図での攻撃は黒田っぽかったな
407名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 10:50:01.38
トリコも良かったな、トップ同士の対峙にうまく威厳のある演出ができてたわ
派手な絵はなかったが作画の質も良かったと思うし
408名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 11:53:06.21
もう成田みたいなゴミ脚本家使うなよ
ギャグつまんない、あんたには才能ないって誰か言ってこいよ
409名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 12:08:58.60
むしろギャグくらいじゃないの?成田がまともな話作れるの
構成に問題あったとはいえスマイルのラス前2話の成田回はひっでーホンだった
410名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 13:52:47.22
成田そんなに嫌いじゃないけどな
話のテーマを全部セリフとして喋らせる悪癖はともかくキャラの使い方や描写はベテランらしく手堅いと思うし
いい加減プリキュアシリーズとの関わりが長いんでマンネリ感があるのは事実だけどね
411名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 14:37:02.40
プリキア、成美にコンテ切らせなさいよ
なにこの本社精鋭使っておいてしょうもない
412名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 14:42:05.75
プリ臭Ωはもうイラネ
現東映が作るのがそもそも間違いだった
マッド辺りに作らせてりゃ良かったんや
413名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 16:36:20.26
過ぎた事をうじうじと
もう作っちまったんだからしゃーないだろ
時間は巻き戻らない
俺たちは今を生きる

さすが列伝スレ
今いい事言った
414名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 17:50:43.22
成田のどこがベテランだよ
415名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 18:57:29.59
>>414
世間では10年以上やってりゃ十分ベテラン扱いなのよおじいちゃん
416名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 19:26:33.53
うちはおっさんの集まりだからなぁ
成田さんと言えばスランプやおジャ魔女時代の、まだまだヒヨッ子モノ書きのイメージかな
417名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 20:12:27.00
そういうつまんねーネタはいいから
418名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 20:17:27.74
俺も俺も
419名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 20:37:14.94
まともにお話を作れない成田を何で使うのか
こいつの薄っぺらい映画はすべて酷評
スマの担当回も全部ダメ
でこ以下
420名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 20:43:04.16
俺も俺も
421名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 22:09:31.68
何故(峯の実力だけではないけど)
OPで名をあげたばかりの既にそれなりに経歴のある峯が
新人Ωの敗戦処理やるの
普通ないでしょこんな配置
422名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 22:28:02.80
>>421
敗戦もクソもデジクロ3期と同じで趣味枠だろ
好き勝手やっていいだろうし結構面白い仕事なんじゃないの
新章1発目が八島作監なあたりスケジュールは厳しそうだけど
423名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 22:28:43.53
せっかく峯が来たのに馬は降りるという
各話の原画くらいはやってくれるか?
424名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 22:33:19.18
>>423
馬は売れっ子だし無いだろうな、最終話くらいは手伝ってくれるかもしれんが
思えばクロスウォーズで仕事しまくった冨田も3期は最終回しか参加しなかった
425名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 22:41:22.10
曲がりなりにも星矢だし長峯も喜んでやってるんじゃね?
426名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 22:44:44.32
曲がりなりにも旧スタッフと仕事して旧作の一部に関わった事のある長峰なら
好き勝手にやったらどうなるか位は分かりそうなものだがなあ
427名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 22:46:49.12
>>412
マッドでやったところで、玲子構成でまっこしーキャラデなら同じこと
428名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 23:20:17.64
同じじゃないやい山鬱Sinsは別物や
多分
429名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 23:31:38.99
正直話の展開はつまんねーけど1年見てるとだんだんキャラに愛着出てきたんで
なんだかんだでΩの放映延長は嬉しい、あとは峯の手腕に期待だ
現状、新青銅の男3人の扱いがテキトーすぎるんでそのあたり新章では改善されるといいが
430名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 09:05:27.34
ガルパン最終回絶賛の嵐になってるけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364255025/l50

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 08:58:06.64 ID:NWY0YdRt0
評価されてんのは戦車戦の作画や演出だと思う

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 09:01:39.65 ID:jdeuHFOy0
>>11
これ
ストーリーは凡
431名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 09:09:14.37
ページ開きまくってたら誤爆した……
ごめんなさい
432名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 16:14:03.34
吉田玲子は戦車だの軍事用語だのなんにも知らない
でもガルパンは大ヒットした
大洗なんて夏しか人が来ないような僻地が大賑わいだ
これが監督の力量ってやつだよ
ワンクールで二回も落としたダメな男を大量のファンが支持しているのは何故だ
こいつにしか作れないからだよな
全く同じ事はウチには出来ないよ
二回落とした時点でクビだ
だけど学ぶところはあるんじゃねーの
433名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 18:00:39.02
戦車はCGでもやはり大変というのもある
434名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 20:54:02.24
単に萌えキャラのおかげだろうが
萌えアニメ売るくらいの事は中尾にやらせりゃ落とさずに売るよ
435名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 23:07:40.95
この20年東アニ部門で一番劣化してるのはプロデューサーだろ
演出は育っためぼしいのは出て行かれるの繰り返し
436名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 06:20:48.79
関さんの悪口はやめろ
437名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 07:08:45.28
梅澤さんの悪口は止めろ


ということでお仕事開始なう
438名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 07:16:06.46
20年前以前の演出トップクラスを超える布陣が現状誰もいない状態ってのは
企業としてどんどん質が低下してるってことで
439名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 07:45:46.64
往年の傑作をなぞったΩがこれ程つまらないアニメになったのは
結局のところ誰と誰の所為が大きいん?
440名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 09:26:13.70
戦犯吊し上げか?
若林p、畑野SD、玲子構成、馬越キャラデの順だろうな
441名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 09:35:40.97
Ωは貝澤さん再評価のためにあった作品
442名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 12:27:03.45
ごはんなう
443名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 15:45:39.79
コーヒーなう
444名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 07:33:40.22
仕事なう
445名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 17:46:54.65
コーヒーなう
446名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 21:16:26.26
いちいちサボりを報告するな
447名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 21:19:44.37
コーヒーなう
448名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 21:40:58.99
なうなう
449名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 23:14:31.28
帰ろうっと
450名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 05:07:17.82
出社なう
451名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 12:46:40.02
飯なう
452名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 17:44:24.30
サキよみ ジャンBANG!「ドラゴンボールZ 神と神」
2013年3月29日(金) 18時00分〜18時30分 の放送内容

3月30日(土)公開「ドラゴンボールZ  神と神」の秘密を探るため、東映アニメーションに潜入!
監督や声優からの(秘)エピソードや公開前の超貴重な映像をお届けするぞ!
453名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 18:51:18.12
454名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 19:54:04.17
ドラボ失敗したら原作者にぜんぶ責任押しつけよう
455名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 20:01:09.02
コーヒーなう
456名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 22:03:11.05
コーヒーなう
457名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 22:36:50.14
さぼってばっかやな
458名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 22:52:13.15
コーヒーなう
459名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 23:48:25.29
460名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 23:54:05.70
うんちなう
461名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 00:06:05.08
しょたこん
462名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 02:17:23.35
過剰なまでにキレイなコンテだな
拡大すればそのまま原画に使えそうじゃないか
TV取材用にコンテ清書したんか?
それともこれが細田監督の実力とやらをなのか
463名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 02:29:48.00
こんなもんアニメーターが清書してるに決まってんだろ
464名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 05:53:54.51
んだんだ
465名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 06:42:04.89
ご飯なう
466名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 07:31:37.86
いよいよΩ一期最終回まで24時間を切った!
追いつめられた男の、最後の意地ってヤツを…見せてもらうぜ畑野サン
467名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 09:50:29.96
今敏ならこんくらいのコンテ描いてたけど
まあ取材用だろうな、これは
468名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 14:02:30.12
んだんだ
469名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 14:09:58.99
DB観て来たよ
終始ファンサービスに撤したお話だったねー
劇場版末期のカタルシスを得る脚本が好きな人には物足りないかもだけど
470名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 14:20:18.77
そうかそうか
471名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 15:18:11.60
「企画 鳥嶋和彦 森下孝三」のクレジットで金玉が縮み上がったわ
本編はとくに見所なかった
472名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 19:31:47.01
見所ないのかよw
冒頭のガヤが楽しいとか野沢さんがインタビューで言ってたような…まあいいか
子供以外だと直撃世代じゃないと楽しくなかろうなDBって
おっさん世代はアラレ一期の方が好きだろーしな
いまだにアラレちゃん音頭歌詞カード無しで唄えるとかさ
ただ海外マーケットで稼ぐだろーコレは
473名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 20:24:38.75
めちゃんこめちゃんこめっちゃんこ〜
あ〜られおんどでんちゃちゃっちゃ〜

当時のレコードまだ持ってるぞ
社からの貰い物だけどな
474名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 21:39:09.37
おっさん東映動画時代から何十年現役やねんな
475名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 23:55:34.52
ドリラン最終回ヘルプなしTAPのみか
シリーズ自体は続くとは言えもーちょっとスタッフィングどうにかできなかったんだろうか
どれみとかも最終回微妙なの多かったけどさ
476名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:01:01.71
つーか最終回くらい林原画やれよ…
まー総作監別に立ててる時点で林はキャラデザのみって話だったんだろうし、1話作監しただけでも大サービスだったのかもしれんね
新シリーズの渡邊はちゃんと仕事してくれるといいが
477名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:05:44.93
http://instagram.com/p/XZzdfRpolR/

関Pお元気そうで何より
478名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:06:00.40
キャラデザだけとか何考えてんだろうな
そんな半端な関わり方するくらいなら、別の奴立てればいいのに
479名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:07:13.14
>>478
別に珍しい話でもないと思うが…貧乏姉妹物語とかあったろ
480名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:09:11.08
池田の演出はなかなか良かったしアニメートもTAPなりにかなり頑張ってたんだが
キャラ修がな〜…やっぱカネダ&ナリオはまだまだだわ
ポールがやってくれれば普通にいいものになったろうに
481名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:10:49.36
>>479
ゼノサーガもな
482名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:18:16.09
>>479
だからってそれがいい訳じゃないだろ
コンテ切った奴が演出すべきだし、キャラデが作監やるのが理想
能力無いからやれないなら仕方ないが、あちこち半端に手出すくらいなら、両方やれる奴に任せる方がいい
483名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:25:57.47
林さんの最近のお仕事ってワンピZが最後みたいだな
京騒戯画もどっかいっちまったし
理恵ちゃんが東映やめちゃったから続編作れないのかな
484名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:28:58.71
>>483
やめたん?まあ京騒で延々時間潰されるのも辛いけど
485名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:33:49.53
総作監の梨沢もやる気あるんだかないんだかよくわかんねかったな
ディアガーとの決戦を担当したのは良かったけど
その後のラス2話ほぼノータッチっぽくて
486名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:35:57.37
487名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:44:53.61
辞める病めないの真偽は兎も角、バイトも増えてきたし、外を知ったら東映でなんかやってらんないだろ
元々細田追っかけて入ってしまっただけだし
才能ある奴は出て行くし、他社を追い出された奴が流されてくるのが今の東映
488名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 00:56:18.99
つーても他社は作画頼りすぎで演出弱い場合も多いんだよな
作画の平均値が上がった故の問題というかなんというか
これだけの作画メンツでこんなしょっぱいフィルムしか作れねえの?って思うこともしばしば
489名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 01:01:16.52
演出はいいのに作画が足りてないのとどっちがいいんだろうね
両方足りてるに越したことはないが
490名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 03:26:09.85
そういえば東映でキャラ表だけ描いて丸投げってあまりないのか
他社だとザラにあるが
491名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 03:48:13.10
>>489
円盤で作画を直すのは比較的しやすいが、演出直すのは難しいことを考えたら圧倒的に演出
492名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 05:02:02.44
池田さんの演出は派手さはないけど丁寧で安心して観られるな
たしかに今回作画が良ければその丁寧さがもうちょっと引き立つのになーと思う所もあった

ドリラン二期はバンダイが参入して、いくらか金のかかった作りになるんじゃないかね
デジタルカードで儲けよう!とか吉と出るか凶と出るか
あんまり良い予感はしないが
493名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 07:16:16.22
星矢最終回に林くん居たじゃん
畑野きゅんお疲れサマンサ
峯さんこんにちは
494名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 07:25:36.72
星矢Ω最終回、作画マジ半端無かった
でもAでこの期に及んで闇問答始めるあたり、やっぱホンと演出がいまいち煮え切らんのよな…Bはようやくそれらを吹っ切ったんで良かったけど
495名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 07:32:32.52
ドリランド#37 (3/30)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/池田洋子、作監/フランシス・カネダ、アリス(アリエス)・ナリオ

