【さらば2012】◆制作進行相談所50◆【来るな2013】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ここは アニメの制作進行がボヤいたり
手の遅い原画マンをののしったり
手の遅い原画マンをののしったり
回収途中の事故について相談したり
とにかく日頃の鬱憤を晴らしたり
そんなスレッドです。

過去ログは>>2以降に

前スレ
【味方がいない】◆制作進行相談所49◆【不眠不休】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1352990658/
2名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 18:59:58.62
【過去ログ】
【年中無休】◆制作進行相談所48◆【不眠不休】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1345860384/
【夢が】◆制作進行相談所47◆【悪夢に】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1339379240/
【天職か】◆制作進行相談所46◆【転職か】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1336908992/
【行くも地獄】◆制作進行相談所45◆【戻るも地獄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1331357082/
【内部事情は】◆制作進行相談所44◆【ほどほどに】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1327765244/
【アニメで】◆制作進行相談所43◆【飯を食う】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1325051300/
【頑張ろう】◆制作進行相談所42◆【東北&アニメ界】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1319455730/
【リテークだ】◆制作進行相談所41◆【ああ…】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1313722400/
【皆、薄給】◆制作進行相談所40◆【我慢しろ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1308238543/
【皆、目が】◆制作進行相談所39◆【死んでる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1302707938/
【春です】◆制作進行相談所38◆【新しい犠牲者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1299805511/
【暮れも】◆制作進行相談所37◆【正月もない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1293278002/
【目指せ】◆制作進行相談所36◆【完パケ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1285839597/
【潰れても】◆制作進行相談所34◆【しがみつけ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1268573769/
【消されるな】◆ 制作進行相談所33 ◆【この想い】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248989397/
3名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 19:01:07.63
【差し入れデス】制作進行相談所32【クソゲンガー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1240656103/
【挨拶】◆制作進行相談所32◆【励行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1240655074/
【お前ら】制作進行相談所31【デスク命令だ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1234456463/
【聖夜の】制作進行相談所30 【回収】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1228544087/
【将来が】 制作進行相談所29 【不安です】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1222974487/
【新卒もデスクも】制作進行相談所28【逃げました】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1209108724/
【根性根性】制作進行相談所27【ど根性制作】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1203506355/
【聖なる夜でも】制作進行相談所26【原画回収】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1197739594/
【日本のアニメは】制作進行相談所25【俺たちが】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192784918/
【わかった?】制作進行相談署24【わかりました】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1188098165/
【体罰】制作進行相談署23【上等】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1181653739/
【進行さん】制作進行相談所22【いらっしゃーい】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1178541112/
制作進行相談所21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176005018/
制作進行相談所20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172605725/
【新人さん】制作進行相談所19【逃げないで】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1169394570/
4名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 19:01:44.91
【当日出張】制作進行相談所18【納品万歳】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1164403798/
【まったり】制作進行相談所17【行こうよ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1158890581/
制作進行相談所16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151823969/
制作進行相談所15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1147609344/
制作進行相談所14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137167534/
【そろそろ風呂に】制作進行相談所13【入りたい】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130166288/
【富野も】 制作進行相談所12【昔は進行だった】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1126190245/
【免停】制作進行相談所11【板ばさみ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1109909446/
【徹夜】 制作進行相談 所10【風呂なし】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1100409080/
【過労死】制作進行相談所9【事故死】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1093531197/
【一将功成って】制作進行相談所8【万骨枯る】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084000155/
4 :名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 00:38:31.33
【布団で】制作進行相談所7【死にたい】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1076770931/
【逃ゲチャダメダ】制作進行相談所6【逃ゲチャダメダ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070321096/
【殴っても】制作進行相談所5【原画は上がらん!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1063681810/
【前前スレ693が】制作進行相談所4【答えます】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058840018/
5名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 19:02:06.34
制作進行相談所3【痛い制作ばかりでもないョ!!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057048788/
制作進行相談所2【使い物にならないョ!!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1045555086/
アニメ制作進行相談所
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1038745803/
6名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 22:02:30.19
シャフトとジーベってそんなに、悪いの?
7名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 22:47:49.76
電話してスタジオに直接聞いたら?
8名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 02:04:01.33
一人暮らしで毎月一万の奨学金返還したら手元にいくら残る?
貯金できる?
4月からだけど不安です
9名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 02:19:49.62
アニメーターよりは貯金できるよ
10名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 02:22:35.06
まず使う暇がないからな
11名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 02:35:03.01
使う暇はないんだけど立て替えとかでなんか減ってる気がする
12名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 03:26:57.11
>>6
君が入って確かめるんだスネーク
13名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 03:27:41.94
>>8
2〜3万ぐらいは余るだろ
ただシャフトやXEBECみたいな名前だけの糞制作会社だとどうなるかわからんけど

XEBECはいい加減、元請け制作に責任持て糞が
14名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 03:45:18.72
なんだ元請けに入れば下請けを顎でこき使えるって事か
15名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 04:27:47.56
まあ発注する側なんだから下請けは絶対逆らえないよね
16名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 06:46:04.39
前スレのアホボン進行の考えてる事が分からん

こっちから無理なスケジュールでお願いしてる事もあるって分からないのかね
プロだったら一回うんと言ったら絶対に徹夜してもそのスケジュール守れって
言うなら次回から断られるだけって分からないんだろうか
17名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 07:56:49.02
アニメーターには徹夜前提の無責任なスケジュール組のがあたり前で
元請けには少しでもしんどくなると「責任持て糞が」と罵る身勝手な人種
制作進行
18名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 10:06:40.69
進行の給料っていくらですか
1年目は
19名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 11:02:29.58
募集要項に載ってるだろ
15〜18ってところじゃないか?
20名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 11:28:47.26
制作歴13年以上のデスクKさん
あまりに肥えた体を持て余し
仕事忘れてお菓子を食べては寝てばかり

月の給料66円で良いと思う
21名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 12:10:32.96
何故66円

66円じゃうまい棒6本ぐらいしか買えないだろ
22名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 13:27:46.85
どーしてこう崖っぷちなスケジュールばっか組むかなー
23名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 13:54:24.20
組む前から崖っぷちなんだからしょうがない
24名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 14:16:14.76
デスクのデブ率は異常
25名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 14:46:21.17
1.5月かかって押してあがったコンテがつかえねー

監督全直しで二週間

いきなり崖っぷち
26名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 18:42:42.10
制作進行から見て待遇等がいい制作会社はどこ?
出来れば理由も
27名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 18:46:45.83
京アニか東映
28名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 18:51:29.62
いや。俺の入れそうなところ限定で
29名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 18:53:23.15
ない
30名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 18:57:32.01
京アニか東映ってつまり儲かってる所じゃん
儲かってる所に入ればいいのか
31名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 19:11:07.30
いいえ
32名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 19:48:47.70
大卒はタヒね
33名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 20:04:53.37
>>28
ない。あとは命的な問題ではA-1
34名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 20:16:43.55
命的な問題w
35名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 20:21:34.98
運転しなくていいから事故死しないって意味かw
36名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 21:05:35.05
ただしスケジュールは死んでる
37名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 21:11:27.19
最近A-1元請け多すぎだろ
38名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 21:34:57.01
シャフト化してる
39名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 21:35:50.27
>>32
年末進行大変そうだね、コンプ君
40名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 22:22:39.91
家賃7万なんだけど来年で契約更新だから安いところに引っ越したい
地方住んでる時に勢いで決めたけど家賃で半分持っていかれる勢いでワロエナイ
お前ら家賃いくら払ってる?
41名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 22:27:20.94
7万は高いと思うぞw
うちは4万きっかり
42名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 22:28:47.24
今期とかフェアリーテイル・宇宙兄弟・SAO・ジャイロゼッター・新世界より・マギを作りながら
青エクの劇場版とか誰か死んでるんじゃねーのか?と思う。
43名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 22:34:46.22
今までだって死んでる班あったのに、何故増やした
聖おにいさんもあっただろ
44名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 22:43:54.95
死人話kwsk
45名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 22:45:02.32
なんか上が素人だから社内キャパ無視で後先考えずにバンバン仕事つぎこむとか聞いたな
46名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 23:04:00.27
死んだら葬式とかみんなで行くのか?
47名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 23:20:23.70
ああすまん、人が死んでる風書き込みになっちゃったけどスケジュール死んでるを受けての書き込み>>43
48名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 01:10:37.80
アレだろ。
ソニーの状況が厳しいから、少しでも黒出さないと
この会社自体お払い箱になっちゃうからでしょ。

府中ショーのずっこけもかなりキツイし。

まあ、この会社自体、立ち上げの時から利益が
出なかったら、即解散みたいな事みんな言ってた
からね。

アレと同じだよ。荻窪にあった、リクルートが
金出して作った会社。
え〜と、何だっけ?
49名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 01:31:24.58
ユダヤ人企業えげつないな
50名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 01:59:50.54
宇宙ショーの失敗がかなり深手なのだろうな
51名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 04:24:52.29
じゃ何でビル建てたんだろな
52名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 08:57:03.42
宇宙葬の責任取らされる形で、やりたくないとぼやきながらもマギやらされてるのか
贅沢な悩みだなマスなり
53名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 09:32:53.74
ビル建ててなくないか?
54名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 10:12:13.50
ttp://www.nomura-re.co.jp/houjin/casestudies/01.html


自社ビルはこれでしょ
高円寺スタジオとは別だよ。
55名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 10:31:36.55
>>54
ああこれ建てたやつなんだ
元なんかのビルって聞いたことあって
でもこれ宇宙ショーの前に既にあったろ
56名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 10:48:40.32
>>54
ここまじで綺麗だよ
XEBECのINGより綺麗
57名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 13:10:28.75
>>52
主犯おつこし責任とらないのか
58名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 15:00:41.51
スタジオの駅前そばに評判のサンドイッチ屋教えてもらって行ったけど
店主のおじいさんが梱包住みのサンドイッチを唾つけて開けたビニール袋に入れてくれたから、もう買わない
59名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 15:21:03.46
むしろ常連になっちゃうだろ
最高のサービス
60名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 15:41:24.12
キチガイホモ乙
61名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 16:00:37.08
A-1の制作って、デスクや社内の人が優し過ぎて怒らないから、新人が育たず使えず他で怒られちゃってやめるパターンが大半だよね
62名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 16:29:47.07
しょうがねえな、制作会社の空気の良い社内ランキング作ってやるよ。

S A.PPP、童夢
Aマッパ、SilverLink、A-1
B XEBEC、david
C 動画工房
D J.C
F 東映、シャフト、マッドハウス、ACGT、ゼクシス、A-LINE


異論は認める、少なくとも経験上の話な。
A.P.P.Pと童夢は、まじで使える奴しかいないから、かなり良い雰囲気
SILVER LINKは、金○がイベント好きで社内の空気を良くしようと頑張ってる

動画工房は、使える奴にはすげえ仲良くしてくれるが使えないガキには速攻クビ宣告。

XEBECはいわずもがな
今はどうか知らんが大卒ばかり取ってるから話が面白い。ただし無能。

東映は、糞。
あそこだけは糞。
63名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 17:37:29.01
大卒は無能なんだよ
肩書きだけ
あいつらは人を見下すことしかしないからな
いつも俺たちを馬鹿にしている
それで仕事ができるわけがない
64名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 17:37:30.56
童夢ってろくな作画いないし、製作には嫌われてるしで仕事薄いのに雰囲気良いのか
65名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 17:56:02.32
ろくな作画っていうかほとんどフリーだぞ
66名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 18:05:30.30
東映はまあ…そうだな
67名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:54:09.66
社内の創価の人間に勧誘されてるんだが(;´Д`)
俺の会社だけかよ
68名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:55:04.53
今の大卒なんて遊んでても卒業できるから
高卒よりも始末に負えん人生送る奴が結構いるぞ
あんまりコンプレックス感じる必要ないよ
だからヒトの事気にせず頑張ろうよ
見てる人はちゃんと陰で見てくれてる
69名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:56:03.12
>>67
上司?
70名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 20:24:06.82
>>IG ?ジーべ?
71名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 23:46:27.41
apppそんなにいいか…?え…?え…??
72名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 23:49:34.20
>>67
選挙終わってから?
73名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 23:54:18.01
APPPのステルス何とか
74名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 00:42:21.25
作打ちで政党勧誘してた演出、まだ業界にいるのかな…
75名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 02:49:30.94
ジーベックがそんな言い訳無いだろ……
頭硬くて冗談の一つも言えないつまらんやつばっかの印象あるし仕事もできない印象ある
東映もまあ、うん
76名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 03:39:39.30
APPPは良い悪いというのりかなりの古参会社だから社内の空気が確立してて良い、ただし老害ばっか
ジーベは無能だがイケメン進行がいるから女アニメーターには強い、ただしそいつ以外糞
サンライズは何年も使えなかった進行くんがここ最近デスクになったからやばい
A-1は進行という名の仕分け屋だから使えるとか使えないとかない、てか昔働いてたわ
77名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 06:20:46.31
A-1は仕事ができる人間とできない人間の差が激しすぎる
そしてできない癖にできる部類に入ってると勘違いしてる制作も多い
78名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 07:04:46.73
A-1は制作進行が使えなくてもアニメーターが使えるから良いんだよ
京アニの次にA1は良いアニメーターが揃ってる。鬼畜母艦XEBECからの逃走者だから腕はある
79名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:03:38.08
新世界よりを見る限りアニメーターが良くても会社次第で無駄になると言う事がよく解る
80名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:14:46.62
A-1は本当に良いアニメーターばっかいるよな
81名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:20:51.23
日5のマギが単価3500のJCアニメ以下の作画なんですが原因は何ですか?
82名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:23:47.02
スケジュールです
83名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:26:54.88
JCならマギ程度の作画は一週間で作れるよ
84名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:39:06.36
A-1は動画が糞なんだよなー
作画は良いのに
85名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:39:52.83
A1も一週一週で作ってると思われるとマジレス
86名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:42:23.34
マギ程度ってどういう意味?
作画悪くないと思うけど
87名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:45:13.17
ガルパンとか、間に合わないって発表したのが放送二週前だったから、
A-1JCなら間に合わせてたんじゃとは思った
88ガルパン最高:2012/12/29(土) 09:49:01.32
その状況から崩れる会社はプライドが無い会社
崩れない会社はプライドがある会社
総集編を入れる会社は作品と視聴者を大事にする会社というが一般的認識

崩れたアニメにはビタ1文出さないのが賢い消費者
89名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 09:55:11.21
A-1ってテロップ見る限り国内動画多いのに作画良くないのは動画の所為なのか
中国韓国切れないってのは本当なんだな
90名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 10:28:09.24
JCって原作レイプで有名になりすぎて進行はとんだとばっちり
91名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 10:30:07.35
まあ国内動画にも
それに輪をかけてひどい上に遅いトコが
あるんだけどね
92名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 13:22:11.88
>>87
いやあれは水島くんと戦車CGの問題だったらしいから、多分変わらない
JCa1ではなく、それこそ8bitだったら間に合わせてたかもね
93名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 14:03:30.92
そういうことだったのか
たしかにCGには力入れてるよね
でもアニメ一話落とせば1200万以上の損失が産まれるからあんまり宜しくはねえよな
94名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:02:33.59
やったー 仕事納めだー!!
お前らまだ仕事してんの??
95名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:08:15.98
ガルパンあれだけ売れれば2期やらないはずはないがアクタスやれんのか
2013年劇場作品まほろば公開予定だろ、どうすんのあれ
96名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:39:53.40
今回は年末が31日を休みにして今日から冬休み
年明け4日も休みにして6日まで大連休の会社も結構ある
アニメ業界には無縁だが
97名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:42:34.63
>>93
へー制作費丸ごと没収とか初めて知ったわ
無駄な知識をありがとう
98名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:43:50.49
冬休みの間馬鹿が知ったかぶりをするスレ
99名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 20:32:58.70
夏休みと年末年始の年中行事が始まったね
業界版は昨夜あたりからどこも素人がスレをハシゴしまくってる
100名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 21:45:15.97
番販枠と局制作枠の違いもわからないようではなぁ
101名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 23:11:48.35
248:メロンさんex@ご利用は紳士的に 12/29(土) 19:26 +CQb4WGdO [sage]
スタジオにいたフリーの上手い人が
ここの制作はなんか嫌だから〜と言って他社に移ったけど
上手いと簡単に移動できるものなの?


