●漫画家志望者が絵をうpするスレ【名無し可】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
漫画家志望者が自作の絵をうpするスレです
実績・年齢・名無し・コテ・誰でも可
気晴らし、練習、意見感想を聞きたいときなどどうぞ

他人の絵の転載禁止
自分の描いた絵なら鉛筆絵・下書き・ネーム・ラフ絵・ペン入れ画なんでもおk
他人の絵そのまんまのトレス禁止 模写はおk(模写と記載すること)

赤ペン・直し案等具体的なアドバイス希望の人はそう記載すると誰かしてくれるかもしれません
煽り、荒らしはスルーで
上手な人も下手な人も気軽にどうぞ

うpロダ例
http://viploader.net/
http://imepic.jp/
2名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 20:48:26.63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1343372250/l50
すでにありますが住み分けはどのようになさるおつもりで?
3名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 20:53:14.96
>>2
そこはコテとトリップが必要だし、他にもいろいろルールが多いでしょ
4名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 21:15:42.40
心配せんでもここには誰も来ないし過疎るだけだよw
5名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:52.61
>>1


まあ、誘導効果がどれくらいあるか分からないけど
マッタリいきましょう
6名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 22:27:40.63
とりあえず自分から生け贄になるよ
今手元にあるペン入れしたイラストこれくらいしか無い
本当はネームを見てもらいたいもんだけど、まあテスト兼ねた賑やかしと言うことで…

http://imepic.jp/20120728/805510

手や身体ラインも出てないから、何も語るとこのないイラストだと思うorz
7名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 22:30:12.72
生け贄なんて言葉を使うんならうpしようとするんじゃないよ
そんな気持ちでやるなら始めからやるなよ舐めてんのか
8名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 22:32:46.97
>>1

>>6
乙乙
アナログ?
9名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 22:35:07.14
>>6
作業時間とか使用画材とか何系雑誌志望とかその他も語ってくれていいのよ
10名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 22:37:48.04
これ、掲載期間ってどれぐらいが普通?
なんか数十分で消す人も居るよね

>>7
ごめんごめん

>>8
アナログです
11名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 22:53:01.08
>>9
下書きから3時間位かなあ
最近漫画家目指し始めたので、まだ特定志望誌は無し
いくつか持ち込み投稿したとこでは、どこもペン入れが汚いと言われるので練習中…

ごめん、ひとつ聞きたいんだが
この絵柄、少女漫画に見える?萌え系に見える?
人によって判定がバラバラなので、自分でもわからないんだ
12名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:10:17.59
少女漫画か萌え系かと聞かれるとどっちでもないような…
判定がバラバラになるのも分かる感じ
13名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:10:49.51
>>11
少年漫画絵だと思うが。
確かにペン入れ綺麗とは言い難いw
何ペン使ってんの。
14名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:20:15.96
>>6
女性なのかな
女性読者の多いリュウとかフラッパーとかに載ってそう
少女漫画と萌えと青年誌の中間みたいな
15名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:22:09.13
ふくやまけいこ的なものを感じた
16名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:24:32.49
根気はありそうだよな。
最近目指した割にはちゃんと仕上げまで整えようという姿勢は大いに◎。
このままの調子で練習すれば半年後には良いものを仕上げられると思う。
ペンが一本調子な感は否めないので思い切って輪郭は太く、服のシワや
ディティールは相反して細く、をもっと大胆にやるようにすれば魅力と
メリハリ3割増しかも。
17名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:27:00.30
意外に大事なのがカットの大きさなのでそのへんもコメントしてくれると
批評その他がはかどるというもの。
やっぱB4一枚に描く場合と、1コマを描く場合って求められる粗密具合が
変わってくるもんですし。
見た所トビラ絵を意識してるような気がするが。
18名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:28:11.95
>>10
うpしっぱなしでもいいし、一日くらい消さなくていいんじゃない?
早く消すと文句言う人多いし
デザインとか古いっていわれることもありそうだけど、好感持てる絵柄だと思う
19名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:33:36.09
>>6
そのうちネームもうpしてくれていいのよ
20名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:44:21.80
全レスになるとうざいと思うので、かいつまんで返答


>>12
やっぱりどっちつかずか…
編集さんとか知人にもその辺りは指摘されてるんだよなあ…どっちかにしろ、とのこと

>>13
少年漫画絵評価はレアだw
玉ペンだかクロームペンだか使用
丸ペンは筆圧高くてぶっとくなるからパスして今コレ
でも多分そのうち違うペンになる

>>16
本気で目指して今月でちょうど一年、スタート遅いのは自覚してるので色々やらないと…と思っております
メリハリ了解!
言われたとおり、細さ太さの使い分けを意識してみます

>>17
A4の同人誌用原稿にめいっぱいに書いた
ペンの練習兼ねて、とまさに同人イベントの扉絵用に描いた(謝礼目当て)

あと自分でもセーラー服の襟が左右でバランスおかしい、とか
縮小して全体で見ると粗がたくさん見えてくるね…
皆さん、ありがとうございました!
21名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 23:50:03.84
ぱっと見ちゃんと男女の書き分け出来てるのは好感度高い
男は身体をちゃんと見ないとわからんが
22名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 00:38:22.81
>>7
うっさいこら
しばくぞ
23名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 00:41:10.49
>>22
他の奴らがスルーしてるんだから我慢しろよ
24名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 00:41:21.57
最近描きはじめたというが、もう持ち込みしてるんだよな
描き始めからどれくらいの期間でこのレベルまで上達したのか教えて欲しいな
25名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:24:14.20
正直な感想です
絵柄が古い!
男女の描きわけができてない!
同じ顔なのでキャラの描きわけが少なそう!
26名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:28:46.31
女の子の目が大きすぎないかなあ
でも、個性があっていいのかなあ…
27名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:30:02.31
>>25
男の子の目より、女の子の目の方がはるかに大きいので、書き分けは出来ていると思う
28名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:35:21.10
俺なんかも、男も女も同じ顔(描き方)だけど、編集から「描き分けが出来てない」って言われたことないなあ
タッチも南も同じ顔だし、それはそれでいいんじゃないかなあ
29名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:40:22.74
別の目にしたら?
30名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:45:12.12
>>27
目の大きさも違うし
顔の輪郭も男の輪郭と女の輪郭にはなってるがなあ
31名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:46:42.78
描き分けってのは描いた総量でカバー出来るんだぜ。
志望者の読み切りでも前作のメインキャラが次作で脇役になったりとか
自転車操業作戦はあまりにも有名であり有効w

だからこそ、とにかく完成原稿描きながら上達せよ!理論が廃れる事はない。
俺もそのパターンだったw。
いやホント、皆早く一枚絵やネームのみからは卒業した方が良いよマジで。
32名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:51:04.24
この男女は書き分けできてるだろw
男キャラ女キャラの各自引き出しが多いか少ないかはまた別の話
33名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:54:21.91
良いスレに育ちそうで何より。
俺も投下したいんだが、1作目2作目の持ち込み原稿を今見返すと
めっちゃ下手なんで気遅れするなぁ…
34名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:54:54.25
だよねーーー
>>30
レス番ずれとりゃーせん?
35名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:57:15.70
誰でも下手から上手くなっていくんだから気にしなくていいんじゃない?
36名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:00:26.82
>>33
どれくらい前のものだ?
一年以内なら誤差の範囲だろw
貼れ貼れ
とりあえず、無言で貼るより志望誌やらなんやら添えた方が良いみたいだね

>>34
>>30>>25宛でした
書き分け出来てるよな?
これで両方女か両方男に見える奴がいるとは思えない
37名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:04:22.27
描き分けはすごくやる作家も多いから、このくらいだと描き分けてないって言う人はいそう
でも描き分けたからっていいわけでもないと思う
この人の場合は描き分けのなさがほのぼのしてていいんじゃないかな
すごい男っぽい男になったら雰囲気かわるだろうし
38名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:04:25.37
うん、できているよ
これでできてないってんなら、俺の漫画もアウトになっちゃう
39名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:04:55.17
>>33
今は割合マトモな人ばかりだと思うから
貼るなら今だと思うよ
40名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:08:02.74
>>37
最低限の男女の書き分けは出来てる上で
人相の書き分けは出来てないって感じかな
雰囲気は似てるかもね
まあこの辺りは好みや作家性の範囲だと思うなあ
41名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:11:09.35
>>26
雑誌によってはこれくらいザラにある
編集と萌え系がどうこう絵柄の話してるなら、そういう傾向の雑誌じゃねーの?
42名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:17:32.09
男女やそれぞれの人物の描き分けを重視する人って意外といるね。
俺はあんま気にしないんだが。
43名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:18:03.35
>>41
そうなんだよ
あるんだよねえ
流行りなのかなあ
44名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:20:20.62
いじめ っていう漫画が一番目がでかい
45名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:24:19.30
制約が多くて恐縮なんだが、UPするにあたりテキストは伏せても良いか?
内容に抵触する部分が大きいもので。
あと、トーンレイヤもだいぶOFFでUPしたい気が。
46名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:24:46.18
>>42
作中でキャラが混同しない程度に特徴がついてれば気にしないとこが殆どじゃないの
リアル系青年誌ならかなり求められるんだろうが、こういう目の大きいデフォルメ強い絵柄だとそこまで求めるとこ少ないっしょ
少年誌萌え系雑誌なら顔一緒でも他のキャラと混ざらなければ、そこまで言わない

男女の違いが無いとまで言い切る>>25はただ単に見る目が無いんじゃないかなあ…
47名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:25:09.53
>>44
あの作者はどこまで目を大きくできるかわざと挑戦してるらしい
48名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:32:37.86
おい
すげー良い流れじゃないか!?
49名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:39:12.55
>>45
自分の好きなやり方でupしたらいいんじゃん?
50名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:44:02.92
>>45
何を見てもらいたいかで調節すればいいと思う

でもあれだね
簡単なテンプレはあっても良いのかね
作る?
51名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:49:20.29
3月に持ち込みをした際のサンプル原稿を投下。
完成原稿歴は2作目になる。
今となってはよく最後まで読んでくれたな編集、としみじみ思う。
http://imepic.jp/20120729/097100
http://imepic.jp/20120729/097970
ちなみに3作目も作成中で同ジャンルにトライ中。
動作や仕草に厳しく指導を受けたのでそれに留意して鋭意制作しています。
52名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:53:43.58
擬音が今ひとつに感じるよ 全部 字の形が同じだからかな
置く場所もイマイチなような
53名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:57:00.75
コマによって背景をもう少し描いたほうがいいかも。
あと同じような中央に集まる集中線のコマが多くないかな。
そのへんコマの違いを出して工夫するとメリハリがついていいと思う。
ロボットものは好きなのでがんばってほしい。
54名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:57:56.72
>>52
それも確かに指摘された。
シャキーンとした絵文字、ほんわかした絵文字、破壊的な効果音的絵文字、
使い分けてくれ、と。
なので次作は絵と同じくらい配慮しようと猛省した。
55名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:00:43.39
擬音も絵の一部だから もっと一体になって勢いよく自然に入ってくると良いよね
56名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:02:56.63
>>51
投稿二作目でこれなら上々だと思う
台詞が無いんでストーリーはわからんが、もっと大胆な変形コマ使うとか、効果音も手書きで工夫したらさらに良いと思う
あと、なんか余白?が気になるかなあ
ジャンルは何?アクション?
57名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:06:40.81
2作目と思うとよく描けてるね
58名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:07:47.46
>>53
次作は封印していた0.1mm設定を解除してディティールに取り組んでます。
もう意地よ意地w
カメラアングルもぐりぐり回しまくっています。アップ有り引きアリで。
>>56
ジャンルはアクションでは無くとある特殊部隊の活動なのですが
地味と駄目出しされたので次作ではアクション「要素」を入れてます。
イメージとしては後方支援部隊設定で駄目出しされたので
最前線設定にした、みたいな。
59名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:11:02.46
>>58
個人的には後方支援の話の方が好みだと思うw
コミックビームとか架空の軍隊の事務方の漫画とかやってるよね
60名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:12:11.65
マンガって最初にパッとページ見たときに、背景に独特の世界観があるか、
キャラが魅力的かの、どっちかがあると人は面白そうに感じるんだと思う
61名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:14:22.13
他の漫画との違いを最初に明確に見せれると強いよね
62名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:14:43.60
>>59
そう!そうなんです…
ロボットなのに後方支援系って微妙な設定が描きたかったのだが
いつのまにかゲリラと戦ってるシーンを何故必死に描いてる俺は、と。
描き上げてまた持ち込んで駄目出しされたら片足を残しつつ他誌も
回ってみようかな…と考え中。
63名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:20:58.08
後方支援系って設定も雑誌によってはありでしょ
これは青年誌向けの漫画?
少年誌なんかだととにかく目立たなきゃ駄目だから前に出せって
いわれるだろうけど
64名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:23:37.78
ロボもの 重鉄騎 トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=VcxRqyQvg3M
65名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:23:39.97
>>62
同じ舞台設定でもさ

隊員同士の恋愛をほんわか描けば少女漫画
上官との三角関係をネットリ描けばレディコミ
現地の人々との交流を通して主人公の成長爽やかに書くなら少年漫画
裏方の現状を問題提起して苦悩…とかなら青年漫画

↑はテキトーだけど
何を書くかで全く別の漫画だよ
あまりにそれが違うなら、他誌も視野に入れるべきかと
66名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:25:03.74
>>63
少年誌です。
ロボット漫画を嫌いな人にロボット漫画を好きになってもらいたいな、という
大それた目標の元取り組んでいます。
その熱意だけで編集に見てもらったというか何というか。
67名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:27:21.80
>>66
ああ、自分はロボットもの苦手なんだけど>>59だよ
それまさにロボットものの王道を描かされてるんだと思う
68名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:34:58.62
眠い
また明日の貼りも楽しみにしているよ
実に有意義だった
69名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:40:02.08
皆こんな遅くまでありがたう。
さっきまで描いてた3作目の描きかけの線画のみだけどお礼にと。
細部までちゃんと描きますハイ。
http://imepic.jp/20120729/128660
http://imepic.jp/20120729/128910

…今思ったんだが2枚目の車を逆さに持ってるロボの左手おかしいな…
明日直そう。
70名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:45:33.08
いいね
構図とか凝ってるし、ロボットもかっこよく見えるよ
71名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:50:53.60
ロボ描けるヤツは背景も得意そうだと勝手な解釈するな
男の絵柄がゲッパリラとかぶるな
目が品祖なとことか
あんたゲッパリラなのか?
72名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:51:21.37
ところでこのロボの内燃機関は何ってことにしてんの?
73名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:53:06.12
後方支援を描きたいと言うだけあって、こういう作戦について議論してる(?)シーンが
好きなんだろうなあ・・と分かる画だな
>>65の言う通り、一誌に限らず色んなとこ行っていいと思うわこれなら
74名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 08:46:54.40
>>71
この人デジタルみたいだしゲッパリラとは全然違うでしょw
ゲッパリラこういうメカとか描けないだろうし
75名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 09:04:39.96
ロボットが結構描けてるだけに相対的に瓦礫や人物の粗が目立つな
76名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 10:25:48.23
>>6です
書き分けについてありがとう
何も考えずに手癖で描いたデフォルトの顔なので、書き分けとか意識してなかったよ
男女の書き分けに関しては、頬骨の高さや鼻筋で区別をつけてみたつもりだけれど、もっと差異が出せるようなヒントがあれば教えてもらえると嬉しい
常に意識するようにしよう…

>>24
趣味で4年くらい前から同人を初めてた(簡単な4コマ)ので
背景やパース、仕上げ等をここ一年から…という感じ
一年で4作、持ち込みと投稿は無節操に5箇所wジャンルバラバラw


男性には「少女漫画っぽい」女性には「少年漫画っぽい」と言われるの古めかしくてジャンル不明な絵柄に関しては、
どちらかに矯正しなきゃダメかな?とは思うものの、まずは教えてもらったフラッパー等も視野に入れることにして
系統はそのまま古めかしさ排除だけして、漫画ノウハウ底上げに注力したいと思います
次は漫画原稿見てもらいたいかも?w
ありがとうございました!
77名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 10:43:28.29
二人とも乙

>>69
効果音使うシーンが見たい
書き慣れてないアクションシーンより、会話シーンの方がずっと良い
少年誌で続けるより、得意なジャンルに持ってく方が賢いかと

>>76
書き分けは充分といえば充分だがw
男の首や手、胸板で差をつけるべし
同人やってすでに絵柄確立させてるなら、絵柄はすぐには直せないよなあ
好感ある絵だから無理にかえるよりは雑誌かえる方が正解
78名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 11:15:11.18
たしかに人物の顔は地味だから、雑誌によっては華がないと判断されるかも?
でもまあ、メカ売りだったり落ち着いた人物ドラマが売りなら、気にしなくて良い範囲じゃね
79名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 13:32:07.28
このスレ女が多そうマンコ臭い
ネッペニも集まってきそう
臭いな
80名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 18:34:53.34
ネッペニって何だ
81名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 18:38:57.61
コテだろ下ネタ好きの知らないとか新参か
スレたてたのも新参っぽいな
82名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 19:32:15.52
集まると言ってるがw
83名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 21:01:43.63
もっとアップにしたりカメラ引いたりしたほうがいいと思うよ

特に女の人の全身写ってるコマが連続してるとこが気になる

手をつなぐシーンは手をアップにするとか工夫がほしいね
84名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 23:53:22.40
85名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 00:01:01.73
すげえな
プロみたい
86名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:20:11.12
見られない!!
87名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:28:29.00
街の俯瞰とかさ、街路とかまで考えて描くものなの?
パースとかめちゃややこしそうなんだけど。教えて師匠
88名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:28:56.86
なんで見られないの?
まだ見れるよ

僕が見てるのはキャッシュ?
89名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:30:29.55
見える
90名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:35:53.74
>>86
念を眼に送るそれが「凝」だ
これができないと漫画家にはなれないぞ
91名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:43:19.53
なんだルーキーか、なら見れないのも納得だな
92名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 02:18:26.68
>>84
めちゃくちゃすごい
影のつけかたも上手いし、美大とかでちゃんと絵を学んだ人っぽい
93名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 02:30:31.19
BLAME!とかドロヘドロなんかが好きそうな絵だね
こういうの大好きだよ
94名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 07:28:44.93
>>84
これはアナログですか?デジタルですか?
画材はGペンと筆でしょうか?
かっこいいですね
95名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 07:53:27.74
>>94
イラストスタジオの筆ペン機能でーす

>>87
パースは狂いまくりです、すいませんw
PCで描くと拡大しなきゃいけないので、
必然的にパースが狂いやすくなって困ります
パースを勝手につけてくれるツールもあるのですが使いづらい
アナログの方が正確に描けるのでどっちにするかまだ悩んでます

これもイラスタ
http://uproda.2ch-library.com/559160i0A/lib559160.jpg
コミスタやSAIよりも色々出来て便利なんですが、
なぜか開発中止になったみたいですね
売れなかったんでしょうか、残念です(´・ω・)
96名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 08:00:56.83
イラスタはクリスタに進化済み
97名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 08:20:27.88
いろいろデザインがかっこいいですね
人物もかわいく描けてるし
これくらい描けてると余裕で受賞やデビューしてそうだけど、けっこう実績ある方ですか?
98名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 10:52:39.50
>>88>>90
多分携帯からだからかな…エラーになる
念修行してくる
99名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 16:18:57.10
>>95
背景どころか、人物もプロじゃん!!
まじでプロじゃん
100名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 17:53:33.51
デビュー済みの方ですよね?
まさか、これだけ上手くても、まだデビューできていないなんてことはないですよね?
101名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 18:37:22.58
デビューは絵が上手いだけじゃさせてくれないからなあ。
受賞は確実にしてそうだけど。
102名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 19:14:19.25
大変…大変申し訳ありませんが…
一枚だけでも良いのでイメピクでもうpして頂けると嬉しいです
超見たいいぃぃ
103名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 22:00:36.90
ディティールと仕上げと陰影/質感の表現に拍手喝采アンド万歳三唱です。
キャタピラ跡も相応の情熱を持って描いてらっしゃる点には作画向上を
志す志望者なら皆敬意を持つべきかと。
もしON/OFF切り替えが可能であればトーンOFFのVerも見てみたいです。

皆仕上げまでちゃんとやってて良スレですね。
104名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 23:02:27.40
>>102
http://imepic.jp/20120731/826210
http://imepic.jp/20120731/827740
http://imepic.jp/20120731/828960

>>103
レイヤー統合してしまったので無理です、すみません
105名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 23:12:35.61
レイヤー統合済みか!
俺ならこの完成度の絵だったら線画レイヤ/陰影レイヤ/トーンレイヤに
分けたまま永久保存コースだな…。
いや思い切りの良さにも畏れ入った…。
106名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 23:18:11.15
>>104
違ってたら申し訳ないんですが、以前点描のような画を超初心者スレか
自作画像スレにUpされてませんでした?
童話の挿絵のような作風で。2年前だったか。
路地裏らしき場でクリ―チャーと対峙する主人公の後ろ姿を見る構図で。
インパクト大で何となく記憶に残ってたもので。
107名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 23:22:56.84
>>104
すみません!
ありがとうございます!

うめええぇぇぇ
108名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 00:30:20.48
>>106
悪いことはできませんね
あの頃はものを知らなかったので色々恥ずかしいことをやってました
できたら忘れてください…(m´・ω・`)m
109名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 01:04:15.20
やはりそうか!
いやいや、あの頃から上手かった!
描き続けていらして何よりです。
110名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 22:24:29.69
良いものみさせてもらいました
111名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 21:29:14.64
週末age
うp待ち
112名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 23:10:01.76
サッカーも買ったしね
UP町
113名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 10:30:23.96
この板では潜水艦進行がデフォルトなので
あまり上げてせがむのは良くないぞ。沈み過ぎて消えそうな場合は別だけど
114名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 14:25:37.60
マッタリ進行で良いんじゃないか
115名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 18:38:26.16
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞ネルくんに読んで貰えないと困るんで
  /           \   〜〜〜〜〜大事な部分だけもう一度書かせて貰うよ
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん    ネルくんはオレと絡む気が無いのか
  |    /U  ._)  ._)    プゥ〜ん読んでないのかだけはっきりさせて欲しい
  |   |           (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________ネルくんの漫画論と向上心は一番絡みたいコテだ
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____なんならオレもネルくんみたくデイリー4コマ切っても良いよ
 [>口<]           ./ /  /|
..  (.)          ./ /  ./ .|
116名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 23:26:41.89
アラフォーだけど人生最期のあがきで、ミクさん描いてみた。
初めて描いてみたけど、ミクさんは良いキャラデザだなと改めて思った。

http://imepic.jp/20120807/841120
117名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 23:51:14.03
肉感がよくでてるね
タレ目のミクは新鮮
118名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 00:48:55.14
反応がない!!?
これじゃ、むこうでうpするのと変わりゃーせんじゃん!!

