【VOD】株式会社ベンチャーオンデマンド契約漫画家スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
情報交換しましょうか。

<注意>エロトークはピンク板で。

漫画家募集専用サイト
http://mangaka.dojin.com/
株式会社ベンチャーオンデマンド
http://www.vodgroup.net/
2名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 13:18:57.17
60人の漫画家と契約してるって話だけど
実績があんま見えないんだよね
体験談とか聞かせて欲しス
3名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 17:50:08.73
60人しかいないのにここで体験談語ったら
特定余裕だろ

その60人の中でも実際に稼動しているのはもっと少ないだろうし
この手の会社は登録作家の全員がフル稼働とか無いから
4名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 21:37:39.74
60人ってのは半年前の数字みたい
毎月100人が応募してるって言うし
実際どんくらい居るのかね

金払いとかページ単価とか実作業とか
やった人にいろいろ聞きたいんだけどな
5名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 21:43:32.51
自分でやった方が早くないか?
手元の原稿ちゃちゃっとまとめて営業メール送るだけだろ。
お前石橋叩いて叩いてより安全にするために補強してからもう一度叩いて周囲の安全を確認して念のために保険に加入してからさらに叩いても心配だから
もう一回叩いて安全の確証を得るまで渡らないタイプかよ
6名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 21:47:25.32
不審だと思うなら送らなければ良い
メジャーで安定感のある雑誌だけ狙えば
7名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 22:43:57.67
エロはピンクってかいてるのに、なぜエロ漫画のスレに誘導しにくるのか
8名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 22:49:31.45
>>7
禁止なのは"エロトーク"
9名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 22:51:13.92
>>7
禁止なのは"エロトーク"
10名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 22:52:25.87
ごめん
11名無しさん名無しさん:2013/02/20(水) 14:00:55.33
オレはここで書かせてもらったけどフツーの会社だった。報酬も翌日に入金してくくれて助かったし。
12名無しさん名無しさん:2013/02/20(水) 17:28:17.64
スキルアップ+小遣い稼ぎになるなら
やってみたくはある
13名無しさん名無しさん:2013/02/20(水) 19:18:09.34
>>8-9
勝手に禁止すんなカス
14名無しさん名無しさん:2013/02/20(水) 20:18:04.69
>>13
2ちゃんねるガイド
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html
15名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 03:14:00.24
>>11
継続契約はしなかったの?
16名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 16:09:05.77
「集団」がコンセプトらしいけど
誰の趣味なのかね
あんま自由には描けないの?
17名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 02:57:55.25
もうちょっと情報欲しかったけど
春休みになったら一度応募してみよっかな

毎月100人応募してて
契約してるのが60人ってことは
案外狭き門?
18名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 21:26:29.10
エロ以外は描かせてもらえんの?
19名無しさん名無しさん:2013/03/05(火) 07:43:33.86
カラー原稿1p5000円前後って安すぎだろ
20名無しさん名無しさん:2013/03/05(火) 13:05:21.69
手っ取り早く実績作れるんだからと
割り切りゃいんじゃね
21名無しさん名無しさん:2013/03/05(火) 22:23:30.11
筆と絵具で塗るわけじゃないんでしょ
単価も下がるわな
22名無しさん名無しさん:2013/03/25(月) 14:01:24.62
その理屈はおかしい
23名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 07:49:42.02
漫画、ゲーム、アニメ制作のお仕事マッチングサイト「コミュティ」

http://comutyweb.com/
24名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 07:49:48.50
いろいろサイトあるんだな
まとめりゃいいのに
25名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 17:59:35.29
カラーで5Kとかないわ
26名無しさん名無しさん:2013/06/08(土) 17:49:45.81
実績ないやつはそれでもいいかせぎになると思うんだろうな
しかし一枚五千円はモノクロでも格安価格だと知ったほうがいい
27名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ここ漫画家の募集はバンバンやってるけど今まで作られた作品はどこにあるの?
これから人集めて作るの?ネットで名前調べたら去年から募集はやってるよね?
お金はちゃんと支払ってもらえるの?ここで仕事請けた人いる?
28名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
いるよ
なかなか見つからなかったけど、検索したら作品サンプルとか出てきたよ
29名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
なんかここから仕事の依頼きたけどギャラ安くねえかこれ
30名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
そら、安いでしょうよ
31名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
お前らも仕事依頼のメッセージが着たんだろ?
情報共有しようぜ
請けるって返事返したやついる?
どんな仕事が回ってくるの?描いた作品はどこで公開されんの?
この会社の具体的な仕事内容の情報が少なすぎだろ
32名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
仕事受けるとプロットと仕様書みたいなの送られてきて
プロットを元にキャラ絵とネーム起こして
おkもらったら線画描いて着色
提出はPSD形式で絵とネーム・書き文字は別レイヤー
見せ場ページみたいなのが必ずあって
そこは参考画像が添付されてることもある
トレースは禁止
プロットやシナリオはあるけど改変自由
金払いはすごくいい
翌日には振り込まれてたかも

そういやどこで公開されてるとか教えてもらわなかった気がする
タイトルで検索してみたらDLメイトってサイトが出てきた
ttp://www.dlmate.net/top.html

商業同人ってやつ?
33名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>32
販売は別名義でやってたのか
どうりでググっても具体的な作品の情報が出なかったわけだ
てかけっこうしっかりした商業同人サークルだな
作品もかなりの数完成させてるし
一枚5kなら小遣い稼ぎに請けてみようかな
34名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
なんだこりゃ!!
エロ漫画ばかりじゃないか!!
35名無しさん名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
ここのゲーム絵師やってる方いたら聞かせて頂きたいんだけども
募集ページにある「スチル20枚と立ち絵10枚+それぞれの差分」より少ない枚数の依頼って来ますか?
納期1か月だとちょっと作業量が多めで二の足踏んでる
36名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
うーん
37名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
10万くらいだったら
自分でデジ同人やった方が稼げるんじゃ…
38名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
あと絵柄見る限り作品数に対して
継続してやってそうな人少ないと思うのは自分だけ…?
39名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
僕の知り合い(といっても2ちゃん上だけど)は
ここでけっこう稼いでたみたいだよ
40名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>37
ほとんどの人はここに買い取ってもらったほうが割がいいだろ
デジ同人で10万稼ごうと思ったら700円の作品で250ダウンロードだろ?
dlsiteに登録してるサークルでコンスタントに250位上売れてるサークルなんて1割も居ないじゃん
しかもdlsiteと違ってここなら納品後すぐに金が貰えるんだろ?
dlsiteだと今から一ヶ月で作品作ってもお金が入ってくるのが2ヶ月後か3ヶ月後じゃん
この会社情報は少ないけどまぁ金払いはいいみたいだから受けようかどうかいま迷ってるわ
41名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
実際継続して描いてる人って三人くらい?

