東映演出家列伝 二十五期生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
東映アニメーション作品で活躍する演出家、作品の演出について語ってみよう。

前スレ
東映演出家列伝 二十四期生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1341497310/

関連スレ
東映アニメーション【東映動画】7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1297561420/

東映アニメーター列伝 第二期生
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1273051389/

東映アニメーション公式HP
http://www.toei-anim.co.jp/
2名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 23:10:58.31
現有戦力
貝澤 小村 細田 芝田 角銅 長峯 志水 池田 境 宮元
畑野 暮田 土田 小牧 三塚 織本 今村 小川 上田 園田 田中
古賀 座古 黒田 松本 大塚 所 門 亮太 中島 広嶋 うえだ
勝間田 岩井 平山 えんてつ 山口 AHO ほか若干名

過去
佐藤 山内 地岡 西尾 幾原 細田 五十嵐 
川田 中尾 岡 中村 宇田 伊藤 森下 梅澤
3名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 23:50:41.06
チョンピースの打ち切りまだですかw
4名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 05:00:42.34
おっぱいアニメはまだか?
5名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 07:23:10.52
理恵、すなわち東映を救う女神。
夢の工場と謳われた大泉スタジオのかつての栄光を取り戻す。

救済の日は近い――。
6名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 08:37:15.37
キモイっての
7名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 18:32:02.64
ラインナップ
TV
「ワンピース」
「トリコ」
「スマイルプリキュア!」
「聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-」
「探検ドリランド」

劇場
「アシュラ」9/27公開
「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」10/27公開
「ワンピースフィルム Z」12/15公開
「ドラゴンボールZ」2013/3/30公開
「SAINT SEIYA THE MOVIE」公開日未定
「楽園追放」公開日未定

「SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK」(続報なし)
「GAIKING」(続報なし)

web配信その他
「京騒戯画」(配信中)
「スタプラ!」
「金田一少年の事件簿・黒魔術殺人事件」(講談社OVA)
「セーラームーン新作」(詳細不明)
「プリキュアオールスターズ」(いつも通りなら来年3月に劇場)
8名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 19:25:04.52
【審議中】
        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'
9名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 21:30:12.37
>>2
たまにでいいので深澤さんの事も思い出してあげてください・・・
10名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 22:24:56.16
>>2
宇田さんはもう帰ってこないのん?
11名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 22:38:17.66
織本さんてまだいたっけ?
12名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 11:51:53.97
角銅Ωいいね
13名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 11:59:56.52
>>1
セーラームーンはももクロ主題歌でスタチャ主導らしいから
東映の手を放れるんじゃないかなぁ
14名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 12:28:46.72
じゃあパンチラ、おっぱい期待できるな。
15名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 12:59:30.56
ごめんね素直じゃなくって
16名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 13:09:55.91
夢の中なら言える
17名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 14:13:04.67
ポポポポ〜ン♪
18名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:07:55.40
地岡が過去組にいるけどなんで?
確かにここ半年ぐらい見てないけど
19名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:25:07.19
>>9
たまにでいいので処理込みで頼む
話はそれからだ
20名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 17:30:29.22
深澤はドリランドの第一話で処理込みやってるやん
というかSDじゃんか
ローテやれよとか言うなら分かるが
21名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 23:23:51.00
どりらんどなんてもんもあったっけ
クローズアップ現代でも取り上げてたな
ヤバイって
22名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 00:06:06.59
志田がドリランドの原画やったらしいなマジ東映の用心棒
23名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 00:13:51.02
コンテやらないならOK
ドリランドでもなんでも存分に
24名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 23:44:42.06
確か今のワンピOPの原画も描いてるよね
25名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 23:48:42.79
確か今のワンピOPの原画も描いてるよね
26名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 19:02:55.51
アシュラ封切りだギャー
27名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 19:13:12.32
見せてもらおうか、さとうけいいちの実力の程を。
28名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 19:29:43.10
実力は鴉で見せたじゃないか
キモイキャラデでやった鬼太郎もどき
けーしもしこしこ作画してたっけ
あれでよくタツノコ潰れなかったよなって思うわ
29名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 21:04:55.54
けいいちちゃん何気に東映古参だよね。ダイ大で作監やってる。敬えよ
30名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 22:17:07.86
ええい!東映の演出は化け物か!
31名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 13:48:07.12
>>30
誰か、これ何が面白いのか教えてw;
32名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 14:07:21.15
スマイルのどこが面白いのか教えてw
33名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 14:23:51.94
朝早く萌えアニメが観られるところ
34名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:55:33.42
あんなペチャパイキャラのどこが萌えだ
35名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 22:30:04.05
ペチャパイ?洗濯板だろ
36名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 22:34:29.35
おっと理恵たんの悪口はそこまでよっと
37名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 23:09:48.94
理恵ちゃんに爆乳キュアを作らせるプレイでお願いします
38名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 23:33:06.80
いっその事深夜枠でアナザーエロキュアでもやれば受けること間違い無し
39名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 05:15:53.45
ドリランド#12 (9/29)
脚本/井上美緒、演出・コンテ/渡辺健一郎、作監/五十内裕輔・渡辺奈月
星矢Ω#26 (9/30)
脚本/横手美智子、演出/園田誠、コンテ/浜崎史敏、作監/高橋晃
スマプリ#33 (9/30)
脚本/小林雄次、演出/芝田浩樹、コンテ/山口祐司、作監/伊藤智子
トリコ#75 (9/30)
脚本/村山功、演出・コンテ/うえだひでひと、作監/山崎正和
ワンピ#566 (9/30)
脚本/菅良幸、演出・コンテ/宮元宏彰、作監/山下恵
40名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 08:59:59.84
プリキュア安定のつまらなさ
山口はどうにもしょぼくていかん
えんてつと交替してみてはどうかね
41名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 09:03:54.34
えんてつはいらないが流石に酷過ぎたな
トリコから座古さん呼び戻せ
42名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 09:29:47.05
ワンピトリコの質をストップ安にする気か
43名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 10:05:59.43
この程度なのか、宮元
才能を先物買いされてしまったばっかりにすっかり成長とまっちゃったな
44名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 10:27:02.68
宮元は元々大したことないが
平ローテの時から目立ってなかったし
45名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 11:13:53.80
仕事しないSDは消えても構わんよ
これより落ちる事は無いから安心しろトリコ
46名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 13:17:16.09
大塚をさっさと更送しろよ
47名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 13:38:46.11
やなこった
48名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 13:41:44.97
ぽまえらアシュラ観にいけゆ
49名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 13:45:23.36
試写で見ましたしもういいです
50名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 13:54:46.54
誰も引き継げないだろ
ポンコツ化したキャラとイミフ設定のるつぼ
もう走りきるしかない、スマイル
51名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 14:03:04.35
やれやれ、今週もドリランドの一人勝ちか
52名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 14:16:25.27
第4世代ってアクションとハイテンションギャグには強いが
シリアスとSDとしてのコントロール能力はボロ糞だな
53名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 16:53:43.43
>>46
更迭のつもりなのかな?
54名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 17:35:52.94
6:30の枠を止めてそこのスタッフをプリにやってプリのをワンピトリコに分散すれば良くなる
55名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 18:08:27.35
他社作品見るとぐぬぬってなる
なんで東映作品はあんなにもしょぼいのだろうか
作画で勝てない分智恵をしぼれよ
56名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 19:01:47.57
知恵ないのも確かだけど仕事抱えすぎなんだよ

どうやら経営側の知恵も足りないようですねw
57名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 20:54:48.33
>>52
五十嵐山内細田の跡継ぎが出てこないな
58名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 22:22:36.60
境と長峯が居るだろ
59名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 22:43:44.84
へ〜ックション!
60名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 00:46:28.57
やる気がないのかやりたいことがないのか
61名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 01:10:44.24
皆テレビアニメよりも映画作る方が向いてるよね
それもストーリー添え物のアクションビューみたいなの
理恵の狂騒とかまさにそれ
62名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 04:17:57.28
宮元ワンピ 幹部倒すシーンが尾田のコマをそのままアニメ絵にしただけってそれ演出って呼べるのか?

トレースにしてもエフェクトのつけ方が弱いから原作より迫力ダウンしてた

エレファントガトリングの所はまあ良かった
63名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 09:46:09.47
ガトリング終わってから妥協絵の連続で、SD回になくてはならない“粘り”がまったくみえてこなかったな
まさに志田さんの面目躍如たるシーンだったのに> 幹部倒すシーン
なぜ潔く助けを求めなかった・・・
64名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 10:24:47.87
アシュラはそこそこ好評みたい
65名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 21:39:36.02
昨日観にいっておけば良かったな
湾岸なので台風にびびってしまった
66名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 22:28:45.58
え、だから試写会でアシュラ見たじゃん
67名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 00:29:53.07
このスレ意味ないわ

68名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 01:48:41.48
住まいは田舎がいい、森と日溜まりでひと寝入り、飛ぶ鳥、稲と日照り、まだ独りもいいが、家内はいます
69名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 03:08:51.38
ヨスガノソラ・・・ネ、中尾さん
70名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 12:11:33.47
また土曜プレミアムでワンピの新作やるんだってな
今年の東映働きすぎぃ
71名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 03:42:16.57
えびてんって、東映に一言でもあったりしたの?
星矢が酷いことされてるんだけど
Ωよりマシだけど
72名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 06:27:03.17
Ωよりマシならしょうがないな
73名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 18:03:35.15
スイートで抱えた負債どうすんだ
74名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 18:27:56.65
有害図書「アシュラ」がR指定映画にならなかった訳 - シネマトゥデイ
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0046593
森下さん時期的にブッダ制作と被ってるだろ
そら倒れるわ
75名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 19:30:06.58
>さとう監督は次回、劇場版フルCGアニメ『聖闘士星矢』を手がける

なんでこんなんやらせんの?
76名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:49.46
くだらねえ
77名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 21:54:11.73
社内の演出は信用されてないんだろ
育成も諦めたし、今後は外に頼るしかないって事
CGに投資した分急いで回収したいし、CG制作の実績を買われて呼ばれたんだろう
CG会社になるならもう潰れても構わんな
78名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 23:04:14.55
ワンピトリコプリデジモンの演出そろそろ再編成しね?
79名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 23:54:55.77
小川くんやっぱりいいな。救いようのないドリ班で唯一の希望
80名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 00:10:00.07
>>78

ワンピ
座古 松本 黒田 えんてつ 長峯 小川 土田 三塚  
トリコ
暮田 角銅 上田 細田 中島 芝田 山口 伊藤 小村
プリキュア
深澤 志水 今村 池田 織本 小牧 所 門 園田 田中
(デジモン)
貝澤 古賀 畑野 うえだ 境 宮元 亮太 平山 大塚
ALL
広嶋 岩井 勝間田 羽多野
召還希望
太田雅彦(プリキュア) 菱田正和(デジモン) 佐藤順一(プリキュア以外)
出合小都美(プリキュア) 京極尚彦(ワンピ) 中村憲由(デジモン)

戦力外
AHO

これで
81名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 00:19:05.85
星矢馬越さんだーーー
楽しみ(・ω・)
82名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 02:48:13.92
ドリランド#13 (10/6)
脚本/鎌田智恵、演出・コンテ/小川孝治、作監/梨澤孝司
星矢Ω#27 (10/7)
脚本/吉田玲子、演出・コンテ/畑野森生、作監/馬越嘉彦
スマプリ#34 (10/7)
脚本/佐々木なふみ、演出・コンテ/門由利子、作監/山岡直子
トリコ#76 (10/7)
脚本/田口智子、演出・コンテ/中尾幸彦、作監/島貫正弘
ワンピ#567 (10/7)
脚本/田中仁、演出・コンテ/今村隆寛、作監/村上直紀
83名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 07:05:41.43
中尾さんに期待
あっちの方の進捗が気になるが
84名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 10:28:38.96
OP#567
今週も(重要回なのに)微妙なディレクションだった
東映演出家はイマジナリーラインもわからなくなったのか
ガトリングの静止の瞬間を描かないから間抜けなカット繋ぎになってたし
宮元ともども期待しねーよ
85名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 12:06:12.60
動かす方は元々期待してないし作画の関係上厳しいけど
メリハリがホントにつけられなくなったな
今年はワンピに限らずその辺どこもできてない
86名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 13:21:17.89
来週のプリキュアは健ちゃん大活躍だってね
87名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 14:22:33.73
原画沢山描いてるって意味でか?
88名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 15:50:52.67
コンテ参加しとるZE!
89名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 16:32:27.27
コンテじゃ活躍出来ないだろ
自分の代わりに描ける奴でも呼んでるのかよ
90名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 17:03:03.53
ケンオーのコンテって微妙じゃん…
プリキュア5時代に何度かやってたけど
特に理恵ちゃん演出の「前編」の次にやった「危ない!ファイブdeチャンス!後編」は落差が酷かった

まあ今回はたかし演出だから見れるもんにはなりそうだが
予告の絵もなかなかだったし
91名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 17:11:00.46
いつもがダメみたいな言い方してんじゃねぇぞコラ
92名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 17:19:38.06
作画のパフォーマンスがコンテを上回る人は作画に専念して下さい
誰のこととは言いませんが

(おっと、また健にへそ曲げられても困るから、志田ってことにしとこう)
93名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 17:47:16.02
今週のプリキュア門演出の割にアクションいまいちだったな
スイートやこれまでのスマイルでの担当回では結構アクションに尺とリソース振ってる演出だと思ってたんだが(マックスハートの担当回は冨田劇場すぎて参考にならんので除外)
94名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 18:01:29.10
門はアクション得意じゃないでしょ
95名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 18:09:49.98
丁寧な作りが売りだと思ってたが
96名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 22:06:30.19
今、鯖規制掛かってカキコできない人、ここからカキコできるよ (^^)

http://ergo.geo.jp/
97名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 22:29:37.90
>>93

スイートの門がよかった?
98名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 22:37:55.38
他と比べたら良かった方だろ
99名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 22:53:11.82
いや、スイートの門は下から数えた方が早いと思うが
岩井さんだろ、AHOだろ、山口、長峯、門、山口、つっちー、地岡という順番じゃないか?>スイート
100名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 23:36:13.79
田中と黒田が含まれない時点で
101名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 23:37:00.31
一番は池田か
102名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 23:46:30.14
>>100
下からだから含まないのは当然ですし
そんなにブービー賞上げたいのか?

池田は4番
103名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 00:02:32.59
スイの門と地岡は局所的な参加だけど頑張ってた
本編引っ張ってたのは 黒田 田中 畑野 小川 ちょっと下がるが織本
104名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 00:11:40.85
織本は良かったろ
織本の7話なくしてスイートは成立しない
対して黒田は別に目立ってなかったし

それよりスマイルはどうなんだよ
全部隆史色に染まっちゃってるのか?
105名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 08:32:07.27
SD大塚のプリキュアは過去に見たようなモノばかりで冒険してなくてつまらん
次回のは楽しみにしてるがな
106名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 09:58:54.64
東映の本気にかなりリソース抜かれてアクション的にはあまり見る所が無いな。田中と境くらい

アクション以外じゃツッチーが楽しい感じ
107名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 11:45:50.51
途中で挫折したおいらが言うのも何なんだけど、大人気だと騒がれてた割りに熱量無いんだね
スマイルは他のシリーズと変わり映えせんのよね
キャラ被ってて5人いる意味ないし
108名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 13:16:06.19
おまえらプリキュアにしか興味なさすぎだろ・・・
109名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 13:24:26.95
そんなこともねーです
大塚の食生活と理恵の移籍先にも興味津々ですよ

Ωには失望しかないしなぁ
ドリランドは無事完走してくれればいい程度のもんだし
やっぱデジモン動いてないと寂しいわ
110名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 13:30:00.39
理恵ちゃんの性生活が知りたいです先生
111名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 13:58:29.05
馬と畑野は8:30じゃなきゃやる気出ないようだし
デジモン班はグリグリ動かさずに魅せる人らだからガチアクションとは相性悪い
112名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 14:01:45.86
Ωは節目節目で凄い回持ってきてくれるから良い
スマイルはもう駄目だな
113名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 14:07:43.06
114名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 14:12:30.95
来週は健ちゃんと一緒に東映の本気見せてくれるんでしょ
115名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 14:39:31.02
健ちゃんのコンテは趣味
本気の時は原画で頑張る
116名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 15:25:28.29
観てきたよアシュラ
コンテは森下孝三・和田卓也・さとうけいいちの連名表記
117名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 16:02:42.33
星矢折り返しの盛り上げ展開乙でした
ようコントロールしてたな
118名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 16:41:59.47
>>113
浅沼さんデザインだけど荒木さん寄りに戻ってるね
竹田さんのデザインが異端過ぎたのか
119名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 12:53:16.67
スマイルも虫の息か
120名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 15:12:14.37
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PL21110BFA99F838AE
今ユーチューブで無料配信されているアバレンジャー26話のアニメパート
演出 今沢哲男
作画監督 直井正博
原画 冨田与四一
121名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 16:18:06.33
ありえん・・・

http://i.imgur.com/xmEqx.gif
122名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 16:53:20.27
そんな事よりマーマレードボーイBOX買おうぜ
劇場版は初のDVD化だそうだよ
ttp://shop.toei-anim.co.jp/products/detail/7576/
123名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 18:13:14.73
劇場版ママレード・ボーイ(1995年公開)

