これだけは観て欲しいアニメ(映画編):本郷みつる通信
http://hongo-megaten.blog.so-net.ne.jp/2006-09-03-1 『わんぱく王子の大蛇退治』
あなたがまだこの作品を観ていないのなら、それは幸運かも知れません。これから、『わんぱく王子の大蛇退治』を観られるのですから!
芹川有吾、森やすじ、楠部大吉郎、奥山玲子、大塚康生、月岡貞夫、等々、日本のアニメ史上に名を残す人達が、子供の為に創った
珠玉の劇場アニメーションです。生きているうちに一度は観ましょう!
『太陽の王子 ホルスの大冒険』
人間を描くアニメーションの元祖だと思います。公開当時、劇場で子供が走りまわっていたそうですが、私は映画館で観てヒルダにウットリし、ホルスに感情移入した子供でした。
『長靴をはいた猫』
東映動画黄金期の珠玉の漫画映画です。というより、とにかく楽しい物語です。吃驚したニャ〜!
『どうぶつ宝島』
これも楽しい漫画映画です。こういった味わいの映画はもう作る事は出来ないかも知れません。
『パンダコパンダ&パンダコパンダ雨ふりサーカス』
児童文学の味わいを持つ漫画映画です。中篇2話(当時は別々に公開)が収録されています。
リンドグレーンの「長靴下のピッピ」が下敷きになっているらしいですが、日本を舞台にしたファンタジーとしては最高傑作です。
『銀河鉄道999 (劇場版)』
松本零士の漫画が持っている「叙情」を見事に映像に定着させる事に成功した稀有な作品です。作画や背景を含めた「絵」が良いです。
『ルパン三世 - カリオストロの城』
この映画を映画館で観た後の夕景をはっきりと憶えています。アニメの仕事をしようと東京に出てきて、一年目の事でした。
『風の谷のナウシカ』
漫画の方も面白いのでファンとしては今でも続編希望です。
『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』 この作品の初号が東京現像所で行われた日は雪の日でした。何故それを知っているかというと、雪で自分のテレビアニメの初号に遅れて、帰ろうとしたら 撮影の知り合いにバッタリ会って初号にもぐりこんだのでした。 『じゃりン子チエ 劇場版』 観ると幸せな気分になれる漫画映画です。 『AKIRA』 「ジャパニメーション」の元祖(当時そんな言葉はありませんでしたが)この作品が後のアニメに与えた影響は大きいと思います。 『妖獣都市』 スタイリッシュな映像に当時は吃驚しました。大人じゃないと出来ない中身で、「格好良い」です。 『迷宮物語』 中篇三作品のオムニバスですが、どれもクオリティーが高いです。私が好きなのは「ラビリンス・ラビリントス」です。 『機動警察パトレイバー 劇場版』 普通に面白いアニメーションです。 『バンパイアハンターD』 スタイリッシュで耽美な映像がこれ以上ない程、楽しめます。 『マインド・ゲーム』 違う方向をハッキリ示せたこの作品の価値は大きいです。なによりドキドキワクワクさせて少し物悲しくなるお話が良いです。 ○高校生以上推奨
本郷のすすめるアニメなんて見たくない
というかアニオタなら普通に見てるようなタイトルばっかだな
おいら宇宙の炭鉱夫って話は中途半端なところで終わってるし OVAとしても特別出来が良いと言う訳でもないのに何で選んだんだろ?
出崎や富野の作品が入ってないのはみんな観てるからという前提? その割に宮崎作品は入ってるが
これはOVA選ですし つかTRAVAが浮いてる
映画編にも入ってないじゃん
りんたろうが入ってる
新海誠のこの発言って電波じゃね?
ttp://www.anikore.jp/features/shinkai_1_1/ >『おまえうまそうだな』はほのぼのアニメかと思ったら、恐竜の格闘シーンにすごく力が入っていて、
>物語も良かったですけど、演出も映像もすごく良かったですね。
おまえうまそうだなは公式では「ほのぼの」「ハートフル」と紹介されてたのに
新海誠の発言を見ると、まるであの幼年向け映画は熱い話だと思われるじゃないか
自分はあの映画の中身を見てないけど、予告やパッケージでの紹介を見るととても大人の見るようなアニメ映画には見えないんだがなあ
何が言いたいかっていうと「新海誠の発言は誤解を招くんじゃないか」って事だ
もう藤森の話はいい
新海は電波かどうかはわからんけど、その映画がどっかおかしいのは確か 予告・企画ではハートフルを全面に押してたしプロデューサーも「女性を泣かせる映画に」と頼んだのに 監督自身は寧ろそれとは真逆とも言えるような発言もしてた(2011年8月号アニメージュのP86〜P89で) 「捕食する側とされる側のテーマの話だったから、やっぱりそこから逃げて作る事は出来ない」 「自然描写も含めて、ちょっとリアルに世界観を作らなくてはいけない」 「アクションを入れないなら、自分で映画作る意味ないわ」「人の生き死についてはあまり嘘をついちゃいけないと思う」 (お母さん草食恐竜がまた子供生んだシーンで)「普通の女性としての性があるというのが分かる」 「生々しい感じは出るといいなとは感じていた」・・・etcの監督の発言を見て驚いた はっきり言って「上層部は起用するスタッフを間違った」とも言えるし 「ああいう監督にハートフル系を作らせるのも酷な話」とも言える
16 :
13 :2012/10/03(水) 02:08:49.39
>>14 いや新海誠について突っ込みをしただけなのにどこでそんな風に見えたんだ?
お前も電波を受信してるのか?
こっちは「新海誠って電波臭くね??」って言いたかったんだ
山本弘(作家)バリの電波
「女性が泣くような話〜」って聞くと単なるお涙頂戴ネタが多いよな そういう物が好きな人は原恵一やら高畑勲のアニメも感動出来ないと思う 原恵一の河童のクゥは人間の醜さとか強調されてるし 高畑勲の火垂るの墓とかも”戦時中に甘ったれた行動してるとああなるぞ”という反面教師オチだったと思うから
マジでどっか別のとこ行ってくれw おまうまアンチスレでも立てりゃいいじゃん
インタビューや発言にやたら固執 結局同じ意見をただ繰り返すだけ 自分で質問しといて自分で回答 どう見ても新海よりあんたのが電波
20 :
13 :2012/10/03(水) 02:26:44.82
>>19 回答してるやつは違うやつだ
自演はしてない
21 :
名無しさん名無しさん :2012/10/03(水) 03:07:00.62
どっちにしろキチガイに変わりない
>>13 新海と限らず他人の発言を判断基準にして、
仮に間違って解釈したとして、そいつの所為だろ。
自分も
>>15 のような制作側と上層部側の認識や意向が違う映画は高度なギャグだと思う
はっきり言って「アクション物が好き」「生き死にについてはあまり嘘ついちゃいけないと思うんです」
「小手先のテクニックで泣かせるのは絶対にやりたくなかった」って発言するような演出家に
心温まるお涙頂戴の映画を作らせるなんて無理があったとしか思えない
アニメや映画の監督の起用基準がサッパリわからない
>>23 でもフェアリーテイルの映画ではこのシーンに特にこだわったみたいだな
おまうまで「小手先のテクニックで泣かせたくない」という気持ちでやった部分で
単なる前向き、能天気志向だと思われたのが気に食わなかったんだろうか
本人も寧ろ「生死にあまり嘘つくのはよくない」とか
「捕食者とその相手とのテーマから逃げられない」と現実的な発言もしてたのにそういうのが伝わってなかったのかな?
――作中、監督が特にこだわって描かれたシーンはどんなところでしょうか?
監督:そもそも今回の劇場版企画のスタートは、原作の真島先生が描かれたナツとルーシィの絵だったんです。
ですから絵コンテも、ラストシーンにこの絵がくるように積み重ねていきました。
僕はこの絵の、“泣いてるルーシィを受け止めるナツ”を表現する為に、ストーリーの冒頭から一貫して
“ルーシィを気にするナツ”“ルーシィを見守るナツ”という表現を入れています。
物語の最後で、ナツはルーシィの為に、あえて、ルーシィの願いを聞かないという選択をします。
その結果、ナツも自身も重い荷物を背負うことになりますけど、それが分かった上で、ルーシィを守る為にそういう選択をする。
それはナツに、仲間意識や友情よりも少し踏み込んだルーシィへの気持ちがあるからなんじゃないかと思ったんですね。
ナツがルーシィに対して感じている気持ちというのは、原作でまだはっきりと描かれていない部分だったりもするんですが、
今回の劇場版では、そのあたりに少し突っ込んでもいいというお話を真島先生からもいただいてましたので、ナツの視線や動きなどを通して、友情の少し先にあるルーシィへの想いを表現しているつもりです。
だから誰も食いつかないからって自演すんなようぜえ
白石道太が最近復活してるな 西村大樹もいい加減アニメに戻って濃いよ
こでら お前のコンテの文字が読めない
知らんなあ、一般人にはわからん名前だ
上坪はアニメ業界を引退するようなことをツイッターで言ってるな
おれも潮時なんで、引退するぜ!
31 :
23 :2012/10/03(水) 21:34:20.07
>>25 自演した覚えはないぞ
こっちはあくまで指摘しただけだ
お前以外に他所の発言を細かく引用しつつ過去レスとほぼ同様の内容を 長文レスする奴がどこにいるんだよ
33 :
名無しさん名無しさん :2012/10/03(水) 22:30:21.59
藤森以外の誰かで長文投稿するならまだ認めるが 藤森に少しでも触れた時点でもうアウト
なんでそんなに藤森が好きなのか聞かせてくれ
素直に藤森スレ立ててやればいいのになw
ひとりしか書き込むやついないだろ
どこらへんがファンに見えるか アンチにしか見えん ネガキャンだろ
何で片言になってんだよ
>>38 >>37 は
>>34-35 についてのレスだ
「粘着して書き込んでるやつの、どこがそのスタッフを好んでるように見えるんだ?寧ろアンチに見えるぞ」って言ったんだ
粘着発言だって単なる皮肉みたいなものだろ
時々、そんな叩かれるような事をやってないスタッフに対して揚げ足取るやつがいるよな
心はいつも15歳だったら叩かれても仕方ない クリエイターは変人が多いが、許せるのとそうでないのがある
新世界より石浜っぽさは出てたけど 何か話の流れが分かりにくくてもにょる
石浜っぽさってのがどんなのを指してるのかはわからないけどカット割りすぎじゃね?とは思ったな あと悪鬼の話山下清悟のクレジットは笑わせにきてるとしか思えなかった
中2の石原良かったわ
Kも何か話が分かりにくいな・・・監督だけのせいじゃないが SD2人体制は拘束の意味合いが強そう
話はオリジナルだから まあ話はあってないようなもの かっこいい男の子たちがわいわいバトルしていればokな企画だから 原作はあるが話が浮ついている絶園と同じ 作画だけは両方やや高め
背景と動きは立派な作品が増えてるね
>>45 ってか他の作品だと監督がやる仕事の大部分はSDの二人で回してるんじゃね?
デザイン多いし作監までやってるから信吾はボンズとかでいうアニメーションディレクター的な立ち位置なんじゃないかなあ
あくまで想像だけど
一話はコンテが金澤SDと鈴木監督、演出が工藤SD アクションパートだけ監督がコンテ切った可能性もあるか
藤田陽一って結局銀魂で悪乗りすることしか出来ない銀魂マシーンだな 貧乏神はあまりにも無残だった
SDというよりは監督補佐とクレジットした方が実態に即しているんだろうが
真下って死んでないよね? Phantomのリメイク版ゲームのキャラデがアニメ絵のようだから、ゲームのアニメパートの仕事でもやってるんだろうか
2012年8月27日 最近は監督ないし助監督がL/Oと原画を全部見るとかなってるみたいですね。 自分が関わった作品ではヒャッコと咲がそんなでしたが、ハッキリ言って時間の無駄ですね。 ただでさえ総作画監督制がボトルネックになってるのにこれ以上動仕撮の時間奪っても結果に反映されないでしょう。 2012年8月27日 総作画監督制には多少なりとも意味がある。総作画監督が立ってる立ってないで商品価値が変わるから。 パッケージ売りが重要な昨今では痛し痒しではあるが外せない。でも、それ以上は無駄だね。 動仕に反映されないからかえって見た目の印象が悪くなる。結果商品価値を下げてると思うね、オレは。 2012年8月27日 まぁ、御託はともかく、演出家としては余計な茶々が入るのはムカつくというだけですw つか演出ってのは、自分の担当話数には監督よりも深く関わるので、知らんところでプラン変えられると台無しにされる場合もある。 船頭多くして船山に登ると言うだろう?
上坪亮樹 上坪亮樹 ?@kamitsubonpu 最近は監督ないし助監督がL/Oと原画を全部見るとかなってるみたいですね。自分が関わった作品ではヒャッコと 咲がそんなでしたが、ハッキリ言って時間の無駄ですね。ただでさえ総作画監督制がボトルネックになってるのに これ以上動仕撮の時間奪っても結果に反映されないでしょう。 作スレの糞レスを劣化させてコピペすな
上坪 亮樹(かみつぼ りょうき)は日本のアニメーション監督、演出家。 XEBEC、シャフト制作作品を中心に活動している。2010年のOVA『変ゼミ』で初監督。その後、『そふてにっ』で テレビアニメ初監督を務める。演出面では、奇抜な色使いをする事が多く新房昭之の影響が見受けられるとする 見方もある一方で、上坪の色使いに新房氏が影響を受けているという見方もある。その演出技法の師には わたなべひろし氏の名前も上がることがある。また、時に、幾何学的な図形を背景や前景に大胆に配した 画面構成を使用することもある(代表としては、エンディングディレクターを務めた『ひだまりスケッチ』や、 エンディングの絵コンテを務めた『ef - a tale of memories.』のエンディングがある)。
それってもう作品は望めないって事か 分社化したのもそのせいなのかな
かなり回復したけど、気乗りしないんで仕事をセーブ中ときく 本人が何かやりたいといえば周囲が放っておかないんで、危機感薄いのかと
ヒャッコもそうだったのか 本気出した道生が見れた貴重なアニメだったんだな・・・
そうなのか そういうことならへうげが遺作にはならなそうかな Cステはグロススタジオとしては重宝されてるけど、なんかそれも寂しいやね
>>54 と同じようなレスを前スレで見かけたなあ
監督や助監督がレイアウトチェックをするなとか
是非はともかくゆるゆりの副監督は レイアウトチェックとしても字幕に出てるからレイアウト監督的な面もあるよね
>>58 分社は制作部が弱くて社長やら営業やら実質的なプロデューサーやら全部自分でやってることに疲れて、
現場を鍛えるために図ったらしい そうすることで本人は監督業に専念できると思ったようだが、やはり上手くは行かなかったんだろうが
監督がレイアウトチェックしてるのは 監督のこだわりが大きいのかな? それとも各話演出の質が低いってこと?
自己満足 スケジュールが遅れる元
>>65 自分の意図した上がりになってないからでしょ
まともな作画が少ないからそうしたくなるのも当然ではあるけれど、ただでさえスケジュール無いのに・・・
作画上がりの監督多くなったから、演出の良し悪しより拘る人も多そうだし
プリズム今回から監督補に小林浩輔か
>>67 演出に任せると意図した上がりにならない場合が多いって事か
浅香さんとか作画上がりじゃなくても
全話チェックやる人がいるね
円滑なスケジュール進行を手抜きととらえるオタが増えて困ったもんだよね
ジョジョが凄いぞ
凄く無難な造り。原作物では無茶できんな
ここで聞くと恣意的に叩かれるかもしれんが 石原立也がここ最近凄く良い
コンテ専門で書いてる人って作品に対して全く思い入れないね ルーチンワークで書いてるだけなら楽だろうな
具体的に言うと叩くだろ
けいおん劇場版のロンドンパートは良かった
>>73 思い入れ強ければ良くなるわけでもなし巧くて速い人が掛け持ちするぶんには誰も不幸にならないんだからいいだろ
>>72 中二病1話は良くなかったぞ
構図もマンネリなだけだし、メリハリも効いてないし、内面描写もこれといってないし
無難な立ち上がりだとは思うが、よくあるラノベ原作って印象でしかなかった
京アニにうえだひでひとを派遣してあげたい
日常、氷菓から大きく退化
中二病1話、絵作りは最高に良かったけどな そう思うのは俺だけでいいよ
演出が介在しないアニメはいらん
新世界より やはり音楽を含めた演出がヘタクソ
中2病1話良かったわ レイアウトがいいよね 実際現実には団地であんな家ないだろとは思うけど、説得力のあるいいレイアウトだよな 教室とか駅とかも、キャラデザにうまく絵をあわせてて画面の一体感がある 夕暮れにダンボールを運ぶ風景、夜の誰もいない部屋とかも雰囲気がでてて良い感じだったわ 石原作品は日常しかしらないがこれからどう物語を展開させていくのか楽しみ
今までの石原を知らないならそういう感想持ってもしょうがないか 実写レイアウトに依存してたらつぶしが利かなくなるんyじゃないかって心配は無用か これからも角川があてがった現代劇中心でやるんだろうし
85 :
名無しさん名無しさん :2012/10/07(日) 00:43:07.38
石原は京アニの中ではレイアウトかっちりしない方じゃね その分表現技法とか凝るタイプな気がするんだが
つーか石原は日常で識者連中に叩かれまくられてたから不憫だと思ったんだが
ギャグがつまんねえとか分かってないとかそうじゃなくてさ、画面自体はしっかり考えられてる
俺がハっと思ったのは
>>84 の言うとおり日常から
OPの演出も個性があるとは言わんが、今までの経験からアイディア持ち寄って楽しませてくれるし
有名過ぎて語られないけど けいおんOPも結構凝った事してないかね
中二OPの演出は誰か駄目出しする人いなかったのか
>>84 中2に実写レイアウトなんてないだろ?