継続契約しても売れないからって切られることあるんかなー
気になる
42名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
俺もここで描いたけど報酬もちゃんと払ってくれた。
専属ライターやら担当がアドバイスしてくれたので助かったよ。
43名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>42
1回きり?
44名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
俺も描いた。俺も描いた!
って奴が続々と現れるのが怪しいなあw
そんなに仕事があるんか?
45名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
いいから信じろ
信じるものは救われる
46名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>44
作品数かなりあるんだから仕事受けた人もそれなりに居るだろ
漫画は原作と作画で別々に仕事回してるから漫画100本で200人仕事を受けた人がいるわけだから
47名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
この会社何をしたいんだか結果が見えないからかもしれないがイマイチわからんくて…
48名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
まあ、表舞台には会社名は出てこないからね
49名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
漫画家志望のみなさん
デビュー前の原稿を埋もれさせておくのは勿体無いので
練習を兼ねて、漫画を描くバイトをしませんか?


って感じ?
あと、絵を描くのは得意だが、ストーリー作りは苦手って人とか
50名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
伸びましたね
51名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>41
どうなんだろうね
初回で売れなかった人は契約続行出来ないんじゃないの?
売上100未満の人だと会社は思いっきり赤字だろうから
52名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>44
いや仕事はあるよ。

けど意外とロムってる人多いんだねw
53名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
いろいろ支援活動やってるらしい。
無料なら興味あるな。

クリエイター支援事業

VODではクリエイターを支援する活動を積極的に展開しています。
無料で利用できるクリエイター支援サイト(漫画家webやコミュティ)などを運営しています。
54名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
へー
55名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
宣伝お疲れ様です!
56名無しさん名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
皆誰から営業メール来てるの?豊福さん?
57名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
株式会社VENTUREONDEMAND
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1374077215/1-

1 :広報部宮下健 :@dlmate.net :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN HOST:119-172-37-184.rev.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[119.172.37.184]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1361228231/
削除理由・詳細・その他:
スレッド56に個人名が記載されています。
58名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
2 :削除明王 ★ :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
>>1
理由不備ですが見ました……
却下。名前だけなら削除対象ではなく、削除する理由なし。

#名前との組み合わせで削除対象になる記述がありません。
59名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
あ〜あ
60名無しさん名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>56 そうですよ。

サンプル見ると人物多くないか…これで5kて
61名無しさん名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
単価が相場の4分の1くらいなんだよな…
いくらなんでもこれは
62名無しさん名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
クレヨンしんちゃんの映画「電力会社社長を倒すストーリー」公開前に、
作者が落下事故で亡くなっていた、とありました。なんともいえないのですが・・
https://twitter.com/deep_deep_red/status/360245658944409602
東電のトップ/全員が海外に逃げました。
勝俣恒久会長(現在、家族と共に海外在住)清水正孝社長(現在、家族と共に海外在住)
武井優副社長(現在、家族と共に海外在住)宮本史昭常務(現在、家族と共に海外在住)
http://grnba.com/iiyama/index.html#st08092

明日の参院選で反原発候補には投票すべきではないみっつの理由 - 藤沢 数希
1.原発は命にやさしい 1.原発を減らすと命が救えない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130721-00010000-agora-pol
ミキハウス社長「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、
交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?」
ネット社会の怖いところは、以前なら業界人しか見なかったような発言の一部が取り上げられて、
みんなが知るところになることです。怖い時代になりました。
http://onodekita.sblo.jp/article/56871229.html

被曝二世には、かなりくせ者が多い。自分に被害が出ていないのだから、
放射能は一切怖くないと自分の体験のみで話す人多し
https://twitter.com/onodekita/status/360728788243447808
肥田先生が、避難できない人に寄り添うのは、いいだろう。そういう医師も必要だ。
しかし、逃げることをすすめる人間を非難することは許されない。
https://twitter.com/onodekita/status/361840898205679616

名古屋で、「被曝にいいと言うことで、ラジウム石を買ってお風呂に入れています。
福島でも効果が見られていますけど、どうでしょうか?」という質問あり。
唖然としたが、このような悪徳商法が福島県でもはやっているようだ。
http://onodekita.sblo.jp/article/69200814.html … を読め
https://twitter.com/onodekita/status/359272908079632388
これ以上、ラジウム石などで被曝しないでね。騙されるにしても、憐れすぎる。
https://twitter.com/onodekita/status/359284403454746624
63名無しさん名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
64名無しさん名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
知り合いの編集皆pixivか作家のサイトくらいしか見てないし 別のSNSはいらんなぁ、、

盛り上がってないみたいだし
65名無しさん名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>63 一つにまとめりゃいいのにw
66名無しさん名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
ここさー明らかに赤字だろうに何で編集スタッフと思わせる人らトップページに置いてんの?
そんな得体の知れない会社の仕事なんて怖くて受けれんわ
67名無しさん名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
まあ、毎月二十本?
出しているようには見えないしね。
68名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
さすがに単価5000円のフルカラー漫画依頼っててちょっと無いだろ
と思ったらただの同人ゴロ会社だったかw
69名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
受けようかと思ったがあまり評判よろしくないようだねぇ
自分で出せる人はそうしたほうがよさそうだな
70ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 03:55:12 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-10-31 08:43:00
https://mimizun.com/delete.html
71名無しさん名無しさん:2013/09/02(月) 20:17:45.74
2chに晒されたから別サークルでやってるのかなw
72名無しさん名無しさん:2013/09/03(火) 01:50:32.75
エクセシオとDLメイト以外にも名義あんの?
73名無しさん名無しさん:2013/09/03(火) 10:59:27.94
いや、エクセシオがこっそりやってるように見えたからw
何かレーベル的な違い?
初期の契約で生き残ってる人たちはDLメイトでやってるみたいだけど
74名無しさん名無しさん:2013/09/03(火) 11:00:20.95
てかエクセシオで売れてる人たちはどう見ても自分で出したほうが稼げるじゃんw
もったいねー
75名無しさん名無しさん:2013/09/03(火) 14:01:51.89
こんなスレあったのかw

友人がここで書いてた
76名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 09:49:36.19
googleでこのスレ除外されてるねw

まずいこと書いたかなー
77名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 10:12:45.60
ぱっと見好意的なレス無いからなぁ
ギャラ安いからしょうがないけどw
78名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 11:00:30.52
事実っていうか普通に思ったことしか書いてないのに
79名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 11:01:55.99
まあ自演くらいしか
いいレスなかったからなw
80名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 11:10:02.15
このスレ読んで受けるの辞める奴なんて居ないのに過剰反応ワロスw
81名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 12:07:21.09
2chに左右される程度の所ってことですよ
82名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 12:13:36.99
受けるのやめる人というよりは
今の売れっ子に離れられるのが怖いんじゃない
10万そこそこの原稿料で売り上げ100万てなぁ
83名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 15:31:05.62
おでも漫画家に養ってもらいたい
84名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 18:22:25.44
うーん・・漫画家に報酬云々言ってる時点で怪しい会社だと思ってたけど
2ちゃんに過剰反応する時点で・・
受けようかと思ったけどやめたw
85名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 18:28:32.44
やめてどうするんだよ!
他にあてでもあるのか
86名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 18:33:43.21
ご・ごめん・・!
ないから自分で出すよ!
87名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 18:46:04.00
DMM.R18かDLSiteだね
88名無しさん名無しさん:2013/09/06(金) 06:24:49.82
自演がバレたらgoogle八分ですかー!
著作権法だなんてこじつけすぎます社長ー!
89名無しさん名無しさん:2013/09/06(金) 07:59:55.62
本当に著作権違法ならしかるべき所に相談してくれていいのになw
2chにあしらわれgoogle八部でしか対処できない会社か…
90名無しさん名無しさん:2013/09/06(金) 10:01:50.83
物は言い様だから。サイトのトップページにしてもしかり。社員だなんて一言も書いてないwこの会社は社長一人だよ。
91名無しさん名無しさん:2013/09/06(金) 18:44:03.26
>>90
よほどこの会社に個人的な恨みでもあるの?
そんなデタラメ書いて…
ひょっとして杉井光みたいな同業者が同業者つぶしに必死になってるのかな?
92名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 08:09:15.75
>>91
自演…とか言うと荒れるかなwあまり釣られたくないけれど一つ。
身内が自死したんだよ。遺書はなし。こことのメールも最後の方に見つけたからさ、何か関連があったんじゃないかって思ってる。ごめんねw
93名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 08:11:18.50
まあ受けたい人は受ければいいんじゃないw
94名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 09:18:25.46
デタラメならいいやん
落ち着け
95名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 09:52:21.23
そういうこと。デタラメかもしれないんだから相手にしてくれなくていいよ。
軌道に乗ってるならいいじゃん、こんなとこ無視して頑張ってくださいよ
96名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 11:06:49.19
穏やかにいこうぜ!