製作:高岩淡 安齋富夫(集英社) 泊懋
企画:関宏美 月刊りぼん

原作:吉住渉 集英社「月刊りぼん」連載

脚本:松井亜弥
監督:矢部秋則
助監督:岩井隆央

キャラクターデザイン・作画監督:馬越嘉彦
美術デザイン:千田国広
美術監督:塩崎広光

原画:
青山充 増田信博 浜洲英喜 オグロアキラ
小曽根孝夫 秋元勇一 玉川明洋 長縄宏美 夏目久仁彦 馬越嘉彦
波風立流

エンディング・コスチュームデザイン:川村敏江
エンディング・アニメーション:青山充
124名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 18:28:49.01
今は亡き矢部っちの作品だったよなぁ
もうそんなに経つのか
125名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 18:38:08.77
そんな太古の昔から波風は波風名乗って波風立てまくってたのか
126名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 19:05:20.94
昔のSDは劇場版もやったんだね
127名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 21:02:50.80
ドリランド見てて思うけど小川上手いなあ
プリキュアから離れたときはあれと思ったけど
今のスマイル見てるとドリランド行って正解だった気がする
128名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 21:16:54.58
プリキュアが泥船かのような言い方はよせ
129名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 21:22:40.92
プリキュアはタイタニックです
浮沈船です!
130名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 21:31:38.27
豪華座礁船か
言い得て妙
131名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 22:59:53.03
まるで民主党だな
132名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 00:04:55.11
スマイルは各話担当演出が頑張ってどうなるものではないだろ
基礎工事に失敗した所にはまともなものは何も立たないよ
133名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 00:10:28.81
始まった頃はあんなにチヤホヤしてたのに一体何があった
視聴率スイートにダブルスコアで勝ってたんじゃなかったのか?
134名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 00:20:39.58
スイートはこのへんから面白かったからな
135名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 00:36:47.36
ダブルスコアどころかスイート以下の最低視聴率
更新しちゃいましたがな
136名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 00:46:34.07
・5の時のたかしや座古とかgogoの理恵みたいな気概があるのがいない。田中はどこに?
・人数多いからアクション工夫していかないと画一的な絵になりやすい
・常に5人一緒に写すフォーマットが足引っ張ってる
土田はその中でも当り回引いて楽しくやれてそうだな
137名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 02:30:09.75
スイートに比べるとエロさが足りないスマイル
没落して当然
138名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 04:01:32.63
ケンさん労い回たのしみすぐる・・・
139名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 06:27:09.92
労い?
AGEが叩かれてたのは脚本構成であってメカ作画は定評あったような
140名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 06:34:56.33
cinepre//topics ?@cinepre_topics

東映アニメーション副会長の森下孝三は、「聖闘士星矢」の3DCGアニメ映画化(さとうけいいち監督)について、13分間のプロモーション映像を年内に製作、2013年7月に完成させると語ったようだ。(Variety)
141名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 06:47:07.83
先行する神山009とこれと
ちょい楽しみ
142名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 19:21:28.73
変なのに粘着されてるよなあ
143名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 18:34:40.58
ドリランド#14 (10/13)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/深澤敏則、作監/いとうまりこ・仲條久美
星矢Ω#28 (10/14)
脚本/小山真、演出・コンテ/中村亮太、作監/大西陽一
スマプリ#35 (10/14)
脚本/成田良美、演出/大塚隆史、コンテ/大塚健、作監/小島彰
トリコ#77 (10/14)
脚本村山功、演出/広嶋秀樹、コンテ/石黒育、作監/爲我井克美
ワンピ#568 (10/14)
脚本/中山智博、演出・コンテ/小牧文、作監/出口としお
144名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 21:45:29.76
スマは初の大塚コンビか
アシュラは評価高いねぇ
興収は言わない方がいいか(爆)
145名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 22:45:17.48
ブタめ
146名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 08:58:34.52
大塚兄弟はなんか微妙なんだよな
いとうまりこ来るならたまちゃんも呼べないのか
まっこしと仲悪いんだっけ?
147名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 10:01:58.69
プリキュアは演出的に最後の見せ場になるかも知れないな
これでダメなら今期はダメだろう
148名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 10:38:04.68
演出的な見せ場にコンテ専とかオhル
ケンはアニメーターなんだし、処理覚えられんのか?
コンテより処理で入る方が作画には有利だろ
音響監督別に立てれば良いだけの気もするが
コンテと音響を隆史がやって、処理をケンがやるという体制は作れないのかな
まぁ、処理やったら稼げなくなるから無理だろうけど
ケンはすぐへそ曲げるし人付き合い絡むのも厳しいし
別ラインで処理と作監やってる奥野みたいなこと出来たら凄いけど
149名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 12:30:45.17
健ちゃんプリキュアのコンテって何年ぶりだろか
まぁ時間があったら調べるか
ヘソ曲げる前以来になるのかな?
150名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 20:45:40.19
ギャグ回で演出的見せ場と言われてもな・・・
151名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 21:14:42.68
え?
ギャグ回だからこそ見せ場だろが素人君
じゃあお前の視点を書いてみたまえ素人君
152名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 21:51:36.82
焼肉なう (^^)
153名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 22:09:37.38
普通はシリアス回で激昂するバトル展開か、しっとり泣かせる演出回に本気持ってくるけどな
ギャグ回は基本遊んでも許される息抜き回、もしくは若手の修行回というのが一般的
154名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 22:44:27.89
一般的wwwwwwwww
バカ発見器もここまでくるとはwwwwwwwwwww
155名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 23:13:46.73
分からないなら草生やすなよ
156名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 23:19:17.65
ギャグ回にいい面子持ってきて力入れるのはいいんだがSD自らがやっちゃうのはどうなんだたかし
157名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 00:07:58.04
スマイルプリキュアにシリアスとか期待するなというメッセージだろ
158名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 00:28:57.85
1クールもやれば本気回の一つや二つあるもんだけどドリランドってほんとそういうのないよね
159名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 00:36:45.60
玉川嫁が外から有力人材を引っ張ってきてくれたみたいだね
この会社ろくに人材集めできないカスばっかだからありがたい
このまま作監キープで
160名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 01:26:11.21
ドリランドみたいな敗戦処理アニメ誰もやりたがらんよ
161名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 01:43:30.96
林が作監やるならやりたいって奴もおるだろ
松本とか松本とか
162名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 03:24:36.82
東映アニメやってみたいってアニメーターは意外と外にいっぱいいるんだが
ローテ演出と作監がカスすぎて全然人材集まらないのが実情
163名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 03:55:04.85
もうタツノコみたいに開き直って「おはよう聖闘士聖矢」とかやれば良いんじゃないかな
164名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 04:57:58.62
>>162
嘘こけ
165名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 09:03:45.88
スマプリ酷かったな
脚本コンテ演出全てダメ
これじゃ作画に腕利きが居ても何の意味もない
焼肉はトリコに左遷しろ
166名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 09:20:38.09
ロボ専コンテマンのケリと既存プリキュアコンテマンのケリをじっくり比較してたのは俺だけでいい
167名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 14:13:35.27
>165

トリコには来るなワンピに行け
168名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 14:25:00.91
おーよ
ワンピはいつでも歓迎する
健もセットで引き受けるぜ
後で後悔してもしらんけどな
169名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 14:27:19.49
プリキュアはキャラの表情・演技をことごとく外してた
EDみるまで監督直々に後処理担当してるとは思わなかった
170名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 15:01:06.92
佐藤に聞きたいんだけど、やっぱ他社仕事の方が楽しい?
東映の方が楽?
中尾や長峯が楽しんでんのはわかるけど、やっぱ東映は息苦しいもんかね
171名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 16:30:56.58
ガキ向けアニメじゃエロパンチラ禁止だしなあ、
さぞかしつまらんだろうよ
ね、中尾さん
172名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 16:56:34.18
中尾はチラリズムにも理解有るから大丈夫
ガチエロ含めたポル産全般に対応できなきゃとも子の信頼は得られない
173名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 17:03:06.71
>>156
健さんのご機嫌取り兼自分の趣味
174名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 19:10:31.17
>>167
ガタガタなトリコローテにたかしが入ったら大助かりだろうに
175名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 20:15:03.67
独りよがりの焼肉よりクレバーな小村が戻ってくれば事が済む
176名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 20:27:14.99
ここの大塚叩きはすごいな
私怨なの?
177名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 20:32:48.68
どのレスの事を言ってるのだろうか
178名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 21:54:05.33
一演出家としてはともかくSDとしては叩かれても仕方ないんじゃね
線が多くて動かせないって言われてた去年より平均クオリティ下がってるし
その一因となってるのが本人曰く本気回にリソース集中させすぎたことだろ
179名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 22:02:46.37
スイートは特に後半は色んな工夫が見えて楽しかった
180名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 23:19:07.89
ふぅん
181名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 23:20:52.46
はぁん
182名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 00:26:28.21
いゃん


ばかん
183名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 01:25:22.23
出だしのもたつきは自業自得の面もあるが、震災の影響等気の毒な作品ではあったな>スイート
184名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 02:12:03.50
帰宅してプリキュア視聴
SEまでサンライズから持ってきたのか
隆史は健から何かを学べると良いな
185名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 02:25:21.11
東映にガンダムを持ち込むな糞が
ホント糞め
186名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 06:27:36.57
まあ根っこはほぼ同じですしおすし

しかしまー何だ
プリキュアシリーズが育てた男に蹂躙されるプリキュアという、自己完結というか逆自浄というか…

他の制作班には迷惑かかってないから問題なしとしようず
187名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 12:36:22.66
んで来年はもしかして梅か?
悪夢だな
188名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 19:36:05.08
ガンダムってオイオイ
アホに粘着されてんだなあ
189名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 06:24:47.46
SAOの松本理恵ってあの松本理恵?
190名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 06:57:00.83
15話の松本正二=が理恵なのか?他の仕事は

君に届け 2ND SEASON
エンディングアニメーション (絵コンテ・演出)
絵コンテ
10

これしかないから、マジかもな
ニコニコはよくこういうバレやるなあ
191名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 09:53:17.94
理恵も脱走の準備は順調のようだな
192名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 18:27:34.11
オッパイアニメはまだか?
193名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 18:52:57.83
そこでアシュラですよ
謎の光修正もない
194名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 19:55:34.22
CGのぱいおつ見てもなぁ
195名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 20:16:01.82
出来る奴はどんどんバイトしたらええ
196名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 00:53:41.17
西村大樹がツイッターで、セーラームーンのバンクカットに関わったとプチ自慢してます

まあ、撮出しとか、素材にちょっと触っただけでも、確かに関わったといえば関わったことになるが…
知らない人にはアイディアに基づいてバンクカットが作られたって取れるんだよな、ワザとだろうけど
197名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 09:31:59.16
アニメつまんねー

人生無駄だったわ
198名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 10:54:58.55
新しい趣味見つけようぜ
アニメだけが人生じゃない
俺は最近チャリンコ買って週末ポタポタしてるわ
199名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 11:56:32.35
スマがもうダメなのは事実だが、そこにつけこんでなぜかスイートageするヤツラはなんなんだ
ageたところでカスなのには変わりないんだぞ
200名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:20:22.42
スイートは別にカスでもないし
スマイルは本当にゴミためって感じ
適当にぶち込んでる闇鍋だが勿論味見もしてないという
201名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:28:09.70
擁護しててむなしくならないか
202名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:28:47.05
×ヤツラ
○ヤツ

いつもの連投キチが自演で複数に見せてるだけだから
203名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:30:07.88
ならないな
スイートはまだ物語だった
スマイルはただの混沌だ
204名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:37:45.36
物語と言うならせめてキャラクターくらい一貫させとけよ
205名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:45:15.82
スマイルはしてるのかい?
206名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:47:04.71
だからスイートがカスなのとスマイルカスなのは関係ねーだろアホか
207名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:52:50.93
>>204
こういうやつがスイート叩いてるんだって思えると溜息が出る
人間誰だって昨日言ったことと今日言う事が変わることなんてざらにある
スイはそういう側面からキャラ描いてるなんて1話見れば丸わかりなのに…
208名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:55:38.72
>>207
お前みたいなお花畑が擁護してるって事がよくわかったな。そういうレベルじゃねーだろ。リアルに脳に障害もってんだな病院行け
209名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:56:58.30
じゃあ具体的にどのキャラが一貫性ないのか言って
頭の悪いスイアンチ
210名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:58:10.79
境が関わった作品はどれも駄目って事か
切ないな
バイト頑張るか
東映の演出はバイトでしか本気出さない
社内作品はコンテ専、処理専で溢れかえり、劇場は外様ばっか
時代の流れには逆らえないな
211名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:03:27.78
キャラクターがぶれてほしくないって思うなら
エロゲでもやってればって感じ
女向けは死んでも見るなよ
迷惑
212名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:13:52.34
急にスレが伸び始めたなwwwww
213名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:27:34.47
スマイルがスイートよりもマシに見えてる段階でおかしいだろって話なんだがな
ここまで言いたくなる作品なんてちょっと無い
好みがどうとかじゃなくてだな
プロの技術で作った同人作品としか言いようがないものになってる
214名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:39:51.21
スイート叩いてたけどスマイルが始まった今ではもう叩けない
215名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 20:31:09.07
マシとかどうとか以前に等しく糞であって、その糞を賛美してるおまえら何なの
ウンコカレーの代わりにゲロカレーを出されたところで、ウンコがおいしくなるわけでもないんだぞ
216名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 20:32:17.81
>>214
スマイルと両方叩いてればいいだけの話だろ?
217名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 21:19:17.64
ここでやるなよ
IDの出るアニメ2板でやれ
218名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 21:30:09.35
なまらマブいんでないかい
219名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 22:28:12.71
演出レベルでいうならスマイルのこのザマは何?としか
畑野小川が抜けたのと黒田が映画でいないことがここまで響くとは
シリーズ初期の老害ローテに戻りつつあるな
220名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 22:31:11.27
プリキュアなんて門さんとか他の班で余ってたり暇な人がやってるんだろ?
コメントする所でも無いと思うんだが
リオンは何処行ったんだ
221名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 22:53:29.07
次回は田中稲上でたかしを越えるで
222名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:07.76
>>219
代わりに田中土田がいるけど、SDがコントロールできてないからイマイチダメだ
223名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 23:14:09.34
岩井どんがいるではないか!
224名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 00:17:09.24
演出ローテに恵まれてる作品がないんですけどぉ・・・
使える人がSDや映画で抜かれすぎなんですけどぉ・・・
225名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 00:43:08.28
地岡はなにしてるの?
スマイルはもういいから星矢あたりに来て欲しいのだが
226名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 07:06:44.30
地岡はバイトが忙しいんだろう
その代わりにタツノコ系のを外から引っ張ってきたし
227名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 20:26:44.88
さっさと糞トリコ終わらせて演出陣再編しろや
228名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 20:27:10.11
岡さん帰ってこねえかなあ
229名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 00:33:15.80
原画と美術がヘボだとやってられないっす
230名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 00:38:31.65
りえたソきたw
231名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 06:51:09.61
成美ちゃんお疲れ〜
評判良かったよん
232名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 21:50:14.11
ドリランド#15 (10/20)
脚本/久礼深雪、演出・コンテ/渡部穏寛、作監/北村友幸・隠岐一寛
星矢Ω#29 (10/21)
脚本/大和屋暁、演出/中村亮太、コンテ/貝澤幸男、作監/八島善孝
スマプリ#36 (10/21)
脚本/成田良美、演出・コンテ/田中裕太、作監/稲上晃
トリコ#78 (10/21)
脚本/田口智子、演出・コンテ/志水淳児、作監/榎本勝紀
ワンピ#569 (10/21)
脚本/中山智博、演出・コンテ/上田芳裕、作監/新垣重文
233名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 22:11:54.41
Ωは豪華メンバーだなー
234名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 10:59:42.41
今日の反省会会場はここで宜しいか
235名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 14:42:18.26
いいけど演出関連にしぼって頼むよ
236名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 15:40:59.96
演出なんて大差ないっしょ

2、30代の若手ばかり注目されてるだけで面白味もなんもない

だから松本とか黒田みたいな女が調子乗ってんだろ

マジで犯すよ
237名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 18:06:46.53
松本>小川>黒田>>>田中
って感じ
238名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 18:31:46.47
リオンは変顔演出家になりつつあるな
動かし方は理恵には敵わんけど
239名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 00:22:18.47
プリ
竿役の心情描写が圧倒的に足らんぞ 何やってんの
240名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 15:12:44.02
足りないの分かってやってっからデザインで妙な個性つけてたんじゃねえか
241名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 18:20:38.84
個性なんかあったか?
242名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 21:16:17.76
前回の田中はダメだったけれど今回のは良かった
243名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 22:52:24.30
こういった誠実に感情を扱う話にはまだ経験不足って感じはしたな
244名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 00:32:57.66
スマイルはまだヒロイン5人のキャラを十分把握してる演出家がいない感じがするなあ。
田中だけを責めるのは酷だわ。
245名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 03:28:30.20
同意
無能SDの尻拭いをする演出には心底同情する
246名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 07:54:18.84
5のパクリキャラに未だに個性がないとかw
SDもアレだがPもどうなんだかね
視聴者が一番賢いわ
247名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 22:47:34.95
良い演出 悪い演出を