参考にしてるのはあるだろうが、それは他の会社でもやってるだろ
あれで規制強化とかされたりしないよね? 白の点滅に近くなってるから非常に不快感を覚えるんだが ポケモンショックはもう嫌だよ
そもそもごく少数のオタクしか見てないから 事件にすらならん
別にオレンジロードだけが元ネタって訳じゃないだろ
>>91 今回はそうもいかないぞ
いままでしぶってたCSでもやるから放送局多いし、京アニって事で分母は大きい
いやだから・・・
>>93 別にこれ以外に元ネタになってるOPが無いとは言ってないが
他に何かはっきりわかるようなのがあったら教えてくれ
>>70 書き文字演出はああやるしかないのかねえ
何か代替案があるわけじゃないが
99 :
名無しさん名無しさん :2012/10/07(日) 02:33:08.40
やっぱり冤罪だったのか 北村さん災難だな
この業界舐められすぎだな 哀しくなるわ
誤認逮捕とかふざけすぎだろ ちょっと許せないわ
一日7000円くらい貰えるんだっけ? 勾留期間何日くらいかな
素人でもちょっと考えれば可能性がわかるのに
調査不十分で逮捕なんていい加減だよな、許せん
アニメ業界だからってなめられてるのだろうか
>>68 小林さんプリリズでは青葉コンテ回でほぼ必ず演出に入ってたね
監督の負担を軽くするためか
1期終盤には副監督で京極さんが入ってたがあれは監督が2期の準備があるから
監督の実質代行って感じだったんだろうか
(その割には青葉さんコンテ切りまくってたが・・・w)
水島 精二 ?@oichanmusi
ホッとした!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html …
西田亜沙子(ラブライブ!PV5!) ?@asakonishida
すみやかにそして慎重に名誉回復が行われることを切に願います。
佐藤順一 ?@satojumichi
@01_chan @oichanmusi 逮捕時には新聞によっては名前だけでなく
住所や家の写真まで載せてて報道の怖さを感じました。
福田 己津央 ?@fukuda320
クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど
作品を作ることで解消しなかったのかな
福 田 己 津 央
福田は逮捕時のツイートだろうがw
スランプになってたみたいな部分に反応したんだろう 自分に重なってw
>>105 印象捜査必死だよね
マスコミと同レベル
マギ楽しみだぁ
>>97 文字演出の一番最初は『一球さん』だったっけ?
監督は福冨博さん
清書担当は誰だろ?
清書はしてないだろ ただ上手いとは言えん
>>113 描けないってのは実用的な原画レベルではって意味だろ
コンテの絵くらいなら描けないって言ってる人でもそれなりに描けるよ
門脇がこんなヘタだったら問題だわ 描けないといってもこれくらいかけないでコンテは描けねえよw
ハルヒダンスのヤマカン直筆コンテ、昔公式でダウンロードやってたのになぁ
つーか、絵描きの描くコンテ見たこと無いんか コンテの清書でわざわざラクガキみたいな絵描かんだろ
笹嶋さんのあおきコンテ清書が見たい
マギ、ますなり微妙だな〜
BGMがかなり微妙に聞こえるんだけど音響が悪いん?
そういやヤマカンってリボーンのEDの原画やったことあるけど どこらへんを描いたんだろ?
83で石原作品は日常しかしらないって書いたけど、そういえばハルヒをいくつかみてたわ 2期のエンドレスエイトの件と消失の尺の長さでまともな演出家じゃないと思ったんだったwwww 消失は長くてもまぁ面白かったけど、エンドレスエイトは一体何だったんだろうなぁ
128 :
126 :2012/10/07(日) 20:22:51.26
wikiみたらハルヒの2作目は石原さんが総監督で武本さんが監督なのね エンドレスエイトの回の脚本は全部武本さんがやってるし、もしかしたら武本さんがやりたかったのかな?
>>110 ハルヒOPのコンテはもっとざっくり絵心ない感じの絵だったけどな
まああれから画力アップした可能性も捨てきれないが
>>128 脚本は使いまわしただけでエンドレスエイトは消失の埋め合わせ案
同じ脚本でも演出で魅せます!をしたかったわけ
>>125 なんか背景の線を引いただけとか言ってた
>>130 ハルヒのEDのコンテ見たけど似たようなもんじゃん
これが清書してあるものだって主張するのなら、なんか根拠になるものをみせろよ
見すごしてたわ でもニコ生の現物をみてないし、 単にいちゃもんつけて消されただけかも知れないからこれだけだと根拠としては弱すぎる ヤマカンのコンテがいくつか上がってて、それのどれもが同じような絵なんだから ヤマカンが描いてると考えるほうが妥当だろ
>>137 >ヤマカンのコンテがいくつか上がってて、それのどれもが同じような絵なんだから
>ヤマカンが描いてると考えるほうが妥当だろ
そりゃ無理があるわw
>>127 の対応からして人に見せる公開用のコンテは清書済に決まってる
時間無くて丸チョンで描いたんだろ 見栄張って清書して貰ったらアンチに遊ばれたって感じ? つーか、コンテの上手くもない絵を清書してあるのないのといつまでも引っ張るのアホちゃうかと ヤマカンなんてどうでもいいから松尾のコンテでも見てろよ 顔描いてなくても色っぽいぞ
松尾って松尾衡か? 彼のコンテはニュアンス伝えるの上手いよな スピードも凄いし ただランデブーは残念だったな
>>138 清書してあのクオリティはないだろ
アニメーターがやったらもっと上手い
絵コンテなんて基本清書なんかしないのに、
なんでヤマカンのだけ清書してるに決まってるとか言えるのか意味がわからん
>>139 そんな無理矢理な擁護をしても
ヤマカン本人って言われるだけだぞ
漫画のネームと間違えている まコンテかけない監督がぶつぶつとは柳沼あたりのキチガイアニメーターがよくいってるけど
>>140 そう徹
ランデブー駄目なの?
キャラデザとかもいくにのにちょっと似た印象あって面白かったけど
いくにのより好きだわ
松尾はツンデレ四重奏以外は大体好き
>>141 アホは相手にするだけ無駄なようだ
>>144 おいちゃんと質問に答えろよwww
>絵コンテなんて基本清書なんかしないのに、
>なんでヤマカンのだけ清書してるに決まってるとか言えるのか意味がわからん
どうなんだよ?
ヤマカンアンチがくるとスレが異質に荒らされるから ヤマカンの話題はふれないほうがいいぞ
ヤマカンアンチのアホが演出語ってるとか悲しくなるわ
はい論破
>>145-147 レス番間違ってるぞ
絵コンテを知らないのにつっかかってんのか
コンテはこういう感じで描いてねって指示なんだから、ラフでいいんだよ
下手くそなアニメーターに指示伝わらないの嫌だから描き込む奴もいるけど
最初から描き込んでたら原画マンいらねーじゃん
字だけじゃレイアウトイメージするの難しいから絵描くってだけで、乱暴に言えば伝わるなら絵である必要もない
綺麗な絵のコンテあげて 子のコンテはすげーえとか言っているのは 作スレの素人だけ
>>151 お前はコンテがどうこう以前に話の流れが理解できていない
ヤマカンアンチが清書したのしないの騒いでるだけじゃん 網野さんレベルなら清書しないと下手くそ原画が何上げてくるかわかんないってこともあるだろうが
まとめサイト見てるやつは底辺
>>156 2chに見てるやつが何言ってんだか^^;
2ちゃんでも糞成分だけあつめたさらに下がまとめサイトだから やらおんやはちまと基本全部同じ
上手い上手くないは関係ねえよ ちょっと認識おかしい人がずっとレスしてるけど、お前が描けてると思ってるコンテでも実際現場では描けてるうちに入ってないから 空間が取れない絵はどんだけ書き込んでもレイアウトの下敷きにならないから無価値 お前の言う本当に描けない、丸チョン以下の棒人間みたいな絵を描く演出家も例えば今の東映とかでやってる実写の助監督上がりとかの超ベテランとかにはいることはいるけど、殆ど引退したしな
その綺麗なコンテでヒット作がでるかというと そういうわけじゃないからな
そういう意味でいうと、コンテですべて絵の指示をだしてアニメーターの自由度を奪う シャフトの新房コンテが至高ということになるな
コンテと一緒にここはこういう演技でこういう動きで何秒とか逐一全部紙に書いて指示しているんだよシャフトは だから嫌われる
>>163 そういうことまでコンテに描かれてるのか
そりゃ嫌われるわな
まぁ、効率的でいいやね 時間無いときはコントロール効いて確実 工場みたいに流れ作業でくりえいたぁは嫌がるだろうが
それって作打ちで話す事文章にしてるだけじゃね カット何秒なんて当然だし
コンテが上手い下手とかどうでもいいから セリフやト書きの文字を読めるように書いてくれ
お前らって人の上に勃ったことあるの? お前らって後輩の面倒見たことあるの? お前らって年下の奴に手本見せたことあるの? お前らの毎日って他人に自慢できるものなの? お前らって努力してるの? お前らって精神力あるの? お前らって辛いことから逃げずに生きてるの? お前らを尊敬してる奴っているの? お前らっていざというとき、矢面に立つ度胸あるの? お前らってグズズグ言い訳せずに必死に頑張ったことあるの? お前らって親孝行を喜ばせたことあるの? お前らって彼女いるの? お前らってDQNが弱い奴をいじめてたらどうするの? お前らって中国人が日本人のお年寄りを殴ってたらどうするの?2ちゃんに 「中国人氏ね」って書くの? お前らって東日本大震災の被災者と面と向かって話さなきゃいけない状況で「●●さんは毎日、 どんな生活をされてるんですか」って聞かれたらどうするの? お前らって誰のために生きてるの? お前らって何しに生まれてきたの?
文字は本人にしか読めないのとかあるからな 流石にそれで分かれとか言われてもね
押井守は字汚くて誰も読めないからワープロで打ったやつを貼り付けてるんだよな
作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木碧ちゃんが大ブレイク!これが深夜最大の社会現象まどかマギカだ
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/ まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/ ・アニメヒットメーカーの丸山博雄から10年に1度の社会現象と評される
・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出 ・最も優れたSFに送られる星雲賞授賞!
・ブルーレイテレビアニメ史上最高の初週売り上げ・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される ・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送
・劇場まどかが世界八ヶ国で上映される ・スギちゃんもまどかフィギュアを愛用 ・2012年10月3日時点でBD&DVDが6巻累計60万枚と発表される
>>155 トップ2の画コンテ集に収録されているイクニのコンテと見比べたが、
一枚目の画像の中央下だけはイクニので、他のは清書入っている感じかなあ。
演出一筋にしては上手いと思う。
新房の場合コンテで縛るのはスケジュールないなか人海戦術で実力わかんないアニメーターにも撒くからだろ 厳一郎とかコンテ無視してもそのまま通されてるしそんなカッチリしたもんじゃなさそう
縛られるくらいが丁度良い糞原画向きなスタジオってことか だったら他社が助かるんだが、上手い奴引っ張ってくよね
>>175 だから上手いアニメーターはシャフトの仕事を受けないんだよw
ちゃんとアニメーターの好きにさせろや
アニメーターにすきにさせると売れないからって どっかのプロデューサーが言ってたな
いや、ふつーに請けてるだろ なんだかんだ言っても覇権取ってるし、同人売るとき有利に働くしな アニメーターは打算でしか動かん
>>177 いや、だからコンテ無視しても上手くて速ければ通されるって話しなんだけど?
その例として厳一郎あげたんだよ
>>179 >アニメーターは打算でしか動かん
それはない
新房も最近は派手に動かすとこは阿部厳と今村、大事な回は潮月、松本、西田のシャフト社内メンツでだいたい固めてるし本人がそれで満足してるならべつにいいんじゃないか いまさらてなもんやとかポリマーみたいのやってもしょうがないだろ
>>183 鉄羅さんが亡くなったことが
制作スタイルを変える一番のキッカケだっただろうね
昔の新房アニメと今じゃレイアウト全然違うよな
いまさらだけどテンペストのOP良いな サビでアクションのつるべ打ちにしないとこも良い判断だと思う
安藤はそういうの上手いよな
さくら荘のEDコンテりんたろうとは 萌えアニメでは初めてか?
水島は助監を置かずに年3本の監督をやるってすごいな
新房よりややマシなだけ
読めようが読めまいが出来た映像の出来があれなら文句はあるまい ロボットアニメとか98%くらいは馬鹿のひとつ覚えの繰り返しだし
なんで急にロボットアニメの批判をしはじめたのだろうか・・・・
まあロボアニメだってロボが出てくるシーン半分もないからテンプレだけじゃ無理だけどな
アニメ関係者の大多数が支持した逆シャアは人間ドラマとしてみたほうがいいな
196 :
名無しさん名無しさん :2012/10/10(水) 01:58:39.60
天上天下は萌えアニメと言えるのか? エロアニメには入りそうだが 萌えアニメなら夢使いの方がまだそれっぽい
それ言われると辛いな、しかもボンバヘw 踊ってるのがシュールなOPだった
「警察・検察聞く耳持たず」PC感染で釈放男性
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121009-OYT1T00878.htm 大阪府警に逮捕されたアニメ演出家の北村真咲まさきさん(43)(釈放)が、大阪市のホームページ(HP)に送られた犯罪予告メールについて、
「文面にある『ヲタロード』という言葉さえ知らないし、市のHPも見たことがない」
と周囲に話していることが、関係者への取材でわかった。
北村さんは「警察、検察の取り調べでも伝えたが、全く聞く耳を持ってくれなかった」とも訴えているという。
関係者によると、北村さんは7月中旬、ノートパソコンに買い替え、無料ソフトを数本ダウンロード。問題のメールは同29日に送られた。
8月26日の逮捕まで10回前後、府警に任意で事情聴取され、「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。
府警や大阪地検に「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。
200 :
名無しさん名無しさん :2012/10/10(水) 17:52:12.54
となりの怪物君けっこう面白いな 1話は微妙だったけど、2話はギャグ要素が入って見やすかった キャラデとか背景の絵のデザインもいいし 毎週楽しみに待てるアニメができてうれしい
一応演出にも一言触れてくれよ
鏑木長沼コンビはいい
なんだ、2ちゃんねらーだったのか。 俺と仲間だな。
つまり40前後のうだつのあがらない中年
俺は新人監督さんのデビューを見るのが好きで、 さくら荘のいしづかさんとBTOOMの渡邉こと乃さんという マッドの女性演出二人が奇しくも同時期デビューとなったことに今期は注目している (いしづかさんは青い文学あったけどTVシリーズ丸々ってことで) 1話時点では 渡邉こと乃 → ちょっとアクションものは合わなかった?人間関係部分に期待 いしづか → 手垢のついた萌え題材だけど、丁寧にやってて、ちょっと遊びもあってさすが。 あと下着描写がリアル。 あ、石浜真史さんも確か監督デビューなので、もちろん注目 1話の作り方はなかなかの手だれ感あるなと思いました。
いしづかあつこは既にスーパーナチュラルで監督してたけどね、共同だけど OVAとはいえ22話あるから監督としての担当が半分でもTVシリーズ並みの分量あるし
山田といい その同僚の聖おにいさん監督といい 女のほうが監督としてのデビューがはやいな
渡邊こと乃はメイプルストーリーやってた記憶があるけど wikiに載ってないな いしづかあつこもEDアニメで参加してたんだが
東映の田中理恵もプリキュア映画で監督デビューしてるな ガールズパンツァーはおおふりの女性版みたいな 友情部活物語と言う感じ? 水島努は正統派の話づくりなら十分うまいと思うが じょしらくみたいなブラックスレスレの方が好みなのかね?w
女監督自体が少ないのもあるんだろうけど、 少女漫画原作モノに女監督って組み合わせが案外少ない気がする 今季3本あるけど全部男の監督だし、 過去を若干振り返っても浅香やカサヰの名前は思い浮かぶが女監督は・・・ で、ホモセクシャル的な原作モノは女監督が圧倒的に多い
そういう意味では山本沙代のポジションは良くも悪くも別格ではあるな 考えてみれば女流監督で自分のオリジナル企画のTVシリーズ監督やったのって彼女だけだし
監督賞
1位:錦織敦史(『アイドルマスター』)
2位:あおきえい(『Fate/Zero』)
3位:新房昭之(『偽物語』)
・脚本賞
1位:待田堂子(『アイドルマスター』)
2位:ufotable(『Fate/Zero』)
3位:橋本昌和(『TARI TARI』)
・キャラクターデザイン賞
1位:錦織敦史(『アイドルマスター』)
2位:須藤友徳&碇谷敦(『Fate/Zero』)
3位:西屋太志(『氷華』)
・作品賞(劇場上映部門)
1位:『映画 けいおん!』
2位:『魔法少女リリカルなのは TheMOVIE 2nd A's』
3位:『おおかみこどもの雨と雪』
・スタジオ賞
1位:ufotable
2位:A-1 Pictures
3位:京都アニメーション
・作品賞(TV部門)
1位:『Fate/Zero』
2位:『アイドルマスター』
3位:『偽物語』
4位:『TARI TARI』
5位:『氷菓』
6位:『モーレツ宇宙海賊』
7位:『ソードアート・オンライン』
8位:『這いよれ!ニャル子さん』
9位:『黒子のバスケ』
10位:『輪るピングドラム』
http://www.famitsu.com/news/201210/07022421.html
つーかマッド女性監督を余所で出しすぎ