星矢Ω#51 (3/31)
脚本/吉田玲子、演出・コンテ/畑野森生、作監/馬越嘉彦

ドキプリ#9 (3/31)
脚本/田中仁、演出/上田芳裕、コンテ/いなばちあき、作監/小松こずえ

トリコ#98 (3/31)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/中尾幸彦、作監/榎本勝紀

ワンピ#589 (3/31)
脚本/上坂浩彦、演出・コンテ/えんどうてつや、作監/高木雅之
496名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 08:31:44.68
星矢こんだけやって来週は八島さんの一人原画か胸が熱くなるな…
497名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 09:06:35.13
たしか第一話から青山入った昔のプリキュアでも複数原画だったし、
クロスのバンクとかあるだろうからトータル10人くらいは居るだろ、多分
498名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 09:22:02.03
>星矢Ω最終回、作画マジ半端無かった
>ホンと演出がいまいち煮え切らん

正に馬越の無駄遣い
499名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 09:43:29.67
星矢超えありえるとしたら攻殻くらいか
500名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 09:52:37.69
演出悪いいいって言うだけの簡単なお仕事です
501名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 10:15:16.21
シナリオと演出が低クオリティだと絵が良くても駄目なのは
旧作OVAで皆知ってるから

それでもなおかつ畑野はΩを出世作で売るのかねえ?
502名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 11:08:37.02
星矢オタきもい
503名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 11:18:32.29
馬越作画が滅茶苦茶頑張っただけに
今までの話の積み重ねの微妙さが際立つというか
504名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 12:25:57.09
これで話が面白ければなー
505名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 12:30:36.60
作画に恵まれてたとはいえ、千秋良かったじゃん
山口や森川と違って、次の監督作までの腰掛けにしては、ちゃんとやってるな
506名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 19:08:31.68
今日の星矢こそ演出(と、もちろん作画)の勝利みたいな回じゃないか
507名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 19:15:48.20
勝利‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥???
508名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 19:52:39.91
ずいぶんと安い勝利ですなぁ ゲラゲラ
509名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 21:11:40.40
演出はよくてシリーズgdgd
まあ畑野が一演出家の技量しかなくてSDの能力に欠ける
というのは良く分かった
次の作品にあたった原作ご愁傷さま
510名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 21:18:13.73
あのキャラの思考無しアクションだけやりました
投げっぱなしでED
やっぱり星矢らしくないプリキュアっぽい
511名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 21:50:49.27
前回の畑野演出回(27話)でも思ったけど
アップ構図の多用と1カットに対するエフェクトの情報量が多すぎて何やってんのかすごいわかりづらい…
小川がドリランド・NS2とですごく見やすい絵作りするようになってるのに対して、畑野変な方向に成長してってないか?
ロングばっかり使ってる理恵と足して2で割ればいい感じになりそう
512名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 21:55:49.11
アップ多いよね
背景とキャラ全身との配置バランスが活かせてない演出とは感じる
513名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 22:35:30.64
色々言われてるようだが、星矢は作画の凄みで乗り切ってたろ
大西、羽山、林etc…これだけのメンツを揃えただけでも畑野は頑張ったよ

千明のプリキュアなかなか良かったと思う
ボールの滞空時間の長さとか、3話でのジコチューの走ってる時間の長さとか正直甘いとこもあるんだけど
それでもカットのつなぎで面白い流れを作れてる、橋にも棒にもかからん無難さでなくちゃんと「面白い」と思ったよ
514名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 22:53:04.13
何連投してるんだろうこの変な子
515名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 01:24:40.58
アップ多用のアクションって渡部高志みたいだなw
516名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 02:25:01.58
原画マン揃えたのは制作の手柄では?
517名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 02:33:04.96
畑野が直接集めたとかいうことはないわな
馬越目当てに集まったか、Pや制作のコネで集めたか
俺がアニメーターなら畑野のために馳せ参じるが
518名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 06:19:27.09
また心にもない事を
519名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 16:42:41.54
こんな過疎スレでがんばったってしょうがないのにね
520名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 18:07:14.62
コーヒーなう
521名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 20:50:52.20
DBZ凄い入りだってぞ
国内だけでワンピZの半分くらいは行くだろうってさ
いやートリコ映画困ったなマジで
どこをどう考えてもそんな行かねぇよ
522名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 21:34:50.94
コーヒーなう
523名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 23:43:48.17
ワンピ抱き合わせ商法でトリコは20億めざせ
524名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 00:31:50.74
虜とコラボで淫行アニメにしたら売れる
525名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 08:22:21.09
コーヒーなう
526名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 11:14:53.36
コーヒーなう
527名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 15:48:26.15
コーヒーなう
528名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 18:07:02.77
そいやトリコのOP変わるぞ
次回のドリーム9はワンピとDBZとのコラボ回だから、そこで見れるかも知れないし見れないかも知れない
歌そのものは間違いなく聴けると思う
529名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 19:42:59.87
飯なう
530名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 21:36:28.48
コーヒーなう
531名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 23:16:11.66
帰宅なう
532名無しさん名無しさん:2013/04/03(水) 06:19:55.57
出勤なう
533名無しさん名無しさん:2013/04/03(水) 15:37:08.57
コーヒーなう
534名無しさん名無しさん:2013/04/03(水) 21:43:17.80
コーヒーなう
帰ろうっと
535名無しさん名無しさん:2013/04/04(木) 06:57:46.65
出勤なう
536名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 00:50:55.31
デジモンやろうぜ
537名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 01:16:23.39
今こそ“かりあげクン”のリメイクを…
538名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 01:30:58.95
徹夜なう
539名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 01:40:07.90
こんな時間に何が哲也だよ
540名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 06:08:36.89
帰宅
そして出勤なう
541名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 11:33:13.99
コーヒーなう
542名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 17:22:21.51
コーヒーなう
543名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 19:16:08.13
ぷりそく管理人、エレベーターに挟まって氏なねえかな
544名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 19:36:08.10
コーヒーなう
545名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 21:58:41.77
けいいち黒執事などやっているが星矢CGはどうした
546名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 23:46:21.13
帰ろうっと
547名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 00:06:44.81
f
548名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 11:18:47.61
ドリランド2期良かったぞ
作画は若干テロ負けしてる感あったが無難に高品質だったし
林はこっちじゃなくて前期の最終話やれよと思ったけどな
549名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 13:35:36.12
戯画やってたしな
合流するタイミングを逸したんだよ
最終回原動画フルTAPだったし
550名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 13:47:47.73
MADのエースがDRなように、東映のエースがTAPなだけじゃん?>最終回TAP
551名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 20:39:07.34
サトジュンがおジャ魔女のイベントでおジャ魔女カーニバルを歌ったらしい

美声なんだろうか
552名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 20:41:21.03
ナージャのイベントはまだですか?
553名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 22:08:52.72
>>548
テロ負けって、ありゃOP原画含みだからだろ
森久司はOPサビのアクションカットやってたけど本編は参加してなかったっぽいし
本編も2〜3いい感じのとこあったけどな
554名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 22:12:49.39
おっじゃっまじょーはー
こっこっにいるー
はぁーとどまんなかぁー
555名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 01:07:55.43
テロ負けって作豚用語じゃなかったの
このスレでも普通に使っていいの?
556名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 02:21:45.68
一般用語だよ
最近の地岡には普通に使われてるし
557名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 06:17:37.44
ドリランド#38 (4/6) ※ここから新章
脚本/冨岡淳広、演出/織本まき子、コンテ/深澤敏則、作監/直井正博

星矢Ω#52 (4/7) ※ここから新章
脚本/成田良美、演出・コンテ/長峯達也、作監/八島善孝

ドキプリ#10 (4/7)
脚本/高橋ナツコ、演出/岩井隆央、コンテ/佐々木憲世、作監/河野宏之

トリコ#99 (4/7)
脚本/村山功、演出・コンテ/中島豊、作監/薮本陽輔

ワンピ#590 (4/7)
脚本/村山功、演出/中島豊、コンテ/志田直俊、作監/秋山健次
558名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 07:14:28.11
星矢新章、やったねさんの演出と脚本のノリが少年漫画っぽくなったのは良かったけど
露骨に作画リソース足りてない感じだったな…OPも8割使いまわしだし
1期最終回をTAPに丸投げして2期1話に全力注いだドリランドと真逆になっちまったか
559名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 07:14:59.53
長峯にしては凡庸なOPだった
画も使い回し多いし
敗戦処理だから作り込み薄いのは仕方がないのか
本篇は良し、つか一話だけなら畑野だって良かったけどな
560名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 07:36:40.12
OPはそのうちちゃんとしたのになるだろ
ラストの光牙vs鋼鉄以外全部使いまわしじゃん
561名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 07:39:30.96
宮本絵美子が総作監でクレジットされてたけど
あれは1話を八島には任せられんって特別の計らいなのか
それとも市川はキャラデザのみで総作監は宮本ってことなのか
562名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 07:41:14.70
絵美子さんは美人やで〜
563名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 09:00:24.68
かつてのデジモンは新番組の方に力注いだせいで、最終回は毎回微妙な事になってたな
564名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 09:06:48.14
宮本さん総作監なら納得
565名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 10:29:19.55
コラボスペシャルなかなか良かった、小ネタも多くてこれまでのコラボの中で一番良かったんじゃないか
志田があんなにカット持つのすげー久しぶりな気がした
566名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 13:52:09.90
トリコ新主題歌ビミョーだな
ガツガツ三年目再利用でも良かったのではないか?
専用の画が付けばまた違うのかも試練が

プリは制作のスタッフィングがおかしい…適材適所っつー言葉を知らんのか?邪神はアクション回にまわせよ
心情機微を描くなら表情つけのうまい小松とか山岡とかイナガミンとか居るべよ
567名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 14:09:54.11
ローテなんだししゃーないべ
むしろ組ませる演出をどうにかせんと
コンテ専+処理専+カーペンター
これはいかん
568名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 14:27:28.90
予想通りベジータが出オチ担当だった
569名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 17:15:37.73
>>559
畑野がいい…!?
最低だっただろ
ちゅどーんと爆発させて終わりなバトルは星矢じゃねーよ
もう畑野と吉田と馬越は二度と星矢に関わらないで欲しいわ
570名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 18:25:29.94
いや、馬越は関われよ
いち原画マンとして関わるなら、三顧の礼をもって迎えるわ
571名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 18:43:35.80
よく読めよ一話だけなら…って書いてあんだろ脊髄
572名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 21:32:07.33
新ドリルのはっちゃけぶりワロタわ
ドリルソードのダサカッコ良さも良い
573名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 08:01:51.49
>>571
1話も糞だろ脊髄
574名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 12:29:36.48
>>566
ベストではなかったが悪くはなかったと思う
表情付けによる演出できてたし
河野作監にしちゃ絵の癖も抑え気味で、総作監なし(多分)でこれなら上出来かと
少女キャラに湖川っぽいアオリはやめろやと思ったけどな
575名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 13:27:05.88
一般の方のご意見として頂戴いたしました
576名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 15:33:15.77
そりゃお前だわ
577名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 18:04:53.96
最近お客さんが来るようになってから粗悪なレスも多くなりましたね^^
いつも笑わせてもらってるよ
578名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 19:33:18.04
成田みたいな五流と組まされて長峯かわいそう
579名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 19:55:32.64
かわいそうも何も長峯成田で組むのはTVシリーズこれで二回目、劇場でも二回あった
むしろズブズブの間柄だろ
580名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 23:25:33.30
TVシリーズは組んだといわないっての
映画は糞脚本を長峯がカバーした
581名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 23:50:43.26
じゃあ今回も組んでないってことだろ?
ならいいじゃん
582名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 00:05:05.44
SDと構成って意味だろボケw
583名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 00:23:49.74
冒険王ビィトってアニメがあってだな…
584名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 07:31:00.74
劇場版で二回組んだってのは判る、なのにビィトは知らないと
プリオタがプリ豚って言われる理由が良くわかったろ
585名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 13:14:12.69
プリ豚ってなんだ?
ここは業界スレだし客でも迷い込んだか
586名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 22:15:51.34
星矢Ω

53話 再会!蒼摩よ、魂の炎を燃やせ!(4/14)
脚本:成田良美/演出:関田修、絵コンテ:古田武司/作画監督:しんぼたくろう

54話 勇気を力に!聖衣よ、生まれ変われ!(4/21)
脚本:小山真/演出、絵コンテ:角銅博之/作画監督:小泉昇

55話 かけがえのないもの!目覚めよ、龍!(4/28)
脚本:小林雄次/演出:広嶋秀樹、絵コンテ:大塚健/作画監督:星野守、信実節子

56話 心に響け!栄斗のシャウト!(5/5)
脚本:村山功/演出、絵コンテ:貝澤幸男/作画監督:宮本絵美子
587名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 22:16:11.21
ドキプリ

11話 めざめよ!プリキュアの新たなる力!(4/14)
脚本:山口亮太/演出、絵コンテ:芝田宏樹/作画監督:高橋晃

12話 マナの決意!あたし弟子をとります!(4/21)
脚本:成田良美/演出、絵コンテ:田中裕太/作画監督:上野ケン

13話 ついに発見!?王女様の手がかり!(4/28)
脚本:米村正二/演出:三塚雅人、絵コンテ:入好さとる/作画監督:山岡直子

14話 夢か約束か!六花おおいに悩む!(5/5)
脚本:田中仁/演出、絵コンテ:黒田成美/作画監督:稲上晃
588名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 22:19:51.52
しれっとケンオーは当然のように参加するようになったのか
589名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 22:21:33.20
ケンオーはコンテより原画で参加してくれたほうが嬉しいんだがな
ていうかΩのケンオーコンテ回って決まって作画が微妙なメンツに当たってる気がするんだけど
590名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 23:55:32.22
Ωはブリッジグロスと貝澤回に期待かな
信実はともかく星野守ってもしかして初作監か?