箇条書きでまとめて
248名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 02:23:52.68
今年のプリキュアなんて豚のエサじゃねぇか
249名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 09:05:36.13
250名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 18:31:54.08
中尾すゎん
251名無しさん名無しさん:2012/10/25(木) 08:10:15.30
ドキドキ!
252名無しさん名無しさん:2012/10/25(木) 13:01:24.08
ドキプリ?
253名無しさん名無しさん:2012/10/25(木) 18:37:05.71
五十嵐カマン
254名無しさん名無しさん:2012/10/25(木) 23:44:49.55
消去法で池田か地岡か
255名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 08:04:00.80
うえだ御大に振っていぶし銀な感じでまとめよう >ドキプリ
256名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 17:54:54.68
たかし続投じゃね
257名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 17:56:22.46
無能がバレたのでそれはない
258名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 18:15:13.22
そこでまさかのP昇格
259名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 18:17:17.22
大塚に管理職なんか無理だろー
260名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 20:17:15.52
結構劇場版やった人に任せてるの多いから池田と見た
261名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 21:49:18.98
うえだ先生が抜けたらトリコはどうなってしまうんだよ
却下
262名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 23:27:40.03
うえだ先生が抜けたらどうするかって?
トリコ打ち切ればいいだけじゃん
つーか、うえださんはワンパまあくのお守りから解放してやってくれ
真下さんが休んでる間だけでもC-Station掠って来れないものか
263名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 04:28:15.93
うえださんは真下さんと仲は悪くないみたいだけど、ライバル心は強いみたいだし
借りを作るようなことはしたくないだろうに
264名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 08:53:38.52
黒田さん映画デビューか
他社のモンながら映画見に行って応援してくるよ
265名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 13:39:17.33
劇場レベルじゃなかったな
266名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 13:46:19.64
エイガミテキタワー
まー主人公の話としては上出来だけど子ども向けだな
やっぱ長峯さんや松本さんは一歩抜き出てるわ
267名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 13:49:46.04
そんなのはいつものことだろ
東映の外人でやらない劇場作品なんてTVシリーズの本気回未満なのが常
268名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 20:49:01.46
んなのプリキュアだけだろ

269名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 21:30:18.17
ドリランド#16 (10/27)
脚本/大和屋暁、演出・コンテ/勝間田具治、作監/ポール・アンニョヌエポ
星矢Ω#30 (10/28)
脚本/大和屋暁、演出/広嶋秀樹、コンテ/大塚健、作監/高橋晃
スマプリ#37 (10/28)
脚本/小林雄次、演出・コンテ/土田豊、作監/フランシス・カネダ、アリエス・ナリオ
トリコ#79 (10/28)
脚本/村山功、演出・コンテ/石黒育、作監/石井ゆみこ
ワンピ#570 (10/28)
脚本/田中仁、演出/えんどうてつや、コンテ/古賀豪、作監/中谷友紀子
270名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 21:46:25.18
健ちゃん頑張ってるなぁ
271名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 21:48:13.89
勝間田御大に広嶋さんにつっちーか
今日のドリ久し振りに見るわ
272名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 22:13:53.60
ワンピ以外駄目そうだな
273名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 09:12:54.72
つっちーは本当に独特な演出だな
ん?と思わせる他愛もない3秒程度のカットがいろんな伏線を仕掛けてるのか
274名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 09:19:34.16
画節約とは思うがアップ接写めちゃ多かったな
275名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 10:57:23.44
プリは基礎工事からやりなおさないとアカン
今週も先週も勿体無い
276名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 11:09:44.07
シリーズ重ねるごとにニコ・ロビンが色白になってる気がするんだが
277名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 17:03:54.27
ロビンはマイケル同様白人
278名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 20:36:54.65
鈴木プリキュア来たの久しぶりだね
279名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 20:45:40.25
で、スマ映画はどうだったの?
280名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 21:08:45.67
は?
0号試写で見ただろが
281名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 00:27:04.29
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31115621
つっちー、なぜリテイクしなかったの?
282名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 00:36:10.58
あら可愛い
283名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 01:57:19.30
>>281
ああ、またこのお調子者の仕業だったのか。
半年くらい干した方がいいんじゃね?こいつ
284名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 02:01:31.34
頼まれてもいないのにオリキャラ出すとかちょっとおかしいやな
モブキャラ設定画とかあるだろうに
285名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 02:08:17.42
前もモブを5のりんにして稲上に修正されたとか言ってた奴か
286名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 03:18:23.93
プリキュアまじオワコン
287名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 06:11:37.59
オワコンバンチハ
ミギムイテヒダリムイテ
288名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 06:13:24.33
バイチャバイチャ
289名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 12:56:35.45
>>285
晃にーさんのオリキャラが見れた点では評価
290名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 14:41:42.74
演助に新しい名前が増えてきた気がする
291名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 17:14:45.00
プリ興収週末1位だとよ
理恵にも出来なかった金字塔を成美が
292名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 18:22:21.37
成美たんおめ

プリキュア : 劇場版13作目にして初の首位獲得
http://mantan-web.jp/2012/10/29/20121029dog00m200029000c.html
293名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 18:58:52.33
>>291-292
動員がハト・スイに比べて1万くらい差があるのに
興収がスイに肉薄してるんだよな
あ…(察し)
294名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 19:06:08.87
197 418 400 / 181 020 = 1 090.58889
192 792 000 / 173 283 = 1 112.58462
295名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 21:23:05.57
なんの暗号だよw
演出の出来不出来なら受け付けるが後は売りスレでやれや売り豚
296名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 21:24:32.80
と売り豚がブヒブヒ申しております
屠殺場へ早く行けや豚が
297名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 21:34:15.39
まとめると売り豚サイテーカス氏ねという事だな
298名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 22:02:20.17
萌え豚の臭気で映画館が阿鼻叫喚
299名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 22:13:44.15
豚は丸焼きに限るよね♪
300名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 06:50:35.75
劇場の売り上げなんてTVの人気によって決まるんじゃん
黒田のおかげと言うより隆史のおかげだろ
子供騙しな出来がこどもにフィットしたんだよ
301名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 07:07:16.08
と豚が屠殺場で最期の叫びをしています^^
302名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 12:02:07.63
アニメ監督も文化功労賞を得る時代が来たか
さて飯飯
303名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 13:02:39.58
>>300
スイート劇場版は他プリキュアと比べても成績いいぞ
304名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 13:08:27.68
長編作劇にも向いてるのって長峯と理恵ちゃんぐらい?
手の早さって意味じゃ志水がいるが
やはり東映はテレビやってなんぼだな
305名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 14:48:03.14
>>303
スイートは大人気ですやん
306名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 21:39:11.39
ハートキャッチからがっつり落としてて
バンダイさんの方にも迷惑かけっぱだったスイートがなんだって?
どんだけバンダイの○○さんの苦笑いを拝んだと思ってるんだ
307名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 21:44:36.08
言っておくけどスマ映画の興収スイに負けてるんだからな?
308名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 21:52:16.02
初週の興収がどうした?
で、ここに何か書きにきたんだろ?
309名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 21:53:39.48
意味わかんね
スイの映画が大人気ってことにいちゃもん付けてきたから数字教えてやったのに
なにが「で、」だよ
恥ずかしくないのか
310名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 22:28:30.37
なにが、バンダイの○○さんの苦笑い()、だよくだらね
311名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 22:37:26.61
演出語れ
312名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 23:13:40.77
やだ…このスレ養豚場の臭いがする…
313名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 23:18:07.15
ワンピZも期待できそうにないし来年ぐらい明るい話題が欲しいわ
314名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 03:07:32.56
個人的にはSWの時より期待してる
というかここでいつもの通り人材手抜いてたら東映アホ過ぎる
315名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 07:21:01.61
>>306
あんだけプリキュアやめるだやめないだ騒がれたらしいのに苦笑いですんだんだw
バンダイって実は仏の心持ってたんだねW
316名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 07:31:04.82
えー
バンダイのドル箱番組止めるワケないじゃん
どう見てもアイ◯ツなんて悲惨だぞ
317名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 10:09:49.22
>>316
対象層が違います
318名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 11:05:45.37
バンダイ絡んだ悪業績って手を抜いて魅力的な玩具を作らなかった向こうさんが謝罪しろと思わずにいられない
319名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 13:09:33.71
スイートはキチガイじみた敵が多くて大変ね
320名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 13:44:11.72
こんなクズ達が作ってる作品

見れたもんじゃないわ
321名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 17:35:26.57
お蔵入りかと思われたキャプテンハーロックの企画はまだ続いていた
どうなのかねぇこの路線
国内ではパッとしなくても海外で儲けられるかもだが
322名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 18:00:52.32
>>314
少なくとも作画はこれまで以上の物を期待出来そうである
323名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 19:42:23.02
ペロが死んじちまったんだが…。東映終了か
324名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 21:06:51.47
脇役や悪役を活躍させたい「映画スマイルプリキュア!」黒田成美監督に聞く
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20121101/E1351682253864.html
325名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 21:15:56.24
五味洋子 ?@tominekoyouko

帰宅して夕刊で石川進さんの訃報を知りました…。代表作は様々ありますが、やはり東映長編「長靴をはいた猫」のペロ役の好演が忘れられません。軽妙で品がよく(これが重要)、唯一無二のペロでした。感謝と共にご冥福をお祈り致します。
326名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 06:04:25.04
奇しくも明日アニマックスでハイビジョンで初放映
327名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 09:08:30.81
http://www.imagebam.com/image/254b08217657625

ONE PIECE エピソードオブルフィ -ハンドアイランドの冒険-

放送日/12月15日(土)
監督/森田宏幸
     本郷みつる

衣装デザイン原案 工藤静香
328名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 09:29:12.47
けいいちと森田さんが現東映二大エースか
329名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 13:03:07.40
去年あたりから外の大御所監督を積極的に起用してるけど若手育てるのやめたのか
330名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 13:37:47.35
本郷が次期プリキュアの監督をやったらいい
331名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 15:21:21.43
森田は前の映画ワンピで演出補佐やってたな。
332名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 16:02:32.02
外人頼み
育成は放棄
それが今の東映
333名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 17:41:35.19
元請け増やしたから、対応に追われてるだけでしょう
コネ持ってる監督がきてくれると大変助かる
334名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 20:05:23.75
京騒2話(?)の演出コンテも外部の若手だったねー
このスレで話題にすらあがってねえけど
335名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 22:07:21.82
あ〜 すっぱい
336名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 06:28:30.00
ドリランド#17 (11/3)
脚本/塩塚晃平、演出・コンテ/小山賢、作監/直井正博

星矢Ω#31 (11/4)
脚本/伊藤イツキ、演出・コンテ/羽多野浩平、作監/福世孝明

スマプリ
※特番の為お休み

トリコ#80 (11/4)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/うえだひでひと、作監/山崎正和

ワンピ#571 (11/4)
脚本/菅良幸、演出・コンテ/えんどうてつや、作監/川村敦子
337名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 15:55:37.95
ほたナイト行ってくるお
338名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 18:20:44.56
行ってら
339名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 22:29:30.43
>>336
演出が外様だらけwww
340名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 03:26:12.70
うえださんはフ東映ァミリー
他の外様とはちゃう
341名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 07:52:41.45
プリキュアがないってだけで一日平和だなたぶん
342名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 09:10:39.14
ただの日常系()萌えアニメなんかもう終わればいいのに
343名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 18:09:53.88
中尾さんが困るよ
344名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 19:20:15.05
O: さァ、今回の現場で最も偉い男を紹介しましょう!! 監督・長峯のお頭でーす!!
N: はいはいどうも。

O: ねー。長峯さんは前は「プリキュア」の総監督をやってたんですよねー。ロリコンなんですか?
N: 何その質問!!Σ 違います。仕事としてちゃんと少女達の為に頑張ってましたよ。

O: ところが長峯さん、今回ワンピースは少年達が相手ですよ!!
N: 大丈夫。本当は少年漫画大好きなんだよ僕は。とにかくアクションが大好き!
  昔はバリバリのアクション柔道少年だったからねー。

O: 今はそんなにしまってませんけどね、体。
N: 大きなお世話だよΣ とにかく“少年心”はわかってる!!

O: んー心強いっすねー。じゃあ、長峯さんの思う、映画館を行く意味を教えてくれます?
  TVアニメとの違いっつーんすかねー。
N: やっぱりねー、でかい画面でしょ? 体に響く重低音ね! 5.1chの音!!
  コレを体の芯で味わい尽くして欲しいっ!!

O: なーるーほーどー!! それ、いい言葉っすねー! 体感こそ映画!
N: そう。TVアニメとはまた少し違った凝縮された、「濃厚なワンピース」のガチンコ勝負を体で味わって、
  もーみんなに気持よくなって貰いたいっ!!

O: わかる〜! アクション気持ちいいもんウオー!!でダーッ!!っすね!!
N: そうそう、もうおれの気合いをうけとれー!!
  で、ワンピースの女性キャラクターではロビンが好きー!! おこられてみたいー!!

O: そうそう!! うおー!! ロビンにおこられ…!! ちょっと待って。何すか今の。
  さっきまですげーいい事言ってたのに!
N: うけとれー!! ウオー!! 水着でポロリもあるよ!

O: ねえよ!!Σ 長峯監督でしたー!! バトルを体感せよ!!
345名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 21:11:39.21
0巻に載ってた境さんはイケメンだった
346名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 21:28:36.73
ladybug、2013年9月フランスで放送開始予定だってよ。第2期あるとかないとか
347名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 01:57:26.38
今回は第1000巻が付くんだっけか
虹ほた、アシュラの赤字分は軽く補填出来るな
348名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 15:59:33.93
星矢、ACGT・九魔グロス使えなかった。作監に安藤さんいて感動した
349名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 17:06:18.16
ACGTが東映の仕事するとはねぇ
元々ショボイこの会社もいよいよ焼きが回ったとゆう事か
350名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 01:28:52.69
岩井どんに栄光有れ〜
351ぴこぷん:2012/11/06(火) 02:20:51.82
山内がゴミって広まってくれて嬉しい・・・
352名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 12:56:32.27
ロリコン最高じゃね?
353名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 14:42:46.28
映画プリキュアよくも悪くも砂利向けの演出だった
成美に映画はまだ早かったか
354名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 15:00:12.72
ほう
355名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 18:04:42.56
星矢Ωの新OPって地岡の仕事なのか
356名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 19:42:57.38
星矢いつまで続くのか?
357名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 23:44:35.37
「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」DVD発売記念特番
2012/11/21(水) 開場:18:50 開演:19:00
358ぴこぷん:2012/11/07(水) 09:53:37.69
人材を育て続けてきた東映アニメーション
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1211/07/news012_3.html
359名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 17:12:54.60
西尾大介 1981年 1959年 立命館大学     東映動画第1期研修生
佐藤順一 1981年 1960年 日大芸術           東映動画第1期研修生、その後独立
貝澤幸男 1981年 1960年 −           東映動画第1期研修生
梅澤淳稔 1981年 1960年 横浜放送映画専門学院  東映動画第1期研修生
芝田浩樹 1981年 1960年 横浜放送映画専門学院  東映動画第1期研修生

黄金世代だよなこれ
360名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 17:19:56.61
貝澤さん現役だもんなぁ
361名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 17:58:07.78
おい焼肉の名前も入れてやれよ
362名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 18:04:11.11
契約君達は入らないんじゃないか?
363名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 18:08:25.32
りんたろうは?
社員期間短いのもダメか
364名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 18:14:50.52
たまたま立ち上げた時にいいのが応募してきたってだけだよな
別に育てた分けじゃない
後が育ってないのを見れば、東映の育成なんて大したことないってのが良く分かる
どこでもそうだけど、出てくる奴は勝手に出てくる
所詮は生まれ持った才能次第
それに気付いちゃったから外から買ってくることにした
今は大金投じたCGをどうにか物にしようってことしか頭にない感じよね
365名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 18:49:02.41
戯画の今現在の評価のほどは?
366名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 19:04:16.16
GONZOが生きてたら作りそうなアニメ
367名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 19:48:52.60
>>355
最来週、コンテ演出地岡回があるんだってな
いやーあさたろうから長かったわ
368名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 22:00:35.61
コンテ専返上か?
岩井さんの仕事が無くなるな
369名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 17:03:19.78
  *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
370名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 18:12:35.63
地岡×小泉コンビかーたのしみ
371名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:03:32.35
372名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:14:20.98
「ONE PIECE FILM Z」プレミアム試写会舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=nAyrreYC81Y
373名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:30:17.03
>>371
やっぱ辻田さんがいないとだめだなこの会社
374名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:52:46.53
糞ワンピはもういいよ早く終われ
375名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:56:11.36
おまえが終われ
376名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 20:09:28.17
佐藤順一 ‏@satojumichi

