グロス先報告スレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
グロス引受先を淡々と報告するだけのスレ

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1329832176/
2名無しさん名無しさん:2012/05/10(木) 21:08:35.82
956 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 11:39:42 ID:???0
グロスのスタジオを羅列する意味あるの?このスレッド。


960 名前: 119 ◆hkyN5YfLYU [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 23:24:27 ID:???0
>>956
意味はある。
元々俺以外の人間がグロス報告をし、それをウィキペディアに転記。
そうして利用者ページから俺ブログへのアクセス数を保持する。そういうシステムを作り上げるために乗っ取ったんだから。
2月以降(銀河鉄道#16)俺は書き込んでないが、スレはこうして1000を迎えようとしている。
こううまくいっているのに、水を差すようなことを言わないでほしい。
それにオタクはデータ集めが好きだろう。 書き込んでもらっている人たち(2〜3人?)の自己満足な心を充たしてるんだから、
俺だけでなく他人もこのスレを必要としているんだよ。

3名無しさん名無しさん:2012/05/11(金) 22:11:12.86
      ___   「じつは…グロススレって・・・」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |  
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ 「エエッ、グロスを報告するとかぬかしてるくせに
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  実は何も知らないニワカばっかで 
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |  そのくせ演出や作監原画所属を書くことで何か語ってる気になってるんだって
─ (^| |  j/ | \|  j |^) グロスレ民wグロストーキングきもっwグロス豚チョーダセーw
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)     ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー!」
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j


4名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 00:31:22.75
5名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 03:45:34.92
チョンピース
6名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 11:04:09.01
いちおつ
7名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 11:05:02.95
FAIRY TAIL フェアリーテイル 130話 C2C

脚本:志茂文彦
絵コンテ:石平信司
演出:いわもとやすお
作画監督:高橋優也、吉田巧介
作画監督補佐:河野絵美、谷口繁則

原画:
森下勇輝  高橋優也  佐藤滋記
田中克憲  阿部かおり 普津澤時ヱ門
齋藤温子  小原和大  山田真也
南部允宏

BTO

制作進行:山田良輔
8名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 11:23:08.65
(銀河へキックオフ 6話 G&Gディレクション)

コンテ 前園文夫
演出 関田修
作監 窪敏、山田雄一郎
アクション作監 関崎高明
原画 宍倉敏、中島豊秋、佐藤道雄、武口憲司
和田伸一、原田峰文、加藤真人、芳賀亮ら
動画チェック 平尾公明
色指定検査 伊東さき子
アニメーション制作担当 加百優喜雄、矢折晃巳、吉田宰祐

コンテ演出ベテランすなあ
窪先生はサッカーアニメで嫌な事あったのに何でまたw
9名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 11:25:14.23
エリア断って銀河やってる窪先生w
10名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 11:55:07.93
ぶつくさ言うけどサッカーアニメやるの好きなんじゃない?
エリアは目も当てられない惨状になってるので断るのわかるけどw
11名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 14:44:51.59
ジュエルペット きら☆デコッ! 6話 作楽クリエイト

コンテ 山本三輪子
演出 坂口竜太郎
作監 池内直子、森亜弥子
12名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 15:58:39.04
>>10
サッカーは好きみたいだからなw
窪先生がエリアやってたらまた悶着ありそうだから
事前に断ってくれて良かったんじゃないかw
13名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 16:31:05.15
そういえばジャイキリの時はイゼナだったけど
今回も進行が元イゼナの人だなw
14名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 18:46:18.14
>>13
吉田さん?

イゼナのデスク止めて、G&Gに行ったんだよ。
その前、シャフトにもいたみたいだけど。
15名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 19:25:35.32
>>14
そうそうその人
窪先生以外に原田さんとか原画にいるのも
その人の影響かな、と
16名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 22:33:31.42
エリアの騎士 19話 アセンション ドリームフォース

藤本次朗コンテ
関田修演出
相坂ナオキ作監
17名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 00:59:40.70
モーレツ宇宙海賊 19話 株式会社エー・シー・ジー・ティー

脚本:水野健太郎
絵コンテ:佐々木奈々子
演出:羽田野浩平
作画監督:安藤正浩

原画:
安藤正浩
小倉恭平 佐藤晴香
横山悦子 今井恵
斉藤和宏 橋本久美

星山企画
Heo Gi Dong
Hwang In Bum
Jang Chan Ho

制作進行:石田里志、和田聡美
18名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 03:58:02.20
>>17
モーパイは総作監修正が甘いせいか
かなり安藤絵になってたな・・・個人的には好きだがw
19名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 09:37:34.92
ふるさと再生 日本の昔ばなし 7話 スタジオ九魔、エクラアニマル、スタジオ・イゼナ

魚女房
コンテ演出作画キャラデザ原画 モグゾ
美術背景 村上一二三

たにし長者
コンテ演出作画キャラデザ原画 空島カルタ
美術背景 門野真理子

ほら吹き娘
コンテ演出作画美術キャラデザ原画動画背景 松崎一

制作進行 宗像正一、辻淳也、中村達哉

増田さんより他の2本のがこのアニメには合ってるかな
20名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 09:45:16.58
昔話なら偽名使わなくても良いじゃないですか〜<空島カルタ
21名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 11:27:28.09
HUNTER x HUNTER #31 ベガエンタテイメント

絵コンテ  佐藤雄三、中山奈飼
演   出  青木弘安
作画監督 高橋美香

ベガは演出もやらなくなった
22名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 13:04:23.74
>>17
予定だと佐々木守と連名だったけどノンクレか
23名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 13:13:14.90
モグソだかノグソだかってのも変名?
24名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 14:14:48.84
>>22
いままでの「佐々木奈々子」も全て
「佐々木」守と島崎「奈々子」の合同クレジットだったと考えると
ここ最近の佐々木奈々子の異様な仕事量も納得がゆくのではあるまいか
25名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 14:21:11.48
だったら島崎守にしろよ
本名そのままで合同も糞もないだろ
26名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 14:55:20.64
佐々木さんの場合越田さんと
共同演出してるのがまた分かりにくい

>>23
変名だと思うが九魔関係でこういう仕事やる人が分からんね
27名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 19:30:23.48
何か佐々木奈々子名義の話題はいつもの事ながら
謎が多いと言うか、盛り上がるな
28名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 19:38:21.87
色々やってるけど監督作はジュエルペットだけというのも
29名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 20:13:32.78
ジュエペ1期も内容的にコケてるからな
仕事が尽きないとこが謎

仕事がそれなりに早いから、イツローみたいな評価か?
30名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 20:28:43.04
もう、そこそこベテランだしね。島崎さん。
元はジブリの設定進行さん。

それにこの人、人当たりいいからね。制作的には有難いんだよ。
そんな流れから、仕事切れないんだと思うよ。
31名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 21:26:57.80
>>28
だからセイントビーストとふしぎ遊戯永光伝があるって前も言っただろ
32名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 21:32:19.29
>>30
トップクラフトだろ
33名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 21:42:02.20
>>19
いつもながら増田さん手が早いな
34名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 22:31:07.60
緋色の欠片 7話 ブレインズ・ベース

脚本:横手美智子
絵コンテ:今千秋
演出:殿勝秀樹
総作画監督:石井久美
作画監督:山本佐和子
作画監督協力:奥野浩行
プロップ作画監督:岡真里子

原画:
川村敦子   古賀美裕紀
平川哲生   堤舞
藤田麻貴   青木真理子
山田哲郎   大槻ちえ
井上みゆき 小山直子
山崎克之   山田雄一郎
高崎美里   岡香織
藤原千帆   日根野優子
山口彩     広中美佳
西川雅史

制作進行:網谷一将
35名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 23:30:46.80
AKB0048 3話 エー・シー・ジー・ティー