本当、フリーのアニメーターって身勝手だよね
仕事回してやってるのに、勝手に他社作品取って出て行くし
102名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 23:16:55.13
APPPは空気は良いか知らんが、
階段のゴミを溜め込むのはヤメてくれ
社長が趣味でやってる会社だから
ヤル気ないのか知らんが
103名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 23:17:17.26
だからフリーなんだろ?

出て行って欲しいのに居ついてるのもいるが…
104名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 23:49:30.03
フリーのアニメーターは子供が多い
責任感もないし
105名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 23:54:41.46
いくらアニメ会社だからって不衛生なのは引くはー。
"散らかってる"程度ならともかくね。
106名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 00:15:29.33
うちのスタジオには班の忘年会に誘わなかっただけで出ていくとか騒いでる馬鹿いるよw
上手いんだけどうちのことなめた態度とったりしたから

他の作画さん全員には声かけたんだけどね
フリーのアニメーターって必死すぎww
107名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 00:31:47.01
馬鹿すぎる・・・
108名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 00:35:25.18
うちにいる上手いけど仕事しないアニメーターは、
忘年会に来てぼっちで飯食ってた。
来なきゃいいのにな。
109名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 00:40:53.75
>>106
ネタなのかリアルかわからんが
そんな考えだからナメられてるんじゃない?

作画や演出に気配りできてる制作には人がついてくるね…
110名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 13:51:23.24
なんでぼっちで飯たべたらあかんねん
それに来たからって何が問題なんだよ
111名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 13:56:04.48
虚しい思いするなら来ない方が傷が浅いってことでしょ
112名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 13:56:14.84
今日こそは明日こそは脱ぼっち、と希望を抱きながらも延々と続くぼっち道
113名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 14:15:50.22
ぼっちをバカにする者はぼっちに泣く。
114名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 14:25:08.67
ぼっちはぼっちに優しくない
痛々しくて見てられないから
115名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:30:25.33
つまるところ人類皆ぼっち
116名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:57:59.05
人間万事塞翁がぼっち
117名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 18:33:24.95
ぼっちな年越し。さみしいお。
118名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 18:51:01.28
ここまで自演
119名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 21:22:20.10
120名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 22:48:14.45
>>106
そんなTwitterを見たことあるぞ…
気をつけろよ
121名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 22:50:51.76
天楽さん、キレてもいいんだよ?
122名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 22:52:07.92
そのネタ他のスレでも見たし
ネタでしょ
123名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 22:57:11.05
ここに書き込みしてる制作って大体の書き方で大凡特定できるよね
特定しても意味ないけど
124名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 22:58:34.66
ごめんね
125名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 23:05:10.49
ここでガンダムガンダム言ってるのが、Twitterの天楽?
126名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 00:27:00.85
おいやめろよ
127名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 02:31:55.22
制作進行は都内だけで300人いる
128名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 02:37:40.37
一日中寝て今沖田
129名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 03:26:11.85
そして40分オナニーして寝田
130名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 05:41:44.33
>>127
超エリートじゃん
131名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 06:07:38.39
>>108
そのアニメーターは、ボッチだから仕事しないのか、仕事しないからボッチなのかどっちなんだww
132名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 07:07:49.96
刻人といい天楽といい愚痴りすぎなんだよ
133名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 07:15:20.98
オマエモナー
134名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 07:31:33.60
うっせーハゲ!
135名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 07:37:52.02
ツイッターで愚痴る勇気のない屑ども乙
136名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 09:26:10.62
作らなくて良い敵わざわざ作るのを勇気っていうのか?
会社にも駄々漏れしてるやついるけど。愚痴言う相手は選ぶなおれは
137名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 09:36:20.91
123 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/30(日) 22:57:11.05
ここに書き込みしてる制作って大体の書き方で大凡特定できるよね
特定しても意味ないけど
138名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 09:41:22.21
制作にかぎらずSNSで愚痴ばっか吐いてる人は自滅していくかんじ
139名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 09:48:27.59
自制できない奴ってだけだしな
特定できてるって言うなら名指しして見ろ
140名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 09:58:40.65
名前はわからなくでもIPは解る
141名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 10:10:23.95
「忘年会に呼ばれない・・・」大人のいじめ急増の実態
http://www.youtube.com/watch?v=BZf1TdG32Ew
142名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 11:48:33.34
書かれて都合悪い人がSNS非難するのに必死のようだ
143名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 12:26:35.32
これが日本のアニメ業界の現状です。 楽しんでいただけましたでしょうか
144名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 12:55:53.83
制作デスクと制作進行がアニメを作っているんだよ

プライドを忘れるな
145名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 14:10:38.42
邪魔なプライドなど棄ててしまえ
146名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 17:35:53.53
制作がプライド持つなカス
147名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 19:53:10.96
奴隷にもプライドがあるんだよ
148名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 20:34:13.23
お前ら帰省しないの
149名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 20:59:14.21
奴隷に故郷などない
150名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 23:58:15.30
放射能が収まったら帰るよ
151名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 00:31:10.24
寝るわ
元日だし
寝ていいに決まってる
152名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 01:15:53.38
あけおめ、おまいら。
153名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 09:50:27.47
明日から仕事だよお・・・ふぇぇえ
154 【小吉】 【330円】 :2013/01/01(火) 15:38:39.47
あへおめ
155名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 16:28:23.58
よし今年こそ辞めるぞ!いやマジで
156名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 16:44:49.31
今年こそは演出に
157名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 17:02:39.85
この落差
158名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 17:38:31.56
進行を辞める事にはかわりない
159名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 18:33:14.02
貧乏すぎてワロリンヌ
160名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 05:12:36.35
でもBDやフィギュア買える余裕は有るんだろ?
貧乏でも健康ならいいじゃん
161名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 12:20:33.99
それは貧乏とは言わないだろうw
162名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 13:02:29.66
コミケ10万円
福袋5万円
apple初売り3万円
スタバ福袋8000円
iphone5契約 0円(=2年で計12万)
エロゲ7000円
PCパーツ4000円
円盤4000円

金が無い(´;ω;`)ブワッ
163名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 13:22:40.31
おまえ、ブルジョアだな。。バラサイト?
164名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 14:18:50.80
いいえ、ダナサイトです
165名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 14:49:28.94
>>162
それだけ無駄遣いしてりゃな
166名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 15:04:49.98
>>162
コミケで10万も何買うの?
スタッフ本とか?
エロ本ならすぐにネットにうpされるじゃん
167名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 15:05:09.66
素人からの質問だけど制作さんってコミケ行く暇あるんすか?
168名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 15:21:18.87
コミケも仕事です
スーパーアニメーターのぱしりにされますん
169名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 16:35:06.30
コミケはスーパーアニメーターのスーパーマーケット
デパートじゃないんだw
170名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 16:51:25.18
売れっ子のアニメーターは正月でも仕事してるからな
混み毛に居るのは売れ残りの特価品だよ
171名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 17:11:21.47
売れ残りの特価品馬越
こうですか、わかりません
172名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 17:22:27.75
新大久保ソープ帰りでつ
173名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 17:43:11.20
風俗なんて金の無駄ァ!
174名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 18:32:59.48
元旦からあけおめメールがその人の会社のアドレスから来て、
俺は元旦から働いてるのに、君は働いてないの?とか言われてるみたいで辛い…
175名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 18:43:14.88
でも気持ちいいから、あり。
176名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 18:47:27.37
>>174
おま俺
177名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 20:18:48.04
@KABABABABA @manakare_i 自分は制作にビンタしたり、椅子で殴った事がありまするf^_^;)
178名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 20:24:50.75
タイーホ ^^;
179名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 20:26:42.87
マウス投げつけられたり椅子蹴られたりするくらいはどこでもある
180名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 20:32:52.74
デスクがキレて進行に物を投げてきた事はある
181名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 20:48:25.78
デスクって働かないくせに態度横柄だよな
182名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 20:53:01.30
デ=デブ
ス=スカトロフェチ
ク=食っちゃ寝
183名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:09:19.71
そんなに文句言うんならお前が回収して来いよってデスクに言ってやれw
184名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:16:20.02
スカトロフェチって何で分かるんだよw
185名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:17:40.25
昔は同じことやってたんだよ!お前より上手くな!!って言われて終わり
186名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:21:24.25
スギちゃん似のデスクにいびられる俺
187名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:25:25.30
>>184
ブラウザの履歴
188名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:28:51.68
生々しい話だな
189名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:33:09.61
うんこ食べたらノロかインフルになりそう
190名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:44:42.78
水島努とかにあこがれてんの。
191名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 21:58:18.96
水島兄弟に憧れはない
五十嵐や沖浦には憧れるけど
192名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 22:52:58.23
わろわすな、陰毛禿げめ
193名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 23:22:26.55
声優喰いは正義
194名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 23:29:26.85
食えねーだろ
195名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 01:52:11.88
声優食いとか都市伝説でしょ…
196名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 02:31:15.98
声優と付き合いたいっての分からないわ
まぁあっちから願い下げだろうけど自分も嫌
197名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 03:55:05.46
>>177
きも、大人もゆとりって終わってんなー
社会経験もなく、お遊びレベルの学校卒業した奴ばっかだから、大人も頭の悪いクソガキなんだよな
198名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 04:03:15.04
http://i.imgur.com/AfEAN.jpg
http://i.imgur.com/Z4QBZ.jpg


くそわろたわ
こんな奴らが、そんな育て方じゃ制作は育たないとかいってんのか。
てめーらカスメーターが使えねえから制作が頭抱えるんだろうがww

ましてや、良い歳して物に当たるゆとりっぷりwwww
そして、心情()アピールwwwwwww
199名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 04:27:05.18
今更最底辺職の糞共になにいってんだ
200名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 05:05:16.43
>>198
こりゃ酷ぇな・・・


いや、何がってTwitterでこんな事をつぶやいてるのがさ
201名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 05:18:04.90
もう見れないではないか
たった1時間で消す様な小心ぶりだからメーター1人すら管理できないんじゃないの?
202名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 05:27:25.28
さすがバカッター

こういうことTwitterに書くやつらがアニメ業界の評判をぶち壊す張本人なんだよな...
203名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 05:31:55.23
http://i.imgur.com/MZ2hW.jpg

これ犯罪じゃないの?
204名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 05:40:44.23
そうだよ(便乗)
205名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 06:00:04.71
へぇ、額面通りに受け止めちゃうのか
206名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 06:30:33.21
>>205
よう犯罪者
207名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 06:48:47.27
>>203
犯罪自慢は痛い
208名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 07:03:11.13
やっぱアニメーターってバカばっかだな
209名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 07:09:41.69
Q.カスメーターに殴られたらどうする?

1 利き手を粉砕骨折させる
2 拳で語り合う
3 その場を撮影・録音し24

正解は…
210名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 07:53:30.90
制作でも演出でも作画でも、仕事のグチを具体的にネットで吐く奴って痛い
リアルで友達に話してる感覚なんだろうな
211名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 08:52:28.11
だって低学歴のうんこばっかだし

大張ぐらいだよすげえのは
212名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 10:44:11.25
動画工房頑張るな
213名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 11:36:18.52
頑張るよ
214名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 13:02:22.13
マイナートランキライザーとか服用してる人いる?
215名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 14:15:52.46
マイナートランキライザー?そんなん飲んでて運転できるの?
216名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 15:00:18.26
眠れる時間に寝れないから、短時間のやつ使ってる
217名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 16:41:13.07
>>209
正解は、そのアニメタの席のコーヒーカップで便所の水を汲んで戻し、
翌日何ごともなかったかのように笑顔で接する
これでおk
218名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 16:45:23.07
ちなみに、泊り込みようの歯ブラシ置いてたら
それで便器の黒ずみを磨いてから返すというのもあるよ
219名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 16:59:25.77
>>217-218
漫画のやラノベの見過ぎだ
素人さんは帰れ
220名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 18:03:04.03
制作進行になりたいです…
221名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 18:04:55.65
おしん見てます
222名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 18:06:59.48
アベンジャー借りて来た
223名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 18:29:52.16
何で今さら
224名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 20:21:41.85
おまんがな
225名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 22:00:47.14
おまん
226名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 01:28:05.58
バックトゥザフューチャー借りてきて観たらあまり面白くなかった
疲れてるのかな
好きな映画だったのに
227名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 01:39:34.07
好きな作品ほど、脳内補正で美化しすぎるちゃうことって結構あると思うよ
228名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 03:38:53.85
昔のアニメ見ると作画酷さに驚くのはよくある
229名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 03:45:03.78
むしろ昔の作品の方が作画の良さに驚かされるけど
デジタルなしであれもこれもやってたとか感心する
今の作品は絵は綺麗だけど、手抜いてるとこ多い
230名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 03:48:21.15
>>229
例えば?80年代のTVシリーズとかこれで商売になったのかと感心するけど
231名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 03:54:54.02
流石に30年以上前のは技術確立してなくて酷いの多いけど
技術確立してからのはどれも悪くないでしょ
今の有名アニメーターの全盛期の頃のはどれも凄い
232名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 06:13:01.95
はいはいAKIRA
233名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 07:25:49.79
ママは小学4年生
234名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 07:45:13.27
80年代は放送されればオッケーでセル用に修正とか考えてなかったしな
235名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 12:39:25.14
動きは昔の作品の方が生き生きしてたな
線が少なかったりキャラ崩れにも寛容だったし…
今はうるさいよ、テレビ局も
236名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 14:13:27.35
普通に今のが動いてるだろ
237名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 14:37:00.85
ボタンの数でも描き間違えたら作画ミス
動画も1コマ1コマ止めて作画崩壊と指摘
絵にクセがあったら円盤で修正しろ
意味の無いシーンも一々あのシーンに意味はあるのかと問い詰め
パンツが見えたら違法転載でお祭りだ
238名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 14:47:30.29
世知辛いよなあ
239名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 17:03:04.22
でもなあ、音ズレしたり背景パース四次元になってたり
振り向きで輪郭が振り向いた後でやっと顔面が振り向き
始めたり鼻でコーヒー飲んだりホッピング歩きしたりは
やっぱBRでリテイク入れないと後世までの語り草に
されてしまうから直さんといかんぞ
240名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 17:59:55.93
○   ←キャベツ
241名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 18:37:31.30
>>236
生き生き ←
242名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 18:49:11.26
昨今は動いてるアニメを見ると、制作が血反吐を吐いてる光景を瞬時に思い浮かべる
243名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 19:37:33.10
動いてないアニメを見ると安心するε-(´∀`*)ホッ
244名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 20:55:28.03
動いてるデブ作画を見ると安心する
245名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 23:57:41.59
動けるデブはどの世界でも一目おかれる
246名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 08:18:14.96
結婚してる奴おる?
俺今年29なんだけどヤバいの
247名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 13:29:31.53
女ならヤバイね
30の独身女制作がスタジオにいるけど…すぐ怒る、基地外だよ
美人、可愛いなら貰い手あるけど…中の下〜下の上ランクだから…
髪型もオバサン…
248名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 17:00:03.22
女で30超え多くないか?
249名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 17:01:49.17
日本だからな
少子高齢化一直線
250名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 17:06:17.40
社内に夫婦で働いてる人がおるんだけどどっちか辞めて欲しいわ
251名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 17:09:04.64
何で?嫉妬心で仕事に集中できないとかか?
自分の方が環境を変えるのも有りだと思うが
252名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 18:24:17.47
オタ女はリアル男じゃ満足しない。
253名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 19:32:40.73
オタ男の方がどう見てもキモい エロ同人持って来るな