『おジャ魔女どれみ』も1999年開始か!2014年に15周年。なんかやんないかな〜。とりあえずプロデューにメールするとこから。
377名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 20:13:12.74
おジャ魔女は声優がそろそろキツイんじゃないか?
378名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 21:05:59.19
「たまゆら」の女の子達にチェンジすればいいだけだな
サトジュンももう若い娘にしか興味ねーべ
379名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 21:18:36.99
サトジュンも図々しい奴だな
自分の都合だけ押し付けて金出させる気か
380名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 21:32:58.31
サトジュン セーラームーン20周年
にはなんか言ってないの?
381名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 22:50:39.15
セラムンここで作らないって本当?
382名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 00:53:33.86
>>376
どれみ16忘れんなよ
383名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 04:30:32.67
なんだかなぁ・・・(´Д`)
384名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 05:14:45.64
佐藤さんが帰ってきてくれるならなんでもいいよ
385名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 05:39:32.05
虹色ほたるのスタッフでユンカースII作ろう
386名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 06:35:33.79
どれみ16は小説版じゃなくてオリジナルでやってくれ
387名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 17:08:41.43
長峯ワンピかなり好評みたいだな
388名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 18:48:48.56
やったねさんは外れは無いから当然の事
389名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 19:22:52.33
どうせ全部原作者の手柄って事になっちまう
390名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 19:26:36.49
一般人は原作つきアニメの監督なんかいちいち
チェックしたりしません
391名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 20:39:59.17
(^д^)プギャー
392名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 21:39:40.77
393名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 22:03:52.79
ワンピZはさよ銀的な位置づけになる気がする。999との比較論があったらおもしろいのに
394名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 01:49:14.24
ワンピは銀河鉄道999をパクってないか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261270240/
395名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 16:12:20.05
しかしスマイルで東映の本気のレベルがよくわかったな
ああなんだそういうっていう
396名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 16:23:23.83
たかしの小物っぷりが分かったってだけだろ
397名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 20:16:20.35
あらそうなの?
398名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 20:22:29.01
ドリランド#18 (11/10)
脚本/井上美緒、演出・コンテ/渡辺健一郎、作監/飯飼一幸・五十内裕輔

星矢Ω#32 (11/11)
脚本/村山功、演出・コンテ/角銅博之、作監/八島善孝

スマプリ#38 (11/11)
脚本/山田由香、演出・コンテ/芝田浩樹、作監/河野宏之

トリコ#81 (11/11)
脚本/田口智子、演出/中尾幸彦、コンテ/石黒育、作監/山ア展義

ワンピ#572 (11/11)
脚本/中山智博、演出/平池綾子、コンテ/伊藤尚住、作監/石塚勝海
399名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 20:28:54.84
大塚は細田二世になれる器や
400名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 20:30:16.72
そうだそうだ
401名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 20:52:45.69
明日はどれもダメそうだな
402名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 21:03:56.50
平池ちゃんの処理力に期待。ドリランドだと二原までやってた
403名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 21:10:31.16
敏江がアニメージュに顔出ししてたけど、なんかくまいもとこというか、西原理恵子に似てるな
404名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 21:33:38.20
中尾さんの本気が見られるってマジすか?
405名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 21:43:11.41
遂にとも子に移籍?
406名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 21:56:39.96
いいよ
小川と中尾はとも子専属でよろしく
407名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 22:10:46.85
忘年会の幹事やれだとさ
あーやだやだ
408名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 22:15:04.73
じゃあやめれば?
409名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 22:18:06.76
おれがやるお!
410名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 23:26:51.25
411名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 00:31:38.05
412名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 01:32:25.55
いらんわww
413名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 05:03:58.53
演助の募集かかったぞ
誰か応募しろよ三年くらいの下働きで演出になれるぞ
414名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 07:11:24.39
プリキュアブームに煽られてくるような奴は死んでも応援したくないな
415名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 07:19:04.08
アカデミー廃止してから手を抜くようになったのか東映よ
つか演助なんて人集まるのかよ
416名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 07:38:23.09
時給に換算したらマクドナルドバイトが高給取りに見えるからなw
417名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 07:46:02.46
Ωみた
流石角銅さんや
速いコンテ演出掛け持ちのスーパースターじゃ
418名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 13:13:24.53
スマイル
気持ち悪い話だったな…
419名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 13:25:46.77
うん
420見ろ!名無しがゴミのようだ:2012/11/11(日) 16:23:04.79
日曜の東映は廃墟の様だ
421名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 16:57:36.19
社屋か?
誰かはいるだろ
422名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 17:56:14.70
ちょっと聞いてくれよ
ONEPIECE 第81話「ハッピーかい? 魔女と呼ばれた医者!」
のEDテロは「演出:宇田鋼之介」なのに本編を見ると西尾大介の演出としか思えないんだ
俺の目が節穴なだけか?
423名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 19:23:13.66
んな昔の話数確認のしようがないな
Wikipediaでのリストは西尾大介になってるが
424名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 20:37:58.98
対ラパーンのカットを細かくたくさん切り替えるアクションシーンとか
くれはに治療してもらう男児の表情付けとか
なによりギャグセンスが西尾っぽいと思ったけど気のせいかな

暇なときにレンタルでもして確認してほしい
425名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 22:04:32.39
やなこった
426名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 23:27:30.40
馬鹿勘違いサブカルワナビの痛い作画語りです。ツイッターや2ち-ゃんねるでなるたけリンクを広めるといいでしょう。
427名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 02:10:02.67
おい、「理恵ちゃんは天才!」とか言ってた馬鹿は消えたのか?
やっぱり本人の自演だろ。

女の演出なんていらねーから、黒田、織本とまとめて消えろ
428名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 02:34:56.71
たまにで良いので池田さんの事も思い出してあげて下さい・・・
429名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 02:39:11.19
池田さんて女の人だったのね
男の人だと思ってたww
430名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 03:42:28.93
431名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 03:52:28.12
織本消えたじゃん
432名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 06:07:20.00
今度のΩ、西澤晋が参加するのか
433名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 07:45:44.82
叩かれるのは天才である故の証左
これでいい
434名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 08:13:11.08
西澤枯れたから期待はしない
435ぴこぷ ん:2012/11/14(水) 09:18:26.27
なあ
屁が出た
436名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 09:20:29.47
実がでた
437名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 10:17:54.18
自分の不始末は自分でしろよ
438名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 18:43:58.36
SDがコンテやんなくてもその人の特徴が各演出に伝播することってのはあるのかな
439ぴ こぷん:2012/11/14(水) 19:29:55.18
森光子さんまで・・・
白娘は僕の初恋でした
440ぴこぷる:2012/11/14(水) 19:39:33.32
宮城まり子さんでした
441名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 19:51:12.91
何なのあんた?
442名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 01:31:10.72
プリキュアにはお世話になってます
443名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 22:47:30.90
444名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 23:31:54.70
これだから耳かきではなくそほじるのやめられねえんだよなあw
445名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 23:47:41.60
汁が出そう
446efectman:2012/11/16(金) 21:48:30.86
今月入って一番屁がくせえ…
447名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 22:59:54.05
へ〜
448名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 03:04:09.48
40 :ぴこぷん:2012/11/16(金) 23:43:59.57
Ωって完全に荒木さん冒涜してるね
まじで謝ってほしい
荒木さんも泣いとるわ


41 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 03:03:34.59
禿同
449名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 15:05:56.67
全国の荒木さんが泣いた
450名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 20:45:45.68
そこまで言うからには回顧展に行くくらいはしたんだろうな、ええおい?
451名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 21:00:21.32
ドリランド#19 (11/17)
脚本/鎌田智恵、演出/京極尚彦、コンテ/角銅博之、作監/佐藤元

星矢Ω#33 (11/18)
脚本/伊藤イツキ、演出・コンテ/地岡公俊、作監/小泉昇

スマプリ#39 (11/18)
脚本/成田良美、演出・コンテ/三塚雅人、作監/上野ケン

トリコ#82 (11/18)
脚本/村山功、演出・コンテ/佐藤宏幸、作監/袴田裕二

ワンピ#573 (11/18)
脚本/田中仁、演出・コンテ/中島豊、作監/横山健次
452名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 21:07:41.55
久しぶりの処理込み地岡。三塚もスマプリじゃコンテからが増えたな
中尾さんももっと頑張りなよ
453名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 21:31:59.53
嘘バレ?
ほんとに京極呼べんの?
コンテ演出が逆ならまだアリエル感じだけど
Ωだと戦犯地岡が今更来てももう戦犯になりえないから気は楽そう
454名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 22:15:50.14
戦犯(せんぱん)
戦犯とは「戦争犯罪」を意味する。
失敗責任や敗戦責任と混同する例がしばしば見られるが、これらは戦犯(戦争犯罪)とは明かに意味合いが違う間違った用例である。
455名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 22:28:42.99
バカジャネーノw
スラングに辞書持ち出すの恥ずかしくないのか
456名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 22:36:52.68
業界スレにお客さんが来てる時点で察するべし
457名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 22:51:28.31
戦犯(せんぱん)
戦犯とは「戦争犯罪」を意味する。
転じて失敗責任者や敗戦責任者の意味で、ネットを中心に広く使われている。

wikiなんかも実態に合わせて改めるべきなんだろうがな。
458名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 23:02:23.97
たまにはグロスしようぜ
大手からはイラネって言われるだろうから、微妙な元請けに派遣しよう
ACGT九魔元請け返り咲きの際には隆史派遣で頼む
459名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 23:13:27.37
地岡って何か失敗したの?記憶にござらんよ
460名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 23:21:27.11
墓場以後全て
期待のかかる回ぽつぽつやって岩井さんレベルのパフォーマンスだったからなぁ
他社で遊んでたせいで勘が狂ったのか知らんが
461名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 23:46:37.70
地岡が岩井レベルならプリ組の大半は川田レベルだな
462名無しさん名無しさん:2012/11/18(日) 00:29:05.83
ドリすごいな、まったくおもしろくない
463名無しさん名無しさん:2012/11/18(日) 01:25:23.36
川田さんは岩井さんより上手いよ
アクション以外は
464名無しさん名無しさん:2012/11/18(日) 03:14:04.11
ドリナビって、AT-Xの放送無いんだな
本編より多少マシなのに、それ放送しないってどんだけ
465名無しさん名無しさん:2012/11/18(日) 11:48:00.08
ワンピースが良い終わり方だった。

やっぱり原作に沿った作品が良いな

他の作品は糞スタッフの遊びでしかないし
466名無しさん名無しさん:2012/11/18(日) 12:40:38.30
地岡がプリキュアでは手を抜いていたことが証明されました
467名無しさん名無しさん:2012/11/18(日) 12:51:38.74
ブタめ
468名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 05:38:01.87
ふぁっくみー
469名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 10:12:20.01
とりあえずドラボの映画を凍結しよう
地雷臭しかしない
470名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 15:34:18.04
直近、ってももう一年以上前だが「改」は良い率取れてたろ
それが全面的に興収に結びつくとは限らんが虹ほた・アシュラみたいな爆死はないわ
少なくともブッダの7億は超える
そしたら原作者にはいい小遣い程度の金が入る
配給の東映はいくらか儲かる
監督の細田には監督料が入る
古参の信者も、たとえさして面白くなくても基本設定をぶち壊さない限り今更さあ、怒りはしねぇだろ
誰も損しないよ?それでもやめろと?
471名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 17:16:37.69
地雷かどうかは蓋を開けてみん事にはなんとも言えんが
サブタイトルの「神と神」ってのはなんかな…AKBかよっていう
もうちっと気の利いたの無かったのかね?
あるいは昔ながらの「最強へのうんたら!悟空なんたらかんたら〜」で良かったのに
472名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 21:44:02.74
今更ドラゴンボールの映画なんてやらんでもトリコがあるじゃん
473名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 23:45:58.62
んだんだ
474名無しさん名無しさん:2012/11/20(火) 00:39:48.75
ポスターとかロゴとかいちいち糞センスすぐる。事前情報である程度は覚悟してたけど、ここまでセンス欠如してるとは思わなかった
奇蹟でも起きない限り、十中八九、アラバスタやブッダの時みたいなバッタもん大作コースだろう
475名無しさん名無しさん:2012/11/20(火) 08:38:48.55
お金になれば良いんですよ…
集英社さんが制作費出してくれさえすれば劇場版トリコだって作りますよ
講談社さんの金田一みたいにね
476ぴこぷん:2012/11/20(火) 22:15:02.28
なあ
ほたる誰も借りてない・・・
http://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_rental.html?r=W064
477名無しさん名無しさん:2012/11/20(火) 22:32:24.34
作品の良し悪し関係無く初めから勝負がついてる時代だしな
そりゃどこも手を抜くわけだ
478名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 00:16:48.36
まあな
479名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 01:12:52.17
東映は大手の強み活かして初めから売れてる漫画原作ブン取ってこい
勝ち馬に乗れば馬鹿な既存ファンが支えてくれるし

演出なんて漫画通りにコンテ切って、極力動かさずにやってれば良いよ
480名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 02:02:21.08
まともな感性とやる気があるのは長峯と理恵だけか
481名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 08:23:03.86
尾田インタビュー
・SWのとき、僕を敵に東映アニメの各部署が一つになった事で無茶が通るようになった
・ブームは怖い、これからどうしたらいいんだろう
・今回総合プロデューサーをやったのは絵コンテに口を出す権利が欲しいから
・僕以外の人がルフィやゾロを書くとしゃべりすぎる
・「これをやるとルフィじゃない」というやり取りは何百回もやった
・監督はゼットをカッコ良くしすぎるので、ルフィが主人公ですよって言い続けた
・ゼットに所々ギャグを入れてくれと言ったけど却下された
・ルフィはヒーローじゃない。正義は語らない
・僕の中ではゼットは海賊
・メカは苦手。あんな面倒くさいモノ原作では描きたくない
・これまでの作画監督は違和感があった。佐藤さんがアニメと原作のファンを繋いでくれた
・印象に残った場面はオープニングとアクション全般
・声優陣には絶対の信頼を置いてる。あの人たち=それぞれのキャラだと思ってる。


敵キャラカッコよくし過ぎってのは長峯らしいな
大体長峯は敵キャラにドラマの重点を置きすぎるきらいがある
482名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 08:41:20.82
> 大体長峯は敵キャラにドラマの重点を置きすぎるきらいがある
そんなの鏡の国見りゃ分かるわ
483名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 09:11:34.88
最終的に万人が納得できるフィルムになるのなら、どんどん喧嘩して構わん
むしろ原作者はスタッフィングの段階から口出していくべき
もはや「アニメのことはすべてお任せします」みたいな事勿れ主義は現代において通用しないのだ
484名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 09:18:19.35
監修の仕事は美味しいからなぁ
その言葉の意味の通り監督より偉いのさ
485名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 10:20:09.22
今年の映画部門はまあ良かったんじゃね
興行的には失敗しちゃったけど
ほたるとアシュラは作品的にかなりの部分まで作り込むことが出来たし
赤字分はワンピZで補填できる

それより来年がやばい。珍映画連発するかもしれない
486名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 10:41:31.80
珍作品の方が東映らしいじゃないか
やえもんとか
487名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 13:21:42.98
今こそ「空飛ぶゆうれい船」のリメイクを
488名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 18:14:28.66
ウザいファンをリピーターにする要素でも加えればいいじゃん
489名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 21:03:32.98
ウザいファンって・・・ここにいる奴らのことか
490名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 21:27:04.31
正直な視聴者の声と言って欲しいな
というか、世間の声から耳を塞いでたら、進歩しないでしょ
誰かさんみたいにローテ埋めるだけの処理屋として全く期待されなくなって何も言って貰えなくなったら終わり
491名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 03:53:53.45
Zはネタバレ読む限りどっかほろ苦い所で終わらせるいつもの長峯バランスなんだけどなんで毎回ああなっちゃうの?
別に嫌いじゃないというかむしろ好きな所だけど
インタビューとかから伝わってくる性格からするとなんか意外
492名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 05:48:35.53
幼少の頃観てたであろうTV版銀河鉄道999が毎回そんな感じだったから
493名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 16:27:34.40
敵キャラの悲哀みたいなのに拘るよね毎回
494名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 18:43:27.41
理恵

京騒戯画第二弾・いよいよクライマックス!特番 (番組ID:lv115335412)
2012/11/23(金) 開場:20:50 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv115335412
495名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 19:21:17.32
理恵(と林)の無駄遣いがようやく終わるか
タイミング的にΩ最終決戦で復帰か、来年の新プリだな
まさかドリランドには行くまい・・・行くかな?
それはそれで面白いかもしれん
496名無しさん名無しさん:2012/11/24(土) 19:07:32.37
ドリランド#20 (11/24)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/勝間田具治、作監/梨澤孝司

星矢Ω#34 (11/25)
脚本/村山功、演出/広嶋秀樹、コンテ/西澤晋、作監/武内啓・相馬満

スマプリ#40 (11/25)
脚本/佐々木なふみ、演出/岩井隆央、コンテ/佐々木憲世、作監/なまためやすひろ

トリコ#83 (11/25)
脚本/村山功、演出・コンテ/角銅博之、作監/島貫正弘

ワンピ#574 (11/25)
脚本/菅良幸、演出/所勝美、コンテ/志田直俊、作監/高木雅之
497名無しさん名無しさん:2012/11/24(土) 19:10:18.93
志田さん来たか
498名無しさん名無しさん:2012/11/25(日) 00:46:12.89
所ちんはエピソード・オブ・ナミ以来か
499ぴこぷん:2012/11/25(日) 01:01:48.43
【訃報】「クレヨン王国」シリーズ 童話作家の福永令三さん死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353770658/
500名無しさん名無しさん:2012/11/26(月) 12:29:59.50
糞グロス連発、頼りにならない社内回、馬越は燃料切れ
十二宮編に入ってこの体たらくはなんだ
501名無しさん名無しさん:2012/11/26(月) 12:52:38.29
ACGTも糞か?
502名無しさん名無しさん:2012/11/26(月) 13:18:20.92
ACGTなら須賀さん呼んでくれ。コッシーと同郷だろう
503名無しさん名無しさん:2012/11/26(月) 16:33:04.12
プリキアなんなのあれ…
504名無しさん名無しさん:2012/11/26(月) 17:04:03.87
佐々木/岩井の神パフォーマンスにケチつけるとか…
505ぴこぷん:2012/11/26(月) 17:50:12.31
ほたるの公式twitter全くつぶやかないから見たら、DVDが発売することさえ宣伝してなかった
東映的にはブッダ同様黒歴史なんだな 絶対に許さん
506名無しさん名無しさん:2012/11/26(月) 19:07:05.23
ゆるさんても元々そういう社風でしょ
ネット軽視というか
507名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 04:46:25.43
岩井どん最近やるね
508名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 05:55:47.80
チキンカツ弁当なう σ(~〜~、)ムシャ ムシャ
509名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 06:41:08.04
朝から重いもの食うと胃がもたれるぞ
510名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 15:24:09.22
せっかく作画が気合入ってるとこなのに
光りすぎててなにしてるのかわかんなかったよ、星矢
511名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 23:09:05.00
長峯も40歳で実績もそこそこあるんだから、そろそろ東映を去りなさい
512名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 00:18:13.66
プリキュアやらかしたな
513名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 00:19:17.37
去ったところで山内みたいに煙たがられるのがおち