脚本:岡田麿里
絵コンテ:島津裕行
演出:大野和寿
総作画監督:いとうまりこ
作画監督:安藤正浩、古澤貴文

原画:
横山悦子 佐藤晴香
今井恵   小倉恭平

星山企画
Heo Go Dong    Jan Chan Ho
Oh Hyeon Kyeong Kim Ye jin
Lee Hyun Dae    Kim Hyo Eon

制作進行:大原昌典
36名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 23:34:45.62
安藤さん一原半分やってるけど作監クレジットのみか
37名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 01:40:12.98
咲-Saki- 阿知賀編 6話 エー・シー・ジー・ティー

脚本:浦畑達彦
絵コンテ:駒井一也
演出:羽多野浩平
作画監督:牛島勇二、Heo Gi Dong
総作画監督補佐:片岡英之、横松雄馬
総作画監督:佐々木政勝
デザインワークス:三股浩史
演出チーフ:イシグロキョウヘイ
牌譜監修:滝沢和典、山本浩憲

原画:
和田ゆうじ 柿原剛 雨宮英雄 増谷三郎

スタジオ九魔
小野歩 紅野華奈

星山企画
Heo Gi Dong Jang Chan Ho Kim Ye jin Kim Hyo Eun
Oh Hyeon Kyeong

ACGT
須賀重行   今井恵   小倉恭平 横山悦子
小野沢雅子 佐藤晴香

スタジオアングル

制作進行:趙誠辰、石田里志
38名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 02:10:06.93
ACGTフル稼働
39名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 02:50:20.88
咲の方はどっかのグロスにACGTがヘルプで入ったようにも見えるな
40名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 03:14:09.11
>32
それは演出になってからな。
この人、確かムービーでアンパンマンやりながら、演出の基礎学んだはずだよ。
ナウシカのスタッフリスト、見てみな。名前出てるから。確か。
41名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 05:30:04.90
>>28
まあ、だぁだぁだぁとか島崎演出回面白いけどね
やっぱり監督やる人は一味違う
42名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 05:35:06.28
>>37
こっちは九魔が半パートかな
駒井さんも久々

>>34
進行が元シャフトの人だな
殿勝さん仕事続いてるけど珍しい
43名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 10:02:56.73
>>40
だからナウシカがトップクラフト制作でその時制作進行だったでしょう、神戸さんや押切さんと一緒に
押切さんとはその時から縁があるのかな。
ムービーで立ち上げ当初からアンパンやってるのは確かだけど
ともかく、ジブリには居た事ないですよ

>>42
去年もこの時期に殿勝さん仕事続いてた気がする
年1病なのか
44名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 12:53:30.72
ACGTはグロスに積極的だな、もう元請やる気ないのか
まあファンタジアみたくエロアニメ専門になって借金で買収されるよりかはマシだけど
45名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 14:39:30.48
ACGT潰れるかと思ってたよ
46名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 18:10:34.71
>>40
うわぁ・・・
47名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 20:20:02.75
ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ 6話 (スタジオアド)

佐藤順一コンテ
高田淳演出
田辺謙司作監

中島利洋

カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編 71話 メルヘン社

きみやしげるコンテ
山ア友正演出
伊藤智子 宍戸久美子作監

うぽって!! 6話 (XEBECzwei)

トリコ 56話 ダンガン・ピクチャーズ

細田雅弘演出
山ア展義 小山知洋作監

クロスファイト ビーダマン 32話 スタジオ座円洞

甲藤円コンテ
橋口洋介演出
松本朋之、近藤優次作監
48名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 22:53:17.30
田辺さん・・・まだ新作の制作始まってないんかね
日向さんは抜けたのに
49名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 02:30:29.33
這いよれ!ニャル子さん 6話 スタジオイゼナ

脚本:木村暢
絵コンテ:麦野アイス
演出:石井和彦
作画監督:原田峰文、辻浩樹、重松しんいち

原画:
寺田浩之 原田峰文
徳田拓也 鈴木裕輔
板倉健   小林慶輝
大橋雅史 辻浩樹
平村直紀 能條理行
石井和彦 桑原周枝

スタジオマーク
荻野貴裕 太田彬彦
伊藤進也 塚田優哉

制作進行:高木秀仁
50名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 03:23:30.28
偶数話はイゼナ固定かな
51名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 06:33:27.99
石井さんが演出処理してるの初めて見た
52名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 08:53:50.49
>>48
嫌な予感がするのだが
プリキュアの時の高橋晃みたくCDと他作品の作監兼任なのでは
53名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 14:28:10.97
バトスピ来週のアド回天崎さん
バトスピローテやりつつ他でも作監やってたりはするけどね
54名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 16:09:46.94
天崎さんたまにアドの仕事しながら他社メインでやってるけど
所属はどうなってんだろ
55名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 16:13:44.89
フリーだった気がするな
56名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 22:29:02.46
クイーンズリベリオン 7話 スタジオファンタジア

コンテ 杜野幼青
演出 山本天志
総作監 野口孝行
作監 金二星、吉岡敏幸
原画 西島克彦、正木優太、若林晶、森悦史
へばらき 草刈大介
アングル 池田佳織
スタジオ・ワンパック 牛ノ濱由惟
古川博之、花輪ひろあき、花輪美幸、宮本武史
アニメアール、株式会社神楽ら
制作進行 藤本航
57名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 23:27:16.68
西島さんまだまだエロいけるか
58名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 23:38:25.35
いけるか、って最近も魔法少女えれなとかやってるじゃんw
59名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 23:40:53.61
そんなのやってたんかw
60名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 00:30:46.24
あれ?まだ、ファンタジア生きてたのか
61名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 00:51:35.33
>>60
借金払えなくて上海の会社に売られたらしい
62名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 01:21:41.97
草刈さん久しぶりに見たなと思いきや、ヘバラキにいるのか
あと何気にアルゴの花輪さんも久しぶり
63名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 01:26:46.72
草苅のFacebook見たら、韓流にどっぷりはまってるみたいね
確かヘバラキって韓国人囲ってる会社だったっけ
64名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 01:30:09.13
作監の金二星も確かヘバラキの人
65名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 03:06:56.53
ヘバラキって韓国人囲ってる会社だったっけ

・・・社長ががっつり姦国の方ですが、
何か?
66名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 05:13:49.32
つーかEchoの日本法人だからのぅ
67名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 05:49:45.94
韓国語でひまわりって意味なん?
ヘパラキなのかヘバラキなのか良く分からん
三文字の人誰かおしえろください
68名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 20:30:09.29
>>56
山本天志ww
69名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 00:23:46.18
いつか天魔の黒ウサギって何だったんでしょうね
70名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 09:01:59.86
原作者の「設定をできるかぎり明かさないで作れ」要求を山本監督が上手く表現できずにgdgdになった作品
71名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 09:03:08.75
×山本監督が→○山本監督と構成の森田繁が
72名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 10:12:27.76
天志マジ天使
73名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 21:35:11.10
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 #7 株式会社プロダクション リード

絵コンテ・演出  西森 章
作画監督  もんちあきら、関口雅浩、小林理、村松尚雄
74名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 21:40:04.95
アクタス元請けっていつ以来だっけw
75名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 22:26:23.92
2012年放映なら4年ぶり

ごぞんじ!月光仮面くん (制作協力 1999年)
真・女神転生デビチル (制作協力、1999年-2000年)
真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク (2002年)
超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説 (2003年)
トランスフォーマー スーパーリンク (2004年)
マーメイドマイメロディー ぴちぴちピッチ (シナジージャパンと共同制作、2003年-2004年)
マーメイドマイメロディー ぴちぴちピッチ ピュア (シナジージャパンと共同制作、2004年)
冒険遊記プラスターワールド (ブレインズ・ベースと共同制作、2003年-2004年)
甲虫王者ムシキング 森の民の伝説 (制作協力、2005年)
タクティカルロア (2006年)
鋼鉄神ジーグ (2007年)
もえたん (2007年)
ボノロン 不思議な森のいいつたえ (2007年-2008年)
ガールズ&パンツァー (時期未定)
76名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 23:28:21.43
アクタス久々に元請けとして名前聞いたよ
オリジナル物だけど、現場崩壊しなきゃいいな