女進行より
254名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 19:55:19.30
>>251
夫婦が組織内の同じ場所で働くのは常識的におかしい事くらい知っとけ
学生か親が常識知らないのかしらんが
255名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 20:03:36.64
夫婦とか有り得るの?!
256名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 20:08:00.46
同じ職場で働いてたらそうなるでしょ
でかい組織なら移動させるけど、小さいとこだとそれすら無理なんだろ
257名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 20:19:12.19
何をいまさらw
サラリーマン社会じゃないんだぜこ・こ・は
それ位普通じゃないのw
日本で一番常識ない世界と分かってて働いているんだろう
簡単に直せないのも長年やってて分かってるだろう
おかしいと思って変えようとして去った人間の数数えてるか?
少しずつ変えていこうとしなきゃこの業界で生きていけないよ
その「少しずつ」でさえ討たれる世界なんだから
258名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 20:22:29.73
嫁の作監や脚本を使う監督だと手に負えなくなるってのは色んな作品で証明されてるしな
フォローしあう関係なら良いけど、バーターで使われるのは困る
259名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 20:26:14.33
うちはいつの間にか上司の嫁がコネで転がり込んできた
260名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 21:37:43.48
正月帰省して親のギクシャクした夫婦関係とか親戚関係見てたら、やっぱり結婚はしたくないと思ってしまった
261名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:04:59.56
結婚相手がシワシワになったり、半身不随になったりする可能性を考えろ。 それでも面倒みる自信があれば結婚しろ。
262名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:23.61
シワシワになったり、半身不随になったりした場合面倒見て貰える可能性もな
263名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:33:44.71
孤独死するなり野垂れ死ぬ覚悟できてるからいいや
264名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 04:12:37.91
最初から孤独死するつもりの奴って親戚や自治体にとっちゃ迷惑だろ
265名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 09:47:37.17
会社に来ない→死んでたって人おるの?
266名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 11:26:06.39
おるよ
267名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 11:49:32.27
いる。
268名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 12:42:53.32
いねえよ
いるならどこの会社か言ってみろ

ネガキャンしてんじゃねえ
269名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 14:15:47.16
わたしは制作苦しいけど楽しい
監督さん作監さんの話ききながらアニメを完成させていく充実感がある
いい作品のかじ取りが出来るプロデューサーになれるよう頑張る
270名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 14:45:14.95
素晴らしい!
271名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 14:55:22.46
>>268
演出の人で亡くなってた人いた
272名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 15:01:22.28
>>269
まあ事故るな4
女制作なんて東京に今は18人しかいないから特定できるから気をつけて
273名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 15:12:50.44
うそつけハゲ
274名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 15:23:50.77
CTオールカラー!
CTオールカラー!!
275名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 16:49:00.55
どんな良スケジュールだよ
DBでもまったく色つかんわ
276名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 17:57:49.23
いるよ。 俺が知ってるだけで二件。 布団と釣り。
277名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 21:42:29.28
演出なれるように俺も頑張る
278名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 21:46:52.06
おらも
279名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 21:53:24.78
オマイラ死んでてもフ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!って態度やな
俺なら泣いちゃうよ
280名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 12:26:06.40
他の制作がいなくなって20そこそこで無理やりプロデューサーにされて
若いから上からも下からもナメられて誰も言うこと聞かず
ノイローゼになった挙句自殺しちゃった人なら知ってる
281名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 12:28:29.18
名ばかりプロデューサー
282名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 14:30:51.70
ディ●メ●ィアの人だな
死ぬくらいならまだ逃げたほうがよかったのに・・・
283名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 15:46:29.89
元請けやるわりには制作の層薄いよな
284名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 16:22:22.60
うわー
285名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 18:27:09.59
>>282
違うだろ・・・
286名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 22:16:49.57
えっ知らないの?
287名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 23:27:23.61
ディ●メ●ィアの件は色んなとこで話題になったからみんな知ってる話でしょ
それ以外にもよく死んでるって事か
288名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 23:49:40.40
生きろ。
289名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 02:29:38.46
アニメ落として死ねとか異常だね。ブラック過ぎて同情するわ
290名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 11:30:37.61
イカ娘のプロデューサー?
291名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 12:48:16.40
ポリ◯ォニカの頃だったと思う
292名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 13:47:55.85
なんで制作進行やプロデューサーの言うこと聞かないの?

本当、高卒の糞アニメーター共はワガママ糞老害ばっかやなあ
時代遅れの糞絵しか書けねえカスメーターのくせに
293名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 14:09:22.96
まぁ裏でこういう事書いてる進行なんかマトモに相手したくないだろうねぇ………
294名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 14:39:45.55
>>293
ようアスペ
295名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 20:42:23.88
進行には、言う事を聞かない奴を使わない権利が
あるんだぜ。

早くキャパを広げて、そんな奴等はとっとと切れ!!!
それが会社の為であり、自分の為になる。
296名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 20:56:27.65
進行は、言う事を聞かない奴をおだててなだめて使わなきゃなんないんだぜ。
297名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 21:15:02.30
>>295
権利があっても使える保証は無い
298名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 21:35:59.35
言う事聞かない奴はどんどん切るから
仕事与えないで困らせてやるから





と考えていた時期もありました
299名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 21:50:34.95
>>294
アスペの意味もよく知らないで、気軽にそういう言葉を馬鹿の1つ覚えみたいに使うあたりに知性を感じる
300名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 00:41:25.80
俺はできる進行だからぁ
糞原画はどんどん切るぜぇ〜
おまけに普通原画も切ってやるぜぇ〜

ワイルドだろぅ〜
301名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 00:50:11.50
普通原画切ったら日本から原画いなくなるぜwww
302名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 00:57:00.33
>>299
こいつ本物のアスペ、、、か
303名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 01:39:15.81
105カット二原まき
304名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 01:57:32.67
>>303
切腹物
305名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 02:03:04.32
>>303
逆に考えるんだ
それ以外は撒いてないと
306名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 02:43:31.08
http://i.imgur.com/BGFdV.jpg
ひどいもんだよなー
307名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 02:46:50.18
逆に考えるんだ
統一されてなくても萌豚は買うし映画も作られると
308名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 02:49:30.73
逆に考えて、>>306で作画そっくりなアニメーターはアニメーターとして有能。

明らかにキモイ御坂書いてるアニメーターは、性格も実力も最低
309名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 02:52:42.92
飯塚の絵やば
310名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 03:37:37.63
>>306にはなにが描いてあったの?見れない
311名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 09:55:00.26
>>308
作画について萌え豚レベルの認識しかない制作もそうとう酷いな。今時はこんなヤツしかおらんの?
312名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 10:00:10.88
作スレからきました〜^^

















.
.
.
進行スレのクズどもぶっこしますね〜〜〜^^
313名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 10:02:38.12
S(桁違い) 
庵野秀明 (緻密な動きのあるメカ&エフェクトの頂点)
宮崎駿 (極まったレイアウトと緻密な人物の動き)
りんしん (究極のデッサン力となめらかな動きの融合)
板野一郎 (板野サーカス、緻密に計算された動きの軌道)
安彦良和 (最早巧いとしか言いようが無い作画、鉛筆を筆の様に使う)
近藤喜文 (幻想もリアリティを高めれば現実となる)

A(別格)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 井上俊之 千羽由利子 中村豊 馬越義彦
山下高明 なかむらたかし 安藤雅司 中澤一登 梅津泰臣 大塚康生 伊藤郁子
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 小池健 金田伊功 大平晋也 吉田健一 鈴木典光
上妻晋作 貞本義行 磯光雄 沖浦啓之 もりやまゆうじ 松本憲生 青木雄三

B(実力派)
新井浩一 黄瀬和哉 後藤雅巳 川元利浩 鈴木博文 大塚伸治 石浜真史 桂憲一郎
小西賢一 柿田英樹 後藤隆幸 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 後藤圭二
村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸 高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏
大張正己 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子 青山浩行 稲野義信 小原秀一 高橋久美子 坂井久太
佐々木正勝 末吉裕一郎 摩砂雪 松尾慎 宮沢康紀 山下明彦 山田起生 近藤勝也 中田正彦
渡部圭祐 合田浩章 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 松竹徳幸 西尾鉄也 木村貴宏
高坂希太郎 橋本晋二 浅野ヒロ 飯島弘也 よし天 森久司 只野和子 山下将仁

C(上手い) 
柳沼和良 竹内哲也 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 和田高明 今石洋之 牧野竜一 川畑えるきん
中田栄治 大塚健 工原しげき 玉川達文 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 戸部敦夫
木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆 荒川真嗣 岩佐裕子 斉藤久
山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 金子秀一
秋山由樹子 入江健司 うのまこと 江村豊秋 江口寿志 大久保宏 恩田尚之 金井次郎 加々美高浩
菅野宏紀 亀井幹太 木上益治 池田晶子 倉嶋丈康 小松英司 青木哲朗 崔ふみひで 斉藤良成
314名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 10:55:55.65
>>311
バカか?視聴者は萌え豚だぞ?
アホじゃねえの、お前は誰目線でアニメ作ってんの?(あ、作ってない素人くんかな?^^)

萌え豚レベルの認識とかいって視聴者にレベル付けちゃうクズが業界人なわけないか^^
315名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 11:00:39.28
>>314
すこしはマトモなレイアウト描ける原画連れてきてから言ってくださいよ
キャラ似せばっか力入れてパースのってないわ動き足りてねーわみたいなのばっか連れてこないでくださいよ
316名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 13:30:09.06
>>315

うわっ!こいつから漂う学生臭はなんだ!?学生か!?
317名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 13:47:22.97
真面目な話、作監よりレイアウターが欲しい
予算の都合とかあるし、夢物語だけど
318名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 14:44:57.50
昔のUFOでのタクロヲ的なの?
そういうのよりコンテでレイアウトばっちり決めといた方が効率いいと思う
LO修正でレイアウト直すとキャラも全修になるわけだし
319名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 18:40:10.90
作監不在でアニメを一回作ってみたいね
きっと作画アニメとして歴史に残る
320名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 18:41:06.18
今のUFOはレイアウト糞過ぎる。素人が丁寧に作ってますレベル
321名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 18:47:50.55
>>315
激しく同意。キャラ似せれたって萌豚が喜ぶだけ。そんな糞アニメ作って萌豚からお布施取るとか馬鹿げてる
そんな事もわからない奴にはアニメを作る資格は無いよね
322名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 19:08:24.28
>真面目な話、作監よりレイアウターが欲しい

金より時間が無い作品ばかりで誰がやってもレイアウトなんか直らないだろ。
323名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 19:25:14.20
レイアウターが欲しいってレイアウトを全部1人で描くの?直すくらいだったら最初から一人で描いたほうが早いし
頑張ってねばーか
324名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 19:26:27.55
絵コンテをレイアウターが清書するってのはどうだ
325名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 20:42:06.06
紙の上では威厳があった演出が、可愛い新人女進行に骨抜きにされてるのを見て
悲しくなった
326名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 21:04:56.17
既卒だけどどこか雇って
327名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 21:18:37.16
いらん
328名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 21:37:43.58
宮崎駿はハイジのレイアウト全部1人で直してたな
329名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 21:39:45.15
>>316
こういう制作信用する演出とか作監いると思ってんのかね………
330名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 21:43:42.97
新人女進行に骨抜きにされてるのを見て

kwsk!
331名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:19.42
最寄りが田無駅でビルの二階に会社があって敷地には二台ほど駐車スペースがあって今は漫画原作の元請けやってる会社の背の高い女進行すきだったんだー。
まだいるかなー///
332名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 22:41:44.04
女進行って何人いるの都内でさ
333名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:28.43
原画さんに厳しいりテーク出してた人が、その進行の失敗を怒るでなく同情する始末
なんか口調もいつもと違うし・・・
334名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:10.67
原画マンを小馬鹿にしてた制作
人手足りないから電話してるのに、誰もでてくれないって嘆いてる
335名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 23:56:52.08
最近の女進行美人とか普通の子多過ぎだろ
なんなんだよ一般企業いけよ
336名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 00:29:56.92
今はみんな化粧ちゃんとするからな
昔はしないやつはほんとしなかった
337名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 01:36:25.83
>>334
アニメーターは仕事ない時はヘコヘコ電話してくるのに
こっちが電話したら携帯なのに居留守使うよな
338名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:16:27.93
>>315
自演乙

お前みたいのがアニメ業界潰すからさっさと氏ね
339名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:31:51.84
売り上げばかり気にしているからアニメ業界が駄目になる
キャラ似せなんて出来なくても動けばいいんだよ。それがアニメ本質だってなんで理解できないの?
それが理解できないアニメ業界は潰れればいいじゃない
340名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:34:59.29
もう代々木アニメーション学園にでもアニメ作らせとけばいいんじゃない?
341名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:38:56.44
声がでかいだけの作画オタク
頭でっかちで全然描けないセンモン

どっちも中途半端の極み
342名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:41:55.94
>>329

バカか?売り上げがなきゃアニメは作れねえんだよカス
キャラ似せて動かすのが一番だろうが、そんなこともわかんないの?君学生でしょ?そんな常識的な事もわからないなら諦めな。向いてないから。

あとアニメの本質をお前が決めるなよ
あとそんなに嫌ならアニメ見るの辞めれば?
343名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:42:31.58
売り上げより作画とか言ってるあたり制作じゃねえなw
344名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:44:27.92
萌アニメとか見る価値無いし見てる奴らは徹底的に叩いている
アニメの本質は動きの気持ちの良さだよ
345名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:48:50.92
作画アニメ(失笑)
346名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:55:05.87
>>344
だからなに?
347名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:55:52.36
>>344
徹底的に叩いてる()
348名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 07:56:03.04
>>342
キャラ似せなんてどうせ作監がすんだから、無駄にそんなところばっかり力注いでレイアウトがお粗末な使えねー原画持ってくんなつってんだが
ホント馬鹿だな
349名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:00:07.95
>>348

その作監が糞だっていってんのが流れ見てわかんねえの?
学生よ、いつまで冬休みなんだ?
350名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:01:15.13
>>344
じゃあ京アニみたいな、作画は良い、良く動く、でもつまんないそんなアニメは最高だと?

なんだただの京アニ厨か(笑)
351名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:02:30.50
お前ら全員学生のくせに何いってんだ
352名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:02:51.79
いや、俺作監だけど頭身があわせられない、一枚毎に変わる原画とか困るんだけど
似せれ無い奴ほどなんで動かしたがるのか
そんなのが1話3人居るだけで致命的だし殴りたくなる。絵が描け無い奴ってどの道パースもキャラ似せもできないから
キャラは完璧だけどパースが壊滅的とかその逆もあり得ないけどね
353名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:02:52.64
>>349
お前いかにも業界浅そうだな。学生学生言いたがるところとか特に
354名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:04:05.83
>>348
無駄じゃないだろ
これだからアニメーターは
355名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:05:33.90
>>352
似せれない奴は、極論言えばただの下手くそだからねwww似てない糞絵を動かしたがって更に作画崩壊の原因を作る。
356名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:05:54.49
>>354
レイアウトがカスってたらどっちみち演出作監で全修するハメになるだけだから無駄。結果スケジュールも遅れる。
357名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:06:05.13
>>353
もういいよ学生さん^^
358名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:07:49.27
>>356
は?だからレイアウトの時点で似せる事は無駄じゃねえだろっていってんだよ
アスペかよカス
お前はそれを作監が似せるからそんな無駄な事しなくていいんだよって言ったんだよカス
自分で言った事も覚えてないのかアスペ学生くんは
359名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:08:28.83
>>キャラ似せなんてどうせ作監がすんだから

作監経験が無くて知識先行アニメーターがよく言う台詞だな
「俺はいつも全修されていてスケジュールの足をひっぱっています」と宣伝してる事に気付かない
360名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:10:36.77
アスペと学生しかボキャブラリー無いのか。アニメばっか見てるから国語力が貧困なのか。
似てないより似てた方がいいなんてのは当たり前だろ。ただそれはレイアウトの確かさより優先されるもんじゃねーつってんだ。
優先順位の話なのに脳味噌わいてんのか。
361名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:12:41.17
確かなレイアウトが欲しければもう写真撮って来いよ。
そんな事しても誰も得しないけどな。一定水準のレイアウトなら問題無いし下らない事で時間とらせるな
362名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:12:53.72
>>360
わかった!わかったから学生、もう休め・・・
363名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:13:37.24
>>360
お前はこのスレじゃどんなに頑張っても味方()付かないから叩かれるのやだったらさっさと出てき
364名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:14:54.50
ジブリアニメのレイアウト展を見てきたニワカが住み着いて今更半端な知識をひけらかすスレ
365名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:15:13.71
>>359
アスペに何言っても無駄でござる
366名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:19:57.99
多少似て無くてもしっかり描かれていればずらしてトレスしてトレスすれば使える
どうせ修正するからとわざと震えたような線でキャラが描かれてるのとは雲泥の差
367名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:26:44.80
確かなレイアウトってどういう物言ってるんだろ。
年単位で作ってる劇場作品みたいなレイアウトを言ってるのか?
368名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 09:28:51.31
アニメの1コマ抜き出して顔が似てる似てないで上手い下手語ったりランク貼ったり
作スレから出張してきた馬鹿な素人丸出しでさすがに哀れ^^;
369名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 09:38:23.05
確かなレイアウトアニメにする為に全部実写をレイアウト素材に使おう
レイアウトに最大限時間を掛けてキャラは適当な作画でOK、どうせ作画なんて殆どの兄オタどもは見ていない
文句を言うのは萌豚どもだけだから
声優は大事だから新人だけど実力のある花澤香菜あたりを主演にしよう