プリキュア3月とほとんど作監メンツ同じじゃねーか
ダブ高橋はこの程度のペースは通常営業だろうが
他のキャラデザ&映画作監クラスの作監をこんなハイペースでコキ使っていいんだろうか
591名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 01:12:44.38
中村哲治監督の5分アニメ見て悲しくなった
592名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 06:17:08.45
他に理恵タソ情報はまだ無いんか?
昼休みにとりあえずメージュ買ってくるか
593名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 17:21:09.28
メージュ、理恵も別名義も見あたらんな

境がトリコ#102(4/28)
つっちーがドリルに移動#40(4/20)
小川がドキプリに合流予定
594名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 17:33:11.91
え?
理恵ちゃん辞めたんじゃなかったっけ?
595名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 18:19:32.79
だから他番組全てのスタッフリストをみたんだよ
正式退社なら松本理恵名義で仕事するだろと思ってな
てかホントにやめたんか?
ソースは2chとかはカンベンしてくれよ
596名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 18:27:37.93
つっちードリランか…
なんか適材適所すぎて面白味ないな
境トリコは面白そうなんで期待
597名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 19:02:31.99
たかしはまだお休みけ
598名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 21:17:17.24
たかしは自分探しの旅に出ました
599名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 08:37:27.62
ワンピ592話で後藤圭二がコンテやるってよ
600名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 19:19:34.30
誰かと思ったらナデシコの人か
601名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 20:01:36.40
来週のポケモン川田師匠かよ
602名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 21:38:02.29
>>601
ここ数年川田師匠ずっとポケモンやってるじゃん何を今更
603名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 01:44:53.69
川田は岩根の無駄遣い
604名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 07:34:08.72
最後の担当はハートキャッチだったけど、非もっさりで味がない
605名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 16:57:38.41
演出wikiのコミュニティスペースの宣伝

http://www19.atwiki.jp/enshutsu/pages/341.html
もうこのスレ機能してないから演出語り炊きゃこっちね
606名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 23:45:25.45
>>603
そう思うなら連れ戻せ
いや、岩根を連れて来い
607名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 10:46:01.87
ドキドキやねん
608名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 11:11:36.94
ワクワクやねん
609名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 11:16:45.39
ウキウキやねん
610名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 15:48:38.99
A 貝澤 うえだ 田中 織本 大塚 暮田 黒田 志水 
B 池田 小川 深澤 佐藤 園田 小村 宮元 中島
C 古賀 小牧 畑野 松本 平山 平池 三塚
D 長峯 境 門 芝田 小山 今村 上田 細田
E 座古 えんてつ  中村 伊藤 地岡 土田 所
Z 中尾 勝間田 石黒 
F 角銅 佐々木 志田 健 広嶋 岩井 高藤

次期の編成はこんな感じで
Fは薄いとこ埋める予備役ってことで柔軟にぶち込む感じで
611名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 16:55:03.81
長峯境は別チームでないとダメ
馴れ合いが生じる
後は問題なし
612名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 04:58:57.28
境は長峯に文句言えないけど、その逆なら問題ないんじゃ
613名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 05:55:07.03
>>595
理恵ちゃん他社で仕事する時は「松本正二」名義じゃなかったか
君に届け2期とかソードアートオンラインで名前見たぞ
614名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 06:29:47.93
ドリランド#39 (4/13)
脚本/冨岡淳広、演出・コンテ/村上貴之、作監/飯飼一幸・五十内裕輔

星矢Ω#53 (4/14)
脚本/成田良美、演出/関田修、コンテ/古田丈司、作監/しんぼたくろう

ドキプリ#11 (4/14)
脚本/山口亮太、演出・コンテ/芝田浩樹、作監/高橋晃

トリコ#100 (4/14)
脚本/田口智子、演出・コンテ/うえだひでひと、作監/山崎正和

ワンピ#591 (4/14)
脚本/菅良幸、演出・コンテ/小牧文、作監/中谷友紀子
615名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 06:58:09.64
プリキュアはヤマ場のようなスタッフだな
楽しみにしてるぜ
616名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 07:11:26.51
星矢OPが出来上がりちつあるな
617名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 07:23:34.04
ユナのパイオツはワシが育てた
618名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 08:08:12.35
>>615
そうか?キャラ修は良くても所詮ダブグロスだし一定レベル以上は出せんだろ
芝田はいい時と手抜きの時の差が大きいし
619名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 08:09:14.99
星矢また総作監に絵美子クレジットされてたな
こりゃ完全に市川はキャラデザ&原画のみで総作監は絵美子ですわ
620名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 08:10:29.39
>>616
出来上がりつつっていうかあれで完成じゃないの?
エフェクトや特効の追加はあるかもしれんが
621名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 08:13:32.46
絵美子たんも作監から総作監になるまで6年か
622名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 09:00:06.63
プリキュア酷すぎじゃね
623名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 10:12:50.22
トリコSDが座古とうえだの連名になってた
このまま映画後もうえだSDになりそうだな
624名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:37:03.79
あーSD引き継ぎか
志水→座古の流れからうえちゃん
悪くないんじゃね

初披露の新OPはイマイチだったな
ガツガツの出来が良すぎたのか
625名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:15:00.39
デジモンの時は作監補佐で途中から毎回市川&ケンオーがクレジットされてたけど、どこまで関わってたのか不明だったな
626名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:17:25.82
うえだの監督作って何時以来だw
90年代の葦プロで何かやってたけど
627名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 15:36:25.10
ガッツ、中プロ、ダブ、ワンパ
数え役満わろた
他社ではなかなか見る事が出来ないな
しかし、A-LINE専属からSDって凄いな
628名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 14:10:40.27
>>626
マイクロン伝説で作画以外は評価されて、各話の仕事ではねぎぼうずで絶賛されて・・・

トリコの仕事は下手したら今の東映で最も高位安定していると思うので、SD昇格は期待半分不安半分だわ。
個別回では良い仕事をしていても、SDになるとパッとしなくなる人が多いからなあ。
629名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 15:22:00.44
かつて森下さんが手掛けた仕事自体が泥を塗られる訳では決してない
とはいうものの
せっかく名を上げた作品名に傷をつけた評価が固まりつつあるPやSDにの才能には
内心ではどんな感想もってんのかな
(ぴあの言及は過去の回想と、ぶっちゃけあとは知ったこっちゃ無いだった)
本当に才能ある人材にはオリジナルモノを手掛けさせるだろうし
モノ作りの才能があり現場を仕切れるのは次々出て行くから
真面目に今の東映にはパッとしない人しか残らないという事に
630名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 15:23:03.33
たかしの事かー
631名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 16:38:50.67
ワンピのOPはオサレだの〜
632名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 10:28:49.95
トリコはもうワンピ並に落ち着いちゃったよね
もちろん悪い意味で
633名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 14:33:35.21
ココ様のあの妖しい魅力で保ってるからなトリコ
634名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 20:50:56.96
Ω必死に建て直そうとしてるけど
そもそもΩの企画骨子自体が最初から見当外れなんだから
屋台骨が駄目な以上矯正したところでどうやっても良作にはならないのが
わかりきってるのに
敗戦処理のSDなんてなんで受けたんだろうね峯
サラリーマンだから?
635名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 21:11:37.78
骨なんてあって無いようなもんだったし、畑野Ωは最終回でやりきった感が出てたから
また新しく組むのは普通に有りだと思う。ただ旧作星矢にとらわれすぎじゃないかと言う気も
636名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 08:18:01.89
割り切って考えたらオイシイだる
新章が不出来不評だったとしてもそれは土台(畑野)のせいだし
ワンピZやハトプリで稼いだ金は住宅ローンで消えちゃったから半年なり一年なりのSD待遇は大きいだろ
販促がほとんど絡まないからプリキュアSDみたいに忙殺される事もない
ワンピトリコのように原作に追いつかないように頭捻る必要もない
637名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 09:34:34.48
駄作だろうが良作だろうが時間仕事さえすりゃOKってのは
サラリー絵コンテマンとしてやるにしくはないが
モノ作りを生業とするクリエイターという点からは
その仕事ぶりは間違いなく名を下げる
638名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 10:18:03.14
働いた事のない奴の青臭い世迷い言だな
639名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 10:20:13.45
真面目にモノ作りしたところで、舌の腐った視聴者は文句言うだけですし。
テキトーに化学調味料で味付けしたジャンクなもんでも出しときゃ豚は喜ぶんだよ
640名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 14:54:21.86
峯厨は何贅沢こいてんだ
2011年の「掃除とツイッターだけがお仕事です〜」な空白期間よりずっとマシだろ
はなっから敗戦処理と決めつけて不服感丸出しでみっともねえったらよぉ
付き合わされるローテ演出陣の立場もねーや
貝澤さんとかあの歳であんな熱いコンテ描いてんだぞ
641名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 15:24:30.05
でも芸としてものすごく質は高い
とは言えないよね…貝澤さんコンテ
惜しい
642名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 15:27:57.43
>畑野Ωは最終回でやりきった感

あれをそう呼ぶならまさに自己満足アニメの典型
こうなったクリエイターは矯正難しいんだよね
643名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 17:46:15.79
とりあえずオナニーしよ?
644名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 17:50:25.56
もう充分すぎるほどしたでしょ
たかしくん
645名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 19:08:33.93
>骨なんてあって無いようなもんだったし
そんなアニメでやり切ったとか
どんだけ中身無いものをやり切ろうとしてたんだよw
畑野をageたいのかsageたいのか
646名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 11:14:25.97
ドリランいいわ、コメディタッチのつっちー合ってるわ
林が梨沢に総作監丸投げだったのと違って渡邊が総作監まで勤めてるからか絵的なクオリティも1期と比べて満足行くレベルに引き上げられてるし
これは良作になる予感
647名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 11:18:37.58
初めて見たのか
良かったな
648名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 11:28:06.08
勝間田御大に仕事あげんのは別にいいんだけど
75のご老体を処理込みで働き盛りの演出と同じペースでローテに入れちゃうってすげぇな
649名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 12:42:03.26
>>638
じぶんの好きなもん褒めて嫌いなもんけなしたいだけの子が気易くレスするスレになっちゃったんでしょう
このスレで言えばそれっぽく見えると思ってるみたいよ
650名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 13:18:10.80
>>649
業界人ごっこしかしてないこのスレにそんな権威があると勘違いしちゃったの?
651名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 13:52:11.67
お客さん顔真っ青ですよ?


