グロス先報告スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
グロス引受先を淡々と報告するだけのスレ
次スレは>>980-990くらいで

前スレ
グロス先報告スレ Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1342958382/
2名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:59:51.93
3名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:29:38.86
4名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 01:29:11.75
モツ
5名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 01:29:57.04
カンピオーネ! 10話 CONNECT project No.9

脚本:鴻野貴光
絵コンテ:吉田泰三
演出:のりみそのみ
作画監督:Seo Jung-Ha、井本由紀、木下ゆうき、井嶋けい子

原画:
上西麻耶 池上理恵
吉崎雅博 たないあやこ
武内孝太 菊池一真
越崎鉄也

Mkseoul

制作担当:西村梨絵、横堀一平
6名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 01:35:35.00
のりみそのみ演出だと・・・
7名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 03:08:59.58
のりみそって男?女?
8名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 04:52:27.45
956 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 11:39:42 ID:???0
グロスのスタジオを羅列する意味あるの?このスレッド。


960 名前: 119 ◆hkyN5YfLYU [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 23:24:27 ID:???0
>>956
意味はある。
元々俺以外の人間がグロス報告をし、それをウィキペディアに転記。
そうして利用者ページから俺ブログへのアクセス数を保持する。そういうシステムを作り上げるために乗っ取ったんだから。
2月以降(銀河鉄道#16)俺は書き込んでないが、スレはこうして1000を迎えようとしている。
こううまくいっているのに、水を差すようなことを言わないでほしい。
それにオタクはデータ集めが好きだろう。 書き込んでもらっている人たち(2〜3人?)の自己満足な心を充たしてるんだから、
俺だけでなく他人もこのスレを必要としているんだよ。
9名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 04:54:33.36
      ___   「じつは…グロススレって・・・」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |  
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ 「エエッ、グロスを報告するとかぬかしてるくせに
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  実は何も知らないニワカばっかで 
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |  そのくせ演出や作監原画所属を書くことで何か語ってる気になってるんだって
─ (^| |  j/ | \|  j |^) グロスレ民wグロストーキングきもっwグロス豚チョーダセーw
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)     ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー!」
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
10名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 05:27:47.28
ここまでテンプラ
11名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 06:06:32.26
エリアの騎士 35話 アセンション(ドリームフォース)

脚本:清水東
絵コンテ:高本宣弘
演出:関田修
総作画監督:薮本陽輔
作画監督:服部憲知、川口弘明

原画:
飯塚葉子   宇津木勇
小川みずえ 小田多恵子
片岡恵美子 金田栄二
川上俊弘   金城優
黒澤治     清水明日香

羽坂英則   細川修平
松本昌代   丸英男

スタジオクリエイト

制作進行:宗清輝(ドリームフォース)
12名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 11:12:27.86
FAIRY TAIL フェアリーテイル 148話 MarvyJack

脚本:冨岡淳広
絵コンテ:石平信司
演出:小野田雄亮
作画監督:藤原未来夫、山本真嗣

原画:
谷口繁則   佐藤哲也
正金寺直子 苗木陽子
澤口裕也   河西睦月
佐俣尚宏   蟹江健二
北原章雄   友田正晴
吉岡勝     柴田和子
崎口さおり   濱中朋子
山下悠貴

制作進行:古川宙
13名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 11:29:21.02
ジュエルペット きら☆デコッ! 24話 サンシャインコーポレーション

コンテ 喜多谷充
演出 山口暁生
作監 日高真由美、穐本ゆかり、飯野亨、宮川知子

古池ゆかりさん穐本名義に戻したのか
14名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:16:40.89
木下ゆうき氏今期本当によく見るなぁ、ココロコやTEにもいたし
タイガーマスクの時代からやってたみたいだけどおいくつなんだろうか
15名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:47:38.89
>>14
50代後半ってとこかな
作監さえやんなきゃまだ使える人ってことか
16名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 17:11:21.79
>>12
エフェクト上手い所は友田さんだったか
17名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 00:34:41.02
ソードアート・オンライン 11話 LIDEN FILMS

脚本:菅原雪絵(セブンデイズウォー)
絵コンテ:藤原佳幸
演出:許平康
総作画監督:足立慎吾
作画監督:渡辺敬介
アクション作画監督:柳隆太

原画:
石川恵理 熊谷勇也  河野利幸
塩田学   増田信孝  今里圭子
武本大介 中山みゆき 飯野誠
新井博慧 越後光崇  藤原潤
今中俊輔 小坂倫洋  エディ・メホング
杉村苑美 小磯由桂  渡辺敬介


制作進行:新家朋人、庄司十世
18名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 03:19:10.24
許さんはマッドの制作上がりの人だな
久々に名前見た
19名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 03:28:22.01
少し前にロックリーの本社回で演出やってた
20名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 04:02:17.41
最近マッド→ぴえろって人多いなw
立川さんとか両方行き来してるけど
21名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 04:38:07.60
LIDEN FILMSってあまり聞かないスタジオだな
22名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 04:44:47.70
>>21
これこれ

USPウルトラスーパーピクチャーズ4[サンジゲン トリガー ライデンOrdet]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1347271208/
23名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 05:25:52.84
>>21
BRSの実質的なアニメパート制作を
トリガーと一緒にやってた会社
ベテランが多いらしい
24名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 07:31:05.76
宇宙兄弟 24話 旭プロダクション

脚本:加藤陽一
絵コンテ:望月智充
演出:上原秀明
作画監督:清山滋崇
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
沖田直美   清山滋崇  澤田美香
小笠原憂   中尾友治  上野泰寛
岡戸智凱   鰐淵和彦  三井寿
高木信一郎 中山岳洋  阿部恵美子
国吉杏美

制作進行:佐々木景子
25名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 13:46:14.56
RAIDENだと思ってた
26名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 13:59:20.69
某演出家スレにあったが
ふじもとよしたか入院てマジか
27名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 14:01:39.62
途中でぶっ倒れたのか
28名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 14:08:10.57
某というか、なぜか糞演出スレに
緊急入院とは穏やかじゃないよな
復帰出来ると良いけど
29名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 14:13:42.98
>>27
そのスレによると作業の途中で病気がみつかって緊急入院
なかいもで演出補が2人ついてたのはそのせい?
30名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 18:05:36.37
ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ 24話 (アニメーションスタジオ・アートランド)

脚本:関島眞頼
絵コンテ:佐藤順一
演出:安藤健
作画監督:荒尾英幸、山崎淳

原画:
大槻ちえ   北沢典子 パク・ヒョンイン
河村佳江  鈴木亮   澤井真紀
岡戸智凱  中村秀雄 小沢尚子
安田祥子  高橋克之 青木康哲
北原章雄  黒瀬大輔 岩田芳美
石井かおり 余島郁枝

アニメーション制作担当:前川貴史、関口敦彦、大畑崇
31名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 18:35:37.34
>>29
なるほど
ZOE最終回で演出家が肺炎か何かで途中リタイアして
演出協力が2人くらい入ってたのを思い出した
32名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 20:03:18.34
病気で途中リタイアとは大変だな
33名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 21:10:01.23
スケジュール的に厳しいアニメだと特に混乱するだろうな
34名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 02:32:16.76
はぐれ勇者の鬼畜美学 11話 A-Line

コンテ 高本宣弘
演出 渡部穏寛
作監 藤原未来夫、橋本英樹
原画 津熊健徳、水野悦明、安本学、佐々木一浩、阿形大輔、飯村真一
井上みゆき、鈴木慎太郎、藤井裕子、飯野賢一、眞部周一郎
Sunny
Jang Min Ho
St.グラフィティ
金丸綾子、小市由佳、田中志穂、松崎嘉克、佐々木幸恵、二宮奈那子
制作進行 深山元気

2原にACGTなど
35名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 02:35:36.98
アニメスポット解散だってよ
36名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 04:09:43.39
マジで?
37名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 07:03:11.98
元スポットの人がつぶやいてたな
解散式みたいなことやってたみたいよ
38名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 11:38:00.46
TMSにでも吸収されるのか、フリーとしてやっていくのか、3社くらいに分裂するのか
いずれにせよばらけてしまうのは寂しいな
39名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 19:11:48.43
バラバラでも仕事取れそうな人はいるけど
原画成り立てくらいの人は大変だな
アベさんもどうするんだろ
40名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 20:12:11.48
まるごとどっかに移るだけで社長が引退するだけみたい
41名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 20:48:25.07
アベさんが引退するのか
42名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 00:18:25.63
コナン長いし、TMSかなぁ
近年も一居氏や可児氏ら上手い方を輩出してたが
かなり小さな会社だったし、よくここまで持ったなという印象がある
安部社長おつかれさまです
・・・じゃんぐるじむの時より惜しむ声が多いな(笑)

アニメスポットで思い出したが
三本プロデューサーってまだIGにいるの?
43名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 01:42:59.76
トータル・イクリプス12話
本社回だが半分スタジオコスモだった
作監が3人で2人が竹森さん深沢さん
44名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 02:02:09.85
超訳百人一首 うた恋い。 12話 マジックバス

脚本:山田由香
絵コンテ:四分一節子
演出:中村近世
作画監督:小林ゆかり、泉保良輔

原画:
山下さとる  佐藤友子
四分一節子 吉倉明日美
森出剛     竹内由香里
黒川飛鳥   北山景子
保川朱希   桝井一平
J-CUBE   HANIL

制作進行:瀬尾恵里香、鬼澤大輝
45名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 02:25:35.75
>>44
進行の人、今日のいいともに出てたフェンシングの鬼澤大真に名前が似てるな
46名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 02:41:13.47
ゆるゆり♪♪ 12話(最終回) 童夢

脚本:あおしまたかし
絵コンテ:太田雅彦、三原武憲
演出:福本潔
総作画監督:越智信次、中島千明
作画監督:尾尻進矢、鳥山冬美、小泉初栄、長谷川亨雄、半澤淳、きみしま幾智、久保茉莉子、川島尚、狩野正志
レイアウト監修:大隈孝晴

原画:
安田祥子 虎助遥人 佐藤利幸 武田薫
高橋直子 浅輪康治 千葉孝幸 武藤健
竹内一将 石川洋一

動画工房
久保茉莉子 沖田博文 曽我篤史

アゼータ・ピクチャーズ
湯川敦之 白川茉莉 小坂詩歩

スタジオ・ワンパック
山内亜紀 熊田亜輝 杉浦圭一 早瀬真紀子

寿門堂
大野真由 大橋幸恵 金亨一

UNION CHO
李相辰   金大勳   申馨植   林進c

制作進行:加藤幹雄
47名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 03:18:06.16
最終回もグロスなのかw
48名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 03:52:01.66
雲雀グロスじゃないのに小松さん薄桜鬼の総作監に
49名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 06:05:39.49
>>47
夏雪にだいぶ入れ込んでるなあw
50名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 14:15:47.15
>>48
解き放たれたか
51名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 16:26:11.38
11話がいろんな意味で最終回かw
原画は童夢寿門堂ワンパック動画工房とグロス総集合だった
52名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 18:50:57.16
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 23話 drop

浪速勉 コンテ
堀内直樹 演出
高橋直樹 作監
安藤幹彦 作監補佐

菅原浩喜 水村十司 安藤幹彦 川口弘明 高橋直樹

制作進行)古宇田英之


NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 25話 ダンガンピクチャーズ

又野弘道 コンテ演出
小山知洋 作監

内田広之 竹島照子 武田政次 西部師経 やましたさとる
53名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 20:41:11.17
>>51
まあゆるゆりは一期もラス前が最終回っぽい話だったし
二期ラス前も監督自ら脚本コンテだったし力の配分は
間違っちゃいないってかw
54名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 21:28:46.02
>>51
最終話の内容も登場人物オールスターだったなw
55名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 00:17:34.45
>>42
じゃんぐるじむといえば三浦さん全然名前見かけなくなったのが寂しい
56名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 01:30:53.16
>>55
未来日記以降クレジットが無いな、そういえば
雲雀のモンスーノとか海外系ホビーアニメやってると予想
引退してないよね・・・
57名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 02:22:02.62
三浦さんはもう雲雀には関わらないと予想
つーか仕事のペース落ちてきてるし、そろそろリタイアなんじゃないかなぁ
58名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 03:15:10.91
山形さんや渡辺伸弘さんも仕事量落ちてるが
何か理由があるのかな
59名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 11:07:15.21
山形さんは単に表に出ない仕事が多いんでないの?
最近の雲雀は国内放送無かったり、以前と同様細々とした仕事も続けているようだし
60名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 15:01:54.62
>>55
ゲーム系に行ってるのかもしれない。
パチンコとかモバゲーとか
61名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 20:54:48.07
亡くなったよ
62名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 22:52:49.17
>>61
だ、誰が
63名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 02:35:26.83
だから僕は、Hができない。 11話 カオスプロジェクト

シナリオ:あみやまさはる
コンテ:佐野隆史
演出:阿宮正和
総作画監督:山崎正和、枡田邦彰、小林利充
総作画監督補佐:佐藤元昭
作画監督:松本勝次、武本大介、竹内アキラ、野田康行、佐々木一浩
原図監修:立田眞一
原図監修補佐:新家由貴男
原図:青木智由紀、岡村正弘

原画:
大藪佳奈子 津熊健徳
坂田佳江   小松温
吉田肇     山口彩
松本勝次   飯村真一
渡會竜司   阿形大輔
小林史緒里 國行由里江
熊澤暁子   宮本武史
築山翔太   山中いずみ
吉田徹     峯友則
佐々木一浩
京江ANIA

フィール
金井裕子   平峯義大
山本彩     田頭沙織
水澤智可   辻上彩華
鎌田里美   千葉山夏恵

制作進行:木村健
64名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 02:59:16.30
最終回もグロス入る可能性あるな
総作監は神本さんだろうけど
65名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 03:06:50.15
>>37
解散式、てっつんも来たらしいな
西尾いい奴じゃん義理堅くて
66名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 03:36:17.61
榎本さんもまだ所属扱いなのか
幽白の頃はコンテ作監してたなあ
67名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 04:05:58.30
榎本さん今はヤマトの監督だっけ
68名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 04:08:13.76
ふるさと再生 日本の昔ばなし 25話 エクラアニマル、スタジオ・イゼナ
きき耳ずきん
コンテ演出作画キャラデザ原画 奈須川充
美術 横瀬直土
犬と猫と宝物
コンテ演出作画キャラデザ原画 空島カルタ
美術 小名木麻起子
幽霊の歌よみ
コンテ演出キャラデザ 樋口雅一
作画原画 徳田悦郎
美術 安藤ひろみ
69名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 06:25:43.02
千葉山氏フィール所属になったのか?
また変なとこに行ったもんだな
70名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 08:06:03.59
>>69
僕Hは毎回のように参加してる
71名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 11:40:03.06
>>67
イヅブチが総監督として上にいるけど
初監督作品がヤマトってのも相当なプレッシャーだろうな
72名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:05:46.08
SKET DANCE スケットダンス 76話 studio Kelmadick

脚本:村上桃子
絵コンテ:大平直樹
演出:清水一伸
作画監督:栗原学、関崎高明、丸山匡彦

原画:
宮田瑠美 遠藤省二
酒井Kei  岡田武士
関崎高明 向山裕治

星山企画
GACHI Prodction
WHITE LINE

制作進行:金澤由季
73名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:15:20.92
またスケダンOPで流したのかw
74名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:34:55.36
ケルマディックはBLEACHが終わりスケダンも終わり次は何をするんだろ
75名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:40:42.44
永い眠りにつく
76名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:42:22.61
エロで頑張る
77名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:25:20.41
>>71
大丈夫だろ。
ヤマトなんて誰も見てないから。
78名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:53:37.46
あれでIGが儲かってるのにか?
79名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:54:42.02
面倒くさいから構うなよ
80名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:18:44.68
>>77
○宇宙戦艦ヤマト2199
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 15,908(*6,101) 18,484(*7,793) 25,263(11,169) 12.05.25 ※合計 36,432枚
02巻 19,372(*7,444) 21,025(*8,899) 23,072(10,342) 12.07.27 ※合計 33,414枚

IGウハウハ
81名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 23:44:36.12
マジレスするとヤマトは馬鹿高い製作費のせいでそんなに儲けないから
82名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 23:45:51.91
何に金使ってんだw
83名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:16:47.87
ヤマトは思った以上に売れてなくてきついらしいね
84名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:37:52.31
復活編でみんな絶望して目を覚ましたからな
西崎がとどめを刺したというのも皮肉な話だ
85名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 02:08:13.92
恋と選挙とチョコレート 11話 JIN

脚本:高山カツヒコ
絵コンテ:小林智樹
演出:中智仁、野亦則行
作画監督:片岡育、服部憲知、平野勇一、谷川政輝
総作画監督:猪股雅美、立川聖治、合田浩章
作画監督補佐:齋藤雅和、うめつゆきのり、諸石美雪、森前和也

原画:
片岡育   福山映二
黒沢治   津田崇
本谷恵子 平村直紀
反町司   吉田肇
八田典子 平野勇一
佐藤広   川西才治
谷川政輝 井藤誠
土屋智義 竹内一将
小川浩司

制作進行:寺谷輝紀
86名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 02:13:43.40
戦国コレクション 25話 C-Station

脚本:新井輝、雑破業
絵コンテ・演出:田村正文
作画監督:遠藤大輔

原画:
渡辺亜彩美 堤谷典子
塚越修平   林隆祥
近藤律子   小原和大
岩男貴志   仁井学
森元温子   星野守
井本美穂   田村正文
遠藤大輔

制作進行:宇賀神亮輔
87名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 02:50:18.42
アニメの1話分を制作するのって大体どのくらいの期間をかけるんですか?
88名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 03:07:16.32
>>87
3ヶ月くらいらしいけどピンキリじゃね?
89名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 03:35:03.06
今週の貧乏神が11スタジオの社内グロスっぽい
90名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 04:03:27.39
>>88
予算が豊富で枚数多めに使えるやつでも、スケジュールがタイトで
1ヶ月ちょっとで納品、っちゅうのもあったそうだな。
脚本やデザイン等を含めればもっとかかってるんだろうけどな。

最近、テレビアニメの1話分に作画だけで約半年かけたものがあるらしいと聞いたが・・・
91名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 05:27:31.58
脚本コンテまで含めて1ヶ月ちょっとじゃキツそうだな
92名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 05:36:41.22
>>91
すまん間違った、2ヶ月弱だ
コンテからGOサインが出てから実制作の期間が2ヶ月弱ということ
93名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 05:48:15.70
ケース・バイ・ケースだけど、
キャラとか脚本は、大体放送の前には半分くらいは
出来てる。
(本は半分くらい。キャラはメインくらいはあるかな?)
コンテは、良くて5〜6本くらいか?酷くても3本くらいは
出来てると思う。

現場の状況はTVで、だいたい一ヶ月半〜2ヶ月くらいかな?
これが基本。スケジュールのいいやつは、3ヶ月〜くらい。
1話なんか半年〜1年近く(以上)かけてるのもある。
(例 電ノコ)


1クールのやつは、大変だ〜〜〜〜!!!て言ってるうちに
何か終わってる。

問題は2クール〜1年やるやつ。
これのスケジュールがコケると本当に大変で、
途中で総集編入れて何とかゴマカす事、多々あり。
(例 ギ○ス)

後、プロデューサーが朝1番の新幹線乗って局まで
テープ持ち込んだりね。
94名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 08:47:22.75
TEがグロス連発してるのはスケジュール立て直そうとしてるのか
最初から予定されてたのか気になる
95名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 06:16:56.10
エリアの騎士 36話 アセンション

脚本:村上浩章
絵コンテ:古田丈司
演出:山内東生雄
総作画監督:鶴田仁美
作画監督:加野晃、飯飼一幸
作画監督補佐:吉岡美帆、伊藤憲子、千光士海登、福山貴人、佐々木勅嘉、兒玉ひかる、金田栄二

原画:
小野歩   紅野華奈
興村忠美 松田芳明
上田朋美 金正男
アベ正巳  中城悦雄
西山伸吾 金英範

山本正文 井上可奈子
福山貴人 兒玉ひかる
伊藤憲子 佐々木勅嘉
金田栄二 袖山麻美
都丸保   久利弘志
松下清志 菊川孝司
武口憲司 千光士海登

制作進行:澤江進一郎
96名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 11:06:50.51
FAIRY TAIL フェアリーテイル 149話 C2C

脚本:志茂文彦
絵コンテ:石平信司
演出:布施康之
作画監督:空流辺広子

原画:
高橋優也  吉田巧介   宮嶋仁志
山本雅章  菅原東     田中克憲
小原和大  延原弘治   西願宏子
齋藤温子  南部充宏   夕澄慶英
キム ユミ  ホン ソクピョ イ ソンゼ
キム サン  キム ジョンチョル

制作進行:杉本京子
97名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 12:19:05.66
ジュエルペット きら☆デコッ! 25話 A-Line

コンテ 大久保政雄
演出 徐恵眞
作監 筆坂明規、金城美保、近藤瑠衣
98名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 20:26:59.11
>>95
あれ、澤江さんこないだまでボンズに居たはずでは・・・
フリーの制作?
99名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 20:46:10.18
AOやってたよね
100名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 20:55:28.70
>>97
狂ってたな まあ大体コンテ脚本のせいだろうが
101名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 21:34:19.74
>>98
元々がムークの進行だから
移籍先がムーク残党のいる会社なんだな
102名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 21:40:16.04
デバンダーキャラはフィフスアベニュー丸投げでメカ本気出しててワロタw
103名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 23:45:43.22
制作進行のフリーとかいねえよ
104名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 00:10:47.43
DOG DAYS' 11話 A-Line

絵コンテ・演出:渡部穏寛
作画監督:織岐一寛、青木里枝
総作画監督:烏宏明
ミュージックパート絵コンテ・演出:よしもときんじ
ミュージックパート作画監督:橋立佳奈
ミュージックパート総作画監督:坂田理
クリーチャー総作画監督:小田裕康

原画:
菊池勉     池田雅人   吹田真理子

青木里枝   入江俊博   小市由佳
田中志穂   山口杏奈   佐々木幸恵
金丸綾子   二宮奈耶子 松崎嘉克

和田弓枝   仲田充     田辺孝明
にしだまゆみ

北村友幸

スタジオ・ワンパック

ミュージックパート原画:
田村勝之   岡田豊広   舛舘俊秀
石橋有希子

制作進行:小見山慎二
105名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 00:34:04.57
>>104
× DOG DAYS' 11話 A-Line
○ DOG DAYS' 12話 A-Line
106名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 00:58:48.39
ココロコネクト 12話 C-Station

脚本:志茂文彦
絵コンテ:イシグロキョウヘイ
演出:平田豊
作画監督:佐々木睦美

原画:
森元温子      井本美穂
近藤律子      塚越修平
林隆祥        堤谷典子
河村涼子      渡辺亜彩美
なかじまちゅうじ 岩男貴志
茶之原拓也    津田崇
佐々木睦美

担当制作:宇賀神亮輔
107名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 02:27:52.54
サンライズ作画室の斉藤玲子って元ダブの人とは別人?
108名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 02:37:34.46
>>104
舛館さんとか音楽パートの原画は
きんじが集めたっぽいスタッフだな
109名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 03:56:01.51
元請けアームスだっけ?
110名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 05:40:13.36
戦コレ25とココロコ12のCーSt話数同週放送か
相変わらず安定
111名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 06:41:50.82
>>109
セブンアークスだよ
多分きんじさんが直接集めたんじゃないか
112名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 07:37:49.49
宇宙兄弟 25話 STMATS

脚本:加藤陽一
絵コンテ:紅優
演出:筑紫大介
作画監督:石井ゆみこ、本多みゆき、萩原正人
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
冨永和代 ワタナベケンイチ 酒向大輔
石川恵理 若野哲也

スタジオワンパック
山田香央里 山田将司   小島美穂
田中千晧   馬場可奈子 木ア由香梨
杉浦圭一   林奈緒子   簾畑由実

Wish

制作進行:松元晃
113名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 11:46:24.48
ロケビとスタッフ被ってるマッツさん久々
114名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 12:07:22.28
渡辺健一(ワタナベケンイチ)とは何なのか
115名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 13:07:29.26
>>112
スタジオさきまくらの息子もいい年だろうに
あまり大きくないとはいえ
自社で制作進行やらにゃならんとは
116名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 21:16:48.40
さきまくらトムスに接収されとるやないかーい
いったい何がしたかったんだ
117名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 00:38:08.60
ナベケンはスタジオキャッツ時代に
海外で動検やってた印象だなあ
118名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 01:19:48.58
キャッツか
工藤さん元気かな
119名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 02:08:52.57
トータル・イクリプス 13話 セブン