そんなアニメを作って潰れた会社があったな
370名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 09:42:20.58
>>368
自己紹介乙
371名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 09:45:17.44
うわ、さっそく作豚さんが釣れちゃったよ
372名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 10:19:01.73
456 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/10(木) 10:16:34.72 ID:???0
もう耐えられない
一発殴らせて。八王子駅で待ってる



お前等素人を虐めすぎ。手加減しろよ
373名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 10:29:34.70
>>370
作豚の素人乙
374名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 10:37:01.46
頭身を合わせる力もない原画マンが枚数かけて動かしてもなんの魅力もない
ムダ

アニメの動きの良さを勘違いしてるバカが多いようだな
375名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 10:53:27.34
多いんじゃなくて一人だろwww
376名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 11:07:49.17
むしろレイアウトがしっかりしてたら動かさなくても画はもつよ
377名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 13:22:09.64
>>373
お前…








鼻毛ボーボーだろ
378名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 13:25:14.51
ここを「作画を語るスレ3079」として使わせてもらうわ
379名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 13:38:05.58
力入れた動き抜いた動きを描き分けられる作監、原画すらほとんどいないし
動きなんかこだわるだけ無駄
380名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 13:39:11.81
すっぴんがかわいい女は化粧しないよ
化粧する女はブス
381名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 13:45:28.58
そのブスにも相手されないお前
382名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 13:49:23.72
つーか美人でも普通化粧くらいするよ
たまには外出ろよなw
383名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 14:02:52.16
ブスのくせに化粧しても無駄w
384名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 15:27:48.29
>>376
でTVのスケジュールで劇場並みにLOに時間掛けてキャラが崩壊しててもそれでいいのか?
キャラよりレイアウトが優先とか誰が言ってんだ
385名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 16:18:37.96
どこに劇場並みって書いてあるんだ?
386名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 20:27:48.25
fatはありえない。
387名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 20:46:02.41
レイアウトに時間かけろって言ってるけど
どこに劇場並とか書いてあるんだ
こいつアスペか?
388名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 22:08:02.88
結局「レイアウトの確かさより優先されるもんじゃねーつってんだ。」とか誰がどんな根拠で言ってるのか言えないんだなw
出来無い奴がネットで知った言葉で下手糞を正当化しようとしてるんだろ?
キャラ似せ出来ないまま中途半端に経験積んだ哀れな糞原画の戯言と言う事でこの話は終了
389名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 22:10:07.47
三文字が描きやすいようにきっちり仕上げてくれたまえ
なぞるだけにしとけよ
390名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 22:15:13.12
頭身あわせてラフ原描けない奴の単価は半額にして差し引いた分は作監の指導料として徴収します
391名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 22:25:57.58
ここ最近、知り合いの制作が立て続けに病気で倒れてます。何人かは入院手術らしい
気をつけましょうね
392名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 22:37:49.15
使い捨て?
393名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 23:13:51.89
キャラ似せなんて一番簡単な、誰でもできる要素だろ
394名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 23:15:25.72
劇場がどうのこうの言ってるやつって、もしかして書き込み多いのがいいレイアウトとか思ってんのか。写真くらいやれよ
395名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 23:17:05.35
>>393
それすらもできないアニメーターはなんなの?
396名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 23:19:55.80
>>376
持たないよ
397名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 23:35:16.83
>>380
薄化粧が一番いい
398名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 01:27:36.30
>>393
天国の金田さんに謝れ
399名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 01:30:44.02
もう春番動いてるから制作にいっとく

秋冬番みたいな、一回こけたら総ゴケみたいな
頭っからギリのスケジュールは二度とたてるなよ

二度やるやつはバカだぜ
400名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 03:42:09.86
ずーっと制作進行のままじゃ将来暮らしていけないですか?
出世できなかったら続けていけないの?
401名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 03:45:12.18
制作にスケジュール左右出来やしないよ
遅らせる事はできるが縮める事なんか出来るのか?
コンテから三ヶ月遅れて抑えてた原画マン別の仕事入れちゃってその作品もギリギリでそちら優先され
ARどころかDBもほぼコンテ撮やっとレイアウト上がってきたけど演出が変なこだわり始めて作監がブチ切れ
結局原動仕で原図も間に合わず背景が大部分イメ背に変更でv編で監督がブチ切れ
次の話数のスケジュールパンパンなのにDVD修正大量にやる羽目になりレイアウトがまた遅れ以下ループ
402名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 05:09:28.93
>>395
原画料詐欺師
403名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 05:10:39.50
>>394
どこにそんな事書いてあるの?もしかして君はアスペじゃない?
404名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 05:16:34.17
>>401
原画マン人手不足で切れないけど演出を切ったり監督に「テメーの所為で遅れてる」位は言えるだろう勇気さえあれば
405名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 09:00:52.00
>>401
監視されてるのかと思った
406名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 10:35:16.34
>>401
制作が直す気ないなら、慢性化ってことだから、俺は次は助けない。

制作Pと営業Pの首ねっこひっつかまえて、対策を練らせろよ

絶対慢性化させんな
407名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 10:45:04.82
俺は次は助けない(笑)
408名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 10:46:57.44
代わりがいくらでもいるような奴が息巻いてもねぇ…
409名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 10:57:14.87
わかった。助けないようにするよ
410名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 11:27:13.44
一進行から制作Pとか営業Pに対策練らせるって、一原画が監督に言うくらいハードル
高い気がするんだが・・・
それに一度ひどいスケジュールをやりきったら、次も大丈夫みたいな悪循環が生まれる
会社に所属する制作なら、上にとって代わるか、よそに移らないとなかなか良くならない

とか考えちゃうからダメなんだろうけど・・・
これでいいと思っているわけではないんだ・・・
411名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 11:29:32.72
文句を言っても変わらない。原因を特定して排除しない限り悪循環は断ち切れない
412名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 12:00:33.26
かの宮崎御大は動画の時に監督に直談判して映画の結末を変えさせたんだろ
いち進行が直談判、いいじゃん
413名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 15:02:40.80
話を聞いてくれるPやデスクがいたとしても
困ってあたふたするだけでなにも出来ないのでしかたない
414名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 15:02:52.18
ん?こいつ生意気だな


って言われて自殺まで追い込まれるじゃん
415名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 20:25:23.66
自殺した人って多いのか
俺の会社はバックレしかいない
416名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 20:29:17.43
ばっくれに比べたら自殺は稀だろ
417名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 20:41:13.78
いくらリテイクしても内容と売り上げが変わらないアニメはきつい
なんでこう糞萌えアニメしかこないのウチのグロス

新人の愚痴でした
418名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 21:32:18.61
萌アニメが嫌いなら業界自体から足を洗ったほうがいい
業界はお前の趣味に合わすつもりは無いんだ
419名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 21:36:43.75
ココリコ坂見てると、日本のアニメももう終わりだなって思う
420名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 21:45:09.32
>>419
終わりじゃねえだろ、なにいってんだ
421名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 22:13:28.97
肛門が痒いんだが
422名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 22:17:28.73
掻いて掻いて掻きまくれ!
423名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 22:25:05.06
ttp://youtu.be/O26qmkHYrZs
世界に支持される作品てのはこういう作品
お前らのと何が違うか考えてみろ
424名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 22:27:59.62
そのうち実録震災のアニメとか出てきそう
はだしのゲンみたいな
425名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 01:04:30.68
>>423
何だよ、陵辱シーンがやけにリアルって有名になっただけのアニメじゃん
426名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 02:20:49.84
>>421
見せてごらん
427名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 03:00:27.57
>>423
こういうのが出来なかったからAGEは爆死したんだろうな
428名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 03:35:32.26
こんなん作ったところで売れないわ…
429名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 09:01:56.83
>>423

お前は世界に評価されることだけが全てなの?
今の制作、監督含めて、世界にアニメを売ろうなんて思ってる監督誰一人いないから。掛けてもいいよ。

面白いから世界に売れてるだけで、はじめから世界に売るためのアニメなんてないから
430名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 09:04:37.19
twitterのえびばーちゃんってラブライブの制作進行か
431名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 09:55:33.20
萌えハーレムアニメは客観的に見るとキモいのかね
432名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 12:35:27.84
>>430
なんでわかったの?
433名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 12:59:22.58
進行のツイッター垢さらすのよそうや
434名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 13:55:06.94
>>429
お前は本物の馬鹿だな
世界に評価される=世界に売るではないぞ
結果的に世界に評価された作品のように人の心を動かす作品作れって事だよ
435名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 16:02:11.06
>>432
アニメーターが言ってた
436名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 16:38:20.83
あれはなんかツイート見てたらなんとなく察しはつくよね
めちゃくちゃ推してるし
437名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 17:03:59.72
制作進行やってますとか言うもんじゃねえよな

いつのまにか敵作ることにもなるぞ



俺が現に敵作った
別に悪口言ってたりしてたわけじゃなくて、プロフィールに制作進行って書いてただけで、社員とアニメーターにバレてお前一人の書き込みで会社全体の評価に繋がるんだから辞めろってきれられた。

会社名とか制作作品言ってないのに・・・ネット怖すぎ
438名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 20:16:43.36
進行って書いてなくても会社のフォロワー見たら誰だか特定出来た
439名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 20:29:41.66
おれはネット上で無駄にケンカ売られた事があったな、コメントつけようかと思ったが酒飲んで一晩寝たらどうでもよくなったので無視した。
440名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 20:53:26.20
ネットって怖い
写真の位置情報を知らずに載せて住所特定(^ν^)
441名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 20:58:57.29
その段階だけで切れられたんならご愁傷様だが、余計なこと言わないつもりでも
職業バレは止めろって意見自体は正しいな
442名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 21:02:05.37
まあ絵が描ける進行だったら折れても原動画に行けるからな
443名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 21:04:31.37
>>437
Twitterやってる制作なんてたくさんいるんだし、君の普段の行動がアレなんでは………
444名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 21:09:24.85
ツイッター見たけどちょっとまずいね
こういう宣伝っぽい事は営業か監督がやるもので縁の下が無責任にやるもんじゃない
トラブルに巻き込まれるタイプだな
445名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 21:14:55.79
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_282776.jpg
これに似てる

OK:ラブライブ面白い!一番好きなアニメです!
446名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 21:15:12.36
危機管理が出来てるスタジオなだけでしょ
垂れ流しで危機招くアホとは違うって事で
447名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 21:38:26.49
>>445
4番のNG→okの流れ笑ったw
448名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 21:44:31.40
関わってる作品見てたら普通にファンになっちゃった場合は…
449名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 15:32:50.03
他社作品は叩け
どんなに好きな作品でも
450名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 20:56:47.93
プロフィールにアニメ制作会社勤務って書いて
鍵もかけずに担当作品名だして愚痴ばっか言ってる奴って
いつ首になってもおかしくない事わかってるの?
451名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 20:58:01.35
担当話数さえ書かなければバレないだろ
452名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 21:13:57.85
制作はそんなに居ないけど、アニメーターでそれやってる奴多いよな
フリーだから自己責任なんだろうけど、第三者が見ても感じ悪いのわからないのかな?
作スレの素人に凸されて引っ掻き回そうとされたり、なんだかなぁと思うよ
453名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 21:19:59.25
アニメーターは確かにそんなんばっかだな
454名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 22:06:42.67
たのむからブログに未放映、未発表のレイアウトやキャラ設定アップするのは止めてほしい
455名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 22:09:27.18
レイアウトアップする人居るな
ぶっとんだわ
456名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 22:31:35.08
Aちゃんねるであったな
457名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 22:47:27.42
本人はファンサービスだと思っててアップしてるんだろうけど
管理する側からすれば没を含めて未発表な物を勝手に出されちゃ困るんだよ
458名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 22:56:19.26
えびばーちゃん、ラブライブでリテイクシーンとかいうなよ!
459名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 23:49:10.18
なりすましだったら凄いね
勝手にスタジオ〇〇の進行、作品△△は大変で〜みたいに書き込んで
ライバル会社がわざとアニメーターの悪口書くとか
460名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 23:50:24.45
>>456
遊戯王じゃなく?
461名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 01:45:06.86
進行は人に会う機会が多い業種
簡単に個人情報を得られる
そのぶん変なことをネットで呟くと速攻で特定される

ネットでグチこぼしてる新人君
気づかれてないと思ってるのかな?
462名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 03:08:37.03
おとこ祭りとか、何でベガ時代バレなかったんだろうな
タイトルそのまま出してたじゃん
463名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 06:12:57.50
えびばーちゃんてやつ、キモw
464名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 07:19:28.77
嫌な奴がいたら成りすましてクビに出来そうな
465名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 10:08:58.26
自分の描いた絵をアップするって…よっぽど自信あるんだね
ラブライブの制作か・・
フリーのアニメーターならまだしも
466名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 11:00:53.66
進行ってこんなやつばっかなの?
467名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 11:12:22.27
若い奴は下手でもみんな自分の絵をアップしてるよ
最近の風潮なんだろう
上手い奴しかアップできない風潮よりずっと好きだが
468名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 12:07:05.47
みんないい奴だよ


ただツイッターであまり仕事の愚痴とか、アニメの出来とかを語るな・・・
469名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 13:10:05.38
漫画家の元アシって事は元漫画家希望かなんかか。つかpixivの見たら下手なアニメーターよりうまいんじゃない?
470名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 13:19:27.32
雪で死ぬなよ
471名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 13:51:32.14
刻人さんもね
472名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 13:56:27.25
>>469

専門卒3年目よりかは遥かにうまいな
473名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 14:29:31.20
雪でもノーマルタイヤ(・ω<)テヘペロ☆
474名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 14:31:22.56
>>473
他の車の迷惑になるから走るな
475名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 14:34:38.62
そんなにラブライブはやばいのかね…
476名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 20:18:02.64
仕事を同人時代のノリでやってると危険
477名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 21:40:54.70
なにが危険なのか。
同人もアニメも変わらないだろ
怒られるか怒られないかの違い。
作品に込める想いは変わらないだろ?