ところで、自分から営業メールした人はいるの?
逆に
97名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 16:23:22.59
ネットの委託販売で24P位のものを売っても、せいぜい100DL位
儲けは12000〜15000円位だから
こっちは1ページ5000円くれるなら120,000円だよ

こっちの方がおいしいかも
98名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 16:38:50.97
そう考えた方が妥当だね

何DL未満は継続できないとかあるのかな?
99名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 17:00:47.58
そりゃあ、赤出るようなら
次の仕事はないだろうね
100名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 18:23:32.26
自分で出した方が得かぁ
101名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 18:34:36.85
それ未満の人でも
単発で小遣い稼ぎしたら?
102名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 18:44:21.70
とりあえず、委託ネット販売で自分で売ってみて
思うように売れなかったら
ここに応募するといいかもね
103sage:2013/09/07(土) 19:21:49.32
marinekke
104名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 15:50:52.71
トライアルで4kだった(・・;)
105名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 19:04:03.32
トライアル?
106名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 19:25:47.85
うん、トライラル
107名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 19:42:03.52
トライラルかぁ
って何でやねん!
108名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 19:42:57.11
ここの会社初めてで、かつ商業エロ未経験の人のこと
109名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 19:45:31.00
24p×4000-源泉徴収で
86400
110名無しさん名無しさん:2013/09/09(月) 11:57:30.87
ハイレベル集団w
111名無しさん名無しさん:2013/09/09(月) 11:58:43.18
DLメイトの人気漫画家!みたいなマークもそうだけど
自分で言ってもあまり意味ないですよ
112名無しさん名無しさん:2013/09/09(月) 15:04:46.12
牽制されちゃうよ
113名無しさん名無しさん:2013/09/11(水) 02:06:47.68
やってる事が姑息だよ。不誠実なデブ社長。
奥さんや、生まれてくる子供、恥ずかしくないのか?
114名無しさん名無しさん:2013/09/11(水) 02:34:37.74
クリエイターを応援するなんて、大うそ。

デブの趣味だったエロ漫画とかエロゲーム。
若い漫画家を利用して、趣味と実益を兼ねて
自分が儲けようとしているだけだ。
115名無しさん名無しさん:2013/09/11(水) 02:53:31.99
社長の顔や名前すら知らずにやってるんだけど……

サイトに記載がないから不思議だったんだけど
どんな人やの?
116名無しさん名無しさん:2013/09/11(水) 08:07:28.28
何でこんな流れになってるんだよw
>>90は自分だが
社長の見かけとか趣味自体は別にどうでもいいw
117名無しさん名無しさん:2013/09/11(水) 08:08:24.27
まあでもエロ以外の仕事はないに等しそうだよね

DLメイトとエクセシオ見る限りではさ
118名無しさん名無しさん:2013/09/12(木) 09:26:36.71
>>115
名前知らないって誰とやり取りしてやってるの?
豊福さんが社長兼担当のはずだけど…
自分は専属ライターとやらとやり取りしたことはないな。
119名無しさん名無しさん:2013/09/12(木) 13:00:05.31
あの人が社長さんったんだ
だって役職名乗らないんだもん
120名無しさん名無しさん:2013/09/12(木) 17:57:36.73
怪しい会社だなーw
2ちゃん系はグーグル八分で消すし
なんていうかレーシック業者と似た匂いがするw
121名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 01:20:20.88
会社っていうほどでもない。
まさに豊○さんの自営業だよ。
122名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 21:12:58.50
友人数名とここの世話になったよ。
確かに金払いに関しては悪くないと思う。
でも単発も継続も所詮はいつ切られるかわからない
不安定な仕事だから
バイト減らしてこっちに集中するのは
正直言って危険。

ここも長くなさそうだし、
世話になってる人たちは
自立を視野に入れてとりあえずって
スタンスがいいかもね。
123名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 21:17:32.50
あと、十万くらいもらえるからって
単発だけ考えてる人は注意ね。
確かサイトにもあったと思うけど
初回の人は4kだから八万ぐらいしか
もらえない。
そこから源泉徴収もされるから
あの人物密度で背景入りフルカラー24pで
割にあうと思える人向け。w
124名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 21:18:56.72
てかこのスレ隠蔽されてて
気づかなかった。w
情報操作されとる。。w
125名無しさん名無しさん:2013/09/14(土) 05:36:56.06
実力があるなら、こんな安い仕事をする必要はないよ。
はっきりいって、自分でやった方が儲かる。

中途半端なクリエイターをかかえたって、こんな名ばかりの
会社長続きはしないだろう。
126名無しさん名無しさん:2013/09/14(土) 05:49:58.84
>>122

確かにそう思う。この世界に対して本当に
理解があり、人情のある社長さんだったら、
頑張っている若手の漫画家を応援しようと
いう気持ちがあるだろうけど、

ここは、そういう姿勢は感じられない。
トライアルとかいって、笑えるわ。
安い賃金で利用されてるだけだと
思うが、、
127名無しさん名無しさん:2013/09/14(土) 18:37:40.42
ハイレベルやめたのかなw

一応、4k、5kで手に届きそうな人に依頼かけてるんだろうけど
ここで一度ちゃんと金払ってある程度名の通る人に依頼した方がいいよ。
エクセシオで儲けたみたいだし、今の状態続けてても会社のイメージ上がらないしね。
128名無しさん名無しさん:2013/09/14(土) 19:45:38.58
だから趣味絵師の自分にもメール来てたのね、pixivで
129名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 05:19:56.88
力があるのにお金には拘らない人もいるから。
そういうのを探してるんだろう。ずるい考えだな。
130名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 15:50:18.59
絵はうまいけど、ストーリーがいまいちで漫画家デビューできないでいる人を
ターゲットにしているっぽい
131名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 15:56:06.96
それにしてもギャラが安すぎる
132名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 16:17:56.48
大ゴマでいいので
普通の漫画の労力の半分で1ページ描けると思う
解像度を高くする必要がないので、データも軽い
133名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 18:14:24.95
あの10人ぐらいわさわさ描かなきゃいけない大ゴマねw
自分は一度で懲りたなぁ