脚本:山口宏
絵コンテ:島津裕行、安藤正臣
演出:黒瀬大輔
作画監督:吉田尚人、安本学、舘崎大
メカニック作画監督:川原智弘、大河広行

原画:
小原太一郎 今野博司
葛西さおり  三木達也
松岡秀明   高橋紀子
増田雄一郎 舘崎大
森下晴隆   玉井志穂
坂本力     吉岡勝
中村佳史   谷口健太
千島知明   小川優樹
水野隆宏

制作進行:柳澤英孝
120名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 05:23:54.20
セブンって同じ放送日のラグランジェ二期最終回にも同じような原画メンツでのってたな。
リコラン元請やってた会社だよね
121名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 05:53:47.97
社長がワオワールド出身で元ラディクスも多い会社
122名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 06:16:35.75
セブンは表ではない仕事のほうが印象にあるなあ
123名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 20:30:29.67
(たまごっち! 〜ゆめきらドリーム〜 2話(145話) スタジオコクピット)

大原実 コンテ
西田健一 演出
池平千里・中野悟史 作監

高橋英吉 秋元勇一 池平千里


たまごっち! 〜ゆめきらドリーム〜 3話(146話) 虫プロダクション

前田康成 コンテ
嶌田惣一 演出
山縣亜紀 作監

堀澤聡志 今川よしみ 並木あゆみ 山本まゆみ
124名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 22:34:38.26
誰もHxH見てないんだな。。。

HUNTER x HUNTER #48 DANGUN PICTURES

絵コンテ 坂田純一
演   出 林 明偉
作画監督 菅野芳弘
125名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 22:49:19.95
ごめんw見てるけどいつも他に書いてる人がいるからスルーしてた
126名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 23:26:22.50
>>116
TMSといえば大石プロデューサーいきなり居なくなったけど
何かあったのかな
127名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 00:06:49.90
トリコ 73話 ダンガン・ピクチャーズ

渕上真コンテ
田中智也演出
山崎展義 小山知洋作監
128名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 02:35:14.59
渕上さんコンテか
東映で外部演出も最近珍しくないな
129名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 16:46:58.15
宇宙兄弟って本社よりグロス回のほうが出来よくね?
130名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 16:48:31.34
A-1露骨に手抜いてるからなー
131名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 17:31:28.96
だから僕は、Hが出来ない。 12話

コンテ 高橋丈夫
演出 末田宜史、所利克
総作監 神本兼利
作監 枡田邦彰、村山公輔、齋藤雅和、山村俊了、島田俊彦、中本尚、川島尚、徳田賢朗、実原登、小澤円、立田眞一
原図監修 立田眞一
原図監修補佐 重本和佳子
原図 青木智由紀、新家由貴男、岡村正弘
132名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 17:40:17.64
原画 徳丸輝明、高井浩一、安本学、山本正文、浜中明子、安田祥子
福田裕樹、松下清志、中田誠、北條直明、鈴木慎太郎、鈴木孝典、高橋和也
パストラル 大森英敏、前田達之、永山恵、蓑田俊介、辻村香鶴子、山田寛子、謝宛債、原田大地
ufotable 山本知絵、川口紗希、鬼澤佳代
SYNOD
山本佐和子、村山公輔
フィール 平峯義大、山本彩、田頭沙織、鎌田里美、辻上彩華、水澤智可、千葉山夏恵
制作進行 海老根愛子、奥亮平

パストラル乙
133名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 17:47:09.04
乗り切ったか
地上波無くて良かったなしかし
134名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 17:53:08.29
>>131
これ作監のギャラどうなるんだろうな・・・W
135名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 17:56:17.05
11分割するんかな
136名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 17:58:14.00
担当カット数に応じて分割だっけ
137名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 18:20:27.95
>136
当然
138名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 20:21:19.59
>>126
制作がやっちゃいけないバイト?やってクビ。
(あくまで他人から聞いた話ね。)

今、確かブレインズにいたような・・・。


>>131
すごいな!
作監11人集められるのがスゴイ。
手駒が無い自分としては、正直うらやましい・・・。
139名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:03:15.59
本当に作監レベルの作監なら凄いんだろうがな
140名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:49:19.24
>>131
ここはグロス先報告スレなんですが。
141名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:51:20.00
こういう呼ばれ方するのって、直す方が楽だからかな
それとも、切羽詰まった方が色付くから儲かるとか
切羽詰まれば呼べるって事は、その気になればはじめっからでも呼べるってことだしな
142名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:57:30.76
>>140
僕Hは許してやれ
143名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 23:11:33.01
作画スレにエウレカAOゲーム付属OVAのテロップ上がってた
作楽グロス
144名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 23:15:37.31
>141
切羽詰まる状況以外では使いたくないレベル
はじめからは使いたくない
jk
145名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 23:33:19.65
>>144
原画面子じゃなくて直し要員のことだよ
146名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 01:21:35.79
>>138
拘束かかってるのと社員作監が何人かいるけど
147名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 01:33:58.36
>>140
衝撃的なテロップに気をとられてグロスじゃないことに気がつかなかったw

>>126
げ、首か・・・何やったんだろ。他社に口利きしたのかな?
ブレインズでも名前見ないけど、
プロデュース業ではなく事務方に回ってるのかな・・・
148名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 02:11:45.60
パストラルは作監(実原、小澤)も出してるけど
コスモみたいに動画と仕上げがいない
149名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 05:28:21.39
>>147
は?
wとかつけてんじゃねーよ
150名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 05:35:31.42
自社回はこっち、新スレになってから貼られてないな

テロップを語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342378541/
151名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 10:03:50.85
社内グロスも個人的にはグロス扱いにしたいけどなあ
152名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 13:08:52.83
班違いとはいえ同じ会社だからな
グロスと言えるかどうか
この間の貧乏神がも夏色キセキやってた班で
演出だけなぜか作楽クリエイトの人だったけど・・・
153名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 13:59:37.63
>>149
草いいすかww
154名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 20:02:10.74
>>152
11スタは外人部隊って印象がある
155名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 09:43:24.09
夏色キセキの班は今後アイカツにかかりきりになるだろうから
その繋ぎの仕事だったのかね
156名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 00:07:40.56
フロントラインの横井さんとか
TBの簔口さんとか
会社つぶして畳んだ人は今なにしてるのか気になるな
157名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 01:03:10.40
銀画屋の長谷川さんは結局古巣のAICに戻ったね
158名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 01:38:26.72
銀画屋そういや見なくなってたな
159名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 02:38:00.89
>>158
おそらく解散したかAICと合併してる
デスクの沼田さんや所属原画もAICに移ってるし
160名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 02:40:02.75
俺妹の頃に合併したんかな
161名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 02:47:46.91
マケン姫じゃなかったっけ
俺妹スタッフがアモ作ったりあの時期色々あったな
162名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 03:34:55.59
あー本当だ
マケンの制作プロデューサー長谷川さんだ

パルム残党でCODEつぶした亀谷は
いっとき日アニに潜伏してたけど
今はどうしてらっしゃるやら
163名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 08:31:53.56
亀谷ってお兄ちゃん、日アニに隠れてたのか。


・・・マジンガーで、金取りはぐったやつ。
かなりいるだろう・・。
164名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 11:57:49.31
>>163
もういないと思うけどね
金だったらパルム山口のほうが未払いは多そうだがw
165名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 14:45:05.48
グロススレは基本元請けやらない(出来ない?)
中小スタジオの話題が多いから生々しいなあw
166名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 02:11:24.41
グロススレで一番名前の出るプロデューサーはたぶん
プロデューサーから制作進行まで流転に流転を遂げた
コメットの小竿さんだろうな
日アニの中じゃ有能だったんだけどなー井内引っ張ってきたり
167名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 02:26:15.13
Pとしてならこのスレでも松倉や黄樹の方がふつうに人気
小竿さんは進行だから名前出てただけ
168名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 03:37:36.66
黄樹もわけわかんねえよなー
169名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 05:12:16.70
じょしらくはノーグロスで完走。
170名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 11:53:10.98
>>168
バリと仕事→プラムに→プラム潰れる→ASTA設立

大まかに言えばこんな流れだっけ?
何でデザイナーがASTAの社長任されたんだろ
171名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 12:10:42.66
銀河へキックオフ
(17話 マジックバス)

コンテ演出 片貝慎
作監 山崎愛、山本径子
アクション作監 阿蒜晃士
原画 近藤瑠衣、山崎愛、黒川飛鳥、佐賀野桜子、兼高里圭、山下さとる、古阪美津妃、一ノ瀬結梨、リュセヒョン、キムズソック
動画チェック 佐藤里佳
色指定検査 香焼千春
アニメーション制作担当 加百優喜雄、矢折晃巳、瀬尾恵理香

(18話 ピー・アール・エー)

コンテ 田所修
演出 新田義方
作監 片岡千春、武内啓
アクション作監 関崎高明
原画 大谷道子(動画チェック兼任)、上原史也、小松信、丸山泰英、桜野かをり、菅原浩喜、大山博史、山崎香、興村忠美、手島勇人
澤井真紀、村木新太郎、橋本純一、中田誠、越田美喜、中村佳史、中熊太一、山本正文、蜷川貴弘、柴田篤志
色指定検査 植木義則
アニメーション制作担当 (二名略)照屋光吉
172名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 12:12:41.76
>>169
本気出したかw
173名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 12:29:06.77
銀河へキックオフ!!
(19話 G&Gディレクション)

コンテ 前園文夫
演出 関田修
作監 佐々木美麗
アクション作監 阿蒜晃士
原画 宍倉敏、中島豊秋、佐藤道雄、武口憲司、和田伸一、加藤真人、芳賀亮、萩原省智、増田俊介、山田雄一郎
林隆祥、阿尻隆司、車明駿、大須賀文、國松有史、網修次郎、大塚一徳
動画チェック 寺安堂慈
色指定検査 伊東さき子
アニメーション制作担当 (略)吉田宰祐

(21話 アドバンス石神井)
コンテ 畑博之
演出 タチバナコウスケ
作監 鈴木信一
アクション作監 関崎高明
原画 青鉢芳信、川口弘明、金鐘明、宇都木勇、谷口繁則、雨宮英男、蜷川貴弘、辻佳宏、及川博史、北條裕之
栗原基樹、杉浦雄高、林[小台]君、李始恩、武田政次
動画チェック チェンウェイシォン
色指定検査 田中直人
アニメーション制作担当 (略)三宅隆
174名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 17:09:08.45
>>169
あの夏でもやってたからなー
まぁJCは体力すげーわ
175名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 17:45:01.05
水島MSCもほめてるけどあそこってそんなにすごいのか?
トランスアーツと同じアイジーの金魚の糞って印象しかないけど
176名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:03:49.33
MSCもともとIGから分岐して出来たとことろ
独立ではなくIGから将来性ない連中をまとめて放出したわけで人材の質は推して知るべし
177名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:06:09.36
多田俊介監督のおかげで何とか生き残ってるトランスアーツと同じゴミスタジオ
178名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:07:00.04
ビートレとPA
どこで差が(ry
179名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:07:45.57
JC(笑)みたいなウンコを絶賛してる奴がほめてるスタジオがまともだと思うかw
180名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:15:36.51
>>175
昔は凄い良質のグロスだったぞ
優秀な作監が何人かいたし佐藤雅弘とか原画で入ってるし
181名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:18:13.11
水島がはれぐぅやって時はすごかったけど、現在はおさっしのレベル
182名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:19:07.37
MSCは昔凄かったしな、ハレグゥのMSC回見れば分かる
183名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:37:34.74
そもそも今のMSCをほめてるわけじゃないしな
184名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 19:13:12.00
グロス会社が厳しいのはいいスタッフが揃っても
長続きしない事がよくあるんだよな
185名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 20:09:09.54
MSCは今でもけっこう好きだけどな
PAワークスに色々と持っていかれて・・・
186名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 21:50:07.69
好きって何が?
テニプリ好きなん?
187名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 21:50:41.04
TTでMSC回が何度かあったな
188名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 22:03:40.96
神秘の法のプロデューサー植田もときだった

>>187
TARITARIでもあった
橋本さんがMSCの人だから蜜月
189名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:29:47.88
神秘の法スタジオってこれだけの為に集まったりしてんの?
190名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:35:26.47
BTOOOM! 2話 マジックバス

絵コンテ:渡邉こと乃
演出:のがみかずお
作画監督:敷島博英

原画:
敷島博英      なかじまちゅうじ
原田峰文      川崎美穂
山崎正和      小嶌エリナ
酒井智史      高鉾誠
山崎愛        河野敏弥
香田智樹

福井明博      黒川飛鳥
佐賀野桜子    徳川恵梨
石井歩        佐藤里佳
キムキョンウン 長田好弘

yabes          j-cube
MB新潟スタジオ 中村プロダクション
マーク

制作進行:米塚浩司
191名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:37:24.23
2話にしてグロスかよ
192名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:41:08.97
もう2話やってんの?
リバティー、作楽、イゼナ、ワンパ等々、めぼしいとこ一通り揃ってるな
193名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:41:40.78
つーか書き出せるのかよw
ちはやふるやってたラインか
194名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:49:51.23
敷島博英は早くエロアニメ新作作れやカス
195名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 01:15:19.25
>>185
関口可奈味、石井百合子、佐藤陽子に宮脇千鶴
みんなMSCからいなくなってしまったな
196名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 01:18:42.27
敷島作監で演出のがみだとダンボール戦記1期のラインでもあるな
この手のアニメで高鉾さんの名前を見るのも珍しいような
197名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 02:33:25.81
>>188
制作協力ゼロジーなんだっけ

>>189
蒼天スタジオとかみたいに
実態はどこかの制作会社のケースが多い
198名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 05:50:32.98
>>188
そういや黒子の監督やってんのに演出陣に多田さん名前連ねててビックリしたわw
199名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 07:34:05.29
宇宙兄弟 26話 MAPPA

脚本:加藤陽一
絵コンテ:木村哲
演出:宍戸淳
作画監督:山田あゆみ
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
山田あゆみ 小池裕樹  安彦英二
岩井優器   塚本歩    手塚江美
丸山修二   増永麗    小坂倫洋
延原弘治   小川浩二  中森晃太郎
重原克也   森川侑紀  郷津春菜
槙麻里奈   前原薫

制作進行:松永理人
200名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 14:21:46.58
>>199
宍戸さんMAPPAにいるのか
201名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 20:35:39.21
HUNTER x HUNTER #49 DR MOVIE

絵コンテ  西村 聡
演  出 吉田大輔
作画監督 Won Chang-hee
202名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 22:21:21.34
>>174
でもノングロスだからといって出来がいいわけじゃないけどな
シャフトなんかパスト回のほうがはるかにマシだったことが多かったし
だからパストに逃げられてあちこちでネガキャンしてるんだもんね
203名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 02:04:59.95
トータル・イクリプス 14話 スタジオ ファンタジア

脚本:山口宏
絵コンテ:島津裕行、安田賢司
演出:清水明
作画監督:鯉川慎平、吉岡敏幸、一居一平
メカニック作画監督:川原智弘、大河広行

原画:
久保充照   鯉川慎平
工藤千菜美 二柳大希
太田一範   石井小百合
ぜんおさむ  南條真純
吉田朋代

スタジオワンパック
松浦大樹   坪井大樹

中村プロダクション
仲田充     田辺孝明

制作進行:岸田海志
204名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 02:14:40.20
島津ずくし
205名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 02:16:04.79
14話中8話がグロスか・・・いい感じやね^^
206名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 02:17:21.85
ぜんおさむって全修か・・・
207名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 02:56:00.16
ワロタ
208名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 14:40:59.25
屑成懸命より酷いな
209名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 17:15:10.14
>>206
うわあ・・・
210名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 23:36:05.47
ふるさと再生 日本の昔ばなし 26話 リバティアニメーションスタジオ、スタジオ・イゼナ

たのきゆう
コンテ演出キャラデザ 森田浩光
作画原画 吉田利喜
美術 宮川一男
てえてえ小法師
コンテ演出 小林治
キャラデザ作画原画 ススキダトシオ
美術 水谷利春
にせ地蔵
コンテ演出作画キャラデザ原画 林一哉
美術 田中静恵

ススキダ回は毎回たまらんな
211名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 00:00:17.22
>>210
毎回よく貼るけどこれ需要無くないか
212名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 00:02:19.26
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
213名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 00:06:24.12
グロス制作だから需要云々言われても困るw
淡々と貼っていくスレだし
214名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 00:14:15.63
>>211
当たり回は出来いいんだけどな・・・多分誰も見てないけど
215名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 00:48:23.23
原田浩の回は見とけよ
少女椿みたいな点描画やってたし
216名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 01:20:48.24
何でも一人でこなせるような才能のある人間が一箇所にこんなに集まるわけない
器用貧乏がそれっぽく見せてるだけだろ
217名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 03:17:51.78
経験豊富だけど萌えアニメには合わないベテランとか
通常のアニメはやらない個人作家が主体だもの
集めようと思えば集まるよ
218名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 08:23:59.10
正直、中田彩郁以外は子供騙しが殆どだな
作画は整ってるがそれだけって感じ
本家むかしばなしと比べるて対象年齢低すぎる
219名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 11:17:23.71
樋口さんもその辺り批判してたな
220名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 11:45:35.38
アニメミライやらせるよりよっぽど勉強になりそうな作品なんだがな
ベテランよりたぎってる若手にやらせるべきなんだが、若手はやりたがらないだろうな
ベテランはじき出されても困るだろうし
ベテランの奮起に期待したい
それより脚本にちゃんとしたの連れてこないことには
ホラーっぽい回にむらさだ呼んでほしい
221名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 11:58:49.83
>>198
演出というかコンテだな
222名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 12:42:38.61
バトルスピリッツ ソードアイズ 2 スタジオエル

脚本 冨岡淳広
絵コンテ 渡辺正樹
演出 工藤寛顕
作監 波風立志
制作進行 金ダウン

波風立志 西尾良寛 鈴木裕絵

スタジオワンパック

アニメアール
寺田浩之 日野根優子 藤原千帆 山口彩
223名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 12:44:22.66
失礼ながら、金ダウンってなんかテンション低くなる
224名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 13:29:20.71
聖闘士星矢Ω 26 (スタジオダブ、アーククリエイション)

脚本 横手美智子
絵コンテ 追崎史敏
演出 広嶋秀樹
作監 高橋晃、大西陽一
製作進行 平井諭

和田喜彰 藤井芳徳 田中希果 榎本勝紀 佐々門信芳 大山康彦
山口泰弘 飯飼一幸 石川修 星野守

武遊 Triple A スタジオダブ
225名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 13:31:44.62
>>224
いつものダブのメンツに飯飼先生、そして佐々門御大生存確認っと・・・・・・
ってか追ちゃんこんなとこでなにやってんだwどうせなら原画もやってけよ!
んで、追ちゃんが1月新番のキューティクルにローテ参加するからエンカレも何話かグロス確定だな。
226名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 13:58:39.45
残念ながら佐々門さんや飯飼さんの作監してるのは大西さんなんだろうな
夢のコラボにはちょっと遠い
227名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 14:38:06.64
星矢のダブは半パート回の方が多い気がする
228名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 14:46:36.13
武遊のクレジットあるけど潰れたんじゃなかったのか?
あと撮影のアズハタプロも前にここで潰れたって話しあったけど最近急にクレジット見かけるようになったぞ。
復活したのか?
229名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 15:10:12.13
>>218
平田さんも駄目かね?
確かに普通のアニメじゃ出来ないような表現を
もっと見たい気はするが・・・何か大人しい感じがする
230名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 18:43:03.33
アズハタはエロ方面で食いつないでいたと言う話を聞いたことがあるから
長年地下に潜んでいたんじゃないか
武遊もエロ系とは結構繋がり深いよな
231名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 18:43:22.85
ジャイロゼッターOPにZEN来てた
本編作監も森本さんになかちゅうとかA-1っぽくなかったが
デスクが元CODEの中柄さんだからかね
232名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 19:26:54.22
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 27話 マジックバス

熨斗谷充孝 コンテ演出
鈴木伸一 作監

泉保良輔 佐藤友子 桝井一平 鈴木伸一 古阪美津妃 小幡公春 四分一節子 安斉佳恵 藤田和行

監督のむらた雅彦が監修になり、助監督だった拙者五郎が監督に上がった
新OP コンテ演出作監原画:甲田正行 原画:山口杏奈、大河原烈、西原理奈子、渡邊葉瑠、豆塚あす香、小柳達也、山下宏幸
新ED コンテ演出作監:津曲大介 原画:折井一雅、藤原麻記子、大槻ちえ
233名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 19:30:06.27
むらたさんはまた他社で何かやりそうだな
しかしPNの監督っていいのかw
234名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 19:35:52.90
まぁ、ずっと拙者でやってきたわけだから信用はあんだろ
235名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 19:40:32.04
ttp://www.shopro.co.jp/tv/chibidevi/introduction/ 監督:神谷マキ
こういう前例も>PNの監督
236名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 20:02:43.70
結構前例あるのか
237名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 20:07:44.30
岡村天斎だって偽名だ。
238名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 20:10:11.03
そういうことでなくて、本名を明かしてるかどうか、じゃないの?
239名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 20:29:20.13
ジャイロゼッターブリッジ噛んでるかと思ったら名前ねぇな
240名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 21:07:29.54
>>237
そういう意味なら佐山聖子も本名じゃないし
241名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 21:35:14.09
大地監督もPNなんだっけ
242名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 23:39:30.12
昔だと「小池彰」の名前で撮影スタッフとしてクレジットされてる>大地
243名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 02:52:34.58
PN監督といえば虎田功
244名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 03:05:44.67
山口祐司は各話だとPN使いだけど
監督の時は全部本名じゃないっけ
245名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 04:11:38.18
青葉譲さんは菱田とどっちが表名義なんだろうw
演出仕事の時はゆるゆりでも青葉名義だったが
246名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 04:40:42.85
そりゃ菱田だろ、本名だろうし
247名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 04:48:08.16
本名なのかw知らなかった
プリリズ2期ではマサカズってカタカナ表記にしてるから名前いじるのが好きなのかね
248名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 06:23:42.30
青葉名義は一応他社の時に使うんじゃないかね
249名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 06:51:20.88
>>244
スマイルプリキュアでは山口祐司の名前で演出やっていたよ
スマイルプリキュアといえば紅優も本名の森川滋の名前で演出をやっていたね
250名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 07:59:01.58
>>248
プリリズの各話コンテ演出は1期も2期も青葉名義でやってる
251名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 08:21:36.84
>>250
1期の最後の10話は9割がた青葉名義で共同含めてコンテ切ってるからな
青葉って名前がイヤでも目に入ってくるw
252名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 11:36:30.64
瑞穂・西久保を忘れんな
253名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 14:09:40.25
>>244
アムドライバーは虎田功名義だったよ
254名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 14:31:27.62
>>250
監督が本名義で各話演出が別名義というと山本天志もそうだよな
Φなる・あぷろーちでコンテは山本郷、演出は山本天志名義だった

あと三條なみみが有名
255名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 14:38:01.88
>>230
アズハタはパストラルに買われたって噂もきいてたけど
パストラルに撮影部あったっけ
256名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 16:16:45.49
パスト撮影部ならパスト丸投げアニメで何回か名前見た気が

>>250
プリリズも一応他社制作(ブリッジ、元請けタツノコ)って事でw

>>253
アムドラはそうだったか
257名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 16:39:19.05
凛々雅由紀=菱田説ってどうなってたっけ
258名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 18:35:17.90
モンスーノは合作だけど普通にクレジットあって良かった
259名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 18:49:44.19
いつもの雲雀だったな
260名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 21:43:19.13
確か、どっかの会社のホームページ見たらモンスーノをグロス受けしてたから
その内ここでモンスーノのクレジットを見るかもしれないな
261名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 22:41:17.22
どっかってどこだrw
262名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 22:46:58.00
>>256
軽く調べたが
確かに以前アズハタにいた人が何人か
パストラル撮影部に居るな。今はどうだか知らんが。
買われたというか、アズハタが規模を縮小するときに
パストラルが何人か身請けしたみたいだな(最近のパストラルはそんなんばっかりだw)

安津畑さんデジタル初期にかなり高質な撮影してた記憶あるんだけど
もう引退したのかな
263名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 23:30:16.43
>>261
嘘っぽいけど書き込んだ当時忘れてたから>>260みたいな書き込みになったんだよ…
調べ直してみたさ

ワンパックのホームページの2011年11月の作品履歴をいいたかったんだが原画を請けてるだけだった
ただ他の月を調べるとラークス(雲雀)じゃない会社からモンスーノが発注されてるんだよね
例えば2012年2月だと神楽からモンスーノが発注されてる
だからどこかしらグロス受けしてるかもしてると思う、けど想像のレベル
色々とすまない
264261:2012/10/03(水) 23:37:07.81
別に謝らなくてもいいのよ(´・ω・) 責めてたわけではないので
265263=260:2012/10/03(水) 23:50:10.26
>>264
調べ直したらちょっと勘違いしてたっぽくて悪いと思ったんで

ありがとうございます・・・
266名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 00:27:25.39
>>262
アズハタがデジタル初期に高質な撮影してた記憶は無いな
そもそも当時何かレギュラーあったかアズハタ
267名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 00:57:51.85
lainは良かったんじゃね
268名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 01:10:56.38
lainはセルアニメだろw
まあOPとかデジタルだったけど・・・
269名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 01:39:53.73
lainはBD用にリマスターしようと思ったら、データ全然残ってなくてすごい苦労した模様
というか出来上がったの別物らしいけどw
270名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 01:52:17.53
アズハタはデジタル初期から線撮屋だよ
271名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 02:04:41.36
>>262
詳しくはわからんけどアズハタプロは再起してるはず。
離散したスタッフ回収して線撮屋からやり直すみたいなそんな話。
うぽってのロールで見た

田園がアレ過ぎてあっという間に離散して
残ったひともさんざんな目にあった挙句会社傾いて、
トランスと合流して田園社長にかかわるぐらいなら
一度会社をつぶした社長と線撮屋をやるのをえらぶという…。
272名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 02:12:41.18
ああ、うぽってで撮影協力かなんかやってたなそういえば
273名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 02:15:21.16
レインもブギーポップもセルか、勘違いしてた
ブギーポップは偶然の産物だしな・・・・・
ていうか調べたらデジタル化に切り替え損ねて傾いてたみたい
昔からある所だし頑張って欲しいわ

アズハタったら月岡さんどこいったの
274名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 02:26:49.76
多分、老舗なればこそ
デジタル化のスキルやノウハウの蓄積はもちろん
仕事の進め方のとかスケジュール環境の変化に対応するには
スタッフの年齢層が高すぎたんだろうな…。
275名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 02:30:30.57
デジタルとの過渡期に潰れた会社は多かったらしいな
276名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 02:41:54.90
アズハタさんってパトとかマクロスプラスやってんだな…。

今でも好きなんだが、もう現場にいないのか…、

絵作りの力はある人なんだろうに、
デジタルに乗れないからって引退はもったいないな…。
277名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 05:22:39.54
>>274
そう考えると老舗で生き残ってるT2や旭は大成功・・・なのか?
278名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 05:24:13.76
>>268
そういえば本編は基本アナログかw
OPとかはレアトリックだっけ?
279名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 07:43:29.84
>>220
エクラアニマル担当で切り絵アニメの回があるらしいで
280名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 08:10:26.09
何で急にアズハタさんの話が盛り上がってんの?