しかし、ドリルランドのつまらなさは救いようがないな
OLMにでも頼んだ方が少しはマシになっただろうに
514ぴこぷん:2012/11/28(水) 05:11:15.02
なあ
ケツ毛剃ったんだけど、屁が尻に引っかかる感じで
ぶるんって尻が揺れるようになった。音も下品になった。
515名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 12:14:17.06
タナカリオン若ハゲなんだな…
516名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 12:24:20.02
苦労人だからな仕方ない
517名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 16:30:16.11
はげろはげろ
518名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 18:25:21.09
ハゲ、
ドキドキ殺人。
519名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 19:52:19.99
餃子なう
520名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 21:37:32.10
そろそろ、プリキュアは
521名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:45.30
はげろはげろ
522名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:05.79
どきどきやねん
523名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 22:13:50.63
はらはらやねん
524名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 22:17:22.60
ハゲハゲゆーなばかやろー
525名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 23:18:53.16
たなかはげた
526名無しさん名無しさん:2012/11/29(木) 04:22:33.55
それ行け岩井どん!
527名無しさん名無しさん:2012/11/29(木) 06:44:40.75
早朝コーヒーうまー
寒いよー
528名無しさん名無しさん:2012/11/29(木) 07:33:50.29
仕事なう
つーか再開締めは明日!
529名無しさん名無しさん:2012/11/29(木) 16:03:58.32
スタプラの記事読んだら中尾=萌えと社内でも思われてんだなw
530名無しさん名無しさん:2012/11/29(木) 16:21:35.14
ゲロッパ!
531ぴこぷん:2012/11/29(木) 17:16:24.85
聖闘士星矢の新作ゲームがやばいwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354176849/


うわああああああああああああああああああああああああああああああ
532名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 04:48:55.73
533名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 09:20:31.19
せっかくだけど俺たちオッサンだから・・・
ナミ極とかじゃないと燃えないんだよね
534名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 11:39:45.91
次のプリキュアオールスター小川か
535名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 12:11:55.91
NS1もほんとは小川くんがまとめたんだろ?
536名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 12:59:13.65
レイアウト見りゃ志水って分かるもんだが
537名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 15:25:34.05
昨日は大騒ぎだったな
送別会
538名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 16:28:38.21
次のプリキュアのデザインが流出しちゃってるぞ
つーかまた高橋かよ
539名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 16:47:51.36
毎度の事で・・・
540名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 17:03:22.80
12月だし出ちゃってもいいのよ
公式発表楽しみにしててね♪
541名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 17:22:46.07
えっ、あと二カ月足らずでスマプリ終わるの?
542名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 17:48:33.94
ドドスコスコスコ…
543名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 21:25:33.50
ドリランド#21 (12/1)
脚本/大和屋暁、演出、深澤敏則、コンテ/小川孝治、作監/竹内昭

星矢Ω#35 (12/2)
脚本/横手美智子、演出/中村亮太、コンテ/貝澤幸男、作監/高橋晃

スマプリ#41 (12/2)
脚本/小林雄次、演出・コンテ/境宗久、作監/山岡直子

トリコ#84 (12/2)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/中尾幸彦、作監/榎本勝紀

ワンピ#575 (12/2)
脚本/上坂浩彦、演出・コンテ/小牧文、作監/五十嵐裕輔・渡辺奈月
544名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 22:02:17.92
ナポリタンなう
545名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 22:15:12.04
ペペロンチーノとかペンネポモドーロもオススメだぞ
546名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 22:50:09.15
ワインが欲しい所だが
547名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 23:43:21.89
小川ついに単独コンテやるまでになったか
SDやる可能性もあるのかね
548名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 00:25:54.31
川村の送別会か
549名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 00:48:59.39
小川氏か
いいねえ
550名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 02:16:59.07
そうかぁ
551名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 02:31:16.35
他社作品見るとぐぬぬってなる
なんで東映はあんなにもしょぼいんだろ
それなりに名の通った人もたまに参加するのに、突き抜けたしょぼさ
これだけは誇っていいと思う
552名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 02:48:07.35
どの辺と比べてるのか?
他社と言ってもピンキリだがな
深夜にやってる美少女モノなんか
ゴミみたいなもんだ。
553名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 03:06:13.42
もはや東映以下はTMSしかないんだが
554名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 05:17:48.36
そんな事より暮れの忙しい時期にどうやってワンピZ観る時間確保するか考えようず
555名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 05:39:49.82
ワンピなんて見ないけど?
556名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 09:44:31.09
そんな事より、クリスマスプレゼントはやっぱり金田一OADだね
ttp://www.kindaichi20.com/harddays/05.html
557名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 09:55:04.38
小牧嬢なかなかやるね
558名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 10:34:08.36
境回は撮影もパワーアップするみたいだな
559名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 15:35:57.32
アニメの世界では若手の女性監督が台頭し始めた。


山本沙代

・『ミチコとハッチン』(監督)
・『LUPIN the Third -峰不二子という女-』(監督)

顔写真
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2008/10/10/pc_fc_an_ne/mh07.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2008/10/10/pc_fc_an_ne/mh08.jpg
http://www.famitsu.com/anime/news/1218882_1558.html


山田尚子

・『けいおん!』(監督)
・『けいおん!!』(監督)
・『映画けいおん!』(監督)
・『たまこまーけっと』(監督)

顔写真
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hawadaii/20120113/20120113163102.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e1/b3/dfbcr152/folder/287010/img_287010_5476488_5?1313595272
560名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 17:06:28.35
台頭なんてしてないけどな
沙代なんて迷走してるだけじゃん
マッドならこと乃さんの方がいいひとかわいいし
561名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 17:38:34.08
台頭するはずだった松本理恵は戯画でこの二年間を費やした
本人は食えないからよそでバイトしていたというバカ企画だった
562名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 18:44:40.62
理恵のバイトはPがクビになって終わった
理恵の名前でヲタが食いつくと画策したが無駄に終わった
ちなみに嬢は戻るので心配ない
563名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 20:14:50.79
東映で順調な女性監督は池田洋子あたりなのか
564名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:01:30.20
ねぎぼうずと怪レスの監督やったしな
次のプリキュアの監督は彼女だろう
565名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:18:47.53
池田なの?来年のプリキュア
悪くはないけどすげー無難に仕上がりそうだな
566名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:20:53.04
来年はプリに馬越連れてこねーかな
星矢Ωで高橋が作監ヘビロテで手伝ってたんだからお返ししてくれてもいいだろ
567名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:35:53.40
やった分のギャラは払われてるだろ
貸し借りもへったくれもあるかいな
568名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:40:29.05
たかしはプリ残るの?ワンピに出戻るの?
569名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:49:44.13
ワンピに行けよ
トリコには来るな
570名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:54:19.79
プリキュアでの焼肉さんはやりつくして出涸らしだろ
池田さんと入れ違いで枚数節約アニメ・ドリランドに行け
プリキュアの方は境・田中・黒田各氏が残留してくれれば十分だろ
571名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:55:49.21
境(笑)
572名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 21:56:53.60
林はキャラデザしたくせにまったくドリランド手伝わないな
まだ戯画やってんの?
573名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 22:06:50.29
総作画監督さんが居るからボクは戯画に専念できる!
574名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 22:40:16.81
総作監他人に任せたという事は
最初からキャラデザだけだったんじゃないの
575名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 23:02:23.55
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:17:37.39 ID:???0
姉妹でおジャ魔行ってきた。
ゲストはサトジュンと思いきや宮原さん。
無理矢理ステージにあげられトークさせられるw
アフレコの裏話が目一杯聞けた。
昨日、関Pから重大なメールが届いたらしい。
詳細は語られなかったがドラマCD以上のなにかが動き始めてる模様。
宮原さん手作りのケーキなどのスイーツも売っててまさにリアルMAHO堂だったよ。
次回は3月だそうな


どれみ16アニメ化ある?
576名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 23:44:32.38
普通に来るんじゃね
もともとアニメ化も視野に入れてるだろ…OVAとかだろうけど
577名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 23:58:15.72
最近は本数だけどんどん増えてくな
578名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 00:43:32.13
どれみ16アニメ化なら爆死でどっか〜ん!だろ。

関Pの自己満足でしかない。
579名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 01:00:54.89
どれみ16という作品自体がイマイチなのにさらに今の東映が作れば目も当てられないわな
580名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 03:20:36.70
五十嵐級の演出がいないと厳しい
この人抜けてからのニチアサはパッとしない
581名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 03:27:17.92
中堅と老人はいるけど作品の重要回や映画を任せられるベテランがいないのは厳しい
現状、映画の方は外部のベテランに頼りきってるし
582名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 05:14:06.25
貝澤がいるやろ!!
あとは門池田当たりで安泰
むしろ五十嵐とかサトジュンがもういらない
583名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 08:08:49.35
>>575
どれみ16はない
小説読めば分かること
商売無視にしてもアニメ化するなら大幅に設定変えないと1年間回せん
584名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 18:40:54.58
読んだことないがそんなにつまらんのか
585名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 21:59:43.01
しょーもねーなーコイツ
586名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 23:37:16.24
アマゾンで感想聞いたけど
「どれみが小竹に告ってフラれた」とか意味分からん内容らしい。

昔のファンが望んでる訳ないよね(笑)
587名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 23:39:45.52
しょうもない
588名無しさん名無しさん:2012/12/04(火) 06:03:48.99
長峯出演。録画しといて

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200304.html
589名無しさん名無しさん:2012/12/04(火) 06:25:04.24
やなこった
590名無しさん名無しさん:2012/12/04(火) 12:25:36.88
今日初号か
591名無しさん名無しさん:2012/12/04(火) 16:20:29.81
悔いが残らないようにやり切ったか
592名無しさん名無しさん:2012/12/04(火) 17:49:02.73
萌えつきたか
593名無しさん名無しさん:2012/12/04(火) 23:15:32.08
ドリランド60話越えってマジ?老人ホームにでもするのか?
今すぐSD勝間田にでも変えて小川と深澤と新人引き上げさせろ
594名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 01:09:49.62
アニメってそうやって廻すんだよボウズ
595名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 01:14:11.53
ブタめww
596名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 02:38:58.83
東映潰れればいいのに
597名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 06:33:41.00
お前が潰れろ
598名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 09:14:40.73
60話とかネタだろ常識的に考えて…
599名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 11:34:11.70
理恵ちゃんアニメーションに社名変更しよう
600トリコ:2012/12/05(水) 11:46:02.99
けっ、くだらねえ
601名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 13:59:49.47
クーダラナイクーダラナイ
602名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 22:34:58.58
そのうち外人部隊がメインになるし、東映とは名ばかりになるから大丈夫
603名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 23:12:43.33
ブタめ
604名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 23:20:47.40
川田さん追放から歯車が狂いだした
605名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 23:27:57.35
前社長と副社長が敷いた路線が着々と実を結んでるよな、今になってw
もう現場にはマトモな政策能力が……………
その前に企画がヤバいが。
606名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 00:07:47.20
フィリピン避難で大騒ぎしてんなー
607名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 03:10:50.05
TAPなんか破壊しちまえ
608名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 06:57:49.13
ブタめ
609名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 11:14:12.19
虹ほたが高橋前社長の遺作となったか
610名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 14:33:42.53
ドキプリバレ削除要請したってことは本物かあれ
611名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 14:58:26.02
あんなに高橋絵っぽく真似できる素人いるのかな
612名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 15:04:00.74
どきどきやねん
613名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 15:07:43.88
わくわくやねん
614名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 16:53:17.94
プリキュアのバレでドッキ☆ドキ!
615名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 16:54:42.21
てぃんくるじゃないよ☆イェイッ!
616黒板純:2012/12/06(木) 17:41:30.08
ドキドキしていた・・・
617名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 12:25:20.29
SD境さんか
過去に失敗したリベンジ?
618名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 12:27:59.26
池田だろ。怪レスプリキュア始まるで。ところで織本は何やってんの?
619名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 13:20:54.59
グロマンが抜けて又ダブが入るのか
620名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 21:11:59.89
ダブは星矢プリキュアトリコとほとんど制覇してるな
621名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 21:13:40.57
のみかいなう
622名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 21:53:50.27
誰と呑んでるの?
623名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 23:29:36.64
金子伸吾 @shing_neko

明比さん並みのコンテスピードを手に入れた気がする
624名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 00:07:03.16
手抜き自慢か?
625名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 08:28:59.67
戯画見てる奴いないの?
626名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 08:33:57.63
内容つまらんしニコで見るような連中のための動画だし
627名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 11:50:10.74
戯画いつまでやるんだろうな
次で第2弾最終回だけどなんにも話進んでねーぞ
628名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 12:37:20.30
戯画は高画質で見たいなぁ
629名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 16:06:51.40
漫画で読んだからいいわ
平行世界京都を舞台にした巨人兵器出て来ないエスカフローネみたいなかんじだった
630名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 16:39:42.56
ドキプリバレ結局本物だったのね
631名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 16:50:56.56
戯画ってBDで出す予定あるん?
そもそも採算取れるほどの認知度があるのかという条件付きなんだけど
632名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 17:24:07.46
どきどきやねん
633名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 17:35:01.85
はらはらやねん
634名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 19:36:21.03
どきどきもおっぱい無しかぁ
635名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 19:48:19.73
戯画って理恵ちゃんの業界PRプロモでしょ?
636名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:02:46.93
ヽ(*^^*)ノ
637名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:04:17.75
企画が悪かったとしか言いようがない
この変なPVを観て、才能の浪費だ、東映やめてうちに来てくれと言うスタジオが現れたら後々評価されるかも知れない
638名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:05:34.97
焼肉なう
639名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:10:36.21
業界ってあっちのか
640名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:14:56.57
理恵ちゃんのプリキュアコスが拝めるんです?
641名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:16:40.27
我々の業界ではご褒美です、みたいな〜
642名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:25:46.21
しこしこやねん
643名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 21:50:10.84
もふもふやねん
644名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 23:36:59.71
>>637
とりあえずとも子のとこ行ったらええ
645名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 05:05:23.99
ドリランド#22 (12/8)
脚本/塩塚晃平、演出・コンテ/渡部穏寛、作監/北村友幸・隠岐一寛

星矢Ω#36 (12/9)
脚本/大和屋暁、演出/園田誠、コンテ/追崎史敏、作監/大西陽一

スマプリ#42 (12/9)
脚本/山田由香、演出/三塚雅人、コンテ/門由利子、作監/大谷房代

トリコ#85 (12/9)
脚本/田中智子、演出・コンテ/うえだひでひと、作監/山崎正和

ワンピ#576 (12/9)
脚本/上坂浩彦、演出・コンテ/上田芳裕、作監/出口としお
646名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 11:49:30.44
フジ・CSアニマ・BSフジ・NOTTVのワンピ祭り
セブンイレブンやコジマ電機のフィルムZフェア
ナムコナンジャタウン、アクアシティお台場
ロート製薬、日産自動車
ネクスコ東日本、京王電鉄、名古屋鉄道
その他もろもろ

儲かりまんな
647名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 18:47:17.23
今日のプリキュアの品のない顔芸には興醒め
下品で薄っぺらくて強引でとってもスマイルらしい回だった