データねw軽いねぇw
134名無しさん名無しさん:2013/09/16(月) 07:45:14.48
また来ちゃったのか・・
135名無しさん名無しさん:2013/09/17(火) 17:18:20.28
荒れてんなと思ったら
代表が着てるのかw
お宅の漫画無料で割られてますけど
そっちの方訴えるのが先じゃないんですかね…笑
ま、隠蔽目的ならこうなってしゃないけどなw
136名無しさん名無しさん:2013/09/19(木) 04:41:16.95
>>132

だそうです(笑)。
137名無しさん名無しさん:2013/09/19(木) 07:34:09.27
スレ読み返せば文体でバレバレなのにバカなのかな?
138名無しさん名無しさん:2013/09/20(金) 02:55:25.92
豊○。
俺らをバカにするなよ。
全てお見通しだからな。
139名無しさん名無しさん:2013/09/20(金) 10:44:17.98
穏やかにいこうぜ!

けどあるツテで聞いた話
自分で出した方が得なのはマジらしいな
作品登録の手数料だけで
100万持ってかれんのは高すぎるし
現に継続契約いいとこ3、4人くらいっぽいしな
あんなに単発やってる奴いんのに
他の人達はどうしたんだw
140名無しさん名無しさん:2013/09/20(金) 19:31:02.84
デジ同人スレで叩かれてますねw
141名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 06:23:14.02
279 :デジ:2013/09/20(金) 18:24:30.25 ID:4JdBkLFV0
昨日は初作品だっただけに浮かれて5分おき位にクリック更新繰り返してたんだけど、
自社買いしてるとこがモロ分かりで面白かった。
DLメイトさん恥ずかしくないの?
確かにぜんぜん元取れてないだろうけど必死すぎだよ

284 :デジ:2013/09/20(金) 19:10:16.84 ID:4JdBkLFV0
ランキングに関しては目に穴が開くほど噛り付いて見てたからね。
どこかが1ダウンロードされるとピクって反応するぐらいに神経質になってた。
元々あのサークルは下位集団ではなかったけど80ぐらいで勢いが終わって
漂ってたが、みんなの寝静まった深夜のある時間帯にビュイーンと伸びて
いきなり120ぐらいになってた。
まぁでもあの会社は作家に描かせてるから30ページなら少なくとも絵師に15万の
報酬を払ってる。
それが100DLも行かないんだからテコ入れに必死なんだろ

289 :デジ:2013/09/20(金) 20:10:00.51 ID:3umZS7ox0>>284
寝静まった頃にテコ入れって遅すぎるような…w
まあ必死なんだろうけど週ランキングの10位ですら500超えが必要なのに
120程度じゃ結局数日でトップから消える運命に違いはないわけで
無駄金に終わりそうだね
142名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 06:24:17.89
290 :デジ:2013/09/20(金) 20:29:20.87 ID:QpGRXYRZ0>寝静まった頃にテコ入れって遅すぎるような…w

いや、よく考えてみるとそうでもない。
次の日の24時間ランキングにしぶとく残れる。
他の大手が夜中に12時に息切れしてランキングから落ちていった後に
遅れてランキングに時間差で入る。
なるほどね、よく考えたもんだ。

他の大手がランキング争いやってるときに同時間帯に自社買いしても焼け石に水で埋もれるだけ。
それよりも時間差でDL数を仕込んでおいて次の日に大手が脱落したときに備える方が得だ。

292 :デジ:2013/09/20(金) 21:45:06.21 ID:4JdBkLFV0
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ122594.html
この企業サークルも酷い
大々的に扉絵でフルカラー115ページを前面に押し出して
ページ詐欺。
下の説明でこっそり「文字なし差分含む」と書いてある。
しかし基本ページが結局何枚なのか分からない。
じゃあ単純に文字なしありで基本ページは半分かと思いきや
さすがに基本ページ57枚は企業サークルとしては効率を考えて恐らくありえないから
そう考えるともう恐ろしくて詐欺以外の何者でもない。
こういう類の人たちは常識ってもんが通用しないのかな。
あまりにも客を舐めすぎ。
ネタもただの二番茶事だからぜんぜん売り上げない。
自業自得。
143名無しさん名無しさん:2013/09/22(日) 21:44:31.11
ここ、出版社っていうか
アレですね
144名無しさん名無しさん:2013/09/30(月) 10:32:24.62
ショボw
145名無しさん名無しさん:2013/10/09(水) 11:31:20.33
ちょっとやってみたが、ここひでえな
最初から社長の日本語が壊滅的だった時点で不安だったが、
そんなの序の口の会社だったわ。かなりのワンマンだな
たぶん思いのほか応募数が多くて有頂天になってんだろうが…
まあこんなところと仕事をしても実績にはならねえぞ、やめとけ
146名無しさん名無しさん:2013/10/09(水) 12:30:26.51
イラストで応募したんだけどマンガ描けないと雇ってくれないのかな
147名無しさん名無しさん:2013/10/09(水) 12:45:57.42
>>146
最近エロゲにも手を出したらしいから使ってもらえるかもよ
ただしギャラはひどく安いから、ダメもとでな
こういう会社と絡むのも、いろいろ勉強にはなるだろ
148名無しさん名無しさん:2013/10/09(水) 13:09:54.90
>>147
イラストで応募したけど落ちたんだ
ゲーム制作経験なかったし自分の力不足だから諦めるよ
149名無しさん名無しさん:2013/10/09(水) 20:10:23.55
漫画だろうがゲームだろうが、豊○の目にかなう力量があるなら、
普通に自分で出したほうが確実に儲かるからな
落ちて幸いだったと思って、がんばれ
150名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 15:44:16.71
ここ正直酷かった…
詳しくは言えんが
実績としてもマイナーすぎるから
ここ以下に酷い会社でしか使えんし
はぁまあみんながんがれ
151名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 15:45:21.23
そろそろ擁護か牽制がきそうだな
152名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 15:55:44.55
>>150
なにが酷かったの?
もうここで仕事受ける気がないなら別に社員に特定されたって問題ないでしょ?
kwsk
153名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 16:03:05.80
そうだね
ただ今知り合いの弁護士に相談中なんだ
もしどうにもならん事だったら
腹いせに書き込むかもしれんw
その時は相手にしてくれると嬉しい…
気になるような書き方して本当にすまん。堪え切れなかったw
154名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 16:16:39.85
俺もいろいろな会社と付き合ったが、ここはトップクラスの酷さ
ていうか会社でもなんでもない
気になってるヤツはとりあえず住所をググってみろ
ただの住宅街に建ってる普通の家が出てくるだけだから
155名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 16:43:34.60
自分も起業に少しだけ関わったことあるからわかるけど
ベンチャーにありがちな「大きくみえる書きかた」なんだよな
色んな点において