俺の聞いてる話では、デジタルに変わった時、
AICとブレインズ辺りから仕事はもらってたんだけど、
2つとも自社で撮影部作っちゃったんで、だんだん
仕事が無くなってった。
→会社として成り立たなくなったんで、中にいた社員を
分散。
→一部をパストラル(社長のすげ〜のさんが元オックス。
オックスの1階に、アズハタの第2スタジオがあった
よしみで。)に入れてもらった。

いろんな仕事請けたはいいんだけど、すげ〜のさんの仕切り。
オマケにシャフト作品のコンボで、メインのスタッフの
何人かが社長と対立。→退社。(月岡さんもこの時期くらいに、
この仕事自体辞めてる。)

ワークも危うい撮影さんを、むりくり撮影監督に・・・。
現状のメインは線撮を主にやっているらしい。


・・・これも2〜3年前の話だからね。
今は分からん。アズハタさんは、最後までセルに
こだわってたらしいけど。

281名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 08:46:33.94
ブレベの撮影はデコロコの印象があったけど
小沢社長や黄川田さんのラインがアズハタだったのかな
そういえばデコロコもグラフィニカに吸収合併されたり
282名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 09:23:06.01
>>280
げっ月岡さん辞めたんだ

>>278
監督としてはアレだったけど経営者としては凄かったのか大庭父
283名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 10:30:24.59
撮影と言えば枝光さんはセル時代からデジタルへの波を
上手く生きのこってる撮影さんだな
今はおじゃる丸だけなんかな

おじゃる丸とか忍たまとかもここじゃ話題に出ないだけでグロスに出したりしてるんだろうか?
284名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 12:11:07.72
実はアズハタはデジタルに移行するとき
トランスアーツのスタッフ引っ張ってきて立て直そうとしたんだよ
まあ結局うまく行かず散々な結果に終わるわけだけれども
そこがトランス敗残兵抱えたパストラルとくっつくとか
悪の国家再び構築といった勢いだな
285名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 17:12:09.72
>>283
おじゃるは作画はきのプロとかに出してる回が結構ある
286名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 18:03:42.90
しろくまカフェ 27話 DANGUN PICTURES

脚本:世田八智
絵コンテ:佐山聖子
演出:田中智也
作画監督:菅野芳弘、竹田欣弘

原画:
清山滋崇 青井清年
山ア展義 阿部和彦
石川愛理 武田政次
小川優樹 八島喜孝 

制作進行:末吉勝俊
287名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 18:15:21.08
相変わらずの東映臭
288名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 19:46:35.22
(ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 11話(95話) スタジオコクピット)

古賀一臣 コンテ演出
広岡トシヒト 総作監
案浦達哉 作監

岩根雅明 西尾公伯 案浦達哉 上野千夏 森出剛 河村信道 小曽根孝夫


(ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 13話(97話) スタジオコクピット)

浅田裕二 コンテ演出
広岡トシヒト 総作監
岩根雅明 作監・原画(一人原画)
289名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 20:59:10.51
岩根さんは一人原画やりながら別の回の原画も参加するとかおかしなこといつもやってるな
290名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 21:47:42.86
そんでOPEDもやってるって噂だしな
291名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 21:49:37.69
>>289
もう完全に描き慣れてるから
月産300とか400くらいあるんじゃないか
292名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 21:56:15.97
出てくるポケモン自体は毎週変わるからな〜
だからモチベーションがもつとも考えられるが
293名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 22:09:38.00
>>292
それに加えてポケモン関係のゲームは全部やりこんでるんだよな確か
本気で誰よりポケモン大好きなんだと思う

あと結構キャラの崩し方とか実験してる時もあって
挑戦する心を忘れていないね
294名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 01:27:12.44
しかし今回は15年続いたロケット団のとりあえずの一区切り付く退場回で
ある種過去シリーズの最終回以上の重要回な訳で
そんな作品を1人原画させるなんてどんだけーw

いや、岩根さんだからこそあえて任せた可能性もあるか・・・
295名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 02:10:13.35
演出も浅田さんのが監督よりポケモン歴長いし最強コンビだな
296名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 02:55:14.28
湯山をのぞくと、むしろ
浅田岩根がやらずに誰がやるんだって気もするな
一石さん本編ご無沙汰だし

>>283
おじゃる丸は作画グロスならアニメスポットもあった
演出までは必ず自社で出してるね
それと枝光さんはおじゃる丸も大分前に後進に譲ってる
にんたまはマジックバスとスタジオアドが入ってる

297名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 17:06:35.91
浅田さんはDPの末期監督もやったしね
298名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 17:25:21.19
3期しずくちゃんが旭プロ制作で
製作委員会の座組みも変わったけど
何故かPに松元さんが入ってる
299名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 05:12:26.15
>>285
>>296
ありがと
じゃあおじゃるは純粋な意味ではこのスレにあまり話題出ないのね

枝光さん流石に譲ってたかぁ、ずいぶん長いからなあ
美術の坂本さんは戦国乙女やこないだはスポットでドリランドにもいたしまだまだ現役バリバリかね
300名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 11:08:17.91
今週のキックオフ意外な所がグロスに来たなあ・・・
301名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 11:11:17.84
TNKか
302名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 18:26:20.45
動画工房仕事しすぎやで・・・
303名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 20:49:59.60
AT-Xからフライング
おにあい1話からCONNECTのグロスだよ…
シルリン大丈夫なのん?
304名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 21:15:56.03
ココロコネクトで急遽OP作ったりでリソース取られたかもな...
305名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 21:53:28.34
アニメーションPが田部谷さんだし最初からCONNECTメインなんじゃね
306名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 22:59:28.51
(銀河へキックオフ!! 22話 TNK)

コンテ こでらかつゆき
演出 吉田俊司
作監 ごとうじゅんじ、清水勝祐
アクション作監 関崎高明
原画 そらもとかん、飯塚葉子、本田創一、雨宮英雄、細川修平、松山光治、小原太一郎、外山陽介、須川康太、竹本未希
石動仁、楠千津子、秋山泰彦、池津寿恵、和田勝之、杉浦英之、八田典子、久保田佳樹、工藤雅人、リーサンジン
動画チェック 加藤晶久
色指定検査 黒目綾子
アニメーション制作担当 (略)齊藤貴久
307名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 23:12:05.37
グロスネタじゃないけどバクマン3期の撮影トゥインクルだな
冬も新作と映画あるから社内キャパ超えたか
308名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 07:35:59.35
宇宙兄弟 27話 JIN

脚本:加藤陽一
絵コンテ・演出:中智仁
作画監督:平野勇一、島千蔵、片岡育、齋藤雅和、土屋智義
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
土屋智義 柿原剛   福永智子
柄谷綾子 入江崇   南部広海
関本渡   片岡育   反町司
平野勇一 小川浩司 福山映二
稲田俊子 津田崇   平林孝
島千蔵   平村直紀

中村プロダクション
和田弓枝 仲田充   にしだまゆみ

中智仁

制作進行:寺谷輝紀
309名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 10:06:38.07
モンスーノ作画崩壊やべぇw雲雀は制作進行の世界一周旅行企画なんてやってる場合じゃねえだろw
310名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 10:43:11.44
あれかなり制作先行してるんだよねえ・・・
311名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 11:06:10.50
そこまで作画崩壊してねぇだろw
動きや表情(あと音響)がぎこちないのは気になったけど
312名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 11:40:00.48
別にモンスーノ作画はそんなに酷くなかったけど?
相変わらずCGは安っぽかったけどw
313名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 11:53:26.22
所詮ただの玩具宣伝アニメに何を期待してるのやら
314名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 12:07:08.37
ラノベやエロゲと何も変わらんだろ
なんで下に見れるのか分からん
舐めてる奴が多いからろくなもんが出来んのじゃ
315名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 15:03:30.73
モンスターとか作画が面倒臭い要素があるのは考慮しないと
316名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 17:30:14.86
マギはデスクが元サテライトで
進行が元ぴえろって相変わらずだな
317名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 19:12:53.35
>>303
connectはシルリンの子会社じゃなかったか?
318名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 20:10:38.74
わんおふ -one off- 3・4話 NOMAD

絵コンテ:きみやしげる、佐藤順一
演出:花井宏和、きみやしげる
作画監督:大田謙治、星野浩一
バイク作画監督:杉本功

原画:
大田謙治 山内尚樹   増田誠治
早船明彦 正金寺直子 苗木陽子
稲田正輝 伏見裕美   ア口あずさ
吉本拓二 濱中朋子

熊谷哲矢 菅綾香     鈴木彩乃
粉川剛   木野下澄江 小澤和則
坂本修司 田畑昭     熊谷勝弘
神戸環   青井清年

制作進行:新田龍、大西景子
制作進行補佐:竹内雄一
319名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 20:41:04.08
>>318
前半分ノーマッド、後ろ半分TYOだな。
3話がノーマッドなのかな。
320名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 21:46:28.66
たまゆらOVAはDNAグロスだったけど
今回はノーマッドか
321名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 22:42:35.56
緋色の欠片 第二章 2話 BLADE

脚本:中瀬理香
絵コンテ:佐藤照雄
演出:清水一伸
総作画監督:青野厚司
作画監督:永田正美、鈴木奈都子
プロップ作画監督:岡真里子

原画:
鈴木奈都子
筱恵美子
宮崎里美
大和田直之
土橋昭人
速水広一
渡部ゆかり
塩田学
中島由喜
八田典子
奥村光博
柴田和紀
扇多恵子
木内千鶴
月下歩
藤田麻貴
加藤里香
和田伸一
永田正美
ガチ プロダクション

制作進行:山田由己
322名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 22:57:04.54
毎回思うけどガチプロの中身が気になるw
323名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 23:05:23.11
ホモ以外お断りなんだろうな
324名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 04:33:52.35
ホモ専門プロダクションとは斬新だな
ゆめ太と仲良く出来そうだ
325名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 19:59:59.24
アイカツまさかのテレコム丸投げw
326名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 20:02:23.51
アイカツ、作監2人動検2人で「ん?」と思ったら進行3人で笑ったわw
327名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 20:27:55.80
OPスタッフが何かおかしいと思ったら
よく考えると美術色彩撮影もテレコムだったんだな
328名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 21:27:36.80
アイカツやる気無さげで好感が持てるなw
329名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 21:29:12.19
アイカツ! 1話 テレコム・アニメーションフィルム

コンテ 木村隆一
演出 亀井治
作監 白井裕美子、高田洋一
原画 横堀久雄、道籏義宣、三浦厚也、高須美野子西真由子、西原千恵
大谷里恵、齋藤未享、賽田斐子、伊與木聡、菊地由行
白井裕美子、高田洋一
制作進行 越田由美、上川和也、山口ひかる

テレコム関係のメインスタッフ
アニメーションプロデューサー 山路晴久、伊東耕平
制作デスク 栗栖千佳
美術監督 大貫雄司
色彩設計 大塚眞純
撮影監督 宮川淳子
編集 笠原義宏

音響がスタジオマウスなのもテレコム関係かな
サンライズがやってるのはOPED全般
監督、デザイナー、コンテ演出、設定デスク
330名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 21:32:17.66
監督の木村隆一とスーパーバイザーの水島精二は勿論だが、
他にデザインワークスの渡部里美、CGデザインの小嶋美幸、タイトルデザインの内古閑智之とかも夏色キセキスタッフ(サンライズ側)だな
331名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 21:39:14.30
テレコム、社長変わってからすげーゴタついてるけど大丈夫かね
332名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 21:51:01.47
>>331
前社長の竹内さんが長かった上に
現社長がムービーからの出向だからかな
333名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 22:11:38.74
よしよし、もやしもんの本気見せてやるぜ!
一応元請けスタジオなんだしえーやないか
334名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 22:26:24.91
テレコムは昔から元請やるよりグロスの方が評判いいよね
335名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 22:32:08.04
2000年代になっても宮崎駿の
劣化コピーやってたスタジオだからなあw
336名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 01:43:11.32
じゃあ夏色キセキやってた11スタは今なにやってんだ?
337名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 01:46:36.15
いつも全部動いてるわけでもないですし
338名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 03:06:52.58
ん、その11スタがアイカツ(のOPEDやデザイン等)やってるんじゃないの?
339名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 03:24:31.91
スタッフ的には11スタだけど
担当が佐藤Pじゃなくて9スタの若鍋Pなのが謎
340名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 08:46:29.83
そうとうゴタついてんのかなあ
貧乏神の社内グロスなんか請けてないで新作に注力しろよw

バンダイ的には本気でプリリズを潰しにかかってる重要コンテンツなのに
341名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 10:44:09.31
ブリッジへの遠慮があるかもなw
342名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 17:10:49.87
裏でどうなってるか知らんがクレジットでわかる限り
現在ブリッジはプリリズ2期にはノータッチやでw
343名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 18:39:17.99
ジャイロゼッターがブリッジ回だったけどスケートのシーンの動きがプリリズだったな
344名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 19:22:21.52
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 28話 ライデンフィルム

柳屋圭宏・吉岡忍 コンテ
関谷真実子・吉岡忍 演出
藤原潤・中野良一 作監

原画)杉村苑美 藤井安紀子 野口祐希 松嶌舞夢 今中俊輔 寅本京平 平松子 増田信孝 賀丘史靖 藤原潤 高木さくら
二原)原修一 杉村苑美 松嶌舞夢 久木元ひかり FAI
動検)長命幸佳
進行)祖川淳

NARUTOでは見慣れない面子なので全員書いた
345名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 21:34:06.24
原さんは二原マンか
二原いらないような作品で二原
落ちぶれたね
346名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 22:17:35.82
もしかして拙者五郎が吉岡忍呼んだ?なわけないか
347名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 23:38:30.01
ライデンフィルムはBRSやってたからそれで依頼があったのかも
348名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 23:48:01.06
超速変形ジャイロゼッター 2話 ブリッジ

コンテ 近藤信宏
演出 福本潔
総作監 森本由布希
作監 森本由布希、渡辺健一
原画 杉江敏治、吉山隆士、石川恵理、鍵山亜子、鈴木勇士、柴田裕司、杉村苑美、平松法子
藤原潤、黒田学、原友樹、渡辺健一、森本由布希
二原動画仕上げ ロケットビジョンなど
撮影 上林達正、秋山宏
進行 上林達正、秋山宏

撮影兼進行とは新しいなw
349名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 23:55:32.21
なんか童夢みたいだな
350名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 00:16:10.15
制作進行から撮影スタッフになった人とかならいるけどな。
桑良人さんとか
351名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 00:31:06.53
>>350
DNAの長牛社長も制作→撮影みたいね
352名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 01:45:53.15
ワタナベケンイチさんOPだとカタカナなのに何故こっちは漢字なんだ
353名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 01:45:57.71
>撮影 上林達正、秋山宏
>進行 上林達正、秋山宏
これはなんかの誤植じゃねーのか
354名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 02:02:59.04
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 1話 CONNECT

脚本:ふでやすかずゆき
絵コンテ・演出:川口敬一郎
作画監督:山吉幸一、平田和也、松下郁子

原画:
貞方希久子 川崎愛香
清水空翔   工藤柾輝
高橋賢     新井博慧
出野喜則   小野加奈子
渋谷勤     鈴木彩子

丸山匡彦   渡辺ゆき
高阪雅基   滝本祥子
太田雅三   宮川智恵子

制作進行:穂積智也、加藤章
355名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 02:13:16.95
>345
プ
二原は作監クラスがやるのがBEST
二原は新人にやらせるものなんて風潮そのものが間違っている
356名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 02:23:17.74
ロックリーでそんなことやる必要ないし
新人の手習いに丁度いい作品だろ
357名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 02:27:13.45
>>353
どうなんだろうな、でも撮影までブリッジ任せはありそう
1話もブリッジのスタッフ入ってたから
今後のグロス回見れば分かるんじゃないか
358名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 05:01:16.57
ブリッジはキッズアニメの仕事が基本的に多いな
元請けはみつどもえで懲りたかなw
359名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 05:41:42.75
懲りたというか出鼻をくじかれたというか
360名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 08:15:49.83
プリリズ1期は元請けとたいして変わらんことしてたな
361名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 08:18:22.24
ケロロから継続してやってたなあ
362名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 22:20:36.51
タツノコが中抜きして丸投げ状態だったからな
363名無しさん名無しさん:2012/10/10(水) 23:56:36.08
プリリズはまだ制作とかタツノコから出してた人も居たけどな
メタベイ1期なんかは制作Pとかもシナジーの人で
本当に撮影とCGくらいしかやってなかった
364名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 00:25:55.23
タツノコは版権管理がメイン
所属アニメーターは他社に派遣
自社作品には参加しない
基本そんな感じ
365名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 00:27:08.55
アイカツでサンライズが女児向けアイドル〜とか言われたが、結局プリティーリズムも
元を辿ればスタッフはサンライズの系譜なんだよな
366名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 00:30:36.72
邪推だけどプリプロ段階からシナジーでやってたのかな
367名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 03:34:03.77
乃木坂春香の秘密 ふぃな〜れ♪ 2話 project No.9

脚本:玉井☆豪
絵コンテ:宮崎なぎさ
演出:所俊克
作画監督:櫻井司、尾崎正幸

原画:
竹島照子   澤井真紀
北山景子   山口保則
青柳富士子 鈴木理沙
小川みずえ 宮本武史
内原茂     谷口嘉浩
長部州太   松本勝次
井藤誠     横瀬順一
森中正春   森川均
千光士海登 大橋勇吾
服部一郎

制作進行:安藤文雄
368名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 09:07:41.99
相変わらず雲雀っぽい
369名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 14:03:07.39
雲雀はもう元請けはしないのかねえ
メジャー途中で代わっちゃったし
そのスタッフが前やってたミルモもよかったのに

少なくともTVシリーズではご無沙汰だよね?
370名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 15:26:42.83
モンスーノまだやってんじゃね?
371名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 17:12:51.10
ラークス名義だけどな
まあ向こうではかなり先行してるけど

そういえば爆丸2期だったか3期だったかは日本で放送が始まる頃に
制作スタッフの打ち上げがあったという話を聞いたが本当だろうかw
372名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 17:33:08.37
爆丸の2期とか3期はアメリカとのラグが1年くらいあったからな
4期に至っては未だ日本で放送されてすらいないし
373名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 18:00:52.54
しろくまカフェ 28話 ビートフロッグ

脚本:細川徹
絵コンテ:阿部桃子
演出:藤本次朗
作画監督:奥野浩行

原画:
前田学史 Pang Puiki
森知鶴   邊見香織
大西貴子 和泉絹子
松下佳弘 福山映二
太田梯記 青山正宣
山本直子 有明功一
今里佳子 六本木明美
小林美香 阿部千秋
関みなみ 工藤裕加
泉保良輔

制作進行:北村京子
374名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 18:02:54.37
ビーフロ今期は何やるんだろ
さくら荘?
375名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 18:38:29.24
>>369
メジャーはスタッフが丸々シナジーに移籍して
制作会社だけ違う感じになってたなw
メジャーが終わると今度はNo.9に移籍という
376名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 19:02:13.60
>>374
リトバス8話、15話、17話、19話、22話
377名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 19:09:12.67
ソースは?
378名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 19:10:52.97
中の人か?
379名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 19:14:56.46
適当に書いただけだろw
380名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 19:16:41.74
ですよねー
381名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 20:54:59.74
ガルパンのOP動検なんで名和さんなんだ?
382名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 21:03:29.53
修行
383名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 23:28:28.21
>>381
フリーなんだから何やってもおかしくないよ
384名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 23:32:36.54
>>375
今シナジーのメジャー班(スタジオバッツ)はちゃおの付録アニメやってるぞ
最初は3作品をシナジー本隊とバッツと雲雀で回してたのに
今や全部バッツになってる
385名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 00:04:59.21
アイカツ、この先もしばらくテレコムだw
386名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 00:20:20.39
プリティーリズムの実質ブリッジに倣ってみました
387名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 01:20:44.33
何かりるプリを思い出す

>>384
そんなのやってたんだ、バッツって子会社?
No.9はメジャー班デスクの岩田さんが移籍した関係で
立中さんがロウきゅーぶとかやってたな
388名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 01:32:09.90
>>387
岩田さんってシナジーに出戻りして今ビーダマンの設定制作やってるな
389名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 03:07:21.15
No.9と一緒にロウきゅーぶ!作ってたStudio Blancって今活動してるの?
390名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 03:10:18.29
消滅したって噂
391名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 03:34:15.57
やっぱ無くなってたのか
ロウきゅーぶ!もStudio Blanc当番回は作画息切れしてたからな〜
392名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 03:40:03.22
>>386
じゃあ2期は韓国とのコラボだなw
393名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 04:51:53.66
>>389
ブラン消えたのか
セブンアークスから出来た会社だけあって
スケジュール管理グダグダな会社っぽかったから仕方ないな
394名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 07:23:41.44
なんでここって、知ったかぶりが多いの?
395名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 08:31:02.43
ブランはまだあるよ、どこぞのスタジオの一階に。
396名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 13:10:45.89
どこだよ…少なくとも前あった場所からは消えたぞ
397名無しさん名無しさん:2012/10/12(金) 23:46:43.66
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
2話 エンカレッジフィルムズ

コンテ 川口敬一郎
演出 奥野浩行
作監 小美戸幸代、日下岳史
原画 中原竜太、渋谷秀、寒川歩、黒瀬大輔、花田美穂、原田美保
太田悌記、(読めない)、森田修輔、阿形大輔、川森昇、松井優
スタジオワンパック 萩原正人、山田将司、中重俊祐、久保田美沙、菊池健太郎
小美戸幸代、日下岳史
動画検査 小林美香
色指定検査 安藤由香里
制作進行 河津武史、松岡竜司
398名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 00:00:51.15
そこは頑張って読めよw
399名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 00:20:46.00
彭?g

これはしゃーないw
400名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 00:21:22.05
?は人偏に風に似た漢字
401名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 01:38:08.88
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 2話 スタジオイゼナ