早くも過疎化?
119名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 00:50:00.25
ていうか、むこうでうpした方が食いつきがいいよな
120名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 01:16:20.74
夜中だしな
まあ、うpするときくらいageてもいいんじゃないか
121名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 06:21:16.17
版権物は判定がムズいのよ。確固たるオリジナルがある分、客観的に2次物を
判定しにくくなる。
122名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 06:40:50.02
上手いわ
やっぱこっちの方はまともなレベルだな
向こうの小学生の描いたような絵ばっかw
123名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 07:27:40.06
>>116
アウトラインは特に問題無し、しいて言えば太ももが大きいのが
オリジナルに比べて目立つ点かと思うが、2次ならではの個性で
許容できるレベル。
願わくばもっと複雑なポーズで仕上げまでキッチリやって
夏中の大幅スキルアップを目指しましょうぞ。

そういえば俺は自分の原稿で手一杯で既存キャラ模写とか
久しくやってないな…
一段落したらやりたいんだが。
124名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 07:28:39.16
>>116
40で既存のもの描いてそのレベルか
手が小さいが足も短いな
ベタとか不得意か?
観察力が乏しいな
趣味なら今のままでいてください
125名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 07:36:35.42
既存キャラの練習で良い点は細かいディティールまで描く癖が出来る所だ。
やっぱ皆好きなキャラは無意識のうちにこまい所まで忠実に再現したくなるからね。
それをオリキャラにも流用できれば加速度的に上手くなる。
亀仙流の道着とかサイヤ人アーマーなんて、当時模写してた人間は
今でもお手本無しで描けるモンよ。
126名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 07:55:29.17
>>116
気だるい表情が好きだわ
友人に無理矢理誘われてこんな恰好したけれど、コスプレ会場でオタクに囲まれてうんざりしてる女子高生って感じ
127名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 07:55:35.54
しょせんマンコが立てたスレの集客力はこの程度
128名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 08:18:22.34
ちゃんとペン入れして仕上げた物じゃないと評価できないよ。
129名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 08:22:29.25
いやこれならわかるよw
特別上手いこともないけど
30代スレのうpしてる連中とは根本から違う
130名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 09:06:38.65
>>128
無理に評価しなくてもいいし、ここは落書きでもなんでもいいスレだから>>1
131名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 10:43:35.19
>>116
構造を描く練習をした方がいいですよ
骨格や筋肉を学び、それらの構造を意識しながら立体的にパーツを描くのです
重心や質感の問題もあるけれど、まずは構造です

が、
失礼ながら年齢的なことを考えると、
絵よりもストーリー等の完成度を上げた方がデビューの近道かと思います
この画力でもストーリー等が良ければ充分プロとして通用するのではないでしょうか
132名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 11:32:31.51
まあ今回は年齢もあって厳しめ意見が多いけど、まあ悪くは無いよね
一枚絵としては地味だけど、漫画として動かせば気にならないと思う
こういう絵柄の漫画家さんいるし
個人的には、もう少し可愛ければ良いなあと
大人しくて地味な…とかやさぐれたキャラならこの顔もありだと思うが、ミクならもう少し華があっていいかな、と


絵柄に関係ない難癖つける奴はどっか行け
133名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 11:46:29.48
江本よりは上手い
134名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 13:15:12.57
手が小さいのは自分も気になった

足腰しっかりしてるのはいいね
135名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 14:58:42.90
>>133
誰それ
136名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 17:13:09.82
>>116
可愛いですねー( ´∀`)
冬目景や竹宮ジンっぽい情緒的な絵柄ですね
しかもこのミクさん、胸があるだとっ(;゚Д゚)!
137名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 17:34:22.48
絵描いてみたんだけど限界を感じた
オレこれ以上無理 orz
誰か格好良く描き直して、おながシマス
http://imepic.jp/20120808/622150
138名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 17:46:47.01
↑養護学校は夏休みにはいったのか?
139名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 18:45:44.35
>>137
銃を構えるとしたら、足は左右逆の方がバランスいいよ
140名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 19:10:11.35
そうか、ミクさんは世間的にはもっと快活なお嬢さんだったのか。失敗。
この歳になって版権のお嬢さんを描くのが楽しくなってきたとか、人生終了フラグかも。
高齢故にシビアな意見も多くおっさんの心はちょっと折れそうだが、どんな意見も超ありがたい。

http://imepic.jp/20120808/684810
141名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 19:15:43.29
高齢にありがちな古臭い絵の癖もないし
作話頑張れば他と比べてなんら見劣りするものにはならんと思うよ
142名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 19:19:50.74
>>140
可愛いわ、前の絵もそうだけど表情に雰囲気があっていいですねー
143名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 19:37:37.39
>>140
なぜ下書きなんだ?
ペン入れしろよ
鉛筆効果は絵をうまく見せるからな
ペン入れしないとお前の真価がわからない
しかしお前のやりたい事がわからんよ
漫画家ではないことは確かのようだがな
144名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 20:01:58.02
確かに版権絵ってのは上の方のカキコにあるように評価が難しい。
思うに、評価するポイントが初動の段階で分かれるからではなかろうか
@オリジナルの忠実な再現という点
Aオリジナルに描き手ならではのアレンジを加えている点

Aの評価をお求めなのに、レビュアーが@の着眼点で評価したら
そら厳しくなるし、その逆もまた然り。
どういう点を評価してほしいのかを添えるとグンと回答もし易くなる
というもの。
145名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 20:31:23.11
日頃地味な絵ばっか描いてるから、派手な版権物描くのは楽しいし、勉強になることに気付いた。
ペン絵は割と特徴があるんで、いずれ特定されるとまずいかなー、みたいな感じで。
自分でも気付かなかった点とか突っ込まれると嬉しいから、どんな厳しい意見も大歓迎death。
自分の絵って年齢相応に古くさい?っていうのを確認したかったのが一番の目的かな。
146名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 20:48:31.94
>>137
写真か何かを手本に書いたのかな?
右手とかが薄くぼんやりなのは、自身がないからかな、とか思った
動きのあるポーズに挑戦してるのは偉いと思う

>>145
古くさい!!と言われる程では無いと思うよ
素朴な印象はあるけど、嫌みのない好印象な絵柄です
ただ、>>144の言うように、二次だと元ネタイメージでコメント変わっちゃうからなあ…
実際>>140はミクだと思うと肩のあたりの肉付きのよさがやたら気になるし
(オリジナルだと、そういうキャラなんだ〜って思えるんだが)
147名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 21:11:08.11
普段地味な絵を描いてるみたいだけど、セーラー服やちょっとレトロな街並みなんかが似合いそうな画風だね
だからといって古臭いってことじゃないよ
ペン画は個性的なのか、そんなこと言われるとなおさら見たくなるなぁ
148名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 21:26:28.06
>>139
う、ポーズからミスってたのかー orz
次回からの参考にさせて頂くです
アザシター

>>146
キャラクタは検索した画像チラ見です
右手ボケは図星で、加えて又部のしわが難しすぎて訳分からんです
ポーズは、脳内です
大友克洋氏の、動きの一瞬を切り出した様な絵が好きで
あの雰囲気を出せないかと挑戦しますが・・・・難しいです
149名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 21:28:58.90
古臭さや新しさはペン入れの線画と仕上げに密接に関わってくるので
それこそ評価の難易度は上がるなぁ…
脳内仕上げ補完でイメージした私見からになるが、ベタ配分を多めにして
ハッチング少なめのモノトーン仕上げならば古臭さは感じさせないかも。
150名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 21:36:42.12
む。
大友克洋シンパならハッチングは避けて通れないな…
どちらかというと田島昭宇や上条淳史的な仕上げを
脳内イメージしたのだが。(こちらも影響受けた作家多し)
151名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 21:42:50.01
全然関係ないんだが、大友克洋の画力についてとあるスレで語ってたら
NARUTO信者が噛みついて来た事があった。
「大友なんて化石だろ?今参考にするならNARUTOだろww」みたいに。

哀しいかな、NARUTOの岸本が多大な影響を受けたのは大友克洋藤原カムイなんだな…。


152名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 21:51:27.52
>>137>>148
>>140>>145  だと思うの。
153名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:04:23.34
特定恐くてペン入れ見せられないって世にでるき満々じゃないか
40なのに
いや
お前の勝手だけどさ
デッサン下手だからエロ描け
勉強なるぞ
154名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:10:03.36
ああ、そうか。
ミクとハカイダ―がごっちゃになっててスマヌ。
155名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:14:02.68
ハカイダ―の人にアドバイスだが、
その画の陰影を鉛筆ではなくペンで綺麗にハッチング出来たら凄い事になるよ。
脅かすわけではないが、大抵は絶望的なぐらい汚く仕上がる。
で、あるからこそUPスレでは総じて鉛筆画からの早めの卒業をお勧めする傾向が強い。
決して意地悪でハードルを上げようとしてるわけではないんだよ。
156名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:29:57.43
そうなんだよな
うpじたいは鉛筆ラフでも自由なんだが
上達を目指すなら、ペン入れが一番
無理につけペンにしなくても、ラインマーカーとかでも十分
鉛筆じゃあつい薄くしてごまかしちゃうとこが、嫌でも書かなきゃならんならねw
気分転換落書きならともかく、上達するには鉛筆卒業オススメ
157名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:35:14.50
版権の評価はちょっと違う、腕太い、古くさくないけど多分目新しくもない、レトロ調似合いそう、
ハッチング少なめモノトーン仕上げ、鉛筆卒業しる、....〆(・ω・` )メモメモ
ああ、でも今やってる原稿はハッチンじゃないけど、カケアミ多用だは・・。
勉強になるなあ、ありがとう。by>>140ミク描き
158名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:41:38.28
>>157
仕上げについては、絵柄そのもの同様、各自の好みもあるからねw
自分は仕上げだけ無理に新しくするよりは、落ち着いた作風が好きだから
たぶん今回のミク絵より>>157の普段の漫画が好みだと思うw
159名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:49:58.41
ハカイダーは直し希望なんだから、誰か直し描いてみてやれよ
160名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:26:30.35
口だけ番長の俺らにそんな事できるわけないだろ
161名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:39:56.49
お…おう…

ミックミクは古臭さは感じないな
アクがないし
でも肉肉しく描くのは年配に多い気もするね
筋肉がついてるというより脂肪をつける感じの

ハカイダーはペン入れ見てみたいなあ
ハカイダーは全身黒いからどうなるのか
162名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:40:39.55
じゃあネタだけど…

>>137さんと同じポーズに自分も挑戦してみた
ハカイダー知らないから格ゲーキャラでw

http://imepic.jp/20120808/850620
163名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:47:29.50
>>162薄暗いし横向きなので
明るくして縦向き版
http://imepic.jp/20120808/854730
普段こんなポーズかかない萌え崩れ書きだから楽しかった!
自分は挑戦の意味とネタでやったので
上手い人の赤ペン求む!
164名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:49:36.17
なんだっけ
このキャラ…
165ハカイダー:2012/08/08(水) 23:50:59.85
>>155
ハイ、意地悪を受けている感覚は全く有りません
ハッチングっぽく見えてるのは、実はデッサンの余波です
クセに近い感覚で面を作ってしまう、と言うか、面を作らないと気持ち悪いんです
なので、外形の線のみで書いたり、適度な簡素化が、まだまだ苦手です
誤魔化しの多い絵なので、ペンでのハッチングが酷い事になりそうなのは
仰る通り、自身でも想像できてしまいますorz

>>159
同じポージングで描いて貰えると、とても参考になります
右手の形と又部のシワの付け方を期待しております
実は右手は、人差し指と中指の指先が、こちらを向いている様に
描きたかったのですが、断念しました
細長い物を先端から見た絵が苦手です

>>163
アザッス

166名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:52:46.77
>>163
おんなじ絵のような気がする…
167名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:54:20.13
変態さんだ!
じゃない、格ゲーキャラなのか
前に出てる右足はパースがつく感じでもう少し大きく描かれてもいいかもね
右手も左手に比べると大きく描かれてるみたいだし
168名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:54:31.17
>>163の方が体のひねりが入っているから、撃ちやすそう
>>137がダーンと突入してきた直後
そのあと狙いを定めたのが>>163という感じ

同じポーズでもニュアンス変わるもんだな
169名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:58:06.46
あ、でもこれ右手より左手のほうが手前にある構図なのかなあ
肩とかはそうだし
170ハカイダー:2012/08/09(木) 00:07:37.10
>>168
絵のニュアンスが、少し伝わった気がして嬉しいw
イメージしてたのは、
着地後、少しバランスを崩しながらも、銃で狙いを定めるハカイダー
です
171名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 00:10:17.71
>>164
カプコン・ヴァンパイアのデミトリ

>>165
そうか、服のシワとかの話してたもんね
一切そういう要素を無視してしまってスマヌ

>>167>>169
指摘されて、ああああああ…orzってなりました
そうです
左手が小さすぎなんです
だめだこりゃー

>>168
人によって変わるのはもちろんなんですが
よくよく見たら元絵は俯瞰ぎみなのに、自分のは視点の高さも低いので
そのあたりの注意度再現度も低さもあるかも
172名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 00:18:29.56
>>163
ワロタw
それっぽい雰囲気はある
ハリウッドの変なヒーローみたいで良い
たしかに体の個々のパースに気をつけるのと、
筋肉のデフォルメが上半身に比べて下半身が貧相か?

>>165
デッサンも学校や教本によって多少違うからなあ
なかには線でハッチング的な処理を良しとするデッサンもあるから、もし芸術畑からの人ならそっちで意識するべし
173名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 00:52:27.35
腕をたたんでるより伸ばしてた方が感じ出るかも。
横から見るとこんな感じで→http://cdn.uploda.cc/img/img50228a16bc82b.jpg
ヘタクソなので自分では正面のは描けなかったので誰か正面から描いて

174名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 01:00:54.60
腕伸ばす絵を正面からとか難易度高くなったやろがぁぁw
175名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 01:01:18.87
後発のくせにハカイダーとミクをゴッチャにさせてカオスにしたお詫びに、
アラフォーの名にかけてハカイダー描いてみたけど、すっかり祭に出遅れたみたい。

http://imepic.jp/20120809/032950

なんだよこれ超むずい、おっさんこんなアラの目立つポーズなんてよう描かんは。
176名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 01:43:54.66
かわいいハカイダーw
ハカイダーの感じでてるよ
177名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 01:52:24.88
ハカイダーとかなつかしい
でもけっこうわすれてて画像検索したw
もっと昭和っぽい感じにしたかったな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan287988
178名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 01:55:08.31
179名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 01:58:51.46
>>177
404になってて見れん…

鏡見て真正面は無理ぽ…と諦めてorz
やや斜めにして挑戦

http://imepic.jp/20120809/068170

紙に入れるために足曲げたけど
これも右手は手前に来てるのに、右足は手前に来てる感じが無いっすね…
何かチグハグなのはわかっても、ちゃんとわかってないから、どうすれば良いのかサッパリ…
具体的な修正点の指摘をお願いしたいです!!
180名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 02:06:18.45
>>179
おっぱい!
おっぱい!

下半身が短いかも?
見下ろしてるんだし
このアングルなら別に右足が手前にこなくてもええんとちゃうん?
181177:2012/08/09(木) 02:08:48.71
>>179
あ、すみません
178に再うpしました

銃と持ってる手はもっと大きく描いていいんじゃないすかね
右足もひざあたりもう少し大きくていいのかな
上半身が大きいのは俯瞰だからそうしてるんですかね
182名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 02:34:39.69
このおっぱいは、いやらしい!!
183名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 02:37:10.99
今日はハカイダー祭りか。
>>179は左肩を小さくしたらいどうだろう。左手も少し長いかなあ。
反対に右肩はもう少ししっかし描いて。あと右腕の脇付け根がちょっと気になる。
下半身はもう少しガッチリさせていいような。
でもかくげーのよりずっといいよ。
184名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 02:46:35.34
お前らロリコンかと思ってたけど、巨乳好きかよ…
185ハカイダー:2012/08/09(木) 09:18:13.36
>>173
009っぽくて、マフラーが似合いそうですw
左膝と腰がもう少し浮いていて、不安定感を求めてます
アザッス

>>175
カワイイハカイダーですねw
この頭が大きくて、足の短い日本人体系感は、いい感じっす
自分も描く時に意識してました
全体の簡素化、シワ付けのポイント、今後の参考にさせてもらいます
アザッス
絵は、こちらで勝手に左右反転させて、見させて頂きました
彼、左利きらしいのでw

>>178
キタコレッ、カッケーっす!
コレっす、こんな感じの右手と又シワを描きたかったんですよ
肩部プレテクタ端のピンッ!と跳ね上がった感じと
腹部の傾斜感、いい感じですw
自身で意識していた部分以上に、色々足りない所が見えてしまった orz
今後の参考にさせてもらいます
アザッス

>>179
おっぱいアザッスw
個人的に、又を60度程 開いた感じがタイプですw
186名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 10:20:03.60
年齢と所要時間
見てもらいたいポイント(もとめるコメント)を書いた方が良いんじゃないか?
あとは投稿歴や志望誌
ミクの人なんかも、最初から普段は地味めな作風だとわかってたら受ける印象も違うし
20だったらもっと内容違っただろうね
まあ身バレもあるから、強制ではなく推奨くらいでさ
187名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 11:10:48.95
↑高みの見物決め込んでないでお前曝せよ
見ばれもなにもないでしょ
お前の場合
188名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 11:20:52.00
情報が多いと見てる側としてもいいよね。
こういう人がこういう絵なんだってわかるし。
書ける範囲でコメントだの経歴だのあると嬉しいなあ。
189名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 11:42:27.50
>>187
実はすでに晒しとる
190名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 12:01:15.25
>>180>>181>>183>>185さんのレス読んで
言われたとこを意識して直してみた
実際には、カメラ撮影したあとアラが見えたのでさらに弄ってるけど

http://imepic.jp/20120809/419700


右手はもっとでかくても良いのか?とか
左足が地面にくっついてる様に描けないなあ…とか、悩みながら書くのは楽しかった
今の自分の力じゃ劇的改善は難しいので、数ヵ月後にまたやり直したい
ポーズに挑戦させてくれたキッカケをありがとう!>ハカイダーの人

年齢 28
投稿歴 一年
志望誌 探し中
所要時間 昨日貼ったのは両方とも30分
今日はそれをさらに30分コネコネしたので計60分

>>183
なんで同じ人だとわかったん?
191名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 12:21:28.89
>>190おおー。
なんか全体的にまとまったね。
上半身が直されたのもそうだけど、下半身がしっかりしたのが大きい気がするなあ。
たしかに直し前後両方の絵とも足首や足の平に苦戦してるみたいだね。
そのあたりはむずかしいと思うよ。
直していくのは確実に実力がつくからいいよね。
192名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 12:55:26.64
>>190
顔が好きじゃない
なんか古いしカマキリみたい
その絵柄だと俺はまず読まない
193名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 13:32:02.22
>>190
股の部分のシワがちょっと不自然だと思ったのですが
その女性の履いてるズボンの種類って何です?
194名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 15:39:59.03
>>190
細部まで丁寧に描いてて好感がもてるにゃ
バランスもだいぶ良くなってるにゃ
足も丁寧に良く描けてるにゃ、でも左がちょっと小さいにゃ
脚の方も少し左の太ももが短いにゃ
左手はちょっと大きいにゃ
右腕がぶっ太いにゃ、付け根を見るとそれが良くわかるにゃ

ところでこのポーズだと左の腰が少し持ち上がるんだけど、それを描くにはワンランク上の技術が必要だにゃ、できるかにゃ?頑張るにゃ!
195名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 18:15:19.04
>>191
せっかくなら鉛筆画の利点を使おうかと思いました>修正
見抜かれてる通り、足は何度も書き直して脳が変になるかと…
足や下半身は特に苦手なパーツだと再認識、上達していきたいものです


>>198
ブラックラグーンやGヒコロウのような、ワニとか怪獣っぽい女キャラを意識したので
むしろカマキリは狙い通りで嬉しいw

>>193
股間を描いてた時はジーンズっぽく書き始めたつもりが、途中から頭から消え去りました
なるほど、素材もちゃんと意識していきたいものですね

>>194
そうか、足が変われば腰も変わるのか…!
具体的に色々指摘していただきて助かります!
たしかに、言われてみれば…うわああああ


皆さんありがとうございます
なんだか、自信の無いところがチマチマ小さくなりがちで、手癖でバーンと書いたところが大きくなりがちな様です
あと、実際にこのポーズしたら体が辛かった…それって重心がおかしいって事っすかね?
196名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 18:41:33.55
今更ながらハカイダーのポーズ描き直しを

>>170
>イメージしてたのは、着地後、少しバランスを崩しながらも、銃で狙いを定めるハカイダー

とあったので、ポーズ自体変わってしまいましたがそのイメージで描いてみました

http://imepic.jp/20120809/669860
197名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 18:48:24.73

なんで丁寧に描かないんだ?
誤魔化してるのか?
198名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 18:58:44.13
こんどは味路線だな
なんかいい紙使ってそう
199名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 19:05:56.22
色紙に描いて飾っときたい感じだな
200名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 19:09:38.00
>>196が言う雰囲気を優先したイメージ画、ということなんだろうね
評価や判定、赤ペンを入れてもらう目的じゃないなら、これもアリなんじゃないかな
201名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 19:16:13.86
石ノ森章太郎ってサインを入れたら、素人を騙せるレベル
202名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 19:17:20.44
>>194
今、言われた部分を直してるんですが
右胴体(向かって左)が伸びて、左胴体(向かって右)が縮む、という事で良いのでしょーか…
書き直しながら、的外れだったら嫌だなあ…と思ってレスしました!
203名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 19:39:16.16
版権描くのが楽しくなってきて昨日までミックミクしてたアラフォーのおっさんだが、
今度は懲りずに、ギルクラ鎌子さんのパクリっぽいのを描いてみた。

今やっててもうすぐ仕上がりそうな原稿がコレと近いタッチなんだが、古くさいだろうか。
こんな絵柄のアラフォーでもコンタクトできそうなとこってどこだろう。

http://imepic.jp/20120809/701940

年齢:あらほ
投稿歴:13年振り3回目
志望誌:可哀想な40おっさんを拾ってくれるならどこでも
204名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 19:45:21.19
>>196です

>>200さん
はい、雰囲気やシルエット優先で描きました、しかし
>>197さんのおっしゃる通り、誤魔化しているところも沢山あります
精進します!

紙は普通のコピー用氏です
205名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:00:36.19
>>203
うわー、なんかセンスあるなあ
年齢を感じさせないタッチとデザインですね
サンデーGXとかにありそうな絵柄
受賞歴とかはないんですか?
206名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:03:28.37
>>203
個性的で素敵ですね
アールヌーヴォーっぽく漂う髪の毛が恰好いいです
この絵で描かれた漫画は面白そう、書店にあったらきっと手に取ると思います
207名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:07:56.98
>>203
すげえイイ!!
今回の女の子みたいなのが上手なのかな
魅力的に見せるのには、モチーフと画風の相性も大きいな、と思いました
208名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:15:05.57
イダタツヒコを上品にした感じ
209名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:17:38.32
雑誌書くの忘れてた
漫画の内容にもよるんだろうけど、とりあえず年齢高めの月刊誌かなあ
アフタヌーンとかビームとか、バーズとか?
210名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:21:20.66
あー、イダっぽいねー
イダとか阿部洋一とか好きそうな感じ
211名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:41:20.11
サンデーGX、アフタヌーン、ビーム、バーズ、....〆(・ω・` )メモメモ

お世辞でもセンスとか個性的とか言ってもらえて嬉しい。
「古くさくないけど目新しくもない」だとアラフォーとしてはちょっとキツイかなー
と思ってたので。

イダタツヒコさんも阿部洋一さんも知らなかたーよ。ググった。
お世辞でもあんな若々しい感性の人と同カテ扱いしてもらって元気でた。

by>>203あらほ鎌子
212名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:54:11.82
>>203
すごいにゃん!
かっこいいにゃん!
驚いたにゃん!
にゃん!にゃん!にゃん!(興奮)


>>202
大雑把に言えばそういうことにゃん
でも考え方がちょっとちがうにゃん
大事なのは体が湾曲するってことだわん
213名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 21:00:22.75
描いてやれよw
214名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 21:05:55.61
アラホの人は年食ってるだけあるわ
オリジナルは晒さないのですか?
215名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 21:09:27.52
40の方キャメロンのアバター描いてください
216名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 21:25:33.26
おねだりが過ぎるのも良くないぞ。
漫画志望者であるという点を鑑みても、原稿作成にその主眼を
置くのが正しいスタンスなのだから。
練習とは言え、UPのための絵を先行させるようでは本末転倒に
なりかねない。
217名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 21:29:14.76
>>212
湾曲ですか
ルーミス先生の本にそんな項目があったような気がするので
理屈を勉強してきたいと思います
ヒントだけでもありがたいです
ありがとう!!
218名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 21:30:43.46
>>211
こういう女の子、好きですね
219名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 21:58:17.62
特定されるような事態になる幸せな未来が万が一訪れても、(まあないだろうけど)
版権だったら許されるかも、みたいな。オリジナル飽きたので版権で息抜きしたい気分だったし。

やってる原稿がめんどくせえ背景に差掛かってて、アラフォー原稿なんか無駄なんじゃねえかと、
大武器持ち中分け黒長髪メガネブレザーJKという役満お嬢さんで現実逃避してしまった。
けど、なんかまた原稿続ける気になった。ありがとう。フレッシュグッディ言葉にできない。

トーンがなんとなくキライでカケアミ多用してたのも不安だったけど、このままいこうと思う。
ってかもうカケアミ掛けまくって手遅れだし。
アバターはよう知らん。なるほど上げた絵の鼻は黒くつぶれちゃってるけどな。

by>>203あらほ鎌子
220名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 22:18:47.19
よくわからんが気の若そうなアラフォーみたいだな
正直いい絵だったよ
青年誌もいいけど、キャラの顔立ちがかわいいからちょいマニア系少年誌が合ってるんじゃないかい
シリウスとかエースとか
221名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 22:31:04.93
良スレ
222178:2012/08/09(木) 22:59:52.25
昨日の177、178ですが、ベタの練習とついでに描いたハカイダーを昭和っぽくしてみました
あえてダサい感じにしたかったんですが

それはそれとして、ベタの練習中でして、ベタの入れ方はどっちがいいと思うかお聞きしたいのですが
1大雑把  http://imepic.jp/20120809/805870
2ちょっと細かい http://imepic.jp/20120809/806700

大雑把なほうが漫画らしいかな〜と思って好みなんですが、
細かいほうが描き込み感があって好きという人もいるのかなあとか

ベタの練習でやってたら、ブーツにシワよせすぎてますがそこはかんべんで
あと何か指摘とか直しとかあればお願いします

年齢:おっさん 持込経験:4社 志望誌:月刊系青年誌 
223名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 23:12:23.30
>>222
大雑把な方が色のバランスいいね
逆光っぽい効果になってる
独特のタッチだから好きな人は好きかも
224名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 23:17:51.26
>>222
大雑把版の方が好きです
少し細かい版は、一枚絵or上からトーン貼るならともかく、
このまま漫画本文で登場させるとなるとややうるさいような気も?
225名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 23:20:26.27
>>222
おじさんその画風なら大友克洋のベタが参考になると思います
226222:2012/08/09(木) 23:50:55.18
ありがとうございまっす

>>223>>224
なるほど
ぱっと見や直感でよかったほうを選んだらいいのかな
いろいろやってみてるとどっちがいいかわからなくなるんですよね〜

>>225
大友好きっす
大友って画面白くてあまりベタのイメージなかったけど、改めていまアキラ見たら、
なんとなく言わんとされてることがわかるような気がしました
大友のベタですか〜
227名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 01:19:17.30
>>222
シワを描き過ぎて真っ黒にしちゃう
美大予備校生のデッサンをちょっと思い出しました。
228ハカイダー:2012/08/10(金) 03:19:22.97
別のポーズ描いてみました
約3割程、脳内ポージングです
今度は画像を見ながら、細部を描き込んでみましたが、
なんか漫画絵から離れていく気がしますorz
簡素化が本当に難しいです
何度も書き直してるのですが、右の上腕がどうも上手く描けません
あと全体的に違和感を感じるんですが、姿勢ですかね?
立ち姿の又シワは、こんな感じですか?
http://imepic.jp/20120810/095100

