漫画家にスポンサー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲッパリラ
漫画家に直接スポンサーが付いて、出版社を通さずに単行本発行、とか無いのかな
2ゲッパリラ:2012/09/22(土) 01:35:24.80
漫画業界の健全化にも一役買うシステムだと思うがね

購買者が嫌悪するような内容の漫画にはスポンサーが付きにくいだろうし
3名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 03:19:17.85
Kickstarter.comのコミック作家陣、粗利ベースですでに業界第2位

個人ファンド募集サイト「Kickstarter.com」発のコミック作家たちが粗利ベースで
米コミック出版大手のDC Comicsを抜き、業界第2位に急浮上した。

Kickstarter.comは個人ファンド募集サイトなので、厳密には「売上金」ではなく「寄付金」だが、
参加者には見返りに作品の電子書籍版が無料提供されるため実質的には前受け金に近い。
それを前提にKickstarter.com上の個人コミック作家たちを1つの出版社だと仮定すると、
売上高ではすでに業界第4位、粗利ベースではMarvel Comicsに続き業界第2位に到達しているという。

 Kickstarter.comは2008年に設立されたサイトで、年2〜3倍のペースで急成長中。
クラウドファンディングモデルが出版社モデルを置き換えてしまうのは、もはや時間の問題なのかもしれない。

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1207/11/news055.html
4名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 03:29:42.52
来年前半にはKindleが日本進出
ガラケーアダルトコミックではない
電子書籍市場が日本でも生まれる

誰もが出版社社長&著者として出版する時代
有望なら金はクラウドファンディングで調達できる

これから数年で世の中が一気に変わるぞ
選択の一つに考えておけ
5名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 06:28:08.87
インタビュー記事の写真に写る時に企業ロゴ入りの衣装を着るとか?
生タイバニ
6ゲッパリラ:2012/09/24(月) 03:29:32.30
>>5
単行本の裏表紙に企業名記載
7名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 08:19:02.03
漫画家という狭い分野に限ったことではなく
作家・クリエイター自らが経営を意識しなければ
創造活動を続けることは難しいというのは自明の理

Kickstarterの運営方針への懸念
ttp://www.gizmodo.jp/2012/06/post_10450_kshide.html

米国程のクレジット社会でもなくマイクロペイメントへの
社会的理解も乏しい日本での展開はあるのだろうか?
或いは、同様のサービスを構築運営しようと考える
ファウンダーが日本にも登場するのだろうか。

過渡な期待はしない方が良いのではないかと思える。
8名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 11:41:02.29
>>7
その企業が嫌がることを作家はは描けないわけだな
9名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 00:02:05.36
スレタイからやはり10億絡みだったかwwww

どうした、もうひとつの方で論破されたんでこっちに逃げ込んだか?

漫画家でもクリエイターでも無い
創作活動で結果出したことなど微塵もない2ちゃんの落ちこぼれが「スポンサー集め」か?

ヘソが茶沸かすわwwww
10名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 19:32:51.66
>>1
売れる漫画が描けるようになってから吠えろ
11名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 11:40:47.66
広告料もらってvodafoneのイレズミ入れたら社名が消滅したんですが
12名無しさん名無しさん:2014/06/18(水) 20:09:25.58
Kickstarterで金集めて出版してる人って日本でいる?
13名無しさん名無しさん:2014/06/20(金) 11:58:38.79
全力でねぎまに投資
14名無しさん名無しさん:2014/07/01(火) 10:01:53.27
ゆでたまごがキン肉マンの時にスポンサーつけたんじゃなかったっけ?
商品を漫画に出してスポンサー料を貰ってたらしいけど。
15名無しさん名無しさん
テレビのニュースに出る時かならずmikihouseのロゴ入りの服着てます