脚本:丸川直子
絵コンテ・演出:日野基鳴
総作画監督:岡勇一
作画監督:原田浩樹、辻峰文

原画:
能條理行 後藤洋輝
鈴木裕輔 石井和彦
高橋慶江 辻浩樹
金子優司 平村直紀
能地清   橋本純一

武口憲司 片岡候治
大川義史 板倉健
鈴木克   今野宏昭
高野裕文 古川敏幸

制作進行:完戸翔洋
402名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 03:08:53.06
イゼナこっち流れてくるのかよw
403名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 03:12:57.68
あの廃屋でとらぶる作ってんだよな・・・
演出は上坪?
404名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 03:21:30.06
上坪しろくまカフェがラストとか言ってなかったっけ
405名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 03:42:09.90
ダークネスはファンタジアパストイゼナ辺りで回していくのかな
406名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 14:03:03.39
ラグランジェとヤマトに相当スタッフ取られてんのかね
草壁P担当でイゼナとは
407名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 14:11:21.88
イゼナ別にどこでもつかってるだろ
スタジオぼろくてロートル多いからってそんな嫌うなよ
TNKよりマシだろ
408名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 14:31:50.75
嫌いじゃないけど何か違和感がある
ディーンの下請け時代の印象が強い
409名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 17:03:31.22
TNKってヤバイのか?
一応元請けしてるしDD2期決定で
上がり調子だと思ってた
410名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 18:08:19.62
使えない外人部隊にマトモな経歴を持たず戦歴の浅い国内の傭兵だらけ
411名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 18:32:52.51
>>405
アスリードはどこへ行ってしもうたんや・・・
412名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 18:42:30.84
今日放送のSAO作監に渡辺るりこ、数週後に小島智加作監回
A-1に持ってかれたw
413名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 18:49:58.35
A-1は色んなとこから引き抜い取るなー
414名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 20:31:42.36
ぶっちゃけあの稼働率なら宝の持ち腐れだから
移籍しても仕方ないな
415名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 21:16:59.06
FAIRY TAIL フェアリーテイル 152話 遊歩堂

脚本:十川誠志
絵コンテ:福島宏之
演出:池田重隆
作画監督:牛島勇二、菊地勝則

原画:
菅原浩善  菊地勝則
進藤満尾  松本和志
滝川和夫  大庭幸子
松広友仁  橋本正則
奈良岡光  小笠原理沙
奥村シロー 清水麻未
木下和栄

制作進行:甲田伸一
416名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 21:22:37.42
>>412
あらま・・・
遊戯王のグロスに復帰して欲しかったな、5D'sでは結局平山作監回来ずに終わったし
417名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 21:41:12.66
A-1って作品ごとにスタッフ集めてる傭兵的手法じゃなかったの?
傭兵部隊とは言え半所属状態の人もいるのかな
418名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 22:05:05.18
各スタジオから逃げた作監クラスを囲ってる
次の作品もメインで使うから拘束状態が長く続くって感じじゃん
サンライズと同じ方式だろ
特にIG系が多かったが、XEBEC同胞のアスリードにも手が伸びたか
419名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 22:17:38.76
逃げたのか引き抜かれたのかそれは当事者じゃないとわからない
420名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 22:58:06.46
そんなA-1も流石に本数抱え過ぎて
ジャイロゼッターはブリッジグロスが多そう
421名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 00:22:08.13
>>415
牛島勇二と木下和栄って、てっきり九魔の社員かと思ってたけどフリーなんか?
422名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 01:23:46.61
木下さんは最近九魔ばかりだけど
元々は荒木プロだったはず
423名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 02:00:42.23
牛島は遊歩堂でも登板多いよ
木下さんは久魔所属でいいと思うけど
424名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 07:13:01.49
SAO見たら制作進行が未来日記デスクの岩本さんだった
425名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 12:44:15.95
また進行がA-1に移籍したパターンかw
デスク級に移られると辛いな
なんでA-1人気あるんだろ
車運転しなくていいから?
426名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 12:45:27.64
あと大西さんクレジットしちゃったのかよ
怒られるぞ〜
427名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 13:09:31.18
制作で車運転しなくて良いって外回りどうなってるんかな
徒歩&電車?w
428名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 13:36:07.57
ルート便
429名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 13:53:23.55
大資本で安定してるのと、関係者好きそうな作品やってる
あとはデスク級引き抜いたかからその伝手で芋づる式に現スタジオに不満のある実力ある奴が移籍するって感じでしょ
京アニ脱走兵はヤマカンとこ逝くから必然的にA-1に行ったり、テレコムとかIGとかも
430名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 15:09:11.16
岩本さんまだアスリードにいるしどういう状況なんだろう
431名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 15:46:28.83
>>415
制作の引き抜き当初はそんな感じだけど割りと早く前スタジオとの関係は薄れてる気がする
IGの伝手にしたって移ったのが大松だから最近はキネマシトラスの方が多い

視聴者と同じでアニプレ作品に惹かれてるってだけかもな
432名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 17:47:25.74
>>430
岩本さん移籍してないの?
じゃあ作画グロスかもしれないな
433名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 23:01:21.99
CODE:BREAKER コード:ブレイカー 2話 遊歩堂

脚本:入江泰浩
絵コンテ:小島正幸
演出:かおり
作画監督:松尾亜希子
エフェクト作画監督:小美野雅彦

原画:
小市由佳   田中志穂
西田真由美 田辺孝明
松崎嘉克   菅原浩喜
飯塚英里   石川恵理
滝川和男   大庭幸子
中島美香   奈良岡光
青井小夜   佐々木幸恵
仲田充     和田弓枝
島袋智和   二宮奈耶子
松本弘     松尾亜希子

制作進行:松貫慎也
434名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 23:20:45.28
>>431
> 視聴者と同じでアニプレ作品に惹かれてるってだけかもな


グロススレでステマしなくていいよアニプレックスw
435名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 23:30:43.49
すぐ冷めるよって意味も込めてますんで
436名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 01:23:20.58
まだステマとか言ってる情弱がいたんだw
437名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 01:39:53.58
>>433
キネシスのグロス先どこか気になってたが意外な所だな
438名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 02:07:33.51
トータル・イクリプス 15話 AIC

脚本:あおしまたかし
絵コンテ:安田賢司
演出:笹原嘉文
作画監督:飯飼一幸、八木元喜、寒川歩、志賀道憲
メカニック作画監督:大河広行

原画:
三浦春樹 荒木裕
新井博慧 内原茂
岩田芳美 南原考衣子
福島陽子 田中彩
山崎香   小林真平
牧俊治   杉生裕一
飯村真一 丸岡功治
小林之浩

飯飼一幸 八木元喜
寒川歩   志賀道憲

制作進行:小島清歩
439名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 02:34:30.59
飯飼先生を拘束するとは贅沢なアニメだ
440名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 06:52:20.00
>>436
死語じゃねーよ釣れたアニプレックスw
441名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 11:39:10.25
ふるさと再生 日本の昔ばなし
27話 亜細亜堂、ゴリラ、スタジオ・イゼナ
天狗の隠れみの
コンテ演出作画キャラデザ 須田裕美子
原画 高野登ら
美術 青木稔
鬼婆さんが仲人
コンテ演出作画キャラデザ ノコゆかわ
原画 佐藤恭子、ノコゆかわ
美術 渡辺由美
閻魔さまはハチゴロどん
コンテ演出作画美術キャラデザ原画動画仕上色彩設定背景 平田敏夫

ノコゆかわ回はキャラ作画いい塩梅
平田回は全部水彩画かな?
442名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 11:49:53.68
ふるさと再生 日本の昔ばなし 28話 スタジオ・イゼナ、リバティアニメーションスタジオ

馬方山姥
コンテ演出原画 原田浩
作画キャラデザ原画 山崎猛
美術 下道一範
えびのお伊勢参り
コンテ演出キャラデザ 小林三男
作画原画 鈴木欽一郎
美術 横瀬直土
なんの病
コンテ演出作画美術キャラデザ 鈴木愛
原画 吉野里枝

山崎さんの作画と原田さんっぽい所の作画が食い違ってるようなw
443名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 13:44:15.09
山崎さんはデフォルメの人だけど原田さんは描き込み大好き
でも二人は仲良しで一緒に自主制作のコンクールや映画祭に出席しまくり
初代プリキュアのようだな
444名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 14:06:50.69
馬とかデフォルメ系と描き込み系で
全然違うから担当カットは分かり易かったw
445名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 14:13:25.93
(銀河へキックオフ 23話 スタジオガッツ)

コンテ 室谷靖
演出 村上貴之
作監 五十内裕輔、飯飼一幸
アクション作監 関崎高明
原画 キムヨンシクら
アニメーション制作担当 (略) 中塚広大

ガッツ好きだけどこのアニメの時は基本韓国丸投げなんだよな・・・
演出と作監は頑張ってると思うけど直し切れてない感が
446名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 18:37:34.30
銀河はあんま予算かかってない感じだからなあ。
NHKでコンテをリアルなサッカーに近づけるよう頑張ってる特集やってたから
そっち方面は力入ってるみたいだが
447名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 19:58:49.04
ザルなベテラン演出多いから
助監督の浅野さんが大変そうな気がする
アクション作監も3人くらいでローテしてるね
448名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 20:24:50.75
作画はなかなか安定してるけど
演出に関田いとが作監に窪はっとり武内というのは
恐ろしいメンツだな
アクション作監も二人で回してるし
夏の1ヶ月休みが無かったらエライことになっていそうだ
449名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 20:25:42.82
たまごっち! 〜ゆめきらドリーム〜 4話(147話) 旭プロダクション

大庭秀昭 コンテ演出
大河しのぶ・森下省吾 作監

林一哉 阿部和彦 海老沢幸男 中尾友治 縫田修 大河しのぶ 清山滋崇 森下省吾 スタジオワンパック{山内亜紀 室山祥子}
二原)小原太一郎


(たまごっち! 〜ゆめきらドリーム〜 5話(148話)は一部Wish作画)
450名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 20:35:56.67
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
     /` ー-- 、_                / _ノ⌒',  /',
     └- 、_      `フ  | ̄ ー- ,,_    .l/     ,r' /,イ
         `フ  /  ,,,二-_- _    ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
       /   /   |     ̄ ー-ニ='、└- 、_     ̄ ヽ
  _ , -‐ ゙´  ,、 \   ` ー‐┐  ,,_  / ,/\   ̄フ  /
  \_, /  \ \   __ ノ   ノ   ̄  \  ヽ/  /
           \/  |     /         \    /
               └―‐'´             \  ヽ
                                ヽ、'´

451名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 21:38:50.53
アイカツは2話もテレコムだな
この先どうなんだろ、実質丸投げなら報告から外すが
452名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 22:32:40.76
制作協力のクレジットが文字だけではなくテレコムのロゴ付きだから、丸投げだと思うよ
453名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 23:09:57.54
>>443
二人は小泉謙三のメイツ出身者だったね。
一川さん、大宅さんもそうだし、コメットはメイツ出身者が多いな。

二人でいつも一緒に同じ作品に参加っていうと、自分は阿部伸司と
石川雅一を思い出す。石川さんが出世しちゃってからは一緒に仕事
してないみたいだけど・・
454名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 00:02:04.78
>>449
縫田修さん、作監歴はスイートミントで1回きりで
その回は悪い意味ですさまじい出来なんだよな
本人の絵がどんな感じか興味あるわ
455名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 01:46:50.83
テレコムはリルぷりっやってたからアイカツは大丈夫だろう
http://taretele.seesaa.net/article/296842654.html
456名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 02:20:11.91
気になるのはもやしもんからの連投って事か
リルぷりっはガッツがローテに入ってたけど
今回はどこかな
457名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 02:42:41.27
>>455
今年から来年にかけて、か
やはり丸投げ
458名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 03:37:46.89
サンライズがテレコムに投げ
テレコムがまたA-Lineに投げ
459名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 14:03:09.87
>>438
15話からOPの総作画監督に内田孝追加
460名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 18:35:52.72
ジャイロゼッターが今回もブリッジグロスでこちらも
丸投げのかほりが漂って来たなw
>>448
あの休みを利用してロケも出来たと宇田監督が言ってたみたいね
461名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 18:50:30.18
うーさーのその日暮らし 2話 ラークスエンタテイメント

コンテ演出 千葉高雪

サンジゲン制作だからCGアニメ

>>459
何回か総作監補佐してたけど昇格ですか
462名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 19:47:47.46
ジャイロゼッタ−3話は中プロ回だった
463名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 03:16:51.64
>>453
いちおうまだ阿部さんはディオメディアの仕事受けてるけどなぁ
確かに一緒にやることは少なくなった
464名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 11:42:09.56
エリアの騎士 27 (Studio Blanc.)

脚本 清水東
コンテ 吉村愛
演出 小野田雄亮
総作監 薮本陽輔
作監 重松晋一、竹松一生、武田正夫、千光士海登、Kuean Yongsang
制作進行 近藤なな子
465名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 11:45:28.06
原画

菅井嘉浩 中尾友治 臼田良夫

橋本真希 熊谷勇也 澤田博範 重国浩子 近藤瑠衣 船越麻友美 中曽根詩織
鷲尾侑紀 木崎由香梨 中谷未樹 竹松一生 武田正夫

高成雲 朴二南 金正優 金英日 柳上鉄 林銀水 李全終 三上恵右

ブラン生存確認。エリアやってたのかよw
466名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:34:16.53
ノーマッド吸収したのかな、って感じのメンツだのう
このぶんだと32話もブランかな?
467名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:21:08.56
エリアの騎士 32 (Studio Blanc.)

脚本 田村安彦
コンテ 菅井嘉浩
演出 小野田雄亮、菅井嘉浩
総作監 鶴田仁美
作監 吉岡美帆、KIM HYOEUN、重松晋一、藤田正幸
制作進行 谷澤吉紀
468名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:32:12.43
原画

西村元秀 中尾友治 やましたさとる 菅井嘉浩
kim hyo gean、kim eun jeong、bong myeng stl、T.P
im yeong sun

橋本真希 重国浩子 近藤瑠衣 中曽根詩織 鷲尾侑紀 中谷未樹 菊川考司
石井早百合 斉藤香織
J-CUBE

面子ほぼ同じだから間違いないなw
ワンパック公式見なかったら気づかなかったわ
469名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:34:51.70
>>468
うお早い、ありがとうw
生存確認できてよかったわ

>>466
自分で書いた間違いだけど
ノーマッドじゃなくてノーサイドだった
470名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:39:13.76
千光士君はNo.9にもブランにも顔出して節操ないのう
471名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 13:48:08.88
超速変形ジャイロゼッター 3 ブリッジ(中村プロダクション)

脚本 武田無我
コンテ 徳本善信、近藤信宏
演出 徳本善信
総作監 川島尚
作監 しんぼたくろう、中島達央
制作進行 東海林智

原画
いつもの中村プロダクション 以下略。動仕もいつものMSJ武蔵野製作所。
プリティーリズム1期から宇宙兄弟で食い繋いでこっちにスライドか。
472名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 14:00:42.97
>>466
進行の近藤さんは元エーラインだったり
473名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 14:40:04.50
>>464
吉村愛さんって最近高松監督の腹心的な起用が目立つけど
どんな経歴の人なんだろう
474名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 14:51:57.68
>>473
http://www19.atwiki.jp/enshutsu/pages/236.html
サンライズの進行出身だけど異例の早さで出世してるよなあ
475名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 15:11:07.12
制作の期間が結構長かった気がする
星界の紋章の文芸やってなかったっけな・・・うろ覚えだが
476名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 16:10:39.51
遊☆戯☆王ZEXALII 2(75) MIGHTY MAX MOVIE

脚本 吉田伸
コンテ 須永司
演出 茉田哲明
作監 Noh Gil-bo
制作進行 Ryu Hyun-ju、Han Ga-young、Kwon Yong-jeong、山本隆太

Noh Gil-bo 茉田哲明 他

安定のNoh Gil-bo回
477名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 16:32:27.30
吉村さんはまにまに以降の高松監督作品の全てで1話の演出任されてるしな
478名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 16:42:42.10
知識人の皆様ありがと!
高松さん絡みだしやはり吉村さんはサンライズ出身か
制作とか文芸とか色々経験してるんだな
銀魂のOPコンテも高松さん以外がやるのは珍しいみたいだし
信頼されてる証拠だな

自分の記憶の範囲内だと高松監督絡み以外で見るのは珍しい
479名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 18:23:21.19
>>401
上坪亮樹 @kamitsubonpu
さて、放映も終わり、レビューも出揃ったところでネタバレ。ToLoveるダークネス2話、偽名でやりましたw
もともと、ちょい考えることがあって、今作は名前を伏せたままやろうと思ってたのですが、
事情が変わったのでのばらし。や、偽名で業界に残り続けると思われるのを避けただけすけど。
2012年10月17日 - 18:08
480名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 18:48:33.02
エリアの騎士の小倉監督が手掛けた黒執事2の演出を
吉村さんもやってたのでその縁で手伝ったんだろう
481名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 19:09:36.89
そもそも小倉さんもサンライズの同僚だしな
482名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 02:15:01.17
めだかボックス アブノーマル 2話 (Wish)

脚本:佐伯昭志
絵コンテ・演出:三宅和男
作画監督:佐野聡彦、牛尾優衣
作画監督補佐:斉藤香
総作画監督:木野下澄江
プロップデザイン:佐野聡彦
アイキャッチ:Wish

原画:
Wish
深谷裕一郎 犬塚政彦
山本洋平   佐野聡彦
倉本真実   中智あすか
敷田エリ    牛尾優衣
来田遼太郎 田中祥恵
鈴木優介   元廣和恵
平戸加奈子 實藤晴香

アニタス神戸
立花希望   鳥井隼人

作画仕上げ協力:Wish
作画仕上げ管理:楢ア光弘

制作進行:楢崎祐也
483名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 02:20:47.87
今回もwish頼みのガイナ・・・どうしてこうなった
484名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 02:38:37.33
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 3話 アモ

脚本:小鹿りえ
絵コンテ:望月智充
演出:浅見松雄
総作画監督:常盤健太郎
作画監督:朴■烈(■は日の下に大)
作画監督補佐:袖山麻美

原画:
中島由喜   武口憲司
小林之浩   能地清
森川侑紀   佐藤哲也
速水広一   昆冨美子
日高真由美 栫久美子
崎山知明   加藤真人

笠野充志   相坂ナオキ
袖山麻美   仁井宏隆
中野祐樹

制作進行:西山浩一
485名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 04:41:21.85
ガイナはなあ。。。主力がごっそり抜けちゃったし

新番組の時期だからまだこのスレは大人しいな
486名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 08:01:57.11
>>484
常盤さんAIC系の人だと思うけど
総作監もアモから出したのかな
487名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 10:55:58.46
常盤さん1話もやってる
植田さん繋がりでしょ
488名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 13:10:17.22
>458
>テレコムがまたA-Lineに投げ
それは丸投げとは言わん
ただのグロス出し
489名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 13:30:33.35
グロスと丸投げを勘違いする人が多い
490名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 15:48:56.47
>>487
そっち繋がりか
491名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 19:31:38.39
(ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 14話(98話) 手塚プロダクション)

吉村文宏 コンテ演出
山田俊也 総作監
篠原隆 作監
                                               ※ママ
片山みゆき 篠原隆 上杉遵史 三浦菜奈 安留雅弥 縫田修 篠原信子 矢ケ崎美恵 並木あゆみ 船津弘美 米本奈苗


(ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 15話(99話) スタジオたくらんけ)

古賀一臣 コンテ演出
広岡トシヒト 総作監
夏目久仁彦 作監

岩根雅明 やましたさとる 夏目久仁彦
492名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 23:18:24.75
>>491
パパは誰?
493名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 23:33:30.50
原文ママ
494名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 23:34:12.09
BTOOOM! 3話 フウシオスタジオ

絵コンテ・演出:加藤誠
作画監督:河井淳

原画:
松ア一    石之博和
立石良子  原田理恵
重本雅博  竹内一将
松さや   高安渉
佐藤勝行  飯田宏儀
河井穣    河井淳

アニタス神戸
浦岡華絵  鳥井隼人
あべあつこ 合田麻美
宗圓祐輔

株式会社孝仁エンターテインメント
Lee Jae Ho Joe Ah Ra

フウシオスタジオ マウス
DEF.C

制作進行:斉藤友紀
495名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 23:47:53.53
日アニか?
496名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 00:00:50.71
会社のホームページ見た
>>495が大当たり
社長がリタとナントカの斉藤P、取締役がホッチカズヒロ
リタのPならマッドとつながってるのも納得だね
ホッチさんの自主製作企画と並行してグロス請けもやって、運営資金を稼ぐのかな
演出作監は知らない人だ
497名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 00:12:51.35
フウシオスタジオ凄いな

>資 本 金  70万円

かよ!
498名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 00:25:56.27
資本金高いと税金高いらしいけど、低すぎw
499名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 01:02:03.67
A-1がサテライトに丸投げでさらにサテライトがグロスに出す
(フェアリーテイル)
この場合制作費は2段で中抜きされて厳しかったりするのかな?
500名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 02:43:36.78
武装神姫 3話 スタジオパストラル

脚本;横谷昌宏
絵コンテ:福田道生
演出:江上潔
作画監督:梶浦紳一郎、実原登

原画:
大森英敏 辻村香鶴子
山田寛子 大久保修
箕田俊介 永山恵
謝宛倩   原田大地

アニメアール
中澤勇一 西村真理子
東山朋子 安井和
松本裕一

実原登

制作進行:菅野雄二
501名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 03:02:42.32
実原はパストから出ていったとこのスレで教えられてはや半年
502名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 03:22:49.90
その受け止め方は実原さんが咲やってるってレスから飛躍しすぎだろw
503名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 04:48:06.95
制作会社なのに制作が居ない件にはもはや
突っ込み入れる気にもならんが、
原画の入れかわり激しいなぁ…。
504名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 04:55:25.18
社長頑張ってんじゃんwww
進行、みんな辞めたの?


・・・また、撮影と動仕会社、元受に迷惑かけんなよ!w
505名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 08:34:39.43
>>496
作監の河井さんはシャナ2のピクマジ回やってたな
BT3話は原画にピクマジ関係の人もいるね
506名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 12:31:03.44
>>496
というか元々マッドの制作。
斉藤氏のtwitter見ると、演出は新人っぽい。
507名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 13:35:44.95
パストラルってネギまの件でシャフトから切られちゃったの?
ひだまりやらないで後番組やってんだな
508名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 13:57:02.96
>>507
2話 5月18日〜19日 上からゆのさま
脚本=大嶋実句 演出=美甘義人 絵コンテ=龍輪直征 作画監督=浅井昭人、清水勝祐、武本大介

3話 8月31日 夏休み最後の来訪者/9月1日 おかしもち
脚本=長谷川菜穂子 演出=石川俊介 絵コンテ=佐々木満 作画監督=宮西多麻子

4話 9月15日 勝利のシャッターチャンス!!勝つのは宮子だ!!
脚本=長谷川菜穂子 演出=矢野孝典 絵コンテ=佐々木満 作画監督=未定

5話 9月17日〜19日 ナズナゴハン/9月28日 マヨナカノリスケ
脚本=大嶋実句 演出=江福仁美 絵コンテ=潮月一也 作画監督=大塚八愛

6話 9月25日 おしゃべりスケッチ/9月29日〜30日 ヒロさん
脚本=大嶋実句 演出=平田豊 絵コンテ=八瀬祐樹 作画監督=未定

これを見る限り切られたと見るのが正しいかと
509名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 14:11:08.46
http://job.j-sen.jp/search/keyword_%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB.htm

ドライバー(事務含む) 募集人数 1人
アニメーション制作進行 募集人数 3人
アシスタントプロデューサー 募集人数 1人

募集履歴からすると全然集まらない感じだね
510名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 14:15:23.27
山村さんはパスト系で唯一シャフトにいる人物だな。もしかしてシャフトに正式に移籍したのかな。
511名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 14:23:31.55
そういえば今週のひだまりに湖川さんがいたw
512名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 15:10:47.99
>>501
実原はパスト(社内)から出て行っただけでパストの仕事は受けているらしい
513名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 15:27:55.61
>>509
おい、その求人大丈夫か?
ドライバー(事務含む) 、アニメーション制作進行 年間休暇が0日だぞ・・・
514名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 17:32:37.02
>>510
偽物語ガイドブックの山村インタビューの中で
シャフトじゃなくて別の会社に所属してたとコメントしてたので
正式にシャフトに来てるはず
515名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 17:53:29.88
>>507
バーカw
シャフトをお断りしただけだ
516名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 18:07:57.29
>>510
1回ギルクラのパストラル回やってたけど微妙なとこだな
517名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 18:24:54.56
>>515
新房「おれのアニメにあうスペシャルな人材集めてこいよ!!」
菅野「じゃぁ 大森と・・・」
新房「てめぇ俺に喧嘩売ってるのか」
菅野「え?」
新房「もうてめぇのところにゃたのまねぇ!!」

そしてシャフトとパストは縁がきれましたとさめでたしめでたし
518名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 18:28:03.63
クソみたいな流れ
519名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 18:43:06.84
ささみさんにパスト入ってなかったら切れてるかもなぁ
520名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 19:43:03.81
ドラえもん 10/19放送分 ベガエンタテイメント

A
コンテ 善聡一郎
演出 三宅綱太郎
作監 嶋津郁雄
原画 嶋津郁雄、武捨春菜、松村美佳、堀江佑

B
コンテ 鈴木孝義
演出 三宅綱太郎
作監 嶋津郁雄
原画 岡田誠司、長嶋陽子、中村裕、小山義孝、田中保、並木あゆみ

おまけ
コンテ演出 善聡一郎
作監原画 大森孝敏、丸山宏一

動画 ベガエンタテイメント9名、オレンジ
制作進行 河村武雄
521名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 01:31:16.53
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 3話 A.P.P.P.