まぁ嘘は書いてないからいいだろって言うさw
156名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 18:47:06.26
具体的にどんな酷いことをされたのか言ってくれなきゃ杉井光みたいな単なる同業者のネガキャンにしか思えない
なにか酷いことされたんなら今後の被害者を減らすために具体的にどんな酷いことをされたのか書けよ
157名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 19:38:39.50
じゃあネガキャンということにしてください
158名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 19:49:08.41
スレのこの雰囲気を見て、それでもココと仕事をしたいってやつは
たとえ何が書かれてても行くだろうよ
なのでネガキャン扱いでもまったく構わない
159名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 20:06:55.64
いや、ネガキャン扱いで構わないとかじゃなくて
いいからさっさと具体的に何をされたのか書けよ
イライラするわ…
今後の被害者を減らすためだろ
ホントにお前がこの会社に酷いことをされたんなら俺はもうこの会社の仕事は受けないから言えって言ってんだよ
なんでおまえさっきから具体的なこと一つも言わないの?あ?
160名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 20:37:52.76
ごめんね^^;
161デジ:2013/10/10(木) 20:38:41.19
杉井光大好きですね
162名無しさん名無しさん:2013/10/11(金) 08:08:17.76
この会社の社長、個人的に知っているけど、
昔から嘘つきで不誠実で汚いやり方をする男だからなぁ。

立場の弱いものから搾取して自分だけ儲けること考えてる
んだろう。何があったかわからんがわかるよ。
163名無しさん名無しさん:2013/10/11(金) 09:32:13.90
>>159
おまえのためのスレじゃねーよバカ
つかあの男と関わってみて、何も思わなかったようなやつがどうなろうと知らんわ
相性がいいんじゃねーのか? お幸せにな
164名無しさん名無しさん:2013/10/11(金) 10:23:40.12
単に尻尾つかみたくて必死になってるようにしか見えんけどな
165名無しさん名無しさん:2013/10/13(日) 19:04:17.18
ゲーム系の仕事募集サイトに書き込まれてたから見てきたけど
HPが胡散臭い
なんで一般企業が使うような若者の写真素材使ってるの?音楽も流れるし
166名無しさん名無しさん:2013/10/14(月) 00:45:25.56
社長自身が漫画家を目指していたとか、若手の漫画家を支援
したいとか、全部が嘘だからな〜。

社長の名前検索してみな、情報商材なんかを売って、
これまた胡散臭い商売してるんだ。
167名無しさん名無しさん:2013/10/14(月) 07:41:57.36
>>165 まあイメージ操作はしたいんだろうなw
168名無しさん名無しさん:2013/10/14(月) 08:08:45.32
漫画家云々は本気じゃないんだろうなとは薄々思ってたけど
ただ過去に一瞬でも漫画家悪くねなぁって思った時点で
目指してたって言っても大嘘にならないのがずるい所だよな
169名無しさん名無しさん:2013/10/14(月) 11:50:02.21
依頼のメール来たけど原稿料安すぎじゃね?
フルカラー1Pにつき 4,000円てwww
今どきソシャゲのカード絵1枚でも10,000円〜30,000円はもらえるってのに
丁重にお断りする
170名無しさん名無しさん:2013/10/14(月) 16:05:09.73
てきとーに塗ってりゃいいんだよ
171名無しさん名無しさん:2013/10/15(火) 11:32:47.81
>>166
http://pr.presslist.net/
これか
これってそれっぽい企業をタウンページで調べてまとめただけじゃねーのか
胡散臭すぎるだろ・・・
172名無しさん名無しさん:2013/10/15(火) 17:38:40.65
・福岡本社での勤務が可能な方

こんなことしたらいろいろバレそう
誰かスネークして来てよ
173名無しさん名無しさん:2013/10/15(火) 17:56:38.85
雇用される前に2ちゃんに書き込むなって契約書書かされるんじゃないw
それに家だろうが本社は本社だしwww
174名無しさん名無しさん:2013/10/17(木) 16:13:43.51
手頃に使えそうな絵師をターゲットに手当たり次第メール送ってるのかな
原稿料安すぎだし登録型なのにメール依頼してて切羽詰まってる感あったから
底辺絵師の身分でもさすがにお断りしたったわ
175名無しさん名無しさん:2013/10/18(金) 04:57:58.60
そうそう、皆いいぞ。そんな労力に見合わない仕事を
引き受けて、利用されてははダメだ。

依頼を受けるか断るかが、我々に与えられた唯一の
権利だからね。プライドを持とう。
176名無しさん名無しさん:2013/10/18(金) 23:50:17.78
住所見たらうちの近所だったw なんか頑張れって思いましたまる
177名無しさん名無しさん:2013/10/19(土) 05:23:20.56
稿料が安くても仕事は仕事だ・・・と思うような人もいるだろうが、
こういうやつをのさばらせておくと、業界全体が悪化しかねない。
もしかすると今も依頼メールが来ている人もいるかもしれないが、このスレの意見を参考に断ろう。

というのは建前で、実際はコイツの要求がむちゃくちゃすぎてふつうにマジキチだからやめとけ。
178名無しさん名無しさん:2013/10/19(土) 19:13:13.31
稿料これで仕事としても安定してなくてコミクスにもならんし
179名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 04:56:36.13
お話にならないよ。げんきくん
180名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 04:59:01.75
皆に笑われてるよ。げんきくん
181名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 05:01:58.57
商売をわかってないね。げんきくん
182名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 05:03:04.82
恥ずかしい人。げんきくん
183名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 05:04:07.44
可愛そうな人。げんきくん
184名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 09:10:36.70
てかこないだの自演作品
自演レビューまでついてねww
http://www.dlsite.com/maniax/work/reviewlist/=/product_id/RJ122466.html
恥ずかしすぎるwww
185名無しさん名無しさん:2013/10/26(土) 12:39:57.23
ここなんで応募者数多いはずなのにこんな営業かけてんの…?
自分の周りほとんどメール着てるんだが…
応募だけだと稿料相応のレベルしか集まらんのかな?
186名無しさん名無しさん:2013/10/26(土) 16:44:47.12
どうもハーレムに絶対的なこだわりがあるっぽいからな
豊○のなかではハーレム=人気の図式が成り立ってるらしい
187名無しさん名無しさん:2013/10/26(土) 18:56:24.76
ご本人は>>132とおしゃっているがあの人数を(しかも絡みで)描くのは
かなり大変だからね 背景入りだし
188名無しさん名無しさん:2013/11/17(日) 15:04:23.50
ここから昨日メール貰ったよ、前に一度丁寧に断ったのに、また送ってきやがったw
底辺絵描きなら4kでも釣れるとか思ったのかね。