www
652名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 14:15:12.57
このスレ本当に社員が駄レスしてることあるよね
653名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 15:56:27.69
おなにーなうとかかひぃなうとかいうやつか
スレ早く流れて欲しくて必死なんだろうな
654名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 17:09:36.98
>>646
キャラデザが総作監入るか否かでキャラ修のクオリティって変わってくんのかね
ドリランド1期は3話くらいでもうヘロヘロになってたが2期は絵が一定水準維持してるし
スイートプリキュアは総作監の高橋晃が並行してデジモンやってたせいか絵の安定感がなかったが
同じ高橋総作監のドキドキは他に掛け持ちの仕事無いせいか今んとこ安定感高い
655名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 17:12:21.10
>>654
2話の段階であれこれ言うことでもないがΩ2期もキャラデザが総作監してない割には頑張ってると思うぞ
ドリ1期総作監の梨沢とΩ2期総作監の宮本とじゃもともとの実力差が大きいだろうがな
656名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 17:17:21.00
>>654
ドキドキについてはそこまで総作監の恩恵は感じないかなあ
あれだけ上手い作監揃えてアクションに枚数もかけなければ安定するだろーよ
657名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 17:39:17.52
ドキプリの作監陣はホント粒揃いだな
あとはもう少し面白い演出がいれば言うことないんだがな、田中と黒田だけじゃ寂しい
小川が帰ってくるって言うし、あとはハピラキくらいの頻度で古賀がコンテやってくれりゃ言うことない
658名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 17:44:15.06
>>655
ろくな作監いなかった2〜5話まで総作監頑張ってたやん

>>657
小川帰ってくるっても春映画の後だから早くて夏、最悪秋だろ
その間に1人くらいなんか欲しいわな、去年地岡が1話だけコンテやったみたいのでいいから
659名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 18:18:21.07
ここらでいっちょ古賀のカンフーアクションをやってもいいんじゃないの?
660名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 19:18:40.92
ドリル二期面白いなマジで。ドリルのくせに
今回久々に声出してワロタは
つっちーが水を得た魚になてた
661名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 23:51:39.56
>>654
ドリはキャラ修は安定してたじゃん
すげー作画は殆ど無くて話が壊滅的につまらなかっただけで
良くも悪くもああいうキャラデだったってだけでしょーに

>>657
面子は自社本気回レベル多いのにイマイチじゃん
ダブということを差し引いても、古賀でこれ?って感じじゃん
662名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 01:10:07.54
面子が自社本気回レベル?
ドキドキにそんな回あったか?
663名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 01:45:16.53
作監がな
原画は通常ローテ
664名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 04:14:35.06
ドリランド#40 (4/20)
脚本/山下憲一、演出・コンテ/土田豊、作監/中條久美

星矢Ω#54 (4/21)
脚本/小山真、演出・コンテ/角銅博之、作監/小泉昇

ドキプリ#12 (4/21)
脚本/成田良美、演出・コンテ/田中裕太、作監/上野ケン

トリコ#101 (4/21)
脚本/村山功、演出・コンテ/角銅博之、作監/舘直樹

ワンピ#592 (4/21)
脚本/田中仁、演出/今村隆寛、コンテ/後藤圭二、作監/川村敦子
665名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 04:20:37.80
ゴッキーピースはただの小遣い稼ぎとおもってたけど
OP原画までやってたから割りと本気なのかな?
666名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 07:42:10.23
角銅スゲエよ
いやもう角銅先生とお呼びしなくてはいけないな
今週二本
しかもΩではユナタソのパイオツサービス付き(バンクは長峯が担当したのか試練が)
667名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 10:06:42.20
トリコのEDもムダにオサレだな〜
668名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 10:25:24.11
トリコ爲×境回、期待してもいいの?
予告すごい社内回オーラ出てた
669名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 11:07:35.65
星矢もトリコも角銅良かったじゃん
作画の力も大きいだろうが、星矢はアクションパートのレイアウトバッチリ決まってたし
トリコは原作のギャグにアニメならではの味付けできてた
プリもいいわ、田中は前2年はちと趣味に走り過ぎなきらいもあったけど
奇をてらったことしない堅実なディレクションを見せてくれた、ドラマパートもアクションパートもレベル高く纏まってた
ドリランも良かったし今週の東映は皆当たりだな
670名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 11:32:52.93
星矢がよかったのは峯が手を入……ゲフッゲフッ!
671名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 11:41:05.31
>>687
こいつ田中のパクリ作画しかできねえの?
672名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 11:42:07.09
まさかの全集
峯そんなに仕事早くないから
673名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 11:52:48.43
>>687
お前反省しろよ?
674名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 13:16:07.49
687ってなにー?
675名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 15:00:05.72
誤爆してるの気付いてないだけだろ
676名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 15:16:31.38
釣られたアホが一匹wwwwwwwwwwwww
677名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 15:48:50.54
どっちがアホなんんだか
そんなに暇なら運動でもしてこい
678名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 15:58:48.84
顔真っ赤にしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
679名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 16:21:22.24
田中微妙だな
ドキに限っては三塚の方が期待出来るかも知れん
680名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 19:46:30.18
ピンクのカリスマ性を描いてかつ他キャラも活かすのはYP5の頃の演出陣らがうまかった
調べたら小村、志水、岡、矢部、川田、岩井
長峯、三塚、座古、隆史、理恵
やはりベテラン世代の年の功ってやつか
長峯が当時35歳くらいで若い方に入るくらいだ
確か田中はその頃演助やってた筈
矢部岡の演出技法をそばでみるなんて機会もうないぞ勿体無い
681名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 21:27:06.71
矢部・岡って少女漫画・女児アニメじゃいい仕事してたけど
プリキュアシリーズじゃバトル上手くないからしょっぱいフィルムしか作ってなかった気が…
川田は論外だし(先週のポケモンもひっでえ出来だった、岩根の作画でもフォローしきれてない)
682名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 21:32:36.18
>>681
YP5は少女漫画よ
683名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 23:11:22.01
Ω2期、本編は頑張ってると思うんだがバンクが弱いな…
トリコやワンピの新OP、コラボスペシャル、ドリランド2期の立ち上げ、プリの新バンクと最近立て込んでるから作画リソース足りてないのかもしれんが
バンクでならした長峯SDでこれはちょっとさみしい感じだ
これなら装着シーン以外は1期のバンクのトレスで良かったんじゃないの
684名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 23:31:59.62
別にSDがバンクやOPのコンテやるって決まってるわけでもないし
Ω1期のOPコンテ地岡だろ確か
685名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 09:22:55.16
クレジット見ると今週のバンクは飯飼さんだな
多分まともに人集めしてないと思う
686名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 18:02:52.65
どこも人材不足さ
進撃の巨人のスタジオなんてツイッターでメーター募集してんぞ
687名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 18:37:30.36
だって辞めていくの多いんだもん
688名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 18:38:43.93
例のレス踏んでしまったわ
死んでくる ノシ
689名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 20:44:54.41
岡さんはゴーストスイーパーでもいい仕事してたな
少女漫画じゃないけど
690名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 21:26:03.17
地岡はΩ残りそうだが畑野はどうするんだろうな
えんてつみたいにさっさと別の班に移るのか
691名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 07:42:23.24
産みの親なんだから権限を失っても作品に関わり続けるべきだと思う
ローテにはまるのが一番だか
新バンクの特効でも志田コンテの処理でも何でもいい
692名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 09:02:52.68
どうもΩの畑野(と貝澤)は変に山内風にしようとして失敗してたイメージがある(貝澤はいつもあんな感じだと言われればそうかもしれないが)
単純に上手いと思ったのは地岡だが
星矢という漫画原作には追崎のコンテが一番理解があった
693名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 19:42:22.24
最初から手に余るものを扱おうとしたのが間違い
出来ないなら関わったら駄目だろ
694名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 23:00:22.03
Ω1期は雰囲気出そうとして上手く行ってなかった
2期はもう開き直って長峯が自分の味全開で作ってるけどそれでいいと思う
いくら頑張っても森下や山内にゃなれんよ
695名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 01:38:09.84
3話はともかく1話と2話のどこが長峯全開だよ
むしろ旧作に媚びてるとさえ思えた
696名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 07:40:29.76
一期でリュウホウのドラマが薄かったから二期でやってくれるかなと
つかキャラ大杉なんだよな
697名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 18:37:35.70
>いくら頑張っても森下や山内にゃなれん

TVシリーズに限定しても
旧1話57話とか見れば
Ω51話ですら何か本質のレベルで違いが見えちゃうんだもの
698名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 05:10:38.20
『東映に訪問してくださった方々のレポート』 今秋公開のハーロックの声を井上真樹夫さんに
http://ameblo.jp/makiofukkatsu/entry-11518417411.html
699名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 07:30:48.59
凸嘆願とか通じたのは70年代くらいまでだろ
700名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 12:07:36.12
これ実質アポ無しじゃん
いい歳なんだから、もっとちゃんとした手続き踏んでやれよ。
701名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 13:52:12.24
そんなことするならロボディーズのソフト化嘆願しようず
702名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 15:51:16.15
今日のドリランドは面白かった、まさか高齢の勝間田御大がラッキースケベ回を担当するとはw
703名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 18:12:35.96
あの歳でローテレギュラーとか異常
おい制作とめてやれよ
704名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 19:13:49.65
惡の華#4の作監が小夜で、原画に尚往いたんだが?
705名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 19:40:32.19
ロトスコアニメで原画に誰それが居た!とか言われても観る側には有り難みがねぇっつか、なぁ
exciteの悪花レビューにその技法的な談話が載ってるが
706名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 23:00:07.16
>>704
惡の華の作画統括って作監じゃなくて演出処理のことじゃね
707名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 05:18:22.11
ドリランド#41 (4/27)
脚本/大場小ゆり、演出・コンテ/勝間田具治、作監/佐藤元

星矢Ω#55 (4/28)
脚本/小林雄次、演出/広嶋秀樹、コンテ/大塚健、作監/星野守・信実節子

ドキプリ#13 (4/28)
脚本/米村正二、演出/三塚雅人、コンテ/入好さとる、作監/山岡直子

トリコ#102 (4/28)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/境宗久、作監/爲我井克美

ワンピ#593 (4/28)
脚本/田中仁、演出・コンテ/上田芳裕、作監/出口としお
708名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 05:27:10.96
トリコに期待
709名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 07:33:11.42
トリコの前回は強烈な下ネタ突っ走りギャグだったから境は今頃不安でガクブルだんべw
710名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 08:30:54.44
三塚はまた処理専に戻ったのか。どうしようもないな
711名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 10:51:26.15
今週はフェイリンのおっぱいモミモミと
たしぎたんのパイチラ(地区なし)だけが収穫であった・・・
Ωは春麗さん三節棍責めとか期待感ではちきれそうだったんだが残念だ
712名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 12:02:31.74
Ω良かったけど、やっぱケンオーコンテは上手い原画使うの前提で描いてる気がするな
パラサイトの必殺技とか大胆なパースかけたレイアウトは良かったけどエフェクトが平凡で生かしきれてなかった感じ
水準は十分クリアしてたとは思うけどね
713名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 12:06:13.92
入好コンテええやん
アップ・ロング使い分けて動きをしっかり見せるテニス良かったし
ロゼッタの拳法アクションもダイナミックでいい感じだった
LODじゃ微妙寄りだと思ってたけどやるじゃん
三塚の処理のおかげもあるかもしれんけど
714名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 12:11:51.73
>>712
作画が追い付いてりゃいいもんになるんだけどな、1期のソニア再戦回とか
東映でやる以上は作画メンツが足りなくても魅せられるコンテが必要だわ
ケンオーもいい加減東映での仕事長いけど他社の仕事も多いし最適化されてない感じだわな
715名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 00:27:45.97
けどドキドキは話が糞杉
演出ではどうにもならん酷さ
716名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 00:30:32.11
お客さんのご意見として賜っておきます
717名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 06:35:51.02
ドキプリすげえつまんないんだけど何なの?
歴代最悪じゃね?
718名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 07:24:25.96
スイからずっと言われてるなそれ
719名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 07:36:24.83
お客さんのご意見として賜っておきます
720名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 10:28:05.09
Ω2はテコ入れしようとしてるのは判るが
根本的な部分で1期で確立させてしまった基礎設定がどうやっても
改変部分の肝心な部分で足を引っ張って
根本的なところでテコ入れにならない構成になってしまってる当然の結果ではあるんだけど
作品作る前にこういう基礎は固めておくものだけど
ブラジルバレからもΩ1期があまりうまく作れているとはいいがたい雰囲気のみをバックボーンとし
ほとんど裏設定を定めないで思いつきの連続のストーリーで作られてるのは見れば判る話だが
こんなのを渡されたらいくら峯だって改変するのは無理だ
というよりもう今の東映にこれを傑作に作り変えられる力量のある演出家はいないという事実
東映の名を汚したくなかったら思い切って打ちきるのも手だと思う
721名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 10:53:28.09
なげーよ死ね
722名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 11:42:26.73
薄々思ってたけど境ってアクションが絡む部分は個性ある演出するが
日常パートはいまいち垢抜けんね
今回で言うとモンチーの恵方巻作りシーンは超アップやローアングルからのレイアウトでダイナミックに見せてたのに
Aパートはレイアウトもキャラの演技付も平々凡々で、悪くはないが無難以上ではない感じ
思えばスイート1話もバトルが絡まない境演出回で掴みが弱かったわ…
今後トリコの原作はバトル重視のシリーズに入ってくし、そっちで持ち味生かしてくれ
723名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 11:53:39.60
ドキドキ入好回、画面分割とイメージBGの多用でなんか過去のシリーズにない雰囲気になってたな
プリシリーズって初代SD西尾の演出方針引き継いでドラマ風にしようとしてる感があると思うが
今回はデジモンとか関東ローカル枠のキッズアニメ的な仕上がりになってた
こういう演出は嫌いじゃないが、画面分割の多用は気になるところ
今回で言えば変身前のまずマナのカットイン入れてから残り3人のカットイン、ってのは効果的でよかったと思うが
ポイントで使うならいいけど多用しすぎると効果が薄れるだろ
レイアウトは上手かった、日常もアクションも
724名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 12:01:14.26
お客さんのご意見として賜っておきます
725名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 12:24:42.14
入好はハピラキでも画面分割多用しまくってたな
テニスシーンとかは演出的に意味のある使い方だったからいいと思うが
726名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 12:28:55.06
長文君は自閉症の特徴だから許してやってくれ
727名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 12:55:22.56
梅澤さん大分ヒマになったろ
ノイタミナ枠復活させようず
728名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 18:46:51.17
北斗の拳やってよ
729名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 19:14:55.57
うちの3姉妹班でFlashでなら
730名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 19:36:26.03
つい数年前にOVA展開やってたろ北斗
731名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 20:33:58.49
原作で版権取ってるくせに5期デザインパクってる
パチンコ鬼太郎のアニメに文句言わんの?