ところで、今期アムネジアやめだかボックス、アクエリオンで協力で
クレジットされてるOVERLAPってジェンコみたいな企画会社なのかね?
メディファクのPや営業等が横滑りして作られた会社っぽいんだが…

ttp://over-lap.co.jp/index.html
77名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:50.43
ショッパくないか?
78名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 23:34:23.74
すまん誤爆…。
79名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 23:42:45.32
>>75
と思ったがOVAで2010年に元請してた
迷elleオトコノ娘 (2010年)
マジンカイザーSKL (2010年)
80名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 23:45:28.08
そうだw迷elleオトコノ娘って結局どうなったんだ
まさかあのPVだけで終わりか
81名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 01:10:49.40
WEBアニメだけどゆとりちゃんもね
ゆとりちゃん(2010年)
82名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 01:22:40.19
>>73
西森バトスピ降板は揉めた説が濃厚になったな
83名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 01:42:47.94
>>73
小林理の名前を久々に見た気がする
84名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 01:44:22.52
ガンダムUCやってるみたいやな
GONZOでよく見たが
85名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 01:03:34.55
アクセル・ワールド 7話 アニメーションスタジオ・アートランド

脚本:花田十輝
絵コンテ:京極尚彦
演出:下司泰弘
作画監督:日向正樹
総作画監督:愛敬由紀子

原画:
白井伸明 荒尾英幸
鳥居貴史 服部薫
後藤聡広 清水空翔
渡部明   佐藤道雄
浦野達也 岡戸智凱
梶原賢二 松下征央
森光弘

菁画舎 スタジオ・リバティ

制作進行:水梨康二
86名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 02:05:28.78
舞ハメ以来の8スタアートランドグロスかな
あの時は生姜が作監してた
87名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 02:09:09.30
日向さんも良くやるよね
もう十分義理は果たしたんじゃないの
といっても戻るとこ無くなったから仕方ないのか
88名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 02:37:06.36
マッドに行った後は暫くアートランドと関わらなかったけど
最近は交互にやってる感じ
89名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 02:39:02.91
(めだかボックス 7話 スタジオワンパック)

ガイナ回だけど作監と原画全員、動画の半分以上がワンパ
作監は山崎正和
90名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 03:52:33.84
めだか良かったじゃん。今までで一番エロかった
91名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 06:13:25.80
>>90
別にワンパ嫌いじゃないからw
そこはコンテ演出の安食さんのお陰もあるな
92名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 23:24:37.86
SKET DANCE 58話 アクタス

大平直樹コンテ演出
中屋了 Kim yong-sik作監

堀江由美

上手いね
93名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 08:02:44.57
大平さんいいよね
94名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 09:33:52.23
ふるさと再生 日本の昔ばなし 8話 スタジオ・イゼナ、リバティアニメーションスタジオ

大工と鬼六
コンテ演出作画キャラデザ原画 細谷秋夫
美術背景 横瀬直士

熊と狐
コンテ演出作画キャラデザ美術背景 中田彩郁
原画 狩夢バヤッド

和尚と小僧の川渡り
コンテ演出キャラデザ 小林三男
作画原画 柏木郷子
美術背景 青木稔

2話目は個人作家の人か
95名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 11:28:20.82
HUNTER x HUNTER #32 DR MOVIE

絵コンテ 坂田純一
演  出 Woo Seung-wook
作画監督 Kwon Yuni、Jang Kil-yong
96名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 00:12:48.26
バトルスピリッツ 覇王 35話 スタジオアド

加瀬充子コンテ
中島大輔演出
天崎まなむ作監

田辺さん離脱

メタルファイト ベイブレード ZEROG 7話 wish

杉島邦久コンテ
藤本義孝演出
高橋克之、出野喜則作監

トリコ 57話 スタジオワンパック

うえだひでひとコンテ
中尾幸彦演出
石井ゆみこ作監
97名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 01:40:56.66
咲-Saki- 阿知賀編 7話 エイトビット

脚本:浦畑達彦
絵コンテ・演出:北條史也
作画監督:大原大、小美戸幸代、藤本真由、胡陽樹
総作画監督:佐々木政勝
デザインワークス:三股浩史
演出チーフ:イシグロキョウヘイ
牌譜監修:滝沢和典、山本浩憲

原画:
滝吾郎     西願宏子   福永智子   大槻知恵
山内大輔   工藤千菜美 扇多恵子   志田ただし
飯村真一   宮本武史   斉藤真由   藤川太
久保山陽子 茶ノ原拓也  片岡恵美子 久保山英一
高井浩一   渡部ゆかり  山村俊了   皆川一徳

伊藤真奈美 青柳隆平   石井ゆみこ  酒井孝裕
谷口健太   佐藤利幸

制作進行:植田慎也
98名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 08:49:41.66
エイトビットはアクエリと同時並行か
99名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 09:36:50.90
黄昏乙女×アムネジア 7話 C-Staion

コンテ 釘宮洋
演出 神保昌登
作監 渡辺亜彩美
総作監 番由紀子
原画 森元温子、井本美穂、近藤律子、林隆祥
塚越修平、遠藤大輔、星野守、河村涼子、仁井宏隆、渡辺亜彩美
制作進行 宇賀神亮輔

グロスと関係ないけど最近原画で
名前見るBANGって番さんか
100名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 22:04:01.28
100
101名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 22:04:58.63
BIGBANGじゃなくて?
102名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 22:06:20.57
あぁすまん、君と僕のOPとかやってるな>BANG
103名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 22:39:44.33
今までは会社名の可能性もあるかと思ったけど
番さんのイラスト見たらBANGってサインがあった
104名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 22:46:24.50
ワンパ的にもBIG BANGに所属するべきだな
105名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 02:07:27.52
君と僕。2 8話 C2C

脚本:吉田玲子
絵コンテ:鎌倉由美
演出:佐藤清光
総作画監督:音地正行
作画監督:空流辺広子
作画監督補:高澤美佳

原画:
関美恵子  キムジョンチョ  イソンジェ
キムヒガン  小田多恵子   佐藤勝行
森島浩一  扇多恵子     斉藤温子
吉田肇    海野節子     小笠原憂

制作進行:坂本健次
106名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 02:33:41.12
這いよれ!ニャル子さん 7話 スタジオパストラル