なので今度は「ブラック乙、4kは流石にないわ」と返信してやったよ。
189188:2013/11/17(日) 15:09:49.07
因みに担当は秋本
社名と一緒にググったらツイッターとブログが出てくるけど
会社のサイト同様、胡散臭いw
一応女性みたいだけど、ここの情報見る限りじゃ実在しているかどうかも怪しいなw
190名無しさん名無しさん:2013/11/17(日) 17:47:39.57
4kかあ…
考えてみようかな…
今のままでは一銭にもならないし
191名無しさん名無しさん:2013/11/18(月) 14:29:53.47
>>188確かに怪しいなw
電話で確かめれば一発だな
192名無しさん名無しさん:2013/11/18(月) 14:37:54.18
直しが段々キツくなってきたお…(´;ω;`)
193名無しさん名無しさん:2013/11/18(月) 14:47:14.96
  +   ___ +
ザマ━/l・∨・l\━!!!
+   {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
194名無しさん名無しさん:2013/11/18(月) 16:29:40.33
>>190 やめとけ、作業量的に考えてもコンビニバイトのほうが割がいいぞw
195名無しさん名無しさん:2013/11/20(水) 13:09:36.34
うわ…こないだ営業メール来て、こんな無名の自分に初めて絵の仕事が!と浮かれてたのが馬鹿みたいだ…orz
会社名とか色々検索して調べたつもりだったけど今このスレ初めて見て、依頼受けるの嫌になってきたな。
受けるってメール返してから連絡まだ来てないけど、もし依頼に関しての連絡来てもスルーで平気かな?断りのメール送るべき?
196名無しさん名無しさん:2013/11/20(水) 14:05:45.73
連絡無かったら以後スルー、連絡来たら
返信遅いので他の仕事請けましたでおk。
197名無しさん名無しさん:2013/11/20(水) 14:56:44.38
>>196 なるほど。ありがとう、そうします。
198名無しさん名無しさん:2013/11/24(日) 22:18:26.32
今のままなら一銭のお金にもならない原稿を
4Kで買ってくれるってんだから
ありがたい話じゃね?
199名無しさん名無しさん:2013/11/25(月) 06:34:37.26
ほんとハーレム好きだね
200名無しさん名無しさん:2013/11/25(月) 15:41:27.46
作業量で考えたらバイトのがマシで全くありがたくないし
キャリアを積むどころかそれに傷を付けそうで更にありがたくない。
201名無しさん名無しさん:2013/11/27(水) 09:52:58.94
>>198
そこが狙いなんだよ。
つまり弱い立場の者から搾取しているわけだよ。
そんな人間に力を貸そうと思うか?自分のプライド
だってあるだろう。
202名無しさん名無しさん:2013/11/27(水) 16:18:43.44
だって、このままじゃ
一銭にもなんないよ…
203名無しさん名無しさん:2013/11/27(水) 18:40:22.66
つーかここで描いてる作家にとってもこの会社にとってもWin-Winの関係なんだから外野がゴチャゴチャ言うなよ
買い叩いてるとか言ってるやつはここで描いてる作家の原稿1枚8000円で買い取ってやれば?
204名無しさん名無しさん:2013/11/27(水) 22:13:11.03
こういう悪質な業者はココの作家以外にとっても迷惑な存在なのだから
ゴチャゴチャ言うのは当然だろぉ
205デジ:2013/11/28(木) 08:02:41.19
ここで出さない方が得な人からしたらいい芽潰しだけどね
206名無しさん名無しさん:2013/11/28(木) 17:19:36.88
当然他で採用されるような人は他へ出すでしょ
207名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 17:15:12.18
三つのレーベルの分類としては
エクセシオ>>浪漫書店>>>>>>>>>>>>>>>>>DLメイトかな?
208名無しさん名無しさん:2013/12/08(日) 20:20:27.15
ここってゲームはエロゲだけ?
209名無しさん名無しさん:2013/12/09(月) 14:41:32.05
そんなことないよ
210名無しさん名無しさん:2013/12/09(月) 20:56:25.24
ここの利点なんて即稿料が出ることしかないのに
メールのレスポンスが遅いんだよね
211名無しさん名無しさん:2013/12/10(火) 19:05:09.18
エロゲ以外のゲームって?
212名無しさん名無しさん:2013/12/10(火) 21:32:25.17
RPGとか
213名無しさん名無しさん:2013/12/11(水) 08:42:45.45
あーエロRPGね
214名無しさん名無しさん:2013/12/11(水) 12:15:40.28
>>210
ワンマンだからなぁ
215名無しさん名無しさん:2013/12/16(月) 11:36:55.25
ニジエ経由で浪漫書店のメールが来た

これ、漫画もゲームも底辺の相場のさらに半額以下だよね
生活費の足しにするならかなりの粗製濫造しなきゃいけないし
普通にバイトでもして食いつなぎながら
じっくり同人なり持ち込みなりしたほうが未来あるでしょ

報酬額を堂々と晒してるのは偉いし
時間に自由のきく内職としてならいいけど
それっぽい言葉で煽ってプロ志望を引っ掛けるのはやめてほしいな
216名無しさん名無しさん:2013/12/16(月) 13:11:09.98
底辺相場のさらに半額で見開きを1ページ扱いで描かせる
実質2Pの価格だから注意な
217名無しさん名無しさん:2013/12/16(月) 14:33:17.28
さらにサンプル見てみるとわかるけど背景ありの人物密度高いからね
218名無しさん名無しさん:2013/12/16(月) 14:36:10.76
なんかツイッターにも晒されててワロタ
219名無しさん名無しさん:2013/12/17(火) 01:58:33.45
引き受けるかどうか悩んでるんだけど
評判よくない感じ?
あんまり良くないなら他の依頼優先したいんだが
220名無しさん名無しさん:2013/12/17(火) 02:04:23.84
評判についてはこのスレを一通り読んでみることをお勧めする。
まぁ1pで4kって時点でお察し・・・なんだけどなw
221名無しさん名無しさん:2013/12/17(火) 10:00:37.46
まぁ出版社っていうのは漫画家志望らしき奴らをひきつける謳い文句みたいなもんで
実際はDLサイトで販売するだけだからな

本当に一銭にもならないなら買い取ってもらえばいいじゃない?
222名無しさん名無しさん:2013/12/17(火) 10:19:26.85
最初みんなこの報酬額を呑んで引き受けてるはずなのに
続けて描いてる人がかなり少ないのは不安だな
単に社長の見切りが早いのか
仕事内容に不満があってみんなすぐ離れるのか

とはいえ、他の依頼というのがこれよりマシかはわからん
これと天秤にかけて悩むって事はそっちの方にも不安要素あるんだろう

ここの良い所をあげるとすれば
納品後即支払いってことで万が一不払いかまされた時のダメージが小さいって所だな
223名無しさん名無しさん:2013/12/17(火) 13:06:50.98
ちなみに原寸のまま販売するから原寸の時点で
アンチエイリアス付けて塗らなきゃいけないから
めちゃくちゃ1Pのサイズがでかい
実際の販売はそれを半分に切ってページ倍にして売ってる
224名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 08:26:30.38
>>222
最初の一回目の売れ行きで150だか200だか越えない人は
切られるからなぁ
8割の人が4kの段階で切られるいう
225名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 12:26:29.66
作家の原稿を悪例として配るとかねえわ
226名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 18:23:57.37
漫画を描くのも良い経験になるかなとか思ったけど
あーマジ受けなくて良かったわw
227名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 20:11:56.63
>>225
kwsk
228名無しさん名無しさん:2013/12/19(木) 12:35:31.25
いやそのまんまの意味だよ

ここで描いてる作家の原稿をこれ悪い例ねって
229名無しさん名無しさん:2013/12/19(木) 17:27:18.53
まともな会社の編集は横のつながりの怖さを
知ってるからそんなことしないがな
230名無しさん名無しさん:2013/12/19(木) 18:31:02.63
それくらいどこでもやってるだろ…
前に講談社に持ち込みした時、編集に「これは悪い例だけど…」って他の人が持ち込んだ原稿見せられたぞ
まぁ社会に出たことがないヒキニート共はpixivの褒め合いみたいな駄サイクルでしか生きられないんだろうな…
自分の絵の欠点を人に指摘されるのがそんなに嫌なら一生そのヌルい場所に居ろよ
231名無しさん名無しさん:2013/12/19(木) 19:30:00.67
まあ持ち込みにきた人の原稿ならね
232名無しさん名無しさん:2013/12/19(木) 19:53:07.97
連載中の作家の原稿を
悪い例として見せるようなものだろう
更にそれが自分の担当だったら・・?