まあちょっっとは変えてあるけど 猫娘がポニテとか
732名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 21:02:25.45
揉め事起こして原作側との間に飛び火、の様な事態は避けたいしな
6期やる時にこっちが変えればいい
林君あたりがキャラデやりそうだな
733名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 21:02:32.87
それってあっちが折れて止めたんじゃなかったか?
734名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 23:55:12.49
リメイクセラムン延期らしいな
2014年でもないらしいぞ
735名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 13:07:11.68
こりゃママレ続篇アニメ化の方が早いんでないかい
736名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 13:25:30.47
セラムンってオモチャ出るはずだが完全にストップなの?
イベントもやったしインパクトあるんじゃね
737名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 14:12:02.54
結局東映が作るの?
738名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 17:34:30.72
わからんけど物理的に無理くさい
東映はちょっと前までいっぱいいっぱいだった
外部監督のCG映画を除外しても
テレビ5本の毎週新作と
劇場のスマプリ、ワンピZ、春のプリNS2、DBZ神と神
さらに戯画とかゲーム用ムービーとかちょこちょこ作ってた

今は週5本のレギュラーは変わらずで夏の劇場トリコ、次秋のプリキュア、来春のブッダ2、やがて春のプリキュアオールスターへと続く

やっぱり作画アニメはもう手一杯だな
金田一OVAみたく余所のスタジオに丸投げすればやれなくもないが
あれは講談社が金出してくれたからやれたわけで
セラムンに限らず、何かやるならまずΩかドリラン終わらせないと
いつかメーターか高齢演出家が死ぬんじゃねぇかな
739名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 17:41:33.14
いや、もともとタイトル発表の頃から東映は制作自体には関与しない流れだったはずだが
740名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 21:19:03.16
外部演出使いまくりだし作画も同様
あと二本くらい余裕だろ
元々拘束組はシリーズの頭数に入ってないし、森下趣味枠継続して作らないと無駄になるし
まぁ、増やして他社と奪い合いになったら勝てないんで、難有りしか集まらないだろうが
741名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 22:22:27.52
セラムンはサトジュンが絡まないと爆死
742名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 22:53:41.52
山内にやらせて天界編みたいなの作らせようぜ!
743名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 23:03:41.94
ドリランドと星矢どれくらいやるんだろうな
ドリランドはネットカードダス出すし星矢は今頃漫画連載開始してどっちも長期シリーズ目指してるんだろうかね
遊びのラインが一本もないのは寂しいんだがな
またノイタミナとかで変なアニメ作ってよ
744名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 02:47:31.60
>>735
今関Pどれみの続編関係でいろいろやってるみたいだからママレまで関わるのは難しいんでないかいw
サトジュンはどれみの続編については自らの立場が低いから命令されたら関わるってよ
まぁ今の小説のままアニメ化してもつまらないと思うからもしサトジュンが関わるなら企画段階からしっかりやってほしいな
馬越さんが今年星矢から外れたのもそれがあるからという個人的な観測
745名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 11:45:19.88
馬越が外れたのは秋番のアレでだから違うよ
746名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 15:07:53.59
秋番のアレって何だよ
そこ濁す意味あんの?
747名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 15:12:31.47
>>745
君のいる町かと思ったけど違うぽいな いつ始まるのかも未定だし
748名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 21:58:47.92
君のいる町はもう枠まで出てる
これのこと言ってるのかは知らんが
749名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 22:41:17.16
アニメ・水戸黄門だろ
750名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 00:55:27.62
嘘新番で出てたヤツのどれかだよ
751名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 06:23:16.08
あっそ
具体的な名前は言えないのね
752名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 08:37:10.84
ガッツリ絡むかはともかく君のいる町には馬越参加するだろうな
西位キャラデザで山内監督だし
753名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 11:41:07.71
普通ここまでヒントあげたら察っせそうなもんだがまぁいいや
754名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 14:52:55.73
うん、もう良いから早く消えてね
755名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 17:00:43.30
馬オタはΩ更迭がよほどショックだったんだろ
二言目には「次の仕事がもう決まってるから…(震え声で
察してやろうぜ
756名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 20:51:54.54
馬はキャラデをやらないほうがいいね
757名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 21:08:09.17
>>755
更迭じゃないだろ
視聴者ですら予期せぬ延長
売れっ子のスケジュール押さえられず
打ち切りも危ぶまれた作品だし、普通は延長考慮せず仕事入れるわな
758名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 22:57:31.35
だからその延長考慮せずに入れた、現行作品のキャラデ総作監降りてまでの仕事って何よ?
と散々訊いてるだろ頭悪いな
仮に次があっても原画なしキャラデのみ、なら継続出来るだろうが
最近ならヤマト2119/アポロンの信輝とか
京騒/ドリランドの林とか、スマプリ/カーニヴァルの川村とか
そもそも馬越自身、掛け持ち得意だっただろ

スケジュール押さえられないくらい忙しい?
その割にはエイプリルフールにリキの入った遊びイラストを寄稿してたわ
あーお忙しいこって
759名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 23:05:09.01
はいはいお客さんは帰って寝てな


ギャハ
760名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 23:36:15.85
まぁどっちみちあと数ヶ月待てばわかるし、それまでgdgd言っておけばいい
761名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 23:54:36.44
クロウォの時も健はともかく冨田が下りる必要はあったんだろうか
762名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 01:06:37.84
やりたくないから降りただけじゃん
アニメーターはダブ嫌いだからな
健も愚痴ってばっかだったし、敏江も逃げたし、楽しく仕事出来るとこに流れるのは仕事選べるご身分の奴には普通の事
763名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 06:00:12.99
えー
Ω開始前に馬越は『広報今治』2012年元旦号のインタビューで、自身の抱負を訊かれて
「今取り掛かっている作品(※星矢Ωのこと)をどこまで高められるか、考え中です」
とまで言っていたが、それが「やりたくない」になったのか?
どの辺から嫌になったんだろうな
764名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 07:07:04.55
馬越さんが二年も星矢に拘束されてたらいやだわ
もっと面白い作品で馬越さんの仕事がみたい
765名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 12:01:41.61
自称業界人さんがおっしゃるには馬越は更迭されて全てのアニメーターはダブが嫌いなんだってさ
766名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 12:02:21.32
>>763
馬越が嫌になったなんて誰も言ってないと思うが
上のはトミーのこと
馬は都合が付かない以上の事はない
長濱が一生手放したくないと言うほどに引っ張りだこなんだから
山内がいない今、東映作品やってくれるってだけでも本来有り難い事なんだよ
昔は原作絵尊重で人気もあったのに、オリジナルが続いたせいか、今はそれがないんだよな
荒木さんに寄せてくれれば・・・
767名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 12:27:04.81
はいはいお客様(ry
768名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 12:45:24.56
ドキ視聴率やばいな
子供のウケも良くないようだ
スマイルの方が子供の食いつきが良かったというのもわかるわ
769名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 13:26:36.64
客もワンパターンだな
つまらんぞオタ共
770名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 13:43:17.18
>>768
メイン玩具売上は前年比105%でドキプリのが上だけどな
つかパクト以外さっぱり売れなかったスマプリがメイン玩具売上で負けてちゃ…ねえ?
771名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 13:45:44.56
まあスマより下の作品なんざ作りようがないからドキファンは気楽なもんだわな
772名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 13:52:54.92
年々プリキュアがどうでもよくなっていく
773名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 14:05:25.43
プリヲタの悲鳴がたまんねぇwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 14:19:00.94
ドキスタッフ全部島流しにしてたかし呼び戻せよ
スマイル二期を今度はおっぱいパンツ盛ってな
775名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 15:32:49.02
プリキュア演出家列伝でも立ててそこに篭っててくんない?
776名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 16:30:45.86
>>774
島流しされたのはたかしの方じゃんwwww
777名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 16:34:30.80
>>756
Ω馬はうまいこと自分のクセに荒木リスペクト混ぜ込めてたと思うんだがな…瞳のハイライトの形とか
なんもかんもラバースーツみたいな聖衣の案推したPが悪い
初期案のこれでよかったじゃねーか…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4170633.jpg
778名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 16:34:35.65
隆史は栄転
理恵も栄転
川田さんは勇退
みんな巣立っていく
淋しい
織本帰ってこい
779名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 16:42:16.92
理恵はいい加減なんか仕事しないの
他社でもいいからさ
780名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 16:44:09.20
>>778
川田はいつになったら絶筆するの
ポケモンでクソみたいなコンテ連発されるの耐えられないんだけど
781名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 16:49:26.76
需要があるうちは頑張るっしょ
OLMがいらないなら東映が引き取るさ
782名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 17:35:04.69
>>778
どこから突っ込んで欲しい?
783名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 17:39:19.51
織本はドリル一期で復帰して新章でも第一話の処理やってただろ
多分以降もローテだよ
784名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 17:52:34.82
>>777
方向性が違うだけで、ダサいのには変わりないと思う…
785名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 19:56:54.09
もう終わりか?
自演じゃ仕方ないもんなwwwwwwwww




ゲラゲラ
786名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 20:01:38.50
真ん中でくたばってるのが宮元??
http://www.studio-guts.jp/images/img004.jpg
787名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 20:40:06.69
ガッツの社長兼作画の五十内氏でしょ
手前の美人さんが多分ワンピEON作監の中谷さん

今日映画館いったらトリコ予告流れた
これぞ少年漫画の王道!の惹句は正直どうなのさ?と思うが
子供連れてくる親の手前、キワモノカルトムービーとは言えん罠
前売り特典スパイス瓶だぞw中身は100均モノだろこれ絶対w
でもネタに欲しい
788名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 20:58:26.76
>>783
ダブキュアに帰ってきて欲しいんだよ
ダブキュアの生田目と相性良かったし
ドリルは織本じゃなくてもなんとでもなる
789名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 23:14:38.80
>>766
原作絵尊重と言いながら荒木さんに寄せてくれればって矛盾を感じる
790名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 00:09:13.36
星矢は荒木がスタンダード
791名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 02:00:15.20
猿真似なら猿真似で叩いたけどな
792名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 07:17:15.63
ドリランド#42 (5/4)
脚本/北条千夏、演出・コンテ/渡部穏寛、作監/北村友幸・隠岐一寛