何かしら理由があるんだろうな マッドの女性監督って絵は描けるんだろうけど殆どが制作上がりだし 他の会社だと基本的にアニメーターが色気を出して演出もやってみるって感覚だから監督までは行かない
中2秒、2話木上演出なのにレイアウトにいつもみたいな覇気がなかった その代わりアクションが力入ってて 前から思ってたけど、木上さん、引いては京アニって絵作りに関しては付随する要素を片方を生かすためなら結構大胆に捨てちゃうんだよね
>>216 個人的にはアクションもあんまり・・・
まあ、演出よりもアニメーターの力量の問題だけど
芝居と同じ感覚で中割るから締まりがないんだよなあ
もっと中割り減らしてタイミングをブラッシュアップするべきだと思うんだよね
アクション的な芝居は上手いけど、ガチなアクションだと丁寧なだけに見えてしまうのが難点だな なんでああいう風になるのか逆に不思議なんだが あのバカ丁寧さ自体も京都以外で実際は簡単に真似できるもんじゃないわけで あれだけやれるならアクションはもっとキレがあってもいいはずなんだけどね
やっぱり山田尚子さんのけいおんのヒットが影響してるんだと思う 若手の女性監督を男性向け作品に起用して、その女性的感性でヒットを、って感じなんじゃないかな 特にいしづかさんの直球萌えラノベ作品起用は、そんな感じある …でも少女漫画モノに女性監督が少ないのは確かに不思議だけど アニメスタッフに女性って増えてるっていうか、もう中心的といっていいけど、 いよいよ監督・演出にも女性増えて来るのかなー
あんま関係ないだろ 製作側は別に女性的感性がヒットしたわけではないって誰しもが思ってると思うぞ そう思ってるのはアニメ評論家やファンだけで 仮に石原や武本がけいおんの監督やってても普通にヒットはしてたと思うわ
つーか前からいるだろ 山田云々にこじつけなくても、能力ある奴が順当に上がってきただけだろ あつこなんかは業界入る前から注目されてたんだしむしろ遅いくらい
京アニは昔よりゆるく崩した作画やるようになったけど、中割はやっぱ多めで あんまパキパキしたのはやらんな まあその辺はスタジオの特徴って事でいい悪いって話でもないけど あと客層的にも好まれなそう
エフェクトがなんとも言えなかったなー やっぱ戦闘シーンは中抜きして素早く見せたほうがいいよね
エフェクトは北ノ原以外ぱっとしないよな>京都
>>213 錦織監督は監督としてはどちらかといえば門外漢で
アイマスにおいてはEDのイラストとかに注力して
作品の演出面は今話題にも上がってる持田さんにまかせたりして
何でも自分でやろうとせずに餅は餅屋で分野分野はその得意な人に任せるという感じの体制だったよね
新房さんは言うに及ばずSD置いてコンテも基本自分で切らない感じだし
この賞においては自分で何でもやる監督より全体の統括者としての
評価が重視されてるのかな
門外漢といや今季は工藤さんがいるな
持田?高雄じゃなくて? ていうか監督ってあのぐらいしかしなくね しかもあの作品シリーズ演出置いてるしな まあそれとは別にその賞は視聴者の投票かなんかだった気がするよ
クレジットだけを信用しすぎてもなあ 大体監督はコンテだけ切れば作品の色が出るわけでもないだろう
>>219 ベテランのアニメーターが
「こういうのをやるのなら俺に描かせろ」
と歯ぎしりするわけだな
しかし京都は内製だから関東の野良メーターに依頼してくるなんて絶対にありえないわけでw
京都が「こっちに来て描いて」とTEL1本あれば
旅費持ちでやってきてくれるかもしれんのにw
監督錦織は放送前は色々不穏な噂あったが、蓋開けてみれば難しい原作をどうにか上手くアニメ化してたな 実際誰の功績が大きいのか分からんけど あとアイマス限定能力っぽくもあるが
>>227 新房はPDによって出来不出来がはっきりと決まるタイプなので
メーカーの戦略の内側でしか能力を発揮できないので
そういう意味では演出家としては劣ると思うわ
>>230 クラナドあたりまでは僅かではあるが他社に原画を依頼することはあったぞ
ただいくら外部のアニメーターに描かせたところで京アニ側はああいう画面を目指してるんだから変わらんだろ
さっきは微妙とは言ったが総合的な技術力はどんどん上がってきてるしな
>>232 OVA時代から追っていれば分かるが基本的に新房はビジネスを考えるくらいなら仕事なんかやらないってタイプだろ
典型的なアニメーター上がりの監督でビジュアル第一でやってきた部分があるから
近年はプロデューサーによる関与が大きい分本人は引いてバランスとってるっていうのもあるだろ
昔からガッツリやらないから駄目だって批判あるけど、じゃあ新房にまたガッツリやらせたら売れないって問題もあるんだだぞ?w
新房のタツノコファイトのOPとかすげえいいし 幽白コンテ回もいいと思うけど まああれを全部やっちゃうとそれはそれでって感じだしな たまにあるからいい感じがする
>>233 そうか?新房ってビジネスのために仕事選ばずやってるタイプじゃん
でも作品によって演出を工夫できるだけの引き出しを持っていないから
PDが上手く使いこなしてやらないと売り上げに結びつかないというだけでしょ
その文脈で考えたらアワードの賞も意味があるんだよ
監督とメーカーとのマッチングが総合的に優れてたということでさ
でも俺はそういう方向性には否定的だわ
そんなの結局はそのスタッフ陣を実現させたタイミングによるものだろって
時の運に賞を与えていたら何もかもメチャクチャになっちまう
だから俺はそこらへんの落ち込んでる演出屋に言ってやりたい 「お前が売れなかったのはただ運が悪かったそれだけだ」 人のめぐり合わせで売れる売れないが決まってしまうのがTVアニメなんだから そんなかで演出屋の資質をはんだんするのはおかしいってな ヒット作出した監督が優れてるのかといえば全然そんなことはない ってな
細田のイヤらしいところはこういう場で大上段に構えて表現派を否定してるところだよな 自分が囲ってる優れたアニメーターに対する配慮はそれこそ自分の作品以外ではお構いなしなんだよ コメンタリーでベタ褒めするのは自分の作品だから 新房や庵野とかはそういう差別的な見方は絶対しないからね もちろん表現的なアニメが嫌いだとも公言しない
×もちろん表現的なアニメが嫌いだとも公言しない ○もちろん芝居的なアニメが嫌いだとも公言しない
>>228 ああゴメン、高雄さんだね、なんか変な感じで間違えた
脚本の待田さんの名前が変に混じってしまった
って視聴者の投票じゃたまたまかwファミ通だしゲームのアイマス
がキャラデザとか脚本でどうりで上位を占めてるわけだ
>>232 新房さんの演出能力はわからんが仮に演出能力が劣ってても
監督として優れてたらそれはそれでいいと思う、下に優れた演出家を付ければ解決するし
まぁ人を選ぶ作風ではあるがなw
まあ有能なスタッフを引っ張って来るのも監督演出家の腕の内だからな 山内さんがちょっと一声掛ければ馬越軍団の精鋭が派遣されるしw
>>238 それは派閥とかじゃなくただ単に個人的な性格
インタビュアーが煽ってやれば新房や庵野からでも嫌味たらしい意見を引き出せるさ
>>240 > 監督として優れてたらそれはそれでいいと思う、下に優れた演出家を付ければ解決するし
それはもっとおかしな意見
監督自身では全話の演出なんてできないから
演出屋に依頼してある程度作ってもらうんだから
最後の決定権は全部監督じゃないか
最初から人の褌をあてにするなんてこと新房がやってたらそれこそ噴飯ものだわ
お前はいったいなんなんだって
宮地さん・・・・・
「彼がこういう提案をしてきましたがこれは作品とマッチしてると思いましたので彼に同意しました」 これは正しい 「彼はこういう個性を持っているのでそれを自分の作品に取り込もうとしました」 これはクズ
>>232 >メーカーの戦略の内側でしか能力を発揮できないので
たしかに今は大分おとなしくなったけど幽白の頃の新房知ってたらその評価はないわ
監督の能力って演出コンテだけじゃなく 他セクションへの指示やいろんなこと含めて監督なんでしょ
新房語るならせめて ・てなもんやボイジャーズ(アニメーターのリソースを最大限に使ったタイプの作品) ・コゼットの肖像かソウルテイカー(新房の演出的感性を最大レベルにさらけ出したタイプの作品) この二つを見てから言ってくれ。シャフト以降の作風だけで判断されてるが故の批判は的外れもいいとこ
まあ前も言ったけどシャフト以前と今じゃ全く違うしな
>>247 勝手な印象では上記の錦織さんは方向性と最終チェックをして
後は基本各セクションの責任者に丸投げ状態だったのかなと思うw
信頼して人に任せるというのもその人の度量の内だしな
勿論程度にもよるがやたら監督に口出しされたらその部門部門は大変だろうし
アイマスのアニメは各話自由に作ってる感じが観てて楽しかった
戦国コレクション的な感じか
宮崎駿なんかは逆に各部門に口出しして自分色に染め上げるスタンスっぽい
>>250 そこは元ガイナって感じがするな
まあアニメーターも元ガイナの人達多かったし信頼してたんでしょ
確かサトジュンもこんなスタイルだったよね
>>250 そもそも演出経験もろくにないゴリに何から何まで完璧にこなせってのは無茶だからなあ
ここだと監督を頂点にしたトップダウン方式以外は頑として認めない人もいるけど俺は勿論そういうやり方もありだと思うけどそれだけが全てとも思えないよ
>>252 経験が無いからこその餅は餅屋だと本人もわかってて
この作品に関しては結果いい方法に転じたんだろうな
宮崎さんみたいな手法と錦織さんサトジュンのような手法
両方あっていいよな
上の読者投票でも上位になってるが
ゲームのアニメ化、しかも長い人気のあるコンテンツ
下手に作ったらコレジャナイと熱烈ファンから総スカンを食らいかねないからな(FFの映画は。。。)
>>247 に全く同意
監督ってスタッフィングをどう組んで動かすかってところも能力の内でしょ
クリエイターである一方、決裁権持った管理職でもあるんだからさ
新房さんや他の売れっ子監督さんはほぼ例外なく、手持ちの武器(スタッフ)でどうするかってやり繰りのうまい人
運が〜人の巡り合わせが〜って環境のせいにしちゃう人は、あんまり仕事出来ないと思うなあ
>>235 干されてから変わったんだよ
売れれば次の仕事が来る
もう干されたくないから今のスタイルを続ける
辞めたくなったら爆死確実な質アニメ作るだろ
>>232 同意
PDが完全に管理してるアニプレでしかヒットできないしな
鉄羅さんを蔑ろにするわけじゃないが 鉄羅さんだけの問題じゃないよ
アニプレだけしか出来ないにしても あれだけ立て続けにヒット飛ばせたら十分に凄いと思うけどなあw アニプレでつくったらみんながみんなヒットする訳でも無いだろうに アニプレに合ってる人ってことでいいんじゃないか
それにしても大半の作品に助監督を置くようになったよなあ こういう風潮はやめたほうがいいと思うわ
915 名無しさん名無しさん 2012/10/11(木) 20:25:01.51
新房アニメには背景なんて存在しないも同然じゃん
だから何やっておんなじ
作品によって向き不向きがあると言われるんだよ
まあ全然万能な奴じゃあないということは確かだ
PDがお膳立てしてやらねえと作品の体をなさない
だから新房もメーカーに対して露骨にこびへつらうような構成でやってゆこうとする
自分の個性を発揮したいのかただ単に干されるのが怖いのかその辺が中途半端なんだよ
だからひだまりみたいな自信のなさそうな
おどおどと怖がって作っているかのような
みっともないものが出来上がってしまうんだ
このスレの
>>232 か
>>220 まあ、監督は男でも脚本やキャラデザは女だったりするけどな
少女漫画モノは約束事みたいなのも多い気がするので
経験豊富なベテランが強いのかも
265 :
名無しさん名無しさん :2012/10/11(木) 23:42:28.87
>>262 レイアウトチェックしないと死んじゃう病なのかね
267 :
名無しさん名無しさん :2012/10/12(金) 00:39:35.94
殺人予告で誤認逮捕されてたアニメ演出家は大阪在住なんですね。 大阪でもアニメ作ってるんですか? サンライズ?
単純に実家が大阪なんやろ 大阪で演出に仕事しろって無理やで
の
川尻最高
イクニ全然イクニの絵じゃないじゃん
川尻監督って出崎監督やりんたろう監督と同じで擬音でかでかと書くタイプなのね
沖浦もコンテそのままレイアウトに使ってるんだっけ?
実際現場でそうしてるって話は聞いた事ないな まあ使ってそうだけど
細田おおかみこどもはめっちゃ綺麗に描いてたな
ピンドラ関係のムックにイクニ絵のコンテ結構乗ってるよ
ピンドラと言えば中村章子は怪物くんやらないかな 君届で良かったし見たいわ
章子はうまいんだから原画やってればええねん
マギのOPはいたっけ?
>>283 上手い人がどんどん演出に回るのが最近の風潮だな
そういえば明日の宇宙兄弟は柴山回らしい
アニメーター出身の監督って元々うまい人ほど、作画を見せたいっていうか、 動作を一から終わりまで見せる方向でシーンに盛り込んじゃうから、どうも演出が冗長になりがちな気がする 絵描きの気持ち的に、途中で切れないっていうか
287 :
名無しさん名無しさん :2012/10/13(土) 20:29:03.65
Kとかそういう傾向ありそう 寧ろあれはアクションシーンのコンテを 監督が盛ってるかもしれないが
Kは金澤と共同コンテだから調整はしてるとは思うが・・・
まぁ金澤も上手いアニメーターに描かせて作画で盛り上がり作るような演出だからな
金子伸吾の監督作はまだですか
Kは挿入歌や自己主張強いここぞって時に使う派手目なBGMがいきなりはじまったり ズバッと消えたり音響方面の演出が独特過ぎる
キックパンチのアクションシーンより 日常シーンで冗長を感じると見てられない
メーター上がりは音響演出不得手な人が多い気がする 夏目の大森さんはアフレコ演出してるけど
つか音響監督がケツ持つんだからそこまでおかしいだろこれ!ってなるのは滅多にない筈なんだけどな
それもそうか でも、こだわる人は特定の音響監督と組んだり、 自分でやってる印象がある
アニメーターだから作画以外の工程が全て不得意だってのは偏見だろう
多分演出経験とか個人の資質の問題もあるんだろうな
NARUTOの都留さんが演出した回はやばいよな ローテで入ってクオリティ落としても量産してほしいが 寡作なんだよなぁ・・・
都留さんは寡作なんじゃなくてナルト降りただけだろw
『K』は観てるだけでも結構面白い画が出るなぁ…スケボーのカットは手間かけてるなぁで 映像&音響媒体だから、あれでも全然OK 音楽が際立ち過ぎってコメントも見掛けるが、アレはアレでかなり良いと思った
>>299 NARUTO映画に絵コンテで参加してたらしいから、降りたわけじゃないだろう
都留さんOPやら何やら10年くらいずっとNARUTOやってないか
ここ4年くらいはOPもやってない
マギ、原作ものとはいえマスナリらしい作品には成り得なさそうだな
マギはスケジュールやばいって聞こえてくる
>>300 どこを楽しむかって視点にもよるんだろうな
ワーキング2期も音響とか画面の構図とかかなり凝ってるのはわかったが
肝心の作品の面白さとしては個人的には断然1期だったし
そういうのを求めてる人にはワーキングは2期の方が良かったのかも?
ワーキング2期か・・・ガヤの入れ方とか リアル感出したかったんだろうけどねえ 1期がBGMの流れとか意識してやってたから違和感が酷かった
>>300 スケボーは手間かかってるんじゃなくて大久保さんがうまいだけ
Kのスケボーはロトスコープかと思ったが違うのかな
1シーンのためにそんなめんどうなことせんわ
マギは久々に真面目な小寺が見れるからいいわ
>>303 アニメは2年前のが最後だっけ?
OPは去年までやってたよ
やる気のない監督は作品にとって不幸。
この前の宇宙兄弟、普段は録画するだけで見てないんだけど テレビつけた時にちょっと見て面白そうだったから全部見たがけっこう良かった 空間を意識したレイアウト、キャラの台詞がメインにならない落ち着いた撮りかた、 重要なシーンでの音楽を使った盛り上げ方、少し入り組んだ話の構成 とかそれなりにいいところがけっこうあったように思う 演出がくどくなくてシンプルで落ち着いてるのがいい ただ肝心のヒビトという人物についてはいまいち上手く描けてなかったように思う ラスト、ムッタが活躍するせいで話がごっちゃになったように感じたな
現状では作品に対して入り込み易い、各話スタッフとか別監督職をおくのがベターかも
監督が作品(というか、現場とか環境にか?)に対して距離をおきたがるようなスタンスなら
現場にもっと近付ける人が必要だと思うよ
>>305 スケジュールがタイトだったり、横暴なデスク・進行だったりすると意欲が上がらないんだよな。
今でアレなら、この先もっと画から面白味が消えていくのかもしれない
>>309 タイミングの違うでしょ
ってかあんなのロトスコでやろうとおもったら動画用意するほうが大変そうw
流れぶった切るけど、コメットさんの監督のこの発言は有名なのか? 「子供の視点はまったく気にせずに作った。大人が面白いと思えるものを作れば子供も楽しんでくれるだろうと思ったから」 コメットさんは絵的にも動きがなくて地味で子供には退屈なものだと聞いたが
だから大人に評価されてるんじゃね まぁ、子供の頃から好きだったが 神戸というより桶谷さんが良い
富野も似たようなこと言ってるだろ
「子供が面白いと思う物」と「大人の面白いと思う物」は必ずしも一致しない また「子供が見たい物」と「子供に見せたい物」も必ずしも一致しない コメットさんの監督の感性はあくまで大人の視点だったんだな
やべえ藤森に繋がりそう
繋がりそうじゃなくてもうそれしかないだろw
>>319 子供と真っ正面で語り合えだかなんとか言ってたな
ほんと気持ち悪いな藤森キチは
コメットさんは各話演出もそれぞれ良い味出してて このスレ的には語る甲斐があるよな
>>317 見てないんだったら知る必要無いじゃんw
藤森キチのレス見て規制解けたのわかったわ
コメットといえば左土原武之についてここで何度も語ったな あの人細田守超えてるわ
要するに子供だましは子供にも通用しないから 大人も面白いと思うようなちゃんとしたものつくれという話
>>321 >>322 >>324 >>327 どの辺がそういうキチに繋がりそうなのかさっぱりわからないんだが
というかそいつ(藤森ってやつ)は何か変なアンチでも付いてるのか?