いつも一人擁護で熱いのが沸いてしまうな・・
率直な感想言っただけなんだ、ごめんね
233名無しさん名無しさん:2013/12/20(金) 01:30:03.28
絵の欠点を指摘されるのは寧ろ歓迎なんだけどなw
自分の預かり知らぬ所で、自分が納品したものを悪例として他の作家に見せることは
欠点の指摘にもなんにもならないし、ただの陰口みてぇなもんだろがw
234名無しさん名無しさん:2013/12/20(金) 13:58:22.07
ここの担当に指摘できるとは思えないな
技法の名前を間違えてて(例として出された絵の技法と違う)
あーここはダメなんだなって思ったw
235名無しさん名無しさん:2013/12/30(月) 11:50:41.10
ゲームとか結構お金かけてると思うんだけど
ペイできてるのかな?とてもできてるようには見えないのだが
236名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 18:54:42.51
過疎ってるけど相談
VODと浪漫書店って同じ系列の会社?
237名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 19:03:46.24
エクセシオと浪漫書店とDLメイトは全部VOD
238名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 19:11:32.97
VODで不採用貰ったのに浪漫から相談きたのが意味不明だが
受けないことにする。ありがとう
239名無しさん名無しさん:2014/02/24(月) 07:16:02.57
俺も浪漫書店から執筆依頼来たけど、ぶっちゃけ自分ひとりで発表して売り出した方が2倍ぐらい儲かりそうなんだよな……
唯一のメリットは嫌でもやらなきゃいけないというモチベーションの維持か?
240名無しさん名無しさん:2014/02/24(月) 18:39:57.01
自分で売る場合は単価あげないと利率が悪いんだよなあ
でも、単価上げると売れない
そういう意味ではありがたい
241名無しさん名無しさん:2014/02/24(月) 20:25:23.29
いやいや、仮に1ページ10,000円の特Sランク作家としても、30ページで30万。
しかし特SになるにはDL.siteで週間ランキング5位に入らなきゃいけない。
それだけ売ろうと思ったら、DL数一ヶ月で1000はいかなくてはいけない。
単価850円で売ったとしても一作品の利益が500円ぐらいだから1000売れたとすれば
それだけで50万。
しかも、それはDL.siteのみでの話し。
DMMやGetchu、アマゾン、とらの穴、デジケット、メロン等の他の配信サイトの利益も含めると
60万は行くだろう。
しかもそれだけ売れる作品なら、その後も月々2000円〜5000円ぐらい収入が入ってくる。
まあ、描きたいんだけどネタが無いって場合は原作を提供してくれるという利点はあるが。
それぐらいじゃね?利点。
242名無しさん名無しさん:2014/02/25(火) 18:03:31.46
50万!?
充分じゃん!!
243名無しさん名無しさん:2014/02/25(火) 20:56:17.05
コイツなんかこれだけで150万ぐらい稼いでるぞ。
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ111595.html

笑いが止まらんだろwwwwwwww
しかし……ぶっちゃけコイツぐらい描けるヤツでも200DLいかないって人もいる。
その売れる要素ってのが何なのかが分れば苦労はしないが、取り合えず昨今の売れ筋は
男の娘と母子相姦のような気がする。
244名無しさん名無しさん:2014/02/26(水) 00:41:41.48
>>243
どうでもいいけどサキュバス(オス)ってインキュバスだろ
245名無しさん名無しさん:2014/02/26(水) 14:43:42.40
DL販売はタイトルのキャッチーさとわかりやすさってすごい重要だから
インキュバスって言葉はサキュバスに比べて認知度低いし避けたんじゃないか
246名無しさん名無しさん:2014/02/26(水) 19:17:14.16
>>243
うまいもんね
247名無しさん名無しさん:2014/03/06(木) 19:13:14.12
>>243
この人のX-EROS10号に載ってた作品がめっちゃよかった
248名無しさん名無しさん:2014/03/18(火) 13:11:07.39
連絡おせえ
249名無しさん名無しさん:2014/05/20(火) 13:57:43.69
アール出版ってとこから相談きた人いる?
VODに比べれば報酬多めで制作枚数少なめっぽい感じだったけど
ぐぐってみたら実績どころか名前すら出てこないんだよね
新設なのか出版時の名義が違うのかな・・・
250名無しさん名無しさん:2014/06/03(火) 20:33:45.12
>>249
うちにもきたんだけど多分VODと同じところみたい
前にVODからその当時だけpixvでつけてたPN(○○@風邪引き中とかそんな)宛で依頼きたんだけど
アール出版からもまったく同じPN宛で依頼きた
251名無しさん名無しさん:2014/06/11(水) 14:41:06.62
この前浪漫書店俺のとこにも来た
DLじゃピコの俺のとこにも来たって事は相当切羽詰ってるのかな
このスレググって見つけて丁重にお断りしたけど

あんな密度であの単価で描くなら自分でのんびりCG集売るわ
なんであんなハーレムに固執してんだろ
252名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 09:47:09.47
http://togetter.com/li/690634
話題になってる
253名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 11:36:40.55
絵師の羽月こうたさんの報告。「成人レーベル『浪漫書店』の依頼で被害を受けました」
http://togetter.com/li/690634
254名無しさん名無しさん:2014/07/11(金) 01:54:28.65
255名無しさん名無しさん:2014/07/13(日) 08:57:45.09
この社長さん、元気してえるかなぁ?

子供の頃から知ってるが、嘘つきで、姑息で、不誠実
な男だったよ。最近、起業してずいぶん儲けていて、
結婚して子供のできたとの事で。すげぇなぁと思い。

どんな会社かとふと検索してみたら、、、
案の定、こんなことか、、、
256名無しさん名無しさん:2014/07/14(月) 01:50:50.61
ウソツケ!!
257名無しさん名無しさん:2014/10/07(火) 21:19:03.99
>>252-254
俺ピクシブに漫画アップしてないんだけど
同じような文面で「株式会社メ●ィア」ってのから漫画執筆依頼メールが来た
VOD名前変えてまた奴隷作家探してるのか?
258名無しさん名無しさん:2014/10/08(水) 20:04:08.81
いいのかそんなにホイホイ書き込んで
特定されちまうぞ?