惚れるなよ
478名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 22:02:50.62
これだから学生は…
いいか、社会人になって会社に所属したら責任と守秘義務があってだな…
479名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 22:08:46.47
477だが
僕ちゃん中学生だからわからないでチュー
480名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 22:13:40.71
>>478
は?バカかお前
481名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 22:33:42.22
>>477
>>480
とりあえず子供はもう寝ろよ
明日の分の教科書はランドセルに入れておけよ
482名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 22:39:17.06
ランドセルwさすがにそこまでは
483名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 22:44:10.85
>>480-483
くさすぎ
484名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 23:33:38.13
>>468
愚痴は読んでいる方も気分よくないんだよな

知り合いだとリムーブもし辛い
485名無しさん名無しさん:2013/01/15(火) 23:59:05.25
じゃあ見なければいいのでは…
486名無しさん名無しさん:2013/01/16(水) 20:43:51.15
新作担当のにいちゃんよー

ライター3人、ローテ4班、手の遅いカントクじゃ地獄はすぐそこだぜー
487名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 00:10:24.86
みなみけと大胆予想
488名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 01:05:35.26
最近そういう少数部隊、1コケで総崩れみたいな
マージンなしで組むバカ多くなった
489名無しさん名無しさん:2013/01/18(金) 12:53:46.73
クンニ
490名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 00:32:09.45
一人面倒臭い糞原画がいるんだけど
媚びるのが上手いのでデスクが毎回入れるんだよね…
毎週郵送されてくる糞レイアウト、糞原画…
上手くかわす方法はないだろうか…
491名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 01:23:56.94
お前がデスクになって、人集めをやる立場になればOK。

「撒けないんすよ〜、どんなんでも上がればいいっすよ〜。」
492名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 02:08:20.65
作打ちは絶対電話打ちを要求してくるのに
作品の打ち上げの情報を聞きだしては必ず顔出す人とか

糞な仕事された方は呼びたくないんだよな・・・
493名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 03:28:22.07
http://i.imgur.com/lGYC9.jpg
これってどれくらいマジですか?
494名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 03:48:45.16
>>492
打ち上げだったら、一応原画マン全員に声かけるのが常識だよ
495名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 04:11:16.07
>>493
だいたいマジ。
1セクションにつき前後20万くらいのズレが作品ごとにある感じ
進行費にプロデューサー費用や車両雑費も入ってると考えればね。
496名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 04:25:16.21
進行が1話やって貰える額じゃないから注意な
497名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 05:49:40.67
なんか、前より減ってね?
498名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 10:19:01.25
>>493
制作進行じゃなくて制作スタジオとしてほしかったな
499名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 13:27:04.94
>>492
打ち上げは進行じゃなくてデスクが人数調整するもんだろ
500名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 14:50:23.07
たしかに打ち上げではしゃぐ糞原画を見てるとイライラするわなw
当たってない演出や作監にはやる気満々な口調だったりするし
501名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 17:26:19.06
その場に被害にあった作監がたらとんでもないことに…
502名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 23:05:51.60
逃げた原画は呼ぶ?
503名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 23:16:33.35
本来なら原画以下は呼ぶ必要ないんだけどな
OPに名前出す人とアニメ誌のスケジュールに名前が出る人位で
504名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 00:12:21.03
郵送までして使う糞原画って…そんなに人手不足なのかよ…
505名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 02:19:09.02
話数の六割が糞を任される俺って・・・
506名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 02:21:10.99
そういうポジションてことさ
507名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 13:49:59.87
「アニヲタ」のあなたも、そうでないあなたも注目!
ttp://employment.en-japan.com/desc_392578/
508名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 14:08:09.16
糞を切れない糞進行

よろしくお願いします、バンマスです
509名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 16:00:14.61
アンパンマン作りたい
糞原画でも仕上がり早そう
510名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 16:06:52.42
郵送でやり取りしてる糞原画いるけど打ち上げだけには必ず顔出すんだよね
呼びたくないけど
しかも声優よりも目立つかなり派手なドレスで…
監督や演出に媚び売るのは上手いんだよな…
511名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 17:35:17.28
♂だけどリリアン女学園の制服着て打ち上げ行っていい?
512名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 17:56:00.69
いつものシングルマザー…?
513名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 18:04:04.86
制作の、振られた嫉妬か?w
514名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 19:16:23.62
よっぽど美人なのか?
手出すにもかなりのハイリスクだが…
515名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 20:28:55.30
シングルマザーは美人でもイラネ
他人の子供は育てたくない
516名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 20:40:11.06
なんでシングルマザーになるんだろね?
相手のこと深く知らずに中出ししまくりなのか…
517名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 21:09:12.89
中絶した子に名前付けたい
518名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 21:30:08.78
連れ子に気を使うなんてめんどくせえな。
子供の頃見た漫画アニメだと、新しい義父母を嫌う主役に感情移入してたが今は真逆。
519名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 00:56:03.76
別に打ち上げくらい呼んであげようや
520名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 01:01:59.74
呼んではしゃがれると目障りなんだから呼びたくないってのは当然
殺意湧いた作監や演出が刃傷沙汰おこしたら存亡に関わるぞw
521名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 02:49:33.10
作監がこの原画マンは入れないで!って言っても、ローテだしな…人数合わせでしょうがないんだよねww
522名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 05:06:11.53
制作進行に興味もあったし厳しい世界だというのは分かっていたけど採用されなくて良かった。
523名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 08:59:53.97
はい
524名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 11:28:50.59
---では、制作進行になって楽しかったことは?

進行「締め切りに遅れてるアニメーターをヤクザばりの口調で追い立てることです」

---制作進行だけが正しいと?

進行「アニメーターは何人もいますが、制作進行は一人ですからね」
525名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 17:06:33.77
ヤミ金経験者を制作進行に雇うとベストなんじゃね。
526名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 19:14:59.11
アニメの制作に転職考えてるんだけど、みんなの本音を聴かせてほしい。

・職歴とか学歴とか気にする?
・未経験でもおk?
・何歳までなら採用する気になる?

前はWebの制作Dやってて、終電帰りとか泊まり込みも余裕でしてるけどどうかな?

マジレスで。
たのむ。
527名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 19:24:18.74
>>526
何百回も繰り返された質問だなー
528名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 20:13:47.30
こんなかんじで入っては誰かがやめ入っては辞めをくりかえしてアニメ会社は強くなっていく
529名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 21:19:47.29
25過ぎたらオッサン!オッサン!
530名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 22:02:04.97
大卒氏ね
531名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 22:09:26.45
アニメ業界が貧乏人の集まりなのも人がすぐやめるのも社長が若いのも会社経営が素人みたいなもんだからな。
25でオッサンというのは分かる。中卒多いしな。
だから25歳つったら外の世界だと新人扱いなのにアニメ業界だと年長者でしょ。
若い安いすぐやめる。こんな業界ですから>>525はageてまで本気で聞くことはないでごわす。
わかったら黙ってとWEBディレクター続けろカス。
532名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 22:34:52.90
アニメーター崩れが制作進行になったりもする
533名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 22:38:31.19
みんなレスありがとう。

なんでこんな事考えてるか打ち明けるわ。
ちょい長くなるけど勘弁な。

33歳。男。事務のバイトしながら就職活動中。

みんなの現場の声はすごく参考になる。

25でオッサン扱いは衝撃だ。
オレからしたら、育てがいのある年齢だからね。

昔っからアニメとか漫画が大好きだったんだけど、家族の
猛反対から業界に行く事を断念した。

好きな事・心・気持ちに蓋をしながら、それでも制作の仕事を
したくって、なんとかWebに行き着いたんだ。
534名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 22:53:14.78
Webやらモバイルって毎日が〆切でさ。

印刷とか映像みたいに、メディアに落とし込むって概念がなくって、
問題があったら後から修正するから、とりあえずサーバーにアップってのが基本なんだわ。
535名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 22:58:01.41
htmlかじった事のあるヤツだったらわかると思うんだけど、ソースコードって
一文字欠けるだけでブラウザの表示が崩れるんだ。

それを防ぐ為に、一確→二確→三確→テストサーバーにアップ→クライアントチェック→リリース
こんな流れでとにかく手間をかけるんだけど、
チェックするのは人間だから、どうしてもミスは発生する。

その時はもう泊まり込み確定で、報告書・経緯・対応策をまとめて、
クライアントのとこに謝りに行く。これがほぼ毎日。
536名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:05:27.16
自分を語るスレ
537名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:06:05.89
制作進行になったらその職業退職するまで年収250万円以下になるけど生活出来る?
538名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:08:04.94
そんな環境だから入れ替わりも激しいし、せっかく育てた新人もすぐに
辞めちゃう悪循環。こりゃいかんと上司とクライアントに現状を細かく
分析して、1年かけて少しずつ改善させたんだ。

その真っただ中で、オレがぶっ倒れてしまった。
539名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:10:23.90
>>536 ちょびっとだけ付き合ってくれよw
540名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:13:00.45
>>533
はいはい
ウザいから去って
541名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:14:06.75
>>537 いま時給1000円のバイトだからね
542名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:15:43.35
>>539
まずはsage覚えろ
sageも知らん奴をwebがどうだとか誰が信じるかよ
543名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:24:03.28
おいコラ
時給1000円ってブルジョワじゃねーかよ
寝言たたいてんじゃねーぞWEB野郎
544名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:26:34.75
身体だけは丈夫だったんだよ。
食生活から生活習慣もきっちり管理してただけに、ホントに驚いた。

と同時に、初めて「死」を意識した。
何やってんだろ?って。

そん時に思ったんだ。

大好きだったアニメや漫画を一度も作ってない。
一度も挑戦してない、って。

んで何気にTVつけて、何年か振りにアニメ観てさらに驚いたんだ。
545名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:27:04.65
33だと転職ギリだからちゃんとした企業行っといた方がいいと思うよ…
つらすぎるアニメ業界来て、後がないのは正直きつい
546名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:27:33.10
なんで自分語りしはじめたの?
気持ち悪いんですけど
547名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:29:01.72
>>542 悪ぃ。2ch久々すぎて忘れてたわ。ありがとな
548名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:32:25.81
そのウェブディレクターは年収何万円なの?
549名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:32:43.45
>>540 >>546 まぁそう言うなって
550名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:36:46.85
>>545 33だと業界に入る事も無理かな?
551名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:51:05.50
面白い。って心からそう思った。

全部観るのが難しいくらい本数も多いし、イベントやライブでメディアミックスして
収益だしてるし、オリコンにアニメソングが入ってたり、とにかく驚いた。

オレ達の世代が、害悪だと教え込まれたアニメが、日本を引っ張ってるって事に。
552名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:53:05.28
>収益だしてるし

広告代理店がな
553名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:56:02.80
>>548
400くらい。残業代でてたからね。
アニメ業界ではどんなポストの人がそのくらい稼げるの?
554名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 23:57:19.89
零細アニメ企業の社長がそれくらい貰ってる。
555名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:00:11.35
>>552
そっか、ロイヤリティはオリジナル(元請け?)じゃないとつかないのか…
556名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:01:44.91
>>553
400ってこの業界、残業代出ないよ
557名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:03:47.96
>>543
自分の「好き」が仕事じゃないからね。
558名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:06:58.29
>>554
社長級でそうなの?
現場のスタッフはみんな同じくらいなの?
559名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:09:41.33
アニメ業界の掟

趣味を仕事にするべからず
公私混同するべからず
社員契約を求めるべからず
昇給を求めるべからず
会社のスタッフを引き抜くべからず
休日を求めるべからず
責任逃れをするべからず
作品資料をマンダラケに売るべからず

etc!!!
560名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:09:44.10
>>558
200でも制作現場では中流以上だよ
561名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:15:31.77
アニメ業界を去る人はお金が無いから辞める。
どうしても制作に入りたいなら数年間給料無しでも生活できるくらいの貯金を溜めてから入るべき。
562名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:20:55.22
だけど俺は気付いたんだ。制作進行ならやれるんじゃないかって。

世の中の底辺、社会のゴミしか集まらない誰でもできる仕事なら俺も輝けるだろうって。

33歳の新人がいてもいいじゃない。

だから俺は事務のバイトをしながらオナニーにふける。いや、オナニーしたいから働く。

そんなオナニーをしながら制作進行はできるのかね?
563名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:22:44.45
誰でも出来るから来ましたみたいなのは追い出されるぞ
564名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:24:53.20
その時から業界を意識したんだ。

この年で業界に入るには制作しかないと思うんだけど、
年齢的な事は自覚してる。

みんなの個人的見解と業界としての意見を聴かせてほしい。

よろしくお願いします。
565名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:28:34.97
>>559
みんなそれを遵守してんのか?
最後以外はどこの業界も一緒だね。
566名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:28:52.09
>>562
いや過去に何人も30過ぎの新人が何故か進行をやりたいって来ることはあったが
みんなすぐに辞めるから
567名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:29:24.87
世の中のエリートだった俺が聞いているんだ。
明確な答えが聞きたい。

底辺業界に夢を持ち、飛び込む期待の新星の可能性を信じてほしい。


年齢で諦めろ、だけはやめてくれ。言い付けるから。
568名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:31:27.55
>>567
貯金あるの?
持ち出し多いよ
569名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:32:12.11
>>564
原画にそっぽ向かれて逃げ出すに一票
570名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:33:24.49
エリートはこんな仕事しません
571名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:33:29.00
そもそも進行がどんな仕事なのかわかってるのか?
572名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:33:57.03
>>560
情報ありがと。
そうなんだ…動画さんが厳しいってのは調べたんだ(ネットの情報で悪いんだけど)。
原画とか美術・色彩とか監督クラスはどうなの?

あとみんなは制作なんだよね?
制作はどう?
本やネットの情報はおおむね正しい?
573名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:35:10.15
>>568
貯金はまだない。
ガッツはある。
持ち出しは経費前借りできないのか?
574名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:36:11.00
>>567
制作新人の仕事はカット回収で1日が終わる佐川急便みたいな仕事だから、運転免許と運転技術が高くないと採用されない。
車の運転は毎日してる?
575名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:36:11.90
>>562 >>567
ちょ、文体マネんなw
うまいじゃねーか
576名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:37:10.14
仕事用の電話代も自費です
577名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:37:18.29
>>570
エリートだけど夢を諦めたくないから聞いているんだ。
578名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:39:14.10
アニメが好きなエリートさんなら製作目指せばいいだろ
とも子んとこ行け
579名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:39:30.42
事務でバイトしながらオナニーしまくりのWeb関連の33歳エリートか…
言いつけるってママに?
580名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:40:40.08
夜食用の弁当代も自費です
581名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:40:50.06
会社って体裁整えてるけど会社だと思って入らないほうが良いよ。
大学のサークルと同じだと考えたほうが良いかも。
会社から金借りるのは無理だと思う。そういう人は最初から採用されないし、ガッツだけでは生活できないんですよ。
貯金がない状態で制作やったり動画で入ると街金でしか借りれなくなるから借金地獄に突入するよ。
582名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:41:38.86
>>573
逃げられるから基本前借は無理、絶対無理
583名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:42:52.70
>>566
採用されるひともいるんだ…せんきゅ

>>568
個人で持ち出し?
マジか…それって業界の常識?

>>569
まずその状況がわからない。
原画さんが依頼を無視するって事?

>>571
Webとは違うんだろうなぁって事しか。スマン。
584名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:43:18.39
30台の新人がすぐ辞めるのは世間の常識が通用しない部分が多すぎる上に人間関係極悪だから残るメリットないんだよ
585名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:43:56.16
なんかややこしいな
586名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:48:35.19
業務上必要なものは会社の経費で落としてもらえるかもとか一般企業の常識ねーから。
原画仕事で紙代と鉛筆代自分もちってスタジオあるよな。
業務上必要な経費は全部自分持ちだと思え。
587名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:49:12.17
とも子って誰だ?
588名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:50:00.64
>>576
リアルだな。ありがとね。

>>580
リ、リアルだな。ありがとう。

>>581
ありがとうございます。
会社からお金を借りるつもりはありません。
ちなみに異業種からの転職者って結構いるもんなんですか?

>>みんな
エリートじゃないよw
589名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:50:00.87
スタジオ経営者のデブ
590名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:50:49.10
とも子って軽々しく呼ぶなよ
進行やってけねーぞ
591名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:51:50.53
そうか、経費の常識すら通用しないんだね。

会社入ったらマイカー通勤を考えてるんだけど、みんなマイカー通勤?
有給休暇は年何日くらいある?
592名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:51:53.39
>>587
芸能界で言うところの和田アキ子
593名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:53:40.17
>>591
ガス代出ないよ
594名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:54:10.32
>>587
童夢干せるくらい権力のあるメス
595名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:54:13.15
異業種転職いっぱいいますよ。みんなやめちゃうけど。
記念受験みたいな感じで入ったらすぐやめるって何なの。
運転・相手への気配りは絶対必要。
596名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:55:34.55
とりあえず漫画「アニメがお仕事」全巻読みなよ

あと元制作進行が描いた変な漫画もあるからさ

驚くよ
597名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:57:15.52
>>574
佐川か…正直運転は月1くらい。
ペーパードライバーです。

>>584
人間関係極悪なの?その間に入るのが制作だと思うんだけど…

>>586
マジで?
そこまで徹底してんの?
ほとんどの制作会社ってそうなの?
598名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:58:04.84
>>597
> 佐川か…正直運転は月1くらい。
> ペーパードライバーです。

さようなら
33でそれは無理です
599名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 00:59:43.65
大学出てるやつは潰してやるからな
600名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:00:48.09
とも子んとこ行ったら製作になれんのか…
601名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:02:13.48
がり勉野郎は役に立たない
602名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:02:46.34
>>600
うん、なれんよ
603名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:03:04.16
とりあえず、IG、A1、マッド、京アニ、ボンズ、サンライズ、東映、AAA、中村プロ、行きたい会社決めなよ
望めば夢は叶う
604名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:03:06.33
獣のような奴が生き残る
605名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:03:33.47
>>599
SAOの監督大卒ですよ。
原画の人も少なからず大卒いますよ。
606名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:03:49.43
>>591
車持ってないよw

>>595
記念受験て…それはひどいね。
気配りはできる。
運転は…これから練習するよ。

>>596
読んだ事ある。途中までだけど。
あれって昔の本だよね?
現場って、いまもほとんど変化なし?