脚本:木村暢
絵コンテ:桜井弘明
演出:森義博
作画監督:小澤円、梶浦紳一郎、鎌田均

原画:
大久保修   宇都木勇
繁沢敬二   山田寛子
箕田俊介   原田大地
飯塚葉子

アニメアール
西川真人   高橋紀子
川村有希   川村幸紀
木下由美子

あーとぼっくす
林怡君     杉浦雄高
李始恩     栗原基樹
北條裕之

作画監督協力:中山初絵

制作進行:菅野雄二
107名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 02:34:40.09
コメットせきやまPが移籍した関係で
サンシャインのローテ作監だった君塚さんもそっちに流れたか
108名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 02:46:16.57
菅野さん頑張ってるね
109名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 03:44:12.75
進行が逃げて自分がやるしかないんじゃねw
110名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 03:48:18.94
大森実原山内さんが居ない?別動?離散?
111名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 04:02:12.76
>>106
あーとぼっくす。は今成っていう元トランス?のPが社長みたい
バトスピ覇王のトランス回で第二原画やったり、ペルソナ4のパストラル回で原画を社名ノンクレでしてるっぽい
112名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 05:33:28.37
>>110
実原さんは咲やってる
113名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 11:33:53.97
>>111
第二原画w
まあそんなもんだろうトランスの敗残兵なんて
114名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 11:45:35.75
2原仕事はどこでもやってんだろw
115名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 12:26:41.90
>>111
あーとぼっくすはパストの隠れ蓑。。。
116名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 18:25:50.04
トランスのPとかよく業界に残る気になれるな
P能力あるやついたら会社潰れないだろ
117名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 18:48:58.36
>>111
「早く」「安く」はいいが「上手い」が抜けているのがなんとも・・・
パストラルとトランスなんか足したら最終的には潰れて0になりそうな計算
まだまともな主力は石神井だろうし
118名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 19:54:50.01
あーとぼっくすは最初撮影専門会社になり原画は全てパストラルに入る予定だった。
しかし、パストラルが色々やらかしていて原画が全てそれを拒否して現在の形になった。
あーとぼっくすはパストラルの社内を間借りして仕事をしている。
119名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 20:07:51.32
撮影専門会社?
どこに専門の撮影やる人員がいたんだ?
まさか撮影としてどこからも相手にされなかった
旧トランス撮影のこと言ってるんじゃないよな?
120名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 21:25:35.63
>>116
菅野はまんまとIGのデスクに
121名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 21:26:37.00
>>119
線撮専門じゃねw
122名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 21:40:26.53
ホント能天気だなトランスは
「パストラルに入る予定」ってなんで
他所の会社の人事をトランスが勝手に決めるんだよ
123名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 22:00:28.44
>>120 何それ詳しく
P権限を持って未完成の納品やらかす社長が他社のデスク???
何から突っ込んでいいやらw
124名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 22:02:03.24
すまん良く読んでなかったトランスのPのほうな
125名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 22:12:14.77
パスト社長は菅野雄二
トランスのPは菅野和人
126名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 22:17:59.02
デスクって大した役職でもないけどな
まがりなりにもPやった奴がデスクに落とされるとかまずない降格
普通はPまで行って結果出せなかったらそのまま業界去るからな
127名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 22:25:13.82
大手のデスク>倒産会社のラインPな気もするが
128名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 22:37:10.24
デスクは何も権利ないから
括りとしてはあくまで制作進行
進行を統括してるだけで作品自体には口出せない
129名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 23:11:17.87
日アニ最年少プロデューサーから一転GONZOのデスク
さらにはコメットで進行まで経験した小竿さんは俺たちのヒーロー
130名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 23:14:51.07
そこから製作行ったらレジェンドだな
131名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:59:24.57
しかしPで失敗した人間が
またP修行のデスクになってどうすんだかな
もうPとしての能力の結果はさんざん出てるわけだろ

これがもう少し下の立場の人間なら
会社のせいで実力発揮できなかったみたいな言い訳もできなくもないが
Pって言わばその会社そのものだからな
これはどうにも言い訳きかんぞ
132名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 01:05:26.13
>>130
進行から製作はいた気がする
133名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 02:13:55.53
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 8話 マジックバス

西本由紀夫コンテ演出
鈴木伸一作監
桝井一平・安斉佳恵作監補佐

泉保良輔 桝井一平 古阪美津妃 小幡公春 石川てつや 藤田和行 山本径子
134名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 02:15:25.81
小幡にてつやか
また面白い事になってきたな
135名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 02:34:12.58
西本さんマジバに流れたのか
136名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 04:57:38.68
>>131
うわぁ・・

うわぁ・・・
137名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 09:36:16.05
今成英司はだっぽんのプロデューサーか
大森監督だし元からパストラルに縁があったのだろうが
あーとぼっくすに仕事は頼みたくないなw
138名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 11:04:59.99
>>118
勘違いも甚だしいな
いくらパストラルとは言え
その件はパストラルに全面的に選択権あるだろ
トランスごときが何を拒否する権利あるんだよ
139名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 13:06:40.97
あーとぼっくすには、パストを色んな意味で有名にした自称一流Pの制作君が何故か働いています。
表向きはパストの社員らしいですが実際はあーとぼっくすの制作です。
パストの人間にセクハラ・暴行・恐喝・脅迫をやりすぎ、居場所がなくなってしまい
何かと言い訳をつけてあーとぼっくすで働いています。
被害を出したくなければパストを通さずに自社の制作を動かすことをお勧めします。
140名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 17:56:01.31
女々しくて卑怯な奴が紛れ込んでるな。

ヒトを呪わば穴二つってな
こんなところでちんたらイジイジしてるヒマがあったら怨みは仕事ではらせよ。
こんな事だからお前はいつまでたってもダメなんだよ。
141名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 18:23:04.78
どうすれば恨みが仕事で晴れるんだよw
142名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 01:17:18.45
さっさと縁切ってもっといい相手と仕事してる俺様大勝利!!

でも、野郎にはさっさと消えてほしい。

実写畑でPレベルの仕事出来るってんなら、
制作進行してないで同業他社で再就職すればいいのに、

よっぽどの事情がおありなんでしょうなぁ、聞きたくもないが。
143名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 02:04:12.11
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 #8
TMS/V1 STUDIO、BILVA、ランドックスタジオ、デジタルネットワークアニメーション

絵コンテ 高橋敦史
演  出 高橋 亨
作画監督 依田正彦、石川晋吾、CHOI KYUNG SEOK、藤崎賢二、阿部智之
144名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 02:04:45.97
ごった煮やね
145名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 02:05:07.43
間違えたorz
○ BILBA
× BILVA
146名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 02:21:11.66
めだかボックス 8話 旭プロダクション

脚本:佐伯昭志
絵コンテ:原明
演出:大庭秀昭、井畑翔太
作画監督:服部憲知、松井誠、木野下澄江
サブキャラデザイン:岩崎将大、半田修平
プロップデザイン:村松尚雄

原画:
石川洋一 稲田真樹
上野泰寛 叶内孝行
北原広大 中西和也
増田雄一郎

井畑翔太 木野下澄江

スタジオリバティ

ドリームフォース
雨宮英男 小田多恵子
鍵山亜子 久保田佳樹
繁澤敬二 清水智子
福山映二

制作進行:本田竜馬
147名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 02:37:23.10
進行が元ディーンだから石川さんや北原さんがいるのかな
148名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 03:01:47.25
>>143
1話のグロスで4社も!?
149名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 03:10:04.32
俺妹であったな4社・・・
ARTLAND UNION CHO amo 銀画屋

BILBAは元タックか、公式ツイッターあって読んだら泣けたわ
150名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 13:42:17.95
中断2回あって、完成まで持っていくのすげぇな
151名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 23:33:09.92
BILBAって元グループタックでグスコーブドリの伝記今作ってるとこなのね
152名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 03:19:15.90
BILBAの公式Twitter読んだけど泣けたわ
153名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 05:04:12.22
シャイニング・ハーツ〜幸せのパン〜 7話 ZEXCS

脚本コンテ 川崎逸朗
演出 丸山由太
総作監補佐 田畑昭
作監 桜井正明、青野厚司、竹上貴雄
原画 秋田英人、伊藤美奈、伊部由起子、北川大輔、児玉亮、齊藤育美
佐々木貴宏、佐藤浩一、佐藤良隆、貞方希久子、高橋敦子、田村勝之
中島裕一、広尾佳奈子、藤木奈々、松山正彦、室田恵梨、森前和也
吉原達矢、渡部桂太
制作進行 向野忠政
154名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 05:08:51.52
あと夏色キセキ7話の制作進行2人の内1人がスタジオグラム釼持さん
作監4人の内1人が熊膳貴志
原画に持田愛などグラムの人っぽいのが数人
それと原画にセブンが5人、作監補佐に西川貴史、飯泉俊臣など
155名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 02:12:45.11
あっちこっち 8話 エンカレッジフィルムズ