ところでなおなんで泣いたの?
安心感から?情けなさから?
648名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 18:49:43.09
ここまで何も残らなそうなプリキュアも珍しい
大塚は本当にあえてこうしたの?
こうにしか作れなかったんじゃなくて?
649名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 19:06:57.90
東映の演出家は音響にとどまらず脚本作画も担当するのかスゲーや
650名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 19:08:20.38
でも大人気なんやで
馬越厨が大人しくなるくらいには
651名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 20:39:13.41
長峯ついに結婚したのか??
652名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 20:57:20.84
おいおい誰もドリランド見てねーのかよ
烏宏明原画のガッツリ背動アクション最高だったぜ
653名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 21:17:48.95
やったねさんやったね☆
654名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 21:38:11.60
ドキドキやねん
655名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 01:17:57.79
どっしようもねえなこのガキ
656名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 02:35:43.32
たかしくん?
657名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 06:59:17.58
コーヒーなう
寒いよ
658名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 08:15:08.66
浅田まおまおやねん
659名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 11:59:53.81
順番的に3年後のワンピ映画はまちがいなく大塚だよな
660名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 12:03:07.17
大塚くん大人気だなwwwwwwwwwww
661名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 15:39:21.15
この間、小学生と話したら聖矢の知名度が全くなかった…
662名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 15:41:28.77
生姜臭えに性夜の話をした理由を知りたい
663名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 15:48:27.11
三年後に女キャラ軒並みおっぱいぷるんぷるんで
ゲストに萌えキャラのいるワンピ映画が観られるんです?
664名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 16:04:29.58
早く人間になりたい
665名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 16:08:49.03
ドキドキやねん
666名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 16:16:27.71
ダブが入るなら隆史も川村はボイコットかね
667名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 16:18:36.40
ボーナス出たからプリキュアのBD買います♪
668名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 17:05:44.71
もったいない事を・・・
669名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 17:40:18.61
>>663
ワンピの女キャラってみんな巨乳じゃね?
しらほし姫が一番でかいかな
670名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 18:42:50.62
プリキュアを巨乳にしてくれ
671名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 18:49:28.19
いっそフレッシュの縁でキムタカにキャラデザやらせればええんや
672名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 19:16:49.54
キムタカ嫌い
クランプ原案アニメだけやっててくれ
キムタカに子供向けとか無理だわ
673名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 19:20:52.21
アホなんだろうよ
なんでここにいるんだろう
バカみたいにやたらとレスし始めたのはここ1、2年のことだろうが
4年くらい前からいたよな、こいつ
本当になんでここにいるんだろう
674名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 19:44:48.89
ブタめ
675ぴこぷん:2012/12/10(月) 21:27:55.43
http://www.youtube.com/watch?v=cD97VKDM51g
http://www.youtube.com/watch?v=ijCanS8zJ70

なあ
こいつらなんなの
特に大平なんか爆笑ものなんだが
676名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 22:02:36.63
>>675
こういう手前勝手なオナニ−野郎のすることって
不快でしかないな。
自分でカネと人手集めて,自分が看板と責任しょって
やるならまだしも。
677名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 22:44:04.71
>>672
SDガンダムフォースの事、時々でいいから思い出してやってくれ…
678名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 22:46:58.55
>>666
川村はスマイルにすら参加してるか怪しい
マングロ元請け増えまくってるしそっちで手一杯なんじゃねーの
川村キャラデザ総作監のアニメ春から始まるし
679名無しさん名無しさん:2012/12/10(月) 23:35:32.21
で、またしてもダブが席巻するってか
うんざりだな
680名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 00:28:40.45
社内組に力が無いのが悪いんだよ
681名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 01:10:38.67
美少女戦士セーラームーンXX(Wエックス)決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1355124176/

1 名前: ななし製作委員会 投稿日: 2012/12/10(月) 16:22:56.07 ID:PcyEy52b
2013年6月から日テレで放送開始

シャドウ・ギャラクティカから戦いから二年
セーラー戦士の前にまた新しい敵が現れた。その名は
邪悪生命体ジャーク軍団。邪悪次元から襲来する。

首領はアクノ博士、幹部はレイダー(女)ゴルジャーダス(男)
反セーラーチームはビジュアル、サイレント、インパクト、リセット、バージョン
という5人の邪悪くノ一。

また、セーラータイタンが新メンバーとして登場する
682名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 06:02:17.16
セーラーパイパンね。
683名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 06:45:03.63
>>681
ネタだろ?
684名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 13:35:18.97
土星の子分なのかい?
685名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 16:14:28.26
アニメディアで川村はマングロ所属になってた
それでもたかしは手伝うんだよな
ダブからは逃げるくせに
686名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 16:31:33.83
スマのたかしはワンピ行きだったのを急に呼び戻されたそうだから
来年は予定通りワンピトリコだろうな。ローテ定着しても毎回アニメーター召喚できるようなら胸熱だが
687名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 17:06:49.59
トリコには来てもらいたくないな
688名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 17:10:57.59
だから深夜萌えアニメ作らせろって
689ぴこぷん:2012/12/11(火) 19:09:41.59
ワンピース特番 映画「ONE PIECE FILM Z」公開直前記念
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118437509
690名無しさん名無しさん:2012/12/11(火) 20:19:44.43
土曜プレミアム
「ONE PIECE エピソード オブ ルフィ ハンドアイランドの冒険」
12月15日(土)21:00
企画: 情野誠人(フジテレビ) 木戸 睦(東映アニメーション)
監督: 森田宏幸 本郷みつる
脚本: 堤 泰之
作監: 清水 洋
美術: 中村 隆
691名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 20:31:22.64
ttp://kaminomi.jp/image/index/main.jpg

川村はこっちいく
692名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 21:00:37.04
他社作品なんてしらんがな
作スレにカエレ
693名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 21:02:13.54
あっちが過疎ってるから顔出してるんだろう
作ヲタ共にはよくあること
694名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 23:12:45.68
悪評しかない情野誠人が企画ね〜
695名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 02:15:36.25
【アニメーター十傑】

■磯光雄「お前ヘタ過ぎダロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

■沖浦啓之「リアリズム作画も出来ないクセにエラソーにww」

■井上俊之「個性は消すもんダロwwwwwww何その無駄な個性wwwwwwwwww」

■田辺修「山田くんなんかやらなきゃよかった・・・」

■大平晋也「あんにょんはせよー」

■橋本晋治「あはははははははははははははははははははははh」

■湯浅政明「く、薬が切れてきた・・・」

■松本憲生「下描きしてる奴らは無能ダネw」

■大塚伸治「えっ? 次のジブリの監督ってオレじゃないの? 誰? 吾朗って?」

■うつのみや理「シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ……」
696名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 02:17:13.97
田中:若手のカリスマ、田中の前では松本憲生も霞む、神速

牧原:抜群のアニメーションセンス、天才

濱田:既にベテラン並みの完成度

押山:カリスマも認める天才アニメーター

堀口:圧倒的なセンス、20代の沖浦

yama:若手アクションアニメーターの最高峰、アニメ界の頭脳

板津:抜群の安定感、20代の本田雄

coo:日本アニメ界最後の大物アニメーター

林:第二の達三、東映の若手別格アニメーター

阿部:シャフトの顔、正統派吉成フォロワー
697名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 02:17:45.62
ランクA
伊藤嘉之 馬越嘉彦 大久保宏 奥村正志 恩田尚之
岸田隆宏 久保田誓 桑名郁朗 倉島亜由美 斉藤久
柴田淳 鈴木博文 竹内志保 田中孝弘 冨岡隆司
中谷誠一 桝田浩史 水畑健二
Bランカーの難無しリスト
・難無し
・不純異性交遊無し
・遅筆無し
■青木真理子■新井浩一■新井 淳■飯田 悟■飯野泰造■石野 聡■石井久志■石田可奈 ■石原恵治■伊藤岳史
■井上俊之■浦上貴之■岡田万衣子■岡本圭一郎■奥田 淳■小野 学■春日井浩之■金田尚美■久木晃嗣
■川面恒介■川口 隆 ■菊池洋子■窪敏■倉嶋丈康■小池智史■近藤高光■佐々木守■斉藤隆一■坂本修司■桜井親良
■志田ただし■島村秀一■清水貴子■清水洋■末富慎治■杉江敏治■瀬尾康博■関根昌之
■関野昌弘■高木信一郎■高口 弘■高橋拓朗■竹内 旭■竹田逸子■立石 聖 ■田中誠樹■田中誠輝■戸部敦夫
■中井 準■中野典克■長野伸明■中村基■成田多加志■西田亜沙子■丹羽恭利■原由美子■久恒直樹■藤田まり子■又賀大介
698名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 02:18:16.72
難アリBランカー
■工藤昌史(ブリーチキャラデ アクションNG)■工藤糸織(性格きつい)■工原茂樹(性格難有り 引っ張る)■倉狩真吾(ザムドは早い)
■栗尾昌宏(今敏作品)■光田史亮(席をおいてやったのにザムドは金がよくないのでやらない)■小暮昌弘(引っ張る)
■小島大和(阿部さんから 性格難有らしいので注意!)■小菅和久(遅筆) ■小谷杏子(仕事とりすぎ 使えない)
■後藤圭二(各スタジオ評判悪い 門ノ園旦那)■小林慎悟(扱いづらい)■小森秀人(普通だった)■佐藤雅弘(扱いづらい)
■崔ふみひで(エウレカで使えなかった)■堺 美和(鋼では使えたらしいが・・・)■沢田正人(OLM社員(制作は通さない))
■重田 智(メカオンリー)■柴田勝紀(超遅筆 ザムド 小田、室井と3バカトリオ)■下村一(キャラのみ)■須藤友徳(ufo拘束)
■高橋 裕一(無皇で使えなかった)■高橋成之(Cstから、難有りらしい)■田代雅子(作監はまだ早い(田中))■田中織枝(扱いづらい)
■谷口淳一郎(大振り作監 ザムドには合わない) ■都築裕佳子(L/Oがダメ キャラのみ)■中原久文(性格難あり)
■中屋了(スカルで使えなかった)■中山由美(キャラオンリー)■夏目慎吾(エウレカで使えなかった 噂先行)■水野知己(2原マン)
■野崎温子(サテライト半拘束)■初見浩一(演出転向?) ■林明美(ボンズの仕事はやってくれない)■樋口靖子(L/Oが取れない)
■菱沼祐樹(大振り作監 引っ張る注意!)■前田清明(メカの人 ガンオタ)■前田真宏(ラーゼで使えなかったらしい)
699名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 02:18:50.37
安食佳×元Bst コイツはクビ(田中)ホスト、獣王星、アベノ、デスノート
市川敬三サンライズ×終わってるジャパン、リヴァイアス、GGG、ホスト,ガサラキ
内田真樹デジメ×Astで使えなかった元Ast、NHK、獣王星、エウレカ
うつのみや理サテライト×エウレカで使えなかったサテライト系
屋 幸秀キッズ×GAと精霊、その後エロアニメに落ちた砂ぼうず、BLOOD,獣王星
鈴木俊二カラー×劇エヴァ作監 性格難有り注意!エヴァ、ナディア、岩窟王
伊藤嘉之社内A無皇作監鋼キャラデ 女癖悪い
馬越嘉彦A男の電話だと出ない 無皇二原で蟲師キャラデ、ウルフ
奥村正志社内Aザムドメインメーター倉島さんとデキてる
岸田隆宏サテライトAアクション上手いが性格難有りノエインキャラデ
久保田誓ガイナックスA阿部、徳土を使って釣る! イーターも狙ってるので注意!ガイナ系
倉島亜由美社内Aザムドキャラデ不思議の国の人 奥村さんとデキてる
桑名郁郎AヒーローマンPV 超遅筆・注意!田中の仕事はしない
赤井俊文FeelB無皇 性格難ありいぬかみっ、ネギマ
安彦 守B性格難ありアクエリオン、フルメタ
安彦英二サンライズ7stB性格難ありいろは、ラスエグ、Z劇場
阿部慎吾社内B阿部さんでグレンスタッフを釣るザムドやりたくない。ガンダムやりたい。
石川哲也日アニB扱いづらい日アニ系
石浜 真史A-1ピクチャーズB無皇引き上げ 荒くて使えなかった (加藤)時かけ作監、スピグラ、ROD
板垣敦SR,井荻B毛利と倉島さんに振られてSRへ   田中の仕事はしないエウレカ、ルルーシュ
井上鋭マッド・ハウスB無皇 性格難有(うるさい)猫の恩返し作監、カレカノ、人狼
追崎史敏デジメBロミジュリ監督(笑)カレイドスター、ケロロ、カレカノ、NHK
小笠原 篤ユーフォーテーブルB使えないらしい 田中UFO作品
700名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 02:19:28.25
小田 剛生社内B超遅筆で金に汚い元Bst、デジメから出もどり
小野 学サンライズ 10stB演出?
椛島洋介サンライズB性格難有り舞姫、SEED
京田知己B劇場エウレカ監督社内の評判悪い
光田史亮ダブルアールB席をおいてやったのにザムドは金がよくないのでやらない超遅筆 エウレカ、スカル
小島大和ガイナB阿部さんから 性格難有らしいので注意!グレン、ガイナPV演出(?)
後藤圭二Bギガンティック監督 各スタジオ評判悪い門ノ園旦那
崔ふみひでサテライトBエウレカで使えなかった
堺美和OLMB鋼では使えたらしいが・・・ライブ作品、鋼、ポケモン
柴田勝紀社内B超遅筆 ザムド 小田、室井と3バカトリオ 
高橋 裕一サテライトB無皇で使えなかったノエイン、エウレカOP
田代雅子社内B無皇  作監はまだ早い(田中)雲雀作品
内田信也フリーC下手なくせに引っ張る鋼、エウレカ
加藤真人A-1C口だけ 日アニにいる?ホスト、鋼、スカル
加藤剣C無皇2原 下手なくせに引っ張る ザムド2原で銀玉
門之園 恵美CL/Oがダメ後藤圭二の奥さん
昆冨美子ピギーC中の下ケロロ、ポケモン、ホスト
渋谷英樹元アニメ浪漫Cアニメ浪漫だからダメだろうディスガイア、リヴァイアス、電童
清水博幸C終わってる
新号靖サンライズCスカルで使えなかったガンダム、勇者シリーズ
関矢かおるデジメCスカルで使えなかったミーナ、NHK
高橋照夫TMSCスカルで使えなかったFate、少年陰陽師、エンジェルハート
安藤真裕元Bst無皇監督 ダメだった引退
出渕裕昔はすごい人だった
入江泰浩鋼2監督クラウでやらかした人
梅津行則st旗艦エロ監督
逢坂浩司Ast
大野勉エロ系うたわれるもの、BBB、エロゲ
岡山思菜子社内岡山さんで中田さんを釣る!エウレカ、ルルーシュ、ザムド
小松田大全元Bst 田中に追い出された田中の仕事はしない
千葉由利子ルルーシュ総作監 ルルーシュ終わったらザムド中田さん彼女
中田栄治井荻stルルーシュメカ総作監 ルルーシュ終わったらザムドメカの人 千葉さん彼氏
701名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 12:12:46.39
上のコピペには載ってないけど
黒柳賢治(強敵)には笑った
702名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 12:40:11.62
東映バージョンでこういうの誰か作って
流出させないかなあ
703名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 13:25:02.69
しかしなぜここに貼るし
こいつら難有りを使いこなしてみろよというボンズからの挑戦状か
これから外人を使う比率も高くなるから、この中からえらばにゃならんということか
704名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 14:14:36.30
くだらねえ
705ぴこぷん:2012/12/13(木) 15:11:09.89
アシュラ選ばれたよー

第16回文化庁メディア芸術祭優秀賞
http://www.j-mediaarts.jp/awards/excellence_award?locale=ja&section_id=3
706名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 15:13:51.60
審査委員がアレじゃん
707名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 20:53:46.96
708名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 20:57:02.57
やったねさんこんなに小柄だっけ?
709名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 21:47:08.32
無様
710名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 22:12:03.92
今、鈴木おさむがNHKに出てるが脚本家だったんだっけか
711名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 23:37:09.73
たまに書いているな
アニメ脚本の経験もある
712名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 01:54:59.27
オナニーやめれ
713名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 05:48:33.21
DBの予告糞すぎるんだが
714名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 08:20:00.06
しゅ、主題歌はかっこいいから…
715名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 11:57:18.90
ちゃ〜ら へっちゃら〜
716名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 12:03:44.71
みれねー

「漫道コバヤシ」 ケンドーコバヤシがダラダラと語る 「ONE PIECE FILM Z」長峯監督も出演
http://animeanime.jp/article/2012/12/14/12375.html
717名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 12:26:19.57
見ないほうがいいよ
目が腐るよ
718名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 15:00:53.94
株式会社アセンション ?@ascension_mg

12/15(土)21時〜フジテレビにて放送される『ワンピース エピソードオブルフィ 〜ハンドアイランドの冒険〜』、弊社アニメーション制作致しました!森田宏幸さんと本郷みつるさんのダブル監督です!ぜひご覧下さい!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/campaign/ruffi_sp/index.html#event
719名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 15:08:37.34
やなこった
720名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 16:31:51.18
BS朝日 - バビル2世
http://www.bs-asahi.co.jp/babel/
12月14日(金) 第1回 五千年前からの使者
721名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 17:10:08.01
そういやあ荒木さん亡くなって1年過ぎたなぁ
722名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 17:22:53.66
アニメーション部門 優秀賞 「アシュラ」

贈賞理由(審査委員会コメントより)

企画それ自体の意欲的な姿勢もさることながら、その表現においてセル画調の画面作りを退け、斬新な手法を駆
使して演出することによって、原作の持つ雰囲気を巧みに再現するだけでなく、一本の映画作品としての存在感を十
分に示しているものと感じられ、近年の劇場アニメーション作品のなかでは突出しており、顕彰に値すると判断した。
723名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 18:31:50.79
>>720
うううむ
もう終わっていたでござる
724名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 19:19:54.80
田宮武さん懐かしい
725名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 19:33:03.95
演助が山吉さんだった
726名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 19:58:12.10
フジのワンピごり押しステマ凄すぎる…
727名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 20:12:34.17
>>726
フジテレビが出資したフジテレビが放送しているアニメの映画版をフジテレビの番組内で宣伝していることのどこが「ステルス」なのか、小一時間説教したいです
728名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 21:21:42.08
今度のぷりっきゅあ映画は小川くんが監督なのね
とりあえず色彩設計は別の人が良かったぜ
729名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 22:29:16.90
小川がオールスターズ?!ありえねえ
730名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 22:45:55.55
忘年会終了〜(^-^)
731名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 23:36:28.33
おみやげなあに?
732名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 13:13:01.60
Z公開おめ
733名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 13:18:38.58
>>727
最初に「これはワンピースを宣伝する番組です」って言っときゃ問題ないんだと思うよ
昨日のランキングの奴とか
734名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 13:34:11.45
フジ以外でも宣伝してるしうぜえわな
人気なくて時間移動したアニメとは到底思えんわ
735名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 13:37:04.38
オールスターズって「これでしばらくはお休み」とか発表しておきながら
来年何事もなかったかの様にやってたよね
736名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 14:01:09.34
東映はフジとテレ朝に食わせてもらってんだワンピとプリキュアにはもっと敬意をもたなきゃアカン
737名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 14:01:59.84
そりゃ金を出してる出資側は、相応な利益が見込める限りは続けたがるに決まってる
(東映特撮映画もそんな事になってるな)。
738名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 17:27:05.22
それ(ワンピプリキュア)ばっかじゃ行き詰まるだろと始めたもの