元制作の変な漫画って知らない…
タイトル教えて。
607名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:05:19.32
>>603
JR東海みたいなキャッチコピーいらねーんだよカス
チンカスなスタジオでもお高く留まってて入れるのは中村とAAAしかねーだろw
608名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:05:30.89
>>599
それだけは勘弁してください。

>>604
夜は獣になるんですけどね。アソコもでかいし。
609名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:06:36.78
その昔に東映落ちたの思い出したわ
610名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:07:14.41
制作マンガで制作進行クロミちゃんとか言うのあったな。あれも読むといい。
611名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:09:32.55
>>600
ガンジスの方な
612名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:10:28.11
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=110861453506324030061.000448d445b2da136de98
このピンとピンをどの順番でも行ける位に運転出来なきゃやっていけない
613名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:11:57.96
>>612
しかもこれ最終更新2年位前だから殆ど現在地が合ってないw
614名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:14:11.76
>>606
元制作進行の変な漫画…タイトルなんだっけ
えっと…なんとか島耕作とかいうやつかな
615名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:15:29.34
銀河屋まだ生きてるの?
社長の家だよねあの会社は
616名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:15:31.69
>>610
アニメは観たよ。
あんな感じなんだね。

>>612
これはスゴいな!
ありがとうございます!!
みんなコレを熟知してるんだね。
スゴい!!
617名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:18:34.95
618名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:20:31.72
今もはじめちゃんが描いてるだろ
あれ読んでないとおじゃる丸の存在を忘れる
619名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:20:37.63
皆さん本当にありがとうございます。
そろそろ落ちます。

皆さんはまだ仕事中でしょうか?
もしそうであれば、事故の無いようにお気をつけください。

おつかれさまでした。
貴重なご意見、ありがとうございました^^
620名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:24:25.77
「アニメ制作会社を辞めました」を検索してみ
621名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:25:56.93
新しく出来たスタジオは入ってないなそのマップ
622名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:30:48.30
アニメ・スポットとかもうないしな
623名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:33:50.96
もはやどうでもいいけどガンジスってHP無いんだな
624名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:37:12.23
ブラックだからな
625名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:40:09.37
とも子進行募集してるけど無理っぽいな

仕事内容: アニメーション制作におけるスケジュール及びスタッフの管理
資格: 学歴不問
20歳〜30歳くらいまで
要普通免許※ペーパードライバー不可
契約形態: 社員契約
※研修あり。研修期間中は業務委託契約となります。
給与: 弊社規程による
経験・能力に応じて考慮、設定。
書類選考: 電話連絡の上、履歴書(直筆に限る、家族構成記入のこと)を郵送してください。
面接: 書類選考後、連絡いたします。二次面接の際に運転実技あり。
626名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:52:46.75
ACGTおぬぬめ
627名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 01:54:17.58
>二次面接の際に運転実技あり

進行って完全な車両班だよね
628名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 02:18:00.23
三次面接で接待
629名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 02:43:55.20
ネチネチおばさん恐いよう
630名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 03:02:01.57
学生だけど車ってどんなのを使うの?
ワンボックス?軽?普通の4人乗りくらいのやつ?
ワンボックスとかワゴンとかだと運転できるか不安だわ
出来れば教えて
631名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 03:03:55.06
ダンプ
デキる進行はダンプ
632名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 03:24:14.28
フェラーリに決まってんだろ
633名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 06:01:00.56
フェラーリ(だったはず)で逃げる作画を、軽で追いかける制作!

…ピエロでやってたな…。
634名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 06:15:16.57
なんか…他人の夢を潰すつもりはないが、普通の就職と思って入ると死ぬと思うんだよな…
土方だよ土方。日雇いと大差ない
まだ転職ワンチャンある奴がやる仕事。
ましてや他の仕事知ってる人だとやってられなさにすぐ絶望すると思う。
金ない時間ない、上と演出作画陣との板挟み、寝れない、そのくせ自分はなにをクリエイトしているわけでもない

2年やって絶望してみーや、35だぜ
再就職できないよ
635名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 08:33:44.93
金髪・茶髪の進行おる?
今度人生初で染めようと思うんだが印象悪いか?
636名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 12:34:16.16
腰まであるロン毛の男進行ならおるよ
気持ち悪いけど
637名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 12:40:25.93
なんかオシャレでチャラい進行のほうが
ボサボサでヨレヨレの進行より仕事できるイメージ
638名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 12:42:16.34
チャラい奴は、基本的にコミニケーション能力あるから
639名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 14:30:01.93
突然イメチェンするとちょっとした会話のネタになるからいいよ
いきなりスキンヘッドとか
640名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 14:49:21.81
進行はぴえろ
641名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 15:39:57.84
スキンヘッドとかヤーサンじゃん
642名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 16:04:43.26
スキンヘッドにして、頭頂部に「不合格」の焼き印を押してもらえば完璧!
これで誰でも制作進行ちゃん
643名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 16:38:14.02
ハゲて誤魔化してる人よりスキンの方がええわ
644名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 19:38:15.71
オレもパイパンの方がいいわ
645名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 20:00:59.63
ん、呼んだか?
646名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 20:38:53.22
仕事に気合いが入るからってTバックはいてる男進行いたな…
あれはネタだったんだろうか
647名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 21:30:39.17
アッー!!
648名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 21:33:31.94
女物?
649名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 21:37:26.22
スポーツタイプじゃない?
650名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 21:59:41.24
進行は勤務時間中アニメのコスプレをすべき
651名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 22:58:05.08
あんまりこのスレに出てこないけど、ぴえろってどうなの?雰囲気とか作画や制作の仕事ぶりとか知ってる人いたら教えて下さい!
652名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 22:58:13.70
>>650
そうだな
とりあえず試しにお前がガンダム像の前で
ミーア・キャンベルのコスプレでもしてろ
653名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 23:11:09.58
整形前のミーアに顔似てるからイケるかも
654名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 23:31:30.27
おれ昔ピエロに進行職で応募してマツコデラックスみたいな女(PかDか不明)と3人の集団面接して、デブの横にいた先輩進行か人事課かどっちかの男が俺の履歴書に落書きしてた。
あのデブ女は誰だったんだ。とも子じゃないよな?
655名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 23:49:43.25
ぴえろが藤和シティーコープ2階(今のシルバーリンク.)に入っている時代だった
656名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 00:07:13.06
なるほど・・・情報ありがとうございます!
実際の業務関連の事は何かわかりますか??
657名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 00:19:52.69
ピえろは集英社の下僕だけあって趙安定
馬鹿にすると作画に怒られるYO
あんな払いのしっかりしたスタジオねーぞってな
作画は金の事しか考えてないから、不払いがないのが何より
658名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 00:42:44.94
不払いがないのが何よりって………それが普通だろ………
659名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 00:46:16.49
なるほど・・・結構きっちりしてるんですね・・・
会社のイメージとかってわかりますか?
結構フランクだとか、お固い感じだとか、色々一方的に聞いてしまって申し訳有りません・・
660名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 00:55:31.81
ぴえろかあ
回すと長いからなあ
まあスケジュールがっちがちだし無難といえば無難か
661名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 00:58:10.05
まだまだ素人なんですいません><
回すというのはどういう意味なんでしょうか?
662名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:07:15.40
素人だって考えれば分かるだろそれくらい
1作品4クール以上が大半のぴえろは食いっぱぐれしないって事よ
663名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:11:06.26
あ、大体わかりますが勘違いだと恥ずかしいので聞いてしまいました・・すいません。
なるほど、確かにマンガ原作の物を長期でアニメ化することばっかりなので食いっぱぐれはしなさそうですね・・・
説明わざわざありがとうございます^^

総合的にみると業界のなかではまだ良い方の会社ということですか?
664名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:11:09.85
たびたびすいません!><;;
4クールってどういう意味でしょうか?
665名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:16:44.60
シーズン1つを1クール(約12〜13話)
春夏秋冬で4クール(1年)
666名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:31:38.69
シーズンってどういう意味なんでしょうか!?
教えてください><
667名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:34:35.31
シーズン位直訳しろよw

春の新番組
夏の新番組
秋の新番組
冬の新番組

シーズン=季節
668名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:35:28.36
>>665
質問者はageてる奴
669名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 02:00:04.42
自社ビルを持っているアニメ会社の殆どは銀行の抵当に入っていて不動産担保ローンでやりくりしてる
670名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 02:50:38.26
なんでみんなそこそこ真面目に答えちゃってるの?
どうしたの?
もしかして深夜は優しくなるの?
671名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 04:59:12.49
ここで聞いてきて進行になった奴っているんだろうか?
経験者以外中途採用の道は無いのに
672名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 06:05:25.16
毎回スケジュールぶっちぎって来る原画マンがいて
前回ちょっと厳しめに注意したら電話に出なくなったは…
ダビング間近なのに1カットも上がってこねえ状況でもうどうしてくれようかと
スケジュールと人員に余裕あったらマジ切りたい
673名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 14:32:02.56
>>670
おれ優しさライセンス3段だから
674名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 15:54:28.33
とも子HPの

「履歴書直筆に限る、家族構成記入のこと」

これまさか逃げた時の追い込み用?
675名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 18:36:15.69
追い込みってどんなことするんだよw
676名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 19:10:09.81
悪い事してなきゃアニメ会社であんな豪邸建てられないだろ…

そもそも家族構成聞くのって違法じゃないの?
677名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 19:37:52.64
ごめん、とも子って何?
678名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 20:48:25.13
ゼクシズのじゃないの
679名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 21:41:32.24
>>674
マザコンよけだろ
採用条件:女王様に絶対服従
680名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 22:31:36.16
築地吉野家って朝定食やってないのかorz
いつの間にか店が変わってた
牛丼オンリー
681名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 22:49:53.33
アニメで豪邸はないだろ。
事実だとしたら搾取している動かぬ証拠だよ。
682名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 03:05:07.78
なんでゼクシズがとも子なんだよ
683名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 06:36:31.62
代表取締役だからではないでしょうか
684名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 09:42:36.90
そういえば以前とも子が制作事務を募集していたとき「男性歓迎」なる奇怪な文字を見たがあれはそういう意味だったのか。
685名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 09:44:18.89
喰われるのか
686名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 10:09:08.69
とも子って何歳?オレ熟女好きだから70までイケるわ
687名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 10:45:42.03
ジャバ・ザ・ハット
688名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 13:40:58.56
容姿も立場もジャバザハット
689名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 16:37:52.26
>>681
昔制作進行出身で六本木ヒルズに住んでフェラーリに乗った男がおってのう・・・
690名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 17:20:50.48
まあその後34億の借金を背負うわけだが
691名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 17:31:04.92
ぐぐったらゴンゾか。
会社所在地のハーモナイズビルって見覚えがあるな〜と思ったらA-1荻窪が入ってるビルか
692名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 22:25:41.22
ゴンゾってまだ存在してるの
693名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 22:30:34.49
ちゃんと株主優待届いてるよ
694名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 22:38:34.03
消息が届いてねーんだよ!
695名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 22:41:24.96
消息って何?
ちゃんとグロスもやってるし、補助金アニメも作ってる
無理して優待も配ってるし、これ以上何を望むのか
696名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 22:54:40.86
今日雪降らなくてよかった
697名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 23:01:51.21
14日は色々酷い目にあったな
雪の降るペースが速すぎて自動車が出せなくなっていくつか仕事キャンセルだし
祭日配送を頼んでいた動画が土壇場で降雪のために全部翌日になったし
698名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 23:24:22.49
物が届かなかったり回収出来なくて暇になるのが辛い
後日しわ寄せになるのがわかってる分余計に辛い
699名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 17:51:53.60
仕事の依頼の電話してやってんのに電話に出てくれねー
アニメーターって何様だよ
700名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 17:55:33.01
奴隷様
701名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 18:29:59.44
電話が鳴ってるけどお前の名前見ると出る気無くすって忙しいし
702名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 18:35:01.98
仕事が欲しけりゃこっちから連絡するし
忙しいんだから電話してくんな
作画の総意
703名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 19:34:08.43
男の電話だと出ない
704名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 20:01:35.83
電話出ないってのは今は受けられないってことだよ
出られて結局断られるよりマシだと思え
705名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 20:53:17.90
女の電話でも60点以下は出ないッッ

男の電話でも83点以上なら出るゥウッッ
706名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 20:56:21.87
いやただタイミングの差だけだから。適当に請けて上げられないとか困るだろ
707名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 22:11:33.81
何の点数?
708名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 22:14:55.16
709名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 22:23:24.33
美少年キラー
710名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 22:43:09.49
デスクって給料なんぼなの
忘年会の時ジュース代100円借りパクされた
711名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 23:16:28.09
年中机に座ったままの制作進行
712名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 00:49:36.00
劇場追い込み時期の作監にしつこく仕事依頼の電話してきた制作らしき人が電話越しに本気で怒鳴られてた
いつもは穏やかな作監さんだったのでマジで怖かった
713名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 12:33:35.68
どーーーーーしてこう最初の一話からあぶなっかしいスケジュール組むかなあ

ここ一年ズタボロになって嫌というほど苦しんだのにまたくりかえし?
教訓を生かす頭がないんだろうか
チキンヘッドなんだろか
714名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 12:44:34.49
収入の少ない人に仕事を割り振るために作られた意図的な忙しさかも
715名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 13:08:40.57
必殺ぅうぅぅ〜
シャイニング・海外原動仕ぃぃぃいいぃぃーーッッ
716名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 13:35:08.29
海外原動仕は旧正月の間は使い物にならない
717名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 14:16:37.63
一ヶ月たってコンテまだやってませんって、頭へんなんじゃないの
718名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 15:08:54.70
子供なんだろ
719名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 18:48:49.53
>>713
自転車操業だから
短い期間で量作って売らなきゃ死んじゃう
720名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 18:53:47.51
制作会社の維持費が無いだけの話か。
弱小会社が何社か合併してひとつの作品を作る体制にしないとこの先生キノコれないよ。
721名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 18:56:01.99
>>720
製作会社が数打ちゃ当たるで大量生産する方針だから無茶なスケジュール押し付ける
722名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 19:50:08.48
きんしょもくろくの劇場版の切符もう買ってあるからおめーら手ー抜くなよ
723名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 21:00:33.34
ここで言っても無駄だけどな
手抜いたら公開されないだけで、出来の良し悪しに関係ないし
ここ見てる暇有るなら、ついったなりなんなりで作画に追い込みかけた方が良いんでないのw
724名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 20:31:25.39
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
725名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 21:08:11.16
なんか黒いレスだな
726名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 22:42:20.68
ばあっけやらーw
発注されてないのに「上がりどうですか」って上がるわけないじゃないかwww
727名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 23:24:26.56
>>726
すし屋のお茶はいかがですかの意味じゃないの
728名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 01:17:15.18
オバチャンと勘違いしたんだろ、、
729名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 17:14:05.02
恋のスウィートタルトはいかがですか
730名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 20:34:14.34
いりますから上井草駅前のガンダム像まで持ってきて下さい
731名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 10:27:54.09
仕事が月末まで詰まってるっていっても電話出る時間くらいあるだろ…
何回かけても出ないアニメーターってなんなんだよ
732名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 11:57:38.86
上手い人はアニメーター様
普通な人はアニメーターちゃん
下手な人はアニメーターw
733名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 16:57:11.13
>>731
仕事頼むときは「音信不通が規定された日を超えたら契約を破棄します」という決まりを作っておかないと漫画家と編集みたいな関係になっちゃいますよ。
電話に出ないなら次回から使わない。これしかない。
734名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 18:43:25.30
契約してるの?
735名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 19:40:58.69
集中してる時はでないって方もいる
736名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 19:43:44.82
制作進行ってだいたい1話あたり何人ぐらいの原画マンに電話かけるの?
737名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 19:45:07.63
20人ぐらい
738名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 20:05:03.17
原画で作画協力や原画協力的な表記で伝送会社の名前でたりしてるけど
あれ協力した海外原画マンの名前は意図的に出してないの?
それとも誰に発注したかわからないから出してないの?
739名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 21:01:10.67
伝送じゃなくて電送か
740名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 22:36:47.30
あ、電送会社じゃなくて動仕会社か
741名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 22:58:58.02
仕事を投げた先でさらに投げられたらもう分からないよね
742名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 00:23:19.51
電話って、着信あったら画面に残るよな…
必ず毎日携帯見てるはずなのに、電話に出ないって何考えてんだ
743名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 11:16:04.00
またお前か
どんだけ作画に困ってるんだよ
744名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 14:43:28.31
作画担当の人が制作進行までやればええやん
745名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 14:48:22.95
作画担当って何
746名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 15:10:47.82
作監がやれって言いたいんじゃない?
素人さんは無茶いいやがる
747名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 16:41:25.01
彼女なし歴36年の年季の入ったプロ童貞
748名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 17:29:24.87
>>742
オメーの仕事やりたくないんだよ
749名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 17:37:38.78
ここでダラダラ文句たれてる進行は自分の所属と氏名を述べよ。
作画の文句はそれからだ。
750名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 18:39:50.83
>>742
仕事頼んだのに連絡がつかないのか
これから仕事を依頼しようとして連絡つかないのかどっちなんだよ