古田丈司コンテ演出
渋谷秀作監
錦見楽 三宅雄一郎作監補

小池智史 吉田泰三 滝吾郎 小美戸幸代
須永正博 奥野浩行
156名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 02:22:22.33
ついに来たかエンカレ
おいちゃん監督でも一回きりかな
157名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 06:11:32.83
エリアの騎士 21話 C2C

脚本:田村安彦
絵コンテ:小倉宏文
演出:山口暁生
作画監督:吉田巧介、高橋優也

原画:
小原和大   普津澤時ヱ門
田野光男   山本雅章
清水智子   池津寿恵
井前隆生   北風耕
小田多恵子 田畑利佐

藤田麗子   飯田宏義
山崎克之   福山映二
山田真也   吉田肇
佐藤滋樹   キム ジョンチョル
キム ヒガン  ソウ ジョンドク

制作進行:小野拓哉(C2C)、近藤なな子
158名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 07:31:44.33
ジュエルペット きら☆デコッ! 8話 ゼロジー

コンテ 佐藤まさふみ
演出 倉谷涼一
作監 山下敏成
原画 山下敏成、PAK PRODUCTION

90年代の深夜アニメみたいな作画だったw
159名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 09:12:22.02
ゼロジーは元ラディクス系の会社みたいだな
サンシャインの今期のグロスは謎会社が出てきすぎでヤバいw
劇場版が控えてるとは言え、体制ぐちゃぐちゃみたいだな
160名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 10:10:50.88
取締役が根岸さんだしなあw
パクプロも確かラディクス時代から取引あった気がする
161名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 00:02:43.61
うぽって!! 8話 フィフスアベニュー

脚本:小鹿えり
絵コンテ・演出:高橋秀弥
総作画監督:高見明男
銃器総作監:西谷泰史
作画監督:猿渡聖加、藤田正幸、小宮山由美子

原画:
伊藤康裕   稲見栄則
加藤洋人   酒井謙次
野間勇輔   福永純一
向川原憲   村松尚雄

武藤和浩   奥野倫史
重内悠希   西田美弥子
宮西多麻子

制作進行:高橋修
162名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 02:08:05.63
>>161
Pからダメ出し食らって修正するって原作者が漏らしてるな
フィフスはまだまだ体力足りないんじゃないか
163名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 02:13:21.99
うぽって、時間が合わなくて見れねーよ・・・。
164名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 02:20:11.60
草壁Pかな、あの人目が怖い
165名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 07:35:52.41
宇宙兄弟 9話 旭プロダクション

脚本:待田堂子
絵コンテ:望月智充
演出:上原秀明
作画監督:澤田美香
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
鰐淵和彦   吉岡敏幸   清山滋崇
橋本航平   小笠原愛   野崎麗子
大河しのぶ  沖田直美   上野泰寛
三井寿     中尾友治

制作進行:佐々木景子
166名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 09:08:56.67
上原秀明さん久々だな
JCで仕事してた時はコンテ専業ルートだったのに
なんでいきなり仕事来なくなったのかな
167名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 09:37:29.01
今週のめだかボックス上原秀明予定だったけどな
原明がPN?
168名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 09:48:24.32
ふるさと再生 日本の昔ばなし 9話 スタジオ・イゼナ、リバティアニメーションスタジオ

しっぺい太郎
コンテ演出作画キャラデザ原画 小林治
美術背景 越膳滝美
天にのぼった息子
コンテ演出 矢澤範生
作画キャラデザ原画 椛島義夫
美術 松宮由美
無精くらべ
コンテ演出キャラデザ 森田浩光
作画原画 吉田利喜
美術背景 下道一範

治回が亜細亜堂じゃないのが意外
169名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 11:34:50.08
原明なんての初めて聞く名前だし、
思いきり上原さんと字がかぶってるからPNなんだろうな。
170名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 14:35:34.31
HUNTER x HUNTER #33 DR MOVIE

絵コンテ 佐藤雄三
演  出 Kim Min-sun
作画監督 Won Chang-hee、Shin Min-seob
総作監補 吉田大輔

劇場控えてるからか、DR比率上がってきた
171名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 20:32:23.23
もうDR元請けでいいだろ
172名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 21:24:59.08
吉田さん総作監補か、この人上手いんだよな
173名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 23:33:15.47
AKB0048 5話 エー・シー・ジー・ティー

脚本:岡田麿里
絵コンテ:平池芳正、島津裕行
演出:筑紫大介
総作画監督:井上英紀、伊藤郁子
作画監督:福世孝明、加野晃
作画監督補佐:安藤正浩、古澤貴文

原画:
横山悦子 佐藤晴香
今井恵   小倉恭平
安藤正浩

星山企画
Heo Go Dong    Jan Chan Ho
Oh Hyeon Kyeong Kim Ye jin
Lee Hyun Dae    Kim Hyo Eon

李周鉉   紅野華奈
吉山隆士 木下和栄
秋山宏   輿石暁

アートボックス

制作進行:浦西明日香、大原昌典
174名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 23:42:18.35
また九魔半パートか
175名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 23:54:59.26
ACGT入ったか
176名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 00:33:38.88
ACGT潰れるなこりゃ
177名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 00:35:28.76
ACGTが心配されるという
178名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 00:46:55.01
星山より後にクレジットされるアートボックスにワロタ
179名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 00:52:31.45
パストラルのおまけってイメージが強い
180名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 00:58:18.42
アートボックス恥さらしてないで消えればいいのに
181名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 15:27:32.75
SKET DANCE 59話 ノーマッド

中山岳洋コンテ
駒屋健一郎演出
矢野孝典演出助手
中武学 後藤圭佑総作監
古賀誠 花井宏和 森悦史作監
大藪加奈子作監補

森さん作監珍しい
182名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 15:30:51.35
黒子のバスケ 8話 アドバンス石神井

澤井幸次コンテ
松澤健一演出
高橋成之作監
田畑昭 澤田譲治作監補
183名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 15:49:28.32
ノーマッド請けてる本数そんなに多くないだろうに作監数相変わらず多いな
184名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 15:49:50.91
ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ 8話 (マングローブ)

高柳哲司コンテ
曽我準演出
さとう陽 山本航作監

坂本千代子 小林雅美 たかぎじゅん 山本翔 小池沙央里
杉谷光一 清水空翔 阿部尚人 砂田茂樹 森田岳士
185名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 02:30:04.76
這いよれ!ニャル子さん 8話 スタジオイゼナ

脚本:兵頭一歩
絵コンテ・演出:政木伸一
作画監督:宗崎暢芳

原画:
平村直紀 中村豊
板倉健   五月真帆
後藤洋輝 橋本純一
鈴木裕輔 大川由緒
山本正文

スタジオマーク
佐藤修   都竹隆治
長谷川渉 谷口義明
菅田真也 太田彬彦

アニメーション・プラネット

作画監督補佐:能條理行

制作進行:高木秀仁
186名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 02:31:07.91
イゼナアアアアアアアアアアアアアアア
187名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 02:42:56.83
中村豊w
188名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 02:55:55.35
癌の人かw
189名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 03:49:40.87
イゼナずいぶんジーベに重用されてるね
190名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 10:19:09.21
イゼナ回に中村さんなんて無駄遣いもいいとこ
191名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 11:18:05.47
遊☆戯☆王ZEXAL 57話 G&Gディレクション