星矢Ω#56 (5/5)
脚本/村山功、演出・コンテ/貝澤幸男、作監/宮本絵美子

ドキプリ#14 (5/5)
脚本/成田良美、演出・コンテ/黒田成美、作監/稲上晃

トリコ#103 (5/5)
脚本/村山功、演出・コンテ/志水淳児、作監/石井ゆみこ

ワンピ#594 (5/5)
脚本/中山智博、演出/平池綾子、コンテ/横山健次、作監/石塚勝海
793名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 07:24:18.70
お、TVじゃ成美ちゃんのコンテはスマイル#11以来か
794名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 09:43:32.72
馬が更迭かそうじゃないかはどうでもいい
取りあえず消えてくれてありがたい
それ以前にΩ自体が終われと思うが
795名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 12:01:24.34
お客さんの戯言なぞどうでもいい
796名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 14:07:09.15
お客さんって言葉気に入ったの?
それとも他に語彙がないの?
797名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 14:16:27.08
ドリランドは相変わらず手堅いな
枚数足りてないとこもあるけど見せ場はそれなりにしっかりしてるし「手堅い」て言葉が一番しっくりくる
これでローテに1人くらい大暴れできる演出がいればもっと良くなると思うんだが
つっちーあたりの仕事に期待するか
798名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 14:26:07.39
マーク回でもそんなに変なとこ目立たなくなってきたしな
東映の主力がワンパ、マーク、ダブってのも微妙なんだが
低い所で安定しすぎて、なんか物足りない
なんで他社はあんな人集まるんだ
好きそうな作品抱えてるって強みはわかるけど
外から入れるにしても、もっと若くて活きの良いのを入れて欲しいものだ
799名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 16:04:57.20
作画クォリティーよりスピードを重視する会社で何言ってんだか
余所とはビジネスモデルが違うんだよ
800名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 16:18:42.88
活きの良いってのは演出も含めての事なんだが
都落ち演出の駆け込み寺になってるじゃん
他者と合わなかった人の再起の場ならいいけど、とりあえず無難にこなせそうってのばっか呼んでるよね
制限多い東映の中でも、智恵と熱意でこれから先も力になってくれそうなのを引っ張ってきて欲しいんだが
801名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 17:27:09.79
お客さんのゴミ意見もこれが限界か
802名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 20:58:11.69
お客さんとか煽ってる奴が一番使えないという事実
803名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:08:46.20
結局たかしはどこ行くのよ
ワンピ?
804名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:12:38.64
放置期間長いし、他社かTV以外じゃね?
長峯ほど懐温かいとも思えんし、なんかやらんと飢えるし
805名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:13:36.32
>>803
プリキュアじゃなければどこでもいいよ
これ以上プリキュアの仕事しても、プリキュアというシリーズにとってもたかしという演出家にとっても刺激が何もなさそうだからな
806名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:15:40.30
オリジナルやらせればいいのに
その代わり理恵みたいに離脱するかも知れんがな
807名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:17:51.77
いっそ星矢でもやればいい
一話完結だからプリキュアの方法論使えて、かつ毛色が違うからいい刺激になるだろ
808名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:21:45.12
たかしの萌えエロアニメずっと待ってるよ
809名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:29:28.46
マングログロス入った時は、出合がローテ入りしてくれるんじゃないかって期待もあったんだがな
結局、人買いA-1に掠われて行っちまったが
敏江も引き上げちまったし、隆史、理恵も外れて踏んだり蹴ったり
向こうからしたら東映なんか願い下げだろうが
810名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:35:26.69
>>808
中尾を差し置いてそんなこと出来んだろ
佐藤だってやりたいの我慢してるのに
811名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:35:35.84
敏江はまあ3年前から疎遠だし今更いいけど
せめて自分のキャラデザ務めたシリーズくらいはもっと注力して欲しかったわ
結局1回も各話作監入んなかったしさ…5gogoの時点で1年で2回くらいだったが
812名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:49:32.22
あのとき敏江は何本かパラでやってたからな
813名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:55:07.44
ダブが異常なだけで普通はそんなもんだろ
うまこ氏と違って手が早いってわけでもないし
スマイルやりに戻って来たってだけでも驚きだったし、雑誌でもマングロ所属になってたし期待はないわ
ただ、離れるなら氏家さんかわりに連れてきて欲しかった
814名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 21:55:12.05
カーニヴァルのキャラデザ&放映に向けての制作にスタプラの原画だっけ?
そりゃ各話入れんわ
815名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 22:58:40.48
川村さんは5の時は普通にローテ入りしてた。
gogoから映画や他作品の関係で戻ってきたのが3クール目終盤だった。
816名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 00:33:44.39
>>775
なんでこのスレにこだわるのか分からんのよね
817名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 02:13:29.08
別にプリキュアだけ話題にしてるわけじゃないからここで話題にするのは普通
818名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 03:59:00.69
今週の期待感は黒田だな
貝澤・志水ももちろんがっちり観るが
やっぱり若い人に期待かけてしまう
819名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 07:11:26.01
なあ…星矢もう打ち切りにしようぜ
あんまりだよ、フォローの言葉がみつからないよ
820名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 07:22:19.65
>>819
これはこれで面白いやん?
もーちょっとバンド描写に作画リソース割いて欲しかったけど、まあそこまで贅沢は言えんか
Ωの貝澤はちょっとパターン気味だったけどこういう話もできるってんで良かったよ
821名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 07:25:19.24
アクションパートはよく動いてたのにバンドシーンは徹底的に止め絵だったな
作品的な力の入れどころとしては正しいのかもしれんが
今回の話のキモだしバンド描写ももう少し気合入れて欲しかった
822名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 10:56:21.23
成美ちゃん最近ギャグ回多いね
カルタ戦をプリキュアパートに回すことでクイーンと対決して勝利する構図を描けたのは上手くやったと思う
アクションの構図も決まっててよかった、クライマックスの原画は森田岳士かな
823名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 11:01:53.68
トリコは動きの少ない話だったが飽きさせないようになってた、志水はこういうのの方が上手いな
824名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 11:08:04.01
志水は話で魅せる方が上手い
トリコに入れとくのは損してる気が
825名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 11:33:00.04
いまの東映で志水が向いてるラインってどこよ
プリキュア?
826名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 11:35:24.98
>>825
プリキュアはもうSDまでやったし今更面白くなさそう
ドリランドあたりやってみて欲しいかな
827名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 11:56:31.58
本人にその気があれば向いてるのはプリキュアだろうがな
ただ、山口の作風には合わないんで、今入るならドリルか
Ωに入れるのもありかも知れない
828名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 13:03:06.50
ワンピ劇場版かプリキュアだなあ
クセがなく感動系の話を綺麗にまとめあげる職人
829名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 13:24:56.30
志水に最後までやらせたプリキュアも見てみたいんだがな
長期シリーズと違って一年こっきりなんだから映画に回されてSD降板とか切なすぎんよ
830名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 15:58:23.40
そういやもう2年以上トリコやってんのか志水
最初の劇場版も監督したし
831名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 20:57:04.77
>>829
同感
プリキュアシリーズに長く関わっていた人だし
どうせやるならTV版での記念作品系でやってほしいわ
832名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 22:34:05.62
プリキュアSDはやっぱ体力勝負的なとこあるし
これからも若い男性演出家が担っていくんでねーかな
古賀→小川→土田→座古→田中、という感じで
んで忘れた頃に畑野きゅんが担当して無駄に炎上する
833名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 22:52:26.25
67でマイハムのSDやりきった今澤さんすげえ
834名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 23:01:28.80
なんでそこに座古が入んの
だったら貝澤さんが先でしょうが
畑野もΩだからマズったわけで、今回の事で学ぶものもあったろうし、Pが変われば変わるしちゃんとやれる
835名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 23:13:19.60
いやだから「若い男性演出家」と前置きしたろ
座古は映画トリコが終わったらどうなるのか判らんが、プリキュアに帰ってくる事も想定出来るなと
畑野はまあちょっと悪のりネタに挙げただけで、気に障ったのならそこは謝るよ
836名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 23:20:08.08
勝手に能書き垂れて勝手に謝るお客さんwwwww
病気かwwwww
837名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 23:33:35.93
草生やすだけの奴よりマシ
838名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 23:50:18.60
そういうふたばっぽいノリやめてもらえます?
839名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 07:42:50.72
お客さん発狂中wwwwwwwwwwwwww
840名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 09:55:50.18
この馬越厨兼山内厨は草ばっか生やして会話に参加しないからヤなんだよ
二言目には罵詈雑言だしな
841名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 10:34:45.64
そして無駄に荒ぶる客
842名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 10:55:57.33
プリキュアがかるたとか微妙な流行の後追いするようじゃ終いだな
大人しくスマイル二期やれよ
843名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 11:14:36.69
一話のみネタなら別に何やったっていいだろ
初代にはブラット・ピットとかヨン様とか出てたぞ
844名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 12:33:39.78
流行り物入れるのは半ば義務と化してるからな
まだ芸no人入ってないだけマシ
845名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 14:07:10.13
スマイル信者必死過ぎてワロスwwww


wwwwwwwwwwwwwwww



ギャハ
846名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:00.42
>>843
プリ豚はこのスレに来ないでちょうだいな
プリ豚がこのスレで演出家についてまともに語ってるところを見たことがないわ
847名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:50.63
つ鏡
848名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 21:50:55.16
つい二、三ヶ月前までプリキュアの話しかしてなかったスレだろ
放っとくとスマとたかし悪口と岩井どん流石だ・・・しか話しないんで
糞スレ進行をいくらかでもマシにする為に、気が付いた奴が積極的に他作品の話題を振ってきたが
根本的には何も変わったりはしない
変わる気のあるような奴は最初からこんなところ来ないわな
849名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 22:06:30.37
そりゃ、あんたの主観だ
プリキュアしか話題に出てないから他の作品話題にしたとか無いから
ずっと飯飼さんwatchしてるからドリルは普通に話題にするは
ドリルは期待されてない分なんかやらかしてくれそうで目が離せんし
隆史は寝てるから何言われても知らん
とりあえず馬車馬の如く働いてくれ
岩井さん持ち上げてる奴は、処理専に成り下がった岩井さんを憐れんでのことだろうよ
つか、最近そんなのもいねーぞ
何年前の話してんだ
850名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 22:21:14.16
イワイ・ヒロシマってナガサキ・ヒロシマみたいな歴史感ある
851名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 22:24:24.37
またコミュ障くんの駄文か
852名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 22:35:40.67
相変わらずそれしか言えないんだなw
853名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 06:34:25.07
タダオ・マツモトも過去の人
854名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 07:24:49.96
そして発狂するお客さんwwwwwwwwww


ほらほらどうしたwwwwwwwwww
855名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 10:14:14.08
>畑野もΩだからマズったわけで、今回の事で学ぶものもあったろうし、Pが変われば変わるしちゃんとやれる

はぁ?何寝言ほざいてんの?学んでいくどころか
後半になればなる程gdgdになる一方だったろΩマズったのは
「畑野だったから」SDやるってのはそういう立場
こんな仕事振りではPが変わったところで森下や山内に並ぶなんて到底無理な話だ
856名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 13:48:24.60
それよりワンピース珍しく良かったんだが
最後のスライムが押し寄せてくるシーンの巨大感決まってた
平池ちゃんのコンテデビューが待たれる
857名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 14:09:30.14
作画も演出も若い♀が増えてきて実にいい傾向だな。画面からいい匂いする
老害窓際族は大泉から出てけよ
858名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 05:38:18.12
お客さん黙っちゃったなwwwwwwwwwwwww
859名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 12:02:18.40
860名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 18:38:49.98
9/7(土)公開か
で、どっちがハーロックでどっちが台羽正なんや
まさかヤッタラン副長とトリさんではあるまい
861名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 06:39:27.77
生田目プリキュアのローテから外れたと思ったらΩ行ったのか
十年以上あの枠やってたのに

つうかポケモン次の岩根回また川田…
862名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 08:27:37.97
代わりに奥山美佳に入ってもらおうか
863名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 08:30:29.79
マジかよ
漫画っぽい絵が楽しみだったのに
864名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 12:36:04.71
>>859
他のスレでは触れられてないけど、
イケメン俳優ゴリ押しの背景には、ほたるとアシュラの興行成績不振が関係してるんじゃなかろうか
30億もかけたビッグプロジェクトなんだから、30億かけた絵で勝負して欲しかったが
865名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 17:00:27.36
虹ほたはもったいなかった
ちゃんとメディアミックスやって、CSアニマで良いから特番でもやってればもうちっとは興収いっただろ
よしんば爆死だったとしても作り込んだ作画や地味だが凝った演出がマニアに評価されただろう
宇田鋼ファンとごく一部の作オタ除いたら誰も観てねえんだもの話にならん
866名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 21:11:59.99
MXのアッコ、来週は細田回やでぇ
867名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 08:29:37.50
星矢Ω
57話 ペガサスを倒せ!孤高の戦士エデン!(5/12)
脚本:伊藤イツキ/絵コンテ:持丸タカユキ・演出:広嶋秀樹/作画監督:大西陽一/美術:本田修