>>169
味味ですね
保存しましたw

>>222
ベタ入ると印象変わりますね
229名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 03:30:58.45
正直、ハカイダーやめて
裸か薄着の人にした方がポーズや人体の練習になると思う

ドヘタだけど、一応美術科教職資格持ちからのアドバイス
230名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 05:52:02.03
ベタ未使用だからメリハリがない
銃を握るヶ所を腕で無理矢理隠さずちゃんと描けよ
不自然だぞ!
最初ハカイダーではなく堺正章に見えた
231名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 09:06:20.72
>>228
質感もデフォルメも素朴でいい感じ
特に銃のデフォルメの仕方は、殺伐とした武器のはずなのに不思議と童話的な雰囲気を持っていて好き
陰影の付け方から、鉛筆デッサンをきちんと学んだ人なんだなーというのも感じます
股間の微妙な凹凸を描ききっていたり、肩パッドの空間を丁寧に表現していたり、突き出した右腕の形状など、
今後伸びそうだなーという潜在力を感じます
232名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 09:41:48.00
>>228
子供の頃見たハカイダーのイメージに近くていいね
左右の肩の位置、もしくは描き方が微妙かな
右肩はもう少し上に上がっててもいいような
右肩が前に来てるならそれによってよじれる肩の装甲ももっとよじれる感が出てるといいのかな
右肩や右腕右ひじを少し大きめにパースをつけたらいいと思うけど、全身あえてパースはつけてないみたいだよね
全身の斜線処理はペン入れすると感じがかわってむずかしそう
233名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 09:46:33.61
下手くそばっかりやなww
234名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 09:51:22.46
>>229
教師なら教えるのもさぞ上手かろう
もっと技術的な部分を指導してあげてみては
235名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 10:51:35.73
>>228
昭和レトロ調かぁ
植芝理一に似た味わいがあっていいっスね(-^〇^-)
236名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 11:24:21.84
>>234
自分自身はヘタレやねん
一応今までのにはレスはしてるが…
教職云々は「俺は上手いぞ!」って事じゃなくて、練習方について俺も習ったことがあるからこっちのほうがオススメだよ、という意味な

こういう特殊な格好や変わったもので上手くなっても
自分の漫画に取り入れられる部分が少ないし、人体の練習したいなら効率悪いんじゃないかなあ…と

まあ、深夜の独り言だから忘れてくれ

好きなもので枚数たくさん書くのも、ひとつの手だよね
237名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 13:11:57.30
週末期待
238名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 16:12:38.32
ハカイダーじゃ不服なのかよ!!
239名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 16:33:58.75
スカルマンの方が好きかな
240名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 16:41:04.88
ビジンダーまだー?
241名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 17:09:57.81
ハカイダーを子供の頃に観てたのか
世代間ギャップを感じるなぁ
242名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 18:31:09.54
ロリこんにちは(^。^)/

http://imepic.jp/20120810/664220
243名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 18:42:24.03
ノスタルジックな雰囲気が良く伝わってきますね。
こういうふいんき(←変換できない)に浸りたいのは、それなりに年配の人なのかな。
244名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 18:48:36.48
「ふんいき」 じゃないかな?
245名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 18:56:54.62
腐陰気
246名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 18:58:44.62
>>245
ワロタ
単語登録したw
247名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 19:04:52.37
>>242
ロリ可愛い

雑多な裏路地とかいいよね
フリーハンドでサラッと背景、羨ましいです
248名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 19:17:54.77
>>243
先代のパソコンから出てきた絵なので、今から3〜4年前のものですが、
これを描いたのは多分29の時だったと思います
感覚が爺くさいのが悩みの種です

他にもこんなのが出てきたので晒しちゃいます
http://imepic.jp/20120810/625520
http://imepic.jp/20120810/625770
http://imepic.jp/20120810/626200
http://imepic.jp/20120810/626600
http://imepic.jp/20120810/626000
249名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 19:53:29.82
ダークメルヘンだね。かっこいい。線画スキャンをPC上でパステル調に調整したのかな。
この絵で8ページくらいの絵本調のストーリーが見てみたい。
30前半さんはどんな漫画家が好きで、どんな漫画家さんの影響受けてるんだろう?

やっぱりある程度実力のある人が、積極的なアドバイス求める訳じゃなく鉛筆画上げても、
正直「ふーん」ってなっちゃうもんだね。この鉛筆絵だけ見てなんかレスしても、
多分もっと実力はあって、的外れなアドバイスになっちゃうんだろうな、
だったら無難に褒めとこうかな、いやスルーかな、と見る側からするとこんな葛藤が生まれる。
250名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 19:55:13.66
>>248
うまいですね!
ねこやくものやつみたいな点描のようなのはどうやって描いてるんですか?
そういうペンツールとか使ってわりと簡単に描けるんですか?
それとも地道にちまちま描いてるんでしょうか?
251名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 20:11:56.69
>>249>>250
線画も全てコミスタです
パターンブラシツールで描くとこんな感じになります
作業量は見た目ほど大したことはないのですが、
印刷されたときにあまり綺麗にならないようなので、
普段の原稿は普通のペンツールでごくふつ〜に描いちゃってますw
252名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 20:22:08.62
>>251
なるほど
自分もブラシをいじったりしてこういう感じを描こうとしたりしたことあるんですが、
細かくなると印刷の過程で潰れたり消えたり程度が難しいですよね
電車のやつとかきびしそうですね
でもくものぐらいだとちゃんと二値化できてる感じでいいなうまいなと思いました
こういうタッチで編集者さんの意見聞いたことありますか?
253名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 20:32:01.33
>>252
当時マイナー誌で読み切りを描かせてもう機会があり、その時にひとコマだけコッソリ使ってみましたが、
あまり綺麗に印刷されなかった上、担当さんにも華麗にスルーされました(´・ω・)ショボーン
254名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 20:45:33.29
デビュー済みの人も恐れずにバンバン上げてくれて、そういうのが珍しいことじゃなくなって、
将来的には特定とかあまり恐れずに済むような風潮になると嬉しいなあ。

だって”馴れ合いサロン”って、息抜きとしてもつまんないんだもん。
255名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 20:48:59.63
あ、念の為に
デビュー済みというほど商業誌で活動してませんよ
今はペンネームを変えてまた投稿からやっとりますにゃん♪
256名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 21:09:41.47
>>253
そうですか、雑誌の紙の質とかもありますよね
単行本ならいいのかも
ちなみに某S太朗さんではないですよね? どこか似てますが
特定したいわけではなく、読みきりのみで消えた好きな作家さんがいたもので
もしその人でしたら、いまだに待ち望んでるファンがいますってことで
その人も上手かったなあ
257名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 21:29:13.96
>>256
そんな待ち望まれるような方と間違えられるのは光栄ですが、
残念ながら別人です、すいません…
258名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 21:56:13.29
>>257
そうですか
でもすごくいいし、きっと同じように待ってるファンがいますよ
実は自分も読みきりで消えたんですけど、いまだに名前が出たりすると、
憶えてくれてる人いるんだななんて思いながら投稿からやり直してます
がんばってください
259名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 22:04:15.37
マイナー誌の読者ってけっこう昔の読み切りとか覚えているよな
260名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 22:22:42.95
マイナー好きの人にとっては、マイナー誌の中でもさらにマイノリティな存在というのは感慨深いものがあるんだろうね
261名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 22:30:06.13
マイナー好きな人は自分の好みの嗅覚がするどいからなあ
262名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 23:07:07.72
この前のひとの、熱心にやってたので自分なりにやってみた
http://imepic.jp/20120810/796290
元絵は俯瞰ぽいけど、やってるうちにアイラインが下がっちゃった
元絵の人の望んでるものとはちがうだろうけど、まあ
263名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 23:34:26.25
>>262
うわああああ
ありがとうございますありがとうございます
足掻いてた本人ですが、これ保存していいっすか!?
さすがにウザいんであれ以上、うpするつもりは無かったものの
あれからも実は何度も書き直して、頭打ちだったもので…

ぜひ参考にさせてもらいます!
264名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 23:43:24.57
上手く描けば不ぅ二子ちゃんみたいなポーズになりそうですね
265名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 23:49:27.49
>>263
そう言ってもらえるとうpしたかいがあります
自分も上手いわけじゃないからうpどうしようかと思ってたので
保存でもなんでもしてください
描いてて思ったのは、ひざやかかとをガチっと描くといいのかも、と思いました
266名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 00:05:31.81
下手でも連投でもどんどんupしていけばいいっしょ
みんな描きあってけばみんなどんどん上手くなって良スレっしょ
267名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 00:55:21.90
>>241
再放送だけどね
地方だからかわんないけど、子供のころは特撮やアニメの再放送よくやってたな
268名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:27:57.58
http://imepic.jp/20120811/410580
仲良し姉妹描いて見ました
和んでください
269名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:02:50.67
ふたご姫とかあのへんの、ぷに系っぽい絵だね
270名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:05:17.91
2ちゃんで「仲良し」「姉妹」「和む」の単語から連想する雰囲気想像して開いたら全然違ってた。
青年誌でも更に年齢層の高い雑誌の、下町姉妹人情ものだと思うと十分有りかな。
絵柄はこれでもう出来上がり安定してる感じ。

でも「仲良し」姉妹を1枚絵で表現するなら、もっとイチャイチャベタベタラブラブしないと。
271名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:05:42.87
>>269は顔がってことね
体はスレンダーさん
272名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:30:16.81
個性的なタッチですね
このスレは個性的な人が多いな
273名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:40:23.47
江本よりはうまい
274名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:59:31.69
江本って誰
275名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 18:50:49.50
>>268
ハトプリのえりか と モモネエみたいですね。
276名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 19:45:49.36
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃            ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
277名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 05:06:06.76
あーぁ、劉備に見つかっちゃった笑
278名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 07:50:32.85
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )  
    | ∴ ノ  3 ノ  
    \_____ノ
チビデブで不細工。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
幸いここは業界板だし
もしもそんな名前の志望者が来たら要注意
沖縄出身だから焼けた肌 デブ
20歳
279名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 09:48:27.33
変なのがわいてきたな
280名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 10:00:29.09
もうここもおしまいだ…
281名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 10:07:23.10
かなり無差別にいろんなとこに貼られてるし気にすることないよ
スルーで
282名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 11:11:57.67
劉備に睨まれたらお終いなんだよ!!
283名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 11:56:44.49
誰それ
284名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 14:03:39.46
コテつけたクソが来日か
いらないからお前ら
285名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 14:24:09.50
外人?w
286名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 18:04:03.75
カーリーとかいうチビデブヒキコモリウンコが前居たんだけど
そいつはクソすぎてこの板のあらゆるスレにそいつのAAとか画像が張られまくって
板中にカーリーってコテのアンチがいるから
このAAも色んなスレに貼られるから、気にしないでおk
287名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 18:05:31.72
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃  カーリー     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
              担当付いておめでとう!
288名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 18:43:46.56
チビデブがコテ付けずに名無しで潜ってから
名無しの書き込みにも「これチビデブじゃね?」って不信感が出始めてるね
それでうpスレ系のスレ全部人が離れていってる
289名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 20:23:58.32
カーリーとやらは名無しでこっち来るなよ
きめーんだよカス
290名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:01:26.45
NHKでやってるI‘カーリーなら知ってる
291名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:38:27.56
カーリーって人より劉備って人の方が気になる
292名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:45:20.38
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃  カーリー     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
              担当付いておめでとう!
293名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:46:07.36
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )  
    | ∴ ノ  3 ノ  
    \_____ノ
チビデブで不細工。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
幸いここは業界板だし
もしもそんな名前の志望者が来たら要注意
沖縄出身だから焼けた肌 デブ
20歳
294名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:47:05.18
コテ付けてた奴はそっちのスレ池よ・・・
何でわざわざ名無しスレ来て荒らすんだよ・・・
295名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 23:27:26.68
やめろ劉備
296名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 23:29:31.41
チビデブ消えろ
297名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 23:32:14.02
カーリー何気に居たのかよ・・・
どこ行っても嫌われるんだから2ちゃん見るのやめればいいのに
298名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 23:33:20.13
>>297
チビデブはほとんどの志望者スレ監視してるよ
299名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:21:18.28
なんの怨みがあるんだよハゲチャビン劉備さんよ
300名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:26:50.60
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )  
    | ∴ ノ  3 ノ  
    \_____ノ
チビデブで不細工。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
幸いここは業界板だし
もしもそんな名前の志望者が来たら要注意
沖縄出身だから焼けた肌 デブ
20歳
301名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:31:17.72
クソコテカーリー今度は名無しスレに潜伏か
キメエんだよ
302名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:37:31.39
お盆も相変わらずだなーチビデブカーリーは(笑)
303名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:43:02.78
カーリー、コテトリップありスレに戻ってきなよ?
江本姉さん、めざまん兄さんもいるぞー
夏風邪おじさんもいるし、お友達のウンコミールもいるよ?
とりあえず手当たり次第スレ荒らすのやめよ^^;
304名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 03:08:08.76
お盆は霊が帰郷する時期

チビデブも帰ってきたのでしょう・・・
305名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 03:15:37.24
こ、怖いこと言うなよぉ
306名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 03:44:44.23
夏休みこそ原稿進捗が加速度的に上がる期間!
1年で最大の山場!と言い聞かせて黙々と原稿のペン入れしとります。
が故にUP用の何かとかは描けませんが皆さんを応援しておりますぞ。
307名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 07:45:00.66
このスレも劉備に呪われてしまった…
308名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 07:53:18.35
チビデブ居たのかよwww
いい加減消えろウザイ
309名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 07:54:57.67
チビデブしつこすぎ
310名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 08:05:23.34
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )  
    | ∴ ノ  3 ノ  
    \_____ノ
チビデブで不細工。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
幸いここは業界板だし
もしもそんな名前の志望者が来たら要注意
沖縄出身だから焼けた肌 デブ
20歳
311名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 09:15:33.11
>>310
コピペバカのおまえが一番キモイわ
このクズがw
312名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 09:20:02.85
お盆うp待ち
313名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 10:05:18.28
一度粘着されたらもうお終いが定説
314名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 13:51:48.83
またチビデブか
315名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 18:37:59.54
316名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 18:50:58.24
ろくろ首ですか?!
317名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:09:16.07
コミスタで拡大して描いてたら
こんなんになってしまた、、
318名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:29:42.62
拡大して描くとバランス狂うよね
デュアル画面で縮小図と拡大図両方表示してても、
バランス取るのはなかなか難しい

しかし>>315の絵は意図してそういうバランスなのかと思った
北見隆みたいにさ
319名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:31:16.50
コミスタって怖いんだね…

マジレスすると、たぶん写真かイラストか何か見本見ながら書いたんだろうけど、
方眼ひいてから書くとか、あくまでバランスを掴むための練習用トレースをするとか…
320名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:47:14.77
>>319
コミスタに限らずデジタル全般に言えることだろ
慣れである程度カバーできるんだろうけどさ
321名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:48:24.22
>>318
描いている中は狂いに全然気がつけなかったす

>>319
写真を元にアレンジして描いたっす
方眼(グリッド)ね
たしかに重要かもっす
322名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:54:59.81
女は空間把握能力糞だからだろ
323名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:04:02.13
モニタ越しに性別を言い当てる能力…か
地味だな、却下
324名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:08:43.84
定期的に女認定してsageる奴いるから
本当に女でもその辺りは伏せてるなあ
325名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:11:41.84
空間把握能力が女はとにかく糞
326名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:12:18.50
>>323は女。
非処女ビッチ
どう?当たってるだろ?
ある程度は当てられるんだな〜
327名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:13:13.71
童貞キモイ
328名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:13:58.48
>>320
デジタルってそうなんだ
たしかに、アナログの自分も顔ちかづけて描いてるとバランス崩れるなあ
一度ひいて全体を見るってのは、すごく大事なのかもね

>>321
もし、よければ出せる範囲のプロフィールと
求めるコメントを言うと良いかもよ
画風について意見を求めるなり、具体的な質問や判定を求めるなりすると、レスしやすいかも
329名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:15:43.86
>>328
そうやってすぐに、特定したがるなよ
ここは名無し可なんだからふざけんなよ
330名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:17:05.39
>>328
女子高生でまだ初心者てす
初めて書いてみました
331名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:19:46.85
>>329
言える範囲で、だよ
332名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:27:04.47
ここは、なんて言ってるあたりからして
こいつはうpスレからここに逃げてきた負け犬か
ビッチがビッチでもいられる場所に逃げてきたのにね残念
333315:2012/08/14(火) 20:28:12.74
男(30代) バツイチ 子供なし
底辺だけどちゃんと働いてます
納税もしてます

例によって30過ぎてから漫画家めざしてます
二年くらい前にコミスタ購入
使い始めたのはここ2ヶ月くらい
334名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:31:01.08
酉ないとこういうなりすましが平然と出るからな
俺は>>333を信じるよ
あの絵は男の絵だ頑張れ
335名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:35:26.43
>>315
?になってて見れないんだけど自分だけかな?
336名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:51:50.03
たしかに普通の人体バランスじゃないけど、わざとかなと思った
他がけっこう丁寧だからかな
デジタルならこの状態から部分を切り取り、貼り付け、合体できるから、
わざとじゃないならやってみるのもいいかもね
337名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 21:08:52.31
315さんの場合ちょっと流行りの絵柄とかけ離れてるから、
下手にバランスとって普通の絵にするより、
思い切って個性的なデザインのまま勝負したほうが勝率高いんじゃないかな
たとえば山本直樹みたいにね
338315:2012/08/14(火) 21:23:39.93
>>334
サンクス
>>336
なおすのめんどーだし、2ちゃんだしいっかと思って

>>337
ほむほむなるほどね


んじゃもう一発
これはフィギュアの画像を参照して描いたやつな
やっぱ首なげぇー
http://imepic.jp/20120814/768860
339名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 21:31:51.24
こりゃあれだ、永野護リスペクトだろ
340名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 21:43:38.29
こっちも首長いけどそれほど気にならないね
デザインとかオリジナリティあって俺は好きだよ
この服にこのタイツの柄を合わせたあたりかっこいいよ
341名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 21:49:36.95
脚まわりのデザインいいよね
タイツ?ソックス?の柄もいいし、
このデザインでハイヒールを履かせるセンスも悪くない
342315:2012/08/14(火) 21:57:56.97
いや、あの・・
フィギュアをみながら描きました

それはともかく皆さんありがとう
343名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:00:50.46
ちなみに元のフィギュア画像ってどんなの?
344名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:01:23.76
なりすましがあるから、スペックやらは投下と同時が良さそうだな
そもそも、女だったらどうだと言うんだろう
明らかに男性の絵柄だし、審美眼無いねw


さいしょ>>315を見た時は、若い初心者の人かと思ったが
>>338を見て、こういう画風の人なんだな、と納得、スマン
確かにデザイン格好良いし、足回りの肉付きも良いね!
独創的なオリジナル衣装とかバンバン出したら受けるかも?
個人的には水着とかより、そっちを見てみたくなる絵柄です
345名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:04:08.15
>>342
あー
衣装はフィギュアのままってこと?
346315:2012/08/14(火) 22:06:17.41
http://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=174837

元となったフィギュアです
ロクサーヌさまです。

>>343
>>345 ほぼままです
347名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:08:27.82
江本より上手い
348名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:22:41.93
>>346
なるほどねー
でもフィギュアより絵のほうが好きだよ
タイツも元は無地だけど、絵の柄になって独特の面白みが出てるよ
349名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:24:16.90
うんうん、クローバーのような骨十字のような模様がデザインを引き立ててるよね
350名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:25:00.59
>>346
確かに首長いね
じゃあ、それでいいんだ
351名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:32:29.27
日焼けの方の日焼けやくいこみといい、フェチや独特の色気の個性がある人だと思う
画力的にはうまいとはいえないと思うけど、センスあると思うよ
黒咲練導みたいに確立されるとすごくよさそう
352名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 23:01:54.40
>>346
コミスタをお使いなら、デフォルトで設定フォルダに入ってる
3DLTの8頭身モデルをお使いになって練習されたら?
注意点は、漫画のモデルとしては首太い/手大きすぎ/肩周りゴツ過ぎ(女性モデルでも)
…etcなんだが、頭身の不自然さを矯正するのには有益かと。
353名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 23:24:53.98
悪いこと言わないから、それはやめとけ
トレスなんかやっても画力は上がらんし、
せっかく個性的な感覚を持っているのに、
それを捨ててまでリアルな体形を描けるようにしても>>315にはプラスにならんだろ
354名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 23:26:50.56
あんまり直しても魅力無くなる気もする
作風や絵柄の変更は一長一短だよね
355名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 23:33:43.02
そうだなw
この人はなんか人物みんな細長いけど話は面白いから許すって感じの
漫画目指した方がいいな
356名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 23:43:43.29
味になれば武器だし
357名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 23:54:28.82
>>353
>>354
確かに仰る通りな面もあるが、一枚絵であの頭身だと
コマに落とし込んだ時に顔の大きさが肉眼で見えないレベルに
なりそうな気がして、それはそれで手枷足枷になりそうな気がしないでもない。
トレス云々は別として、横にマネキン代わりに表示しとくだけで安定化を狙う効果はあるかと。
それゆえに8頭身モデルをお勧めしたワケで。
相当なモンよ、コミスタの8頭身モデルって。
大抵は6.5頭身モデルで事足りるし。
358名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:07:31.75
>>352
やってみようと思いましたが
ポーズをつけようと思って、手や足を操作したら
外れて取れちゃうんですよね
難しいです…
359名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:13:55.76
>>357
よくわからん
346は丁度8等身だよね?
それだと顔の大きさが肉眼で見えないと言ってるけど、
だったらコミスタの8等身モデルも同じことになるんじゃないのか
360名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:14:44.23
それは選択部位を選んだ後に3Dワークスペースの
『移動』が効いているのだと思われる。
選んだ後に赤青緑の輪っかが出るからそれをつまんで回転させよ。
もしくは3Dワークスペースの『回転』項目で数値を指定したり
メーターをつまんでグリグリせよ。
361名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:20:48.40
>>359
そうなるので危険ではあるが、首の長さなどは是正できるかと。
今だと相応のポージングも困難だと思ったもので。
しかし味を残してほしいとは私も思ったのは事実なので中庸なアドバイスしか
出来ないのが心苦しい所であります。
362名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:37:58.55
そんなことより解剖学的な知識を勉強すればいんじゃね
首が長くても鎖骨や肩甲骨の描写がしっかりしてれば説得力出て、味も深まるだろ
先刻から頑張ってコミスタの3D機能を薦めてる人には悪いが、
あんたの言ってることは315の味を残したいのか打ち消したいのか良くわからない
363名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:46:45.82
個性的な魅力のある人は、描いていくうちにその人なりに是正されて、
おさまるとこにおさまるくらいでいいと思うよ
正確さを強制するようなやり方だと、個性がなくなっちゃうかもね
364名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:53:22.95
だな。
365名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 01:03:26.64
よっぽど画力がある場合は別だけど
基本漫画の評価ポイントはキャラ、話で絵はその次だからな
明らかに画力が足りなくて話に入り込めないってレベルじゃなきゃ
なんでもいいと思うよ
366315:2012/08/15(水) 01:13:55.98
レスくださった皆さまほんとにどうもありがとう
自分では自分の絵が個性的なんだとは思ってもいなかったな・・
外気に晒してみるものですね

ばってん、おおむね好意的な評価をいただけたということに
おどろき中です
自信もっていいのかなー。

問題はマンガか
367名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 01:16:05.67
>>361
中庸と書いてるけど、最初から読むとこの人の個性を殺そうとしてるとしか思えなくて怖くなった
怖いからもう寝る
368名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 01:17:55.12
何故自分には見えないのかorz…
369名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 01:41:07.71
デッサンやクロッキーならいいけど3Dのトレスはやめとけ。
これは確かに個性を殺す。

それから315は個性的と言う段階まで来てなくて現状はまだ稚拙の域だわ。
一斉に首につっこまれたのはそこに違和感があるからだよ。
首が長いだけで画面の中でそれに説得力がないもの。
黄桜の女カッパの首も長いけどそこにつっこみ入れる人なんていないだろ。
370名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 01:51:19.16
371名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 02:06:58.91
ぎゃああああ!!
372名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 02:15:14.36
>>370
bb2cだとまた見えないけどtwinkleで開いたら見えたよ!ありがとうね!

足のラインがキレイ!
373名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 07:01:54.18
>>369
3Dのトレスで個性なくなるのは元々才能ないんですよ
そういう人はグロッキーやデッサンやっても個性なくなります
374名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 12:42:36.25
>>366
好意的なレスが多いのは、あなたがどういうレスを求めてるかわからないから、
特に添削評価を求めてるわけじゃないのかな…という遠慮もあるからかな
これで、小学生向けを目指してるとか、萌え系目指してるとかだったら、ビシバシ絵柄について言われてると思うよw
レスした人たちそれぞれが、その絵柄にマッチした内容の漫画を想像したうえでのレスだということは念頭においた方が良いかも
いくつかのレスを読んで
カイジみたいなジャンルに割り振られてるのかな?と感じた
厳しいことを言うかもしれないが、個人的には応援したい作風です
375名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 17:22:47.07
それとここはうpスレの二軍みたいな場所だから評価が割と優しいんだよ
自信持ちすぎたら一軍のうpスレにいくといい初心に戻れるから
376名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 17:37:46.60
一軍ってコテ必須スレ?