後者なのはお前の仕事を請けたくないんだよ
諦めろ
751名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 20:56:25.65
>>750
1月末まではかなり忙しいって言ってたから
2月頭にINできるタイミングで月末から毎日かけてるのに一度もでねーんだよ
やっぱり難有りだったかww
752名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 21:12:08.42
受けれない(受けるつもりが無い)から電話に出ないんじゃなくて?
暫く手持ちが一杯で、って毎回言われているのなら遠回しに断られてる気がするけど
そもそも電話に出たところで絶対に受けて貰えるとも限らない
753名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 21:16:30.81
>>751
仕事明けに一番で頼むためにそうやってフライングで電話かけると
着信履歴で引くとかそういうの考えないのか
754名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 22:30:04.71
>>751
今一番忙しいタイミングじゃねーか
カリカリしてる時に電話すると印象最悪だぞ
755名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 22:35:45.42
とりあえず某社みたいにリスト作って置けば?
「男の電話には出ない」「難あり」とか
756名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 23:23:17.85
>>753
>>754
てか、電話なんて一瞬出るだけだろ?
そういう常識が無い奴って自分を偉いとでも思ってるのかね?
下手なくせに天狗になってんだよ
数ある駒の一つにすぎないのに
757名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 23:50:14.80
作画はアニメの要だから大事にしたほうが良いよ。
制作の首は簡単に取替えできても作画は作品の質を左右する。
誰でも良いというわけではない。
だから作画はどんなチンカスでも大事にしないとね。
758名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 00:03:59.90
五年以上チンカスな奴も?
759名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 00:10:12.40
>>756
そう思うならさっさと他の駒あたりゃいいじゃないの
760名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 00:27:24.05
5年じゃまだまだ新人だな
761名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 00:33:26.91
>>759
いちいちいちいちイラつくんだよお前
殴られたいか?
762名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 00:35:33.89
>>761
おう
763名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 00:49:09.75
ペチン

「やったな!親父にも殴られたことないのに!」

ペチン

「もう進行をやらないからな!」
764名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 00:52:08.20
そんな輩は辞めてしまえばいい
765名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 02:16:09.31
制作進行専門の派遣会社作っていろんな会社ぐるぐる回したら何度でもやり直せそうな気がする
766名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 02:51:23.00
>>765
車両班は無線タクシーみたいにセンターから指示が入るんですね
767名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 03:12:23.33
でもアレだな。
それで月20くらい貰えるなら、何かそれでも
いいな・・・。もう・・・。


約束した時間に行ったのに、坊主は疲れるよ。パトラッシュ。

坊主は、峰岸だけで十分です・・・。
768名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 03:18:57.93
>>766
「青梅街道を逃亡原画が移動中。至急向かわれたし!」
769名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 03:42:27.23
警察無線じゃん
770名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 06:58:04.86
バブルの頃は給料よかったのかね
771名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 07:48:11.49
>>756
新人さん?
アニメーターは締め切り近くなると一秒だって惜しいんだよ
電話やなんやで集中が途切れるのも嫌うし
天狗とか言って敵視してないで相手の事を慮るのが制作の仕事だろ
そんなにイライラするなら他の作画で埋めろ
持ち駒がないなら自分のせいだから反省しろ
772名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 08:09:14.74
>>755
名誉毀損と業務妨害、不敬罪で1人当たり100万億円賠償な
773名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 11:54:28.59
金の亡者制作進行
774名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 12:02:24.62
>>751
自分がCT直前の時に頻繁に電話かけられたらどう思う?
三回(二日連続、一日空けて一回)電話して出てもらえなかったら今回は諦めろ、と優秀な先輩から教わった
775名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 12:08:42.99
この時期までは忙しいって説明されて
その一番忙しい時期に電話に出てもらえないから怒るって…
776名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 12:17:10.94
ていうか、そういうこと指導してくれる奴いないのかよ
終わってるな
777名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 12:39:14.67
進行はすぐ辞めるのに誰が指導するんだよ。
だから制作進行はただの運送屋だと思われてる。
778名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 12:51:09.84
うん、そうやね
779名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 13:36:11.73
でも仕事依頼の電話とか、時間たいしてかからないでしょ…
それを出ないって
780名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 13:46:41.87
だから仕事請けたくないからだろ
781名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 13:57:37.22
オナニー中に電話かかってきても出られないし、風呂に入ってる間も出られないから、そこは気を使ってFAXかメールでしょ。
782名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 14:25:30.78
>>779
テンポくずれるんだろ
でももうかなりムカつかれてると思う
783名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 14:43:54.02
三回かけて繋がらない場合は諦めた方が無難だな・・
784名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 14:58:25.92
ちゃんと電話出る人に頼めば?
毎日かけて出ないって流石に難アリだと思う
785名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 17:12:09.99
難アリなら使わない方がいいのにね…

性格が(社会人として)やばくても仕事がめちゃくちゃ上手いって人もいるけど
786名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 18:44:47.39
原画やレイアウトの状況確認の電話に出ないのは問題だけど
仕事依頼の電話に出ないのも難有りなの?
787名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 19:21:42.38
「難あり制作だから」作画さんにシカトされていると何故思わない…?

同僚の担当話数に比べて自分とこに良い人材集まらない理由を考えるんだ
ギリギリ崖っぷちで声掛けて助けてくれる駒はいるかい?
788名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 19:32:47.26
ゴンゾのムラサキ君は元気してるの?
789名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 20:06:11.09
一瞬ゴキブリに読めた
790名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 21:35:04.10
人の事を駒とかさ
そのような部分が自分でも気づかないうちに
表に出てるんじゃないの
791名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 21:50:40.39
仕事依頼なら余計に一回出て断れば、相手に余計な手間かけさせないで済む訳だし、常識的にどう考えても出ない方が難アリでしょ…それを丁寧に電話入れてる方を叩くって
…アニメ業界ってやっぱ、根性悪い人が多いなー
792名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 21:54:52.66
アニメ ガールズ&パンツァー ガルパン 設定資料 制作用 322枚
現在の価格:761,000 円
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r98808609
ガールズ&パンツァー  設定資料 制作用
現在の価格:100,000 円
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w83490945
アニメ ガールズ&パンツァー ガルパン 設定資料 スタッフ用
現在の価格:65,000 円
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r97831373
アニメ「ガールズ&パンツァー」設定資料集 製作用
現在の価格:61,000 円
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u45145961

ちょっと流れすぎじゃね?
793名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 21:57:32.76
>>791
10人の制作から同時期にかかってくるとして、10人が3回ずつかけてきたら相当鬱陶しいだろう
制作にしてみれば上手い人を確保するためには絶やさず連絡取るくらいしかないわけで
どっちにも言い分有るから分かり合えないとおも
794名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 22:11:57.11
>>791
>それを丁寧に電話入れてる方を叩くって
確実に取ってもらいたいなら普段から金とスケジュールに余裕のある仕事
投げればアニメーターは忙しくても電話くらい取るし
取れなかったら忙しくて電話取れませんでしたって言うだろ

予算もスケジュールもないのにしつこく電話かけるのはただのストーカー
795名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 23:45:52.86
「丁寧に電話入れてる方を」

中には強引な進行もいるからな
前のスタジオにいた先輩は一度相手が出たら無理矢理コンテや設定渡してた
796名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 23:49:50.61
重い低単価二原も渡せば何とかなるって思考
797名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 23:53:40.17
まあ向こうが全然出ないのにいつまでもかけ続ける時点で丁寧ではないな
798名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 00:51:14.61
>>794
そうそう、結局人徳の積み重ね〜
お互いにね〜
799名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 00:53:05.44
スケジュールなくても普段の対応が丁寧だったり、筋通ってれば助けたいと思うのが人の性
800名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 00:55:56.22
>>792
その76万の資料、結局全員入札取り消ししてんな
801名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 01:39:16.35
>>794
なんか一方的に決め付け過ぎでは
基本的に仕事で何度も電話してきた相手に対して、電話に出ないのは不誠実だよ
そんな不誠実な人間は、基本仕事内容に対しても不誠実だから、仕事依頼しない方が吉
802名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 01:43:03.81
設定資料集のコピーがいつもまんだらけにあるのは進行も関わってたのか。
不人気作品は単価が安いんだよな。おれはナルトの資料集買った。
803名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 02:58:33.84
>>801

電話に出ない=不誠実認定でいいんだが
なんで電話に出ないとキレ気味の子はその人だけにこだわるんだろね
よっぽど上手いのか、美人なのか

たしかに制作は人徳大事だよな
Pが独立しても誰もついていかないとか…
804名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 04:41:14.25
ガールズパンツアーって戦車でドンパチするアニメでしょ?
そんな人気あるのかね。SAOのときの人気とは人種がs違うようだが。
805名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 06:08:44.69
SAOとか見てる奴とは友達になりたくない
806名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 07:01:12.54
SAOって何処で人気あるのかさっぱり分からなかった
807名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 11:35:15.50
SAOが人気有るのは女キャラが可愛いから
ご都合主義な展開が見ていて楽だから
あざとい作りだからウケるのも分かる
しかし、ガールズパンツは分からん
戦車に替えただけでなんかの作品と被ってるし、フミカネでパンツ詐欺とか前作の比じゃねーw
808名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 12:21:49.81
よくわからないアニメばっかですね
809名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 12:23:55.73
面白いとは思わないけど人気はでるだろうなってのが多くなった
810名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 13:14:28.46
雰囲気だけアニメか
811名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 13:14:38.50
はだしのゲンの萌えアニメ化たのむ
812名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 13:16:05.91
反戦雰囲気萌えアニメで
813名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 13:22:21.04
誰か上手い原画マン紹介してくれ・・
低単価のテレビ作品じゃ断られまくりだよ
814名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 13:23:05.04
見ていてキツくなるようなドロッドロなアニメがつくりたいよ
815名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 14:18:20.97
×女キャラが可愛いから
○女キャラが池沼だから
×ご都合主義な展開
○中二的な展開
816名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 17:56:06.09
>>813
カット単価3800円以下は大変みたいね
子供向けでも出てる人数多かったりするし
817名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 18:56:43.40
低単価=新人の練習場
並単価=無名のうまい人
高単価=天狗
818名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 20:51:05.37
>>816
カット単価3800円以下とか今時あるんだ?
819名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 21:13:50.49
>>818
東映「何か言ったか?」
シンエイ「子供向けはいいんだよ!」
A-1 「だよな!」
820名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 22:13:06.22
ジュエルペットとか普通に安いぞ
821名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 22:22:15.25
>>819
A-1はだめだろ
822名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 22:36:45.78
マギで抜いた
823名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 22:39:43.18
A-1で3800の仕事は扱ったことないな
824名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 22:40:02.76
はだしのゲンいい
女の子もショタも幼女みババアも出てくる
米兵レイプ回は円盤だとモザイクとれる
825名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 00:01:09.93
JCなら3800円以下ある
826名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 00:22:19.94
デーン
827名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 01:27:09.52
BDの1分あたりの単価見ればカット価格も大体分かる
828名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 05:35:58.59
フロントミッションやりたい。
萌えなんかくそくらえだ。
829名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 06:29:03.37
A-1とIGは何故
大幅に単価下げたん?
830名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 06:38:37.71
カットが安くても我慢してくれるから
831名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 08:48:27.15
どう見ても「売れなかったから」にしか見えない
832名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 10:47:50.57
>>829
不況なので世間様に合わせて下げました
833名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 11:48:34.40
カルテル
834名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 12:30:54.91
作品内容重ければ単価上げるのが普通なのに
なぜに
835名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 13:00:18.04
軽いから下げました
重いカットは上乗せあります
1カット1分とかありますけど旧単価にちょっと色付けたくらいでマッハで上げてね
836名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 13:32:24.09
>>819
シンエイって秒単価じゃなかったっけ
それともドラえもんだけ?
作品で違うの?
837名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 14:09:51.85
まだ秒単価ってあるんだね
だいぶ前に秒単価のスタジオにいた上手い知り合いがアクションシーンばっか回されて色も付かずで辞めていったな
秒単価で10秒会話とかあればいいのに
838名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 14:44:42.39
まあカット単価って不公平ではあるよな
839名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 23:52:23.24
まあ子供向け作品は簡単だからしょうがないな
840名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 00:22:46.91
春番の某作品は秒単価でしょ
841名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 00:29:14.47
秒単価ってすげぇ不公平になったりしないの?
まあカット単位でも機械的に振れば同じ様なもんかも知れんけど
842名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 01:55:52.92
1秒1000円✕1200ちょいと1カット4000円✕300ちょいの予算はほぼ同じ
843名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 02:52:16.24
アニメーターは中途半端に上手いと食えないのか
糞原画のほうが食えてたりするしな
844名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 09:53:19.42
ホビーアニメも深夜ものもやってるけどホビーは全然簡単じゃないよ。
キャラは単純だけど当たり前のように7人くらい映り込んで演技するし、アクション込みでいろんなポーズとるしギャグ表現もなるべく面白くしようって考えるし。
お顔綺麗綺麗な日常ハーレムものが一番稼げた
845名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 14:19:56.81
お前アニメーターなの?
846名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 15:33:56.39
おおお、メータースレと間違えてたよ
847名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 16:25:23.38
お顔綺麗綺麗な日常ハーレムもので作監お任せ一原描き逃げが儲かる。丸チョンで作監宜しく
二原までやったら線が多くて儲からない。
848名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 17:34:52.64
お顔綺麗は二原までやるのが一番儲かる
ていうか二原だけやるのが儲かる
849名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 17:37:58.58
家賃6万キツイ
家帰ってないし
もう会社住みたい
850名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 17:49:35.94
>>849
貧乏アパートでも借りて、実質会社に住めよ
風呂と洗濯は怠るなよ
怪しいからな
851名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 21:03:29.95
>>848
よし、俺の二原はお前に任せた。こぼさずしっかりやれよ
852名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 21:22:23.14
車に生ゴミ放置すんな●田
853名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 22:36:45.46
丸めたティッシュペーパーですね、わかりまつ
854名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 22:52:41.73
お顔綺麗は二原だけやるのが一番儲かる

・・・儲かるわけね〜じゃん!!!w
1原ラフ、シート書き逃げが一番楽。で稼げる。

原画なんて、いつ返ってくるか分からんもん、
待ってる暇あんなら、次の作品のラフやってる方がマシ。

昔は、自分の上がりがどう直されるか?作監さんの
修整が見たい。て所があったから原画までキチンと
やってたけど、今の直しって、顔はキレイに直せます。
でも、動きは出来ません。て修整ばっかなんだもん。