58話 四天王現わる!アテナ対パラス全面対決!(5/19)
脚本:成田良美/絵コンテ:古田丈司・演出:関田修/作画監督:高瀬健一/美術:未定

59話 兄弟の絆!アンドロメダ瞬、参戦!(5/26)
脚本:小林雄次/絵コンテ:大塚謙・演出:広嶋秀樹/作画監督:八島善孝/美術:未定

60話 鋼鉄の星!昴よ、鋼の闘志を抱け!(6/2)
脚本:小山真/絵コンテ・演出:園田誠/作画監督:生田目康裕/美術:未定

61話 迫り来る刃!パライストラ籠城戦(仮)(6/9)
脚本:伊藤イツキ/絵コンテ・演出:地岡公俊/作画監督:薮本陽輔/美術:未定


ドキプリ
15話 大いそがし!真琴のアイドルな日々!(5/12)
脚本:高橋ナツコ/絵コンテ:門由利子・演出:岩井隆央/作画監督:青山充/美術:猿谷勝己

16話 レジーナ猛アタック!マナはあたしのモノ!(5/19)
脚本:成田良美/絵コンテ:いなばちあき・演出:小川孝治/作画監督:高橋晃/美術:田中美紀

17話 ショック!奪われたクリスタル!(5/26)
脚本:米村正二/絵コンテ:池畠博史・演出:田中裕太/作画監督:小松こずえ/美術:佐藤千恵

18話 出現!さいごのロイヤルクリスタル!(6/2)
脚本:田中仁/絵コンテ・演出:三塚雅人/作画監督:河野宏之/美術:斎藤優

19話 クリスタルをかけて!ジコチューのゲーム!(6/9)
脚本:成田良美/絵コンテ:越智一裕・演出:岩井隆央/作画監督:上野ケン/美術:飯野敏典
868名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 08:29:53.72
トリコ
104話 感謝なき者入るべからず!恐怖の食林寺!!(5/12)
脚本:高橋洋一/絵コンテ:石黒育・演出:小山保徳/作画監督:袴田裕二/美術:今野慎一

105話 トリコ完全敗北!?繊細かつ豪快、食義の威力!!(5/19)
脚本:田口智子/絵コンテ:うえだひでひと・演出:中居幸彦/作画監督:山崎正和/美術:今野慎一

106話 感謝あるのみ!食義の極意!!(5/26)
脚本:村山功/絵コンテ・演出:角銅博之/作画監督:榎本勝紀/美術:今野慎一

107話 迫る脅威!いそげ、トリコ!シャボンフルーツへの道(6/2)
脚本:高橋洋一/絵コンテ:石黒育・演出:小山保徳/作画監督:山崎展義/美術:今野慎一

108話 惨劇!食林寺の終焉… さらば、小松!!(6/9)
脚本:田口智子/絵コンテ・演出:中尾幸彦/作画監督:舘直樹/美術:今野慎一


ワンピ
595話 Mを捉えろ 海賊同盟作戦開始!(5/12)
脚本:菅良幸/絵コンテ・演出:えんどうてつや/作画監督:島貫正弘/美術:吉池隆司

596話 全滅の危機 死のモンスター飛来(5/19)
脚本:米村正二/絵コンテ:暮田公平・演出:今村隆寛/作画監督:村上直紀/美術:白石美穂

597話 大激戦 シーザー真の能力発動!(5/26)
脚本:菅良幸/絵コンテ・演出:小牧文/作画監督:中谷友紀子/美術:吉池隆司

598話 炎切り裂く侍! 狐火の錦えもん!(6/2)
脚本:中山智博/絵コンテ:西澤信孝・演出:えんどうてつや/作画監督:高木雅之/美術:白石美穂

599話 衝撃! 謎の男ヴェルゴの正体!(6/9)
脚本:田中仁/絵コンテ・演出:上田芳裕/作画監督:出口としお/美術:吉池隆司
869名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 08:30:47.82
ドリランド
43話 その女神、天使か悪魔か!(5/11)
脚本:冨岡淳広/絵コンテ:西澤晋・演出:中村亮太/作画監督:直井正博/美術:芳野満雄

44話 アゲハ神姫マチ降臨(5/18)
脚本:大場小ゆり/絵コンテ・演出:小山賢/作画監督:フランシス・カネダ アリス・ナリオ/美術:李凡善

45話 託された力(仮)(5/25)
脚本:山下憲一/絵コンテ・演出:折本まきこ/作画監督:竹内アキラ 吉岡敏幸/美術:瘰ウ一郎

46話 カピー!キノピーの里(仮)(6/1)
脚本:北条千夏/絵コンテ:室谷靖・演出:村上貴之/作画監督:飯飼一幸/美術:李凡善

47話 卒業(仮)(6/8)
脚本:田中仁/絵コンテ・演出:勝間田具治/作画監督:佐藤元/美術:真喜屋実義
870名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 08:36:39.96
ポールはどこ行ったんだ
TAPじゃ一番うまい作監だったのに
871名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 08:45:14.61
青山さん久しぶりだな
872名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 08:49:41.22
地岡今回も処理込み?やる気出してるね
田中処理のみってもったいねー
AHOコンテ田中処理の本社回ってもしかしたらサプライズあるかもとちょっとだけ期待しとく
873名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 14:13:06.98
たかし君に仕事をください
874名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 14:25:16.29
たかしならピースちゃんフィギュアでシコシコしてるよ
875名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 14:36:31.53
たかしと畑野の去就が気になって夜も眠れない
あと理恵は京騒続けるにしろ東映辞めるにしろなんか情報くれよ…
876名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 15:25:44.63
理恵は辞めたっていってるのに
877名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 15:37:43.21
たかしも畑野も去就気にもされないからなw
いつまでもぬるま湯につかってないでさっさと出てけばいいのに
引き取り先には不憫だが
878名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 15:58:11.39
最近外部やメーターコンテ多すぎだし演出別の回も多くなってるし
勝間田現役どころか西沢さん引っ張り出してくるとかすごいげんなりする
たかしと畑野は早く帰ってきてくれ。それと平山池田どこいった
879名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 16:10:36.50
使える子ほど出てっちゃうから
880名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 16:49:35.28
シリーズのコンテに2ヶ月も3ヶ月もかけるわ
あがってみりゃカット数も枚数も馬鹿みたいにかかる内容だわ、って
やつが多すぎんだよ。。
881名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 17:06:18.97
凝ったのが増えてるのは時代の流れだべ
882名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 18:46:31.72
理恵ちゃんついったーもほとんど呟かなくなった
産休か??
883名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:34:51.50
第二の細田なんて幻想だったのな理恵ちゃん
淋しい幕引きだ
884名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:37:47.59
この不遇っぷりはまさに細田そのものじゃねーか
885名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:13:47.14
>>878
平山美穂>>294
池田洋子>>495
これに織本まきこ>>557,869でドリルラン三大祖の女神と名付けよう
886名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:18:06.47
だがここから細田のように再起できるかは未知数だな
細田は作家性を抑えエンタメに寄せることで成功したが
理恵が京騒の方向で進めば知る人ぞ知る扱いの山内コース
大衆性を取り入れられれば細田コース乗れるかもしれないが、そのコースには今まさに細田本人がいるんだよなあ…
887名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:27:42.46
誰かたかしにもその可能性を言及してやれよ
薄情だなあ
888名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:34:21.24
プリキュアぶち壊して満足じゃね
889名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 21:15:02.52
>>887
たかしは逆にもっと作家性を身につけるべきだよ…
お祭り騒ぎの賑やか演出には今でも光るもんあると思うけど中身がカラッポなんだもんよ
あと近年無意味に枚数使いすぎだからそこも改めるべきだと思う
890名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 21:17:48.34
ポップコーンムービーしか作れないからなたかし
しかも本人が「アニメはとにかく娯楽特化」って考えだからこの先改善する見込みもない
オールスター映画はその演出方針が上手くハマったけど、1年のTVシリーズでは上手く行かなかったな
891名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 21:38:46.53
大塚にはプリキュアとドラボの映画だけ延々やらせておけばいい
892名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 21:38:54.32
娯楽に徹するのはいいけどさ
アンパンマンとかドラえもんにだって楽しいだけじゃなくて伝わるものは
ちゃんとあるんだぜ
そこんとこ未だ勘違いしてんじゃないか大塚
893名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 21:43:21.90
お客さんまた発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ほらほらどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 22:21:12.07
>>892
たかしがリスペクトしてるのドラゴンボールの映画とかだからな
あの辺の作品は伝わるものとか特にないし…
895名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 22:26:34.14
割と真面目にたかしにはDBの映画が向いてると思う
神と神のヒットからして数年後に第2弾やるのは間違いないと思うしそれをやればいい
896名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 08:46:43.90
客の雑談なう
897名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 18:15:23.07
お客さんの機嫌損ねると良い事ないよ?
898名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 18:16:19.96
んだんだ
899名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 18:19:59.07
福圓美里 ?@misa0110
スマプリの監督の大塚さんと、ウルフルン役の志村さんと、キュアアクア役の前田愛さんと、
山登りをすることになりました(=゚ω゚)ノ今日は登山グッズをみんなで見て回りました。
靴買ったよー(=´∀`)人(´∀`=)たのしみだー!
900名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 18:41:26.47
>キュアアクア役の前田愛

これ新妻だろ
扱いには気をつけないとトリコにぶん殴られるぞたかし
901名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 21:22:16.03
 ソ レ
GODは譲れねェ
902名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 21:46:54.03
登山は体に応えるから気をつけろよ
靴買うような山だから季節的に富士山かもしれんな
903名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 22:19:22.60
たかしwwwww声優と山登ってる暇あるならドキプリ手伝えよwwwww
904名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 22:19:45.27
境も隆史も声優と遊んでばっかだな
声優喰いの伝統を受け継ごうという心意気や良し
905名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 22:35:29.37
お山でチュッチュ


(´∀`*)ポッ



いいだろー


(*´Д`)ハァハァ




w
906名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 22:41:33.77
アンチたかし発狂ww
これは良いニュースだなwww
907名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 00:23:29.37
お客さんの絶叫が気持ちいいな
908名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 01:32:29.55
ドリランド原画が直井、梨沢、仲條、佐藤元の4人だけだったな
結構余裕あるのか
909名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 02:54:12.55
直井が一人原画やろうとしたが、遅れそうなので他三人が入ったンだろう
910名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 06:17:49.52
おっぱいに入浴シーンと、ドリランド朝になってからのほうがサービスシーンマシマシだな
いいことだ
911名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 07:10:30.34
東映さんはよいこに歪な性癖植え付けてどうするつもりなんです?
912名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 07:21:14.51
製作会見で小学生男子をターゲットに!と明確に狙いを定めたからな
深夜帯にエロ完全シャットアウトで朝キッズ向け的なのを作ってた一期の方が色々とミスマッチ感があって、これは意外にオツな味があるなと思ってたが
そういうのはやっぱ少数の物好き嗜好だなと

Ωワクテカ展開で面白かった
美形男子増量と「笑止!」等の決まり文句を盛り込むだけでずいぶん印象が変わるものだ
913名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 07:46:31.93
つーかあれごときで
エロとは片腹痛い(w
914名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 10:47:44.25
中尾「本当のエロというものを見せてやるか」
915名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 11:22:55.42
ドキの新バンク、微妙だったな
枚数使ってやたらぐりんぐりん動かせば良い、ってもんでもないが
916名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 11:30:40.36
レジーナの召喚シーンの色使いが微妙
青山さんなのにバンクメインでろくに動くシーンもなくて残念だね
門コンテに青山さんは向いてないし
917名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 11:35:53.38
いやいや
バンクは回の作監の手じゃなくて別動隊の仕事だろw
918名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 11:55:31.17
初めてのお客さんに可哀想だろが
優しく教えてやれやカス
919名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 11:56:17.76
ちゃんと読んでんのか?
バンク中心の組み立てだから動かすシーンがなかった
動かせる青山回でろくに見せ場もなく終わった
920名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 11:57:37.51
お客さん涙目wwww
921名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 11:59:01.01
お客さんは>917な
922名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 12:07:11.76
そもそも動くって戦闘だけじゃねーだろ
キャラのコロコロ変わる表情とかに注力したかんじ
923名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 22:36:45.90
>>903
やめてくれよ
924名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 15:21:26.03
大塚隆史‏@takaswy198117時間
田中くんを船頭に、番組を見たチビッ子が自分のお母さんにありがとうって言える機会になるような回に、
そして頑張ってるスタッフみんなが自分の母親へのプレゼントになるような回になればいいなと思って制作した去年の母の日回。
あれから一年…早い。あ、今年はおかんに何も送ってないー(。´Д⊂)