ここは優しいよね
まあ、だいたいの人が良スレになればいいと思って覗いてる感がある
377名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 17:57:03.89
二軍か一軍かはわからないが確かにここは優しい
初めてうpするならここの方がいだろうな
あっちは初めてとか関係なく心抉るような事言ってくる場合があるから
心臓に毛が生えたら行くのもいいとは思うが
378名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 18:17:37.65
名無し可の時点でうpされた絵は転載かもしれないし
評価もらっても成り済ましで荒されるかもしれないし
本気じゃない遊びの人のスレでしょここ
379名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 18:28:28.48
転載なりすまし、し放題だからな
自分の絵に責任持ちたくない人が気楽にうpするスレって感じでいいだろ
380名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 18:36:49.15
今の本家うpスレがどういう経緯でテンプレ追加されていったか歴史を知らない無責任な人が建てたスレだろここ。
テンプレ多くて面倒なのはそれなりの理由があるってことだよ。
381名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 19:48:26.14
>>380
あっちのスレが居心地悪くてこのスレが出来たという経緯もよかったら心に刻んでおいてくださいね
382名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 19:51:32.52
>>381ってマンコ?
だとしたらやっぱり馬鹿なんだな〜
383名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 19:53:54.01
女は理がないからな感情だけ
なんでこうなるのか、ということが理解できない
理解できるのは自分が批判されたという事だけ話し合いは不可能
384名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 19:57:05.64
まーまーいいじゃないですか
ここはここでやってく感じなんだし
例え成り済ましとかがあったとしても、やめてくださいって言うだけで解決策はきっとでない
でもそれがこのスレという事です
そういうゆるい感じでもいいんじゃないですかね
385名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 20:11:09.27
そもそもこのスレは30代雑談スレがうp禁止だったから、
その受け皿として立てられたんじゃなかったっけ?
それゆえにうp主も高齢者が多い
向こうのうpスレとはそもそもあまり関係ないはずなのだが、
突然現れてこっちのスレを二軍だ無責任だと見下されても対応に困るよ
386名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 20:18:01.48
その割にはテンプレがうpスレのパクリなんだけど
はじめの方のやりとり見てもうpスレが嫌だからこっちを立てたって感じだろ
30代スレこそこっちと関係ないんだが
387名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 20:27:34.60
>>386
同じようなうpスレなんだから>>1が似るのは当然だろう
始めに向のスレの話題になったのは>>2が指摘したからだし、
30代スレが関係ないとあんたが思うのはおそらく今はなき30代雑談スレを読んでないからだろうが、
あそこでうpスレを立てる意見が上がってたのは事実だよ
388名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 20:31:31.96
そら読まないわな
三十代じゃないから
認めろようpスレのパクリですってババァ
389名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 20:54:46.71
なんで女が立てたことになってんだ?
そんなやりとりあったっけ
昨日、あきらかに男っぽい絵に立体把握がどうこう言ってた奴か?
390名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 21:01:34.08
とりあえず>>1よめよマンコ
391315:2012/08/15(水) 21:08:39.59
このスレ暇そうだったし、俺も暇だったからうpしたまでよ
たんなる余興、お遊びだぜこんなもん
くそみそに料理されもいい覚悟でうpしてるぜこんなもん

ほらよ
http://imepic.jp/20120815/757630
練習で描いたやつな
いらねーからうpしたわ

392名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 21:53:23.60


背景練習とか姿勢を見習います
自分もやんなきゃなあ

これって画材は何?
393315:2012/08/15(水) 22:25:09.00
Gペンとインク、コミスタでホワイト入れてます
ちなみに4コマ目は作画破錠している、、
394名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 22:25:19.24
>>391
こんなもんゴミの価値もない
コマワリが下手くそだし
395名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 22:31:36.89
そしてまた見れない…何故だ
396名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:14:06.91
>>395
なんかpcの設定とかおかしくないか?
普通に見れるよ
397名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:20:55.04
>>391
これザ・ウォーカー(原題THE BOOK OF ELI)の冒頭シーンの丸パクリじゃん
誰も知らないと思ったか?
http://www.youtube.com/watch?v=OYrrofV76EY
398名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:25:50.93
>>396
iphoneなんだけど…それがダメなのかな…
でもキカイダー祭りあたりのは普通に見れるんだよなぁ

わぁザ・ウォーカー好きだからなおさら見たい…
399名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:26:06.00
前のもフィギュアや写真を見本に書いてたし
今回もそうなんじゃねーの
練習なら問題ないだろ
400名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:33:08.60
ふーん、その程度の倫理観なんだ
プロでもストーリーや構図パクってるから怒りはしないけどね
でもそれが当たり前と受け入れられるようになったら俺は悲しい
少なくとも模写や構図パクリならうpと同時に明記したほうがいいと思うね
401名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:33:16.19
模写はおk(模写と記載すること)

細かい事だけどルールは守らなければルールの意味がないし
破っていいなら全力で破って荒らすやつが現れても何もいえなくなっちゃうからな
402名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:34:14.29
ギスギスしてまいりました
403名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:35:31.42
ハカイダーの時にベタの話とか出てたけど
やっぱりハイライトを意識するのとしないのとで違うよね
格好良いと思います
404名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:37:48.24
ハカイダーの時からコイツラ駄目だわと思った
405名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:41:01.75
>>400
なんでそんな酷いことゆうんですか?
だからモテないんですよ気持ち悪いですやめてください
406名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 23:49:19.67
>>398
これならどう?
サイズを1メガ程度にしてみたよ

つーか元の画像のサイズ99メガっておかしいだろ、
315は今度からきちんと縮小して貼ってくれ

http://imepic.jp/20120815/855500
407315:2012/08/16(木) 00:15:34.90
ウォーカーぱくりましたよ(模写・練習)
ツッコミ待ちのつもりだったんだわさ
今度からは模写したらそう記すよ。

よーし
みんなが大好きな首なが女シリー図をうp
http://imepic.jp/20120816/006400
写真を参考に描いた
.png 371KB
コミスタ

あ、そうそう質問。
いまディストピアSFの漫画を作成中なんだが
持ち込むならどこがいいんだろう、俺の画風的に





408名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 00:20:34.71
>>407
pngだから駄目なんだ
jpgにして下さい
409名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 00:23:16.08
>>406
わぁ見れたよ!ありがとう!
ホントだウォーカーだ!

だけどさ、映画のワンシーンとかを漫画としてコマ割ってみるのは勉強になるよね

そして407は見れない!笑
410315:2012/08/16(木) 00:35:46.63
JPGだと7MBになってしまって
イペピクへ送信するとエラーが返ってくる
なのですんません、ぼくの力量では無理です。
411名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 00:38:27.95
>>407
pngで見かけのサイズが371KBでも、
実際のファイルサイズが大きかったら意味ないんだってばよ
412名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 00:38:43.11
JPEGminiという画像を軽くする便利サイトがありますよ
413名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 00:41:00.80
それよりコミスタ使えるなら、普通に縮小して書き出しすればいいんじゃないの
414315:2012/08/16(木) 00:51:13.82
>>JPEGminiサンクス

http://imepic.jp/20120816/029700

1.4MB JPEG
これでみれますか?
415名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:03:50.54
あいかわらずエロくていいね
イッキとかフェローズとかいいんじゃないかな
あとアフタヌーンとか、話にエロさがあるならエロティクスとか
どこも、センス(個性)とスト−リー重視だけど
416名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:06:10.00
下手くそに個性的といって誤魔化すのをそろそろやめませんか
417名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:10:52.28
画力で上手いか下手かだと下手だけど、いい個性あるよ
べつに誤魔化しじゃなくて
下手で個性もないような平凡な絵ではないと思うな
418名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:15:24.65
ですな。
野暮ったさがないから下手でも見れる
419名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:18:59.54
下手は下手だろ
需要もないしそれともおまえこの絵に金払えるの?
420名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:21:32.69
これから模写は明記だね
フェローズは女性向けな作風だから合わない気がするなあ
フェローズよりはビーム向きじゃね

この人の作風で色っぽい絵はちょっと苦手かな(ごめんなさい)
オリジナル衣装で着衣の方が好きかな
421名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:22:41.31
この人の絵は、5年後には多くの人を魅了する域に達すると思うよ
悔しいけど、マジでそう思う
422名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:24:09.66
ビームはけっこうガチガチの描きこみ系じゃないとうるさいんだよね
担当にもよるけど
フェローズは女読者多いけど、絵的にはビームより合ってる気がするな
423名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:28:19.51
>>419
漫画の内容が好みなら買うよ
むしろ>>419は絵柄「だけ」で買う買わない決めてるのか

上手くはないが、>>417の言うように個性がある
無個性な判子絵で下手なのよりは、個性的で下手絵の方が好きだよ
下手なのは改善の余地があるし

「古い」だの「下手」だの「金は出せない」だの言うのは自由だが
好ましく思う人間のレスにまで難癖つけるなよ
誰かの好きは誰かの嫌い、誰かの嫌いは誰かの好き、なんだよ
424名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:32:08.84
この人の場合、下手さも少し魅力につながってるからなあ
これが完全にバランス整ったらつまらない絵になるし
425名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:37:28.24
個性的と言えばすべて許されるこの風潮やめませんか。
下手くそにはハッキリ下手くそというのが一番のアドバイスですよ
426名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:38:37.00
>>425
下手だけど好き、というレスもついてるが
これも却下なのかい
427名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:40:11.11
ほっときなはれ
評価で言い合ってもしょうがない
それぞれがそれぞれの感想でいい
428名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:41:20.14
>>426
ブスでも肉便器になれば誰の穴でもお構いなしに挿入するってくらいガツガツしてると思われても仕方ないですよ
429名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:50:02.93
例えが下手やなw
430名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:51:40.40
感心しないでくださいよ
こんなの序の口ですから
431315:2012/08/16(木) 02:01:01.23
いやー皆様いろいろありがとうございます
とても勇気づけられる発言多数いただき鳥肌ものです

しかし野郎の(いびつな)絵を描だった場合、こうまで好評はいただけなかったのではと思います
エロ方面を全面に打ち出してくってのも手なのかなー
そういう発想自体自分の中になかったのですごく参考になります
432名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 02:10:41.96
エロに逃げるのは負けな気がする
エロて本人の実力関係ないし
433名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 02:23:28.09
この人の目指すべきはエロというかエロスですな。
抜き目的のエロ漫画とはベクトルが全く異なる。
ひたすら感性を問われる、生き残りの難しい世界だ。
とても逃げでやってけるジャンルじゃないよ。
434名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 02:34:08.74
ペクシブでもエロてだけで閲覧数何百倍も跳ね上がるし
本人の実力以上に需要だけは尽きることないから別に自分である必要性感じないんだよねエロて
エロやるくらいなら牛丼のバイトやってた方がいいな…
435名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 02:38:55.24
お前の作る牛丼好きだよ
436名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 02:40:17.00
誰かも書いてたけど永野護みたいなもんで、女性観のこだわりがエロさとして現れてるんでしょ
だから別にエロ方面を前面に出さなくても、そういう感性は自然と出ると思うよ
男描くときも、男描くときのこだわりが出るかもしれないし
437名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 02:46:58.15
確かにセンスのある女を描く人は、
男を描く時も独特の色気を出せたりするよね
438名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 02:48:16.43
バイト代余って金棄てるのももったいないから
俺がシフト入る時はこっそり松坂牛で牛丼作ってるからな
439名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 03:06:23.58
>>436
なるほど
440名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 12:24:41.70
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120816121513.jpg

ジャンプに投稿するのを目標にしてるんですが、上のような絵でも大丈夫ですか?
あと丁寧に書いても雑に見えるんですがペン入れのコツなどあるのでしょうか
441名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 12:32:03.11
年齢いくつ?
ジャンプは若いなら絵は成長も見込んで審査するだろうけど
そこそこいってるなら、この絵でジャンプは厳しいかもしれない
雰囲気あって好きだけど
442名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 12:52:23.20
話がおもしろければ、そのぐらい描けてればとりあえずはいいと思うよ
でも絵だけでいい評価されたいならもっとがんばったほうがいいかもね
ペンは慣れるのが一番だろうね
あとアウトラインは太めにとか、影のほうは太めにとか、見栄えの方法もいろいろあるけど、
それは好みだし、好きな漫画家の絵と見比べてみたら
トレスや模写して見比べるのもいいかもね
デザインとか影の点描みたいなあたりとか、おもしろくていいと思うよ
443名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 15:34:38.61
>>441 >>442

歳は19歳です。
点描はなんとなく入れたのですが
個人的に気に入ってるのでこれからも使っていきたいです。
444名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 15:36:34.67
もうひとつ質問なのですが
Gぺんで細い線を引くにはどうすればいいのですか?
ライク先生のペン入れ動画をみたところGぺんで丸ペンのような
細い線を引いていたのですが・・・。
445名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 15:52:09.37
>>440
雑に見えるのは線を引く時に迷いが強いから。
下書きを線数少なめにしてペン入れ寸前までクリンナップしておく。
さすればペン入れの時に線を引く迷いがなくなる。
結果、綺麗に見える。
>>444
すんごい力を抜いて描く。筆圧の高い俺にゃ無理。
446名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 16:58:08.32
10代か!
じゃあ、この年齢でこの絵柄なら、マイナスにはならないと思うよ
Gペンで細い線は、筆圧高い人には難しい…
修行するのも手だけど、自分は細いとこは丸ペンにしちゃうなあ

にしても、10代にしてこのお尻を書くのか…
将来有望なスケベやな
447名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 18:13:37.93
>>445 >>446
ありがとうございます。もっとペン持ってないとダメみたいですね・・・。
448名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 18:36:59.13
細い線を描くにはペン先の手入れをまめにしないとだめだよ
描きながらしゅっちゅう水につけて拭いて、ペン先にゴミがはさまったりたまったり
しないようにしないと
そして筆圧をかけないでスーーッと描く
449名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 22:03:43.28
ここは上手い人しか、うpしちゃいけないんですか?
450名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 22:17:05.34
下手でも落書きでもなんでもだいじょうぶだよ>>1
451名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 22:30:25.82
ありがとうございます

皆さん、レベルが高いものですから…
452名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 22:36:37.42
全然関係ないんだが、自分の画はカブラペン設定の方が
遥かに見栄えが良くなる事に今更気付いた…。どうする7割方完成原稿…。
一度描いたGペン画の中から納得のいってない出来栄えのものを
カブラで描き直すか…
453名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 22:37:49.14
>>449
>>450
出来れば、何を見て欲しいか、どんな助言が欲しいか、も添えてね。
454名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 22:38:06.35
>>451
同じように思ってためらってるひともいそうだね
でも下手でも気にしないでどんどんうpしたらいいと思う
だれでも最初は下手だったんだし気にすることないんじゃない?
自分は下手な絵でもなんでも見てみたいよ
455名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 22:41:02.46
カブラペン設定ってことはデジタル?
デジタルなら直したいとこだけ直せるし、とりあえず気になるとこだけカブラで直しても
いいんじゃん
時間があるなら、どんどん直してもいいかもね
456名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 23:23:21.71
>>455
デジタルでございます。
今まで無目的、かつ効果度外視で何の気無しに人物の外枠等でGを使用していました。
この夏、原稿作成と並行して画のレベルアップを色々試みていたのですが、
その際、自分の筆圧はどうやら人並み以上であり、筆圧調整機能や太さ設定も
全く用を成さないぐらいらしく。
苦肉の策でカブラを起用したらだいぶマシってか、元来描きたかった絵に
近付いたというマイサマーウォーズです。
ある程度カブラで描き直したらG画とカブラ画を両方UPして判定してもらおうかな。
457名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 23:35:08.39
筆圧はコミスタ側もあるし、タブレット側もできるんじゃなかったっけ
自分は初期設定のまま使ってるのでくわしく憶えてないけど
あと、板タブなら、書き味のために板の上に紙やシートを置いて描いてるひといると思うけど、
間に置く紙を枚数増やしたり厚い紙置いてクッション性つけたりしても、筆圧調整できるよ
寺田克也はダンボール紙だかコルク紙だか置いて描いてるとか言ってたな
458名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 00:19:22.43
画材書き比べってのも良いかもね
459名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 00:41:49.20
点描使うなら蓮コラみたいにならないように気をつけた方が良さそうだな
460名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 03:22:49.34
筆圧はペン先が沈む具合で感知してるんじゃないの!?
461名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 03:34:10.62
もちろんそうで、沈み具合をデジタル上でどれだけ反応させるかの設定や
沈みの具合そのものをペン先の変更や下敷きなどで物理的に調節するやり方とある
462名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 10:42:38.69
週末うp期待
463あんどれあすV:2012/08/18(土) 15:00:51.25
http://imepic.jp/20120818/527060

ウォッチメンの女キャラのコスチュームです。

見れなかったらすみません

464名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 15:24:51.98
ちょっと手が長いけど全体のバランスいいね
外人、アメコミな体型の感じがでてていいと思う
465あんどれあすV:2012/08/18(土) 16:38:39.87
>>464
あ、ほんとだ手ながいっすね
あとウエスト細すぎ
でもこれくらいが自分的にはフェチです
466名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 17:07:31.34
まあ、確かに実際の人間ではありえないんだろうけど
おかしくはみえないし、カッコいいからいいのかな
467名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 18:58:41.61
アメコミは古臭くてアカン
468あんどれあすV:2012/08/18(土) 19:18:19.09
しようがないな

うんぽこしょっと
http://imepic.jp/20120818/693680
469名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 19:57:45.13
>>468
ペン入れするとグンと良くなるね
繊細な線と画風がマッチしてる
470名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 20:30:28.40
テカリが尻だけじゃなくもっといろんなとこにあるとエロくていいとおもう
他のアメコミキャラも見たい
471名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 21:03:45.20
うん
ハイライトがお尻だけなのは違和感
472あんどれあすV:2012/08/18(土) 21:20:28.31
だってテカらせるの面倒なんだもん

あ〜〜ぁ
今日は眠ります。
473名無しさん名無しさん:2012/08/19(日) 15:56:34.78
>>468は何がしょうがないのかわからない
474名無しさん名無しさん:2012/08/19(日) 18:14:36.84
しょうがなくみんなのリクエストにお答えした、と言うことだと思った
475名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 00:53:43.28
ポジティブシンキングやのう
476名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 02:14:51.63
みんなはなんでUPしないの?
素朴な疑問
477名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 02:19:23.34
荒れるだけだ
478あんどれあすV:2012/08/20(月) 02:27:47.42
でも中には真摯な意見もあるよね。
アマである皆さんの絵が見てみたいよ
甲子園みたいに青いからこそ面白いと思うおんだけどね
479名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 02:47:25.66
グーグルで検索かければ山ほどアマの絵が載ったブログヒットするだろ
480名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 02:53:54.71
>>476
ただ貼るだけなら、別に場所もあるから…
しがらみの無い人たちに、具体的に聞きたいことがある時は自分も2chに晒してるよ
481名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 02:57:25.88
素人の絵が見たいならピクシブ見ればいいのに
482名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 03:13:18.10
逆にここは志望者同士のやっかみがあっておもしろいと思うんだけどな
客観的な意見にさらされてなんぼのもんだと思うし

ピクシブは量が膨大すぎてなんかめんどくさい
あとクリックがおっくう

ROMってる人も多いみたいだしここは
483名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 03:54:16.60
へぇ
484名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 06:21:33.41
ピクシヴは漫画志望者の絵ってわけじゃないからなあ
ここは漫画志望者の絵って思って見てる
485名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 06:59:12.16
イラストじゃ意味ないでしょココでも
486名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 07:11:24.63
                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   
487名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 09:27:39.25
>>485
漫画志望者の描いたイラストと思って見てるよ
たとえイラストでも漫画描く人が描いてれば少なからずそういう要素が出ると思うし
漫画描く人がイラスト描くとどういうイラストになるかも興味ある
488名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 09:29:41.39
こじつけだろ・・
支部の方がうめぇよ・・
489名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 09:38:05.30
別にうまさを求めてるわけじゃないし
うまい絵が見たいわけじゃないし

しいてあげるなら、へえこういう絵もあるんだ、みたいなのが見たい
下手でもいいから
490名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 12:28:26.91
絵がみたいだけ、貼りたいだけなら、他のとこの方が早いし量もある
でも、志望誌の話とかできるのはここだけじゃん
491名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 14:53:24.83
イラストと漫画は絵の質が違う
492名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 15:09:00.65
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120820150039.jpg

前回指摘を受けたとこを意識して描いてみました。
版権です。

あと、ミリペンと付けペンでは黒の色が違うのですが
実際スキャンしてみると違いが無いように見えました。
これはジャンプなどの雑誌でも同じなのでしょうか?
同じであればもっとミリペン多用したいと思っています。
493名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 15:16:22.92
あと今回Gカップに投稿したのですが
奇数ページは左、偶数ページは右に描くということを後になって知りました。
逆に描いたのですがその時点で選考から外れてしまうのでしょうか?
494名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 15:22:53.90
>>492
見れないや…

インク色に関していえば、印刷にかけるのに問題ない黒さなら大丈夫
墨と漫画インクも色々あるし、マジックやミリペンもものによって微妙に色がちがうけど、薄くなければ大丈夫だよ
ただミリペン使用に関しては、okな雑誌とあんまり良い顔しない雑誌があるのは確か
ジャンプ志望の人かな?
ジャンプはミリペン使用を嫌がるイメージ
495名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 15:37:35.36
496名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 15:49:00.58
ものすごいミリペン多用してるので心配です・・・。
497名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 15:51:50.52
点描やってた人かな?
ここまで描ける人なら漫画描いてる内にこれからもどんどん上手くなるし
作話とか漫画制作の他の要素の鍛錬に注力した方がいいんじゃないかな?
498名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 16:18:07.78
そうです。あのときのアドバイス大変参考になりました。
現在、適度に水につけてペンを綺麗に保ちながら描いています。
他の要素ってどう鍛えればいいんですかね・・・。
本やDVD見たりすることでしょうか?