脚本 鈴木やすゆき
絵コンテ ノーチェー・ヤギ
演出 望月敬一郎
作監 高橋和徳
192名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 11:21:47.16
>>191
原画
宍倉敏 中島豊秋 高橋和徳 小島えり 大須賀 文 國松有史 北村桂子 網 修次郎
動画チェック 中島豊秋
動画
大須賀 文 國松有史 北村桂子 網 修次郎
193名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 11:23:48.24
>>192
G&Gディレクション 寿門堂
色指定・検査 金子直美
ペイント 寿門堂
制作進行 中右雅之

中島さん、動検兼任させられてるのか・・・。しかも他の原画も動画兼任とかどんだけ人いないんだよ。
194名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 11:28:20.72
ZETMAN 9話 作楽クリエイト

脚本 冨岡淳広
絵コンテ 坂口竜太郎、本多康之、高谷浩利
演出 坂口竜太郎
総作監 高谷浩利、鈴木勤
作監 池内直子
作監補 町田真一
195名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 12:17:02.50
>>194
一原
作楽クリエイト
小室未来 岡暁子 小嶌エリナ 備前克彦 渡邉慶子 竹村南 今岡律之 小田不二夫
太田久美子 水崎健太 西尾智恵 萩原省智 和田きよみ 和田伸一 飯塚葉子 池内直子
坂口竜太郎
196名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 12:19:19.45
>>195
坂口さん、原画込みか。
で、動検3人に撮影に元トランスの金光俊。撮影協力がM.S.C
197名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 12:21:21.70
>>196
制作進行 千正味佳
198名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 12:34:40.31
撮影なんか挙げてたらキリ無いだろ
しかも個人別とか何らかの意図を感じる
199名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 13:26:20.84
緋色の欠片9話、原画が7話と全く同じ面子で演出も同じく殿勝さん。
進行がブレインズベースとディーンの2名。
ブレインズベースがノンクレだったが作監8人もいたから何かあったのだろうな。
200名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 15:04:02.29
クイーンズブレイド リベリオン 9 HANJIN ANIMATION

脚本 竹内利光
絵コンテ 大平直樹
演出 高橋朋宏、ふくもとかん
総作監 りんしん
作監 Chang Bun-Chul、Park Hong-Keum、Kim Jong-Hum
制作進行 柴田雄介、Song Min-Jung

阿部正実、鈴木孝典、ふくもとかん他
201名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 15:24:03.67
テンコーに空目する・・・
202名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 16:18:46.22
>>199
中1週でまた殿勝演出とかレアだなあ
203名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 16:53:43.60
>>199
8人じゃなくて7人の間違い。まあ同じようなもんか。
グロスノンクレ、自社進行と連名、作監大量投入。さて何があったのやら。
204名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 20:15:26.01
>>191-193
高橋顔芸が多くって楽しい回だった
205名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 20:38:29.30
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 9話 drop

浪速勉コンテ
堀内直樹演出
高橋直樹作監
安藤幹彦作監補佐

菅原浩喜 水村十司
スタジオクリエイト 桜井このみ 安藤幹彦
二原)川口弘明 安藤幹彦
__________
以下、4話(drop回)原画確認忘れ分
水村十司 菅原浩喜 桜井このみ 安藤幹彦  二原)水村十司
206名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 03:12:52.68
元々の予定は福田コンテの吉田演出でディーン本社回のはずだが
クレジットミスではないの?
207名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 18:37:56.86
>>206
どれの話?
208名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 18:51:05.88
殿勝回のことじゃね
クレジット差し替えるの忘れたのかも
209名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 20:43:07.19
よく話題なってるけど
殿勝ってそんな仕事遅いの?
210名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 22:09:58.77
たまに出てくるアニメーターの「のはらひろし」って原博なの?
211名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 02:18:54.23
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜 9話 DR movie、Moon Seong-ho、Jeong Se-hee

脚本:岡田麿里
絵コンテ:米たにヨシトモ
演出:土屋康郎
作画監督:清水洋 依田正彦 加藤洋人 Sin Jai Ik Kim Dong Sik Kim Gi-Nam
プロップデザイン:森山洋

原画:
嶋謙一   小林勝利   滝川和男
石川晋吾 石川佳代子 加藤洋人
長森佳容 松坂定俊   湯川敦之
メホング エディ エロール セドリック フェレラ クリストフ
竹島照子 清水洋

制作進行:水谷仁彦
制作進行補佐:安藤健吾
212名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 03:40:08.49
DRグロスなの?
213名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 03:53:49.91
二原がDRだった
214名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 08:01:33.20
>>210
クレヨンしんちゃんやってる某アニメーターのPNらしい
215名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 09:49:03.31
>>209
遅いんじゃなくて難有りと言われてる
才能とか速さ以外の部分で何かが起こる

仕事として関わる人は大変なのかも知れんが、一視聴者としては殿勝回は楽しみだよ
216名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 18:41:58.62
ふざけんな
217名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 19:56:26.77
マウス
218名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 22:44:58.71
>>214
藤子セルコレクターが嵩じてシンエイ入社したMMDさん?
219名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 00:14:26.94
>>211
Kim Dong sik久しぶりに見た。
最近マッド作品に出てこないから、もういないのかと思ってた。
制作協力の2人は翻訳担当っぽいな。
220名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 01:37:32.85
坂道のアポロン 8話 ノーマッド

脚本:柿原優子
絵コンテ:二村秀樹
演出:清水久敏
作画監督:菊池聡延、大城美幸
作画監督補佐:古賀誠、山本真嗣、安彦英二

原画:
春日井浩之 満若高代   岡本秀康
山本善哉   岡崎伸浩   都竹隆治
三浦かおる  津熊健徳   五十嵐礼
宮本由紀子 伊藤一樹   田中誠樹
青木昭二   久米一成   北村友幸
中山岳洋   小野陽子

菊池聡延   大城美幸

秋田学     新沼大祐   佐藤千春
宮本佐和子

制作進行:大澤明彦
221名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 02:58:44.81
テレビシリーズで二村さんコンテって久々だな
222名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 07:25:39.23
エウレカセブンAO 8話 C2C

コンテ 長崎健司
演出 千葉大輔
作監 福永純一、岩本貴玲、洪錫杓
メカ作監 菅原東
作監補 高橋優也、鈴木ひろみ、河野絵美、谷口繁則、吉田巧介
キャラクター監修 織田広之
原画 福永純一、若野哲也、普津澤時ヱ門、高橋優也、丸英男、菅原東
森島浩一、片岡康治、城紀史ら
進行 大木比呂
223名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 07:28:49.99
キャラ作画は本社より良かった気がする
224名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 07:31:05.82
シャイニング・ハーツ〜幸せのパン〜 8話 M.S.C

コンテ 川崎逸朗
演出 蔵本穂高
作監 飯飼一幸
原画 長谷川亨雄、川久保圭史、飯田宏義、外山陽介、篠原誠ら
進行 萩谷隆

飯飼先生テニプリもやってたな
225名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 08:45:23.41
飯飼氏はありとあらゆる作品で見掛けるなあ
226名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 10:38:27.22
逸朗、飯飼さん注入に成功したか
227名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 10:41:18.70
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 4話 亜細亜堂

岩崎知子コンテ
加藤顕演出
吉原幸之助作監

イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 5話 ライジングフォース

町谷俊輔コンテ演出
森知鶴 中野繭子作監

ダンボール戦機W 16話 C2C

平田智浩コンテ
いわもとやすお演出
高橋優也作監

ダンボール戦機W 17話 18話 スタジオエル

松田清 ウシロシンジコンテ
松田清 福本潔演出
氏家章雄 今井雅美 藤田正幸作監

ダンボール戦機W 19話 手塚プロダクション

ワタナベシンイチコンテ
山口頼房演出
薄谷栄之作監
228名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 10:41:34.33
ダンボール戦機W 20話 パッショーネ

平田智浩コンテ
橋口洋介演出
馬場竜一作監
229名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 11:27:33.96
C2C最近よく見るな
ショートアニメじゃないテレビシリーズ元請フラグ?
230名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 11:30:52.80
コメットのPだったせきやまさんが入ったしね
231名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 15:16:02.82
しろくまカフェ 9話 ビートフロッグ

コンテ演出 岡村正弘
作監 奥野浩行
原画 今里佳子、落合瞳、前田学史、Pang Puiki、本木久年、小野和寛
小林美香、関みなみ、国吉杏美、冨永和代、小園菜穂、森知鶴
太田梯記、福山映二、六本木明美、松下佳弘、和泉絹子、地崎義生、山本直子
進行 宇田川真理、小林正裕

来週はなぎさ先生
232名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 16:23:26.97
なんとなくビーフロって社内で和気あいあいなイメージ
233名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 17:04:44.69
>>232
社長が女の人だからね。
もう、川崎さんの影響下からは離れたのかな?