それならラフ、数こなした方が得。
もちろん、後の人に迷惑をかけないレベルでの話ね。
855名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 22:56:49.93
いまさん迷惑掛けまくりじゃん
描き逃げはあかんよ
総作監制廃して、糞原画は糞として放送に乗せるようにせんとあかん
856名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 23:01:22.18
動き直されるヘタクソ原画マン
上手い人は無修だしね
857名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 00:03:57.61
2原は作監クラスじゃないと
あとで3原まきしなきゃならなくなるよ
858名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 00:10:07.29
そして動画で再度溶ける
859名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 00:13:33.12
作監クラスが動画もやれば解決じゃん
860名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 00:20:05.41
作監並みにうまい人しかアニメ描いちゃダメのはずなんだがね
861名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 00:25:22.97
それは高給のネズミーさんの話でしょ
862名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 01:21:10.86
つ  すたじおわんぱっく
863名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 11:39:33.34
他社で作監経験ある、と言われて原画入ってもらったけど糞下手だった
コンテを自分の都合良く解釈→クオリティ下げ
収まり悪い、頭身無視、演技作れない、枚数足りない、パースわかってない、SLの意味わかってない
エフェクトも下手なのに簡単なスパーク(火花)みたいなののランダムブレだけはめちゃくちゃ枚数かけてた
演出が抜いてたけど

作打ちでは凄いノリノリだったんだよな
864名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 13:59:44.26
作監経験とかあてにならんだろ
特に複数作監話数とかのは
865名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 14:01:33.42
自分の話数に入れる前に確認しない馬鹿
866名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 22:31:18.54
>>863
ほんとに作監経験者なのか?
いくらなんでもそんなんが作監任されるとかないと思うけど
867名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 23:04:45.75
>>866
今の作監は、キャラの顔似せが上手ければ、
動画みたいに丁寧な線で修整されてれば、
ガンガン仕事が入って来るのですよ。

狂った時代で、ございますな〜〜〜・・・。
868名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 23:20:43.39
シートに書く用語を知らない作監
たくさんいるだろ
869名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 23:27:57.49
>>866
顔しか直せない作監なんてゴロゴロいるよ
870名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 23:32:25.93
>SLの意味わかってない

これはどういうこと?蒸気機関車でも描いてきたのか?
871名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 23:53:19.11
顔が似せられないアニメーターの嫉妬が見苦しい
872名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 23:54:02.41
最近は本物のSLを見たことがないアニメーターも多い
873名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 00:04:16.55
顔なんて時間かけりゃ誰でも似せられるよ
まぁそこに時間かけてちゃあかんのだけど
874名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 00:12:33.23
理想は作監は顔しか調整しない
875名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 00:16:42.80
>>872
そんな需要ないもの見たからって何もならん
CGで済むし
キャラ描ける人の方が上
876名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 00:21:18.67
作監経験あるって人の原画で
1枚のセルに2個の物体が描いてあって別々の方向にSLって指示出してたよ
877名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 00:53:56.64
「撮影で何とかします」
878名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 01:11:49.40
何とかするしかないな
879名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 02:06:45.65
作打ちで普通によくあるな。「撮影で何とかします」
880名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 02:20:30.54
撮影「視聴者が何とかします」
881名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 02:29:53.46
しねーよ
882名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 02:32:16.42
JC「撮影が何とかします」
883名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 04:09:57.86
糞原画「作監が何とかします」
884名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 05:18:02.89
作監並みにうまい人しかアニメ描いちゃダメのはずなんだがね
885名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 05:39:43.27
立ち回りがうまい人がいっぱいいるってことか
886名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 12:52:51.06
この人は上手いから〜と言われて
糞ラフレイアウト渡されて
上手い人はこう描き飛ばすのか、と思ってたら
演出や作監がキレるレベルの糞だった

描き飛ばしレイアウトにごまかされた
887名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 13:44:46.90
にほほの悪口はやめろ
888名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 13:49:50.61
にほさんて制作上がりじゃないの
889名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 16:04:16.01
演出のメモで「これのどこが2原?」みたいな事書かれてた
890名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 18:42:06.92
制作「目を細めてぼかして見れば…良く見えますヨ」
891名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 19:21:55.03
演出のメモで「これのどこが2原?」

・・・まだ、優しい対応だな。俺の時は、
カット袋にデッカク、「ふざけんなっ!!!」て
書いてあったよ・・・。

デスクに相談して、再度撒き直したよ。

その演出には、もう連絡もしてないな・・・。
892名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 20:21:21.08
演出気の毒
893名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 20:49:38.90
その演出が進行出身だとなんか複雑
894名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 20:54:56.85
(´;ω;`)
895名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 22:28:09.66
契約社員の制作進行が最終的に演出や監督になったときの会社身分はどうなってます?
契約社員から個人事業主に変化しますか?
896名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 00:05:48.28
単価で食うなら個人
固定給なら社員
897名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 00:23:07.55
一原は描き飛ばしもなくそこそこ上手いのに二原で崩れる原画マンがいるわ
絵は問題なしなんだが二原の細かい箇所が枚数かさむごとに溶けてく
898名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 00:29:45.53
根気が続かない人なんじゃね?
899名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 00:52:06.92
一原はBG含めかなりかけるしコンテの意図も十分読んでてやる気がないようには見えないんだよな
前に腱鞘炎やったときいたが関係あるのか?
900名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 00:55:26.27
上手くて丁寧なフリーの原画減ったね
901名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 00:57:16.28
固定給で雇った方が安定する分アニメーターも逃げたりしないんじゃないの?
拘束しないで逃げられたとか話よく聞くけど、社員にして教育しないんじゃ責任感も養われないのは当然だと思うわ
902名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 01:05:41.81
>>901
ウチは主にグロスで「この人ウチで教育させたい」と作監演出に言われてる人がいるが机が元請けなんで呼べずにいるわ
一応カメラワークやタイムシートはウチで教えたが元請けで教育しないとか摩訶不思議
903名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 01:39:55.34
丁寧だから呼びたいって作画の人はいるけど、
相当描ける人じゃないと拘束は厳しいよな
いや、描ける人でもうちじゃ拘束厳しいわ

やっぱアニメの予算が増えない限りどうにもならん
904名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 02:46:03.69
アニメ業界人専用の収容所と炊き出し無料やってたら低賃金でも逃げないんじゃないか
905名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 03:27:19.07
アニメ村みたいなの作って
スタッフの宿泊所とプロダクションを
施設にまとめたらいいよなって話してる人がいた
回収の手間省けていいと思う
906名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 04:26:33.81
誰か雇ってください
907名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 04:48:16.75
アニメ寮とか怖すぎる
908名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 05:23:10.68
フリーは手抜きしないとかせげないからな。
909名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 06:44:09.05
廃校借りてアニメ村
910名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 06:54:25.81
荻窪はアニメ村
911名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 07:43:58.54
>>902
おまえんとこ優良会社すぎだろ
912名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 13:56:02.12
ねぇ、ふと思ったんだが
雪国にアニメ制作会社ってあるの?
ないよな?
雪かきばっかでカットかけないもんな
913名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 14:36:03.91
PA馬鹿にしてんのか
914名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 14:46:00.98
ある
915名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 15:22:55.79
Debrisとかあるだろ
916名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 15:34:08.76
サテライトって元々札幌だろ
917名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 15:42:16.06
息国って巨乳多いし外でする事ないから冬の間はセックスをスポーツ代わりにしてそう
918名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 15:49:41.06
作画を語るスレと間違えて底辺レスをしてしまった(´・ω・`)
919名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 16:24:40.08
>>918
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


















ダ・レ!!!!!!??????????????????
920名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 16:47:40.75
スノーライトスタッフの家屋は木造
921名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 16:48:49.30
木造家屋の何が悪いの?ウチの家馬鹿にしてるの?
922名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 17:23:32.82
木造だと灯油使用禁止のところが多くてね。
923名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 18:02:08.76
おしっこしたいけどコンビニが反対側しかない
924名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 18:19:24.19
1月からはじめました。もう3日寝てません。
925名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 18:44:37.10
荻窪住みたいわ
昨日は地獄だった
926名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 19:22:07.02
おしっこはペットボトルがええで
927名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 19:35:41.72
席隣の制作が電話したら繋がるのに
俺が電話したら出てくれない糞作画って常識ないよね
928名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 19:39:46.29
ペットはうまくはいらないだろ。
929名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 19:46:54.50
生徒会役員共の新聞部の人も会長を尾行するときトイレ対策で空のペットボトル持ち歩いてるようですよ
930名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 20:20:19.60
おむつすればええんや
931名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 20:28:48.73
>>927
席隣の制作に電話を借りるんだ
932名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 23:33:30.17
>>928
入るほどの大きさと、気づいてあげる事が
大人のマナー。
933名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 00:07:43.80
スポイトチソチソでなくてもちゃんと入るでしょ
934名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 01:26:44.21
上手い原画マンを単価以上の金使わずに飼い馴らせないかなあ
金ないスタジオで上手くやってる人ってどうやってんの?
935名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 01:43:57.35
無理してでも金を出すしかないな
936名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 01:47:59.65
人間関係が大事()
937名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 02:06:58.83
上手い人って好きなように出来れば満足するから
好きなようにやらせてあげればいいんじゃないの?
938名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 02:41:45.79
向上心ある人はしばらくすると他社に移っちゃうよね
939名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 02:57:11.62
あながちウソでもない
940名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 04:34:19.22
以上のことから向上心の無い上手い人を使えばいいに決まりました
941名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 06:35:26.64
>>934
>上手い原画マンを単価以上の金使わずに飼い馴らせないかなあ
簡単じゃないか

お前の給料を単価に上積みすればいい
こうすれば単価も上げずに上手い原画マンをつなぎとめられる
942名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 06:51:53.89
>>902の会社みたいに何もわからん原画マンに恩を売っとくとか
監督演出作監の教育心次第だが
943名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 10:51:13.98
927と934て同じ人?
944名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 12:25:19.09
他社に移動したら、大抵仕事切れちゃうからな・・せつない
945名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 19:06:42.02
契約社員歩合給拘束で賞与有りというのが望ましいかと
946名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 19:20:38.71
昔いたデスクで、どうしても上手い人
繋ぎとめたくて、アコムから金借りて払ってる
人いたな。
俺には無理だと思ったよ。


・・・のちのち聞いたら、会社の名義だかで
金借りてて、会社潰れたと同時にドロンしたとか。

今は別の会社でプロデューサーやってる。
上には上がいるな・・・w
947名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 21:01:00.92
金ないスタジオなのに重い作品やりたがる
今時カット単価4000円で描き込み多いキャラの群衆劇なんて請けてくれないよ
Pは何考えてんだ
948名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 22:58:30.79
デスクすげー

リスク多いのに惚れる
949名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 23:31:07.75
やってることが会社方式の同人サークルみたいだな
950名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 00:11:35.30
>>947
デカイ所がやらないから、下位に回ってくる
わけで・・・。
やりたがってる分けではなく、断わったら次に
繋がらんのでしょう。


・・・てか、旧正月。本当一枚たりとも動仕受けて
くんね〜な。
先週TELしたら、完全に止まる分けではないから
大丈夫ですよ。とか言ってたじゃね〜か!!!

本当、嘘つきは、シナと姦国の始まりだな!


・・・どっか動いてるとこ無い?
951名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 00:40:23.48
旧正月って帰る年と帰らない年(帰省ムード)ってのが毎年違うから困るんだよな
今年は帰るパターンらしい
952名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 00:49:17.71
韓国エステで慰労ツアー
953名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 01:02:24.90
>>947
ジョジョ・・・
954名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 01:48:13.34
うちのデスク、外に知り合い多いって言ってる割に自社作品に入ってくれる原画マンが全然いない
他社の人間とは頻繁に飲み会や花見を開いてるけど、自社スタッフは全然誘ってあげない
どこのスタジオのデスクも外面だけは良いもんなの?
自社のスタッフ大事にしないから、一人抜けまた一人・・・早く気付いてくれ
955名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 03:16:24.99
実は人望ないってデスクだね
みんなが去ってから気づくよ
956名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 03:48:10.65
金の切れ目が縁の切れ目
957名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 04:27:14.12
なぜに社外の人間と飲み会やって社内の人とはしてあげないの?仲悪いのか??
958名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 05:17:34.37
会社の付き合いではなく作品の付き合いだから。
959名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 06:55:09.43
デスクの人面の良さはキャバ嬢レベル
960名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 07:02:13.16
ブスがよく言う
961名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 15:46:17.26
>>959
それを言うなら外面じゃないか?
962名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 19:42:39.36
制作デスクが電話番にしか見えない
963名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 02:19:57.56
重い作品やった時に制作の人徳ってわかるよね

楽な話数ばっかで作画を軽く見て馬鹿にしてた進行が
重い作品回したとたんに原画マンに断られまくってる…
964名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 04:06:41.46
直近の作品だとどういうのが断られる?
965名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 13:39:55.59
そうだね、蒸気船ウィリーじゃないかな?
966名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 14:29:09.96
デズニーなら進行の年収1000万は軽いな
967名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 15:25:09.06
支払いが末締め50日な会社の仕事は断りたいな
968名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 17:10:09.51
今日の夕方には上がるからってスタジオ待機してたのに
トイレから戻ったら逃げられた…
969名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 18:48:05.74
トイレに行くなよ
970名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 18:49:40.68
持ちましょう!マイ・ペットボトル!!
飲みましょう!マイ・ペットボトル!!
971名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 19:30:08.56
作画の人は足かせ付けるか監禁部屋に入れておかないとそうなる
972名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 21:06:28.93
gps付けて管理したい
いつでもiPhoneで確認
973名無しさん名無しさん:2013/02/11(月) 09:49:52.00
やべえCG発注してねえ
974名無しさん名無しさん:2013/02/11(月) 13:03:47.15
よし!作画だ!
975名無しさん名無しさん:2013/02/11(月) 15:57:27.30
今年は旧正月のせいでV編落としまくりらしいですが皆さん大丈夫?
976名無しさん名無しさん:2013/02/11(月) 19:51:19.01
チャイナクライシスだな
977名無しさん名無しさん:2013/02/11(月) 20:18:29.85
日本にも仕事ばらまいてよ。
どうしは少し下手だけど。
978名無しさん名無しさん:2013/02/11(月) 21:08:20.57
どうしようか
979978:2013/02/11(月) 21:26:44.01
なんちって
980名無しさん名無しさん:2013/02/11(月) 22:27:13.88
今年の旧正月は大気汚染騒動で帰省したまま戻ってこないんじゃないかとも言われてるな
981名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 03:30:03.86
>>976
これが民主党支持者か
982名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 04:01:22.48
>>977
日本人だから、海外に撒くくらいなら撒けるもんなら
撒きたいけど、上がって来ね〜わその後仕上げに撒かないと
いけないから正直メンドイ・・・。

動画と仕上げが提携して、一つの会社に撒いたら、
中2くらいで300〜500枚くらい上がってくる
システム作れんかな?
今、データでやり取り出きんだから、誰かやろうと思えば
出来ない事は無いんだけどね。

維持が難しいと思うけが・・・。(単価的な意味で。)

昔の人は偉かったな。
動仕もBGも国内に撒いて、全部回収に動いてたからね。

・・・まっ、セルの時代は、今みたいな理不尽なRとか
出さなかったけど・・・。
983名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 04:02:47.32
>>975
AKBがヤバイんだって?
984名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 04:23:19.86
極東アジアにばらまくと作監修正大変なんじゃないの?
985名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 05:33:30.48
大変でも最悪放送には間に合う
986名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 15:25:24.19
やばいっつったらばとかまとかびだろ
比じゃねえ
987名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 18:46:34.52
某社の進行がヤクザにしか見えなくて怖い
988名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 19:18:13.45
スキンの奴?大仁田みたいな奴?アラブ人みたいな奴?
989名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 20:37:57.02
A-1のこと?
990名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 20:38:44.58
イケメン自宅メーターの家に回収に行ったら毎回4時間近く戻ってこない女進行…他に回収ないのに
991名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 20:54:12.88
ほかに回収なかったから居座ってるんじゃないの
992名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 21:34:28.51
下の処理までしとうないわ
993名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 21:55:22.59
まだ帰れない
夜食なう
994名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 22:43:11.06
995名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 08:33:25.46
996名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 12:36:00.33
埋めようぜ
997名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 12:38:38.27
うめうめ
998名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 20:20:55.55
ume
999名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 20:54:47.91
うめます
1000名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 21:02:39.13
1000で日本もアニメ業界も平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。