脚本:松村ゆかり
絵コンテ・演出:星野真
総作画監督:岡勇一
作画監督:服部憲知、野口孝行、谷圭二、斉藤弘樹

原画:
森中正春  中村与史子
飯村真一  安達裕輔
野道佳代  斉藤大輔
松広友人  春木佑美
須永哲弥  岡昭彦
栗原理    仁井冠隆
伊藤進也  池田佳織

川森昇    大下知之
相澤秀亮  佐藤聖
市野まりあ 桐谷真咲
河西知之

制作進行:大場明彦
522名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 01:33:16.30
>>517
それって、「大森と・・・」の後は前月まで動画描いてたようなのしかいないんだろ?
大森さんも、実原さんとおなじくフリーになったらしいけどな。
二人が脱出を図ったか、パストラルが拘束料をはらえなくなったか。そんな感じだろうな。
523名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 02:49:28.07
そういえばDEENでたまに大森さん原画やってるな
524名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 07:43:40.29
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 3話 CONNECT

コンテ演出 及川啓
作監 平田和也、滝本祥子
作監補 井嶋けい子
原画 平田和也、手島典子、工藤柾輝、小野加奈子、郷津春奈、加藤美紀
冨田佳亨、阿形大輔、丸山匡彦、田中小百合、金井裕子、和田伸一
佐藤敏明、手塚響平、兵渡勝、宮田留美、滝本祥子
制作進行 穂積智也、加藤章

安定のコネクト回
総作監効果もあるけどシルリンより安定感は上か?
525名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 07:50:52.52
川村さん頑張ってるからな〜
526名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 07:51:05.10
ジュエペにも作楽か
527名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 08:06:43.06
ダークネスグロス率高いな
528名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 08:08:13.67
ヤマトに力入れてるから・・・
529名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 09:04:29.20
本社とコスモで大半を賄ってた2期が懐かしい
530名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 09:14:16.09
>>522
実原さんはともかく
大森に拘束料なんて払う価値あんの?
いっつも適当な仕事しかしないのに
531名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 09:20:04.80
>>530
まあ、拘束料って経営者やラインPクラスの制作との
人間関係に左右される場合もあるしねえ
532名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 09:23:45.52
>>529
記憶が美化されとる、2期は12話中5話がグロスだったんだが…
533名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 09:46:07.81
2期って5話どころじゃなくほとんどグロスだった記憶があるんだけど
534名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 10:24:48.04
>>532
そういえばC2CとPRAが2回くらいやってたな
535名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 10:30:00.77
もっとTo LOVEる -とらぶる-
*1話
*2話 スタジオ・コスモ
*3話 C2C
*4話 スタジオ・コスモ
*5話 アスリード
*6話 スタジオ・コスモ
*7話
*8話 ピー・アール・エー
*9話 スタジオ・コスモ
10話 C2C
11話 ピー・アール・エー、スタジオ・コスモ
12話
536名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 10:36:25.34
本社回たったの3回かよ
537名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 11:05:59.16
ニャル子とさして変わらんな
538名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 11:07:31.30
>>536
コスモ回は基本的に本社と混合だったりするけどね
539名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 12:22:18.68
ジュエルペット きら☆デコッ! 29話 作楽クリエイト

コンテ 山本三輪子
演出 坂口竜太郎
作監 池内直子、森亜弥子
540名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 14:33:42.06
コスモは半パート受けって感じだったな
541名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 18:55:05.35
>>524
佐藤敏明で思い出したけど、アイムーブってどうなったん?
542名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 21:20:03.78
>>541
みなみけ一期以降名前見ない
潰れたかも
543名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 21:21:12.53
去年末までは生きてたけど
544名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 21:35:46.94
こてんこ2期の夢は潰えたか
545名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 23:04:27.59
リトルバスターズ! 3話 旭プロダクション

脚本:島田満
コンテ:堀ノ内元
演出:うえだしげる
総作画監督:飯塚晴子、音地正行
作画監督:松井誠、服部憲知

原画:
三井寿   橋本航平
阿部俊成 鈴木理人
上野泰寛 清山滋崇
陸田聡志 兼高里圭
叶内孝行 中山岳洋
菊田史子 阿部達也
小笠原憂

スタジオマーク スタジオリバティ
スタジオワンパック

制作進行:佐々木景子
546名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 23:13:56.48
雑誌じゃコンテは島津裕行となってたけど、偽名?
547名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 23:18:19.81
そうだよ
548名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 23:18:29.81
多分同じ人だと思うよ
シャナVでもコンテを切る予定だったのがクレジット上では堀之内に変わってた
堀之内元名義含めると7月に5,6本ぐらいコンテ切ってて無双状態で驚いたわ
549名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 23:27:15.68
大橋ラインPで旭グロスで堀之内コンテってシャナVっぽいなあw
550名無しさん名無しさん:2012/10/20(土) 23:27:29.52
こでら福田と並んで速筆コンテマンだな
551名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 00:35:45.66
ソードアート・オンライン 16話 C2C

脚本:菅原雪絵(セブンデイズウォー)
絵コンテ:阿保孝雄
演出:布施康之
総作画監督:川上哲也
作画監督:飯飼一幸、ジュ・ヒョンウ
作画監督補佐:小田武士、森島浩一
アクション作画監督:鹿間貴裕

原画:
横手博人 田辺瑤子 菅原東
山田真也 森島浩一 山口彩
岡香織   吉開順子 崎口さおり
濱中朋子 齋藤温子 飯田宏儀

制作進行:小野拓哉
552名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 01:29:57.73
好きっていいなよ。 3話 ノーマッド

脚本:高橋ナツコ
絵コンテ・演出:青井小夜
作画監督:菊池聡延

原画:
大城美幸   花井宏和
阿部和彦   宮本由紀子
上田幸一郎 木村都彦
増永麗     樋口香里
川上暢彦   戸井一樹
藤田麻貴   本城恵一郎
松尾亜希子 河原久美子
津熊健徳   五十川礼
田中亜優   舘崎大
菊池聡延

制作進行:齊藤誠
553名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 03:23:18.27
だいたいの堀之内コンテに「事情あるので変名でお願いします」と書いてあるのに
これじゃ意味ないよな…w
小寺さんはほとぼりが冷めたから、また伴山人名義使ってた気がするが
554名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 03:59:37.01
小寺のコンテは特徴的だから変名でもばれるだろうが
しかし島津はそこまでして稼ぎたいのか
余裕あるなら堂々と請ければいいだろうに
555名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 05:53:45.41
同じ時期に島津って名前が別番組で並んだら体裁が悪かったりするのかな?

うちの手抜きしたなみたいなw
556名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 08:07:46.48
宇宙兄弟 第29話 アモ

脚本:加藤陽一
絵コンテ:釘宮洋
演出:浅見松雄
作画監督:南伸一郎
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
和田伸一   佐藤道雄   丸英男
中川隆二   黒澤治     伊藤憲子
笠野充志   井上可奈子 福山貴人
佐々木勅嘉 野間祐輔   兒玉ひかる
清水麻未   千光士海登 都丸保
鈴木奈都子 服部森樹朗 久利弘志

制作進行:吉原拓也
557名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 08:24:58.00
>>552
ノーマッドの本気来た

>>551
横手さん珍しいな
558名無しさん名無しさん:2012/10/21(日) 15:48:11.01
>>551
ジュ・ヒョンウは朱R祐と書くのでいいのかな
559名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 22:57:44.94
ふるさと再生 日本の昔ばなし 29話 スタジオ・イゼナ、亜細亜堂
猫女房
コンテ演出 福冨博
作画キャラデザ原画 若山佳治
美術 三原伸明
ごんぞう虫
コンテキャラデザ 山田みちしろ
演出 吉田光春
作画原画 玉利和枝
原画 海老沢友紀
美術 小名木麻起子
鼻高扇
コンテ演出作画キャラデザ原画 奈須川充
美術 安藤ひろみ
560名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 23:32:21.23
HUNTER x HUNTER #52 DR MOVIE

絵コンテ 西村 聡
演  出 Woo Seung-wook
作画監督 Jang Kil-yong、Jang Hee-kyu
561名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 00:33:03.25
アイカツはアニメーション制作協力と制作協力で分けてたな
テレコムは前者で固定のようだ
562名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 01:07:49.98
じゃあこのスレではテレコム回は省いていくのかな
563名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 01:23:14.92
その方向で
564名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 10:43:11.10
>>559
2クールの予定が伸びたのは好評だからかな
もっと若い人にも来て欲しいもんだけど…
web系とか自ら接触してみたらどうかね
金もらいながらやりたい放題するにゃピッタリだと思うんだけど
565名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 17:57:46.24
(探検ドリランド 15話 A-Line)

演出 渡部穏寛
作監 北村友幸、隠岐一寛
原画 菊池勉、池田雅人、速水広一、水野悦明、野道佳代、斉藤富美代、八木元喜、岩永浩輔
西川真人、高崎美里、小松温、上田恵未、井前隆生、山本義哉、長田信博、佐々木一浩
鈴木利宜、白石悟、白石創太郎、和泉志郎
制作進行 小見山慎二

何でドリランドはグロス表記ないんだろ
566名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 18:01:37.47
東映だからじゃね
567名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 19:25:09.87
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 30話 drop

浪速勉 コンテ
堀内直樹 演出
高橋直樹 作監
安藤幹彦 作監補佐

菅原浩喜 水村十司 安藤幹彦 川口弘明 高橋直樹 篠原信子

drop回はほぼ固定面子な感じ
568名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 21:08:08.75
超速変形ジャイロゼッター 4話 旭プロダクション

コンテ演出 大庭秀昭
総作監 湯本佳典
作監 石川洋一、森悦史
原画 江森真理子、大籔佳奈子、加藤真人、叶内孝行、菊田史子、駒本藍子、猿渡聖加、渋谷勤
築山翔太、仁井宏隆、松本和志、丸英男、峯友則、宮崎萌、森下昇吾、度會竜司、生水勇気
二原 株式会社drop
制作進行 星裕介

CGアニメーション
プロダクションマネージャー 中島豊
リードCGアニメーター 佐々木俊宏
CGアニメーター 鈴木知美、籠屋大志
CG作画エフェクト 生水勇気
569名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 21:41:20.64
>>566
グロス表記無くてもテロップにはあちこちにA-lineとかあったりするけどねw
>>568
ずっとブリッジと思ってたら早くも崩れたんだよなあ・・・
570名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 21:55:38.63
プリリズは実写パートがある分、尺が短かったしな
ブリッジ回は6話で4回ペースくらいじゃね
571名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 23:07:55.42
プリリズは最初の方はかなり酷い上達が続いたらしいしな
572名無しさん名無しさん:2012/10/23(火) 23:59:22.71
タツノコからの締め付け(費用のことだと思う)が凄かったらしいからね
スタッフがアニメ業界版蟹工船とか言ってたくらいだしw
573名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 00:01:59.79
誰一人として売れると思ってなかったからな
574名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 00:11:41.30
売れたと思ったら2期は韓国丸投げって報われないよな
575名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 03:01:23.32
怪物くん3話梅本演出吉田作監で作楽じゃないのか
原画に多少作楽系の人いたけど

>>574
製作に韓国資本が入ってるから政治的な判断だろうな
576名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 04:53:49.43
3話じゃないや4話か
577名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 09:33:52.63
132 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 00:10:05.94 ID:HX4hkccX0
神戸で名字に「岩」とはいる人は、
高確率で在日だったな。
578名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 09:34:23.68
すまん誤爆
579名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 09:55:01.69
アイカツ! 3話 A-Line

コンテ 望月智充
演出 高林久弥
作監 田寄雅郁、村司晃英
原画 菊池勉、阿形大輔、速水広一、飯村真一、mico、真部周一郎
吹田真理子、中村信樹、仲田充、和田弓枝、にしだまゆみ、田辺孝明
二原 是本晶、マービンなど
動画チェック 庄内瑞絵
色指定 丸山麻美
制作進行 児島宏明
580名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 13:08:07.62
>>575
作楽回でクレジットミスだと思ったけど
動検もベテランのフリーの人だし進行も作楽の人じゃなさそうだ
最近、米田さんも退社したらしいし、梅本さんもフリーになったのかな
581名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 17:48:15.96
>>580
原画の半分以上と動画の面子がブレベだし
ミスじゃなさそうだな
米田さんも辞めたか・・・
582名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 18:35:04.16
獣旋バトル モンスーノ 4話 アルビオン

脚本:Rob David
コンテ:鈴木行、奥村よしあき
演出:安藤健
作画監督:松岡謙治

原画:
松岡謙治   岡本達明  大深了平  豊田桂祐
川久保圭史 橘由美子  井上みゆき 篠原誠
新井貴宏   河本ひろみ 福山政敏  木さくら
水村十司   高橋直樹  青鉢芳信  鈴木佐智子
drop

制作進行:山下賢治
583名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 19:43:45.43
>>582
川久保、篠原とイマジン出身の演出が原画に
584名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 19:55:21.58
川久保さんはアルビオンによく出没するね
モンスーノ完成したのはいつなのか知らんが
だいたい2010年頃なのだろうか?
鈴木さんも夢パティ以降めっきり見なくなったが
585名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 19:58:50.90
モンスーノは今年の上半期ぐらいまで作っていた気もするが
口パクに細かい指示があってちょっと驚いた覚えがある
本編見ていないけど、口パクが細かい分、日本語と合わないんじゃないかと
ちょっと心配になる
586名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 20:51:27.81
英語だと口パク複雑だからなぁ
Gの音の時の口パクとか描き慣れんから使わないでいただきたい
587名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 21:18:47.95
作画へろへろでも口パクだけはやたら細かいよな海外アニメ
588名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 22:18:32.92
>>585
本編とあんまり合ってないよ>口パク
589名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 22:23:53.70
>>588
そうか‥‥
590名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 23:08:48.22
再作画でもしないと合わないだろう
591名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 23:23:00.78
パクはしょうがないやろ・・・
洋画の吹き替えとも違うからな・・・
592名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 23:27:36.75
でも、せめて吹き替え系声優を揃えるとかしてほしかった
鈴木千尋はまだしもKENNと田野は経験0だし
593名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 23:35:24.34
いやアニメなんだから関係ないだろw
594名無しさん名無しさん:2012/10/25(木) 00:22:56.86
吹き替え系声優が口パクの再作画できるのかよw
595名無しさん名無しさん:2012/10/25(木) 02:16:04.39
めだかボックス アブノーマル 3話 (作画協力:スタジオワンパック)

脚本:佐伯昭志
絵コンテ:安食圭
演出:池田智美
作画監督:山ア正和
作画監督補佐:宮井加奈
総作画監督:清丸悟
サブキャラデザイン:安食圭
プロップデザイン:村松雄尚
アイキャッチ:南方麻奈美、山ア正和

原画:
スタジオワンパック
石井ゆみこ 次橋有紀
岩田芳美   本多みゆき
斎藤弘樹   牛ノ濱由惟
田中美穂   星野玲香
吉井碧     和泉志郎
今田茜     室山祥子
木ア由香梨 木下由衣
阪本望実   高橋みき
竹本佳子   岸寛毅
倉谷亮多   白石創太郎
中曽根詩織

制作進行:清原良太
596名無しさん名無しさん:2012/10/25(木) 23:09:23.64
カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 89話 スタジオコメット

辻初樹コンテ
福本潔演出
斎藤佑 とみながまり作画監督

カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 90話 MAP

辻初樹コンテ
池田重隆演出
古谷梨絵 桂正三 服部憲知作監

カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 92話 作楽クリエイト

梅本唯コンテ演出
濱口頌平 とみながまり作画監督

カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 93話 ライデンフィルム

きみやしげるコンテ
西片康人演出
寺井佳史 前田義宏 服部憲知作監
冨谷美香 内藤伊之介 篠原誠作監補

カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 94話 メルヘン社

辻初樹コンテ
山崎友正演出
池田志乃 宍戸久美子作監
597名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 00:01:32.88
FAIRY TAIL フェアリーテイル 153話 ドリーム・フォース

脚本:十川誠志
絵コンテ:福島宏之
演出:高本宣弘
作画監督:小倉典子

原画:
田邉剛     新号靖
安藤幹彦   猿渡聖加
阿保孝雄   森悦史
本城恵一朗 杉山京子
川上俊弘   羽坂英則
菅原浩喜   宇都木勇
及川博史   古賀美裕紀
加藤愛仁   丸英男
内藤伊之介 吉岡彩

スタジオクリエイト
平林孝     平林美智代
飯田光尋   臼井篤史

制作進行:風間亮
598名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 00:33:05.21
池田さん最近仕事量すごいね
電波やってどっか行っちゃっても大抵リカバーできるのがアニメ業界のゆるくて良い所だよね
599名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 01:29:19.30
カミさんと子供がいるから、働かないと
しょうがないんでしょう。


・・・そもそも自分の仕事の行き詰まりを、
地震と放射能のせいにして、ちょっと逃げたくらい
なんだから。
600名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 01:50:57.98
あの直後、ジャニカのHPから池田さんのブログが予告なしに削除されたのはひでえと思った
601名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 02:04:31.49
ひだまりスケッチ×ハニカム 4話 AXsiZ

脚本:長谷川菜穂子
絵コンテ:佐々木満
演出:村田尚樹
総作画監督補佐:中山初絵
作画監督:松原栄介、志賀道憲

原画:
柳瀬雄之 中山岳洋
友田正晴 谷口繁則
北原章雄 吉岡勝
金正男   柴田和子
蟹江健二 河西睦月
佐俣尚宏 苗木陽子
小松温   西川真人
池田早苗 伊藤康裕
北村和樹 永冶健太
岩崎安利

St.クリエイト

制作進行:古川宙
602名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 02:31:19.95
凄いといっても前よりは落ちてるからなぁ
アンパン降ろされちゃったのは痛いだろうなぁ
603名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 02:33:08.39
>>601
進行の古川さんが元マーヴィージャックだから
原画が全くアクシズっぽくないなw
604名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 02:44:51.41
友田さんは原文ママ?
605名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 02:52:21.07
まま、政晴じゃなかった
606名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 05:10:28.22
毎回思うんだが
金正男さんってところでいっつもちょっと目が止まるよね
本名なのかPNなのか知らないけどよく出せるよなこれ
607名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 05:16:52.81
わざわざこんなPN使う必要ないしなあ
本名じゃね
608名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 23:14:00.27
韓国では金も正男もポピュラーだから…
609名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 23:34:48.17
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4話 BLADE

コンテ 大沼心
演出 高島大輔
作監 永田正美
作監補 山崎輝彦、鈴木奈都子
原画 新井博慧、飯島傑、飯村真一、池田智美、板井寛幸、岩田芳美
奥村光博、長川薫、小澤和則、川崎美穂、三瀬有都、佐藤良隆
柴田和紀、杉浦圭一、杉田匡、簾畑由実、土橋昭人、速水広一
本多みゆき、宮崎里美、吉田尚人、渡部ゆかり
GACHI Production
動検 斉藤裕之
色指定検査 上野耕自
制作進行 山田由己

グロス面子いいアニメだな・・・
610名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 01:04:32.62
ジョジョの奇妙な冒険 4話 フッズエンタテインメント

脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ・演出:阿部雅司
画面設計:青井清年
作画監督:小林利充、山村俊了
作画監督補佐:重原克也、中森晃太郎

原画:
杉本功       大貫希
中森晃太郎   石田千夏
阪本望実     竹本佳子
中曽根詩織   重原克也
橋本貴吉     木下由花
田中美穂     松浦大樹
宮井加奈     岩永浩輔
阿形大輔     松岡秀明
Lee Eun Yeong Kim Myoung Hyuu
笹川弥幸     小川完
平河仁       Seo Jung Ha
小林元浩     小島えり
井上貴騎     仲道隆

制作進行:宮川敦吏
611名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 01:29:45.51
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 4話 スタジオパストラル

脚本:松村ゆかり
絵コンテ:山本晃
演出:竹下良平
総作画監督:岡勇一、小野和美
作画監督:梶浦紳一郎、山内則康
作画監督補:沓澤洋子

原画:
篠田章     山内尚樹
飯塚葉子   中野裕紀
繁澤敬二   宇津木勇
馬場一樹   原田大地
大森英敏   大久保修
辻村香鶴子

制作進行:古里未樹
612名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 01:35:18.06
菅野さんじゃないだと・・・
613名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 02:57:02.12
絶園のテンペスト 4話 GONZO

脚本:岡田麿里
絵コンテ:安藤真裕
演出:あべたつや
作画監督:岡崎洋美、長田絵里

原画:
武智敏光  午来隆行
三浦かおる 安達祐輔
西尾智恵  岡田武士
岡崎洋美  長田絵里

制作進行:渡邉龍之介
614名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 02:58:11.32
演出と作監補が面倒見てるレベルか・・・信用ないな

>>610
青井さんレイアウトか
615名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 03:25:34.19
>>611
松村ゆかり久々の登板だな、パンドラハーツ以来?
ダークネスはここまで石田健幸丸川直子松村ゆかりとずっと社内で脚本回す気かな?
616名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 03:53:19.20
>>613
BONESでGONZOか・・・珍しいな
617名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 04:18:55.59
地味に初めてな気がするんだがどうだろう
618名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 07:40:27.32
記憶にないな、初めてな気がする
619名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 11:04:50.53
FAIRY TAIL フェアリーテイル 154話 C2C

脚本:米村正二
絵コンテ・演出:齋藤徳明
作画監督:山本雅章、普津澤時ヱ門
レイアウト作監補佐:しまだひであき、齋藤温子

原画:
森島浩一     北山景子   松本昌代
白石悟       春日久美子 岡昭彦
春木佑美     川上友貴恵 清水智子
佐藤滋記     梶山亜里沙 扇多恵子
関三恵子     福山英二   栗原理
普津澤時ヱ門 吉田肇     海野節子
小笠原優     齋藤徳明

制作進行:杉本京子
620名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 11:20:15.33
普津澤君はもう完全にエースだな
621名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 11:43:12.41
C2C回自体がFTの準エース級だからなw
622名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 17:21:42.89
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 18話

矢野博之コンテ
久保太郎演出
菊池功一 吉田徹作監
尾形健一郎作監補

テラダカン

イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 19話 亜細亜堂

もりたけしコンテ
加藤顕演出
吉原幸之助作監
辻加奈子作監補

イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 20話 旭プロダクション

山口健一郎コンテ
高村雄太演出
松井誠作監
叶内孝行 築山翔太作監補

イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 22話 ライジングフォース

まつもとよしひさコンテ演出
山崎輝彦 山口飛鳥 河野依里子 大森理恵作監
623名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 17:22:39.46
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 23話 ライジングフォース

町谷俊輔コンテ
渡部周演出
森知鶴 中野繭子作画監

イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 25話 A-Line

博多正寿コンテ
徐恵眞演出
岡辰也、田中志穂作監
624名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 17:29:59.11
ダンボール戦機W 32話 マジックバス

北川正人コンテ演出
小林ゆかり作監

ダンボール戦機W 34話 スタジオエル

まついひとゆきコンテ
福本潔演出
藤田正幸作監

ダンボール戦機W 36話 パッショーネ

木村寛コンテ
橋口洋介演出
馬場竜一作監

ダンボール戦機W 37話 マジックバス

下司泰弘コンテ演出
しまだひであき作監

ダンボール戦機W 38話 サンシャインコーポレーション

サトウ光敏コンテ演出
宮川友夏里作監


深夜アニメでグロス見なくなったのがチラホラ
625名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 17:58:34.07
今日のバクマン。サンシャインコーポレーションかな
626名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 18:29:58.96
サトウ回はサンシャインやろうね
627名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 19:08:40.48
>>622
18話企業名抜けてる
スタジオエル回ね
628名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 00:10:07.90
生徒会の一存 Lv.2 3話(2話) Acca effe

脚本:國澤真理子
絵コンテ:今泉賢一
演出:セトウケンジ
総作画監督:依田正彦
作画監督:辻智子
作画監督補:石原恵

原画:
あべみゆき 鵜池一馬
上竹哲郎  及川博史
大下知之  奥野倫史
楠木智子  木崎由香梨
重内悠希  竹内一将
辻智子    橋本千絵
堀田陽子  松浦聖美
宮岡美奈  森下智恵
李相辰    金大勲
申馨植    林進c