一々藤森って人への叩きが目立つんだけどアンチを生み出すタイプの演出家なのかね?
もしかして人間性とかクオリティが悪い演出家なのかね?
>>323 でも子供人気は低かったよな
悪い意味じゃないけど大人からは評価されたけど子供には・・・ってタイプだろう
大人には評価されたけど女児向けとしてはアウトって感じだった
ああいう良さって子供にはわかりにくいだろうし
これ以上笑わすなw
藤森ってやつの事は知らないんだけど もしかしてとんでもなくDQN演出家なのか? それならアンチが付くのも納得だが
似た感じで西田正義のブログの人とかも愛が歪んでるね
自演自体がド下手なんだから、先手打たれたからって違う叩き方しても丸分かり過ぎ
コメットさん語るなら佐土原、中村憲由、福島利規を語ろう
最近は大人が面白いじゃなくてオタクが面白いと思うものを意識して作る人が多いよね うんざりするくらい
財布の紐が緩い人達狙ってるのはわかる 固い紐をほどかせるようなのが見たいね
そんな余裕がどこに
もともとビデオパッケージ買ってたのだってほとんどオタクだけじゃん 今はそれでやりくりするシステムになってるんだからスタッフ責めるのは酷だろ
大人の事情で売れ線強要されるのは仕方ないけどそれで売れたからって俺の時代だみたいな態度の人はさすがに恥ずかしい
そんな人どこにもいないんだが?
1クールで目まぐるしく変わるのに、俺の時代とふんぞり返る暇も無い 止まったら死ぬマグロ状態でみんな泳ぎ続けとるよ
ゴハンズとかチーム組んで挑戦してるとこもあるけどな
ご飯図はぶっちゃけ演出不足だと思うんだ・・・ 金澤さん工藤さんしかいないようなもんだし
あと脚本も台詞とか相当ヤバいでしょ正気じゃ書けない
おにあいの川口は良い川口だな こういう舞台コメディくさい説明的な台詞回しでクスっと笑わせながらポンポン回して作風ってハヤテ以来な気がする それか原作がそういう感じなの?
>>337-342 それは子供向けにつく親の層にも当てはまりそうだ
子供向け作品だと親受けも考えた方が商業的に有利らしい
財布の紐を緩めてくれるから
子供向け番組だとモンペアの層も多い しかし、子供向けだとそういう層が一番金を出してるのなら モンペア層を意識した物も出てくるのは仕方ないな 監督やらスタッフもそれを意識するって感じ
Kは1話の雰囲気とクオリティからけっこうしっかりした話にするのかと思ったが、 2話でギャグやってそんなことはないということがわかった あれは、気軽に見て楽しむ作品なんだな
脚本家のラノベ作家たちの顔触れみても 統一されたものが出てくるとは思えないし いっそ戦コレみたいに好き勝手なものやればいいのに
戦コレはギャグ作品やんけ
戦コレみたいに毎回主人公変えて オムニバス形式でやってるわけでもないし ていうか普通に連続ストーリーものだよな〉K
>>349 過去にプリキュアの戦闘シーンで苦情が来た事あるらしいけど
監督の人(歴代の人全員のうち誰か一人でも)は困惑しなかったのかね?
女子中学生の肉弾戦とか多少の苦情は覚悟してるだろw
しかしプリキュアはそういう苦情を出す層(モンペア)も金出してるなら その苦情に従うしかないんじゃないか 監督がどんなにモンペアに困惑したとしても
今期は肉弾戦は殆どしてないから もしかしたらそれが答えなんじゃないのか まあ、前期は小学生まで戦ってたがw
プリキュアは海に行っても水着着ないし 異常なほどその辺に気を使ってるよね
ところでアニメ映画って大半は芸能人が声優をやる事多いけど こういうのを決めるのも監督という立場の人間なの? 原恵一とか細田守とかは自ら芸能人を声優に起用してるけど 監督全員がこんな感じ?
ジブリに関しては例の鈴木Pの意向が大きそうだ まぁ宮崎さんも俗に言う声優演技は嫌いだそうだし その鈴木さんの意見を跳ねのけた数少ない?例が攻殻機動隊の 田中敦子降板阻止
プロデューサーやら監督やら音響監督やらが集まってわーわー言うて決める
芸能人起用するのは宣伝費浮くからだよ
>>360 押井さんも次のスカイクロラでは芸能人起用してたけどね
監督といっても色んなケースがあるので難しい 芸能人声優も主題歌も企画も、監督よりもっと上の人が考えることもあるだろう 雇われる監督だと誰かの発案である企画の上でどうしたいか考える事になる
ところで、劇場版でもTVでも監督がインタビューの出てくる事あるけどこれって賛否両論を覚悟した上で語るのかな その作品の中身や出来とインタビューでの発言を照らし合わせると、必ずしも良いイメージにはなるとは限らないからな 「スポンサー・プロデューサーの意向と俺の意向は違う」と言いたげな発言する人だっている 監督の癖にその作品の本筋や企画についてはスルーして、自分の考えたシーンであろう脇筋ばかり語るような人もいる もっと酷い時は平気で毒舌を漏らす人だっている
そうだね、些細な言葉に粘着して叩き続けるような人もいるからね
アシュラのけいいちもそんな感じの言い方してるな レール叱れた状態での参加だったが、自分なりに抗えたみたいな つーか、雑誌によって言ってること違かったり ダイジェストな感じの記事だとレールの上で精一杯走りましたみたいな感じに取れるのに 長い記事だととことん抗って自分の意見が沢山採用されてるみたいなことになってた
映画版おまえうまそうだなの監督もそんな感じだな 2011年のアニメージュ8月号の「この人に聞きたい」のインタビューで 映画版おまえうまそうだなについての発言でそう思った あれだけ予告やら作品解説で強調されてて映画版の本題である 「ハートウォーミング」部分についてロクに語らず それとは無関係の自然描写とかエンターテイメントとかアクションとかお母さん恐竜の色っぽさについて触れてた 一応監督なのに映画の本題以外について語るってどうなんだろう そりゃあ映画版のコンセプト(恐竜物なのにハートウォーミング強調)はズレてたし 監督も抵抗あったのかもしれないが幼児向けの映画だとモンペア層も重視しなきゃならないからな 理にかなったコンセプトが必ずしもモンペア層に受けるとは限らないしね そして、こういうコンセプトがなければ最近でもどこかで上映会(会館かどっかで)をやる事もなかったかもしれないしな 上映会は9月にもあった
藤森粘着キター!
次スレからテンプレに「藤森雅也の話題は厳禁」とか書くか?
サイコパス、OPが山本沙代だったが この人は無理に手広くジャンルを開拓しないほうがいいと思う
藤森スレで勝手にやってろよと思ったらもうやっててワロタ 同じ事ばっか繰り返すのってガチでアスペっぽいな
沙代はOP、ED職人としてもりんに遠く及ばんな
うーさーのEDはいいんだけど サイコパスのはなんかやたら映像弄って並べてるだけで特別かっこいい訳でもない上に 見たあとの印象も薄いという
ちょっとカメラ振りすぎなような気がする あとクロスカッティングのタイミングも微妙に合ってないような気がする 気のせいかも知れんけど
>>375 ストーリーに基準みたいなものがないから妄想を並べてるように見えてしまって
描写が薄っぺらく感じてしまう
サイコパスは今のところ本広監督の悪い部分が出てるようにしか見えないが・・・
378 :
377 :2012/10/20(土) 15:49:42.31
ああ、しまったOPの話だったか・・・
十分伝わる内容だと思うんだが
新房は流石だな 時代の寵児と呼ばれるだけのことはある デジタルじゃなかったら何度落としたかわからんだろうけど
>>379 上のコンテ担当はこでらかつゆき
下のコンテ担当は小俣真一
なので新房は関係ないと思いますが…
叩きたいだけ
ってか全然マルチョンじゃないじゃん
練馬大根ブラザーズの監督であるナベシンって トップクラスのホモ、ゲイなのか?
藤森キチ乙
>>386 新婚さんいらっしゃいに出てたのを知らんのか
>>389 それとナベシンのホモネタとでどういう関係があるんだ?
既婚者だってことでしょ
そもそもホモとかゲイとかどうでもいいんだよ
え、おれホモなのに。
いや、ナベシンの作品ってアニメ業界の中でもトップクラスのホモゲイなのか? って疑問だったんだが
ガルパン2話の畑博之面白いことやってんな この作品、脚本が終わってるから演出的に面白くさせるしかやりようがない 作画もちゃんと要求答えていいレイアウト描いてるし
良く「演出が良い」とかいう感想聞くけど それって誰の手柄なん?
とりあえず絵コンテのおかげにしておけばいい
多くはコンテじゃね? ただ芝居とかレイアウトも含めてほめてるなら誰の手柄って明確にはできないでしょ レイアウトから原画までひとりのアイデアだけで固められてることなんていまどきほとんどないし
コンテはアニメの設計図と言われてるぐらいだからねぇ 極端な話、コンテが良ければ物語が多少アレでも面白く見えるものだ ただ本当に演出の良い作品ってのはコンテ以外の要素も多く絡んでくると思う
具体的な手法とかカットの話より定義の話のが盛り上がるねここ
>>399 アニメは話そのものが糞でもコンテで誤魔化せる事あるよな
良くも悪くもコンテはハッタリになると思う
でもあまりにも物語が酷かったらコンテで誤魔化しきれないだろ あと物語は良くても絵コンテのせいで微妙に見える場合もあると思う
まあ使ってる人がどういう意図で使ってるかによるとしか 文章のみの小説にだって広義の意味での演出は存在するんだから
コンテの話題で思ったのだが 月に何本もコンテを切る人のコンテってどうなん?(福田、島津、こでらとか) 速く描ける分、内容はそれなりなんかね
極端な話、「○○が買い物に行く」レベルの何てことのない内容でも コンテのおかげで面白く感じる事はあるよな
>>405 速さと内容はあんま関係ないだろ
極端な話しすぐ思いつくかつかないかだけの話しだし
遅くても糞みたいなコンテ書く奴いるしな
そして全修
まあ、話自体は悪くないのにコンテのせいで微妙になったら可哀想だよな
だからコンテ専と処理専に分かれたりするのかね
激しい戦い、吹き飛ぶ2人 こんなト書きだったら(そういうのが実際にあるかは知らんがw) コンテの腕次第でどっちもも転ぶよな
コンテと演出は同じ人がやってほしいわ
>>405 その人たちは手が早くてかつ質も監督よりコンテが上手いんだよ
だから使われるわけ
月に100万ぐらい稼いでるコンテマンが羨ましい
>>417 新房は人まかせだからコンテ修正しないだろ
イツローさんは前クールも監督やってたのにシャイニングハーツでは全話コンテやってたな
まあコンテ料20万はおいしいからね
また新房アンチかよ むしろ修正は多いくらいだろ まどかの10話は各所インタビューで笹木のコンテが素晴らしくて一切手を付けてないって新房も言ってる
流れとは全然違うけどQの制作体制ってどうなってるのかね? 複数監督に副監督、総演出でたぶんコンテ・演出も複数人でしょ 破は完全にパートで分けてたんだっけ?
>>422 そもそもTVシリーズでは副監督として鶴巻とマサユキがどういう役割分担をしてたのか知りたい
TVも劇場もかなりの部分を鶴巻と正幸に任せてるだろ エヴァは庵野のワンマンショーみたいな言われ方されることが多いけど 絵的な作り込みはむしろ他のスタッフの功績が大きい
>>423 ん?アニスタとか公式ムックでそう言ってるけど
なんかエヴァはコンペっぽい作り方してるとか結構前に聞いたがまだそうなんだろか
>>421 新房の1話修正が多いはよく知られてるが、まどかは結構他の話も新房が直してるっぽいね。
虚淵の生温くて長ったらしい会話シーンを如何にマシに見せるかどうかで演出力が問われる
俺は塩谷くんを信じてるよ 東京マーブルチョコレート良かったと思うし
>>429 新房は昔から人のコンテを叩き台にして自分色にしていく制作スタイルだよな
塩谷は虚淵より本広とぶつかってそう スケジュールやばそうだし
そもそもサイコパスは本広の存在意義が・・・ドラマも映画もアニメとは正反対の方法論で作ってきた人だし本読みやアフレコ、ダビング以外で何やってるのかは気になるw
演出処理ってなにやってるのか具体的にイメージ付かん 特にコンテが別の人で単独で立ててる場合の
まどかやFateみたいに糞みたいな会話をそのまま垂れ流すようなマネをしなけりゃなんでも良い
>>434 元々アニメ好きだしアニメやりたかったんじゃない
踊るだって押井や庵野のオマージュ多いし
>>435 作打ちとレイアウトチェックあるやん
やろうと思えばシートも弄れるし
>>434 演出の大まかな方向性を口頭で伝えてる感じらしいけど
大体監督におまかせ
>>435 絵やタイミングを直すタイプの演出だと
素人目にも仕上がりの差はよく分かるぞ
どんな内容でも絵コンテで誤魔化す事ってあるけど 例えば、内容自体は単純明快なのに面白く感じるものがあったら それは絵コンテのおかげになるのかね? 何てことのない内容をいかに面白く錯覚させるのも絵コンテの仕事ってことかな?