どこの板だったか「漫画参考にして漫画の話描く奴はダメだ」って言ってたのですが
499名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 16:45:34.72
アイデア自体は自分で生み出すしかないけど
漫画作法に関しては教本で学べるよ
漫画の構造、仕組みを理解することで
漫画を読ませる技法が身につく
500名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 16:45:56.43
>>493
奇数ページが左ってのは常識。
ただ、その程度なら指摘すれば済む事なので
受賞レベルの作品なら連絡は来ると思うよ(受賞するかは別として)

この作者に才能を感じる。でも右左が逆なので無視。
なんて事は普通に考えてもないでしょ?
501名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 17:16:14.78
                   ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   
502名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 17:21:14.14
この前より線がきれいだし、すごいねー
こういう描き方だともう少し入り抜きやタッチがつくとよりきれいに見えるんじゃないかな
線は太いとこと細いとこの対比で見栄えがするから、ところどころ太いタッチが出ると、細いとこはより細く見えるよ
あと線の終わりの抜きや、角をきちんと尖らせると見栄えすると思う

ミリペンに関しては薄さもあるけどタッチやきれいな入り抜きがつかないから嫌がる編集者はいると思う
タッチがないと平面的な絵になっちゃうからね
でもミリペンでもうまく使いこなせてれば問題ないと思うよ
ミリペンのよさを活かす絵ならむしろミリペンでもいいと思うし
松本大洋とかミリペンだけで描いてるよね

奇数左とか、右終わりだの左終わりだの、雑誌によって要項は違うから守らないとね
でも、少しマイナスってぐらいで、それだけで落とされることはまずないと思うよ
503名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 17:25:53.80
漫画はとりあえず漫画を参考にしてればいいんじゃない?
ただ、いろんな漫画があるから、いろいろ見るといいかもね
少年誌、青年誌、少女誌、女性誌、マイナー誌、いろいろ見るといいと思うよ
描き方だの演出だのけっこう違うしね
504名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 19:14:10.95
たくさんのご指摘ありがとうございました。
ページ逆に投稿してしまった作品はそのまま送ってしまおうと思います。
半分賞金目当てなとこもあるのでw

個人的には>>502の方の意見が参考になりました。
加筆して太い所を増やしていこうと思います。
505名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 19:19:23.23
                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   

506名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 21:58:06.53
ギャグなら、絵柄よりはネタ重視だから、ミリペンでもさほど悪影響は無さそう
自分もGカップ応募予定だ
お互い、少しでもかするといいね
507名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 22:58:19.58
              ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   
508名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 23:56:13.06
http://imepic.jp/20120820/860370
この構図はむずかしい
509名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 00:02:00.65
どういう状況??
510名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 00:10:19.47
2人がいる間に上から人が落ちてきたとこ?
511名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 00:11:50.99
撃たれて寝ている女を救おうかしている状況
寝てる女のパースが狂ってるけど自然に難しい
左下の女の足の位置とかも自然に難しい
512名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 00:14:43.63
これはもう一から絵の勉強しようとしか言えん
513名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 00:22:16.39
まあでも寝てる人はむずかしいし、複数人いるとむずかしいよな
誰か描いてみてやれよ
514名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 01:06:30.37
描いたよ
角度+ぐったり感だすのムズイ
だし過ぎると手遅れなショットになったり
http://imepic.jp/20120821/033970
515名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 01:24:13.51
いいね
寝てる女はむずかしそう
516名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 01:52:46.82
漫画の描き方の教科書に載ってる絵柄というか見本というか
美術の先生が描いた感じだな
寝てるのは幼女か
ひどいな
あんたは
517名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 02:15:27.54
>>508
我輩もアタリ画をご参考までに。
http://imepic.jp/20120821/078350
ポーズがだいぶ変わってると思うでしょうが、お話から察するに
『まだ生きてる感』を出したいのでは、と思いこのようなサンプルに。
雑感として、人は寝てようがソファでくつろいでようが椅子に座ってようが
相応の『屈伸』という動作をしているように思いますので
倒れてる人のそれを強調してみました。
腹部を抑えてる右手が隠れがちなのが心残りではある。
518名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 02:39:29.83
読者がわかりやすい構図になったね
519名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 02:43:06.86
すげえ、わかりやすくなったな!!
部外者だけど、参考になりました
520名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 02:58:56.37
http://imepic.jp/20120821/104830
自分も描いてみましたが難しいっ
うつ伏せでしかも頭がこっち側というのは特に

複数の人の配置で重要なのはキャラクター達が立っている地面を意識することですね
521名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 03:14:11.67
へぇ
522名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 04:43:21.67
ハカイダーがいるじゃんw
「こ、殺すつもりはなかったんだ・・・」
みたいな?
523名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 16:27:55.90
ハカイダー気づかなかったw
524名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 00:26:12.23
昨夜からの流れはええのう
皆それぞれ工夫して難局を乗り越えようという姿勢が凄く○
525名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 01:03:36.53
わざわざ難しい視点で描かなくても、
漫画的に描きやすい構図を探す方が良いかと。

漫画に限っては「○○が描けません」には「じゃあ○○描くな」で済むのかも。

自分はやや俯瞰に捉えた構図が難しかったので、より漫画的なカットにした。
前後にコマがあればもっと分かりやすかったかも知れんけど、シーンがよく分からんので省略。
http://imepic.jp/20120822/033280
526名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 01:18:26.76
よく使う構図だよね
しかし左の口を抑えてる女の子のスカートをめくりたいです
その子のスカートからのパンチラよかったら描いてください
是非拝みたいものです
527名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 01:20:59.00
UPした絵はともかくとして、あえて苦言を呈すると
そのスタンスでは絵師から漫画家へのステップは難しいのでは

漫画の中では漫画的な絵ばかりではなく9割は地味な描写なワケで
俺のお気にの絵師さんがどっかの雑誌のインタビューで
『もともと漫画家目指してたんですけど4コマ目で挫折しました(笑)』
『しかもその理由ってのが、後ろ姿が描けなかった、っていう(笑)』
みたいなやり取りをされてて衝撃を受けた記憶がある。

まぁ、描けないってのは若干オーバーで、思い通りに描けないって事なんだろうけど
派手な決めポーズばかりを好んで練習してる人は念頭に置いた方が良いかもね。
528名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 01:25:06.85
そのへんはでも、構図によってコマの意味合いが変わるし
コマに描かれてる絵の意味は変わらなくても読者の意味が変わるというか

俯瞰だと読者はまわりの二人に感情移入して、
倒れてる人を気遣ってるという視点になりそうだし、
そういう構図だと読者は倒れてる人に感情移入して、
まわりの二人に対しては倒れてる自分を気遣って見てるという視点になるかもしれない
本当は話の展開に応じて、読者を誰の視点に合わせるか、
それによって作品をどう感じさせるか、
そこらへん構図においても作品をうまく運べるといいんだろうけど

でもまあ、描けないコマは描けないのだから、自分に描ける範囲でやらないとね
529あんどれあすV:2012/08/22(水) 01:36:43.74
まんがにしてみた。(糞)

http://imepic.jp/20120822/057160
530名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 01:50:09.48
描けないコマは描けないっていうか当人のその後の実力値の変化ってのもあるからなぁ…
漫画描き始めの頃って、下書きでトコトン足止めを食って後回しにしてたコマを、
他のコマを描いていった後にもう一回チャレンジすると案外スラスラ描けたりって事が
ままあったような
531名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 03:18:51.10
投稿で閉めきりが迫ってて、今手持ちの技術で何とか形を…ということであれば
>>525は十分アリでしょ
ただ、>>528の言うように構図でニュアンス変わっちゃうし、演出的にはどーかと思う
(>>525は死体発見時、最初のは状況とかトリックとか説明してそう)

一時的に凌ぐだけなら(凌げてんなら)、アリだけど
毎回書けない構図から逃げたら、上達も出来ないから
>>527のいう通りだわな

まあそのあたりは状況によりそれぞれじゃないかな
532名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 04:21:32.98
鳥山明は色んな角度から倒れてる描写を描くんだよな
クリリンとかよく倒れてる
闘いも色んな構図から描かれてるししかも互いの顔がちゃんと描かれてる
プロの漫画家でもあそこまで描ける人は稀
533名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 06:48:45.32
へぇ
534名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 06:51:55.72
とりやまはプロなわけだが
535名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 07:54:39.67
おまえは雑魚なわけだ
536名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 08:07:55.61
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )  
    | ∴ ノ  3 ノ  
    \_____ノ
チビデブで不細工。そしてハゲ。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
幸いここは業界板だし
もしもそんな名前の志望者が来たら要注意
沖縄出身だから焼けた肌 デブ
20歳
537名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 08:45:08.09
構図なんてパクっちゃえばいいじゃないか(棒)
538名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 09:14:43.63
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   
チビハゲ38歳独身(童貞)
539名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 16:24:07.15
「俺の外見はハンデにはならない!」
「くう!今度暇があったらセッションしようぜ」 

                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   
540名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 16:40:07.91
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
チビデブで不細工。そしてハゲ。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
幸いここは業界板だし
もしもそんな名前の志望者が来たら要注意
沖縄出身だから焼けた肌 デブ
20歳
541名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 18:35:50.42
遅いけど

>>493
Gカップで大賞になった作品が本誌掲載になった時は
ストーリー漫画は奇数が左、で掲載されてたけど
一ページネタ、4コマは右始まりで掲載されてた
ネタ勝負のギャグなんだし、あんまり気にしなくていいさー
542名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 20:03:56.68

>>541返信ありがとうございます。
ストーリー漫画でした。
543名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 01:19:07.25
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
チビハゲ(童貞)
544名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 01:47:48.12
コテのやつら邪魔
545名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 20:21:47.02
みんな壊れちゃったな。
546名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 21:11:58.71
全部チビハゲのせい
547名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 16:32:05.92
週末期待うp待ち
548名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 19:55:57.68
マターリ進行でも問題ないっしょ
自分は今上げられるようなものもないし
なんかできたら貼るよ
549名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 21:07:32.94
右に同じ。
仕上げの真っ最中で、とてもUPする方向に気が回らん…。
最後の最後にもセルフ修正で悩む部分が出てくるかもしれんから
そん時に皆様のお知恵を拝借しようと思う。
550名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 10:56:05.58
上げられるものが無いと言ったばかりだけど、賑やかしに投下ー

http://imepic.jp/20120909/389260

なんか知り合いには手が大きいって言われるんだけど
自分の手の大きさを参考にしてるから、自分は違和感感じないんだよね(その知人は手は小さい)
男やオカマに見えなきゃ許容範囲かな〜とも思いつつ
他の人の印象も知りたいなあ…と
551名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 11:33:02.43
何やってるシーンなんだい?
秘密のあっこちゃんの手鏡か?
552名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 11:41:16.41
大きさだけならフツーじゃね?
553名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 11:47:11.86
手の大きさはふつうだけど、指(指先)が太いんじゃないかな
指先にかけてもう少しほっそりさせたほうが女っぽいかも
あまり女らしくない女設定ならこのままでもいいと思う
554名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 12:06:29.55
>>551
まさに正解w
アッコちゃんのCM見て、魔法のコンパクトネタで書いてるw
コンパクトはもう一回り小さくする…

>>552
>>553
大きさは問題なし了解
なるほど、指の太さか
お嬢様キャラならもっとホッソリしてたほうが、それっぽいね
大きさ以外のとこに気を使おうと思います

ありがとう
555名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 15:45:11.39
言われた通り、指の細さとか関節とかなおしてからペン入れしました
すでにペン入れしたページとの兼ね合いもあるし、ガサツな性格のキャラだったんで、微調整って範囲でだけど
ごつさが緩和されたら、友人の感想も変わるかな
次からは、そういうのも頭に入れて作画する
556名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 17:20:01.59
手がでかいってよりも腕とのバランスが悪いんじゃないかと思う
絵って全体のバランスが大事だから
顔幼いのに手がごつかったりすると上手くてもうーん・・・ってなる
557名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 20:31:00.84
>>556
たしかに絵柄とのチグハグさはあるかも…
目が大きいデフォルメ絵なのに、手は自分の手を鏡見ながら書いてるのが原因かな
腕との対比ってのは左上のコマででしょうか
558名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 23:45:20.65
言われているように、絵柄が合っていないんだなあ
描き慣れた顔と、苦手意識のある手ではそうなっちゃうのも無理ないのかも

手も顔のように自分の絵柄の文法に翻訳してあげないとだ
手の輪郭のゴツさもそうだけど、シワの書き込み(情報量)なんかも合わせないとね
559名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 01:19:31.68
ひみつのアッコちゃんはどうかと思うが
560名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 07:40:20.07
>>558
了解です
手も練習して噛み砕いて、顔に合うようにデフォルメする、と
シワなんかも自分で鏡見て書いて、書き込みすぎ…な状態にまさに陥りがちだったorz
参考になります

>>559
いや、さすがにそのまま魔法少女ものではないw
小ネタ小道具として、コンパクトなるものを使ってるだけで、
変身して人助けだの悪い奴やっつけたりという話では無いです
561名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 09:37:53.71
>>557 左上っていうか手のでかさと腕の細さかな・・・と思う
左上と中心の人って同じ人?
前髪とかもなるべく統一してあげたらいいんじゃ
562名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 10:00:03.11
>>561
中心のキャラの腕の細さでしたかスミマセン
手首まわりとのバランスもあるのか…友人が感じた違和感はこれが正解くさいですね
あ、左上の人とは別キャラです
むしろ、同じに見えたってことでもっと差をつけるべきだなあ、と思った


無自覚に色々やらかしてるみたいで、皆さんのレスすごく助かります
あと、原稿見返してて感じたのは、腕が猿腕になってたページがしばしば
自分がそうだからなんだけど、やっぱり見てて気になるものでしょーか
563名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 10:28:01.84
上でも言われている通り、しわの描き込みのバランスとかの問題が大きいと思うな
大きさやバランスの違和感はつきつめていけば個性として落ち着くかも
そこを目指しているのかは知らんけど
564名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 09:20:54.52
ルパン三世の原作マンガで
女が男に変装してるんだけどルパンは手を見て見抜くってのがあったな
まあモンキーパンチの場合は男の手の甲に毛を描くから瞭然なんだがw
565名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 10:34:04.83
男女の書きわけも大きいよね
女の手が少々ごついかんじでも、男の手がさらにごついとかなら気にならないだろうし
566名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 11:25:14.67
でも手って人体で一番難しい部位のひとつだよね
萌え絵の上手い人はたいてい指先まで神経の行き届いた手を描いてて感心する
結局最後は対象への愛なんだよな、愛
567名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 12:09:17.80
愛なんていらねぇよ、夏
568名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 16:00:09.35
愛があれば拘りにつながるけどな
569名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 16:54:42.44
ネタにマジレry

570名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 17:41:18.12
しばらく前のドラマだろ
誰もレスしないから、勘違いかと思ってマジレスしてしまった
571名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 18:05:38.07
最初の考えに自信持てよ
572名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 18:27:32.47
ネタへのマジレスにマジレスすると
萌えとかエロ系の創作の原動力なんて
自分の創りだしたキャラへの愛が全てみたいなもんだからな
573名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 22:47:52.76
萌えやエロに限らないっしょ
ロボやメカに興味が無い人間がそれを上手に書くのまじ無理ゲー
574名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 22:55:58.75
俺はマッチョな男が嫌い…というか苦手なんだけど、
ロボよりも萌えよりもエロよりも何よりも、マッチョが一番上手く描ける
本当は萌えの方を上手く描けるようになりたいのに orz
575名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 02:51:18.21
萌え絵とかの時代性は先取るものだからね。
時代性に関して後追いになってる自覚が有る場合は、
別の個性への道を探る方がいいのかも。

先取る人は本能で時代を読んで好んで絵柄を変えて行くけど、
後追いの人は息切れするわ迷走するわ追い付いた端から古くなるわで大変。
576名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 03:23:42.22
時代を読んでる、、、、
自分もそう思ってたけど

最近は何も考えないで描きまくってるように思えてきた
577名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 05:32:19.72
駄目だよ!
時代を読まなくっちゃ!!
578名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 06:52:48.44
好きなものとやれることは必ずしも一致しない
っていう問題もあるよね

あと、「時代を読む」ていう意識を持たなきゃならない時点で駄目なのかも
「本能で」って>>575も書いてるけど
むしろ時代についてこさせるくらいの気構えじゃなきゃね
579名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 10:30:22.94
下世話な例でアレだが全盛期が過ぎてからの遊人は見ていて痛々しかったな
無理に時代に合わせようとしなくていいのに、と思ったもんだ
580名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 13:21:29.61
>>574
マッチョうまいの羨ましい
練習さえすればどのジャンルも一定水準は上手くはなれるが、愛があると早さが倍速になるのと
いわゆるフェチ好み通好みのものを生むには、やっぱりある程度は書き手にも愛着がないと難しいと思うなあ
>>574がマッチョ好きな女性やゲイや(健全な意味で)男受けするマッチョを書けるなら土下座します
581名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 14:56:00.94
っつーか、ここ貼りスレなんだし
画風に悩んでるとかなら、どんどん貼れば良いんじゃないかな
582名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 15:33:36.83
規制に巻き込まれてる間に持ち込み行ったら、
絵柄は十分と褒められたけど、それ以外がけちょんけちょんだったので、
とっくに規制解除された今も貼る気力が・・悩んで次のネームができない。

貼りにリスク感じて躊躇しちゃう気持ちも分かるから、
まったり絵の相談、談義もいいんじゃないかな。良スレだと思うよ。

ネームが出来てまた気持ちも上がったら、貼ってみようかと。
583名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 16:00:47.82
むしろ誉められた絵を見たいw
あんまり脱線しすぎても、スレチになっちゃうよーっ皆さん居るならどんどん貼ろうぜ!てだけで
保守がわりの雑談くらい良いと個人的には思うよ
すごくためになるし
良い流れだと感じてる

ここ良スレだよな
584名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 16:15:19.36
こいヨ(渡部篤郎
585名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 17:14:46.15
意味の無いボケやめろ
586名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 20:09:28.37
貼っていいという事だったので・・・。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120913195717.jpg

現在初めての投稿漫画を描いています。
9月までで切羽詰まってますが頑張ります
587名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 20:17:32.36
>>586
上手いなぁ
あなたはデビューが早そうだ、頑張って
588名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 20:24:03.73
>>586
えやないのえやないの

あえてケチをつけるとしたら左手がちと男っぽいくらいかなあ

ちなみに作画からデジタルですか?下描きは紙に書いてスキャン?
589名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 20:29:05.28
どう見たってアナログやんw
590名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 21:55:39.39
ちゃんと拡大したら確かにorz
キレーに描くもんだね・・・
591名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 22:13:00.61
うまいねえ
一枚絵でここまで魅せれるのは、なかなかすごいと思う
このレベルで全コマ仕上げられるのならプロ並みと言っていいと思う
592名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 23:45:23.64
>>586
見れないいぃぃ
593名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:01:31.70
毎回見れない見れない言ってる奴がいるな
594名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:54.70
595名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:55:34.22
ここはイラストレータースレじゃねーんだよ!
漫画来いやまんがァ!
596名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:58:12.30
漫画家志望者が「絵」をうpするスレ
597名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 01:03:35.84
>>594
スマヌありがとう
見れた

他のひとも言ってるように、上手いなあ〜
どんな漫画のジャンルにも対応できそう
598名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 01:56:22.60
萌え絵か
秋葉原系のオタクだね
君は
599名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:16.59
いがらし先生チィーッス
600名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 14:13:26.66
いがちゃんはすぐバレるからな
601名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 15:53:54.72
>>586にコメントしてくれた人、ありがとうございます。
やっぱり褒められると単純にやる気に繋がりますえw

上にあげた絵は以前描いた絵ですので絵柄は現在変わっています。
集中力が続かないので上のクオリティで描くのは漫画ではほとんど出来てないです。
ここのスレはとても過ごしやすい気がします。
602名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 17:01:51.80
このクオリティで漫画ならじゅうぶん強みになるんじゃないかな
603名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 18:27:07.47
手がんばれ
手うまいと一目置かれるよ
下手だと嘗められるよ
604名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:22:31.45
手は難しいとうか面倒くさいっていうのが大きい気がする
常に目の前にモデルがあるわけだから、鏡の前でポーズをつける手間さえ惜しまなければ、
体を描く時よりはバランスは取りやすい
605名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:22:51.52
いがらしベロペロ
606名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:26:43.78
>>604
それで男の手になっちゃうオチ
607名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:29:17.61
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
チビデブで不細工。そしてハゲ。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
608名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:35:43.44
鏡見て確認できるのは大きいよね
609名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:40:44.26
「俺の外見はハンデにはならない!」
「くう!今度暇があったらセッションしようぜ!!」

                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\

っ 鏡
610名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:59:21.79
不快だからこんなの貼るなよ。
611名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:04:03.44
不快ですかそうですか
612名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:15:38.79
>>610
カーリーさんに向かって不快とはなんだ不快とは
613名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:57:46.72
カーリーさぁん
614名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 22:11:15.97
全体で見たらうまいけど
たしかに手があまり上手ではないね
左手の指がおかしい

でも、古いイラストみたいだし、今は上達してるかな
615名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 22:48:44.19
劉備まだカーリーのネガキャンしてるのか気持ち悪いな
616名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 00:04:28.03
この位のクオリティを保ちつつ漫画の全ての絵が描けるのなら
即採用されると思うんだけどな
617名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 01:46:29.62
この絵で話がほどほどならいけそう
でも話がおもしろくなかったらもっと上手くてもやっぱりだめだと思う
絵の上手い受賞者っていっぱいいるけど、ほとんどその後載らないしね
618名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 02:16:04.84
誰かがいいストーリーを提供してあげれば、デビューは確実だね
でも、頑張ってこの絵では駄目だな
どのコマもこのクオリティで描けなければ
619名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 05:20:10.66
実は服のシワ苦手と見た
こういう絵柄ならあんまり関係ないけど
620名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 05:56:34.66
チビハゲと間違えんな
621名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 07:09:15.31
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
チビデブで不細工。そしてハゲ。沖縄県出身、看護の専門学校を中退。
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
622名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 13:29:21.20
キャラデザ検討中。ちなみにヒロインではない。
なんか体が可愛く描けた気がするのでうpしてみる(18禁注意)。
手と髪型が自分的にかなり課題。
http://bit.ly/Pseb9B
623名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 13:30:16.82
パスワード忘れたorz
maid_b
624名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 14:03:54.58
そのパスワードだと認証されないようですが。。。
625名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 14:12:09.56
>>624
あれ、ふんとに?こっちだとスマホでも大丈夫なんだが

Vipろだにも上げてみた。こっちはどうかな?パスは同じmaid_bで。
http://bit.ly/PsjPbN
626名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 14:30:46.44
>>625
こっち、見れました

腰つきがエロくていいですねー( ´∀`)
あと、乳首がすごくいい!
体のバランスもリアル路線で俺好みっすわ
髪と手と足が薄くぼやけているのは、描き方に迷いがあるからかな
リアル路線でいくなら、ツインテールは子供っぽくて大人の女性には合わないかも
627名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:24:17.79
>>626
ありがとうw
中途半端なものを上げてしまってすんませんでした。


>髪と手と足が薄くぼやけているのは、描き方に迷いがあるからかな

逆にどうでもよかったり、あとで書き込めばなんとかなると判断したところは
テキトーにすませちゃったりします。
こだわりのある体の線とか、難しい右手とかは力が入っちゃってる。
リアル紙ならガジガジになるところw

>リアル路線でいくなら、ツインテールは子供っぽくて大人の女性には合わないかも

そうなんですよねー。自分的に王道の髪型はヒロインに使いたいので
それ以外のキャラにはなにかしら変化をつけたいんだけど、それがなかなか難しい。
リアルのヘアカタログなんかも見るんだけど、絵にして特徴的なものはあんまりないんだよね。
628名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:26:13.46
うん
良い体!
肩のあたりが不思議な感じもするけど、腰から下にかけてすごく好き
>>626の言うように、ツインテールがリアルな絵柄の成人女性キャラとチグハグな感じもするけど
アラサーでガキっぽい格好してるキャラとかなら、アリなんじゃん
629名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:36:13.94
アラサーってw
これ高校生かせいぜい20前後の設定なんじゃないのか
630名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:36:56.67
ここはデッサンスレじゃねーんだよ!
マンガ来いや漫画ァ!
631名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:38:25.71
>>628
あ り が と う (泣)w
肩は特に左肩ですよね。
縦線一本と影でたぶん形状はわかってもらえるようになると思うんだけど、
あえてそこは消しました。なにせ他がラフなので、本来仕上げ段階でやるべきことかなと。
まあ言い訳にしかなりませんがw

ちなみにエロメイドコスで出てくる想定ですw
632名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:44:56.75
ラフをうpるのは勝手だけど
ラフなのでって言い訳するくらいなら仕上げてからうpればいいのに
633名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 15:53:48.94
>>632
すみませんすみません
キャラ設定作業中の気まぐれだったのでどうかご容赦を。
634名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 16:02:02.32
罰としてこれから毎週うpりなさい
635名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 16:09:45.42
>>629
アラサーは言い過ぎたけど、いい歳してガキっぽい格好したキャラとかちょい痛キャラが好きなんだw


>>633
どうしても、リアルな画風だとデッサン的な目線で見られるし、求められる水準が高くなる
特に今回は裸だからなおさらね
あらかじめ、>>633みたいな、どんなつもりで投下するのか宣言しておくといいかも?
服を着せたバージョンも見てみたいものです
636名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 16:33:08.07
ファンタジーやSFなら、リアル調ツインテールってのもアリなんじゃない
あと外国のお話とか

日本で現代で大人ツインテールは声優なら見たことがあるw
637名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 16:43:47.77
キワモノアイドルとかな〜

エロメイドならびったりじゃないの
638名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 18:17:24.72
いい歳したエキセントリックツインテガールか。
実在の現実だとJKすらツインテはちょっと痛いような。

モダンチョキチョキズのボーカル時代の濱田マリがツインテしてたな。
なつかしす。
639630:2012/09/15(土) 18:32:40.20
なんで俺だけ無視なんだよw
640名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 18:40:12.96
>>1読め
ここはデッサンでも落書きでもなんでもいいんだよ
641名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 18:55:43.11
>>625
左手は相手のチポ握ってるのか?
フラが上手そうな顔してるな
顔の造型にエロ系ならではのこだわりを感じる
逆に言うと、エロ以外では使いにくそうな造型でもある
キャラの描き分けで困ってるなら、キャラごとに表情を限定するという手もある
いつも怒った顔のキャラ、いつも笑ってる顔のキャラ、といった感じに
怒った顔だからといって怒ってるというわけじゃなく、
怒った顔で笑ったり泣いたりアヘッたりと、きちんと演技もさせる
642ゲッパリラ:2012/09/15(土) 22:28:39.48
643名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 23:07:24.09
みなさんいろいろとありがとう。すごく参考になります。
最初に書いた通り本来ただの設定画のつもりだったんだけど、
「クリップスタジオペイントのテスト」という言い訳を自分にしつつ
メイドコス(と言えるのか?)着せて仕上げてみますたw
http://bit.ly/O5fXT7
パスは同じmaid_bで。

>>634
ありがとう。ああいうラフでいいならほぼ毎日でも上げられるけど、まあまた気が向いたらにしますw

>>630
無視したわけじゃないんだけど漫画が完成するのはまだまだ先なので・・・
今日のところはご勘弁w

>>641
エロっぽいと言われるのは何よりの励みになりまつw
エロ可愛い女が描きたくて漫画を描こうとしている人間なので。
握らせるものはあんまり考えてなくて、ティムポも実はちょっと考えたんだけど
今回はこんなことになりますた。どうかな。
644名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 23:46:58.43
>>643
おお、ペン入れするとしっかりまとまって見えるね
服装がマニアックだなあwいい意味でw
つま先立ちしてたのはハイヒールを履かせるためだったのか
上でツインテについてあれこれ議論があったけど、この服装ならむしろ似合ってる
全体に丁寧で好感が持てる

リアル系は輪郭や構造線ばかりを描き込むとアクが強くなって古臭い絵になるから要注意
描写力はあるので、明暗を意識して白く飛ばすところと黒く潰すところなどを作れるようになれば、あなたなら一気に上級者になれるよ
645名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 23:47:47.36
>>643
キャラデザ的な点だと、ツインテールが中途半端な長さなんで、
もう少し短くするか、長くして毛先見せた方がいいかも。
つまりはコマの中で動かし始めると、肩のラインで毛先が隠れて、
髪の長さが分かりづらくなってしまうので。
キャラの特徴はしっかりと。

あと、気持ちもうちょっと、あとほんの少しだけ肩幅広げるとバランスいいかも。
646名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 00:01:39.38
いいですね〜
こういう絵柄好きです
男の人の絵も見てみたいな
647名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 01:02:43.31
>>644
なるほど!黒一色のものの細部はどう描きゃいいんだ、と一瞬悩んでテキトーにごまかしちゃったけど、
白く飛ぶところを意識すればいいんですね。めちゃ勉強になります!