・・・なぎささんを監督に立てて、うまく切り盛り
出来る人だからね。すごく普通で人当たりのいい人だよ。

・・・てか本木さんに原画、よく頼めたな。
234名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 18:52:27.01
少し前の求人ではビートフロッグ=ファンメディアだったけど?
235名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 21:13:47.79
本木さんがどうしたの?
今の具合はわからないけど
Aプロの頃は名アニメーターでしたね
236名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 01:03:39.82
アクセル・ワールド 9話 旭プロダクション

脚本:横谷昌宏
絵コンテ:市村徹夫
演出:飛田剛
キャラクター作画監督:宍戸久美子、亀谷響子、小川浩史
キャラクター作画監督協力:松下純子
メカ作画監督:青山正宣
総作画監督:小川エリ、吉田南、愛敬由紀子
総作画監督協力:上田峰子

原画:
清水博明   阿部和彦
藤岡智     八木元喜
志田ただし  ところともかず
森川均     鎌田均
舘崎大     青柳重美
三浦春樹   津熊健徳
午来隆行

制作進行:櫻井裕一
237名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 02:17:15.01
総作監3人www
吉田南ってていくおふの人だっけ
238名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 02:33:15.38
作監補常に10人越えの作品より見苦しくはないな
出来もそこそこ良い訳だし
239名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 03:31:00.97
総作監3人なんて
なあにハピハピガー11話の6人に比べれば
240名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 07:30:30.74
>>238
釣りアニメの悪口はw
241名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 09:34:10.77
エリアの騎士 22話 アセンション

脚本:村上浩章
絵コンテ:古田丈司
演出:高田昌宏
総作画監督:薮本陽輔
作画監督:飯飼一幸、朴昊烈

原画:
スタジオリバティー
なかじまちゅうじ 西尾智恵
高野菜央

金正男     苗木陽子
正金寺直子 八田典子
松田芳明   上田朋美
佐藤哲也   山本正文
井上可奈子 都丸保
金田栄二   久利弘志
伊藤憲子   松下清志
佐々木勅嘉 武口憲司
袖山麻美   北村晋哉

HYOIN ENTERTAINMENT
LEE JAE HO
Mar Bean Animation
kim tae geon kwon young sang
kim hyo geon choi in seop

作画協力:アモ

制作進行:中野大智
242名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 10:06:32.65
(銀河へキックオフ!! 9話 スタジオガッツ)

絵コンテ 石山タカ明
演出 村上貴之
作画監督 五十内裕輔、飯飼一幸
動画チェック チュウ ショボ
色指定・特殊効果 中野倫明
仕上げ検査 国分優美子
アニメーション制作担当 加百優喜雄、矢折晃巳、中塚広大
243名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 10:25:40.55
サッカーアニメの違いなど物ともしない飯飼先生
244名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 10:25:48.01
飯飼さんすごいな
245名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 10:46:49.14
>>237
多分元マッド

>>241
アセンション回は書く必要ないでしょ。
アセンションが仕切って作ってるんだもん。
246名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 11:05:08.74
まあ確かに
247名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 11:06:34.54
FAIRY TAIL フェアリーテイル 133話 ライジングフォース

脚本:十川誠志
絵コンテ:福島宏之
演出:まつもとよしひさ
作画監督:鈴木健一朗

原画:
福田裕樹   大貫希     山崎浩平
飯野伸夫   今里佳子   板倉喜代美
増田雄一郎 佐藤瑞基   池田竜也
中村秀雄   吉松義雄   半澤淳
佐藤道雄   千光士海登 関本渡
西川雅史

制作進行:坂元寛和、望月和治
248名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 11:14:23.63
でもたまに制作協力の表記がない回もあるんだよね>エリア
249名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 13:55:02.44
アセンションって表記ある時とない時の違いなんやろ・・・
250名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 14:30:28.88
出来によって
恥ずかしい出来の時は社名出さないで下ちい
251名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 15:05:01.75
夏色キセキは変名遊び沢山見れて面白いね
252名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 15:17:33.62
正に奇跡。
253名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 15:41:33.76
蒲田均
254名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 17:22:30.30
>>247
まつもとよしひささん亡くなったと聞いてたけどガセだったのか
255名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 17:28:56.14
蘇ったんでしょ
この業界じゃよくあること
256名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 18:02:52.41
良くある良くある
257名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 20:55:46.10
FT作画荒れてたな
いつものグロス班は優秀だったのか
258名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 21:55:22.40
C2Cは優秀
259名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 22:00:51.65
>>240
Cといいつり球といい中村健治アニメはどうしてそうなのか…
260名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 22:01:04.62
あっちこっち 9話 寿門堂

佐々木奈々子 越田知明コンテ
佐々木奈々子演出
杉本光司 菊池政芳 藤田真弓 海保仁美作監
261名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 22:04:18.24
上杉菜美=工藤進
堀之内元=島津裕行

アニメ誌予定的に・・・
降りてたら知らん
262名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 22:41:54.56
工藤はナイトレイドでも上杉菜美名義だったな

ところでまんだらけに岡崎幸男のコンテ出てるぞ誰か購入しろ
263名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 23:43:23.33
いらねぇよw
264名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 00:41:42.90
>>259
総作監が仕事早い橋本敬史だったから
スケジュールクラッシャーが顕在化しなかっただけなのかも
265名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 00:43:24.49
>>260
PLUS恒例の寿門堂グロスか
次はゆるゆりかな・・・
266名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 00:46:26.21
けーしでもカツカツだっただろ
ダブ注入したりグロスが常時デスマーチの強者揃いだったから何とかなってたんじゃね?
267名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 00:56:02.98
作監増えてもいいじゃな〜い

増えずに落とすより何倍もいいじゃな〜い
268名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 00:58:48.38
モーレツ宇宙海賊 22話 マジックバス

脚本:佐藤竜雄
絵コンテ・演出:室谷靖
作画監督:泉保良輔

原画:
鯉川慎平 山崎敦子
川崎美穂 小幡公春
鈴木伸一 安斉佳江
那須野文 泉保良輔
山下英美 塩川貴史
吉川美貴 倉田綾子

制作進行:菅原広貴
269名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 01:03:28.88
>>267
落とした方が伝説になるんだぜ
どうせBDで治すだけだし、本放送なんて紙芝居でも良いじゃない
シャフトみたいに放送後の局の方が徐々に更新されて、その違いを楽しむというのも醍醐味だし
というのが今のアニメ業界なんで、クレジット汚しの方が罪は重い
270名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 01:20:16.06
BD修正が殆ど無い東映TMS等は本放送が完成品だからちゃんとしてね
271名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 01:47:08.47
夏色キセキェ…
272名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 02:06:09.38
夏色キセキは近年にないほどの奇跡を見せてくれた
星空キセキリスペクトしてんだろうか
273名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 06:21:54.89
黒子のバスケ 9話 XEBECzwei