もうちょっと勉強してからここに来いよ つーか業界人以外ここくんな
>>444 完成画面だけみて誰のおかげとかわかるわけないだろ
1カットにどれだけの人のアイデアが加味されてると思ってんだ
監督のおかげと思っておけばいいんだよ
そういうのも在るんだろうが、その思考停止には同意しきれない。
>>446 でも1カットにどれだけのアイディアがあろうが
コンテが素晴らしかろうが、物語自体は大した事ない場合もあると思うんだが
内容だけ見たら糞つまらなくてもコンテやカットのおかげで面白く感じるなんてザラにある
カット割りの気持ち良さとかカメラの宛て方動かし方で、映像が面白くなったりはするな。 映像媒体だから、例えシナリオやプロットといった物語方面がつまらなかったとしても一応成り立つけど
>>449 うん?あんまり面白くないシナリオでもやり方次第で映像的に面白くなることは否定してないじゃん
ただ、それを完成画面だけみてコンテの手柄にするのは無理あるってはなし
脚本をいかにして面白く見せるのが演出の腕の見せ所だけど 当然限度はあるわな 脚本をコンテで無視してそれが好評だったら演出家のお手柄になるけど そんなのは分からんし
お前ら業界人なのかよ
業界板は知ったかと業界人の吹き溜まり
どうしてもシナリオの根本に問題がある場合は絵コンテで取り繕うって手法もあるらしいが シナリオ面で叩かれるようなアニメだと通用しない そのテのアニメは総じてコンテマンや他が頑張ってもシナリオの悪さは隠しきれてない そんなアニメは腐るほどあるわ
>>455 そうなる一番の要因は原作そのものにある
今は原作通りに作らないと信者が火病るからな
455はエウレカみたいのを想定して言ってるんじゃないの
毎週キャラの性格が変わるアニメはそんなに無いと思う
>>457 シナリオが糞って評判の作品全般を指してる
そういうのって大概絵コンテも空回りしてるからな
そういうのはどのコンテでもどうしようもない
ガンダムAGEだって26話だけは褒めてもらえたろ けどまあシナリオは重要だよね
もうAGEは許してやれ。
AGEは監督のせいなのか? あれは企画の時点で問題があったと思うんだが
新世界5話アニメ板でボロクソだな 各話演出が個性を発揮するのは許されない時代なのか
まだ見てないからなんとも言えんが 予定通りというかなんというか
山内重保と羽山淳一が叩かれてる>新世界 225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/10/27(土) 01:54:22.13 ID:sQ+8Rs380 三流演出と三流作監が作品ぶちこわした 老害は無人映画館に流すオリジナル作品でも作ってろ
三流じゃしょうかないな。
もう5話放送してんだ
arasanアバン通すくらいだから 監督がガチガチに演出手法を縛ってる訳じゃないんだな
あれはアバンは別アニメみたいにしたいって石浜が言ったら デスクがarasanならどうでしょうとか言ったとかなんとか
あのアバンで布石を打ってても駄目だったのか まあこっちでの放送はまだまだ先だが 話変わるが銀河へキックオフの新ED演出酷いな
銀河の新EDは仮なんじゃね 来週デブの娘痩せるみたいだし
アニメは簡単に痩せられていいよね デブの子笑いに利用して痩せさせて美人化するのって良くないと思うんだがなぁ デブはデブらしく強く生きる方がいいでしょ
やはり山内は天才だったとか言えんわ 最初から山内を監督にすればよかったのに
そうしたら夢喰いメリーのようなアニメが出来たでござる
叩かれたってことは俺らが求めるものが出てきたってことか
右倣え(演出の方向性、作画品質、エピソードの連続性etc)を 病的なまでに要求する視聴側の大きい声が響き易いからな、いんたーねっとってのは。
>>405 そいつらは、当人のテンプレに従って書いてるから早いが
キャラに対しての思い入れが何もない
あと字が汚くて読めない
引きはいつも続きが気になるようにしろとかね うんざり
ただ、続きが気になるような引きをしないと次から チャンネル合わせてくれない可能性もあるからねえ まぁネットの声にうんざりなら2ちゃんとか一番見ちゃダメだなw
シャフトで演出やってた石倉さんがダ・カーポ3で監督デビューか
シャフトつーかパストラル
昔のアニメならともかく最近は引きで終わるのってそこまでテンプレでもないだろ
>>473 一応20話くらい掛けてサッカーやって来た積み重ねはあるけどねw
新世界より、山内回放映後はスレの空気が変わって、 山内の演出コンテがいかにダメかを語る場になってる 謎の彼女9話やメリー、キャシャーンSINも引き合いに出されて、山内はもうダメの大合唱 アクションシーンが何やってるのかわかんない、 口や手のアップばっかり 笑うシーンじゃないのに笑ったような表情させたり、シーンと違うヘンな表情をわざと入れる もったいぶって間延びしてるのにその上かみ合わない会話、 情報量の多い作品で、台詞で説明しない演出を貫いて更にイミフにする 脚本のクレジットが変名(浦沢広平)なのは、コンテで無視されたからクレジット取り下げたんだ、 等々
新世界スレ見に行ったら分かるが 騒ぎたい奴が騒いでるだけでまともな批判はほとんどない
>>489 それこそスレ見に行ったらわかるけど、5話放映後に、視聴者の反応が一変してるのが何よりの事実だと思うんだけどな
これつまんないってみんなが一斉に思うっていうのが、”まともな批判”に当たらないっていうならしょうがないけど
山内の人気に嫉妬すんなよマイナー演出家
今回の山内はレイアウトもゆるゆるだしいつもよりしょっぱいできだなとは俺も思ったけどね つーか山内に影、ハイライトなしはやっぱ合わないな
ホラーって独特の演出のツボあるよね 映画の方でもホラー撮る人っていうのは大体ホラー一筋な人が多い Anotherで水島監督も苦労してた
新房なんかホラー演出しか出来ないしな
じゃあ今回の山内の演出の素晴らしさを説明してくださいよー
>490 「視聴者の反応」って、匿名掲示板の反応でか?そりゃ、ただ声の大きいだけ奴の空気に呑まれ過ぎだ 匿名掲示板でなら、たかが十数人程度が過剰な反応を起こせば(自演&便乗荒らし無しで) 大騒ぎな空気が簡単に出来上がるぞ。自演&便乗荒らしが加われば、更に大騒ぎになる
>>497 ファンが多ければ否定意見なんか簡単に受け消せるわいw
つーかああいう色トレスの境界をブラシでぼかしたみたいな絵って全くいいと思わないんだが、 未だに偶に見るな
>498 そりゃ解釈を受け取りを間違えてる。簡単にも消えない 好意的な感情は本来激しいもんじゃないよ。むしろ穏やかなものの方が多い けど、悪意的な感情は激しいものの方が多い。こういう匿名掲示板じゃ、そういう激しいものが凄く目立ち易い場所だ 好きな奴の意見より嫌いな奴の意見が目立ち易いのは匿名掲示板じゃ当然の事だし 「嫌いな意見が目立つから、嫌いな方が多い」ってのは錯覚
「(声の)大きさ」と「(数の)多さ」は別物なんだけど、そこを混同・錯覚しちゃう人は多いな
リテラシーが無いというか
だからこそ未だにインターネットででも、全然ステルスマーケティングが通用するんだけども
>>499 悪いとは思わないけどな俺には…クッキリと境目がないのがいけないとは思わないし
ハイライトも影もなしでおまけに立体感も(意図的に)つぶされたあのキャラじゃ広角にしたところでアップは画面が貧しくなるからなあ 今回は山内のスタイルと合ってなかったってのはあると思うけどね
2ちゃんねるのURLを入力してみたところ、ユーザーの学歴や年齢がわかってしまった。35〜44歳のユーザーが
最も高い割合の43%を占め、次いで45〜54歳が20%、0〜17歳が14%だ。学歴は大学卒業が36%と最も多いが、
高校卒業が29%、高卒未満(17歳以下の現役学生を含む)が22%と高い割合を示している。記事では紹介していないが、
世帯収入は300万〜499万円が32%、0〜299万円が27%、500〜599万円が15%で、1200万円以上は0%という結果だった
http://www.j-cast.com/2011/12/01115025.html?p=all
新房とかあんな雑兵と山内の比較とか人生の無駄
誰も新房と山内の比較なんてしてねーだろw
>503 観ていて落ち着きがなくて終始安心した気持ちになれなかったところが 劇中のキャラの心理状態と同調しているみたいで面白かった 能力が使えなくなって、頼りとなるモノを無くした少年達の焦燥感や混乱振りが映像に出ていて 檻に閉じ込められてる時の、不安を快楽に委ねて掻き消そうとする淫靡さもよかった
あの演出しか出来ないのに使う方も問題だろ
専業演出叩いてアニメーター演出の敷居下げようぜ
>檻に閉じ込められてる時の、不安を快楽に委ねて掻き消そうとする淫靡さもよかった 演出、コンテと脚本の区別もつかん奴が山内擁護してんのか。
今号のanan読んだら、アニメ業界が舞台の連載小説がはじまってた 主人公は女性アニメプロデューサー いよいよ女性誌に登場する華やかな業界になったか シリアスさで大人に大ヒットしてアニメシーンを塗り替えた「光のヨスガ」という魔法少女アニメを若干24歳で監督した王子(←名字。すごくイケメン)の 9年ぶりの新作「運命線戦リデルライト」のPをやることになった主人公が、 監督がどこかへ雲隠れして連絡がつかなくなって胃をキリキリさせながら、フィギュア会社と打ち合わせする話だった
山内は星矢やドラゴンボールの映画の監督いっぱいやった実績がある時点で ここ数年で売れっ子になった監督相手と比較される筋合いはないんだよ 万人相手に通用してんだから
そんな過去の実績や権威?やらは知らんけど、今回のキャラの混乱振りや不安で覆われてる画作りは面白かったよ >513 女の腿近くに手を着いたり、男がカメラに背を向けて女の首に頭を寄せたり、覆いかぶさったり 片一方が見えないもう片一方の四つん這い、胸部分を撫でたりするリアクションやカット割りまで脚本指示なのか? 5話の現物脚本を知っていないと、そこは何とも言えないぞ。
>>517 それだと脚本じゃなくて字コンテになるな
山内さんのキャシャーン動きっていうか、あの見栄切るみたいなポージングと動きが気になるw 新世界5話も男の子の方にちょっとそれ入ってた
強い特徴のある演出するタイプは、年を重ねるにつれそれが更に顕著になる傾向がある 巨乳絵描きが高確率で奇乳絵描きにクラスチェンジする様に
お前の話はつまらん
あの演出は繰り返し食べて飽きないお袋さんの味なんだな 濃いめ味付けなのは否定しないよ
>>487 お前がそう思うのは自由だけど世間の評価というものにも少しは目を向けた方がいい
むしろ世間の評価なんてどうでもいいだろうが そんなんはスポンサーとプロデューサーだけが気にしてればいいんだよ まして一視聴者がそんなの気にするとか意味不明
便所の落書き言われる界隈の評価が世間の評価なの?
まあ他所でも不評なんだから仕方ない
面白かったか面白くなかったが自分の感性でなく 世間の評価とやらでしか判断できないバカはお呼びでない
末端が幾ら世間の評価とやらを気にしても、ドツボに嵌まって迷走するだけだから「やや意識する」程度で十分だよ
>503-504
そのアドレス先、つまりはそのスレッドを作成した者が意図的に意見をかい摘める「まとめサイト」だな。
対象作品もかなり限定的だし、コメント欄に至ってはココの匿名掲示板より匿名性の高い書記方式だし
構造的に
>>497 後半が凄くやり易い所だ
メリーは売上が悲惨だった
>>526 お前自分が便所の落書きの世界しか見てないって言ってるようなもんだぞ
>>519 どれみとかでも他の回はそんな事しないから
山内回は目立ってたなあ
個人的には好きなんだが
おジャ魔女の頃は適度にフェティッシュでよかったのにどうしてこうなった まあ最近でも抑えた仕事してるのもあるけど
演出なら山内より貝澤の方が好き
アニメはコンテで決まる!とか馬鹿なこという奴がいるが本当に演出した奴はこんな恥ずかしいことそうそう言わん コンテで決まるほど影響力のある上手いコンテ描ける奴なんてそれこそパヤオやら数人しかいない
536 :
名無しさん名無しさん :2012/11/06(火) 09:00:15.51
>>532 東映アニメーションのテレビ作品で山内演出が際立ってたのは『花より男子』
だろう。
何話か忘れたけど文芸作品みたいな仕上がりのやつ。あぁ、こういう演出する
人もいるんだと感心した覚えがある。ちょっと話が古いか。
>>535 板垣演出経験あるだろ
大声で言いまくってるぞ
というか、コンテ8割ってのは割りと事実だと思うが、残りの2割が駄目なら駄目アニメにもなるわ
逆に、糞コンテでも演出で救える場合もある
アニメは音が8割、作画の内の8割は色彩って言ってたのは誰だっけ
音が大事ってのは庵野が言ってた気がする
音が大事 美術が大事 見かけが大事 間が云々 この辺強調する人達はすっかり信用しなくなった
音が大事って言ってる人は、紙芝居で声優に喋らすだけの作品作るからな ドラマCDありゃお前らいらないじゃんて感じ 絵があってこそだろ 前提がおかしいんだよ
音が大事ってのはそういうんじゃなくて映画とかでの音響の重要性 とかそういうレベルでの話でしょ
>>543 イヒとかまさにドラマCDで充分だよなw
どう考えても音ってのはSEの部分だよね 実際音の占める割合大きいと思うけど
音=声優と思ってんだろうね 視覚情報が大半だと錯覚しがちだけど、実は人間の感情を一番動かすのは音 情動を直接揺り動かすのは絵じゃなくて音の方 個人的な持論としては、名監督と言われる人はほぼ例外なく音楽や音の使い方がうまい
だから、それはまともに絵を作れてからの話だろ 絵も作れないくせに音だけ拘っても何にもならん 音がぶち壊すっなんてのはまともにローカライズされてない海外向けアニメ見れば分かる
なんだその極論 もちろんアニメ(映像)は総合芸術なんだから両方必要に決まってる ただ極論で言うなら、 音しか入ってないドラマCDは売り物になるけど、音無しのアニメ映像は売り物にはならない
>>546 庵野が言ってたのはそっちだね
リアルさを出すのは作画だけじゃなくてSEも重要とか
だから音が重要って言ってるのは、そもそも他がちゃんと出来てるって前提で 更に重要なのはどこかって発言だろ
人間の感情を作用する場合 音のほうが揺さぶり易いってのはあると思う 逆に音が邪魔になって映像本来の良さに目が行かないのも当然あると思う
盛り上がっているようでなによりだね(ニッコリ
スレが正しく機能して何よりじゃん ラッシュで繋いだものを見て 「オレはもう死ぬしかないわ…」 という気分になって、DBで音を入れた時に 「ボクはまだここにいていいんだ!」 と持ち直すのは、演出なら必ずある経験。
『中二病』OP、変更前のを観ると “見易さ”ってのを全く考えずに、情報量を増やす事を意識し過ぎた結果の演出に見える 変更後のOPは、視点を安心して置けるスペースがようやく出来た…って感じ
全部が並レベルで揃ってる時、音響(BGMSE音声)の付け方が一番ウェイトあるというか 全部の工程の後、包括的に印象を左右するのが音
>>554 それはサトジュンとか超大物も言ってるよね
俺って天才じゃね?って最初の出だしからもう俺はダメだ。。。
と感情のジェットコースターが激しいw
>>555 見やすくなったような物足りないような複雑w
確かに観てて眼はチカチカしなくなったがね
最近SEで結構損したなと思う作品と言えばガンダムAGE 何をトチ狂って当時評判悪かったSEEDのSE流用したんだか
蔭山の使うSEはいつも同じだろ
浪速勉(なにわべん)て誰?
>>558 種死と同じ音響監督、音響効果も同じだからだろ
>>542 出崎や富野もアニメはコンテで決まるって言ってるので上手いことコイツ等を貶してくれよ
563 :
名無しさん名無しさん :2012/11/08(木) 19:01:43.68
音響効果なら高橋良輔作品の浦上靖夫が一番だと思う
>>517-518 ト書きだと脚本の役割になるけど
どの程度のト書きがあるのかわからん
話に関係ない動作や情景なら書かない場合もある
時代の先端行ってるのは誰さ
抽象的すぎて答えられない。
湯浅
>>564 自分のレスを自画自賛するなよ
きもちわるいな
食べ物演出の本をちょっと読んだ フードの出てくる定番シーンを語るエッセイみたいな本だったが 食べ物演出といえば宮崎さんだが、その功績で結構アニメはフード演出多いな 最近は日常系多いんで、どの作品も1〜2話あたりに、これから一緒にやってくキャラが一緒に何か食べるシーン出すよね
食べ物演出と言っても食べ物のディテールにこだわるタイプばっかで 宮崎に美味そうに食う作画はあまり見た事ない
下品だよパヤオは 育ちがわかる
板垣の漫画は上品ですか
パヤの食い物自体はそこまでうまそうじゃない 食ってる姿でうまそうに見える下品で結構
演出:平田豊 素晴らしかった
>>517-518 >>565 キャラの動作とか、その場の状況ってどこからどこまでが
脚本の指定(ト書き)なのか、演出に任せるレベルなのかわからん
>>571 その本で取り上げてたのは有名なとこじゃなくて、
宮崎アニメは「自分が食べるより先に動物に餌をやる」シーンがある、とかだったな
パズーが鳩に餌をやってから朝食にしよう、だったり、アシタカがまずヤックルに水をやる、だったり、
動物は餌をくれる人間に懐くことを示しつつ、自分の食事より先に動物に分け与えるというのはキャラの高い善性を示してるっていう
あと、ナウシカの腐海の底でチコの実を食べるシーンで(ここもナウシカが自分より先にテトに与える)、
テトはムシャムシャ食べるけど、アスベルは「不思議な味だね(苦笑)」と微妙な反応する
この食事シーンで、風の谷の味を受け入れたテトはずっとナウシカのそばいるだろうけど、
食べたけどもおいしいと思わなかったアスベルはやはり異国の人間で、今後別々の道を歩むだろうことが示されてる
そういうのが「フード演出」だと
その本によるフード三原則は
1.善人はおいしそうにフードを食べる
2.正体不明者はフードを食べない
3.悪人はフードを粗末に扱う
とのこと
一緒においしそうに食べる=そのキャラたちは心から許しあった仲間である
ということを示す、みたいなのがフード演出
すっかり駄目監督扱いだなw
>>577 おいしそうにフードを食べる悪人がいれば同情引けそうだし
一緒においしそうに食べといて裏切るとめちゃくちゃ効果的だろうな
581 :
名無しさん名無しさん :2012/11/10(土) 16:25:04.94
>>564 時代に取り残されたって、過去は「アニメはコンテで決まる」で正しかったってことかい?
>>582 図星かw
アニメは処理で決まるをんだよ
で、助監督や監督がチェック増やしてると・・・
マギ、毎週毎週稚拙なミスが指摘されてるが大丈夫か?