山口亮太 ‏@staffwhy
今日は母の日ですが、ドキプリでは年中行事ネタはほとんどやってい
ません。やっているヒマがないのです。ネタからキャラを当てはめて
物語を構成する方法も勿論あるとは思いますが、マナたちの本質を
もっと語り尽くしたいという欲求があります。
925名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 15:56:45.34
いちいち貼ってるバカは何をどうしたいの?
926名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 16:03:12.76
構ってちゃんだから放っておけばいい
927名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 16:09:38.70
何が言いたいんだよ気持ち悪いな
928名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 16:55:18.92
業界人が何を考え、どういった意図で作品を作っているのか、知れると嬉しい
そんな風な時期が俺にもありました
929名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 09:05:31.03
長峯ハトプリ裏話は面白かったけどなぁ
930名無しさん名無しさん:2013/05/16(木) 07:17:41.97
なうなう
931名無しさん名無しさん:2013/05/16(木) 10:39:12.25
アニメーターは自身の原画担当パートを積極的につぶやくべき
932名無しさん名無しさん:2013/05/16(木) 11:32:42.73
カット47B
933名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 00:47:48.22
ワカンそろそろ星矢参加せんの
自宅に帰れないくらい忙しいみたいだが何やってんだろ
934名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 00:52:58.01
>>933
馬に付いてって他社の仕事じゃね
最近東映の仕事多かったけど、大田はあくまでフリーのアニメタだかんな
935名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 06:12:24.11
石川さん連れてこれたんだし小野ワカンにも声かけろよ
ダブキュアにもっとダブ成分を!
美佐緒はいらん
936名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 07:28:48.87
ワカン毎回のようにトリコに参加してるだろ
937名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 08:04:33.32
>>936
どこの世界の話だよ…大田も小野も一回もトリコ参加してねーじゃん
太田晃博と間違えたなんてオチはナシな?
938名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 08:28:32.96
スマン、そのオチだw
939名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 11:14:55.20
下の名前で話してるのに名字で間違えるってどんだけw
940名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 11:26:03.50
お客さんだから仕方ないな
941名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 12:32:35.37
ドリランド安定の朝お色気アニメ
何気にフランシスカネダ初の単独作監か、結構総作監入ってそうだったが悪くない
ポールはもう作監から手を引いて原画のみでいくのかね
942名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 05:40:14.85
あの、落書きみたいなキュアドリームを描いてたカネダが作監とな
943名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 07:58:31.89
星矢いい感じに少年漫画してていいね
しかし中プロ回本当頑張ってるな、セーラームーンの頃は外れグロス扱いだったもんだが
下手な本社回よりレベル高いじゃん
944名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 10:11:03.39
ワンピの現ローテ糞すぎんだろ
こんなんでまともなものがつくれるかよ
暮ちゃんTV復帰回だったのにいきなり可哀そう
945名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 10:11:58.27
これは星矢×アテナ×光牙のトレンディアニメ路線くるで
946名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 11:40:12.57
>>943
高瀬だからだろ
高瀬がいたころの中プロ回は常に評判良かったし
947名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 11:47:03.33
フォースアローのバンク、また暗かったね
直さないのかな
948名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 12:24:04.90
トリコ劇場版のCMはよ
949名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 18:03:59.91
>947
ちょっと色おかしいよね
点滅規制にでもひっかかったみたいになってる
950名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 21:43:22.82
東京MXで来週日曜から「釣りバカ日誌」再放送
5月26日(日)10:30 #1「伝説の名コンビ誕生の巻」
951名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 20:48:01.05
手塚治虫「ブッダ」映画化第2弾、来年2月公開決定!特別映像も解禁!
http://www.cinematoday.jp/page/N0053131
952名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 21:56:06.84
ブッダ2
企画 森下孝三(前作は東映社長)
監督 小村敏明(前作は森下孝三)
脚本 吉田玲子
キャラデ 浅沼昭弘(前作は真庭秀明)
美術 行信三

ちなみに行さんベンべ乗り
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/20060720ai_01.htm

若い奴はアニメーター学校とか芸大・映大とかより美大逝けw
953名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 22:52:45.49
http://pbs.twimg.com/media/BKouUKhCcAIXv6K.jpg

・東映アニメはグループ経営に積極的に参加しろ!
・アニメ会社ならば、アニメを動かしている人達を大切にしろ!!
・オリジナル作品をつくれ
・スケジュールをいいかげんに改善して下さい!
・単価UPをお願いします
・スタッフが疲労しないスケジュールを!
・単価UP希望!!
・スケジュールの正常化
・人員を増せ!労災が増えるぞこのままじゃ…
・鈴木さんから受けたパワハラは一生忘れません!!
・コンテンツ&労務=最強ぱらはわタッグ!
・家族と過ごす時間をください!
・作監料・原画料の早期UP!!切に望む!!
・作画の単価アップ!
・スケジュールの正常化!!
・現場作業スタッフに休日を!
・大泉に新社屋!
・格闘シーンの無い作品 も つくりましょうよ!
954名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:26:18.24
うぜーな
誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ
さっさと辞めりゃいいのに
955名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:40:33.37
東映ほど下っ端のスタッフを厚遇してる会社は無いというのに
クリエイティブの世界でこれほど安定して仕事もらえるってすごいことだぞ
956名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:43:28.39
・オリジナル作品をつくれ
・格闘シーンの無い作品 も つくりましょうよ!

↑この2つは正しい
957名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:53:07.90
そもそも給料上げてもクオリティあがんの?面白くなるの?
なんないだろ
能力が変わらんのに給料だけ上げても意味ないやん
958名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 01:29:48.44
賃上げ要求してるのメーターだけだな
メーターを甘やかしても碌なことにならないってのは歴史が証明してる
959名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 07:22:03.14
基本、質より量だからな
量産メーターしか残らん
枚数イケてかつ上手い人は重宝される
枚数よりクォリティで対価取れる人は必然的に余所に行く
960名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 01:13:21.91
同意
自分の絵に自信があるならジブリにでもどこでも行けばいい
ほんとメーターは文句言いすぎ
進撃でも騒ぎ起こしてるし
961名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 02:27:53.46
>>953

・家族と過ごす時間をください!

これに思い当たる人がいて、本当に気の毒だとは思う
962名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 06:51:46.78
他社だけど進撃の立体起動アクション作画は凄いなーと思うので、単価上げてやって下さい
足りないならカンパしてもいいよ
963名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 07:06:45.12
そう言えば2年前くらいに株主総会でメーターの賃金の話が出たけど、会社としては「安くない」と公式見解だったな
つまりはそういうことだ
単価が上がることは一切ない
964名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 12:38:54.90
そのうちCGと海外だけで作れるようになるからな
965名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 14:00:33.35
青山さん見習えよ
966名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 14:27:22.66
ただでさえ微妙な動きが海外全投げでサプライズも無しに…
TAPとかやれば出来る子だと思うんだけどヘルプ抜きの作監回じゃあまり良いイメージが無い
組んだ演出もよくなかったりするんだろうが
967名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 23:30:44.35
>>962
立体起動装置のアクションカットなんかは相応の単価出てるだろ。つーか拘束のメインアニメーターがやってるだろ
アクションじゃないところでも、線が多かったりモブが多かったり輪郭BLだったりでクソめんどくせぇのが問題
968名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 23:39:15.55
荒木は自分が手柄を上げるために下っ端のアニメーターに負担掛けてるんだね
やっぱ東映最高だわ
969名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 00:25:15.60
確かに
伸吾は最高だった
970名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 01:33:11.17
超絶神アニメとして歴史に残る進撃の巨人のエンドロールに自分の名前を残せるんだぞ
本来ならタダでも喜ぶべきなのにお金までもらえるんだぞ
流石アイジー
971名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 04:07:19.10
名前が載って喜ぶのは新人だけだよ
972名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 07:36:02.81
お客さんもな
973名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 22:47:51.61
メジャータイトルに関われて嬉しいとか、ネーミングした名前を使われて嬉しいとか雑魚なの?
メジャータイトルを革新できないのに存在理由あるの?
974名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 23:51:45.25
>>970
ギアスの進行さん移籍でもしたの?
975名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 21:46:25.02
そろそろ次スレだ
>>3を整理しよう
現有戦力
宮元 座古 うえだ 古賀 長峯 深澤 
小村 細田 小川 
松本 大塚 畑野 所 境
角銅
貝澤 芝田 池田 黒田 志水 暮田 上田 中島 えんてつ 門 小牧
小山 勝間田 石黒 土田 織本 今村 園田 中村 伊藤 佐藤
平山 平池 三塚
地岡 志田 健
広嶋 岩井 高藤
(けいいち 水島)

過去
佐藤 山内 西尾 幾原 細田 五十嵐 
川田 岡 中村 宇田 森下 梅澤 中尾
976名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 21:51:31.79
松本消えたのにまだ入ってるぞ
977名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 21:52:01.26
もう中尾さんに居場所は無いの
とも子のところにしか
978名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:12:54.26
>>4を更新
ラインナップ
TV
「ワンピース」
「トリコ」
「ドキドキ!プリキュア」
「聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-新生聖衣(ニュークロス)編」
「探検ドリランド 1000年の真宝」

劇場
「ドラゴンボールZ 神と神」
「劇場版トリコ 美食神の超食宝(スペシャルメニュー)」 2013年7月27日(土) 公開予定
「キャプテンハーロック SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK」 2013年9月7日(土) 公開予定
「映画ドキドキ!プリキュア(仮)」2013年 秋公開予定
「BUDDHA2 手塚治虫のブッダー終わりなき旅―」 2014年2月公開予定
「GAIKING」(ハリウッド実写映画化企画進行中)
「SAINT SEIYA THE MOVIE」公開日未定
「楽園追放」公開日未定

web配信その他
「京騒戯画」(配信終了?)
「スタプラ!」(コロプラ)
「セーラームーン新作」(詳細不明)
979名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:17:32.42
>>976
確定情報がまだないしな
ちょうど12時間くらい前にtwitterで戯画の画像うpしてるし、一応残しておこう
980名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 11:37:38.18
セラムンはとも子んとこだろ
金はあるがヒトデがないから中尾さんは呼ばれるだろうが関係ないじゃん
981名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 11:47:31.07
いっそたかしにムチムチバインバインの萌え萌えセラムン作って貰えよ
982名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 11:53:12.88
たかしとも子へ追放なんて冗談じゃないわ
演出足りなくて危機的状況なのに
外部に依存した方が手っ取り早く質上げられるけど、それじゃいかんよ
983名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:02:42.11
次立ててくるわ
984名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:18:14.74
立った
東映演出家列伝 二十八期生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1369479922/
985梅本理恵:2013/05/25(土) 21:50:15.24
>>984
986名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 21:51:07.03
ウメコシ
987名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 02:47:22.07
マッドから誰か連れてこれんの
こと乃さん呼ぼうよ
華やぐぜ
988名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 07:12:17.74
貝澤コンテだったなΩ
989名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 07:41:19.32
>>988
クレジットは貝澤だったがアニメ雑誌の情報通り健コンテだったんじゃないの?
Ωでの貝澤回と作りが違いすぎだろ今回
990名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 09:51:31.96
あほコンテ単調だったな
田中もあまり調子出てないからコンテ込みでも大して変わらなかったかもしれんけど
991名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 10:49:08.69
やはりおっぱい&エロスライムのあるワンピの一人勝ちだった
992名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 12:20:48.47
ドキプリはいまのところ三塚とちあきが機能してる感じか
田中はちょっと残念な感じ
スイートの時のような勢いが全く感じられないのは、古賀と相性悪いのか
小川のローテ復帰を期待するとして、あともう一枚強力なコマが欲しい
でなけりゃ門と交換で織本戻して欲しい
声優と遊んでる暇有るなら、こっちに遊びに来いよ隆史
993名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 12:28:31.50
タナカリオンは映画に向けてアイデアを蓄えてるんだろ
994名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 12:48:07.04
田中頑張れ
全力応援だってばよ!
995名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 17:09:12.62
古賀キュアはストーリー進行とキャラの感情描写に尺を割いていて遊び部分が少ないからだよ
僕らのタナカリオンはやってくれるよ私、信じてる
996名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 19:22:14.82
うめ
997名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 20:58:55.38
埋め
998名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 23:42:24.24
捜索願い
松本、畑野、隆史
風呂行ってきますの一言を残して姿を消してしまいました
999名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 00:59:22.58
梅p
1000名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 01:15:32.57
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。