制作進行:河原祥順
629名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 00:51:38.19
今泉さん全話コンテなるか
630名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 04:03:57.45
乃木坂春香の秘密 ふぃな〜れ♪ 3話 project No.9

脚本:玉井☆豪
絵コンテ・演出:所俊克
作画監督:森出剛、福島豊明

原画:
小澤早依子 山崎浩平
佐藤勝行   半田大貴
鎌倉宏也   篠原誠
山口保則   竹島照子
青柳富士子 澤井真紀
北山景子   小川みずえ
宮本武史   谷口嘉浩
大橋勇吾

制作進行:安藤文雄
631名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 08:22:53.12
>>630
2話もナイン回だっけ
本隊は新作準備中か
632名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 17:34:59.43
マギ 4話 C2C

脚本:加藤陽一
絵コンテ:小寺勝之
演出:清水一伸
総作画監督補佐:河合拓也、中路景子、毛利志乃舞
作画監督:田中紀衣

原画:
山田真也
齋藤温子
若野哲也
下條祐未
岡香織
田中紀衣
山口彩
飯田宏儀
金ヒーガン
佐籐滋記
飯島弘也
南部允宏
菅原東
小田武士
洪ソクピョ
福永純一
崎口さおり

制作進行:島田洋輔
633名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 17:37:44.99
総作監補の数w
634名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 17:51:11.77
キムヒガンさんの珍しい表記
635名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 21:56:17.97
C2Cが日5のグロス担当だなんて・・・いったい製作サイドに何が起こってんだ
636名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 22:06:52.23
>>635
ハガレンやってたじゃん
637名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 22:22:04.69
( ´,_ゝ`)プッ
638名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 23:52:48.42
>>632
予定だと岩本貴玲作監予定だったからPN?
639名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 01:20:32.25
バトルスピリッツ ソードアイズ 6話 スタジオエル

加瀬充子コンテ
宮原秀二演出
尾形健一郎作監
外崎春雄作監補

メタルファイト ベイブレード ZEROG 25話 26話 wish

杉島邦久コンテ
藤本義孝演出
中島渚、蛯名秀和作監

メタルファイト ベイブレード ZEROG 27話 28話 アクタス

中村憲由コンテ
大平直樹 町谷俊輔演出
飯飼一幸 牧内ももこ作監
640名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 01:21:10.14
クロスファイト ビーダマン 49話 50話 51話 52話 スタジオ座円洞

甲藤円(49,50) 大宙征基(51,52)コンテ
松本マサユキ(49,50) 石田暢(51) いわたかずや(52)演出
松本朋之、近藤優次作監
藤崎賢二総作監

原画(49〜52)
佐藤直人 三船智帆 山本勉 狩野智香 加藤綾 阿部智仁
動画(49〜52)
駒井香 冨田晋太郎 西山夏美 原真理奈 菅原まどか
大場絵里 菊田祥太 曽根亜矢子 橋本はるか

CLC(49,50)
ファンアウト(51,52)

おかしなことやっとる
641名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 01:26:09.19
クロスファイト ビーダマンeS 53話 54話 スタジオアド

緒方隆秀コンテ演出
加藤愛、新田宗昭作監

クロスファイト ビーダマンeS 55話 56話 スタジオ座円洞

甲藤円コンテ
松本マサユキ演出
松本朋之 近藤優次作監

原画
佐藤直人 三船智帆 山本勉 狩野智香 加藤綾 阿部智仁
動画(49〜52)
駒井香 冨田晋太郎 西山夏美 菅原まどか 大場絵理 曽根亜矢子

大場さんは絵理だったorz
642名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 01:26:39.94
コピペミスサーセン
643名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 01:29:46.58
藤本さんは復帰したんかね?
644名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 01:43:37.71
>>638
バクマンでもこの名前使ってたな
不本意だったのかな
645名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 02:12:04.12
トータル・イクリプス 17話 スタジオファンタジア

脚本:柿原優子
絵コンテ:安藤正臣
演出:泉明宏
演出助手:矢島竜
作画監督:羽野広範、品口晶、容洪

原画:
松浦大樹 山田将司 森中正春
坪井大樹 細川修平 菊池由行
Hue Hye Jung  Lee Cang Min  Baek Sung Yang
Park Hong Keun LeeChan Yang Jo Hye Jung

韓鎮Animation FAIインターナショナル

制作進行:久保紀之、深川素
646名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 02:19:51.69
泉さんってすげぇ久しぶりな気が・・・
647名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 03:44:18.21
原画でも最近名前見なかったし
エロアニメやってたのかなあ
648名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 03:46:27.39
>>636
作監が飯島さんなのもあるけど出来良かったね

>>635
時間足りないアニメなら
対応出来るスタジオは限られるんじゃないか
649名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 05:31:52.81
645の演助の名前どこかで見たなと思ったらFAIで沈宏や容洪の通訳やってた人だ。
650名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 05:43:42.33
見た事ある名前かと思ったらtwitterやってる彼か
651名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 07:23:41.81
じゃあ、通訳で演助クレジットってことか
まぁ、本人のつぶやき的には違うかもしれんが
652名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 09:30:23.15
海外原画使ってるから通訳可能な演助がいた方がいいのかね
653名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 09:36:40.61
(バクマン。第3シリーズ 4話 サンシャインコーポレーション)

コンテ演出 サトウ光敏
総作監 小森篤
作監 河野眞也、都竹隆治
原画 本間修、東雄太、三尾多快始、大前裕美子、蜷川貴弘、大塚隆司、小川みずえ、竹原麻衣
川島明子、宮川友夏里
動画チェック 高橋敬直
色指定 加藤友美
アニメーション制作担当 藤代敦士、津島伸也
654名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 09:44:59.95
(銀河へキックオフ!! 25話 ピー・アール・エー)

コンテ演出 大宅光子
作監 小松信
アクション作監 関崎高明
原画 小松信、片岡千春、上原史也、大谷道子(兼動検)、菅井嘉浩、興村忠美、大山博史、五味伸介、湯川純、崎口さおり
高橋紀子、山本正文、橋本純一、越田美喜、村木新太郎、柴田篤史、手島勇人、野田智弘
アニメーション制作担当 (略)藤田優貴

撮影はファルコン
655名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 12:50:33.84
>>645
織田信奈のファンタジアグロスは津田義三演出だったし
ファンタジアは最近名前を見ない人を次々引っ張りだすな
656名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 18:56:15.30
HUNTER x HUNTER #53 ベガエンタテイメント

絵コンテ・演出 青木弘安
作画監督 高橋美香
原画 スタジオびゅうん 松下浩美 只野和子
   本木久年 野田春彦 奥村光博 遠藤良恵
   スタジオクリエイト 平林孝
657名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 18:59:50.12
びゅうんきたか
658名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 19:32:24.22
>>657
俺が原画マン書かないだけで、ベガ回は毎回だよ。旦那ならこないだのDR回にもいた。
659名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 20:03:07.49
>>655
なり手がいな(ry
660名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 20:04:33.10
スタジオびゅうんはケロロがっつりやった後は
プリズム一期→ハンタって感じですな
661名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 21:28:44.31
たまごっち! 〜ゆめきらドリーム〜 6話(149話) スタジオキャブ

佐藤真人 コンテ
沼山茉由 演出
堀江由美・本沢拓海 作監

鳥居愛緒 高崎由利 門脇孝一 椿陽子 本舘耐 大豆一博


たまごっち! 〜ゆめきらドリーム〜 7話(150話) スタジオ・ルナ

かしやまとしゆき・藤田健太郎 コンテ
藤田健太郎 演出
西村昭子 作監

大和田淳 加藤健二

制作進行)樫山聡之
662名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 22:26:08.81
acca effeってテレビやってたのか

できたて当時の印象しかないから
OVAやゲーム専門系の会社だと思ってた
663名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 22:30:59.53
acca effeは結構よく見る名前だな
664名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 22:38:59.65
Acca effeはイナイレのグロスを暫くやってたな
665名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 00:40:34.19
変態エロギャグ
666名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 01:34:34.48
動仕はかなりやってる印象あるなaccaeffe
石原さんが設立に参加したらしいけど
今回は騙されてタダ働きでなきゃいいんだが
667名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 01:42:28.09
石原恵治さんか
萌え系得意な人が設立に関わった割に
萌えアニメで見ないな
668名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 01:58:21.65
>>667
アマガミ2期入ってたよ
温和でおっぱいの大きな女の子の各話、非常に出来がよかったです
面子集められるからなあ
669名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 02:06:34.60
となりの怪物くん 5話 デジタルネットワークアニメーション

脚本:赤尾でこ
絵コンテ:小島正幸
演出:中山敦史
作画監督:鈴木美音織

原画:
阿部智之 三島千枝 石井景子 小池恵
纐纈真澄 高橋優   坪井洋介 福山映二

アングル
上西麻耶 吉崎雅博 川森昇 池上理恵

バンビーノ
扇多恵子 木内千鶴 月下歩

BigOwl
佐藤哲也 蟹江健二 正金寺直子 苗木陽子

こなもん
木元淑江

制作進行:戸田武志
670名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 03:20:49.24
>>668
基本OLMたまにAICで、他だと見ないのよね・・・
アークスクリエイトはもっと手広く請けてたんだが
671名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 10:00:37.73
おお、スタジオこなもんw
672名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 10:35:28.72
こなもんって聞いたこと無いけど勇名なの?

673名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 11:20:41.78
有名というか変わった名前だから目立つだけ
あさどや程度には知られてるだろ
674名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 13:34:22.38
テロップで見たのは、まかでみの頃が最初かな
675名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 20:11:50.86
多分スタジオ名つけた人は関西出身だと思う
676名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 21:16:14.85
BigOwlは一原もやってるのか
二原動仕だけだと思ってたが
677名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 23:13:20.97
>>675
原画の面子見たらスタジオムー出身が多いな
678名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 23:43:13.43
そりゃマーヴィージャック=ビッグオウルですから
679名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 02:27:12.39
アングルも頑張ってるなぁ
井上さんはどんどん名前が出なくなっていくけど……
680名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 10:12:11.56
イングレッサの吉本さんは原画でそこそこ名前見る
井上さんはコナンくらいか?奥さんは仕事量多いが
681名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 18:00:23.06
ふるさと再生 日本の昔ばなし エクラアニマル、リバティアニメーションスタジオ

山梨とり
コンテ演出キャラデザ原画 本多敏行
切り絵 小出蒐
美術 門野真理子

一軒家の婆さん
コンテ演出キャラデザ 白梅進
作画原画 吉田利喜
美術 宮川一男

ムカデの医者むかえ
コンテ演出キャラデザ 小華和ためお
作画原画 柏木郷子
美術 田中静恵

切り絵アニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
682名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 18:01:11.89
>>681
話数抜けてた、30話ね
683名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 18:47:08.53
ななかっぱー来たな
684名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 19:39:19.97
それもそうだが白梅進が存命だったことのほうが驚き
熊田勇の仕事に隠れてるけど
この人も後期の昔ばなしではポップな絵柄でいいアニメ作ってたな
今回のはどうだったんだろう、録画をミスしてわからん
685名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 00:13:06.68
>>684
作画は昔ながらの感じで良かったと思う
686名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 01:56:14.59
吉田利喜もはなかっぱで良く動かしてるイメージある
687名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 04:55:30.84
はなかっぱはタック系のスタッフだから共通項あるのか
688名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 05:15:27.36
>>684
存命→現役 だろ
失礼なやつめw
689名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 15:12:11.87
斎藤格さんが一存の版権描いてた
690名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 16:32:08.33
多分50代後半だと思うけど凄いな
深夜アニメを未だにバリバリやる大ベテラン・・・
691名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 18:52:46.38
今回のしろくまが上坪最後の仕事か
692名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 18:56:45.03
いや、とらぶるが最後
PNでやってるから本名で最後ってことかな
693名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 22:56:29.59
とらぶるもう一本やってんのか
本当に辞めるみたいで寂しいななんか
694名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 00:00:06.51
まあ、いまざきさんみたいに辞めるの止める人もいるし
695名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 00:10:37.32
イマさんは何回辞めて何回戻ってきてんだ
696名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 00:23:47.73
クレメンスみたいなお人やなw
697名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 00:28:41.61
しろくまカフェ 31話 ノーマッド

脚本:浅川美也、吉田玲子
絵コンテ:松林唯人
演出:上坪亮樹
作画監督:北野幸広、古賀誠

原画:
越崎鉄也   中本尚子
池津寿恵   代見裕美
竹内一将   ハン ミンギ
宮崎瞳     亀井大祐
南雲紋     杉本智子
亀山進矢   坂元恵美
桜井木の実 小笠原憂
都竹隆治   大城美幸
岡村玲子

制作進行:大溝輝久
698名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:25.71
BTOOOM! 5話 スタジオ雲雀

絵コンテ:浅香守生
演出:齋藤徳明
作画監督:管振宇、吉田徹

原画:
なかじまちゅうじ 柴田則子
宗崎暢芳      縫田修
金森勝        谷口嘉浩
大橋雅央      柴田和紀
和田伸一      池上理恵
上西麻耶      世良コータ
吉田政保      斎藤龍一
吉田徹        長谷川哲也
飯村真一      大薮恭平
鎌田祐輔      杉浦英之
柴田健児      小松桃花
高崎由利      伊藤裕次

スタジオ雲雀

制作進行:松下里香
699名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:57.82
雲雀は最近この外国人作監よく使ってるね
700名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:25.52
浅香守生さんはちはや2期もやるのかな
701名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:38.42
Guan Zhen Yuと同じ人かな?>管振宇
702名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 02:00:48.34
ひだまりスケッチ×ハニカム 5話 サテライト

脚本:大嶋実句
絵コンテ:潮月一也
演出:江副仁美
作画監督:本多恵美

原画:
上野卓志   小林祐
伊藤亜矢子 阿部弘樹
赤尾良太郎 藤田正幸
谷川亮介   丸山修二
久保光寿   佐藤元朗
中熊太一   石畳歩夢
柏木信弘   杉田建
中西麻実子 西尾智恵
前田綾     平林美智代
臼井篤史   飯田光尋

サテライト  クリエイト

制作進行:貝澤総
703名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:59.56
シャフトがサテライト使うの初めて?
どっちもスケジュール管理苦手な会社だから怖いな
704名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 02:30:04.43
シャフトの間島さん演出回ってサテかエイトビットじゃなかったっけ・・・
705名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 02:34:01.37
全然関係なかったわ・・・
706名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 02:58:38.54
>>697
一応補足
ぴえろのスタッフが出演していたようなので

声優)
ヤマアラシファンクラブ:内田愛美、大坪由佳、紗上唄菜、桜木アミサ、笹本菜津枝、フラワーズ編集部、エイベックス、ぴえろ、紗希、ヒガアロハ
707名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 03:19:08.54
ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ 4話 株式会社 エー・シー・ジー・ティー

脚本:花田十輝
絵コンテ:山本秀世
演出:羽多野浩平
作画監督:須賀重行

原画:
金濟亨   小倉恭平 佐藤晴香
横山悦子 今井恵   斉藤和宏
橋本久美

星山企画
Heo Gi Dong  Jang Chan Ho   Oh Hyeon Kyeong
Kim Ye jin    Jo Hyeon Jeong  Kim Hyo Eon
Hwang In Beom

制作進行:新井勝泰
708名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 03:22:14.29
>>703
どこかで前無かったかな。あったとしても相当前だから記憶違いかもしれない。

上坪さんラストのカウントダウン状態ってさみしいなー
709名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 06:49:22.26
>>704
間島さんはサテライトの制作上がりだけど
サテライトグロスはなかったと思う
710名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 07:50:35.30
今年の羽田野さんはコンテ演出込みで合計19本
711名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 13:00:52.44
>>710
月1.5本ペースか・・・常時掛け持ちだな
712名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 13:11:36.40
>>710
ギャラ総額500万くらいいくんだろうか
713名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 16:56:40.78
演出料ってグロス経由だと多少低くなるのかな
714名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 17:06:51.22
上坪もこれくらいやれてればな
715名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 17:54:35.61
東映みたいにコンテ演出セットで
年7本くらいやれればいいんじゃないの
それが実現出来ない現場が多いから辞めちゃうんだろうけど
716名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 21:01:43.26
東映だって出来る奴と出来ない奴に分かれる訳だが
環境より能力の問題
717名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 21:53:29.67
>>714
仕事量の問題もそうだが、本人が処理屋に嫌気が差してるんだと思う
718名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 22:33:39.55
>>698
鎌田さんはじゃんぐるじむ解散後は雲雀に行ってたのか
三浦さんは何処へ
719名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 22:50:17.22
松本好弘さん亡くなられたそうな
720名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 22:59:59.67
ルパン三世 東方見聞録 〜アナザーページ〜

絵コンテ:山本泰一郎、大宙征基、亀垣一
演出:山本泰一郎、西澤晋、箕ノ口克己、中村亜季、前園文夫、山田三平、亀垣一
総作画監督補:牟田清司

作画監督:
吉川真一 柳瀬譲二
八崎健二 熊膳貴志
一川孝久 飯泉俊臣
谷沢泰史

中島里恵 鍋島修
清水善治 阿部航

制作協力:スタジオコメット、studio gram、マル画ファクトリー、DR MOVIE、DAEJIN ANIMATION
制作進行:大岸法隆、登内誠、山田卓
721名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 23:04:19.09
鎌田さんはGONZOで超つまんないアニメ作ってたぞ
アニメーションディレクターって肩書きでキャラデザから演出まで全部やってた
出来が良ければ頑張ったなって感じだけど、出来最悪w
722名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 23:10:32.43
こぴはんね、懐かしい
723名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 23:11:40.50
>>720
×清水善治→○清水義治

原画:
清水洋     岩佐裕子
中島里恵   清水義治
関修一     三浦厚
村中博美   水野悦明
高木信一郎 依田正彦
松坂定俊   高梨光
大澤正典   一川孝久
前園文夫   鎌田均
加藤壮     三好和也
岡田武士   中田誠
重原克也   森川侑紀
小田裕康   中森晃太郎
森山剛史   小田美奈子
持田愛     田中敏美
小川優樹   伊藤陽祐
田中一真   重藤聡太
水野隆宏   青鉢芳信
宇都木勇   谷沢泰史
相坂ナオキ 青柳しげみ
崎山知明   華房秦堂
伊藤憲子   武口憲司
西澤晋     山本泰一郎
川口隆

DR MOVIE  DAEJIN ANIMATION
724名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:00:48.42
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 5話 Nexus

ワタナベシンイチコンテ
徳本善信演出
手塚江美作監
卯作 作監補

西島克彦

明珍さんはなぜかPN
725名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:02:55.99
ジョジョの奇妙な冒険 5話 マジックバス

脚本:ふでやすかずゆき
絵コンテ:滝沢敏文
演出:米田光宏、江副仁美
画面設計:青井清年
作画監督:増田敏彦
作画監督補佐:桝井一平、山本経子、雨宮達夫
作画監督協力:宝谷幸稔、石神潤

原画:
泉保良輔      桝井一平
野上慎也      山下悟
なかじまちゅうじ 香田智樹
鯉川慎平      森嶋浩二
三浦弘二      酒井智史
春日久美子    森田実
西澤晋        永川桃子
近藤瑠衣

松田一聡

制作進行:菅原広貴
726名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:15:51.33
最近は汚いクレジット流行ってんな
727名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:30:45.27
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 5話 スタジオイゼナ

脚本:石田健幸
絵コンテ:政木伸一
演出:近藤一英
総作画監督:岡勇一、小野和美
総作画監督補:谷口元浩
作画監督:谷口元浩、伊飼一幸
作画監督補:辻浩樹、原田峰文、能條理行

原画:
能條理行 辻浩樹
菊田裕司 平村直紀
鈴木裕輔 山本勝也
大川義史 谷口元浩
大橋雅史 五月麻帆
久保充照 小沢和則
五味伸介 橋本正則
林奈緒子 杉浦圭一
小林之浩 長谷川歩

制作進行:高井晋也
728名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:33:50.78
誤字なのか変名なのかがわからん人がちらほら
729名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:35:21.91
飯飼さんじゃないのか
作監補の方がイゼナらしい
730名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:36:49.79
>>727
×脚本:石田健幸→○脚本:松村ゆかり、予定と変わってた
伊飼一幸はテロップそのまま
731名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 02:12:17.86
>>720
箕ノ口さん演出って随分久々だなw
グラムパートが熊膳作監でコメットが一川作監は確定的だが
他はどう分かれてるんだ
マル画が前園演出?
732名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 02:18:09.45
>>724
アステリズムの人が何人もいたけど関係あるのかな?
733名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 02:24:52.95
明珍さん参加してるならアステリズム入ってるのは当然じゃね
734名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 03:28:34.33
なかちゅう先生大御所なのにこのスレでまた妙に名前見かける
お盛んだなあ
735名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 04:32:02.20
なかちゅう作監やらなくなったけど
原画は未だに相当量産してると思う
736名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 12:44:00.94
あの人は他人の線修正に忙殺させるよりも、使える原画なるたけ多く描いた方が効果大な人。
737名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 14:10:39.29
今のなかちゅう微妙だぞ
典型的な雑なベテラン
糞とまではいってないが
738名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 17:28:15.35
もう50代半ばくらいなはずだし
数こなしたら雑になるんじゃね
739名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 22:35:36.26
無能な働き者かよw
740名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 23:22:55.73
なかちゅうにそんなこと言うなよw
741名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 23:53:47.35
>>719
うそでしょ
あの人まだ40くらいじゃ…?
742名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 00:04:52.63
twitterで丸山さんつぶやいてる
743名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 00:33:16.64
ソードアート・オンライン 18話 アスリード

脚本:木澤行人(セブンデイズウォー)
絵コンテ:伊藤智彦
演出:森宮崇佳
総作画監督:川上哲也
作画監督:小島智加、岡田万依子、山本善哉
アクション作画監督:鹿間貴裕

原画:
横手博人   赤尾良太郎 中島美子
日高真由美 山田哲朗   小森良
伊藤進也   林奈緒子   杉浦圭一
藤井裕子   加藤充志   小林之浩
阿形大輔   降旗昌之   杉崎由佳

st.ノイン    AI

制作進行:浅沼泰成
744名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 00:39:34.96
今回はアスリードなのな
745名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 06:39:43.00
聖闘士星矢Ω 31話 エー・シー・ジー・ティー スタジオ九魔

脚本:伊藤イツキ
絵コンテ・演出:羽多野浩平
作画監督:福世孝明、牛島勇二、安藤正浩

原画:
今井恵
小倉恭平
金濟亨
佐藤晴香
横山悦子
古澤貴文
小野沢雅子
鍵山仁志
安藤正浩

柳孝相
和田ゆうじ
小野歩
牛島勇二

星山企画

製作進行:田裕樹
746名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 07:36:31.27
安藤さんが東映の仕事取るの久々なのかな
747名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 07:38:05.67
宇宙兄弟 31話 スタジオエル

脚本:加藤陽一
絵コンテ:誌村宏明
演出:土屋康郎
作画監督:菊地巧一、重国勇二
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
菊地巧一 飯田宏義   小曽根孝夫
興村忠美 吉田政保   外間亮
アベ正己  福元敬子   後藤有弘
飯野皓   渡部明     鰐淵和彦
角田春美 春日久美子 能條理行
仁井宏隆 清水陽一   西尾良寛
岡昭彦   中村香織

制作進行:仲西英一
748名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 08:01:08.54
アスリードってまだあったのか。
749名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 17:42:46.14
マギ 5話 トリガー

脚本:柿村イサナ
絵コンテ:小寺勝之
演出:林直孝
作画監督:服部憲知
作画監督補佐:
岩崎将大   中森晃太郎 八島祥子
宇佐美皓一 河合拓也   中路景子
毛利志乃舞 佐藤篤志

原画:
松広友仁   川崎愛香
東出太     宮あきひで
平村直紀   ケ佳■       (■はさんずいに眉)
朱暁       田村里美
朴〓仁     南雲紋       (〓はひへんに同)
戸井田珠里 杉本ミッシェル
駒本藍子   石橋友紀恵
新井貴宏   杉村苑美
小澤和則   海保仁美
西山伸吾   斎藤健吾
重国浩子   盛嘉宝
中曽根詩織 船越麻友美
松浦大樹   弓削向
藤谷透子

制作進行:宮島善博
750名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 17:57:40.34
マギ2話連続でグロスとな
そして補佐多すぎィ
751名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 17:58:20.59
あんまトリガーって感じがしない面子だな
752名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 18:00:01.54
めだか1期のチームがそのままトリガーで、って感じのメンツ
753名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 20:53:14.16
こでらが変名使ってるし
754名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 23:01:10.17
CODE:BREAKER コード:ブレイカー 5話 LMD