ちょうど今週のマギについて質問しに来たんだが、あれ(指示消し忘れ)って結構大きなミスなの?漫画畑の人間なんでわからん 個人的には、目や口のベタ塗り消れ程度の「なーにうっかりしてんだよwまぁ次気をつけろよ」程度で済まされるケアレスミスかと思ったが、一部の人間が結構騒いでるので気になった
スケジュールの無さからくるミスだから騒いでる
まあたまにあるぐらいの撮影ミス
騒ぐようなことではないだろ スケジュール悪いのは前々からわかってたし 円盤では修正されてるわけだしな
RDでも同じ様なミスあって、その時にこのアニメにもあるぞって感じで 同時期放送してた別タイトルの画像が出てきた記憶ある そんなレアなミスでもないと思う だからOKって話でもないかも知れんけど
ケアレスミスとチェックミス スケジュール切迫したせいのミス、とは言いにくい 修正自体は本当にすぐできる
594 :
587 :2012/11/12(月) 03:40:29.62
>>588-593 解答ありがとう
まとめるとそこまで騒ぐ事でもないか、騒ぐにしても技術の稚拙さを叩いてる訳じゃなく、スケジュールの不備を指摘してるって感じかな
漫画に例えたら、下書き消し忘れとかベタトーンなしで掲載(単行本では修正予定)とか、そんな感じかw
舛成が放送開始数カ月前にやる気が無いのを示唆するつぶやきしたのがまずかった 真偽がどうあれその結果がこの出来ならそりゃファンは怒る
舛成の管理能力じゃ作画ヤバいのは当然
そういや今週の遊戯王で「カードが凍りつく」みたいな 指示の文字が残ってたらしいなw
>>583 アニメはコンテで決まるってのは真実だと思うが
作画や処理がショボいとてんでダメになるのもまた事実だね
コンテを読めるスタッフでないとダメだってことだ
それは昔も今も変わらない
あの出崎ですら創竜伝はまさにそれでクソみたいな出来になっちゃったからな
さくら荘がフード演出で炎上しとる
他人を叩いて優越感に浸るのが一番楽しいなんて下卑た人間にだけはなりたくねえ
思うに、30代女性な、いしづか監督(監督演出回だった)やライターのメニュー感覚と、 ラノベ読んでアニメ見てる男性視聴者の感覚がズレていたということではなかろうか 騒いでる奴はアホだと思うけども、このシーン自体は違和感持たれてもしゃーないかなと サムゲタンって俺も食ったことねーし
マッドハウスの人だっけか まぁココロコネクトの問題とかレベルが違うしすぐに収まりそうな気はするが
右寄りの人の粘着力は凄まじいし逆にもっとめんどいかも
この原作のファンだったらキツイと思うわ なんか今この料理のテレビ・ネットでの宣伝が凄いらしいね 全ては金だ金…
右というか2ちゃんに生息している ただのネットイナゴのネトウヨだろ 主義主張はなくただ騒ぎたいだけのつまんないやつら
自分達の思い通りの事してくれなきゃ、まずはギャーギャー騒いで(この場合は、原作通りにしろ!か) その結果、自分達の思い通りの方向に動いてくれれば都合がいいもんな もし「騒いで駄々こねれば、相手側が言う事聞いてくれる」手段が通用するんだとしたら そりゃ気に入らなかったら、取り敢えずは騒いではみるわな 声だけ大きいイナゴからしたら「自分達イナゴは脅威」だと製制作スポンサー側に思わせられれば それだけ自分達にとって都合のイイ事をしてくれる確率を上げられるもんな
608 :
名無しさん名無しさん :2012/11/14(水) 02:59:57.11
【加害者】 ★監督:いしづかあつこ 韓国好き、韓国語ペラペラ、韓国に友達 該当回は監督の他に絵コンテ、演出まで担当 ★脚本:伊藤美智子 韓国旅行大好き発言多数 初の脚本回でサムゲロタン ★プロデューサー:前田俊博 エウレカセブンAOなど、彼のプロデュース作品は 反日色が強いので有名 ★プロデューサー:荒木人美 原作の編集者。それなのにサムゲロタンにGoサイン ★声優:櫻井孝宏 たびたび韓国大好き発言 【被害者】 ★原作者:鴨志田一 これで原作爆死決定、小説家として終了 ★声優:松岡禎丞 サムゲロタンについて戸惑った発言も、 韓国アニメの主人公と永久に語り継がれ声優生命終了
下らねぇ
韓国だから1から100まで全否定ってのも面白い話だ 韓国や中国の連中の民度悪く言えねえじゃん
極端から極端に行くなよ 話として不自然な上に説得力も無いのが問題だわな今回のは
演出意図としては、学生寮のメンバーが本当に仲間になった時はみんなで鍋を食べるというのが前にあって、
それをこのヒロインの当番回にも入れようとしたんだと思う
>>601 の会話の間に、別のキャラの「(倒れた子が)弱みを見せてくれたからね」って台詞が入ってる
選んだ鍋料理が今いちピンと来るものでなく伝わらなかったんだろう
ただ、一般的に漫画とかだと韓国に対する表現は結構神経使ってる感じなので 特に思想とか必要性がない場合は割と当たり障りのない描写に徹してるから あえて必要性のない場面で韓国料理を出したのは火中に栗を投じた形だね 自分もこれ位で騒ぐのは馬鹿げてると思うが何でここで韓国の鍋? とは思うな せめてユッケ位焼き肉やさんでお馴染みだったらまた違ったかも
くだらなすぎて吹いた
普段はた迷惑な変人が作ったシンプルなお粥という平凡な優しさを 変人が特別な鍋といって馴染みないものを作ることに改変した意味をしっかり解説すれば落ち着くんじゃね 韓流ブームに乗せられたおばちゃんたちが気分で改変したとかだったら治まらなさそうだなw
>>613 こういう余所者の燃料投下が一番迷惑だのにわかってねーなw
言ってることもてんで的外れ
そもそもなんでお前が他社の演出意図を代弁してんだよw
知ったかぶりして適当なこと言って、恥かいたな
糞まとめサイトなんて見る価値ないわ
>>613 ひだまりでは先輩への励ましとして、お粥を作ってましたよ
ちなみに原作にはないオリジナルシーンです
>>613 お粥を美味しそうに描くのは難しいからとかいくら外様の勝手な屁理屈でも他になんかあっただろうに…
原画や処理のせいで美味しそうに見えなかったなら後で修正するわ
鍋繋がりだったのか
>>620 くどくど言っといて結局
サムゲタンは鍋じゃねーんじゃねーか
626 :
名無しさん名無しさん :2012/11/14(水) 18:33:14.10
サムゲタンって肉入りの粥じゃないの?よく知らんが
視聴者のクレームにはおとなしくしたがっとけというのが最近の風潮だな 騒いでる奴等にモンスタークレーマーの自覚がない分タチが悪い
もともと人気アニメでもなかったしどうでもいいだろというレベルの話だな どうせ2ちゃんで騒いでいるおっさんなんかアニメ買わないし
とにかく騒げれはいいやーw悪ノリ祭やりたがる連中ばっかだからな
>>627 そんな風潮ねぇよ。奴等に「したがった」ら付け上がるからさ
…あー、でも“製”作スポンサー側の方にはそういう早計な事する奴は結構居るかもw
取り敢えず物腰柔らかく謝っておくが、受け流して程度よく無視する。対応の方が多い
>>613 どうして違う制作会社のスタッフが説明してるの?サンライズ関係してる?
サンライズでサムゲタンネタ仕込んでる予感
作り話してまで不買レスする奴が大半だろうしな
ホワイトアルバム監督の吉村明って結局誰だったの? 毎回手の凝った演出や技法使ってたけど
アニメーターでキャラデザの吉成兄という噂らしいが
シリーズ構成の佐藤博暉かな、と思ってた
>>613 これ当たり前の感覚だと思うんだがツイッター垢消されてるな
改変に便乗して騒いでる奴らのほうが日本のアニメを汚してるんじゃないのか?
それが当たり前の感覚でもそのことを他社のスタッフが勝手に表明するのはおかしい
おかしいと自分が絶対正義と信じて疑わない感覚がおかしい 世の中いろんな人がいるんだ多様性を認めろよ
ハメコミかどうかはともかくヤマカンが描いた絵じゃないのは確か
>>637 おかゆの表現が至難の業とか言ってる方がどう考えても頭おかしい
どう考えても…ねぇ
レイアウトではないし普通にアニメーターがコンテ清書したんだろ
>>640 ヤマカンは公開されるコンテは必ず他人に清書させます
かんなぎもヤマカンコンテを アニメーターが清書した回なかったっけ
A-1は割りとコンテ清書を多用するよ、ヤマカンに限らず
コンテの清書なんてお金が出ても雀の涙程度…という事は親しいアニメタ(演出希望の)に描かせたんだろう
サイコー『シュージン ネームの清書100円な』
A1は清書代高いぞ 作監クラスにやらせるし ジブリや旧ガイナがコンテを商品化して儲けたのにならって
652 :
名無しさん名無しさん :2012/11/18(日) 11:03:53.31
演出転向の始まりがコンテ清書って アニメーターは結構多いのかな?
コンテ集なんて基本うれないし そもそもだしてすらいないだろ アホか
出崎のコンテ集が欲しいけど プロにも読めない奴がいるってぐらいのシロモノだから 一般人にはほとんど解読不可能か
>>653 ナディアとかエヴァ、ジブリ作品とかはマニア向けに少し高めの値段設定で売ったら、
そこそこ儲かったんだよ
A1も作品が当たればコンテ集出すのを見据えてるのと、
あとはレイアウト切れるレベルのアニメタに清書させて、
原図作業の効率化狙ってるの
最高クラスに売れたアニメ以外無理だろ 業界ゴロ小黒が出版もくろむようなのはまず無理
そいやアニメスタイル本屋に置いてないな 前と状況が変わらん
けいおんの映画の限定版みたいに特典でコンテつけるとかはあるんじゃない? あれは別にそのままだけど
ガイナのコンテも別に清書とかしてないな むしろナディアの昔からざっくり絵が主流なのに、未だにコンテの画像とかネットに上がると 絵が綺麗or細かい=いいコンテみたいに言われて理解がすすまねーなと
ガイナはメーター上がり多いけどコンテの絵は雑なのか?
>>659 >未だにコンテの画像とかネットに上がると
>絵が綺麗or細かい=いいコンテみたいに言われて理解がすすまねーなと
今の時代はコンテの絵も綺麗で細かいことが求められてるんだが…
>>661 細かいにこしたことはないけど絵がきれいか以前に
まずは演出がいいか悪いかっていう話じゃないのか
絵が綺麗なことが求められるってだれの話しですか
実用性より絵が綺麗なほうが喜ぶクライアントが増えてきた ついでに、アニメーターも全般的に画力が下がってるので、自分で考える部分が少ないので描き込みの多いコンテを喜ぶ輩が増えてきた 特に海外出しとかになると、マルチョンで描かれたコンテだと当たり前に手抜き仕事される危険性もある 一昔前だったら、コンテから処理まで一貫して同じ演出が担当することも多かったので、荒いコンテでも処理で何とかすることも出来たのだが、 最近は処理専、コンテ専みたいな括りつけてるスタジオも多いので、コンテ段階で画的な説得力を求めるスタッフも多い しかし絵は上手いが処理やったことないコンテマンだと、能率やら現場のカロリー考えない要求したりする弊害もあったりね
演者にあたるアニメーターのレベルが下がったから、レイアウトとしても使えそうなコンテを求められるのが根拠ってこと? しかしうまいアニメーターとしてはつまんない仕事だよね 押井のレイアウトシステム以上のガチガチの縛りじゃん そもそもヒットしたアニメで小奇麗なコンテってあんまみたことないね まどまぎも落書きみたいなコンテだし
それは逆で、求められる画や統一感のハードルが上がってるからでしょ 要するにストーリーボード・イメージボードの役割もしてる TV作品のスケジュールや予算だとなかなか毎回清書というわけにはいかないけど、 劇場作品だとかOPやEDだとか、全体の絵のクオリティを上げたい時の作業効率が上がるから使われてる
>>665 >まどまぎも落書きみたいなコンテだし
そりゃ絵が描けない人がコンテやってるからだろ
つまりコンテに書きこむかどうか作品の質に影響しない
だから作品の質に関わるのはコンテマンじゃなくて演出処理担当者の腕で決まるって
いやコンテで9割は決まるんだからコンテ つまりは作オタがまんだらけの盗難コンテ画像を買わずに見て にわか知識で勘違いする綺麗なコンテほどいいコンテというのは誤った認識というのは確定している 新房だって元アニメーターだからね
アニメーターに清書なんてさせる暇あったらそいつに原画や動画修正させたほうがマシだろ 発注をだしているアニメーターがよほど信用ならない屑なら別だが
>>670 >コンテで9割は決まる(キリッ
みんなから笑われてるよ
作オタに笑われてもむしろうれしい
お前の想像の中の作オタすごいね
その時の作品、スタッフの座組によりけりで
つまるところ作業の指示表だから、綺麗な方が伝わりやすいケースではそうするし、マルチョンの阿吽で伝わるならそうする
どっちが優れてる劣ってるの話じゃない
ファンのコレクションアイテムとして市場価値高いのはそりゃ綺麗な方だろう
>>671 最初から「こういう画を描いてくださいね」って見本渡して修正の手間を少しでも減らすのがいいか、
ある程度任せて後から必死に直すのがいいか、
どっちがその時に効率いいかってだけだよ
理想を言えば、いいコンテっていうのは作画・美術・撮影スタッフの創造力を刺激するコンテだよな ただ予算的・時間的な制約が第一に来る昨今の現状では、ほとんど原画の下絵というか塗り絵みたいなコンテが重宝される
原画を信用出来ないから綺麗なコンテが必要 演出を信用出来ないから助監督がレイアウトチェック 作監を信用出来ないから総作監が直す ちょっと乱暴な括り方だが繋がってると思う
そしてキチガイ柳沼がそんなのすべて無駄だと喚き散らす
ディズニーとかの長編アニメは(最近はCGになってるが) ちゃんと彩色までした各シーンのストーリーボードを用意して、制作チームのイメージ統一する そのボード描く専用のアニメーターもいるんじゃなかったっけ むしろ清書コンテは予算や時間に余裕が有る作品の代物だと思う
中村憲由氏のコンテが凄かった
ガイナアニメ講義15回の平松さんと組んでた演出がそうでしょ
クライアントのお偉いさんが、コンテの絵が綺麗でわかりやすいと意見を言いやすいって喜ぶ例も少なくない 某大御所監督のコンテが、内容よりもとにかく絵が綺麗ってことで局プロ受けが良くて、 余所のスタジオで作ってた長編アニメの監督にゴリ押しされたことがあった が、現場の作画スタッフがコンテにNG出して書き直してしまうという悲しい事件も
絵コンテと演出と分業化されてる場合 絵コンテが良くても演出で台無しになることもあるんだろ? (分業化されてる場合、演出は絵コンテを元に作業をすると聞くが)
>>684 実際はショボいコンテを演出でフォローするのが普通
コンテ、演出処理はどれくらいBGMや効果音を指定できるのかね? これらとは別に音響スタッフもいるわけだけどさ
監督って単発の演出やコンテをチェックする立場でもあるけど アニメや監督のタイプによってはバラバラだよな 細かい指示を出すやつ、細かくない程度に指示を出すやつ、丸投げするやつとバラバラ
他アニメだとそれなりに癖のあるコンテ、演出を処理するやつでも あるアニメではそれほど癖が出ないって事あるよな 監督が細かくチェックするタイプにはありがち
BGMや効果音の指定するスタッフって 演出かコンテか音響の誰だかわかりにくい
単発の演出が何人かもいるアニメってあるけど ああいうのってただローテーションやスケジュールで決まるんか? それとも監督かプロデューサーあたりがわざと単発の人に指定するんか? (例えば、この話にはあの演出家にやらせようという意図で)
おまんこ
実際のところ、クレジットだけでは判別しがたいんだよな 一本のアニメに対して、誰の力がどれだけ発揮されているかってことは 起用の内情もまたしかり
有名タイトルにクレジットされてるから大丈夫かと仕事出してみたら、とんでもないポンコツだったことは良くある コンテ演出にしても、アニメーターにしても
ヤマさんのことですかね
絵コンテと演出処理と音響ではどちらが、BGMや効果音を決める権限があるのかね?
よく「日常を丹念に書く」と紹介される監督っているけど そういう人って大抵暗い作品が目立つイメージないか? 高畑勲とか原恵一とかさ
漠然 アバウト アホ 痴漢
>>697 リアリズムが強調されるからじゃないのか?
原の日常描写は冗長過ぎて早送りしたくなり 高畑のテキパキした描写はもっと見てたいとなる
まあ確かに「日常描写に定評がある〜」って言われる監督って SFやファンタジーや冒険が売り扱いされる監督より暗い感じの作品が目立つよな クレしんスタッフだと原恵一が日常、本郷みつるがファンタジー ジブリだと高畑勲が日常、パヤオがファンタジーという印象が強い
暗いっていうか、淡々とせざるを得ないからな 日常描写を通じてアニメにリアリティを求めるっていうのは厳しい道だけど 作る側としては面白いわな
でもそのテのはあまり売れそうじゃないんで難しいわ アニメとしては斬新でも多くに受けるかどうかは別だ 特に絵柄がアレだと余計に売れんわ 原恵一はわざとああいう絵を好んでるみたいだけど
リアルに突き詰めるほど所詮実写にはかなわないという問題に直面するし 動きも絵柄もデフォルメ加減を間違うと目も当てられない 苦労の割に報われない方向性なんだよね 個人的には最高はじゃりン子チエだな あれは原作と演出が完璧に調和した奇跡の作品だと思う
絵柄というかキャラの顔等はデフォルメだけど テンポやキャラの動作でリアリティを意識したってアニメもあるな 数年前のNHKBSでやってた絶対少年は作り手がそれを意識したらしい 出演声優も監督から「抑揚付けない、張らないように」と指定されたと言ってたな その指定に「えーっ」ってなった人もいる
絶対少年は伊藤が原作者に近い位置にいたからじゃないの 望月はトリッキーな作品ばっかやってる印象があるな ポルフィも名劇的には異色だった
>>707 望月監督作品では「海が聞こえる」もジブリの異色作だと言われる
望月監督はしにがみのバラッドやさらい屋五葉もあるけど
これ等は原作からして変わってるタイプらしい
しにがみのバラッドは原作からして死神モノとしては変わった部分もあるらしい
さらい屋五葉は原作からして時代劇モノとしては変わった部分もあるらしい
そういう変わった原作だから選ばれたのかもしれんけど
しにがみのバラッドもさらい屋五葉もアニメとして売れなかった 原作はどれだけ売れたか知らんけどラノベor漫画とアニメはメディアが違うからな 「○○としては変わってる」を突き通してもそれがアニメとして大多数に受けるとも限らん 一応ジブリ作品としてやった「海がきこえる」もジブリとして異色タイプだけど売れた印象はない 望月は斬新でヒットさせるにはやり方がまずかった演出家なのかね? ある意味芸になるほど突き抜けられなかったのかね?
しにがみのバラッドは変態望月の作品とは思えないポル産じゃない良い萌えアニメだった 望月を活かせるのは変態のリビドー全開でやれるDEENだけか
絶対少年の第二部(横浜編)では「それってどうよ?」と思う所はあった
インタビュー読むと絶対少年も特に後半のは望月の意向も強そうでな
海がきこえるも望月全開の1つだと言われてるしなあ
ヒロインもそれまでのジブリのヒロインでは掟破りの存在ではあった
「あれがリアルな女」「パヤオヒロインは理想像」だという声もあるっぽいが
ある意味パヤオが「耳をすませば」みたいなもんを作るきっかけになった物とも言われる
対抗して作ったとか
>>711 さらい屋五葉はどうよ?