>>645
なるほど!よく見てますねーというのは実はラフの時よりツインテ長くなってるんですよね。
変に色気を出して先端巻きたくなったもんだから。その結果確かに中途半端になったと思います。
肩幅も現実の人体よりは相当狭いよなーと思いつつクセみたいなものもあり、まあこれはこれでありかと
自分では思ってたんですが、まだまだ研究の余地ありですね。精進します!

>>646
ありがとう!男はどうしてもテキトーになっちゃいますねーw
まあ町野変丸先生ほどではないですがww
648644:2012/09/16(日) 01:20:08.30
>>647
えっと、そうじゃなくてもっと線の質みたいな部分のことかな<黒く潰す白く飛ばす
すっごい余計なお世話になっちゃうかもだけど、こんな感じになる

http://imepic.jp/20120916/046330
649名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 01:25:01.94
>>648
うははww凄いwww
例えば手錠なんかもそうだな、とは思ってたんですが
こうなると確かに凄くプロっぽいですね!
わざわざありがとうございます!
いやーなんという良スレwww
650名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 01:53:51.18
>>648
すげえ
ちょっと手を加えただけで、こんなに変わるんだ
651名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 01:55:50.57
>>642
ゲッパリラこのスレ初登場じゃん?と思ったら…なんでルパンw
652名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 02:02:06.19
>>648
プロっぽくなったのももちろんだけど、それよりも超アカ抜けて今時風になった。
凄い。仕上げのちょっとの違いなのに・・外野で見ててもとても勉強になった。
653名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 02:04:53.06
エロDVDのパッケージ写真は、光をめっちゃ当てて撮影するっていうのを思い出した
654名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 02:09:32.39
>>647
肩幅が現実の人間に比べて狭いから広げろ、って事じゃないからね。
個性の範疇の絵柄の中のバランスとして、本当に気持ちあとちょっと、
ほんの少し広げた方がバランスいいかな、って思って。
655名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 02:33:15.01
自分なりの個性として武器にする部分も作っていかなくてはと思うので
この修正版の画風を全面的に取り入れることはない(というか多分できないw)でしょうけど、
とにかく凄く勉強になりましたよ。本当にありがとう。
今出ている漫画の絵をもっと研究の目で見なくては、とも思いました。

>>653
修正版だと太陽の下って感じにはなりますよね。
でも室内の光でも同じような考え方は応用できると思います。
精進するぞ。

>>654
大丈夫です、ちゃんと伝わってますよ。>>647の書き方が悪かったですけど。
もしかすると、コスの肩紐が外側すぎる(おっぱいを大きくしたいばっかりにw)
ということなのかもしれないとは思います。
胴体の幅と比べると、肩紐はもっと内側であるべきですよね。
656名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 11:11:56.37
コテも名無しもおkなのにコテつけるやつが一人もおらん
つけない方が平和なのかな
657今川:2012/09/16(日) 11:30:39.00
コミスタと液晶タブ14インチ買ったんで
練習で書いてみた。デジタルソフトおもしれーーーwww
指摘ください。

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet013088.jpg
658名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 11:30:59.94
>>656コテ付けるほど入り浸ってないけどアドバイス貰えると勉強になるから
って人が多いからだと思う。
コテ付けないとダメな板とのすみ分けみたいなとこもあるけど
659名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 11:39:21.03
>>656
ゲッパリラと今川、という二名は表れたので0では無くなったけどね
ここに何度も貼ってお世話になるにしても、それぞれ単発案件ならコテ名乗る意味も無いしね
下手に名乗って悪い意味で覚えられても嫌だし、一見さんが貼り辛くなるのも不本意
NG登録するからコテ名乗れ、と言われたら名乗るかも

>>757
メイジ大学、だけはちょっとワロタ
壁から出てきたのが何してたのかとか最後のコマ何やってんのかわからないけど
たくさん漫画書いて見せて下さいな
660名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 12:53:18.47
>>657
絵はこなれてていいね。
単に絵の練習なんだと思うけど、もしそうじゃないなら伝えたいことが全く伝わってないので
そういう練習をしてください是非。

あと、解像度下げるとき2ビットのままでやってるかな?
カラーかグレースケールにすると良いぞよ。
661名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 13:42:05.10
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
662名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 14:23:00.14
>>657
液タブいいよね
どのメーカーのものか分からないけど、もしペン先にフェルト芯があるならそれがオススメだよ
普通のプラスチック芯だと、数年後に画面が傷だらけになって泣きを見るから

他の人たちも指摘してるけど、後半の展開がちょっと分からないかな
練習で適当にやってるならともかく、素でこのテンポだと少し問題がある
プロの作品のネームを模写するといいよ
読み切りを2作くらい模写するだけで、コマ運びの意識がガラッと変わるから
663名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 14:55:20.63
 




          | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
664名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 15:22:39.55
>>657
もしかして同じキャラの髪が色変わってる?見る人は違う人だと思うよ

あと「イマジナリーライン」でググるといいかも
665今川:2012/09/16(日) 17:32:36.33
参考になりました。
今度は、キャラの動きを書いてみました。

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet013091.jpg
666名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 17:41:46.18
この絵柄でこれだけ自由に動かせるのは大したものだ
667名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 18:12:36.25
とにかく妙にこなれてるよねw
教科書の端にパラパラ漫画とか描いてた口かな?
668名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 18:26:43.23
地味に凄いな
重心移動なんかもしっかり考えて描かれている
669名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 18:30:44.99
動体視力がとても良いんだろうね
どっちかというとアニメーター向きなのかも
ところでもしかして画面解像度そのまんまで描いておられるるのでしょうかw
670名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 20:40:34.03
動体視力とか関係ないしょw
671名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 20:44:14.25
格闘ゲーの動きがよく見えてるんだろうなと思ったんだけど
考えてみりゃスクショでいいわなw
672名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 20:58:48.88
何がスゴいのかよくわからないのだが
小学生の絵だろこれ
おまえら裏でバカにしてるだろ?
アクションを絵で見せかた知らない素人だし
673名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 21:26:50.70
>>672
自分は誉めるようなレスは書いてないが
妙なこなれた感は感じるよ
674名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 21:43:30.26
>>672
> 何がスゴいのかよくわからないのだが(無知を晒す)
> 小学生の絵だろこれ(他人を馬鹿にする)
> おまえら裏でバカにしてるだろ?(歪んだ捉え方をする)
> アクションを絵で見せかた知らない素人だし(日本語でおk)
675名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 21:58:09.83
あんまり煽りなさんな…
感じ方もレスも自由だが
自分の好みだけで判断してるような人は前から居るよね
676名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 22:00:09.26
感想なんて人それぞれなんだし
677今川:2012/09/16(日) 22:02:19.08
少し応用してみたwww

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet013095.jpg
678名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 22:24:14.29
いや、いいと思うマジで
動きの表現は

あとは顔がもっと好感や共感を得るように描ければ・・・
679名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 22:38:44.40
こういう独特な嗜好をどう漫画に活かすかが、天才と凡人の境目なんだと思う
大抵の人はそれを活かしきれず、妥協して萌え絵あたりに浮気して、無難な作風に落ち着くんだろうけどね
680名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 23:11:25.74
立体間がない
681名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 23:24:42.65
間…
682名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 23:29:54.56
>>672
あなたの気持ちはなんとなくわかる
その前に人の絵の時は、僕も色々とコメントしていたけど
今回はまったくコメントしていない
なんか…昭和の4コマ漫画を思いおこすような…
まあ、コメントしたい人はすればいいわけで
今回は僕はコメントのしようがないので、一切レスしてないです

バカにしてるとかは言わない方がいいんじゃないかな
683名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 23:31:02.03
まあ、好みってのがあるからな
684名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 00:58:30.72
好ましく思う人間もいれば、苦手な人もいるし、興味ない人もいるよね
それぞれ感想を言うのは自由だけど、他人の感想に関してケチつけるのはよろしくないよ
(勘違いしてるとか、技術的な話で疑問があるとかは別ね)
685ゲッパリラ:2012/09/17(月) 01:12:01.70
686名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 01:36:04.32
↑ただの裸はいいよ
sexしてるとこ描いてください
絡み合う男女の構図は大変難しいから
そこまでの画力がないなら無理強いはせんがな
687名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 01:53:29.71
今はまだ、ただの裸で充分だよ、無理さすなw
とりあえずどこかを指摘されてそれを直すよりも、
ポーズ集などをスケッチして人体の構造を知ることから始めるのがいいね
もしリアル系じゃなくて萌え系を目指すなら、
ポーズ集よりも好きな作家の模写の方が有効かな
688ゲッパリラ:2012/09/17(月) 05:07:00.51
689名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 05:56:25.26
男の子みたい
なんでかなあ…
690名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 06:01:57.60
685の娘の方が可愛かったな
691名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 06:07:53.05
頬の上気線(と勝手に呼んでいるw)じゃないかな
安直に描くとワンパク小僧みたいになる
あとは丸く見える鼻か

>>687も書いてることだけど
既に記号化された誰かの絵柄から始めるのか
実際の人体から始めて自分で記号化するのか
まずはそれを「決める」ことが必要じゃないかな
今はどっちにも見えないな
692今川:2012/09/17(月) 06:57:33.65
おはよう、参考になった。
今日はブサイクをかっこよく書く、よろしくです!
693 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/09/17(月) 08:34:31.58
よろしく勇気
694名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 08:47:04.47
裸の絵の時は裸と注釈いれてほしいな
695名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 09:41:19.31

>>694思った。
ちょっと気分悪くなっちゃうし何の反応も見せずに再投稿されても
荒らしみたいで・・・って人もいそうだ。
696ゲッパリラ:2012/09/17(月) 10:29:22.16
697ゲッパリラ:2012/09/17(月) 10:36:38.63
698ゲッパリラ:2012/09/17(月) 10:40:53.56
699名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 11:40:29.66
同業者に誉められてるようじゃダメ。同業者には嫉妬されなきゃ。
700名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 12:31:20.50
裸、流血表現、は注釈入れようって
次すれからテンプレいれる?
701今川:2012/09/17(月) 14:07:13.40
 新しい様な気がしてきた・・・
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet013099.jpg
702名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 14:19:18.73
ゲッパリラは元のうpスレのときからの荒らしだから相手しなくてよし
703名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 14:54:14.72
>>701
うん、さっぱりわからん
けど動きはやっぱりいいと思うよ
「ひとりよがり」を「独自の世界」に昇華できたら化けるかもね
704名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 16:30:59.36
>>701
ポップなキャラデザいいね
あれこれ口を出すよりも、このまま純粋培養したい人だ
というか、独特すぎて口を挟む余地がないw
705も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 17:16:52.95
>>696
パクってみた
セリフ
「あんたからかっても面白くない」
「もう帰るわ」

好きなセリフ入れて遊んでも良いんだからねっ
http://imepic.jp/20120917/617500
706も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 17:28:44.55
>>705
↑裸
707も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 17:30:52.07
ぱくり先これだった
>>685
708名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 17:39:17.86
ゲリラッパって読んじゃった
709名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 17:53:29.38
>>708
俺もずっとそう読んでたw


>>705
80年代のエロ漫画っぽいね
710名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 17:56:37.52
ゲリラッパ・・・正露丸か
711名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 18:06:26.74
>>705
山本直樹かお前は
712名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 18:08:46.48
山本直樹なめてんのかお前>>711
713名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 18:11:21.82
>>701
そういやスコピル映画続編撮るかもらしいね
ちょっと楽しみ
714名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 18:16:35.42
江本…
715名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 18:19:31.95
この人よそのスレですげー暴れてた人じゃねーの?
あんま来て欲しくないな
716も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 19:39:26.53
あれ本当に新規多いのか意外
まあスレも週末だったから名無し諸氏もかのスレは卒業したんだな

ここには長居するつもりは無いけどね
717名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 19:46:14.38
有名コテ付き古参志望者は新しい次のコテうpスレ立てて、
そっちでいつまでも情報通ごっごの噂話に花を咲かせててくれ・・
頼む。
718名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 19:46:38.45
何が古臭いって
乳首の描き方だな
719名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 21:06:33.23
なるほどこういうスレで古参ってことは
いくら描いても上手くならないということなんだな
720も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 21:20:35.41
>>718
ですかね
まあトーン使わなきゃこんなもんでしょ

良いでしょこの蛍光灯
古臭くて
721も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 21:40:20.68
>>719
忘れてもーたけど実はまだ1年経ってない気がするなっ
左つま先が曲がり過ぎとか
ツッコミどころはまだある〜

これでやりたかった事は
ちょこっとでもストーリーをねじ込むって事です
ゲーリーのイラスト借りてストーリーねじ込んでみた
722も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 21:43:20.76
ちなみにゲーリー以外の人の作品をパクるつもりはありません
ゲーリーは知ってるんで
723も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 21:48:41.06
プロメテウスを先日観ました
個人的にCMに騙された気分です
724名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 22:06:39.27
乳首もそうだけど、光らせ具合が古いな
これだとビニール人形みたいだ
わざとしてるならいいけど
725も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/17(月) 23:05:19.85
>>724
確かに〜間違いない
古い表現使ったらやっぱ古くなった
ここは仕方なしってかんじです
ちーぷだったなw
726名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 00:01:09.64
うわ・・・
727名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 00:36:35.17
>>726
触るなよもう
居座るぞ
728名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 06:18:06.34
この、も ◆yjRLuRTuX.ってコテは卑怯で有名な恥ずかしい糞荒らしだから
絶対触れちゃいけないぜ・・・住みつかれたらこのスレ終わるからよ・・・
729名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 09:18:25.27
コテつけてる人でロクなの居ないじゃないですかやだー
730名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 09:55:06.28
それって2ch全体に言えることじゃないですかやだー
731名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 11:41:47.34
極論とコピペは思考停止の前兆
732名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 12:02:11.50
マジレスするとまともなコテも当然いるんだよな。
でもコテだけに、ちょっとでも間違いや反感を買うようなことを書くと
継続的に叩かれる可能性がある。常に完全無欠を求められる部分がある。

それでよほど強靭な精神力を持つ人か、完全に当たり障りのないことだけ書く人
もしくは本物の狂人しか残らないってわけだ。
733名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 12:03:15.34
                     ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
734名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 12:04:30.34
江本 ◆yjRLuRTuX.
30代未婚、日雇い派遣労働者。
個人情報は一切出さない、という強い信念を持っている。
そのため、おかしな発言と併せて人物像を予想され、「ゴリラ」「ゴリラ江本」などと呼ばれる事も。
言うこと成す事全てがウザイ
何度も何度も「もう来ない」「もう書き込むのは最後にする」と言いながら、すぐに戻ってくる習性を持っている。
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞ネルくんに読んで貰えないと困るんで
  /           \   〜〜〜〜〜大事な部分だけもう一度書かせて貰うよ
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん    ネルくんはオレと絡む気が無いのか
  |    /U  ._)  ._)    プゥ〜ん読んでないのかだけはっきりさせて欲しい
  |   |           (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________ネルくんの漫画論と向上心は一番絡みたいコテだ
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____なんならオレもネルくんみたくデイリー4コマ切っても良いよ
 [>口<]           ./ /  /|
..  (.)          ./ /  ./ .|
735名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 12:05:49.67
|||||||||||||||〃 i''"              ,,,,,,,,, .   ||||||||||||||||
|||||||||||||||  ,,ii'".iillliiミi,.ミi,     .,ッ'~.,illllllliェ. 'i,,  i|||||||||||||
|||||||||||||||| l|" il|||||||||li `|li   ,,iii'" ,i|||||||||||i i,  l||||||||||||||||
|||||||||||||||| 'il|l,,.ミl||||||リ.,,ii|l"  "l||ミェ, ミi|||||||lリ.,li,  i|||||||||||||||
||||||||||||||||  "'''iilllllllリ''""     "'ミiilllllliiリ''""  i|||||||||||
|||||||||||||||          .,;             il||||||||||||||
||||||||||||||||        .;:,,.    .,,.          il|||||||||||||
il||||||||||||||i,             '".;:          il||||||||||||
illl||||||||||||||i,     .,,,,,メiiiiiメiiillllilllliiiョュ,,,,..       il||||||||||||
 iill|||||||||||||i,    "iii,..  ,. ,. .,. .,.,,i||||li;.      ,il||||||||||||
   'i||||||||||ii,    ''ill||""'iil"iiゞゞヾllll|||l'"    .il||||||||||||”
    "i|||||||||ii,,.    "'iii'""""'iiiii'"".    ..,,iil|||||||||||”"
マエムキアイ( めざまん ) ◆HLcxw8.u4MlS
736732:2012/09/18(火) 12:07:00.17
なんか召喚しちゃったみたいですまんw
737名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 12:12:06.19
>>736
罰として毎週うpせよ
738名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 14:52:59.96
>>737
また言われちゃったw
まあ、気が向いたらといいつつ多分またうpすると思います。
そのときはぜひコメントを。
739今川:2012/09/18(火) 15:40:31.71
コミックスタジオおもしれーwww

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet013107.jpg
これは 何のオマージュでしょか?
740名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 15:53:53.26
とりあえずゲームが好きなのはわかったがさすがに飽きてきたぞ

一番下のコミックスゾーンだけ答えとくわ
741名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 16:20:17.62
急速に洗練されてきてるね
この調子で世界観を広げていけば、何か凄い物ができそう
742名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 17:13:34.74
コテは下痢と江本くらいしか来てない
ここの住人はコテをキチガイだと思い
多数のコテはここの住人なんて眼中にない
住み分けは出来てるから何も悩むことはない
楽しくいこう
743名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 18:13:17.25
しかしコテが出てきてからの超優良スレから超クソスレへの急転直下ぶりはなかなか見ものだったw
744名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 19:37:50.42
>>739
ミラーズエッジを描いてみてくれ
745名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 19:49:07.03
うpスレが無くなったからね
それでコテがこっちになだれこんできた
746名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 20:03:25.82
747名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 23:20:49.42
うpスレ立てて下さいm(_ _)m
748も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/18(火) 23:28:18.39
オレはうぷすれあったほーが良いけどね
対戦者漁りに
749名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 23:31:39.07
あなたが立てればいいんじゃないの
ここにそのスレのノリを持ち込まないでくれ
750名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 23:41:14.47
>>748
常駐してたコテスレに行きなよ
それか自分でスレ立てたらいい
立てられないなら代行スレに行って頼めばいい

あと対戦者漁りなんて言葉使わないほうがいいと思うよ
戦って結局勝ち負けでしょ
自分がどういうこと言ってるかちゃんとわかってる?
するなら一方的じゃなくちゃんと相手の許可をとってやってね
751も ◆yjRLuRTuX. :2012/09/19(水) 01:36:53.14
>>749
立てる事は出来ると思うけど
テンプレ持ってないんだよね
>>750
何か勘違いがあるようだけども

対戦ってのは正式に企画を立てて参加者とって事だよ
以前そう言うことを数回してます

先日ゲーリーをパクったのはオレなりのエール
彼のイラストには「俯瞰の角度」しかない
下から煽るカットとか色々な角度から描いた方が楽しいよ
というエールね

以前彼の成長を助けたくて随分時間を掛けた経緯込みでね

今も彼にそういう接し方してる住人がいるようだけど
なぜオレがああいうスタンスだったのかいつかわかると思う
752名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 02:51:27.68
頼むからここから出ていってください
せっかくいい雰囲気だったのに・・・荒れる空気持ってきて欲しくないです
あなたは何とも感じてないかも知れませんが私たちはとてもつらいです
753名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 03:29:55.59
だからうpスレがないから、こっちになだれ込んでくるんだって
754名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 03:33:05.29
ほれ、立てたぞ
こっちへ行け

◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New108
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1347987704/l50
755名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 04:05:34.48
一人しかきてないのになだれ込んでくるとか被害者意識強いな
756名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 04:50:35.45
↑みたいなのや古参コテトリは、どんな内容にしろ反応がありさえすれば
喜んで寄ってくるゾウリムシです。言葉は通じません。刺激にだけ反応します。
新しい巣もできたことなので、以後スルー推奨で。
757名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 06:10:26.58
>>1に「コテ・誰でも可」って、書いてあるだろーが!!
758名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 07:08:39.44
完全にクソスレになったなぁ
759名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 08:37:41.95
コテかどうかよりも
まだ全く描けないのに
描けないという自覚なく上げちゃう人が
困るって話なんじゃないかな?
「もっと勉強しましょう」で済む話・・・
ではないんだろうねやっぱり
760名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 09:00:37.90
次からコテのある人は禁止とかでいいんじゃない?
良いコテの人もいるんだろうけど見てると嫌な気持ちになってくるし

時々絵挙げる人がいて相談受けてたりしたりでダラダラやればいいと思う。
絵柄だけじゃなくて道具だけの質問とか
761名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 09:27:58.48
コテでも名無しでもいろんな人がいるしいいんじゃないの
荒れたら荒れたときに対処するだけで
なんでもありなスレだし、下手な絵でもなんでも誰でもうpすればいいと思う
興味なければスルーすればいいし
762名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 09:42:11.45
コテありの人はコテスレでいいじゃん
763名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 09:58:26.32
なぜ下手糞に限ってコテをつけたがるのだろう
764名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 12:36:40.40
>>754
勝手なことしてんじゃないよ
次スレはしばらく立てない暗黙の了解があったのに
ぶち壊し
765名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 12:57:20.37
http://iup.2ch-library.com/i/i0745574-1348026686.jpg
あー…ここはコテつけない方針ってことでいいんでしょうか…
とりあえず没したのうp
付けペンがうまくつかえんん
というか兎に角描くのが遅いんですけどみんな1p仕上げるのにどのくらい時間かかりますか?
766名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 13:20:41.89
とりあえずなんだけど
2コマ目の鬼みたいのは敵で、主人公と向かい合ってるんだよね?
だったら右向かせたほうがいいかも
767名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 13:23:22.32
>>765強弱はっきりしててかっこいいね
線一本一本丁寧に書いてるから時間かかるんじゃ?しょうがないと思う。

1pはペン入れまで含めて45分くらい掛かる。
そこからトーンやら背景やらベタやらで+1時間
768名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 13:40:22.07
目の描き方がやたら個性的だけど
もうちょっと現実の人の目を観察してみるのもいいかな
とは思う
769名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 13:42:30.94
アドバイス早くて助かります
>>766
一応前のページで位置関係は示しているんですけど
右向かせとかないと混乱しますね、ありがとうございます
>>767
うわぁ…早いなぁ、うーん丁寧に描いてはいるつもりですけどそれにしても遅いorz
丁寧なだけで画力が低いので描きなれれば徐々に早くなっていきますかね…
770名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 13:43:27.57
>>768
たぶん傍目に今一番気色悪いのは君だと思うよ
771名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 13:43:59.32
すまん誤爆したw
772名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 13:45:26.98
>>768
実は目が気に入らなくて没にしました
実物の観察とかしてがんばってみます、ありがとうございます
773名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 14:01:04.16
向かい合ってるなら直したほうがいいけど、
そういう位置関係(向かい合ってない 鬼の後ろから少年が話してるとか)ならそのままでいいと思うよ
前ページで向かい合ってないのに向かい合わせたら、向かい合った(鬼が顔や体をそっちに向けた)ということになってしまう
774名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 14:12:02.28
あと「鏡に映してチェック」ってのやったことある?
左右のバランスって結構自分ではわかんなくなってるものだから
たまにやってみて愕然とすることがあるんだけど俺だけかな
775名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 15:40:03.43
>>765
和風少年漫画いいね!
すごく丁寧で好感がもてる
気になるのは、効果音のゴゴゴが、空いてるとこに書いたのかな?ってかんじで存在感がない
効果音もっと強調したほうが好み

ちなみに自分は、1ページ下書きトーン含め3時間くらいかなあ
描くものによるけどね
776名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 15:42:18.00
ごめんゴゴゴじゃなくてドドドか
777名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 18:55:49.87
>>733いや向かい合ってます、ので単に僕の凡ミスですw
>>775ありがとうございますしかしこの絵柄はどうやら時間がかかりすぎるようなので
丁寧さは残しつつ絵柄は変えると思います
効果音は確かにしょぼいですね、改善しますです
778名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 20:22:13.89
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120919201521.jpg
オリキャラ考えてたんだけどセンスがなさ過ぎてダメだ。
体操服ポニテニーソドクロスニーカー好きなの詰め込んだからかな・・・。

こういうセンスってどうやって養うんのかな
779名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 21:06:38.80
求めてるセンスがどんなものかは分からないけど、
漫画的なセンスはあると思うけど。
オリジナルなセンスが欲しいなら、描きまくって磨いていくしかないね。

普通の私服に見えるから、体操服だとすると
もっとそれらしくしないと分からないんじゃないかな。
ブルマはもう時代遅れみたいだから、そこまではしなくていいだろうけど。
780名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 21:40:47.12
おしゃれな感じを狙いたいのはわかる。
体操服好きは伝わってこない。
そもそもおしゃれと体操服って両立できるんだろうか?
ってところから考えるべきなのかも。
全体に綺麗に描けてていいんだけど、個人的に女の子の顔はもうちょっと愛嬌があってほしいな。
781名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 21:49:44.13
こういう場合こそ宝島ショッピングサイトの出番かと。
個人的には活発な感じを狙いたいのだと思ったので
TOMY GIRLSあたりかなぁ、なんて。
782名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 23:39:36.25
センスはいいセンスを持っていると思うよ
味のある絵だし
ただ、自分が求めているセンスと違うと言われちゃうとしょうがないけど
でも、上手いじゃん
783名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 23:50:33.08
オシャレのセンスって着てるものもそうだけど、着こなし方とかじゃない?
わざと腰で穿いたりとか、ピッタリさせたりダボっと着たり
靴下かたっぽずらしたり靴紐変えたり、そういう細かいとこで個性出すよね
あとポーズとかも
ただ着るんじゃなくて、そういう細かいこだわりのおしゃれって部分もあるんじゃないかな
784名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 00:47:07.59
はっきりいってセンスはぜんぜんないと思う
ふつうかな
785名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 04:30:46.65
え!?
ああ、服のセンスのこと?
それなら普通かな