脚本:入江泰浩
絵コンテ:小島正幸
演出:かおり
作画監督:越後光嵩、田畑昭
エフェクト作画監督:りぱ

原画:
青木真理子 青柳しげみ
飯飼一幸   石田慶一
梶山亜里沙 川筋豊
川田栄三   熊谷哲也
酒井KEI    柴田則子
津熊健徳   能地清
久松沙紀   鷲田敏弥

川村裕哉   金延姫
澤田譲二   杉本道明
高橋成之   田畑昭
沼津雅人   松浦仁美

制作進行:佐藤秀幸、三野大樹
755名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 23:09:13.11
今日アニメーターを辞めることにした。正確には会社をバックレた。
責任とかモラルとか、もう、わかってるけど、いい。どうでもいい。叩け。
とにかく今ドアを出て会社に向かいまた1週間を始めたら俺は壊れる。

「うちの会社はノルマとかはないよ。基本給+枚数をこなせば作業手当として給料は上がる。」

なのに、基本給は実は「最低限の枚数をこなしたという前提」で設定されていたんだ。
作業枚数が、会社の設定した枚数に満たない場合、基本給がマイナスされていく。
募集要項にはこう書いてあったんだ。

基本給+住宅手当+皆勤手当で15万円。アニメ業界の初任給としてはかなりの高額だ。

でもそんなうまい話はなかった。 
給料日、俺の手には諭吉が7人しかいなかった。
絵を描くのが好き?そうだっけ?俺が描いてるのは絵じゃなくて線にしか思えない。
月10万そこらで10何時間も線だけ描いて、俺はいい歳して社会に何を貢献しているの?
50代の作画監督見てたら、あんな大人にはなりたくないとしか思えない。
俺こんなことするために生まれてきたんじゃねえよ。
他人様の現実逃避材料を生み出すために、うどんも食えないほど憔悴するなんて。
最低限の生きる権利を保障されながら金を稼ぎ、納税したい。
社会保険とか年金とかちゃんと払って、いつかは家庭を持って子孫も残して。
当たり前だと思ってたことすべてが、このままじゃ何ひとつ出来ない。
「人並み」の人生を生きるのってこんなに大変だったのかよ。
好きなことを仕事に?笑 やりがいを感じる仕事?笑
まじ馬鹿みてー

http://anond.hatelabo.jp/20121030004434
756名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 23:22:53.66
1か月でやめたのか?
757名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 23:43:12.36
越後作監か
JCばっくれてからまだそんなに経ってないよね
758名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 23:45:21.15
越後は送別会やってもらってたろ
759名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 00:22:30.21
自社で原画上がれない奴が他社で原画デビューしてあっという間に作監てのが最近多いよな
元請けの基準が厳しいのか、他が緩すぎるのか
760名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 00:42:07.06
作監上がれても一話20万強くらいだろ?夢のない仕事だよな
761名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 00:48:33.07
今は1話丸々1人やるのが珍しいからもっと少ないやろ
762名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 00:51:32.57
僕Hの作監とかどうなってたんだろう 
763名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 00:54:05.86
大体は拘束かけてる人だからそれ以外の人で頭割りとか?
764名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 01:00:57.44
拘束かかってても裏で色々やってたりするし、食えるようにはやってるだろ
食えないのは動画マンと手の遅い演出
765名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 01:01:31.19
ラフ絵で大量に原画出来る方が責任も無いし儲かるな
766名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 01:03:28.79
作監はカット単価500〜1000円くらいで計算するといいYO!

orz
767名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 01:06:11.79
ああ、カット数で割るとそんなもんか
儲からんわな
768名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 02:09:03.78
トータル・イクリプス 18話 Marvy Jack

脚本:吉村清子
絵コンテ:安藤正臣、水本葉月
演出:水本葉月
作画監督:HWANG MIJEONG、HAN SEUNGHUI、HEO GIDONG

原画:
PARK AERI
KIM GYEONGMI
KWON OSIK
HAN SEHWAN
HA YEONJEONG
JANG YEOUNGSEON
LEE SEONGJAE
LEE DONGHUN
PARK HYEON
JANG CHANHO
HEO GIDONG
HWANG INBUM
KIM YEJIN
OH HYEONKYEONG
JO HYEONJEONG
KIM HYOEON

制作進行:松田良平
769名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 02:12:41.20
作監なんているんすか?
どうせ総作監入るし、総作監補や作監補、作監協力立つし
作監で名前載るのが罰ゲームな時代
770名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 02:18:02.90
>>769
総作監が修正入れられるカット数なんて
普通は毎話数十カットだろうし
作監要らないわけじゃないと思うけどな
報われにくいポジションではあるが
771名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 02:24:15.64
>>759
OLMは原画昇格の基準が凄く厳しいらしい
772名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 09:54:52.47
総作画監督
総作画監督補佐
作画監督
作画監督補佐

この4つの役職を全てコンプした回とかあるんだろうかw
773名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 11:55:48.40
>>772
>>727
別に珍しくないだろ、すぐ上にあるし
774名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 20:08:04.87
>>768
ハハハっ!すげ〜な。絵に書いたような姦国
丸投げ!マービー、本当に人いないの?

もしくは、本当に時間無い回だったのか?
775名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 20:15:59.79
>>768
今年一番汚いクレジットかもなw
776名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 21:06:49.44
ある意味綺麗だとも感じてしまう
なんとなくハリウッドって感じがするやろ
777名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 21:08:14.68
マービーはTEのローテに入ってないしスケジュールもないし
サテライトが韓国作画のケツ持ち前提の依頼なんじゃないの
778名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 22:46:15.85
サテライト=韓国だもの
マーヴィーに泥被せただけじゃねーの
つーか、マッドDR回はいつもこんな感じだろうが
今年一番とかないないw
779名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 22:55:11.51
よく分からん役職がずらずら並んでる訳でもないし汚くはないだろ
正しい読み方がよく分からん名前が並んでるが
780名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 23:02:48.76
むしろ綺麗なクレジットでは?
781名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 23:03:00.23
マッドのDRはそういう物なんだからいいんだよ
782名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 23:14:15.39
マーヴィーもそういうものだし
PAとかとかマッドとかぎゃろっぷみたいに元請けできっちり投げなきゃ認めて貰えないんだな

(むしろクレジット汚いのは半端に星山使ってるMAPなんじゃないかと思うなんて思ってても言えない)
783名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 01:33:02.97
アクタス落としたのかガルパン
784名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 01:53:34.60
誰か一人のやっつけポカで一話落とすとかありうるの?
785名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 01:55:50.16
それ9月末のツイートだから関係ないでしょ
786名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 02:09:16.47
スケジュール悪くなさそうだったけどなぁ
787名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 02:27:08.76
落とすほど酷くはねぇはず
788名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 02:39:08.44
神様はじめました 6話 作楽クリエイト

脚本:大地丙太郎
絵コンテ:佐山聖子
演出:神原敏昭
作画監督:小嶌エリナ

原画:
長尾未来   渡邉慶子
谷方瑠衣   細萱明良
関暁子     志田ただし
和田伸一   中田誠
水崎健太   村田憲泰
水野智己   大田久美子
小田不二夫 菅原敦子
萩原省智   栗原理

制作進行:平野千絵、桜栗英人
789名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 04:41:55.54
うーさーのその日暮らし 3話 ラークスエンタテインメント

絵コンテ・演出:山田豊徳、千葉高雪、kapu
作画:関谷真実子
790名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 05:14:26.71
アクタスは元請けだと前科が何犯もあるけど
今回はずっと安定してるから落としたとは決めつけたくないな
791名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 05:54:17.26
どこの制作もスケージュールかつかつだな。
792名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 08:19:08.88
そうは言っても予定外の総集編的なものを挟むと言うのは動かぬ事実だしな
ホントに落としたんじゃないとしたらアクタスの面子に関わるから何かしら言い訳を
少なくとも業界内にはして回るだろうから
そういうのが無い場合は落としたと思われてもおかしくないな
793名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 09:12:08.80
まぁ落としたんだろうな
打僕はAT-Xだけで済んだけど、ガンパンはかなり痛いんじゃないの
794名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 10:55:07.68
落とすのはあかん、落とすのだけはあかんで・・・
795名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 13:09:42.65
とらぶるも8話が1週延期になるらしいし
秋アニメまじでやばいわ
796名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 13:19:32.75
あれ、ガルパンめちゃめちゃスケジュールいいって聞いたけどな
797名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 13:20:59.66
水島努 ?@tsuki_akari
@syaorin_2009 すさまじい状況になってきました。おお振りはまだよかった。
水島努 ?@tsuki_akari
@syaorin_2009 おお振り一期の22話?ラストくらいの感覚ですね。あと、ドクロちゃん一期の最終巻とか。わかりにくいですかね(^^;

水島死んでた
798名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 13:48:21.95
おお振りはマジでやばかったらしいな
799名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 13:59:23.35
oh...
800名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 18:50:38.05
水島はグロス嫌いってきくけどそれもあるのかね
801名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 19:20:49.70
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 32話 ダンガンピクチャーズ

又野弘道 コンテ演出
小山知洋 作監

青井清年 土岐由紀 飯村真一 西部師経 竹島照子 やましたさとる
802名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 19:22:20.09
1クールのアニメで落とすって馬鹿やろ…
それぐらい人海戦術で何とかせえ!
803名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 20:03:46.95
>>793
一話分余計に枠を買わないといかんしなあ
こういう場合違約金とか発生するんだろうか
804名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 20:06:24.54
>>800
半パート寿門堂に投げるのも駄目なんだろうか
805名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:00:11.02
ガルパンは水島じゃなくて川口敬一郎に監督させればよかったんや・・・
806名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:10:18.98
川口のおっさんは仕事が速いだけでそれ以外は無能じゃないですかー、ヤダー
807名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:28:27.18
>>800
グロスが好きな奴なんていないだろ
誰が好き好んでグロス撒くんだよ
元請けクラスにグロス撒いたって主力で参加することなんて滅多にないし
808名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:36:14.06
シンエイが京アニにっていうのは良かった
809名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:44:45.66
シュガルンのガイナグロスとか色々あるけど、まあ基本的にはね
あと水島がグロス嫌いなのは、なんだかんだで結局抜かれるからとか言ってなかったか
810名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:48:10.59
グロス嫌いでもいいけど必要悪みたいなものではあるんじゃないの
本隊だけで制作可能ならいいけど、
大半の会社はそんな体制敷いてないし
811名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:54:14.95
グロスなんだし抜かなきゃやってらんないだろう
元請けに居る奴には分からんのだろうけど
そのくせ困ったらグロス使うんだよな
まぁ、グロスの社長にカスが多いってのも事実なんだろうが
グロススタジオから上手い奴引っこ抜いて回してる元請けが言えた義理じゃないとも思うが
812名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:59:23.08
銀河へキックオフ 26話 G&Gディレクション

コンテ 浅野勝也
演出 関田修
作監 窪敏、佐々木美麗
アクション作監 熊谷哲矢
原画 佐藤道雄、武口憲司、加藤真人、芳賀亮、阿尻隆司、萩原省智、山田雄一郎、林隆祥、石堂伸晴、福山映二
車明駿、キムシンヨン、イジュハク、キムヒョンオク、大須賀文、國松有史、大塚一徳
アニメーション制作担当 (略)吉田宰祐

撮影はトゥインクル
肝試しパートとそれ以外の作画の差が・・・
813名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 22:16:24.23
アイカツ! 5話 GONZO

コンテ 高柳哲司
演出 中村近世
作監 ふくだのりゆき
原画 Kim Jong Hem、Kim Hyeon Ok、Lee Joo Hak、Lee Sang Min、Kim Gi Nam、Kim Sung II
宇都木勇、熊田明子、川村有希、ふくだのりゆき、春日久美子、川村幸紀
山田雄一郎、佐藤友子、朴性厚、小坂倫洋
動画チェック 江野沢柚美
色指定 河野明梨
制作進行 上道由紀
814名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 22:17:13.01
>>800
丸投げグロスが嫌いってだけでハレグゥの京アニとMSC誉めてたやろ
815名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 22:40:56.44
元請けクラスの実力あるグロス以外はってことだろ
グロスだろうがなんだろうが上手い作画褒めるのは誰でもやること
816名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 22:48:17.59
>>806
監督が仕事が早くても
制作が・・・
アクタスは高松ん時のありえない前科があるから
817名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 22:50:37.87
アランスミシーは凄まじかったな どんだけダメ制作なんだよと
818名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 22:53:12.80
いくら作品のクオリティが良くても落としたら意味ないな
819名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 22:54:05.19
スケートともえたん
アクタスではよくあること
820名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 22:54:36.56
カレイドスコープと同じラインPなんだよな
まあ、アクタスの社長なんだけどw
821名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 23:21:57.54
アクタスはここ数年になってグロスで見てる分には悪いイメージがなかったが
ガルパンでやらかすとは思わなかった
822名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 23:29:53.69
またグロス生活に戻りそうやな…
823名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 00:15:58.13
撮影もレアトリックで賄えずに大慌てでアニメフィルムに出した感じだな
824名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 00:33:49.90
アクタスといえば途中で制作がスタジオコメットに替わったDチル
IMAさんが昔のサイトでスポンサーが切れて制作変わったって言ってた
825名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 00:33:51.60
グロスでも何本か同時で回してるんだから
スケジュール管理は必要なはずなのに
元請けの時だけトラブルのは何故w
826名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 00:36:54.25
やはりシナジーSPのグロスをやってるくらいが一番いいんかねアクタスは
827名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 00:41:07.85
ほんとにアクタスがやらかして落としたの?
昔はともかく今は普通だと思ってたのに
828名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 00:45:36.52
全て憶測でしかない
誰の責任なのかは分からん
そもそも落としていない可能性もないでもない
829名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 01:03:06.83
ヨルムンガンド PERFECT ORDER 5話(17話) スタジオ・ファンタジア

脚本:黒田洋介
絵コンテ:笹嶋啓一
演出:津田義三
作画監督:金二星
作監協力:大島縁、武藤信宏、佐藤天昭
銃器・エフェクト監修:森賢

原画:
正木優太   和田賢人
川口弘明   古阪美津妃
蟹江健二   飯塚葉子
臼井篤史   飯田光尋
畑良子     木崎由香梨
倉谷亮多   中重俊祐
西谷駿     山田俊太郎
馬場可奈子 山田将司

制作進行:樋口正朗
830名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 01:51:17.90
この中でファンタジアに机持ってる人いるのかな?
831名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 02:08:41.34
補完

>>397
(読めない)→彭佩g

>>724
原画:
茅原渡      近藤泉
荻達魚      齊藤佳子
塩田学      丸英男
寺田浩之    川村幸紀
川村有希    松本和志
小峰弥生    梶原賢二
和田弓枝    仲田充
福田嗣      田辺孝明
にしだまゆみ 正木優太
西島克彦

制作進行:赤池正光
832名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 02:14:43.03
>>830
正木さん和田さんはファンタジア育ちだし机あるんじゃ

>>824
あれも作画崩壊してたな・・・
833名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 02:55:24.40
こっちもファンタジア臭い感じがすると思ったら進行が元か
834名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 03:04:07.99
出来、ガタガタだったな
そら明珍さんもPNにするわ
手塚さんは初めての作監なのに散々で・・・
835名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 07:33:18.10
>>828
でも実際に放送に上がって来ない以上世間は落としたんだと見なすよな
上がって来た余りの出来にダメ出しくらった可能性もあるし

ジャイロゼッター今回はグロスじゃなかったみたいだね
てっきりここで毎週のように話題になると思ってたのに
あの番組の比率がよくわからんw
836名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 09:22:45.80
アクタスの前科ってなぁに?
837名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 13:33:22.42
銀盤カレイドスコープ
838名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 14:31:08.83
http://www.ytv.co.jp/anime/suwa/back115821.html
この頃に社長亡くなってるんだよね
結構グロスで仕事取ってたような忙しい時期だった記憶が
839名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 18:18:10.85
銀盤カレイドスコープ:あまりの糞制作っぷりで監督が署名拒否
真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク :作画を姦国丸投げで大崩壊してスポンサーがブチ切れして放送途中で制作会社・監督含む主要スタッフ総入れ替え
840名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 23:31:18.51
>>835
ブリッジ半分以上で後は本社と旭って感じだろうか
841名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 23:33:08.21
>>838
後継者を決めないまま亡くなって
一時社内が混乱したという話があったような
842名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 02:39:08.59
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 6話 BLADE

脚本:小鹿りえ
絵コンテ:ウエダヨウイチ
演出:村上勉
総作画監督:宍戸久美子
作画監督:津熊健徳、服部憲知
作画監督補佐:寺尾憲治

原画:
五十川礼 酒井KEI
田中亜優 熊谷哲也
中野祐紀 柴田則子
横山紗弓 川筋豊
馬場一樹 石田啓一
能地清   金延姫
柴田篤史 津熊健徳

デブリス札幌
スタジオギムレット

制作進行:三野大樹、佐藤秀幸
843名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 03:24:38.68
>>754>>842
ん・・・?
844名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 03:28:16.26
あっ・・・?
845名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 05:23:08.00
目ざといなw
846名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 06:11:04.97
CBはかなり制作先行してんだっけ
847名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 08:35:13.11
放送1クールずれたらしいからな
848名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 11:28:25.09
この1ヶ月で何度、服部の名前を見ただろうか
849名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 13:51:00.09
最近いきなり津熊作監も増えたけどどうなってんのかね
1原しかやらないなんて言われてキレたのかな
850名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 16:55:19.75
服部さんの多作っぷりは飯飼さん並みだな
851名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 18:37:06.21
飯飼、服部、津熊
四天王組むならあと誰だ
852名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 18:43:22.10
ワンパグロスが多いせいか宮井さんも出現率は高いな
853名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 18:52:13.58
>>851
その前2人と津熊さんが並ぶのはすごく違和感あるw
作監で見る頻度なら一段落ちるし
854名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 18:52:35.46
>>851
小山知洋
855名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:38:44.53
そういや最近小林さん見なくなったな
856名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:46:56.91
今期一回も見てないような気がしたけどジョジョやってた
857名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:57:44.59
パチとかゲームとか、名前の出ない仕事も沢山あるんだぜ…
858名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 20:03:35.79
民生用は割りと出るけどソーシャルとかアーケード、パチなんかはどうしようもないな
859名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 20:05:26.25
>>857
上手い人見ないと思ったら劇場じゃなくてパチ仕事やってたとかザラ
860名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 23:05:15.57
>>854
子供番組のローテが多いせいで見立たないけど
確かに小山さんも多い時は週に4本作監だったな

徳田はここんとこ作監数落ちてるかな

個人的には、いま作ヲタ界隈のツイッターの一部で
服部や徳田が持ち上げられてるの見ると
邪神扱いだった頃は作オタじゃなかったんだろうなと
違和感を覚えることがあるわ
861名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 23:33:35.86
>邪神扱いだった頃は作オタじゃなかったんだろうな

意味わかんねーし
量こなすから雑
邪神扱いは妥当だろうが
862名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 23:35:37.03
BTOOOM! 6話 マジックバス

絵コンテ・演出:のがみかずお
作画監督:清水恵蔵、高鉾誠、福島豊明

原画:
高鉾誠       山崎愛
原田峰文     鈴木伸一
小宮山由美子 なかじまちゅうじ
佐藤友子     桝井一平
向山祐治     和田祐二
飯村真一     川崎美穂

黒川飛鳥     山田夢仁
佐賀野桜子   石井歩
キムキョンウン 一ノ瀬結梨
北山景子     園田彩

スタジオリバティ    メタスタジオ
中村プロダクション  パイオニアプロダクション
スタジオマーク     yabes

制作進行:米塚浩司
863名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 23:37:38.51
敷島さんどこ行ったんや
864名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 23:40:05.95
量こなす雑なタイプでも昔は上手い人いたんだよな
どこから変わったのか気になる
865名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 00:06:23.65
>>861
いやだから
この人らがもっと邪神邪神言われてた頃を知っていたら
盲目的には持ち上げられんよなーと
この人達よりも時間を与えない業界が悪いってのはわかるんだけどさ
866名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 00:15:16.41
時間あろうが無かろうが変わらないと思うぞ
それに持ち上げられてる分けじゃないからなw
質が悪くても量をこなせて尚かつ仕事が途切れないから、どんな魔法使ってるのかと興味を抱かれるだけで
まぁ、登板回数少ないのに量産タイプの人より低質な人もいるからな
必要悪というほど嫌われてる分けでもない
867名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 00:35:32.09
ふるさと再生 日本の昔ばなし 30話 スタジオ・イゼナ、リバティアニメーションスタジオ

炭焼き長者
コンテ演出作画キャラデザ原画 加来哲郎
原画 北澤康幸
美術 青木稔

金のなる木
コンテ演出美術キャラデザ 安田孝裕
作画 菊田武勝
原画 吉崎誠

お坊さんの手ぬぐい
コンテ演出 矢澤範生
作画キャラデザ 椛島義夫
原画 無弦館
美術 小名木麻起子

加来回が一番昔ばなしっぽい絵で作画も良かった、凄いな
2話目の安田さんはPN?こっちもなかなか
868訂正:2012/11/09(金) 00:38:23.01
ふるさと再生 日本の昔ばなし 31話 スタジオ・イゼナ、リバティアニメーションスタジオ
869名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 00:56:56.37
>>867
メージュだと話のタイトルもスタッフも別だから、わからんな
菊田武勝も何年ぶりやら…次々と現役確認できるからちょっと嬉しい番組
870名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 01:47:32.29
ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ 5話 WITSTUDIO

脚本:花田十輝
絵コンテ:長崎健司
演出:肥塚正史
作画監督:世良悠子

原画:
世良悠子   趙香春     肥塚正史 遠藤大輔
千葉崇明   渡辺亜彩美 手塚響平 浪上友里
神谷友美   清水奈津子 山本祐子 杉本智子
大藤佐恵子 崎山知明

制作進行:大谷丞
871名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 01:58:39.88
IG系スタジオか
XEBECやビィートレ関係多いのもそのためか
872名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 01:59:03.92
おー、ウィットスタジオ
873名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 02:18:23.08
進行は元GONZO→五組の人か、6課制作は結構IGに残ってるせいか進行募集してるな
サイコパスの方に来るかと思ってたわ
874名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 02:34:57.42
サイコパスのラインPとデスクも元GONZOなんだよな
松尾さんもいたしIGは意外と元GONZO率高い
875名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 02:51:05.96
追崎さんが版権描いたのもGONZO時代のツテで〜とか言ってたな
ゴッキーも描いてたが版権だけか?
876名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 23:25:18.41
おにあいグロス途切れた・・・
877名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 00:02:53.28
なんだと・・・
878名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 01:06:55.30
ジョジョの奇妙な冒険 6話 C2C

脚本:ふでやすかずゆき
絵コンテ:吉田泰三
演出:内田信吾
画面設計:青井清年
作画監督:武本大介
作画監督補佐:空流辺広子、ホン・ソクビョ、吉田巧介、下條祐未、高橋優也、宮嶋仁志

原画:
志田ただし  菅原敦子
田中克憲    宮嶋仁志
片岡恵美子  後藤洋輝
西願宏子    佐藤勝行
扇多恵子    月下歩
片岡康治    福永純一
ホン・ソクビョ 塚田優哉
丸英男      増田雄一郎
梶山亜里沙 キム・サン
延原浩二    南部允宏
中弥幸一

制作進行:大木比呂
879名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 01:12:04.46
青井さんは毎回入んのかな
880名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:03.53
ジョジョ3話連続グロスか
881名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:15.93
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 6話 A.P.P.P.