少なくとも作品自体のノリは望月全開の1つだったと聞くが
さらいや見てない 見る余裕無かった オノナツメ作品は好きだから多分楽しめただろうけど
まあパヤオは理想的なファンタジーなヒロインを好んでるので対抗心を持っても無理もない 絶対少年については、少なくとも後半は寧ろ監督があの人と聞いて自分は納得した 海きこやきまオレ映画(あの日に帰りたい)の監督をやってて あれも結構人間関係や恋愛でドロドロしてたような気がするし 絶対少年も後半はよりそういう傾向が目立ってた きまオレのあの日に帰りたいは脚本の寺田の意向もあるのかもしれんがどの程度かは知らね
>>711 ダグオンもそれまでの監督の仕事からすると野郎が何人も目立つアニメで異端だったとか
ただ、アニメの仕事に掛かりっぱしだったとう話もあるので実質他スタッフの力もあるかも
これで望月が細田(守)ばりに少年趣味が強かったらもっとガッチリと関わってたかもしれないけど
細田とは違い、少女趣味は聞くけど少年趣味はあまり聞かない
「それまでの監督で異色!」と言えば
大地監督も「今そこにいる僕」は当時は異色扱いされてた
しかし、今となっては寧ろ納得するファンも増える模様
鬱が本性に見えるからな
>>711 あれも中々のフェチアングルあったんだが感じなかったのか
当時本スレでも「エロい」と言われてたけどそれぞれなもんなのかな
寧ろさらい屋五葉みたいな男ばっかで原作者が同人経験アリ女性のアニメのが意外
本人の演出やメインの仕事見てると女オタ(特に腐)にはそんなに面白くなかったり
場合によっちゃ嫌われそうな物も多い(例え彼女等に受けても絵柄や他の要素の力も有ったり)
原作もアニメも実際に見た事ないのでわからんが別の意味で「らしい」部分でもあったのかな?>さらい屋
>>709 さらい屋は時代劇というより
変わった町人達の日常アニメに見えたな
>>714 きまオレのあの日に帰りたいドロドロした恋愛で叩かれてた
絶対少年の第二部も制作話によると第一部よりも
きまオレの人の好みが混じってると聞いたが
第一部より人間関係のドロドロが強くて賛否両論が激しかった
ドロドロ恋愛劇と言えば最近だとホワイトアルバムを思い出す 原作付きながらあれだけ監督の個性が出てたのは異色
きまオレのあの日に帰りたいはイレギュラーな存在で 映画等にありがちな「監督の作家性が出ちゃいました」ってパターン 脚本家が別だとしてもそれにOK出したとか気に入ったというなら自身の感性もそんな感じって事になるから 後に同じ監督やディレクターの作品でドロドロした人間関係があれば尚更
ドロドロ人間関係とは違うけど クレしんにおける原恵一のアッパレ戦国 うる星における押井守のビューティーフルドリーマーも監督の作家性が出てた ただクレしんは原作者がキレたという話はあまり聞かない
女キャラ好きという上での変態の演出家や監督って結構いるけど そういう人の中にはRAVEとかフェアリーテイル等の 真島ヒロのアニメに参加してない人もいるのも意外っちゃ意外だ 流石に外部のスタッフまでは使うのは厳しいんだろうか 少年誌系の中では女キャラやお色気も目立つから変態向けなのにな RAVEはもう終わったけどフェアリーテイルのOADか何かで 真島ヒロの監修も入れながらサービス満載のアニメでも作ってくれると良いんだが それと少年キャラへの萌えで思い出したけど寧ろ細田守みたいなヤツが変わり者 細田はサマーウォーズでもカズマがお気に入りだと公言してた 普通、男のクリエイターの萌え対象って女キャラが多いしその方が男として健全なのだが
日常で保たせるっていうのは、アニメとしてのいろんな武器を捨てることでもあるから、挑戦ではあるよね だからこそ、志あるような演出家はやってみたいって行く道なんだろう てかきまオレの頃までいくと、もう作家性というか、時代性の部分も入ってくるんじゃないかな…
フェアリーテイルはODA自体は既に存在してる 劇場版は違うスタッフがいたけど同じ亜細亜堂出身の監督を起用するなら より女好きな望月智充さんあたりでも良かったような気がする 少年誌バトルの中では女キャラやお色気の頻度が多くてピッタリで真島ヒロと気が合いそうなんだよな
藤森の人が紛れ込んでるな つーか、ずっと自演してる 男好きだの女好きだの、そんなこといつまでもだらだら言ってんのは腐女子だろ
まるで藤森がサービス精神のない監督みたいだな マジなら納得するが
いっそ西島克彦とかエロいアニメで一世風靡した人に ホモ臭いのをやって欲しいw
でもフェアリーテイルの映画の監督はマジで望月でも良かったんじゃなかろうか 同じ亜細亜堂出身の人を監督するなら彼とか適任だと思ったんだけど 少年向けバトル物の中では女性キャラが目立ってるしサービスシーンも多いので似合うだろ 作者のヒロ君とピッタリ息が合いそうだったのに
いや、元々は望月が監督をやる予定だったんじゃないか?>フェアリーテイルの映画 それが何か事情やゴタゴタがあって結局望月でなく他の人が監督になったとかさ 女キャラのサービスシーンは嬉しいけど他の部分で気に食わない物でもあったのかもしれん と推測
730 :
名無しさん名無しさん :2012/11/23(金) 20:11:30.69
派手な美少女やドンパチはやりたくないって この前の書き込みであっただろ・・・ 大体望月は初期を除けば他社の仕事の方が多いし
藤森キチガイに何マジレスしてんの
推測じゃなくて妄想だろうがwww
そういえば原恵一はアッパレ戦国大合戦でクレしん映画としては異色の映画を作ったんだけど 原作者の臼井があまり怒らなかったという話を聞かないのは驚いた 良い悪い関係なく、キレて険悪にまでなる作者もいる中で珍しすぎね? 逆に一番酷い関係になったのは押井監督のうる星ビューティーフルドリーマーか
アニメと原作は別物って考え方の作者もいるだろ
原恵一はもっと他に問題があるだろ。絵柄とかさ 河童にしろ、カラフルにしろ子供向け的な物とは また別の意味でアニメファンに嫌われるタイプ しかも自分の好みでああいう絵柄にしてるんじゃ救いようがない
そりゃ、あんたにとっちゃ問題に感じるのかもしれないが 自分が感じる問題・好み ≠ 自分以外の他者が感じる問題・好み だからなあ。
>>733 そんな古い作品まで遡る話なら
もっと資料集めて勉強しろよ
怒らない例も酷い関係になった例もそんな程度じゃない
クレしんのは原作者も何かの宗教にハマってた時期だったかもしれないし
望月さんて結局何者にもなれなかったね、才能はあったと思うんだけど
売れたいなら海がきこえるのような物をジブリで作るのはマズイ ジブリ色薄めってだけなら構わんが好き嫌いかなり分かれるのはね パヤオが対抗心燃やして作った耳すま(同じ青春物)が受けたって事を考えると 妄想と言われようとも理想的なキャラのが売れるんだろう
富野、庵野、パヤオ、細田等は出世したけど 色んな意味で他スタッフにはない物を持ってたんだな あとパヤオと同期だった芝山は何故パヤオほど出世出来なかったのか パヤオのような趣味を持ってなかったから?
そんなもん オリジナルが創作できないからに決まってるだろ
ギザブローも宮崎と時期が近かったな
芝山だって十分成功してんじゃん
同期ってだけで何故とか比べてる奴は頭おかしいのか この選手はイチローと同期だけど、何故戦力外になったんだろうとか疑問に抱くのと同じ行為だぞ
エウレカAOが駄作だった どうしてこうなった
何故〜なんだろう等と、意味不明な疑問でネタ振ってくる奴はいつものアレ
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・ もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・ 文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・ っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
映画作品でキャラデザを決めるのって完全に監督の役目なのか? 虹色ほたるもももへの手紙もひっでえキャラデザだったんだけど
まあそうだろうね
ジョジョの絵コンテがイデオン劇場版のベテラン滝沢か なんでいまさら 立候補制か
>>746 どうしてっていうか、いつものことじゃないか
まあ作品として辻褄は合わせて終わったからいつものボンズよりは大分マシだけど
辻褄合わせに始終した所為でドラマ部分が酷い事にはなってたが
スタッフやキャストもジョジョ好きの人を集めてるらしいよ
>>750 映画のキャラデザ指定って皆監督がやるのかよ
周りから、○○層に好かれそうなデザインにしろって命令されることはないのか
特にお前にいうことはない
シナリオはどうか知らんが演出は上等だったろAO完結編 特に意味もないのに奇をてらった演出ばかりする作品に呆れてただけに余計際立ってた
基本糞というか エウレカらしいロボアクションがなくなって ほとんどガンダムだった
3期の稲垣監督曰く元ネタを親に聞くことで親子の会話が増えるとかなんとか
誤爆
>>749 ももへの手紙は監督が日本屈指のアニメーターなんだし
ラフなキャラ設定でも描いてんじゃね?
監督がアニメーターだとキャラデザも考えるのか キャラデザインのやつが別のやつとしてクレジットされてる場合は 監督の清書状態か?
>>760-761 アニメーターもやってるような監督だと
キャラデザインが別の人としてクレジットされてても
実質の監督の力って事になるのかよ
例えば、おまえうまそうだなの映画版もアニメーターもやってる人が監督だったけど
あれも実は監督自身がキャラデザも考えてたのか?
スタッフの誰かのtwitterの発言からすると柳田義明(結構ベテランのキャラデザ)の力だと思ってたけど
あれはただのリップサービスで本当は実質監督の力だったのか?
そりゃ監督は他のアニメで作画やアニメーターとして働いてたけど
おまえうまそうだなとはかなり系統の違う作画や絵柄もあったし
763 :
名無しさん名無しさん :2012/11/24(土) 16:10:11.96
演出(監督ではないが)として活躍してたドラえもん映画(ワンニャン時空伝とか)でなく あくまで作画監督だか原画だけだったポケモンのミュウツーの逆襲って紹介されてた時点で察しろよ
>>761 いや、ももへの手紙は原案も脚本も沖浦監督だから
それでキャラデザだけ他人に丸投げは不自然だろ
ある程度監督も関与してるんじゃないか
もももへののキャラデザは普通にクレジット上でも監督と二人で入ってるんだから、単にメーター監督ってだけの映画と比較にならんだろ そもそも藤森の話に無理矢理でも持って行きたいだけのキチガイの相手すんな
おまえうまそうだなの場合は柳田義明への評価が目立ったから キャラデザや作画は柳田義明のパワーかと思ってたんだけど自分の勘違いなのか? 他のアニメスタッフのtwitterみるとキャラデザや作画への評価で柳田さんに対して述べている 小林治 ‏@osamukoba あ、つぶやき忘れた。 長編アニメ映画「おまえうまそうだな」面白いですよー。 是非! 僕は関わってないけど(涙)。 柳田さんの作画、めっちゃ好きです。 藤森くんは良い仕事したなぁ。 では、寝ます! 小林治 ‏@osamukoba 柳田さんの作画は昔のテレコムっぽいんですよ。 「おまえうまそうだな」が良いのは一見、記号的なシルエットの作画っぽく見えるんですけど 実がちゃんと立体的に造形が構築されてるところ。 セル画の処理も凄く良いです。 いやー、ホント良かった。 柳田さん誘って飲みたいくらい良かったw。
原案としても関わった立場の監督とあくまで雇われた側の監督と一緒にすんな だいたい、ウマソウの映画とか監督が原案から関わってたらもっと別の内容になってそうだ どこぞのインタビューやドラ映画等の演出を見るとほのぼの話よりアクションとか背動とかケレン味のある物が好きそうに見えるしな どうせ、ももへの手紙と比較するなら監督自らが企画持ち込んだ河童と比べな
河童のクゥは原が長い間アニメとしてやりたがってたけど おそらくメインターゲットであろう小学生受けはどうだったんだ? 小学生までならとにかく絵柄や予告に釣られて見るから 実際の内容は見るまでわからないはずだなのだが
演出飽きた、やめたい。
エウレカらしいロボアクションってごく一部除いたら遠くでジャキジャキーンって動いてる手抜きの印象しかない
印象で語られても
つかAOはいくらなんでも村木サーカス一本やり過ぎる
スケジュール無かったからアクション関係は 村木に丸投げだったんじゃね
むしろ村木以外のがサーカスやってたろうが サーカスそのものが飽きたってんなら言うことはないけど
レーザーだろうがミサイルだろうが同時発射→カクカクした軌道→振り切るように避ける の繰り返しばっかりは流石に
それ以外のサーカスなんて後藤、松田、金子、藤井ぐらいしかいないだろ そもそもサーカスなんてタイミングの違いとかアニメーターの個性を楽しむものになってるから作オタ以外は求めてなさそうだけど
いやまずサーカスから離れようって話だろう 偶にならともかく
アップで濃い絵並べるだけのロボットアニメよりはよほどマシだったよ UCとか馬鹿じゃねえのと思う位芸が無いし監督仕事しろよ
いや今回のエウレカまんまUCのパクリというかガンダムのパクリじゃん
元祖の板野自体サーカスをもうやっていないのにパクリストたちが俺こそがサーカスといまだにやっているのは失笑もの
>>768 というかそんな話がマジなら
アクションとか背動とかケレン味のある物が好きな奴に
ほのぼの感動話を作らせるとは滅茶苦茶な話だなって事になるわけだがw
極端な例えだが、虚淵にプリキュアみたいな内容のアニメを作れって命令するようなもんだ
板野はサーカスいまだにやってるじゃん
板野はCGに行っちゃったからな
少女椿とか やぶにらみの暴君 とか知ってる奴いる?
どっちもめちゃくちゃ有名じゃん 少女椿は公開当時に観に行ったしやぶにらみの暴君は最近リバイバル上映された時に観に行った
>>786 公開当時って・・・
あのヤバい内容の作品が映画館とかで上映されてたの?
パタ様に監督依頼するチャレンジャーはもういないんかね・・・
横山さんの初監督作品がギャルゲー原作になるとは
押井さんが以前ラジオで 「演出を学びたいなら、いいもの(映画)ばっかり見てちゃダメ。 つまんないの観て、どこかどうダメか、自分だったらどうするかを考えるのが勉強になる」 って言ってた
ギャルゲーのアニメでの監督ってどういう基準で決めてるんだろ 中にはこいつにそんなアニメは似合わねーなってやつもいるかもしれないのに
ギャルゲーアニメの監督業が似合わないスタッフって例えば誰よ?
まあギャルゲもラノベも同じようなもんだしな
オーソドックスにキャラを見せるタイプの演出が好まれるんじゃないの
797 :
名無しさん名無しさん :2012/11/28(水) 20:20:06.50
こいつにそんなアニメは似合わねーな路線はギャルゲー以外でもあるだろ 個人的にはここで何度か既出だけどさらい屋五葉というアニメの監督を知った時だ 良くも悪くも少女嗜好で、自分が監督としてやったアニメも女キャラ目立つ作品が多い望月が よくああいう男キャラばかり目立つアニメをやろうと思えたな 同じ男ばかりのアニメのダグオンではもっと賛否両論だったり他のアニメに掛かりきりでゴタゴタ あれほど男ばかりのアニメが似合わない監督って中々いないんじゃないか? 作品によってノリは変えてもロリコンでフェティッシュなのは一貫してると思ってたし ギャルゲーとかそういう路線の方が合ってそう(ギャルゲージャンルだとどんな話でも女キャラだらけなのは一貫してるし)
メインじゃなくても忍たまでもコンテに参加する事あるみたいだけど くの一メイン回以外に参加する事があるのが以外だわ 女キャラのくの一メイン回が比較的望月のリビドーさを表現しやすそうだと思ったし 実際、くの一メイン回以外じゃ望月っぽさがあまり感じられないし 単にその回の脚本との相性や、上スタッフの指示もあるのかもしれないがね (余談だが脚本の浦沢はふし遊ほどじゃないけど時々自分の色を抑えた話を描く事ある)
>>795 ギャルゲーとラノベって端から見たら同じようなもんなのかな
>>796 ただそれだけだったらギャルゲーに向いてるかどうか微妙だな
オーソドックスに見せる演出家でもギャルゲーが苦手だとね
>>798 メイン以外の立場だったらそういう事もあるだろ
制作体制や会社によって違う事なんてザラ
忍たまはファンの間で語られやすいコンテはもっと別の人だしな
アレが沸くからここじゃ話ねーけど
忍たまといえば20期のオープニングとエンディングのスタッフが判明した オープニング 絵コンテ・演出:吉田光春、作画監督:市来剛、新山恵美子 エンディング 絵コンテ・演出:小野木一樹、作画監督:新山恵美子 既出だったらスマン 吉田光春は映画の時に参加してたけど小野木一樹はあまり知られてなさげ
ぶっちゃけ恥も外聞もなくエロ演出が出来るかどうかじゃないの ああいうアニメの監督って川口とかそんなんばっかじゃん
吉田光春って最近じゃ結構忍たまで動いてる人なのかな あとファイブレインでも演出かコンテで参加してた事あったような
>>803 パヤオはある意味似合ってるんじゃね?
ロリコンなので
禿は知らん
パヤオはロリコンだけど露骨なエロは描かない 禿はエロもやるけど原作ものを作るタイプじゃない
>>797 雑食でもない限りああいう性癖のある人は特定に限らず皆そうだ>男ばかりのアニメが似合わない
>>801 で出てる山口監督もそんな感じじゃないか?
ロリコンでエロ趣味のある人にに男ばかり(悪く言えばむさ苦しい)のアニメをメインで担当させるのは
赤松健に男ばかりの漫画を描かせるようなものだろ
山口監督って男ばかりのアニメの仕事したっけ?(サブでなくメインスタッフで)
山口のことを言ってるのか川口のことを言ってるのかはっきりしろや どっちもホモンチカくらいお手のもんや
>>794 世界一似合わないと思われた出崎統が本当にやっちゃったからな
ヲタには叩かれまくって一般には案外評判よかったのがいかにもだった
逆にギャルゲー系でなくて
野郎ばかりのアニメの仕事がイメージじゃないスタッフって誰々がいるんだ?
>>797 の人以外で
中でもギャルゲーアニメの仕事に向いてない人は 女性向けのイケメンがメインのアニメの仕事か いかにも少年・青年向けな男がメインのアニメの仕事が 得意だったり趣味だったりする監督ってイメージがある これらのタイプが一番ギャルゲーと相性が悪そうじゃないか
仕事なんだからやらせりゃなんだってできるよ 描くのが男だろうが女だろうが別に大して文法が変わるわけじゃないし
男女よりも、メディアの差をちゃんと踏まえるかが先じゃないの ゲームは、プレイヤーの一人称視点で、 ある女の子(男の子)の選択ルートに入るとその子の話だけになる、他のキャラは消えるっていうのがあるから、 それをどう不自然にならないよう処理するか いわゆる「当番回」ってやり方が今のとこ一番無難なんだろうけど
816 :
名無しさん名無しさん :2012/11/29(木) 16:16:19.80
当番回やるかどうかは脚本上の処理の問題だから
一概に監督の責任とは言えないんじゃないかね
>>812 太った方の水島は萌え系夏色キセキくらいしかないけど
相性悪いとは思わなかったぞ
職人タイプの演出ならちゃんとこなすと思うけどな
>>814 だな
男キャラより女キャラの描写が好き(またはその逆)って事あるから
>>813 の言う理論は必ずしも当てはまらない
こないだのエウレカセブンAO完結編23話のAパートはほぼ精二のコンテだな 出来良かったよ
精二が職人タイプってのはマジ? 職人タイプって言うと良くも悪くもそのままやるってイメージだな 監督だったらどんな題材だろうとこなす 下のスタッフだったらそのアニメの監督かプロデューサーか周りの命令通りにやるみたいな
作品よってノリを変えたり周りのスタッフの意向通りにやるって 良く言えばどんな仕事もやる 悪く言えば方向性がイマイチ定まらないって感じだなあ 大成してるスタッフはある程度方向性が分かりやすい印象 コロコロと変えまくるタイプよりある程度定まってる方が良いのかね?