絵のセンスはいいものを持ってるんだけどね
786名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 04:32:25.81
絵のセンスもふつうだよ
787名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 06:19:02.84
こ、これでふつうなのか?!
レベル高すぎ!!
お前ら、どんな絵を描いてんだよ!!
788名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 06:26:54.42
まだ「センスで描いている」というところまでこなれてない感はあるかも。
頑張って描いてる感じというか。丁寧であることの裏返しなんだけどね。
あと二の腕の貧相さがちょっと気になるかな。
女の子の二の腕は個人的にもうちょっとぷにぷにしていてほしいw
789今川:2012/09/20(木) 07:51:52.32
ジャンルを変えてみたwww

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet013132.jpg
790名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 08:10:04.70
>>789
水野純子みたいな世界を目指せばありかもしれん
いずれにせよ女性キャラの顔が問題だな
あと、有り物に乗っかるのそろそろやめない?
791名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 10:55:39.04
>>789
あー・・・
最初うpしたときからうっすら気づいてたけど
ブライアン・リー・オマリー(Bryan Lee O'Malley)のパクリだよね
792名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 11:09:35.61
ブライアンは格ゲー風のゲームも作ってるから
絵が似てる上にコマンド表みたいなのをうpしてたからピンときた
http://www.majhost.com/gallery/OmegaSonic0/Submissions/scottsheet.png
http://www.majhost.com/gallery/OmegaSonic0/Submissions/envysheet.png
793名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 11:12:08.49
なるほど・・・絵柄も有り物か
ちと残念だった
794名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 12:46:12.76
>>1読むとスレ的には、模写はその旨記載付きでおk、トレース不可だね。
練習絵の模写自体は全然問題ないと思うんだけど、記載なしで上げたら
それを知らずにレスくれた人をバカにしてると受け取られても仕方ないのかな。
795名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 13:01:58.20
いや模写までいかないでしょ
絵柄の模倣レベル
796名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 13:14:09.91
絵柄の模倣でもそれは明記すべき

さんざん、こなれてるとか、独特の個性とか言われてたけど
元々確立されてたものを借りてきてたなら、それはこの人へのレスじゃなく元絵へのレスも含むんだから
練習の模写、テイストを取り入れる為の模倣だと明言するのと
自分のオリジナルとしてうpするのとじゃ、全く違うだろ…
797名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 13:21:28.03
なんだよ、やっぱりコテ付けてるので良いやついないジャン。
798名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 13:27:41.10
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
799名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 14:08:19.95
このくらいなら似てる作家っていろいろいるだろうし、別にいいんじゃん?
オレも出てこなかったこの作家知ってるし、どっかで見た感じだなあと思ってたよ
頭に出てきたのはオノナツメとかだったけどw

みんなが知らないマイナー作家に似てるから問題になるだけで、例えば鳥山に似てる絵だったら、
見てるほうも鳥山みたいだねえで済ますことでしょ
いちいち鳥山の模倣してますって書く必要ないと思うし

似てる絵柄なんていっぱいあるし模写じゃなければ別にいいんじゃないの?
どっからどこまでが模倣って境界線引くのもむずかしいしね

まあ、○○みたいな絵柄で描いてますみたいな自己紹介があったらそれはそれでいいと思うけど
800名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 14:29:27.16
今回難しいのは、絵柄の新しさがもっとも評価の対象になってたし
本人の押しでもあるっぽかったことだな
あとは動きがいいってのもあるけど
801名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 14:31:55.64
あんまりいじめたくないけど模写元見つけたよw
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet013099.jpg
↓オリジナル
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8gvxwmspG1qis82bo2_1280.png
802名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 14:33:08.77
ああこりゃいかんな、解散
803名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 15:01:27.88
>>801
完全に盗作じゃねーかw
804名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 15:05:01.52
スレルール的に模写は模写と記載するってことで

ここに模写をうpるときは、そうしていきましょう
805名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 15:10:07.04
模写模倣っていうよりぱくり
806名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 15:12:55.14
今川って奴は模写じゃなくてパクリだよね
こういう奴が今後来ないように次スレから模写自体も不可にした方がよくない?
そもそも模写とか要らない気がする
807名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 15:19:29.54
塗り練習とか模写でも意見欲しい場合があるだろうし、
以前フィギュア元にした人はちゃんと記載してたし。難しいところだな。

このスレももう800越えたんだねー。
808名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 15:59:53.27
ただのパクりならまだしも
貶したやつを内心あざ笑う目的とかだったら胸糞わるいな
「お前らがボロクソ貶したこの絵は海外で受けてる作家のものですよー」
みたいな
809名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 16:28:35.45
模写を貶したとしてもをあざ笑ったりできないでしょ

仮に受けてるプロ作家の絵を貶したとしても個人の感想という意味では普通のことだと思うし
受けてようがなんだろうが、誰にでも好き嫌いあるしね
度を過ぎた貶し言葉は単純に品がないなあと思うけどさ
810名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 16:32:33.71
ただ単に、誉められてチヤホヤされたかっただけじゃん?
練習の模写なら、画風を誉めるレスに「見本があります」って後からでも言うだろ
模写模倣も明言したうえで、具体的にどこを見てほしいのか添えて貼るなら意味もあると思うが
元ネタも言わず、特に質問や提起もない模写模倣イラストは、申し訳ないけどレスしようがないよね
811名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 16:37:36.93
このコテの絵はオリジナリティ溢れていて動きが上手ってことで評価されたんでしょう?
動きもパクリ絵柄もパクリで何も言わずに自分の評価にしてる
裏で褒めてる奴見て馬鹿にしてたんだと思うと腹立ってきた

模写の記載は次スレに記載することにして
もうコテ禁止にしたほうがいいと思う。
下痢しかり今川しかりこのスレが荒れてるのも全部コテのせいじゃないか。
812名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 16:37:51.55
>>809-810
全く同感。しかしほんとコテってのはどうしてこう揃いも揃って・・・
813名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 16:52:13.30
一枚絵すらまとも描けないのに漫画家志望者を名乗られても困るわな…
ここにはもう作品を見せるにも値しない連中しか残ってないのかな。
814名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 16:54:58.82
作品を見せてくれる人たちはどこに行けばいいのですか?
815名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 16:55:11.78
↑便乗荒らしはスルー推奨で。
816名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 16:57:19.30
コテは完全に不要だな

ついでに他所のスレでコテ付けて活動してた人は
たとえ名無しでも参加不可にして貰いたい
817名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:10:21.20
うpされたものに興味なければスルー

便乗荒らしはイラネ
818名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:15:25.16
まあ、あんまりコテをむやみに悪く言うのも良くないよ
コテの人が来る前から、荒れ気味だったことはあるんだし
そのうち自分の行いを省みず「俺が有名なコテだから僻んでるんだろ!」とか言い出すよ…

ただ、コテうpスレがあるなら、ここはコテの人は遠慮してもらうのはひとつの案だと思う
なんかイラスト勝負だの、ただ誉めてほしいだけの人が減るのは助かる
819名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:25:09.87
こないだのコテの人
別のスレで早速ヒートアップしてるなw
出て行ってくれてホントよかった
820名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:25:16.22
>>816
いくら騙されてムカついてるとはいえ、コテ全排除は横暴すぎる。
うpコテが気に入らなければスルーしろ。それだけだ。
821名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:25:37.41
>>817
貼られた画像の、画風やレベルに特に興味が無いならスルーすればいい
それには同意だ
むやみやたらにけなすのも良くないからな

ただ、モラルの無い貼りに意見を言うのはありだろう
模倣パクリしかり、注釈無し全裸絵グロ絵しかり

まだ1スレ目、ルールも手探りだ
追加したり変更したりする為にも
そのあたりレスするのは必要かと
822名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:27:37.88
>>819
kwsk

コテ名乗るならコテスレへ
一時的にでもコテ外すならこちらでもドーゾで良くないか
823名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:28:46.82
>>820コテスルーするくらいなら禁止にしても問題ないと思う。
824名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:30:47.69
>>820
何でコテに固執するの?
絵をうpするのに何でコテが必要なの?
825名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:32:52.84
>>811
褒めてる奴見て馬鹿にしてるってはちょっと考え過ぎだと思うぞw
たぶん他人の絵をパクる人って自分の実力以上にチヤホヤされてみたいだけなんだと思う
826名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:34:42.73
>>825
要するに絵が好きで描いてるんじゃなくて
褒められたくて描いてる人なんだよな
そういうタイプって
827名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:37:28.11
>>824
コテというか厳密にはトリップ。
これがないと成りすまし等の陰湿な荒らしが発生する。
828名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:37:44.70
最初はコテでもいーじゃん?って思ってた
もし、自分が連投してて、コテつけろと言われたら、なんの疑問も抱かずつけてたかもしれないし

ただ、連続して来たコテが問題ありだったので
ぶっちゃけ、コテ禁止になるのも仕方ないと思ったよ…

模写は必ず模写したって書いて
何の目的で模写したかも書けばレスもしやすいんじゃないかな
829名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:38:18.13
830名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:40:40.31
>>827
それを気にする人はコテスレ行けって
こっちはそれも覚悟して名無しでやってる人の方が多いんだし
なりすまし防止なら、いつも使ってるコテじゃなくて、ここに投下する時用のにするとかどうよ?
831名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:41:34.45
>>825
実力以上にチヤホヤされたい
納得
832名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:46:56.98
そもそも模写の件はコテだから名無しだからって関係なくないか?
今回たまたま模写したのがコテってことでしょ。
833名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:47:09.92
基本良スレだから、絵が貼られると盛り上げようと思って
一生懸命考えてレスしたりするんだよな。
レス付かない絵があると心が痛んだり・・。

スレが荒れるのは耐えられないけど、
堅苦しい神経質な自治厨にもなりたくない。
でもそろそろ次スレも見えて来るから、ルールで議論するのは有益だよね。
コテは別スレで棲み分けできるから、このスレはコテトリ禁止でいいかな。

排除というよりは、あくまで棲み分け。
コテ付ける人は手段は同じでも、目的自体がスレチみたいだから。
834名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:58:25.80
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓                                   ←今このへん
面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
835名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:00:33.82
コテでも名無しでもいろんな人がいるでしょ
コテ名無しに関係なく、問題ある人に言えばいいだけ

というか長々と荒らしてるわけでもなしスルーすればいいだけじゃん
836名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:06:53.19
このスレのうp常連が出てきたら、
名無しよりコテつけてもらったほうが便利になっていくかもしれないし。
いい絵をうpしてくれる良コテさんも現れるかもしれない。
同時にうpがあったらコテがついてるほうが会話しやすいみたいな側面もあるし。
何人か気に入らないコテがいるからっていちいちコテ禁止にする必要はない。
837名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:10:36.89
>>833そうだね。コテ禁止って言うと重く感じるけど
悪魔で棲み分けってことでいいんじゃないかな?

>>835本当ならスルーで良いんだけど
このスレって絵が上がる頻度が少ないからどうしてもコテばかりが
他のスレで貼った同じ絵を貼りつけてくるようになる。
これだとコテ有りのスレと被ってしまう。

自己中心的だけどコテがやってること発言見てると
漫画家志望者なのかすら怪しくなってくる。
838名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:17:43.95
自己主張はコテではなく己の絵でしろと
839名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:22:58.73
けだし名言ですな
840名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:32:51.40
名無しで絵うpった経験ある身からすると、
コテ付けるメリットがイマイチ分からない。
成りすましと言っても、その人が新しい絵を上げられる訳でもないし。
自分が新しい絵を上げれば本人証明できるし。

コテトリ付けたあげくいつまでもデビューできず、
コテトリ付きの万年志望者スレ常連になるのは本意じゃないかも。

うpラッシュ時のレス混乱を避ける為の暫定コテはいいと思うんだ。
841名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:37:37.44
>>834
コテ住み分けの話をしてるのが
全員新参だと言うのか
842名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:42:17.22
>>840
そういう一時的な数字コテならいいと思う
843名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:42:52.53
自分もこのスレに数回貼ってる者だけど
>>840同様わざわざコテ名乗るメリット無いんだよね
なりすまし防止なら、トリつけるまでやらなきゃ意味ないし
コテ名乗る人はコテスレで良いじゃん、とは思う
少なくとも「これだからコテは…」ってレスは無くなるよ
844名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:45:19.62
>>837
他のスレで貼った奴を貼るのか〜
コテの人って具体的な質問とかがあるわけでもなく、ただコメント欲しいだけの人が多いから
そういうの増えそうだな
どうかと思うね
845名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:49:06.75
>>833
貼られた絵の上手い下手だけじゃなくて
努力してたり工夫してると、応援するような好意的なレスがつくよね
今回のパクリは、そんな人達に対して失礼だったわけだし

チヤホヤされたくて自己主張する人は
手段が一緒でも目的が違うってのは同意
そういう人達に上記レスは合わないよね
846名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:54:10.92
排除じゃなく住み分けだよ、ってルールが定着されれば、
荒らしに近いコテが来ても心穏やかにスルーできると思うし、
迷子の小鳥みたいなコテがきたら優しく対応できると思う。
847名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:56:01.22
>>844
>>765とかマルチですな
今のところ禁止してないけどいい気分はしない

765 :名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 12:57:20.37
http://iup.2ch-library.com/i/i0745574-1348026686.jpg
あー…ここはコテつけない方針ってことでいいんでしょうか…
とりあえず没したのうp
付けペンがうまくつかえんん
というか兎に角描くのが遅いんですけどみんな1p仕上げるのにどのくらい時間かかりますか?

217 :こっちゃん ◆khS/ijjvJM :2012/09/19(水) 13:57:24.94
http://iup.2ch-library.com/i/i0745574-1348026686.jpg
848名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 18:58:34.79
コテスレのペースで貼られても対処できんしなw
何人か入り乱れる時にわかりやすくするのはありだけど
普通のコテはコテスレでやるほうが一番平和じゃね
あきらかにテンションが違うもの
849名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:03:14.02
>>847この人は質問メインだから大丈夫だと思う。漫画の原稿だし。
マルチの定義があやふやだけど
・なんの質問、コメントも残さずURLだけ乗せる
・他のスレにも同じように貼る
とかはマルチに入るかな。

850名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:04:48.14
別にただコメント欲しいだけで貼ってもいいと思うけど。

>>847の人だってちゃんとついたレスに丁寧にレス返してるし問題ないじゃん。
851名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:06:19.77
結局、漫画と真摯に向き合ってればなんの問題もないんだよな。
そうじゃない人はなぜみんなコテを付けたがるのかが謎。
852名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:06:51.13
そもそもこのスレの成立ってマルチの人誘導の目的もあったでしょ

マルチでもスルーすればいいだけなんだから、なんでもいいんだよ

よっぽど悪質な荒らし意外はさ
853名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:11:28.20
コテに過剰に反応してコテ批判が続くのも正直鬱陶しいよ
単なる便乗荒らしだよ
854名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:12:14.53
>>852
誘導どころか増殖しちゃったんだよ
855名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:15:49.02
普段は落ちたのかと思うほどまったり進行なのに、
時々びっくりするほど勉強になる流れが来る。
そんなこのスレが好き!
856名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:18:31.32
>>815
>>817
>>853
何度も便乗荒らし便乗荒らし言ってる君こそ正直鬱陶しいよ
857名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:19:26.98
>>852
そう。このスレは下手絵やマルチでも何でも貼れるところを作ろうということでできたスレ。
予想に反して良スレ化したからへんな流れになってるが、
ここは誰でも気軽に何でも貼れるという趣旨で作られたスレなんだよ。
だから>>1にも最低限のルールしかないし、ほとんどのことを許容している。
858名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:22:55.38
今川出てこいよ
859名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:23:24.13
>>856
名無しだから言ってもしょうがないけど、オレじゃないよ
3回も言ってない
それにたった3回じゃね?
コテ潰しの同じようなレスのほうがずっといっぱいあるでしょ
860名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:24:29.48
コテトリのうpスレの次が立たない間に
それまでの良スレ的流れが一気に荒れたから、
新ルールとしての住み分け自体は正解なんじゃない。
861名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:24:47.46
>>853
あんまりコテを憎むのもどうかとは思うが
あんまりコテ擁護しすぎるのも変だよw
気に入らない意見をすぐに荒し認定すんな
862名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:27:57.42
次スレから住み分けでいいんじゃない
コテ禁止されても困らないし…
個人的には外すなら、アリだと思う
実際、空気読んで外して貼った人は荒れてないしね
863名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:28:35.48
つーかそもそも良コテとか居ないから
コテを禁止することのデメリットがほぼ無い
864名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:31:07.41
じゃあ新ルールの新しいスレ立てればいいじゃん
元々30代スレがルールルールってうるさいからここが立てられたのに、
ここでもルール作ってどうすんだよ
865名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:31:27.45
>>860
あと、コテスレの方から
「こっちはレベル低いなあw」みたいな荒らしが来た時もあったよ
866名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:33:33.64
>>864
コテつけて言えよw
コテつけたいんだろ?
なんで名無しで言うの?
867名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:34:40.27
>>864
30代スレのテンプレ俺は守らないおじさん達を誘導する為につくられたスレであって
決して、30代スレのルールが嫌な自由人が好きに貼る為に作ったスレじゃないよ
868名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:37:53.11
>>864
ルールが無いというルールに縛られてどうするの。
次スレで新ルール作って、更にその次でまた改善すればいい。
869名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:38:15.25
>>863
たしかに、デメリットは無いな
コテスレが無い時ならともかく、今はあるんだろ?
困るのはそんなに自己主張したい人だけだ
870名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:40:07.58
次スレたてるときは

名無しのみコテ禁止
コテのレスが来てもスルー。便乗荒らしダメ。
名無しなら下手とか関係ない。誰でもウェルカム。

でいいのかな?
871名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:41:48.12
コテはまだしも、マルチ禁止はいただけない
スレのマルチ誘導目的が丸つぶれだしな
なぜオレがマルチおkにこだわるかと言うと、スレ成立時の目的もあるが、
色鉛筆くんや鉛筆絵の人が好きでいつうpがあるかと待ってるからだ
872名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:43:06.93
>>871
あいつらここ来ねえなw
873名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:43:49.65
お前らほんとルール作って追い出すの好きなんだな
30代スレと同じことまたやるのかよ
俺はこのスレの自由さが好きだったのに
874名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:44:13.69
>>871じゃあコテのみマルチ禁止にする?
そもそもマルチの誘導がどういう意味なのかが分かんないです。
875名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:45:01.17
>>863
そう断言できるって事は裏を返せば
このスレに張り付いてる事を意味してるわけだが…
本当にコテがウザかったらもっと前にバイバイすれば良かったのに。
876名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:45:55.04
>>873

コテじゃなければ自由
877名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:46:27.67
>>870


あとは
・普段コテを名乗ってる人間が、コテ外しての投下は可
・普段コテを名乗ってる人間は、コテ外しても不可

↑のどっちかを決めたほうが良いんじゃない

(個人的には、外すならいいかなあ…に一票
理由は、今回コテ外して貼った人が良い見本かと
ちゃんと会話してコミュニケーションをとるタイプなら問題無し)


あと、投下者が入り乱れた時にわかりやすくする時の名乗りはok!って感じかな?
878名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:47:29.26
>>875
ちょっと何言ってるか分かんないです
879名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:47:53.69
>>875何が言いたいの?
880名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:48:11.03
>>871
盗撮大好きおじさんも来ねえなw
あいつコテ無しだし問題無いのになw
881名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:48:46.12
>>874
30代スレにマルチ投下が多くて、その是非でよく荒れてた
マルチとか下手な絵とかレス返さない貼りっぱなしとか
だから彼らが投下しても文句が出ない何でも投下できるスレ作って、
30代スレに投下されたらそこに誘導しようという話があった
そういういくつかの流れからできたのがこのスレ
882名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:49:02.33
>>873
君はいぜんもどこかで追い出されたんだw
ワロスw
883名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:51:27.82
>>877俺も外すならいいと思う。
なりすましとかも出てきそうだけど臭かったらスルーで。

入り乱れるくらいスレ繁盛してほしいねー
884名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:51:39.84
名無しの人がうpするスレです。
コテの人はこちらで→URL
の誘導でいいんじゃないかな。

マルチ自体で荒れた感じではないから、そこは言及しなくてもいいかと。
そもそも2ch全体がマルチにはあまりいい顔してない印象だけど。
885名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:53:48.73
>>881
そうそう
無言マルチ貼りしまくってた人を誘導するのが最初の目的
そこに元々気軽に貼りたいって意見も出てたから、建ててくれたんだよね
だから>>864>>873はずれてる
886名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:54:32.61
あの変なのが完全に消えない限り、怖くてコテスレには貼れない。
887名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:56:17.79
>>882
いや違うよ
ぶっちゃけるとこのスレ立てたのは俺なんだ
30代スレで文句言われてる人がかわいそうで立てたんだよ
だからなんでも自由にした
ここでは自分も名無しでうpしてるよ
ルールを作り始めるとそのルールに当てはまるかどうかでまた荒れたりするんだ
きりがないんだよ
だから何も無いほうがよかったりする
少なくとも俺はそう考えてここを立てた
それに追い出されるような人たちの居場所も作りたかったしね
だから今回もよほどの荒らし以外誰であっても守りたいんだよ
でもまあ、俺はこのスレ立てただけだし、権限を主張する気もないけどね
俺自身は追い出されたことなんてないよ
888名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:59:02.94
コテ禁名無しオンリースレと、フリーダムスレ両方立てればいいんじゃね?
889名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 19:59:19.44
>>887
今川みたいな盗作の自由も認めてんの?
890名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:00:52.50
ここがそのフリーダムスレでしょ
コテ禁スレを追加ってことだね
891名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:02:28.09
>>889
それは考えて、トレース禁止、模写は模写と記載ってことにしたんだ
あのうpは模写みたいだから模写と記載すればよかったと思うよ
盗作って言ってるけど、金銭を得る商用じゃないし、模写はそうことわってればいいと思う
892名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:03:49.11
>>890
その通りなんだけど、現タイトルを次に引き継がれると
ちょっと紛らわしいかな、って。
893名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:04:18.74
盗作は論外だなあ
模写は模写と明記するように、っていうルールは
ちゃんとこのスレにもあるよ
894名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:04:32.25
>>887
ここを作ってくれたのはありがとう
30代スレの人達を誘導する目的でここをつくったのもありがたい
でも、決して30代スレの人間がルールルールで、その人達を追い出したってのは間違いだよね?
テンプレ読まずにスレルールを守らない事を批判されても、結局は居座って
追い出したい人達の方が負けてたじゃんw

自分もしかるべきところでうpされてれば応援したい人もいたから、不憫に思う気持ちは理解できるが
自分からルール破って、貼りokの30代スレが出来てもそっちに行かない
マルチしてるのにマルチしてないと嘘をつき、まともなコミュニケーションをとれない人間に今は同情の余地はないわあ
結局、こっちにも来てないじゃん…
895名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:06:59.96
金とってなくても、モラル的にはアウトだけどな…
896名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:10:27.40
>>894
追い出したってことはないけど、出て行けって言われ続けてた事実はあると思うよ
それにマルチでないうpもうpってだけでここはうp禁止だからって言われたりしてた
ラフな絵が上がるとペン入れしろとかね
もちろんそういうのはいいだろうって擁護の意見も出てたし、
どこまでいいか、何が許されるかでよく荒れてたよね
だからここは自由にしたんだ

それにあそこにあったマルチも正直本当にマルチかわからない
IPで確認してたわけでもないし、ただの他人の転載かもしれないしね

ようするに、そういうことを言い出すと、議論になっちゃうんだよね
と俺は思う
897名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:13:32.12
>>896
リスペクトですよ
このスレの良い空気は立てたあなたに由来してたんだね
もちろんずっといて時々は
流れを正したりもしてくれてると見た
898名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:14:33.34
新参からすると30代スレから分かれて出来たってのが意外。
貼りスレってコテスレしかなかったみたいだったから、
そっち方面のニーズがあったのかと思ってた。コテスレは荒れてて怖い、みたいな。
実際使われてるのもそっち方面のニーズみたいだし。

次スレがコテもOKになったら、コテ禁スレ立ててそっち行くからいいや。
自由すぎるのも怖い。既存コテも色鉛筆くんも怖い。
899名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:22:35.16
>>896
出ていけと言われるようなことを本人達が続けてたんだから
当たり前だとは思うがね>30代スレの人達
それに、いくらルール無しといっても、やはりここでも嫌われる事を繰り返せば、出ていけと言われるもんなんじゃないの?
今は、>>1以外に無いことでも
それぞれが18禁は注釈をつけるとか、自分で考えて動いているよね
ここを自分で考える大人が多いからこそ、ひどく荒れることなくここまでやれてるんだと思う
自分はコテ=悪だなんて思わないから、完全に追い出すつもりは無いが
そろそろ人も増えてきて、この辺りの感覚の違う人間が増えて、せっかくの良スレがおかしくなる前に
最低限のルールを決めてしまうのは仕方がないことだと思うよ
900名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:32:50.49
30代スレの問題の人達が本当にここにきたらめんどくせえな
…と思ったけど、人の良い>>1からすれば、あれも本人かどうかわからないってとこなんだろうな
…仏か!!
尊敬3割、呆れ7割

>>896
「マルチでないうぷでもうぷ禁止だからってだけで叩かれる」
…だって禁止だからね!!
ちょっと、何言ってるのか…
901名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:35:47.32
1ですけど、
ルール変更の話はあとあと絶対出ると思ってたよ
だから>>1の内容は立てる前に30代スレに晒して聞いたんだ
それで異論は出なかったからこの内容で立てた

でも、それをみんなが見てるわけでもないし、30代スレ以外や新しく来る人もいると思ってた
だから、きっとあとあとこういう話は出るだろうなと思ってたよ

だから頑なにルールはいらないとまでは言わないけど
スレが立ったときの経緯なんかは一応知っておいて欲しかったかな

自分としてはルールを明記するのではなく、各自の良心に従ってやるスレであって欲しいかな
ルールがあっても荒れるスレは荒れてるしさ
ルールがあるんだからルールに従え、嫌だ、で荒れるパターンもあるしね
ルールがなくてもいつもいるスレの住民が仲良くしようと思ってれば、あまり荒れないと思うんだ
まあ、それでも荒れるときは荒れるだろうけど

以上単なるスレ参加者としての意見です
902名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:40:19.67
>>901
正論だ。正論だし良い人みたいなんだけど、
なんか1自体がめんどくさい人みたいでちょっとがっかりした。

体裁は自由なんだけど、心が自由じゃないと言うか…。
903名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:46:18.58
【コテ禁】漫画家志望者が漫画、絵をうpするスレ【コテ禁】

漫画家志望者がオリジナルの漫画、絵をうpするスレです。
実力不問、意見、感想を聞きたい時などにご利用下さい。
アナログ・デジタル・ネーム・イラスト・漫画等。(エロ・グロは一言添えてから)
見てもらいたいものはオリジナルなら何でもおk。マルチもおk。

版権、模写、トレス、盗作、転載、は禁止です。
煽り、荒らしは全力で構いましょう。逆に!