脚本:丸川直子
絵コンテ:山本晃
演出:久保山英一
総作画監督:岡勇一、小野和美
作画監督:谷圭司、大河原晴男、相坂直紀、木下由美子、服部憲知

原画:
相澤秀亮   佐藤聖
市野まりあ  西川真人
春日久美子 須永哲弥
鈴木利宜   栗原理
伊藤進也   長谷川渉
池田佳織   川森昇
片岡康治   林奈緒子

杉浦圭一   松木康憲
萩原正人   中重俊祐

制作進行:小林美沙希
882名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:25.46
>松木康憲

松本憲生に見えた
883名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 01:37:09.40
でもってこっちは5話連続・・・
予定を見る限り来週はzweiか
884名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 01:59:47.96
総作監2人作監5人か・・・スケジュール悪いのかね
885名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 03:00:16.62
絶園のテンペスト 6話 作楽クリエイト

脚本:大西信介
絵コンテ:浅井義之
演出:伊藤秀樹
作画監督:伊藤秀樹

原画:
渡邉慶子   小嶌エリナ 関暁子
谷方瑠衣   今岡律之  備前克彦
長尾未来   小室未来  細萱明良
藤田裕子   金井千鶴  大前祐美子
大田久美子 菅野和音

制作進行:千正味佳
886名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 11:00:55.00
FAIRY TAIL フェアリーテイル 156話 旭プロダクション

脚本:冨岡淳広
絵コンテ:石平信司
演出:飛田剛
作画監督:石堂伸晴

原画:
石堂伸晴 伊藤岳史
津熊健徳 中尾友治
新号靖   東海林真一
清水博明 藤岡智
菅原浩喜 青柳重美
松下純子 古川真生
井元愛夕 富永里都

制作進行:石田舞
887名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 21:14:30.45
ToLOVEるエロければ売れると思ってグロスばかりやないか!
本体はヤマトに付きっ切りなんかね?
888名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 21:29:56.36
本体いえるほど人残ってないし
グロスの尻拭いをするのが本体のおしごとでしょ
脱走兵掻き集めて作ったらさぞ壮観なものが出来るだろうけど
889名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 22:58:18.11
輸出し過ぎて原画が足りなくなってんだなw
あと、ジャイアンツが駄目になったのも大きいか
890名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 00:03:00.05
生徒会の一存 Lv.2 4話(3話) 寿門堂

脚本:國澤真理子
絵コンテ:今泉賢一
演出:柳瀬雄之
総作画監督:依田正彦
作画監督:KIM YONG-SIK
作画監督補:菊永千里、杉本光司、菊池政芳、海保仁美

原画:
KIM YONG-SIK    JO YONG-JOO
KIM SHIN YOUNG LEE MIN-JOO
KIM HYUNG-IL    SEO SOON-YOUNG

制作進行:小島尚平
891名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 00:03:52.73
>>890
× 生徒会の一存 Lv.2 4話(3話) 
○ 生徒会の一存 Lv.2 5話(4話) 
892名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 01:28:06.82
>>889
ジャイアンツといえば
エリアの騎士で1回どじゃがげんコンテ回があったらしいが本当なのかね
893名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 16:23:06.39
30話だったな
日下さんのコンテと思われ
894名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 16:26:23.57
気になってジャイアンツのHP見てきたけど
リニューアルしてかっこよくなってら
取引先にジーベックの名前が無い・・・
895名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 20:07:34.04
>>893
最近日下さん名前見ないんだけどまだ所属してるのかぁ
896名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 20:12:29.09
何このスタッフ紹介w
http://www.studio-giants.info/kusaka.html
897名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 20:14:24.03
あれ、どじゃがげんって日下さん専用だっけ?
898名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 20:21:00.38
体液の出ないアニメ…
899名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 21:19:18.65
>>897
俺もジャイアンツの共通PNって認識だった
基本的に演出の人がコンテ切ってるんじゃないのかな
900名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 23:31:07.45
アドレス部分で苗字分かるじゃねぇかw
901名無しさん名無しさん:2012/11/12(月) 21:04:10.84
(たまごっち! 〜ゆめきらドリーム〜 8話(151話) スタジオコクピット)

大原実 コンテ
西田健一 演出
池平千里・中野悟史 作監

高橋英吉 秋元勇一 池平千里


たまごっち! 〜ゆめきらドリーム〜 9話(152話) 虫プロダクション

前田康成 コンテ
嶌田惣一 演出
山縣亜紀 作監

堀澤聡志 今川よしみ 並木あゆみ 山本まゆみ 岡田誠司 土信田和幸 北崎正浩
902名無しさん名無しさん:2012/11/12(月) 22:21:28.76
ドラえもん 11/9放送分 ベガエンタテイメント

A
コンテ 善聡一郎
演出 西田健一
作監 志村隆行
原画 ドラゴンプロダクション
       長岡みどり、武井智子、中村亜貴子、竹渕正美
B
コンテ 山岡実
演出 西田健一
作監 小澤辰則
原画 小澤辰則、松村美佳、堀江佑、小柳信行、田中保

制作進行 馬場潤
903名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 08:56:22.47
ふるさと再生 日本の昔ばなし 33 ゴリラ、スタジオ・イゼナ

たわらの俵太

脚本 並木さとし
コンテ演出作画キャラデザ原画美術背景 湖川友謙
動画 NEOX

狐のお産

脚本 西川つかさ
コンテ演出作画キャラデザ美術背景 湯川高光
原画 湯川高光、ふるむら静
動画 藤野京子 スタジオザイン

取っつく引っつく

脚本 平柳益実
コンテ演出作画キャラデザ原画 細谷秋夫
美術背景 渡辺由美
動仕 火鳥動画

制作進行 中村達哉

数十年越しで昔話しに湖川初登場!!!!
904名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 09:02:40.45
湖川さん、今は亡きタックの田代社長も「楽しみにしてた初代むかし話し参加のはずがなくなって以来の初挑戦。
なのに今度は今やってるヤマト参加がだめになるとはなあ。
905名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 09:40:05.66
遊☆戯☆王ZEXAL 72 LandQ studios

脚本 鈴木やすゆき
コンテ 細川ヒデキ
演出 斉藤啓也
作監 相馬満
動画チェック 松山美紀枝
色指定・検査 寺分神奈
制作進行 中田浩司

小丸敏之 加藤愛仁 北川隆之 久保川美明 長谷川友香 伊藤憲子 神山麻美 児玉ひかる
池田広明 山内亜紀 杉浦圭一 岩田紘明 内藤よしひと 大川美穂子 松本淑恵
YOO YONG-JUN
本間充

初期話数にシナジーがいたからその伝手かな?この安定感をオズマや夏色で見せてほしかったな。
906名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 09:53:43.24
遊☆戯☆王ZEXAL 73

脚本 鈴木やすゆき
コンテ ノーチェー・ヤギ
演出 望月敬一郎
作監 高橋和徳
制作進行

一原
宍倉敏 中島豊秋 高橋和徳 大須賀文 國松有史 網健次郎
二原
奈良実

動画チェック 中島豊秋

動画
大須賀文 國松有史 網健次郎 奈良実
G&Gディレクション 寿門堂

ペイント
寿門堂

いつものことだが原画が動画兼任でベテラン中島さんが動検兼任なのが泣ける。
907名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 09:55:48.12
>>906
制作協力 G&Gディレクション
制作進行 中右雅之
908名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 10:36:39.78
アイカツ! 6 アゼータ・ピクチャーズ

脚本 綾奈ゆにこ
コンテ 細川ヒデキ
演出 斉藤啓也
作監 仲田美歩、長谷川享雄
作監補 丸山修二
動画チェック 高田和典
色指定 立花歩
制作進行 川口太詩
一原
はしもとかつみ 和田絵里子 石井小百合 小坂詩歩 安田祥子 橋本翔太郎 武藤和浩
橋本美枝 和田賢人 白川茉莉 関根千奈美 湯川敦之 長川薫 澤田博範 フジタ麻貴
古川秀一 蟹江健二 佐々木勅嘉 前原薫 須永哲弥
二原
アゼータ・ピクチャーズ スタジオ・ビクトリー パイオニアプロダクション
909名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 10:42:43.23
>>908
コンテ 高柳哲司
演出 土屋康郎

コピペミス。
アゼータ久々だな。生きてたか。仲田さんもりるプリ以来か?数年前までは旦那と一緒にガゼルやコメットによくいたのに。
旦那さんは相変わらずあちこちでみかけるけども。
旦那さんはあちこちで見かけるのに。
910名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 10:57:09.11
仲田さんなら今年はパパ聞きとスケットダンスをちらっとやってた
あとジュエルペットきらでこのデザインワークスも、途中で降りたけどやってたよ
政木さんもベテランらしからぬハードワークぶりで頭が下がるね

>>905
相馬さん作監!
911名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 11:07:05.22
遊☆戯☆王ZEXAL 75 アゼータ・ピクチャーズ

脚本 鈴木やすゆき
コンテ 中村憲由
演出 黒田晃一郎
作監 丸山修二
動画チェック 櫻井拓郎
色指定・検査 佐々木雅人
制作進行 川口太詩

一原
谷口繁則 伊藤誉顕 白川茉莉 高田和典 はしもとかつみ
櫻井拓郎 和田絵里子 鈴木孝典 小坂詩歩 川尻健太郎
澤口裕也 湯川敦之 塩澤聡志 扇多恵子 月下歩
アルカディアエンターテイナー スタジオバンビーノ
二原
関根千奈美 佐々木勅嘉 児玉ひかる
AI FAI

遊戯王にも戻ってきたか。
912名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 11:19:07.77
>>911
×75
○76
間違い大杉・・・
913名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 11:35:08.96
遊☆戯☆王ZEXAL 77

脚本 雑破業
コンテ 茉田哲明
演出 羽原久美子
作監 牧内ももこ
制作進行 高橋雅和、安部元宏

一原
岩井優器 佐藤恵 牧内ももこ おかの鮎 友田美智子 草間恭平 今村麻美 久保山陽子
青木真理子 椿陽子 昆冨美子 高橋照夫 太田りな 小島えり 国吉杏美
二原
山崎郁 友田雪 石川奨士 板倉遥香 寺澤和晃 仲田麻友 吉澤翠 三橋妙子 菊池ともゑ
三好智志

雑破脚本w茉田さんはコンテに回ったか。
914名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 11:47:03.11
>>913
アニメーションプラネット
915名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 11:47:21.99
プラネットか
書式統一しろよ
916名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 11:56:58.22
遊☆戯☆王ZEXAL 79 MIGHTY MAX MOVIE

脚本 広田光毅
コンテ ノーチェー・ヤギ
演出 李カンミン
作監 Kim Hye-jeong、Noh Gil-bo
制作進行 Ryu Hyun-ju、Han Ga-young、Kwong Yong-jeong、児谷直樹

Noh Gil-bo Kim Hye-jeong 李カンミン 他
917名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 13:30:49.65
サムゲ荘か・・・
国外でなくて国内から煙上げてどうする
918名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 14:11:54.88
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan30060.jpg

病人で寝込んでいたとする
これを特別な鍋とか言って振る舞われたらどうする?
919名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 15:45:02.20
まあ鶏肉のスープは風邪の特効薬とされることがあるが
犬肉がそうなのかどうかは知らん
とりあえず今の日本で薬効と称して犬肉を食わせるのはどうなのか?
920名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 16:02:45.15
>>917-919

消えろゴミ屑
921名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 17:01:20.85
脚本段階レベルでの話だからこのスレは関係ねぇw
922名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 17:39:44.64
>>910
そういえば相馬さんっていつも
レイアウトやってるイメージしかないなw
923名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 18:19:09.48
黒神、俺妹、夏色、あとfeel.作品とかでレイアウトばっかだな
924名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 18:54:56.12
キャラクター修正的な意味でのレイアウト監修もいるけど
相馬さんは多分純然たるレイアウトマンなんだろうな
925名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 19:13:25.39
>>905の回はZEXALの今までの話数にないタイプの作画だった記憶
5D'sで初めてアスリード回がきたときの独特さを思い出す
926名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 21:52:14.37
汚いッ!(笑) 臭いッ!(笑) 朝鮮ッ!(笑) 
朝鮮の食材は汚いから仕方ないニダ(笑) 
ザパニーズレストランに転業するニダ(笑)


【米国】 コリアンレストラン、衛生検査で摘発多数〜韓人飲食業協会会長「韓国料理の特性上どうしようもない」[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325918263/

最近、保健当局の飲食店を対象にした衛生監査が強化されロサンゼルス(LA)の韓人レストランなど飲食店が
相次ぎ営業停止と警告など当局の制裁を受けている。

カウンティ保健局のイマヌエル・アキュオ担当官は「湯気や煙を出す食物の場合、煙と臭いなどが蓄積すると菌汚染など
衛生問題が生じ得るからフード設置を義務化している」と話した。これについて韓人飲食業界は設備が1個当り数千ドルに
達するなど費用問題が侮れず、韓国の食文化上即席焼き物類やチゲ類を扱わないわけにもいかず難色を示している。

韓人飲食業協会イ・ギヨン会長は「昨年末、保健局の取り締まりの時、フード未設置で10カ余りの店が警告を受けたが、
韓国料理の特性上どうすることも出来なくなっている状況」と伝えた。

<ホ・ジュン記者>

ソース:コリアタイムズ(韓国語) 韓国人食堂衛生検査摘発多い
http://www.koreatimes.com/article/705450
927名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 21:53:39.42
フランスのTV局「Direct 8」の料理紹介「UneTable dinant Mondiale」が、
1月に放送した韓国料理回が、韓国料理を的確に評価していると話題になっている。

番組冒頭で代表的な韓国料理として「キムチ」「焼肉」「ビビンバ」が紹介されたが、
各料理について仏国内で街頭アンケートを行った結果、以下の様に評価された。

「キムチ」
・辛い
・生ごみ臭い
・ヨーグルト(乳製品)が腐った味がする

「焼肉」
・料理ではなく調理法
・彼ら(韓国人)は屋内でBBQをするの
・ソース(付けダレ)の味しかしない

「ビビンバ」
・彩り綺麗なのにかき混ぜるのが気持ち悪い
・温かかったり生温かったり、料理として可笑しい
・これはパエリアだ。

全般を通し韓国料理は批判され続け、最後は「韓国料理は原始的。料理とは呼べない。」と評価され番組が終了した。
928名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 22:42:58.69
平野綾「またしてもサムゲタンを食べたょ!やっぱりここのは美味しいにゃ〜♪( ´▽`)目標クリア☆」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352798617/
929名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 23:05:20.98
最近は遊戯王で雑破が脚本やるようになるとは何とも言えん気分
930名無しさん名無しさん:2012/11/13(火) 23:34:38.07
931名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 02:11:56.33
>>929
桑原監督はともかく吉田と馬が合うとは思えんのだがw
932名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 02:44:42.68
933名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 03:49:42.42
新世界より 7話 project No.9

脚本:十川誠志
絵コンテ:小倉陳利
演出:渕上真
作画監督:志賀道憲

原画:
砂川貴哉   出口和人   小田多恵子
松本昌代   千光士海登 大橋勇吾
大藪佳奈子 池原百合子 徳田夢之介
並木あゆみ 鈴木孝典   藤原彰人
菊池勝也   八木元喜   竹内一将
澤田博範

キーアニメーター:小島崇史

制作進行:横堀一平
934名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 13:12:32.82
日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 朝鮮人は今すぐ日本から出て行け。これ以上ガンダムを汚すな
Retweeted by 金世俊

日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 竹島は日本の領土だ。図々しく領有権を主張するな泥棒民族が。
Retweeted by 金世俊

金世俊 ?@gojooni
@sobacocco @kity_cassis まあ、人生ってこんなもんでしょう!
僕みたいなやつで気がすむんだったらいくら言われてもかまいません。d(^_^o)
935名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 14:28:01.92
>>929
あれは驚いたわw
936名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 19:37:05.32
戦コレからのコナミ繋がりかな?
937名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 22:09:22.64
でもボケツッコミ利いててけっこう面白かった
938名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 22:27:45.00
>>933
オヤジがムークでやった不始末を息子が義理つけたのか
渕上さんは多分キックオフの演出料が未払いだろうからな
939名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 02:07:40.05
超速変形ジャイロゼッター 6話 No9、神楽

コンテ 日色ゆきな、森邦宏
演出 日色ゆきな
作監 雨宮英男、林[りっしんべんに台]君
原画
制作進行 坪井大輔、浅谷南
940原画忘れてた:2012/11/15(木) 02:12:16.57
超速変形ジャイロゼッター 6話 No9、神楽

コンテ 日色ゆきな、森邦宏
演出 日色ゆきな
作監 雨宮英男、林[りっしんべんに台]君
原画 服部一郎、松本昌代、小田多恵子、藤原彰人、管振宇
アングル、アートボックス、Mkseoul
制作進行 坪井大輔、浅谷南

作画微妙だがローテに入るのかねえ・・・
クレジット見た感じコンテチェックは森監督が受け持ってる?
941名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 02:39:50.83
かなり厳しいぞ、この回
942名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 02:43:18.53
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 7話 フウシオスタジオ

脚本:小鹿りえ
絵コンテ:石山タカ明
演出:川西泰二
総作画監督:宍戸久美子
作画監督:牙威格斗

原画:
松崎一   佐藤勝行
田宮衛   立石良子
石野博和 矢吹英子
重本雅博 北山景子
獅子山竜 牙威格斗
竹内一将

DEF.C
西野武志 三上恵右
長田信博

アニタス神戸
井岡貴奈

フウシオスタジオ

制作進行:菅野省吾
943名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 04:35:48.91
ジャイロはブリッジ旭神楽本社で回して行くのかな?
944名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 07:56:35.74
牙威格斗って誰やねんと思ったらブログひっかかったw
945名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 08:06:52.98
>>772
最近は事実上複数の作監補がいても多少削られてクレジットされることもあるとかないとか
946名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 08:29:39.01
>>942
フウシオスタジオ訳分からんw

>>945
クレジットの見栄え気にしてんのかな
947名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 10:37:54.25
ロードス島戦記 -伝説の継承者- PV エンカレッジフィルムズ ライデンフィルム

監督 追崎史敏
キャラクターデザイン 小森篤
美術監督 緒続学(草薙)
色彩設計 斎藤麻由
撮影・編集 土田栄司
アニメーションプロデューサー 加藤淳
アニメーション制作 Ordet

ttp://www.youtube.com/watch?v=Ttibzgrxjxk
948名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 14:48:58.66
プロデューサーの加藤淳ってSAOのPと同姓同名?
949名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 16:24:30.50
オース制作だからA-1のPが手伝ってくれたんじゃないか
950名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 20:06:03.49
>>947
原画 近岡直
つぶやいてた
951名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 21:40:09.85
獣旋バトル モンスーノ 7話 アクタス
脚本:Benjamin Townsend
絵コンテ・演出:奈須川満
作画監督:奈須川満、岩岡優子
原画:奈須川満、山本道隆、山下悠貴、塚本歩、竹島照子、他
制作進行:伊佐岡将人

奈須川満って充さん?
ついでに、アクタスてなってるけど本国は20話以上放送済みだから
時期的にはかなり前と思われ
952名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 21:45:32.05
>>951
かなり言っても1年以内だと思うぞ

原画:
奈須川満   山本道隆       山下悠貴   塚本歩
竹島照子   旭プロダクション BigOwl     寿門堂
953名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 21:47:24.23
まあ間違いなく奈須川充でしょ
コンテ演出作監全部やってるとくれば
954名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 21:58:14.55
やっぱりそうだろうなあ

>>952
確かに
去年の今くらいに5話あたりまで作ってたんだっけ?
そして補足サンクス
955名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 22:07:42.66
BTOOOM! 7話
脚本:黒田洋介 演出:江副仁美 絵コンテ:細川ヒデキ 作画監督:東亮太、韓正履

ひだまりスケッチ×ハニカム 7話
脚本:長谷川菜穂子 演出:奥野耕太 絵コンテ:佐々木満 作画監督:未定

ROBOTICS;NOTES、サイコパス、武装神姫、絶園のテンペスト、Kは作wikiにドゾー
956名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 22:08:24.35
誤爆サーセン
957名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 22:08:59.11
奈須川さんは昔ばなしまだやるのかなあ
958名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 22:12:30.65
予定には名前あったぞ
959名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 23:06:56.11
こち亀の絵がだいぶ染み付いてるよね、奈須川さん
960名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 00:12:47.80
FAIRY TAIL フェアリーテイル OAD 4話(特装版35巻付属) C2C

シナリオ:冨岡淳広
絵コンテ:安田賢司
演出:いわもとやすお
作画監督:高橋優也

原画:
高橋優也 普津澤時ヱ門
佐藤勝行 西願宏子
田中紀衣 金柚美
金禧江   徐正徳

制作進行:山田良輔
961名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 00:46:43.63
あの奈須川さんじゃなきゃコンテ演出作監原画全部に手は出せまい
962名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 00:54:27.69
時ヱ門さんだ。
963名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 01:26:54.98
PSYCHO-PASS サイコパス 6話 Hoods Entertainment

脚本:虚淵玄(ニトロプラス)、深見真
絵コンテ:金ア貴臣
演出:江島泰男
総作画監督:堀内修、naO
作画監督:清水空翔、小林利充
レイアウト作画監督:横田晋一
サブキャラクターデザイン協力:中村深雪
絵画デザイン:塩谷直義

原画:
羽田浩二   友田政晴
正金寺直子 苗木陽子
鈴木佳代子 川上俊弘
大薮恭平   佐藤滋記
澤田博範   伊藤悠太
井上貴騎   李周鉉

清水空翔

制作進行:直江昌之
964名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 01:29:13.68
堀内さんか
965名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 01:50:33.42
ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ 6話 株式会社 エー・シー・ジー・ティー

脚本:横谷昌宏
絵コンテ:矢萩利幸
演出:羽多野浩平
作画監督:須賀重行、福世孝明

原画:
金濟亨   古澤貴文 小倉恭平 小野沢雅子
今井恵   横山悦子 佐藤晴香 鍵山仁志
斉藤和宏 橋本久美

星山企画
Heo Gi Dong  Jang Chan Ho   Oh Hyeon Kyeong
Kim Ye jin    Jo Hyeon Jeong  Kim Hyo Eon
Hwang In Beom

制作進行:新井勝泰
966名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 01:53:10.96
いつも通り星山企画だな
967名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 02:14:24.86
ひだまりスケッチ×ハニカム 7話 スタジオ九魔

脚本:長谷川菜穂子
絵コンテ:佐々木満
演出:奥野耕太
演出補佐:新子太一
作画監督:田中美穂
作画監督補佐:船越麻友美、吉永剛

原画:
白石創太郎 釣船一美
曽我部智紗 菊池健太郎
中谷未樹   野中美希
西谷駿     高良祐里
南原孝衣子 糠野智加
田中千晧   山田俊太郎
上島綾乃   山田将司
倉谷亮多   岸寛毅
斎藤弘樹   関崎昌也
梶原悠里   萩原正人
小松祐     中重俊祐
福島陽子   鷲尾侑紀
林奈緒子   山田香央里
湯本沙也可 川崎沙瑛
坪井大樹   久保田美沙
坂元利光   柴田知波
中曽根詩織 松木泰憲

作画協力:永冶健太

制作進行:小松孝史
968名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 02:17:38.72
九魔グロスとか深夜アニメだと久しぶりだな
969名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 02:25:06.24
合併はまだなのか?
970名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 02:35:36.13
武装神姫 7話 亜細亜堂

脚本:いちば絲
絵コンテ:祝浩司
演出:根岸宏樹
作画監督:西岡夕樹

原画:
関根昌之   遠藤靖裕
谷口亜希子 難波功
中西麻実子 遠藤省二
吉井弘幸   小松香苗
荒木俊彦   中谷未樹
西谷駿     山田俊太郎

栗原理     重松晋一
清水千     谷口義明
壇浦啓伸

制作進行:柴田佳奈
971名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 02:39:05.41
>>968
この中に1人、妹がいる!の中に1回、九魔グロスがある!
単独でなくACGTと共同だったけど
972名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 02:40:04.90
2回あったでしょ
973名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 02:55:30.82
2回だったスマソ
974名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 02:59:03.66
そういや共同グロスあったか
975名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 03:01:15.17
九魔の人気に嫉妬
976名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 15:17:42.02
おっ、今日はグロスだらけやね
いいよいいよー
977名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 16:13:26.86
>>963
総作監のnaOってもしかして田島先生かな?
業界復帰とは胸熱
978名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 16:16:18.66
>>967
九魔までワンパに投げるようになったかw

>>970
深夜アニメに亜細亜堂の本気面子来てるw
979名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 16:27:58.30
ワンパック・中村スタジオ「どちら様もどうぞどうぞ」
980名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 17:12:50.28
ファムで中村に投げてたグロス会社があったけど
最近はサンライズもあまり使わなくなってるな
981名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 19:39:12.21
ドラえもん 11月16日放送分 動画工房

「しつけキャンディー」
コンテ演出 矢花馨
作監 小野慎哉
原画 田中好浩、矢花馨、地崎義生、杉浦涼子、池田淳子、古沢英明、増谷三郎、飯村真一

「ハメルンチャルメラ」
コンテ 井出安軌
演出 矢花馨
作監 小野慎哉
原画 増谷三郎、小野慎哉、田中好浩、佐野陽子、中城悦雄

動画 坂田直美、永田杏子、上田由希子、森本夏実、全後映
     すたじおガッシュ(斎藤裕之、舘野裕二)、ライジングフォース、寿門堂、AI

制作進行 杉本真一
982名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:39:14.41
【媚韓】グロス先報告スレ Part18【反日】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1353065840/
983名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:41:34.79
983
984名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:42:11.50
984
985名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:42:55.13
985
986名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:43:46.16
986
987名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:44:17.49
987
988名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:45:01.87
988
989名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:45:32.86
989
990名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:46:16.25
990
991名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:46:49.58
991
992名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:03:14.80
アンチが暇人すぎて困る
993名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:10:21.49
グロス先報告スレ Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1353067713/
994名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:11:53.15
994
995名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:12:32.82
995
996名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:13:34.69
うめ
997名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:16:06.52
998名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:17:42.46
999名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:17:53.10
1000名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:18:17.88
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。