・名作、過去作再発掘
ブッダ(7億)、虹ほた(1億くらい)、アシュラ(2億以下)
DBZ新作(未)、星矢CG(未)、TV星矢Ω(円盤爆死)、金田一OAD(未)
・web配信
戯画(業界PR?最初だけだったな…)
・ソーシャルゲーム等
星矢・スラダン・スタプラ(いずれも順調の模様)
・他業種とコラボレーション
戯画(バンプレのアレ売れてんのかねー)
グリー/ドリランド(身入りの程は解らん。
イチ抜けた小川くんはともかく深澤さんは犠牲になったのだ…)
ニトロプラスのアレ(…)
739名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 20:29:42.58
劇場ワンピは今週末で10億以上とか言われてるな
やったねさん大ボーナスゲット確実
740名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 20:40:45.52
全て尾田のおかげというのがなんとも
尾田前面に出さなかったら、0巻商法以前に逆戻りだっただろう
741名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 20:58:10.74
誰が作っても尾田を前面に出せば大ヒットとはならんだろ
大事なのは評価をもらって次回作に繋げること
しかし長峯を越えるのは至難の業だな。次は誰?たかし?古賀?
742名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 21:00:12.15
ワンピはピークアウトしたと思ってたが、そんなことはアッサリと否定されたな
会社も笑いが止まらんんだろう
743名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 21:24:40.40
歴代最高確実おめでとう
大本営発表だけどな

> 東映の発表によれば、『ワンピースフィルムZ』は初日動員60万人、興収7.5億円が確定。
> 土日2日間で動員100万人、興収13億円超えが視野に入ったとのこと。
744名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 21:33:06.10
土日だけでプリキュア一本分らくらく越えるな
もうプリキュアなんか要らないだろ
745名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 21:33:19.69
長峯さん新築が建てられるなw
746名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 21:50:48.74
これで思い残すことなくさよなら出来そうだな
予算拡大で古賀ワンピに期待がかかる
747名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 22:44:34.95
森田氏ね
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/15(土) 23:20:09.26
本郷みつるという人物
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1198070020/
森田宏幸を業界人だけで語り合うスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1185313458/

珍しい人達を起用したな。TV局側からの起用かな?
749名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 23:39:53.41
これって長峯さんにもボーナス入るの?
750名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 23:42:51.67
社から出なくても尾田がくれる
焼肉
751名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 00:06:35.96
ほお〜
752名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 00:21:39.59
だったらいいなと焼肉さんは思ってます
753名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 00:26:38.52
それってどきどきやねん
754名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 02:12:45.21
ワンピご祝儀で枚数縛り解除したの1クールでいいから作ってくれんかのう
あ、理恵はすっこんでて下さい
ボンズ行きの手土産はもう十分だと思われます
755名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 05:38:03.32
ていうか観に行った奴いないのかよ
ヒットは確約された作品なんだから演出面の良し悪しを語れよ
756名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 06:25:32.96
ドリランド#23 (12/15)
脚本/井上美緒、演出・コンテ/小山賢、作監/P・アンニョヌエポ

星矢Ω#37 (12/16)
脚本/小山真、演出/大久保政雄、コンテ/そーとめこういちろう、作監/高瀬健一

スマプリ#43 (12/16)
脚本/成田良美、演出・コンテ/田中裕太、作監/小島彰

トリコ#86 (12/16)
脚本/村山功、演出・コンテ/志水淳児、作監/爲我井克美

ワンピ#577 (12/16)
脚本/中山智博、演出・コンテ/今村隆寛、作監/村上直紀
757名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 06:26:56.76
星矢はブリッジグロスかよ
758名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 07:45:37.01
クレジットではそ〜とめ表記だったな
759名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 07:55:02.65
リオンのスマプリひっさびさやなぁ
760名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 08:24:25.32
「ONE PIECE FILM Z」2012年度邦画最速の100万人突破へ
http://eiga.com/news/20121216/1/
761名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 08:56:43.19
裕太乙
762名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 09:17:53.98
理恵ちゃんっぽかったな田中
ただ戦闘時はキャラソンじゃない方が良かった気が
763名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 10:28:17.15
戦闘時のキャラソン使用はハイハイここで燃えてねという意図がこちらに透けて見えるようで白けるからな
ただ選曲担当の判断かもしれんよ
演出家は基本的には劇伴つける指示まではするが選曲は水野さやか(スワラプロ)の仕事
基本的にはのハナシだが
764名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 10:41:14.89
どれみと魔女をやめた魔女のキャラソン演出は凶悪でよかった
765名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 10:55:23.89
あの頃はキャラソン使用の縛りが演出陣にあったんだ
今はどうか知らんが
766名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 11:48:10.42
エヴァ越えおめでとう
長峯氏は歴史に名を遺す事になる

 [映画.com ニュース] 人気アニメの3年ぶりとなる劇場版「ONE PIECE FILM Z」が、2012年度の邦画作品では最速の観客動員100万人突破を確実のものとした。
同作は12月15日、全国300スクリーンで公開されたが各地で満席が続いており、週末2日間で“大台”をクリアすることになる。(映画.com)
767名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 12:44:15.11
田中良かったぞ
たまにはこういう演出で遊んだ話数がないと寂しい
最後の担当回にして一番の出来だった
768名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 14:30:45.93
>>766
名を残すのは総合プロデューサー尾田栄一郎
769名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 14:35:27.15
業界にはその名をしっかり刻み込んだな
東映の卒業製作じゃ細田のお祭りを遥かに凌駕しただろ
770名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 15:11:21.05
卒業前提かよ
よそいくと五十嵐の二の舞になるぞ
残っとけ
771名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 15:27:55.97
>>768
スレタイ読めない池沼ちーっすw
772名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 15:43:49.87
長峯は他所行ってどうこうってタイプじゃなさそうだけど
出ていくとしたら師匠みたいに50過ぎてからの気がする
773名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 15:44:43.23
>>771
事実なんだからスレタイ関係ないし
これまでも売れてないのに、尾田の名前が無かったら売れるわけねーだろ
仮に名を残すとしても、売りスレと興行スレにだろ
774名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 15:56:27.89
山内の周りはみんな出世していく。山内が堕ちていくのと引き換えに
775名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 16:16:07.88
アンチの悲鳴が心地良いな
776名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 16:45:46.04
田中の成長凄いな
スイートの時はまだ小手先の技術重視で地に足がついてなかった感じだったけど、たった一年でここまで進化するものなのか
去年は境が田中天才すぎてこえーとか冗談ぽく言ってたけど
そろそろ冗談ではなくなってきたのではないか
777名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 16:51:18.68
そうか?
フレの頃はともかくスイートの時にはもうすでに出来上がってたと思うが
778名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 16:54:33.41
キュアビートとガキの回はカメラアングルで誤魔化してるだけだった。
あれ見て心情描写まじめにできんのかと思ったもんだが。
779名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 17:02:14.41
演出がカメラ以外でどう心情表現するんだ?
そこまで行ったら作画の領分だろ
780名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 18:06:12.28
小手先の技術感はまだ否めないだろ
面白かったけど
781名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 18:50:52.58
スマイルの人情芝居は第二話がピークだろう
成美ちゃんチュッチュよ
782名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 20:37:53.49
大塚松本黒田田中はプリキュアが育てた
783名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 21:04:17.94
たまにでいいので座古明史の事も思いだしてあげてください
784名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 21:17:20.63
>>783
年一回でもいいから各話入れや
トリコ2話以降一度もやってないだろ
785名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 22:39:50.97
Zは長峯分が薄いな、アクションぐらいだ
ワンピ初めてで制約も大きかっただろうけど
他人の作品ではやりすぎなくらい空気読むし、基本的に作家じゃなく演出家なんだろうか
786名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 22:53:56.75
アンチさん達ガクブルか
こりゃ長峯さん金字塔打ち立てたことを証明したかな
787名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 00:01:44.86
引きからの斜めのアクション多様してるけど
これやり始めたのってハトプリから?
788名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 03:40:54.95
雑魚はフレッシュの戦犯だし

しかし田中は派手々しさがさらに増してるなあ、色々詰め込みまくり
せわしない印象を受けてしまったよ
789名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 08:11:49.83
理恵の手法と似てるなーと感じたのはアカデミー時代の講師が同じだったからだろうか
790名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 12:33:29.28
もう、ワンピは3ヵ月に1回映画やれ

1時間半程度で良いから

勝ち馬の出走機会を増やして稼げるだけ稼げよ
791名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 13:36:10.33
>>789
専門時代から松本の影響を受けまくってるんじゃね?
792ぴこぷん:2012/12/18(火) 02:55:05.91
ぴこほー
793名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 03:11:07.17
どきどきやねん
794名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 12:22:47.63
アカデミーの話題はやめとけ
基本、黒い噂しか聞かなかったから

理恵も話題にしたくないらしーし
795名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 14:02:43.23
<ONE PIECE FILM Z>公開2日間114万人 「ハウル」超えで今世紀最高の出足に

やったね☆
新築3棟分のボーナスかな
796名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 14:12:48.21
興収75億ラインらしいな
長峯さん1億くらいねだってもいいのよ
797名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 19:10:15.02
金田一OAD、ぎゃろっぷに丸投げだった。見所無
798名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 19:11:43.86
今時サラリーマンの生涯収入なんてせいぜい2億だからな
799名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 22:03:22.44
今度は尾田に監督やって貰えばいいんじゃないか
処理立てれば回るだろ
そうすれば倍は儲かる
800名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 22:18:33.29
尾田っちが過労死しちゃう
801名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 22:21:24.84
尾田は監修してたし監督やる必要はないと思うんだが
802名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 22:28:51.66
肩書きの問題だよ
監督って肩書きの方が直接やってる感あるだろ
総合Pってのはあくまでも指示してやらせてるって感じだからな
名義貸しの総監督より、総監督立てない作品の監督の方が良いのと同じ
一般人は尾田の名前に釣られてるわけだから
803名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 23:19:17.66
一般人は予告の作画演出に釣られてる部分も多いと思うが
804名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 00:51:16.99
古賀・舘しかありえないんですけど
805名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 01:01:12.25
舘はいらない
売れなくなる
顔直し上手い人がガッツリ作監入れる前提じゃないと、尾田も許可しないだろ
806名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 01:13:34.17
顔なら尾田がいれればいいじゃん
807ぴこぷん:2012/12/19(水) 02:09:56.72
今日は羽山さんの誕生日なんだが?
https://twitter.com/hayama11
808名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 11:56:22.24
監督のギャラって興行収入のの5%だっけか?

でもフリーじゃなくて正社員だからまた違ってくるのかね。
809名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 12:12:20.76
ボーナスちゃんと出るよん
810名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 12:56:28.61
東映アニメの「ガイキング」 ハリウッド実写映画化企画発表 ANEWと協力
http://www.animeanime.biz/all/1212194/
811名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 12:59:08.02
早速ワンピマネー溝に捨てるのか
812名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 13:27:30.20
DBの実写で懲りたと思ったんだがなぁ
813名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 16:58:48.49
これで>>7のハーロックとガイキングの企画進行度がある程度見えたな

監督によってはウケるんじゃないか?派手好きのお国柄だし
814名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 17:07:58.91
古賀にコンテやってもらおう
ハリウッドのCGならついてこれるはず
815名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 18:45:47.54
長峯さん、ボーナス5億は堅いって噂になってますが…

ワンピースの懸賞金かよ!
816名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 20:40:35.35
次のOP映画は古賀・黒柳で
817名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 22:15:26.44
長峯に焼肉をたかろう
818名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 22:35:07.33
jojo苑貸切でイイよね
819名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 23:43:45.38
OLMのデジタルの使い方は流石だわ
東映もああいう風に使えるようになるといいな
今のままだと10億どこに使ったんですかwって言われそう
820名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 02:09:55.93
外注に出すようになった撮影は糞だが3Dはそこそこ良いだろ
ワンピZ見に行ってないのか?
821名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 02:14:10.58
ワンピとか見るわけないじゃん
822名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 02:17:37.54
東映スレでそんなこと言っても
ただのアホですな
823トリコ:2012/12/20(木) 04:19:16.05
けっ!くだらねえ
824名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 10:59:54.88
森下さんもかなりワンピには喜んでる様子でしたね
825名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 11:11:35.42
森下「この映画の収益でオレの新作が作れる…!」
826名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 21:49:41.14
佛陀1話追加で
827名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 21:52:16.54
おこぼれを・・・
828名無しさん名無しさん:2012/12/21(金) 20:51:35.41
明日、ワンピ観に行くけどまだ混んでるかね。
829名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 13:12:07.84
休みの日は混んでるだろ
平日夜の回にしとけ
830名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 13:22:44.86
俺なんか帰省先のイオンで元日にプリキュア映画見たわ
1000円だしガラガラでオススメだぞ
当時は試写見られなかったからな
831名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 16:33:51.67
ジャンフェス東映ブースの絵馬

http://via.me/mana__
832名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 14:11:00.05
ドリランド#24 (12/22)
脚本/鎌田智恵、演出・コンテ/平山美穂、作監/直井正博

星矢Ω#38 (12/23)
脚本/吉田玲子、演出/広嶋秀樹、コンテ/西澤晋、作監/宮本絵美子

スマプリ#44 (12/23)
脚本/米村正二、演出/岩井隆央、コンテ/土田豊、作監/河野宏之

トリコ#87 (12/23)
脚本/高橋洋一、演出・コンテ/小村敏明、作監/石井ゆみこ

ワンピ#578 (12/23)
脚本/田中仁、演出・コンテ/えんどうてつや、作監/山下恵
833名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 17:27:53.36
小村さんの名前は久々に見たな
金田一の仕事終わったらすぐ復帰したのか
834名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 21:02:32.28
今日のプリキュアだけどさ
回想シーンで線の色変えるだけなのは中途半端すぎる気がしたよ
835名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 21:05:05.09
つっちーは前回も顔アップ多用してたな
836名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 21:17:09.60
つっちー悪くないけど田中の後だとやっぱ物足りなさを感じるな
837名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 21:29:11.47
土田は回を追うごとにやっつけ仕事になってないか?
修学旅行、透明人間の頃はノリノリだったのに
838名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 21:36:15.28
839名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 21:43:56.34
キモいもん貼るなボケ
840名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 01:52:23.13
ニャハハハ
841名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 02:07:52.10
遅いけどメリークリトリス〜!
842名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 17:09:10.65
>>838
土田はマリガリでもガリレオのキモ面晒してたぜ
843名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 20:46:40.05
昨夜はお楽しみでしたね
飲み会のあと高田馬場へ行った方々
844名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 21:57:03.33
845名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 00:31:45.59
マリガリ3期はよ
846名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 02:39:10.34
ゾロの剣戟は古賀演出のほうが上いってたかな
あの回を超えるものがみたかったんだが、CGぐりぐりカメラワークで誤魔化された感ある

馬越のルフィとZの殴り合いは、タイガーマスク最終話みたいな殺気の篭った作画でかなりよかった
アニメ史に残る画になったんじゃないかと
847名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 14:42:13.83
つまり来期プリキュアのSDは古賀と
848名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 15:10:55.85
冗談は顔だけに
849名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 17:28:51.23
池田だろ
850名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 17:52:53.69
理想は古賀
現実は境?
851名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 18:12:19.45
梅か?
852名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 19:04:49.90
古賀は>>269の時点でまだワンピやってた
境は>>543の時点でスマイルやってた

過去プリキュアSDでギリギリまで前シリーズで働いてたのは長峯の
フレ第42話 「ラビリンスからの招待状!」 2009/11/29

ハト第1話 「私、変わります!変わってみせます!!」 2010/02/07

じゃないかな
驚異の二ヶ月新体制出発
フレの志水が三ヶ月
小村はMHの28話くらいで抜けてたけどその後三年やってたから年齢による瞬発力と持久力の違いか

池田さんは連続SDの時、コンテのみで切り替えたので新作準備期間がどれだけあったのか掴みにくい
ねぎ第46話「あばよ、こもも」 2009/09/13 (コンテのみ)