俺の所にも来た
259名無しさん名無しさん:2014/10/08(水) 20:10:21.42
ちょっと担当の言葉使いが稚拙と言うか
結構上から目線なのが引っかかる
260名無しさん名無しさん:2014/10/09(木) 00:26:04.09
株式会社○ディア 神戸と福岡にオフィスがあり
福岡オフィスの同所在地に株式会社日本コ○ック出版というのがある
その日本コ○ック出版の担当にVODの担当と同名の人物がいる
ここから導き出される答えは…!?
261名無しさん名無しさん:2014/10/09(木) 02:34:28.10
奴隷商人企業怖い・・・
262名無しさん名無しさん:2014/10/09(木) 02:35:51.75
人気作品はコミックス化〜と言って印税の話はせず、コミックス化の時に10万円渡す!

って、あのさぁ・・・
263名無しさん名無しさん:2014/10/09(木) 13:39:23.16
いわゆるワナビや底辺絵師ですらここはお勧めしない
↑のTogetterでもまとめられてるが
仕上げOK出しておいて線画からやり直し等の初歩レベルの段取りの悪さ
散々無駄なリテイクを要求した挙句金を払わない
ころころ名義を変える胡散臭さ
技術も仕事のやり方も得る物は何もないぞ
264名無しさん名無しさん:2014/10/09(木) 16:45:44.15
なんか最近来たメールだと「来年に出版物を出す!!」とか言ってるけどあれも嘘なんだろうな
この出版不況に底辺絵師だけの雑誌とかどんな自爆だ
265名無しさん名無しさん:2014/10/09(木) 18:52:27.58
でも、どこの出版社でも買い取ってもらえないような原稿を
ページ3000円で買い取ってくれるんだから
ありがたいと言えばありがたいよね
266名無しさん名無しさん:2014/10/09(木) 20:46:57.33
原稿買い取りって感覚がおかしい 稿料って作品ごとの買取じゃなくて実際は「使用権」なんだけどね
やる人があまり居ないだけで、期限切れたら同人に再録しても問題ないし
267名無しさん名無しさん:2014/10/10(金) 00:06:58.75
大ゴマに顔アップだけとかそんなんで良ければ三千円でもありがたいな
実際はハーレム物だから1コマにキャラ10人詰め込みを何ページも描かされるし意味不明な描き直しも多い
あげく音信不通になり不払い と思ったら別会社を装って変えてまたメールを寄越して来る
仕事経歴にもならないし金も貰えないし徒労だけが残る ありがたいと言えばありがたいよね
268名無しさん名無しさん:2014/10/10(金) 14:56:42.63
まじですか?
269名無しさん名無しさん:2014/10/10(金) 17:11:41.70
ピコ手作家で少しでも生活の足しにしたい、
初めて絵の仕事依頼貰ったからどんなにシビアでもやりたい、って人でもやめとけ
仕事実績が不明瞭だし依頼内容も素人丸出し
口うるさい画像乞食にタダで構ってやるのが仕事だと考えてるならどうぞ
270名無しさん名無しさん:2014/10/23(木) 20:29:05.92
俺の所にも今日メール来たわ。
なんか見覚えのある住所だなと思ったら案の定かw
今時こんなのに騙される奴居るのかね?w
271名無しさん名無しさん:2014/10/25(土) 15:36:41.11
中の人はなんかの病気なんじゃないのかと
893が絵描きから金搾り取ろうとしてるとしたらもうちょっと巧妙で上手い手使うよ
272名無しさん名無しさん:2014/10/25(土) 19:17:09.88
>>271
同じ事思った。PixivやTwitterによくいるイラリク乞食達みたい。
「会社」「依頼」「ギャラ」とそれっぽい言葉を並べて駆け出し絵師の功名心を煽るけど
金額が安すぎだしハーレム好きの性癖も所在地福岡も毎回同じでバレバレ。なのに、
名前だけ変えて何度も近づいて来るのがガイジっぽい。
273名無しさん名無しさん:2014/10/25(土) 20:21:44.07
エロタン星人的な精神疾患を感じさせるよな
274名無しさん名無しさん:2014/10/25(土) 20:27:07.84
依頼や仕事、と銘打ってるけどやってる事はイラリク乞食だよね
最初から自分好みの絵を描ける機械を探してるだでだろう
メールも使い回しだし、頭の悪そうな文しか作れないようだし


本物の編集だった場合はちゃんと何処が気に入ってその作家のどの部分を押し出したいか、
を最初のメールでわりと細かく言ってくる
275名無しさん名無しさん:2014/10/25(土) 21:45:27.14
一度メールでやりとりした事があるがおよそ編集とは思えない
稚拙で非常識な文面で呆れたな
絵描きを騙して描かせたCG集を売って小遣い稼ぎというよりも
発達障害の中年ニートがおかず探しの為に必死になって動き回ってる感じか
276名無しさん名無しさん:2014/10/26(日) 18:09:23.06
>>272
おおおおおお

ありがとうありがとう
277名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/11/17(月) 19:37:51.92 ID:ou0iF47M0
評判とか知らなくてここで受けて納品したんだけど今更色々知って後悔してる。音信不通になって不払いってデフォだったの?
278名無しさん名無しさん(神奈川県):2014/11/17(月) 21:05:54.45 ID:PqN8iYRn0
ツイッター見ると結構な人数が受けちゃったみたいだね…

>>277はギャラ払って貰えたの?
納品後数日以内に支払られるって話のハズだけど
279名無しさん名無しさん(滋賀県):2014/11/17(月) 22:11:55.34 ID:mC3r1Tic0
支払われるハズって・・・

その話がマジならまとめられたりしないだろ
280名無しさん名無しさん(鹿児島県):2014/11/25(火) 16:47:15.47 ID:BkDVjfwW0
株式会社○ディアからメール来たけど契約周り怪しいから断ったって
ツイートした人が法務部()からツイート削除するようメール来たって
https://twitter.com/CREEK_NEO/status/537113729964318720

ちょっと前に一連のツイートがあるけどこのスレでも指摘されてるような
内容だしこの程度のことで削除要求するような権利あるんだろうか
つーかそういうメールで担当者の名前すらないってやっぱりまともな
ところじゃないわ
281名無しさん名無しさん(滋賀県):2014/11/25(火) 17:17:17.57 ID:kFX6ouzp0
こえーーー

そもそも本当に法務部なのかよ?
馬鹿によくありがちな法律つらつかせて相手の言動拘束するスタイルなんじゃね?

どちらにせよ企業として批判された事を受け取れずに法を持ち出してくる
きな臭い企業だって言う悪いイメージが加速したわ

名前を出す事すらアウトとか こういう奴ハリポタに居たよな
282名無しさん名無しさん(庭):2014/11/25(火) 21:34:06.07 ID:pBKNrb1f0
何でいちいち会社面したがるのかね〜
そんな法務部とかあるなら
未払い問題や同名即売会を騙って本家が注意喚起促してる事にも
きちんと説明しろよバッカじゃねーの
283名無しさん名無しさん(東京都):2014/12/03(水) 10:01:12.22 ID:efUb716N0
実際に引き受けて報酬貰った人ここにはいないの?
284名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/12/03(水) 18:54:57.61 ID:aIyD1jvR0
もっといい会社の情報はないの?
285名無しさん名無しさん(dion軍)
test