821 :
名無しさん名無しさん :2012/11/29(木) 19:53:47.19
オリジナルや映画をやるような監督だと作家性も大事になるから 作品に合わせる職人タイプの監督は評価されにくいわな
職人タイプの監督って場合によっては欲張りだったりするのがな あれもこれもと入れるタイプ
そして方向性を失う。と。
>>821 原作付きでも自ら「この原作をアニメ化したい」って考える監督だったら
作家性が強調されると思う
原作つきを多くやるから職人タイプってわけでもないもんね それこそ出崎統なんて原作つきの作品を全部自分の色に染めた人 たまに(原作つきばかりだから独創性がないという意味で) 職人的って言われるけどとんでもない話で 作家性ではアニメ史上全体見渡しても宮崎駿と双璧だと思うよ
原作と変える監督って色々いるけど そういうタイプでもコロコロと変える人もいるな 原作合わすというより作品としてあれこれ幅広く違う路線のをやるタイプみたいの
職人監督の作るやつは「○○と同じ監督とは思えねーw」って言いたくなるアニメが幾つもある 白○○、黒○○という違いとかそういうレベルじゃない
828 :
名無しさん名無しさん :2012/11/29(木) 21:43:44.35
エロアニメとアクションアニメで 芸風使い分けてる元永は序の口レベルか
元永はどれも同じでしょ 使い分けてるとか無いわ
ポル産やらせてみたい監督・・・原 ポル産以外をやって欲しい監督・・・丈夫 勇者シリーズやらせたい・・・駿
>>829 そうかねえ
エロアニメだとこでら使いまくる印象だが
それは芸風使い分けてるんじゃないだろw 楽な仕事は小寺でも大丈夫と言わせたいのか
エロだとあざといアングルを使いまくる アクションだとオーソドックスにカットを割る そういうイメージあるけど
835 :
名無しさん名無しさん :2012/11/30(金) 13:38:59.93
職人監督と雑食監督の違いがわかる人はいるのか
評価は結果次第だな
ギャルゲーかエロゲーアニメならホモ趣味か女性向け趣味か ムサイ趣味しか持ってない監督(勿論職人でも雑食でもない)が 作ればある意味面白そうじゃね?
838 :
名無しさん名無しさん :2012/11/30(金) 19:44:45.22
わざわざそれをやる意味が分からん ぶっちゃけホモアニメの監督ってヘボばっかだろ
>>838 怖い物みたさ
だた、実際に意外性を狙って起用される可能性もあるだろ
意外性なら今度のフォトカノの横山さんとか それこそ山内の方がまだいいわ
なんで? 横山ってホモなの
意外性狙って「あの○○監督が」ってやる事あるけど それで失敗したら後悔するレベル 成功すれば新たな一面も感じられるが
>>841 アホか
萌えアニメであまり見ない凝ったレイアウトとか
やってみたら面白そうだからだろ
>萌えアニメで見ない凝ったレイアウト 何やらそうとしてんだ 派手に滑りそうだな
写真がテーマだからレイアウトにこだわる必要性はあるんじゃないか それ以外に起用する理由があまりないし
萌えアニメに似合わないレイアウトって実写的な物とかか?
なあ わりとまじで 山内のコンテってどこがいいの?
売れ線から外れている=クソ認定の風潮ファックだね 0か100かで判断するのはやめようや
演出に詳しい人達に聞きたい かわいい以外に山内のコンテどこが凄いのか教えて欲しい
ダメだと思ってるの?
駄目というか好きじゃない でも認めてる人は多いし 詳しい人に聞いてみたいなと
映像作家としての山内を理解できないということ単純に芸術を感じる心がないってことだろうね
キャラのポーズがオシャレ
>>852 別に分からないなら分からないでいいと思うよ
業界内の成功者に尊敬してたり影響受けたって人多いから有名人ではあるけど
アニメファンには昔から担当回は賛否あったし監督作も悉く当たらなかった人だから万人受けするタイプでは元からない
合わない人は合わないしハマル人にはハマるというただそれだけのこと
東映Vシネマでいうところ大川俊道やきうちかずひろと似たようなマニア受けのカルト監督ポジションだと思っておけばいい
山内演出はぶっちゃけ脚本スカスカの方が 独特の空気感が出ると思う
ますなり大丈夫なのかね
216 名無しさん名無しさん 2012/12/03(月) 04:58:14.64 マスナリさんなんか、普通の制作追っかけられるわけないじゃない。あんなワガママ親父。 カミチュの時、人が足りないんで、同時に進んでたガンパレのスタッフ投入して何とか終わらせて、さあ次はガンパレ手伝って貰おうと思ったら、メインのスタッフ持ってとっとと逃げたのは有名な話。 宇宙ショーだって、当初のスケジュール1〜2年?ブッチしてあの結果なんだから。A1大赤字だっつ〜の。
このままだと干されるんじゃ
植田と落越いれば大丈夫
いち社会人として当たり前のルールも守れん奴はどれだけ腕が立とうが駄目だよね 納期は守れよ
パタ様もフリーダム過ぎたから
たしかに フリー原画マンを使い捨てて当たり前の業界だからね いち企業としてのモラルが必要だね
・腕は立つが、納期を守らない ・腕はそこそこだが、納期は必ず守る どっちが生き残りやすい?
>>865 結論
どっちも生き残る
納期を守らないで腕だけで生き残る奴はずば抜けてレベルが高くなければならない
腕がそこそこの奴はプライドも何もすべて捨てて偉い人に食いついて、小さくなって一生生きていかなければならない
という前提でのことだが
納期守らないっていっても色々だからなんともだろ もともとスケジュールきつい場合とか演出とかアニメーターがレイアウト離さない場合とかたっぷり時間あったけど食いつぶしちゃった場合とかその状況によって評価も変わるからね
マギってシリーズ演出置いてるし コンテも舛成のこだわりが出てるとは思わないが どこで時間食ってんだ
元々スケジュール悪かったかもしれんし 企画が固まって放送日が決定したらあと3ヶ月だったとか まあA-1ってほぼスケジュール悪いからどこかって言ったら制作っぽいけど
スケジュール悪いってかA1とJCはいつもこんな感じのテロだよね
この中で生き残りやすいのはどれ? ・特定の趣味を作品に出すタイプ ・職人タイプ ・雑食タイプ
特定の趣味を出すタイプといってもその趣味による ストーリー的な趣味(アクションとかコメディとか恋愛とかSFとか) 性癖的な趣味(エロとかホモとかロリとかショタとか)とで変わりそうだな 性癖的な趣味の場合なら、どんなストーリージャンルでも成り立つ事がある
一貫してるのがロリコンとかエロとかそういう趣味だけだったら どんなストーリーでも対応出来るからなあ パヤオはロリコンだけどストーリージャンルも基本的に 特定されるから職人でも雑食でもない
>>865 下でも生き残れるかもしれんが数年に一度仕事する程度でどうやって生計立てるのかね
>>873 パヤオはロリコンという趣味だけでなく
ファンタジーというジャンルもあるよな
>>874 そこそこってのがポイントなんじゃね?
下手ではないが天才でもない、ぐらいで
上坪さんはついに仕事終わってしまったみたいだな。
ずっと糞みたいなどうでもいい話題ばかりだな
だって特にいい演出ないんだもん
紅三四郎面白いぜ スタッフクレジット一切無いけど
>>800 おのぎんさんか
コツコツと田舎で色塗りソフト自主制作してる奇人
演出やってるって事は東京に戻ってるのかな
>>872-873 でも大成してる監督は話のノリやジャンル的にもある程度一貫してる人が多いと思う
ていうか最近の演出家は話の選り好みはあまりなくない? 製作側の締め付けもあるんだろうけど 原作通りだったり改変も最小限に抑えたり
原作とかオリジナルとか関係なくテレビシリーズのローテでは たまたま○○に回ってきたという場合もあると思うんだがね 「意図的にこの話にこの人を選んだ」って物ばかりじゃないというか
同人的な発想・思考しか出来ない人は「意図的にこの話にこの人を選んだ」ケースにしか目が行かないんだよな
テレビシリーズで複数のスタッフがローテで入ってる場合 明らかに「たまたまその回に当たった」「適当に選んだだろ」って突っ込みたくなる場合もある
そりゃそうでしょ スケジュール優先なんだから
ガルパンの戦車演出は本当に素晴らしいよ 押井に見せてやりたい
>>888 ガルパンの演出スタッフはみんな戦車が出てくるアニメの演出経験がありそう
>>887 スケジュール優先で選ばれた場合でも明らかに他アニメとは違う仕事をする人もいると思うぞ
同じ演出家でも他のアニメとは違うやり方になるタイプとかな
「その回の脚本に合わせただろ」「上のスタッフの意向も混じってるだろ」って感じの
作品に合わせるのは基礎スキル。
制作環境によって違うな 自分の色を出してもOKな時と、それありきな時と、脚本のノリや上の意向に合わせる時がある
普段の回では脚本や上の意向に合わせてても 特別な回や重要な回では自分の色を出すこともあるわけだがね
偶然回ってきた話だろうが自分を当て込んで振ってきた話だろうが 状況に応じた形のベストを尽くすのは当たり前 その程度の仕事ができないで演出なんかやってられっかって 本当にすごい奴はどんな状況でも自分の色に染めて、かつ他の誰より面白いものに仕上げちゃう 名が通った監督はみんなそうでしょ
どんな状況や作品だろうと自分の色に染められる奴は中でも稀なタイプじゃね? 普通は他のアニメである程度癖のある演出をしても 特定のアニメでは癖が少ないか下手すりゃ全くないってのもありがち
と言うかその辺りは監督の采配か
他のアニメでは見られた特徴が とあるアニメではその特徴が感じられない演出家は 監督かプロデューサーに指示されてるか、単に脚本に合わせてるとしか思えん
中村も最近はそれ程だよね コメットさんとか昔は一発で分かったが
コメットさんは処理までやってるのが違う所だな
監督やってるズモモも比較的おとなしめだし、作風の変化かも知れん その分、中野英明ががっつり受け継いでるけど
同じ演出家でも別のアニメで感じられた特徴が 他のアニメではそういうテイストが感じられないってのはよくあるけど こういうのはファンや見てる方からすると「同じ演出家とは思えねえ」って言われるよなあ かろうじて言われてやっと納得するレベルだったり
>>903 コンテは監督にかなり修正なり指示出されるんじゃないの?
監督の修正で演出家の個性を抑えられてると考えるのが普通
>>902 中野は確かに中村さんっぽい作風だよなw
アクタスで仕事してる内に影響受けたのかね
東映アニメとかだと個別の演出家の個性が出る事も多いんじゃないか
岸さん大人気だな ABで結果出してからの勢いがすごい こういう人がちゃんと評価されてるのはいいことだな
猫物語は予想通り板村だったけどどうか 偽物語は不評もあったけど 劇まどopはよかった
ビックツリー先生アニメ復帰するんだ…
スタッフ復帰ってコミケのスタッフやりたいって言ってるだけじゃないか 30半ばでプロ名乗ってる人が…
なんだコミケスタッフかよw はやとちりした
いま戻っても、どの面下げてって言われちゃうよ 干されたのではなく、自身で辞めて今は好きなこと出来てるって言ってるんだし
岸はどの会社行っても演出のチーフを初めての人に上手く任せられるあたり コミュニケーション能力とかすごく高いんだろうな このまま順調に手駒を増やして将来の一世一代の作品とかになったら大量にそれまでのスタッフを投入しそう
新世界より14話にまた山内w 他人の作品にローテで入ってガッツリって珍しいな 監督作準備中とかじゃないってことか
このペースならあと3回演出やるのか、嬉しいな
かおり
かおりって誰?樋口香里?
919 :
名無しさん名無しさん :2012/12/10(月) 10:44:54.01
犯人は201『水道毒物等混入罪』
>>902 >>904 そういう意見前にもあったけど
中野英明は若手の好き勝手を許すだけで、昔の池畠博史と同じだと思う。
中村憲由に似てるとは全く思わん。
中村は作画に好き勝手させる分けじゃないからな というか、作画自体は取り立ててどうこう言う事もない 演出がハイテンションで楽しいだけ
砂土原のアンパンマンは最近どう?
最近のNARUTO、都留さん頑張ってるね
>>920 中野は絵は直してるけどそんなに人集めしてないと思う
中村さんと似てるのはタイミング弄って
テンション高い演出が出来る点かなあ
今年の演出大賞は誰?
山内で良いよ
山内がどう素晴らしいのか適切に説明できたらな
929 :
テルマの代行 :2012/12/13(木) 16:38:34.55
930 :
テルマの代行 :2012/12/13(木) 16:47:20.11
高畑さんの竹取物語いよいよ見られるのか
山内が素晴らしいのは他人の作品なのに美術まで好き勝手やっちゃうところ 新世界よりの美術、山内回だけ松本健治じゃねえか
都留回本気過ぎワラタ
>>929 浦沢直樹みたいだな。つか浦沢の絵でみたかった。
リップシンクのこだわりすごかったね今夜のなると
936 :
名無しさん名無しさん :2012/12/14(金) 00:08:11.62
そういえばしろくまカフェなぎさ演出回何回目だろ 最近こういう実力者がローテにがっつり入って コンテと処理両方やる機会少ないな
「時間が無い」ってのが一番の要因だな
938 :
名無しさん名無しさん :2012/12/14(金) 01:03:40.33
■児ポ法 自民案「アニメも漫画も逮捕しろ」 民主案「アニメ漫画は対象外」 自民党マジキチ アニメや漫画について、民主案は法適用の対象外とすることを明文化したことが特徴。 党内や出版業界などに 「表現の自由」を損なうとの懸念が根強かったためだ。 東京都青少年健全育成条例の改正論議も影響を与えた。 当初案では、子どもの性的行為を過度に描写した漫画を子どもに販売しないよう関係業界に自主規制を求めていたが、 里中満智子さんら著名な漫画家らの間に反対運動が広がったこともあり、表現の自由を前面に出す形となった。 これに対し、自公案はアニメでも実在の子どもの被害を誘発するとの指摘もあることを重視している。 政府に規制の必要性について調査・研究を求めるなど方向性は民主党案と正反対となっている。【堀井恵里子】
>>928 たまたまその回が素晴らしくて、他の回が微妙なのなら、それは果たして「素晴らしい演出家」なのだろうか
940 :
名無しさん名無しさん :2012/12/14(金) 23:23:58.22
山内は色々変則的過ぎて 合わない時は合わないからな
山内で微妙演出回なんてないと思うけど
冒険王ビィト…
ビィト最高でしたけど^^;
山内はわかりやすいからいいよね
山内は天才ということだな
山内さんは神だと思っている
さて、水島弟が落としたわけだが
じょしらくは上手くさばいたのに。
スタジオの地力が違う 業界一の処理能力を持つJCと比べてはいけない
スケジュール管理に定評(ザル?)のある 川口や高松ですらアクタスでは苦労してるからな 誰なら大丈夫なのかとw
こでらが全話コンテ切りすればいいと思います
ガルパンの場合、努がコンテを引き延ばしたのが一番の原因だと思うよ
954 :
名無しさん名無しさん :2012/12/16(日) 06:28:05.74
オリジナルはどうしてもカツカツになりやすいのかね
庵野もよくやったよな エヴァの総集編とかカレカノの総集編とか
畑さんが5か月前から作画inできるようにしてたのにってぼやいてた
>>957 そういえばコンテ演出してたな
総集編の次の小林寛回も良かったけど
>>958 BLOOD-Cはオリジナルアニメではあっても水島努のオリジナルではなかったからな
これゾンやモーパイみたいに放送開始時に全話完成済みにしとけば問題ないんだがな
企画時に大枠の放送枠も決まるんだから無理に決まってるでしょ モーパイだってズレ込んだ結果みたいだし
事情が少し違うが放送の半年前に映像が出来てたおまひまとか 放送する前年から作画に入ってた神ドルの例もあるしなあ
DVDの特典のせいで本編遅れたのか 本末転倒すぎるな
トモはサワダに惚れそう
五十嵐紫樟の紫樟って師匠って意味でいいの?
渡辺信一郎と同姓同名の人が選挙に出てて 一瞬本人かと勘違いしたわ
>>966 うろ覚えだがジミー監督か誰かが師匠と言ったんじゃなかったっけ
演出の勉強ってどうやってするの? アニメにかぎらず色々見てるけど全然そういう観察眼が養われない
どういう意図を持ってやってるか、自分ならどうするかを考えればおのずとわかるやろ
色々見るのはそりゃ大事だけど、実際なにか作らんとどうにもならなくね
適当にわかったようなこといってればいいんだよ
本読むといいよ アニメだと定番の、富野さんの「映像の原則」とか
アニメ業界は今やすっかり女流監督ブームだな けいおんのヒットで女性目線の萌えキャラが受けるようになったのが大きいんだろうが それ以外でもデジタル工程になって撮影以降の指示が出しやすくなった分体力的なハンデも少なくなったんだろう
>>969 何を描きたいかを明確に持つことが原点じゃないかな
悲しみや苦しみを描きたいなら、主人公にもっと困難を与えてやれ、
そのためにはどんな状況が一番面白いんだ、その中からこいつは
どうやって立ち上がるんだって考えていけば自然に絵が浮かんでくる
今度はその絵をどれだけ効果的、論理的に受け手に伝えるかを考えていく
上っ面の効果だけ追いかけたって演出にはならないよ
>>974 お仕事ご苦労さんです
同じこと何度も何度も
>>974 ブームってほどでもないだろ
昔とくらべたら増えたって程度で
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。