怪レス第1話 「前菜〜 メイン〜 デザート〜」 2009/10/13 (コンテのみ)
853名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 19:28:15.98
古賀が最後にやった回はえんてつ処理だったな
今はDBZの助監でもやってるんだろうか
854名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 01:48:52.20
池田じゃなかったら池田が夏以降行方不明に
855名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 02:08:33.89
1年以上行方不明な織本は何処に
856名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 08:15:42.48
よそのスタジオで働いてるとか…別名義使われたらわからん
857名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 13:36:49.96
858名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 13:42:52.87
どきどきやねん
859名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 13:43:47.67
ワクワクやねん
860名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 13:46:09.00
てっきり長谷川さんがやるのかと思ってた
861ぴこぷん:2012/12/26(水) 17:10:53.59
はあ
今日もつかれた・・・
862名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 17:33:04.27
織本って境が処理に入った回からいないんだよな
すげえ心配なんだけど
863名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 17:45:42.36
冬休みアニメスペシャル「デジモン・アドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」
2012年12月26日(水) 18:30〜19:20
864名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 19:09:44.64
>>862 当時の制作の話によると
体調崩して引退したとかしないとか・・・
865名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 19:40:57.39
寿か
866名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 20:03:08.46
え?娘いたはず
867名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 20:37:49.68
>>863
教えてくれるのは有りがたいけど、遅いと思うんだ
868名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 21:23:17.16
理恵や成美にもいずれその時がくるかとおもうとつれえ・・・
869名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 21:32:03.90
もうその時は引退だべ
870名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 21:35:26.91
アイドル歌手じゃあるまいし
871名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 22:06:01.41
長峯
ttp://toyokeizai.net/articles/-/12163
少しやせたね
872名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 22:08:33.63
あまり変わらんと思うけど
いつも見てるからかも知れんが
873名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 22:38:35.84
プリキュアはフレッシュ以降カスカス

ドキプリは設定からして失敗してるよね^^
874名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 19:12:29.05
875名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 21:43:05.37
なんかウソくさいヨタ話するようになったな……
876名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 23:12:17.26
かっこつけやがってよww
877名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 00:56:46.80
nottvで冨田がエロいナミさん書いてると聞いて
878名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 00:59:13.44
今度のDBZ映画は文化庁から東映に助成金出てるそうじゃない
879名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 01:31:05.25
東映が自社作品売る手段もアイディアも持ってない、の
虹ほたでもわかってることだし…
自分が今まで関わって来た作品でも
「んなコトなかったろ?」って話平気でしちゃってるからな〜。
どこの脳内パラダイスだよ、と。
880ぴこぷん:2012/12/28(金) 01:40:35.81
やばい
オロナミンC飲みたい
881名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 08:28:46.72
インタビューみた感じ長峯出て行かなそうだな

人事予想
焼肉スマ→ワンピに出戻りの出戻り
池田→ドキプリSD
長峯ワンピZ→ドキ合流
境スマ→ドキ残留
理恵戯画→Ω復帰
リオンスマ→ドキ残留
小川NS2→ドリラン復帰
882名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 08:38:54.59
理恵はプリキュアやって欲しいが本人出戻りは嫌がるだろうな
嬢は見てる方向が他の連中と全然違う
883名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 08:53:59.00
長峯はバイトやりまくりだから別に出ていく必要もないからな
理恵も特権与えられてるから急いで出てく事もないのか
地岡みたいな中途半端な状態が一番いくない
884名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 11:53:57.62
プリキュアとワンピに食わしてもらってる他作品じゃ
やる気も起きんわな
885名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 15:09:19.10
長峯は星矢Ωの後番組のSD希望
886名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 17:22:11.41
冒険王ビィトΩか
887名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:15:41.59
インタールード2だろ
888名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:23:59.66
ワンピースGTでしょ
889名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:33:03.39
タルるート2ndだ
890名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:41:11.88
去年の夏くらいかに企画はあったらしいんだけどポシャったんだよな
長峯は自費取材旅行してたが結局社内そうじのオジサンと化していた
でもまあそれでワンピ映画のお鉢が回ってくるんだから人間バンジー塞翁が馬越
891名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:46:08.52
年賀状作成なう
お家に帰って印刷
明日出せば元日に間に合うかな
892名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 19:56:44.96
ガイキングX
893名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 20:17:25.20
おにぎり3個とサバ缶なう
わびしい・・・( ´△`)
894名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 20:17:59.53
セラムンのこと忘れてんだろ
895名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 01:39:58.00
セラムンねえ…ほんとにやる気なら
当時のゴタゴタを知らない連中だろ、かんでるの。
講談社と原作者の奴隷になれる奴でなきゃ
あんなのムリ。
896名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 03:30:59.17
じゃあGS美神2でどうじゃ
897名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 10:05:29.99
なんでそんなオワコンばっかやらせようとするのさ

季刊Sの理恵インタビュー見たけど、やっぱ貝澤さんになんか預けて欲しいよな
貝澤・古賀プリキュアやりなや
898名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 11:29:27.10
>>881
理恵復帰までΩやってるか?1年シリーズなんででょあれ
899名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 12:04:03.55
今からなら最終ローテに入れるだろ多分
ただ別にΩじゃなくてもトリコでもドリランドでも良いけどな
いつまでも七十ン歳のご老体をローテでこき使うわけにもいかんだろ
900名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 12:32:47.84
いやいや、1杯やりながら仕事するから大丈夫だろ
901名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 15:22:15.49
理恵ちゃんはトリコ行けば良いんじゃないか?
向いてるよ。あの狂った世界観
902名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 15:41:18.57
やめてよ
903名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 16:11:10.53
トリコって別にぶっ飛んでねーでしょ
ねぎぼうずや怪談レストランの方がむしろぶっ飛んでた
トリコは買春作者の作品と思えないくらい真面目にやってる
ということで、理恵は貝澤池田ラインで修行する方が良い
904名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 17:00:08.25
Ωの後番組ってどうすんだろうな
現状Ω含めてレギュラー5本あるから無理してアニメの新シリーズ始めても制作キツイだろうし
また特撮の再放送や旅番組で枠埋めんのか
905名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:00:07.35
適当な児童文学をアニメ化
906名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:18:38.52
まさかのデジモン復活
907名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:18:50.18
地獄堂霊界通信か
908名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 18:32:23.25
ぬ〜べ〜
909名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 19:06:32.45
>>907
 またそんな、電波バリバリ原作者の作品をあげるし…
910名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 20:24:32.17
キン肉マンとかどうなん?
これ以上アクションもの増やすのもどうかと思うけども
911名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 20:28:16.93
ねぎぼうず2期目やってよーマジで
912名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 20:54:31.99
ハニーフラッシュでいかが
913名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 01:33:57.79
理恵は戯画一段落したらドリランド行けばいいと思うよ
林がキャラデザしてるし丁度いいだろ
914名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 02:55:43.66
林もやる気ないのに理恵が逝ってもしゃーないべ
姥棄て山なんだし岩井さんと広嶋で盛り立てようや
915名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 04:11:42.08
林も戯画が落ち着いたらドリランドのケツ持ちに行くんじゃね
これでドリランド無視してトリコやプリキュアに参加したら笑えるが
916名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 04:31:55.80
俺はドリランド好きだから林にもっと集中してやって欲しい
自由にやれる環境だから大塚とか活きそうな気がする、プリキュア続けられないだろうし
917名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 06:46:16.41
ドリランドは原作側の縛りきついんだろうか
つまんなすぎて舐めてるとしか思えん
どんな底辺スタジオだってもうちょっと面白くできるだろうに

そういや、進行の評判業界内でダントツに悪いのな
演出の評判もあまり宜しくないようだし、ある意味底辺で合ってる訳か
にも関わらずたまに遊びに来てくれる健て実はいい人・・・の可能性が僅かばかりあるのか
918名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 07:19:44.38
原作側は監修に4、5人就いてるけど縛りなんてないだろあれ
販促要素はCMでやるから本編での自由度大きいしな
原作に追い付いては困るみたいな事もないし
ワンピ、トリコ、プリキュアとは違う
世界観設定借りただけのΩとドリは、つまらなかったら演出家脚本家の責任、ひいてはSDとpの責任
919名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 07:32:38.54
おまえの脳内業界内の話をきかされてもなあ
920名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 07:50:02.04
トリコよかマシですよ
921名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 08:29:56.98
このスレもお客さん増えたな
922名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 08:33:29.39
Ωは
・なんかすごい必殺技にぶっ飛ばされる
・ボロボロになりながらも立ち上がる
・またぶっ飛ばされる
・立ち上がる
・火事場のクソ力で黄金撃破orなんか通してくれる
こればっかでつまんねーよ
星矢って過去作からしてそうだろと言われればそれまでだが、せっかく馬越使ってるんだからアクション魅せてくれよ
923名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 09:24:53.06
販促展開やらないなら2クールで終わっておけば良かったな
924名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 12:16:44.09
今年の東映アニメは不作でしたな
06〜09あたりがピークか
925名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 12:20:01.33
昨今のアニメの本数は総会で言い訳ばっかしてたしな
ネットアニメなんて儲かってないじゃん
926名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 13:44:25.20
SD連中の意気地のなさが全ての原因
927名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 16:53:28.15
DB改やってた時期はスタッフに余裕があってなかなか良かった
928名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:16:43.65
じゃ、後追いでワンピース改でも始めればいいんじゃないか
ラインに余裕が出来て枠埋められるし東映的にも何も困らん
SDはPD兼任で西尾がやれば完璧
929名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:25:45.77
そうか?
ワンピ宮元
ゲゲゲ貝澤
プリ志水→座古
DB改
ノイタミナ枠
劇プリ志水
劇プリDX大塚
劇ワンピSW境
劇3Dまんがまつり

改が完全新作ではなかったからそんな気もするが
今とそう変わらんような
930名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:27:24.74
ライン整理されたら無職が出たり取り分減ったりで現場的にあまりいいことないんでね?
931名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:34:56.14
一時期仕事薄くて作画から不満が出たって言ってたしな
ダブ入れたりしたから、そりゃ割食う奴も出るだろとは思ったが
しかし、ワンパ無双の今は丁度良い塩梅なのかも知れない
演出が良質共に足りてないってだけなのかも
まぁそれも外人部隊入れる事で埋められてるが
分業が進んで東映らしさが作画が糞な点だけになってしまいそうだが
932名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:36:21.47
そもそもこのクソ忙しいのになんで宇田鋼はNHKなんぞで仕事しとるんや
はよ帰ってき
933名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:39:45.17
宇田は東映向いてないよね
他社でやってる方が生き生きしてる
サトジュン宜しく戻ってこないと思ってるけど、戻ってきても何やらせるか微妙じゃね?
少女漫画は合うんだが、東映にそういうの振ってくれるとこないしな
934名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:43:38.73
なんでや!虹色ほたる関係者が絶賛してたやろ!
サトジュンとかサトジュンとかサトジュンとか
935名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:47:03.61
関係者絶賛で視聴者が絶望してたら意味ないやろ
むしろ絶賛したサトジュンが同情でTYOに引き取った様にしか見えんのだが
936名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:50:56.08
おいやめろ
銀河みて泣いてる子もいるんですよ
937名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 17:58:06.44
戻っても他社でやる方が面白い事に気付いて微妙になっちゃうだろうし
地岡みたいに
むしろ他社にいて東映に同情して人回してくれるようになる方が有り難い気が
そうなったら自分のとこで手一杯で逆に人奪っていくだろうけど

>>936
宇田のためを思うならむしろ喜べ
938名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 18:30:42.45
銀オフが良質アニメ過ぎてつらい
939名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 20:30:17.95
なんつーかまじめな作りだし普通に楽しめるしだな
940名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 22:30:39.92
デブ美人化の流れはちょっと酷かったけどなw
はじめちゃんの萌えデザインを良く生かしてるけど
はじめちゃんと浅野いなかったらどうなってただろうとは思う
941名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 01:31:48.45
>>929
しょっぺえな
942ぴこぷん:2013/01/01(火) 00:03:34.48
ぴこほー
あけましておめでとう!今年もよろしく!
943名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 00:05:37.73
あけおめ
3月の劇場ラッシュまで頑張るぞ!
944名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 00:10:42.93
株価上がってボーナス貰えるよう是非頑張ってくれ
原作者に頼らない良い仕事を今年は目指そう
945名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 00:13:14.71
今年こそどきどきやねん
ね〜裕太君
946名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 10:34:08.60
947名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 10:40:20.87
> 長峯 完全に子どもに向けて作りました。僕としては「アニメって大人は見ない」と思っていますので。
やったねさんさすが
目の付け所が他のハズレばっかり作ってる連中とは一味違う
948名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 10:47:06.22
長峯信者のこういうとこが嫌いなんだってば
949名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 11:10:06.79
子供向け作ってるって意識は皆持ってるけど長峯の志向が子供や一般のそれと合致しやすいんだろ
ワンピZは尾田の志向とぶつかって上手いこと互いの門が取れたって感じ
950名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 11:20:28.59
でもワンピZは尾田の手のひらからこぼれてたら絶対もっと面白かったよな
951名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 11:53:14.54
細田のことかー
952名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 13:57:38.93
麦わら海賊団いなくても良かったな
953名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 17:45:02.82
長峯「アニメ見ない俺って大人」
954名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 18:19:27.30
ぴこぷんて豊島中の事か?
955ぴこぷん:2013/01/01(火) 19:54:53.23
956名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 20:29:51.34
作オタはどうしてこうモラルが無いのかねー
957名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 01:16:38.64
(´・ω・`)しらんがな
958名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 11:08:55.30
どこが作画オタだ
ただのフレッシュキチガイだろう
959名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 15:44:38.42
うpしてんのは誰?てハナシだが
960名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 18:36:55.05
フレッシュはパンツアニメなら神作になれた
961名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 19:30:26.03
川村さんはTo Loveるが合いそう
スタプラに沙姫っぽいやついるし
962名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 19:31:29.19
たかしとセットでとらぶるやればええんやな
963名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 19:36:48.47
すたぷらでとらぶるやればえーねん
964名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 19:39:17.41
とらぶるは白痴アニメ
965名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 19:42:42.02
スタプラは萌え豚が課金しまくってその上がりでアニメ化されるだろ多分
課金はいいぞケンシロウ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/560/989/cesa08.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/560/989/cesa07.jpg
966名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 22:45:53.77
ドリランドの後番でやってくれれば見るのに>スタプラ
967名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 07:58:14.90
スタプラにたかしなんかいらんわ
いいからワンピに引きこもってろよ
968名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 09:22:30.87
スラダンとか星矢の課金ゲーもそこそこ儲かってんなこりゃ
画素材さえあれば学生でも作れそうだしなアレ
969名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 09:33:24.41
そう言えば東映の版権得てない鬼太郎の怪しいパチンコ台あったなぁ
速攻で消えたけど会社とごねたのか
970名無しさん名無しさん:2013/01/03(木) 23:20:31.24
負け戦確定設定のドキプリまであと1か月
971名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 03:04:51.34
まさにドキドキやねん
972名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 04:30:46.17
サトジュンが必死にステマしたにもかかわらず
爆死して恥かかせたアニメなんだっけ?
虹なんとか
973名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 06:00:29.12
そんなことよりそろそろ次スレ立ててこいや
974名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 12:15:10.90
975名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 12:31:54.69
やっぱ山内は神だな
976名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 13:51:00.22
肝心の山内は萌えアニメで日銭稼いでる
977名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 14:17:19.84
神世界よりで萌えを追求するのはちょっと
978名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 18:36:04.20
新世界でも一人だけ松本健治に美術やらせてやりたい放題
979ぴこぷん:2013/01/04(金) 23:15:11.04
日本にフルCGアニメは根付くのか? : 第 9 回:さとうけいいち(映画監督)
http://cgworld.jp/regular/jcg/009-satok.html
980名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 03:45:12.56
けいいっつあんオシャレさんやな
981名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 04:41:57.79
どきどきやねん
982名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 05:28:44.07
ワクワクやねん
983ぴこぷん:2013/01/05(土) 20:38:52.20
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

土曜プレミアム・ワンピース フィルム ストロング ワールド

2013年1月12日(土) 21時00分〜23時10分
http://tv.yahoo.co.jp/program/65468887/
984名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 20:43:17.64
0巻付いてないんでしょ
985名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 20:52:33.59
ドリランド#25 (1/5)
脚本/大和屋暁、演出・コンテ/村上貴之、作監/飯飼一幸

星矢Ω#39 (1/6)
脚本/大和屋暁、演出・コンテ/角銅博之、作監/八島義孝

スマプリ#45 (1/6)
脚本/米村正二、演出・コンテ/芝田浩樹、作監/フランシス・カネダ、アリエス・ナリオ

トリコ#88 (1/6)
脚本/田口智子、演出・コンテ/石黒育、作監/山ア展義

ワンピ#579 (1/6)
脚本/上坂浩彦、演出/平池綾子、コンテ/伊藤尚往、作監/新垣重文
986名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 20:55:13.25
すっげーローテの谷間って感じっすね
987名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 21:00:27.20
SWは一昨年やって去年はCSでやってそんでまた地上波か
オマツリやってくれよ
988名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 21:14:09.56
スターウォーズ?
989名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 21:46:09.09
ツマンネ
だからお前はダメなのだ
990名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:00.99
スカトロワールド?
991名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:11:57.83
そろそろ埋めだな
松本 梅!
992名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:33:34.83
セックスワールド?
993名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:34:16.64
ドキプリのSDが松本という噂があるが果たして
994名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:38:49.65
東映演出家列伝 二十六期生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1357393096/l50
995名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:39:10.43
SDよりも構成とマングロが抜けた穴をどこが埋めるのかが気になるよ
焼肉君の身の振り方も
996名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:43:55.73
梅越嘉彦
997名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 22:44:12.24
SD岩井どん?
998名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 23:03:32.60
>>994
乙かレンジャー
999名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 23:08:52.36
>>994
乙だぜ焼肉
1000名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 23:09:42.14
そして則巻1000べえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。