こんなのどうだい
904名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:48:36.32
版権もだめなん?
905名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:51:30.60
>>901はきっといい人なんだろう
ただ、性善説すぎて、現実的じゃない
本当は>>1が出来た時にテンプレに「厳しいことを言われても言い返すな」みたいな強調があればな〜とは思ってた
実際の参加者は明らかにけなすレスにも冷静に返して、自分の考えすぎだったな…と思った
でも、世の中には良識?何それおいしいの?みたいなのもいるからなあ…
実際、他のスレでも板でも、そんなんが通用する素晴らしいスレってほとんど無いんじゃね
ここは、多少思惑は違えど、30代スレの荒れっぷりに嫌気がさしてた少人数だったから、良い雰囲気でスタートが切れたんだと思う
この雰囲気を良いと感じるマトモな人もいれば、人が多くてチヤホヤしてくれるスレとしか見ない人もいるよね

自分もルールはあまり多いのは好きじゃないけど
テンプレを守る意思があるかないかってのは>>901の考える理想のひとつの篩かけになるはずで
正直、テンプレ糞喰らえで好き勝手やってた連中は>>901の理念も糞喰らえだと思うよ
906名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:01:50.14
>>903
背景を描く時には写真からのトレスや模写が多くなると思うんだけど、
それも禁止になるのかな
907名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:03:33.21
【コテ禁】漫画家志望者が漫画、絵をうpするスレ【名無しのみ】

漫画家志望者がオリジナルの漫画、絵をうpするスレです。
実力不問、意見、感想を聞きたい時などにご利用下さい。
上手な人も下手な人も気軽にどうぞ 。

名無しの人の為のスレです。
コテ付きの人はこちらへどうぞ。
URL

模写、エログロは一言添えてから。
トレス、盗作、転載は禁止。
煽り、荒らしはスルー推奨。



こんなんじゃだめ?荒らしは普通にスルーとしておきたい。
版権禁止は嫌だし、立体模写、背景模写もあるから模写禁止も嫌かも。
マルチは言及する必要なくない?
908名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:07:35.85
>>904
フリーダムスレとの差別化の一環として入れてみた
あくまで一案

>>906
そういうガチのもうpられる可能性を考えてなかったw
文脈で分かってもらえるだろうけどダメなのはパクリとしてのトレス、トレパクね
自前の資料からならおkでしょう
909名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:08:46.09
>>1さんの意思は尊重しない形で良いのかな?
まあ正直、荒らしに人権は無いと思ってるんで
荒らし擁護する>>1さんにはちょっとガッカリでしたけど
910名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:08:47.95
盗作って何を指して盗作なの?
版権2次は盗作?
模写は一言添えたら模写で黙ってたら盗作になっちゃうんかな
911名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:09:14.73
>>907
鉛筆絵・下書き・ネーム・ラフ絵・ペン入れ画なんでもおk


この一文を加えておかないと、ペン入れ厨が発生するんじゃないかな
912名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:10:37.07
フリーダムスレ(ここ?)と別にもうひとつ立てようってことなんじゃないの?
913名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:11:17.69
>>907
荒らしは絶対スルー出来ないから
逆に許容するくらいのスタンスの方がいいと思う
スルー呼びかけとかが逆にウザいことってない?
914名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:18:16.79
>>910
版権二次も美術の油絵でも漫画でも小説でも
元ネタを明記しないで自分が一から考えた!って装うのがアウトなんだよ


元ネタを明かしてキャラを借りて、自分でお話や絵を考えて書くならパロディ
元ネタをあかさず、オリジナル面して内容やイラストも流用するなら盗作・海賊品だろうね

お金とか関係なく、おおまかな区分けはこんなんじゃないか
915名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:19:32.59
>>909
1さんの意思はもちろん尊重して、
このスレが終わって次スレが立ってから、
別スレ考えればいいかなと。
でもテンプレは決めておいてもいいよね。

>>910
他人の転載とか、無言の模写とかは盗作扱いかな。
ぐだぐだ書かずにシンプルなのがいいかと思って。
版権はおkのつもりだけど、模写と同列の一言添えがいいかな。

>>907
把握

>>913
それこそ絶対徹底はできないので、>>1にあるよって言える
前提があった方がいいかなと。
916名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:20:58.35
>>912
了解
理解した

>>913
スルーが普通じゃね
許容って具体的にどういうこと?
AAやグロしつこく貼られて、良いハラワタですね〜とかレスすんのか
917名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:25:47.67
模写の場合一部改変も問題だと思うな
改変した場合明記か、あるいは改変は一部でも禁止か

まあ言い出すと確かにキリがないけど
918名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:28:22.48
【コテ禁】漫画家志望者が漫画、絵をうpするスレ【名無しのみ】

漫画家志望者がオリジナルの漫画、絵をうpするスレです。
実力不問。意見、感想を聞きたい時などにご利用下さい。
上手な人も下手な人も気軽にどうぞ 。

名無しの人の為のスレです。
コテ付きの人はこちらへどうぞ。
URL

鉛筆絵・下書き・ネーム・ラフ絵・ペン入れ画なんでもおk。
版権、模写、エログロは一言添えてから。
トレス、盗作、転載は禁止。
煽り、荒らしはスルー推奨。



こ・・こんな感じ?
みんな紳士みたいだし、次スレは1さんの意思に任せるのには
問題ないんだよね?
次スレが立って、必要あればこんな感じのテンプレでコテ禁スレ立てるってことで。
919名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:29:09.40
いっそ
荒らし推奨!
くらい書いとけばいいんじゃねえか
920名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:35:11.71
前に出てたけど、志望雑誌や年齢などを
かける人はかこうみたいなのは
入れないの?
921名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:36:03.64
>>916
>>AAやグロしつこく貼られて、良いハラワタですね〜とかレスすんのか

それくらいの余裕を持てということですな
922名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:36:17.03
>>910
盗作かどうかの定義はプロの世界でも判別が微妙な所があるんじゃないかな
模写自体禁止は厳しい気がする
一言添えて練習絵としてあげるならいいと思う
版権に関しては盗作というよりここは漫画家志望の板だから場違いというか同人系の板でやればいいような気がする

>>913
荒しはどうすりゃいいんだろうな…
ID表示の板にたてるとかは駄目だったんだっけ?

923名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:39:28.53
>>922
荒らし対策するならID表示の板にたてるのが一番だと思う。
というか実際に荒らしに効力あるのってそれぐらいでしょ。
924名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:40:31.77
この早さなら言える!

前、版権絵上げたことあるんだけど、
皆には心の中では、スレチって思われてたのかな…。
925名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:41:04.47
本物のキチガイは毎回ID変えてくるけどな
926名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:42:24.01
版権は同人じゃなく商業でもあるんじゃないかい
名作漫画の別人リメイクや続編も最近多いし
927名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:45:18.05
>>926
そういう話じゃないから
928918:2012/09/20(木) 21:45:51.33
コテ付けてみた。ちょっとためらったw

>>917
キリないかも。

>>920
そんなのあったんだ。でも垣根が上がっちゃいそうだな。

>>922
版権だめ?ゼッタイ?

>>923
マロンかな?マロンに立てちゃっていいの?
929名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:46:59.26
>>928
おい先走って勝手に立てるなよ?
930名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:47:33.63
>>924
あ、いや、そんなつもりで言ったわけではないのですが
漫画家を目指すんならキャラデザも自分でかんがえなきゃいけないから
オリジナル描いた方がいいのかなってくらいで場違いっていうのは言いすぎでした

>>925
まあそれでも多少はマシになると思うし自分はID表示に賛成ですね
デメリットは特に思い当たらないので
931名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:49:24.79
>>926
そういやそうだった、じゃあ版権モノでも問題ないですね
932名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:49:30.42
版権とか模写とかはここでも出来るわけだから新しく立てるなら
下手でもオリジナルであることにこだわったスレにしようぜ
933名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:55:32.86
ここがこのまま残るならオリジナル限定もアリかなあ
まあ、立てる板にもよる
934918:2012/09/20(木) 21:56:17.95
>>929
まだ、立てないよ。>>918に書いた通り。

>>930
荒れ防止の為、業界板から避難しました。
とか入れればいいのかな。

>>932
そういう考え方もあるね。でも余計過疎らないかな。
もともとこのスレも基本まったりだったし。
935名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:58:49.55
IDの出るスレだと、一日4回以上書き込むことに抵抗を覚えるので、
できたらこっちに立ててほしい
936名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:01:29.26
>>921
そのままスカトロスレになっちゃった場所があるから
構ったり、許容するような姿勢も嫌かなあ…
スルーが一番でしょ

IDに関しても毎回変えて暴れる基地見てるからなあ…
ID出て漫画に関係ある板ならともかく、関係ない板に立てるくらいなら業界板でも良いような…
でも新規も来ないぶん、荒らしからも隠れられるのか
937名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:03:33.21
>一日4回以上書き込むことに抵抗

それは別に気にしなくていいと思うけどw
荒らしが来にくくなるならいいと思うけどなあ
938名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:05:56.37
>>935
ちょっとわかるw
自分は、絵を晒した後に他の人にその日一日レスできねーもんw

まあでも仕方ないかな〜って気もする
元々自分は気にしてなかったけど、なりすまし防止にもなるし
利点はあるんだよね、ID
939名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:06:27.45
オリジナルで、かつ完成原稿の作成過程上にあるものだと、
たとえ線画と言えどもUPのペースはガクンと落ちちゃうよ。
このスレの最初の方で線画晒した俺だが
まことに残念な事に未だに完成しておりませぬ…。

アドバイス求めたりする分には一枚絵でも版権ものでも
構わんと思うけど。
ペンの強弱具合や陰影のつけ方その他仕上げ効果など、
版権ものがモデルでも助言できる事はありましょう。
940名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:08:56.16
>>939
だからそれはここでできるじゃん
941名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:11:20.83
書いてるうちに議論が進んでいて異邦人状態で申し訳ない。
以後慎みます
942名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:14:02.95
>>940
ここでも出来るが、ここに貼るつもりが無くなった人間もいると思うよ
申し訳ないが
943918:2012/09/20(木) 22:15:24.13
次スレ立って、それがコテおkでも
しばらく様子見て時間置いて立てようかと思ってるんだけどいいかな。
理由はただ単に、すぐ立てるとちょっと荒れそうだから。

関係ある板でID出るのって漫画サロンでいいんだよね。
あそこは愚痴スレがあるよね。
立てても怒られないかな。まだ時間もあるしどの板にするかは検討中だけど。
そもそも次スレ次第だけど。

>>938
自分も絵晒したことあるから、すげーわかるw

>>940
どうせならオリジナルオンリーも面白いと思い始めたけど、
やっぱり現スレより過疎りそうなのが心配・・。
まじめそうな>>939さんは来てくれなくなりそうだし。
944名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:22:16.95
いや、見るし来るよ。
可能な限りアドバイスもする。
ただ自身としての投下頻度は落ちるかなぁ…と。

あのロボット物はあと数ページなんだがセルフ直しが多くてさぁ…
945名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:22:42.03
一枚絵を晒す、という意味では
版権だと本人のアイデアなのか借り物なのかわからないから不便なんだよね
服のデザインとか、メカデザインとかさ

ただ
いつか、ポージングを何人かで描いた時にハカイダーでやったじゃん?
ああいうのは遊びも兼ねて気軽に参加出来て、身バレを心配する人もハードル下がると思うんだよね
コマ割りだの構図だのを話す時は、既存キャラでも問題ないわけだし
版権も、必ず明記するならアリだと自分は思うよ
946名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:24:22.27
撃たれて倒れた少女の構図についての議論か。あれは面白かった。
実は俺もひそかに参加していたので思い出深い。
947名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:30:57.06
差別化しないならわざわざ別スレ立てる意味なくね?
もう今川とか来ないだろうし
948名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:32:17.89
>>946
そうそう
そのちょっと前のハカイダーからの流れから含めてね
うまく例を出したり、説明する時に手軽に活用できるじゃん?

そして>>944は頑張れ!
個人的には今回の雑誌じゃなくて、後方支援の話がみたいから
今のちゃっちゃと終わらせてしまうんだ!!
(暴言ごめん)
949名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:35:20.95
>>947
コテ禁止と
事前に、本人が言わなきゃいけないことが増える
なるべくID出るとこ
950918:2012/09/20(木) 22:41:10.41
>>945
ハカイダーあった。思い出した。あれは滅多にない祭だった。
あのハカイダーの流れを切り捨てたくないなあ。
版権は”お題”にはなりやすいよね。あと身バレ防止。

>>947
確かに・・・
>>949の内容+テンプレに「出来ればオリジナル推奨」て追加するのでどうかな。
自分は次上げるならオリジナルあげるし。

でも、自分的には差別化ってよりは、治安の良い場所に引っ越し気分。
951名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:45:42.24
完成したら最低3社は回ってみるよ。
んでもって新スレ立っても参加するので皆さまで良い方向の
スレを立てて頂ければと。
952名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:46:30.84
オリジナル専用じゃない時点で個人的にはどうでもよくなったわw
まあ黙って見守ろう
953名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 22:58:24.76
自分もオリジナルで投下予定だけどね
実際ここでもオリジナルで貼ってるし
ただ、ああいう良い流れを無くしてしまうのは惜しいかな、と
954918:2012/09/20(木) 23:05:53.24
【コテ禁】漫画家志望者が漫画、絵をうpするスレ【名無しのみ】

漫画家志望者がオリジナルの漫画、絵をうpするスレです。
実力不問。意見、感想を聞きたい時などにご利用下さい。
上手な人も下手な人も気軽にどうぞ 。

名無しの人の為のスレです。
コテ付きの人はこちらへどうぞ。
↓↓
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New108
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1347987704/

※鉛筆絵・下書き・ネーム・ラフ絵・ペン入れ画なんでもおk。
(出来たらでいいけどオリジナル歓迎!)
※版権、模写、エログロは一言添えてから。
※トレス、盗作、転載は禁止。
※煽り、荒らしはスルー推奨。

※荒れ防止の為、漫画業界板から避難してきました※

うpロダ例
http://viploader.net/
955918:2012/09/20(木) 23:06:56.82

こんな感じで。ロダ1個抜けた・・。
次スレ立って、様子見て必要である場合、
もしくは次スレがしばらく立たなかった場合に立てます。
立てる場合はID出る板(漫画板かな)が今のところ候補です。

もし次スレが立たなかったら、告知する場所がないので、
思い出した時に探してみて下さい。(うかつな誘導はしたくない・・)
956名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 23:12:10.24
そんな感じでよさそうだね
957名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 23:31:08.31
いいと思う

(出来たらでいいけどオリジナル歓迎!)のとこは

シンプルに(オリジナル大歓迎!)か
(批評や判定を希望する人は二次だと難しいので
オリジナル推奨)とかはどうだろう

なるべくオリジナル中心なのを打ち出したいかな…とか
他に良い文句があれば…!
958918:2012/09/20(木) 23:43:24.93
>>956,957
ありがとう。

「オリジナルだとより批評、判定してもらいやすいかも」
にしようかと思った。どうかな。

オリジナル専用は、どっかが単にひやかしでニラオチしたいだけのような
気がしてきたんで、あまりこだわらなくてもいいのではと思い始めた・・。
959名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 23:45:52.65
いんでない
960名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 23:58:22.37
いつまでも版権絵で慣れ合ってればいいよ
どうせ漫画も描いてないんだろ版権勢は
961名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:09:35.93
スレの流れを見てたとしたらよくそんだけ的はずれなことが言えるもんだと感心せざるを得ない
962名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:15:11.15
まあ、2chで版権絵晒せるってことは、
ある意味pgrされないだけの画力があるってことだからね。
963名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:18:26.85
あと上でも言ってるように自分の絵柄を晒したくはないが
解説とか赤ペンとかで画像貼る時に、版権絵なら良くも悪くも個性が薄まるから
気軽に参加できるよって話
964名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:26:37.69
でっていう
965名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:30:08.63
>>964
オリジナルより版権描きたい!だなんて、そもそも言ってねぇ、という話
966名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:32:35.46
版権勢w
967名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:36:45.76
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ハカイダーで盛り上がる漫画家志望者って素敵やん?
   丶        .ノ    \______________________
    | \ ヽ、_,ノ
  .  |    ー-イ

968名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:38:17.29
今日の流れを三行で教えてくれ
969名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:41:18.96


970名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:42:14.69
次スレで
コテ禁ならなかったら
コテ禁新スレへお引っ越し
971名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:53:21.57
版権勢とやらが居なくなるなら嬉しいんじゃないのか
972名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 01:00:27.68
ってか、この流れでここの親である>>1が引っ込んだままなんで
次スレが立つかどうかも怪しくなって来た。
かなり1には申し訳ない流れになったかも。

コテ禁にしたくない1の気持ちも分かるんだけど、
でももうコテおkスレは怖くて参加できないし、仕方ない。
973名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 01:05:43.07
仕事帰りに見てみたらお前らどんだけのスレ延ばしてるんだ!
驚いたわ!
974名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 01:07:52.37
似たようなスレは数あれど、業界板より荒れるスレはあまり見たことがない。
もしかしたらコテがどうとかという事ではなく、
うpする内容に問題があるんじゃないだろうか?
漫画家を目指してるくせに版権?模写?トレス?鉛筆画?→ごっこなら他でやれ。
発端はこんな感じかな…
975名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 01:08:13.84
次スレは>>980が立ててね
立てられないなら踏むなよ?
976名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 01:18:43.51
>>972
自分はルール守らんコテでも生暖かくスルーできるけど
>>1が荒れることよりも、ルールを設けないことにこだわってるのに驚いたので
コテ以上の問題が発生した時が今から心配

>>974
ペン入れした漫画が一番なのはわかってるが
それに限ると
画材の質問や作風の相談
コマ割りや構図に皆で挑戦、赤ペンチェックなんかも封じられちゃうんだよね
漫画書くうえでの相談雑談になるなら、なるぶく広くokの方が良い
977名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 01:18:50.69
978名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 01:36:12.06
>>976
門戸を広げるなら受け入れる側の度量が問われるわけだけど、
そこに隔たりがあると、うp絵そっちのけの叩き合いになってしまう。
うp班、批評班が完全に分離してれば、火種はかなり減ると思うけどね。
業界板では無理な相談か…
979918:2012/09/21(金) 02:02:02.46
大半の住人は下書きにも丁寧に対応して、
受け入れる側で荒れたことはないと思う。

ただ、既存コテが無言連投したり、暴れたり、
新規コテが盗作連投したりで住人がキレた感じ。
980918:2012/09/21(金) 02:03:43.12
無用な混乱を避ける為ゲット
流れ上、次スレは
親である>>1の思うように任せようと思います。
1を無視して継続の次スレは立てられません。

1による次スレが立って、コテおkだった場合、
または、1による次スレが来週頭まで立たなかった時は、
様子を見つつ、来週半ばくらいまでに>>954のテンプレで、
IDの出る漫画サロン板か漫画板に、自分がコテ禁の新スレ立てます。

1による次スレがコテ禁だった場合は、
1にありがとうして、次スレ継続としたいです。

こんな感じでしょうか。よろしくです。
981名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 02:15:22.70
それって結局コテ禁は絶対にしたいから>>1が言うこと聞かないならハブるって言ってるのと同じ
コテ禁スレをたてるのが決定ならもうたてればいい
>>1をハブくようなやり方は好きじゃないし、やってることめちゃくちゃだぜお前
982名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 02:56:19.43
コテスレと自作自画の名無しの雑魚がきたおかげでレベルは下がるは暴れだすわでろくなもんじゃない
バカと会話してもつまらないんだよね
983名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 03:19:03.66
コテ禁で荒らし防ぐにはIDしかないと思うぜ。
もし立てるならIDありじゃないと絵を悪用される可能性高くて危険すぎる
984名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 03:21:36.65
週漫板に字スレ立ててくるわ
985名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 03:25:48.70
だれも悪用しないよ
どう悪用するか知らんが
986名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 03:33:07.27
うpスレは荒らしや悪用対策でコテトリ必須になったんだよ
もし棲み分けで荒らしや悪用対策もするなら板変えてIDつきじゃないと荒らしの巣窟になってしまう
987名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 03:52:15.79
まとめると
・コテが荒らししてくるからコテ禁止の次スレをたてよう
・1「誰でも自由なスレにしたい。あんまり規制は掛けて欲しくないよ。」
・じゃあ別々の2つをたちあげるかor1に任せるか
でいいんかな?
個人的には2つもあると過疎りそう
ID付きは大事だと思う。行き過ぎた暴言とかの抑止力になるし
1の言いたいことも分かるけどコテハブいても以前と変わらない良いスレになると思うよ

なんかスレに貼りつきすぎて漫画の作業がおろそかになってきた・・・本末転倒だね
漫画描く片手間にうpしたり閲覧したりする気軽さが大事だ。
ちょっとこっちに力入れ過ぎな気もするよ・・・
988名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 05:30:53.39
自分は主にアドバイスをする側だったけど、
わざわざ原稿の手を休めてアドバイスをしていたのは、
結局のところ淋しさを紛らわせるのが目的だった

次スレがID付きになると、
一日中朝から晩まで張り付いている自分の姿が浮き彫りになってみじめになりそうなので、
多分もう来ないと思う

少数派なのかもしれないけど、自分はID拒否です
989名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 06:22:01.65
それはあまりにも身勝手すぎる理由じゃないかね?
自分の醜態を晒されたくないからって
うp主を危険な目にさらすのはさ。
うp主を危険から保護するにはコテトリつけるかID板に移住かどっちかしかないのが現状だよ。
990名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 06:36:47.75
コテ禁止が総意だからそこは間違えるなよ
どさくさに紛れてコテokにしようとすんな
991名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 06:44:45.38
>>989
IDをつける意味はうp主を危険から守るためじゃなくて、
荒し対策の意味合いからじゃなかったかな

うp主の危険って何だろう
それはIDを付ければ防げるものなのかな
992名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 06:57:55.63
成り済ましによる悪用
993名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 07:05:33.86
>>992
これまでそんなことあった?
仮に起きたとしても投下した人が指摘すればすぐにバレるよ
むしろID板になることで書き込みが減り、スレの雰囲気が変わる事の方がありうるんじゃないかな
994名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 07:09:00.05
コテ禁でID板でいいじゃん
トラブルなくなるし良スレ維持
995名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 07:13:15.08
最後だから言うがコテうpスレは長い歴史から成り立ってる
試行錯誤の末。つまりあれが完成形なんだよ
それを理解してないお前等は韓国と一緒
見た目だけ真似ても必ず失敗する
996名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 07:18:19.24
IDは一長一短あるなあ。
ここの自由な空気が好きだから、
俺はIDいらないと思う。
997名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 07:21:00.01
>>1についていく
>>918はなんか他人の会社乗っ取る悪者みたい
自由にいったほうがいい
998名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 07:24:14.91
IDないとAA粘着嵐に対応できないだろ
コテスレから名無しで粘着嵐するやつだっているってのにIDなしとか馬鹿かよ
9991:2012/09/21(金) 08:58:45.02
自分が立てるべきかどういう形にするべきかいろいろ考えたのですが、
少数ながら何人かこのままでいいような意見や、
他にスレ立てる案もある程度現実化してるみたいですし、
反対意見も多いと思いますが、とりあえず次スレこのまま立ててみますね
それで荒れたり過疎ってうpがなくなったらここはそこまでということで
希望に添えてない方々にはすみません
エロ絵グロ絵をうpする際は記載だけ追加しておきます
コテ不可も考えたのですが、コテの人が名無しで投下したときどうするのかとか、
また決めないといけないことも出てきそうなので、とりあえずそのままにします
ごめんなさい
1000名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 09:33:13.64
圧倒的支持
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。