コンテ 山本靖貴
演出 いまざきいつき
作監 長屋侑利子、織田誠
原画 XEBECzwei 酒井秀基、清水美友紀、白井瑤子(動検兼任)、鶴元慎子、奥谷周子、大浪太
山田哲郎、松下清、新号靖、富山大輔、猪口美緒、いまざきいつきら
色指定検査 高谷知恵
制作進行 穴場隆造

ジーベ回っつーか完全にimaさんの作画w
274名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 06:47:58.88
imaさんにジーベって言うとRioレインボーゲートを思い出す
275名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 07:46:03.98
れでぃばとも
276名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 08:11:05.45
>>266
Cは1話からグロスだったもんな
しかもていくおふw
277名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 11:39:11.31
HUNTER x HUNTER #34 DANGUN PICTURES

絵コンテ 矢嶋哲生
演  出 田中智也
演出助手 林 明偉
作画監督 菅野芳弘
278名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 12:45:35.90
M2がイマさん飼うようになるとはな
Mが抜けた穴はでかい
279名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 16:44:59.43
M2は三上Pがネギまの責任取らされた時点で・・・
本橋さんが制作管理するのは無茶だわな
280名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 19:47:15.53
カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 73話 スタジオコメット

辻初樹コンテ
佐藤清光演出
斎藤佑 服部憲知作監

カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 74話 MAP

小林一三コンテ
池田重隆演出
古谷梨絵 桂正三 宍戸久美子作監

バトルスピリッツ 覇王 36話 スタジオエル

渡辺正樹コンテ
宮原秀二演出
尾形健一郎作監

メタルファイト ベイブレード ZEROG 8話 wish

杉島邦久コンテ
藤本義孝演出
高橋克之、出野喜則作監

メタルファイト ベイブレード ZEROG 9話 wish

中村憲知コンテ
奥野耕太、町谷俊輔演出
山口飛鳥、牧内ももこ作監
281名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 19:47:37.40
クロスファイト ビーダマン 35話 スタジオアド

緒方隆秀コンテ演出
小野田貴之作監
282名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 20:55:48.01
お疲れw
283名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 22:37:21.22
緋色の欠片 10話 BLADE

脚本:横手美智子
絵コンテ・演出:あべたつや
総作画監督:工藤裕加
作画監督:鈴木奈都子
プロップ作画監督:岡真里子

原画:
鈴木奈都子 百瀬恵美子
上田幸一郎 塩田学
速水広一   渡部ゆかり
中島由喜   八田典子
奥村光博   柴田和紀
土橋昭人   川崎美穂
浪上悠里   松岡未沙
和田伸一   川田章恵
丸山翔子   秋篠日和
竹上貴雄   加藤里香
野田康行

制作進行:よしだのりお
284名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 02:09:47.72
アクエリオンEVOL 23話 デジタルネットワークアニメーション

脚本:山口宏
絵コンテ:佐藤英一
演出:中山敦史
総作画監督:石田可奈、千羽由利子
総作画監督補佐:ジミー・ストーン、吉川真帆
作画監督:阿部智之
作画監督補佐:鈴木美音織

原画:
鈴木美音織 三島千枝   反町司
石井景子   小池恵     纐纈真澄
林あすか    福山映二   阿部智之

アングル
上西麻耶   吉崎雅博

スタジオバンビーノ
月下歩     扇多恵子   木内千鶴

制作進行:戸田武志
285名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 20:04:37.03
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/binbogamiga/
このメインアニメーターの西村聡はスタジオライブの人じゃないほうかな?
286名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 21:49:34.61
じゃないほうだろうな
特にTwitterで何も言ってないから
287名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 22:51:58.02
ダブの脱走兵の方だな
だからてつやと一緒なわけだ
288名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 23:25:10.70
9スタの西村さんはそうだね
289名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 23:54:53.23
ぴえろのCGアニメの3DCGに鬱のみやがクレジットされとる
ジョブチェンジしたんか
290名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 00:59:51.28
ケモノヅメの頃から興味あったみたいじゃん
江村さんといい、なんで上手い人はあっち行っちゃうかね
291名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 02:33:07.11
這いよれ!ニャル子さん 9話 アルビオン

脚本:待田堂子
絵コンテ:堀之内元
演出:安藤健
作画監督:菅野智之、松岡謙治、岡本達明

原画:
岡本達明   豊田桂祐
川久保圭史 橘由美子
小林史緒里 井上みゆき
村山ともみ   和田ゆうじ
田中まな    苗木陽子
半田大貴   篠原誠
酒井原美樹 柏木信弘

D-Motion     スタジオ パイナップル
スタジオ ザイン マウス
DEF.C

総作画監督補佐:小野和美、石川健朝

制作進行:丸山裕介
292名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 03:00:33.32
>>290
演出の高岡さんもアニメーターだな

>>291
もしかして最終回以外はこの先全部グロス・・・
293名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 03:52:05.37
ニャル子ってグロス率高いな
294名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 04:49:01.03
今週でクイブレのグロス数抜いたな
295名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 05:10:44.44
クイブレは韓国グロスでも
原画は半分日本でやってる時あるしなあ
ニャル子さんは本社原画なの1話だけじゃね
296名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 11:56:01.39
ジーベ本数抱えてるからしゃーない
滝山さん頑張れ〜
297名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 12:16:05.57
イゼナもよくあの規模で仕事受けまくるわ
298名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 18:32:06.30
どーせ在野のど−し様もねー作画レベルの孫請けに
頭下げて拡散させてるんじゃねーの。
299名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 18:37:10.75
>>295
一方うぽってはフィフスアベニュー回が2回あっただけだな(+XEBECzwei回も1回)
300名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 18:44:53.06
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 10話 ダンガンピクチャーズ

細田雅弘コンテ演出
小山知洋作監

青井清年 飯村真一 崎山北斗 竹島照子 武田政次 西部師経 山崎展義 山下悟
301名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 20:42:26.69
クイーンズブレイドリベリオン 10話 アクタス

朝倉カイトコンテ
石田暢演出
野口孝行総作監
西尾公伯作監

アクタス回アクション良いの誰がやってんだ・・・
302名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 22:36:50.15
流行りのノンクレやな
303名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 22:51:27.03
責任放棄ですよ
304名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:55:45.12
ラグラン二期どうなるんだよコレ
Cみたく全話外注は勘弁
305名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 00:09:19.35
フィフスは未だ明らかに体力足りて無いし
うぽってはTV放送に向けて細かく修正するみたいだし大変だね。
306名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 01:05:25.67
フィフスの存在って
ファンタジアから独立した元1スタのカオスプロジェクトみたいなもんなの?
それともTNKのグロス請け名義の一つなん?
307名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 01:38:08.44
>>304
別班だからいいんじゃね
308名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 01:43:04.04
>>304
1期と同じように半分くらいグロスで落ち着くんじゃない
309名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 03:23:31.41
ラグランもうどうやっていい負け方するかって感じだな
310名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 16:07:56.88
ご当地モノを分割するって企画・マーケティングさえ怪しい状況だしな
311名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 00:23:18.81
トリコ 59話 manglobe

角銅博之演出
香川久総作監
北條直明 仁井学 梅津茜 平野絵美作監

安彦英二 小松英司 たかぎじゅん

高木さんマングロ移ったのかな
312名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 02:21:52.06
めだかボックス 10話 旭プロダクション

脚本:佐伯昭志
絵コンテ:細田雅弘
演出:高村雄太
作画監督:小山智洋
作画監督補佐:服部憲知
プロップ作画監督:岡戸智凱

原画:
青木真理子 岩崎将大
大藪佳奈子 河本美代子
斉藤和也   佐藤浩一
富永詠一   松下純子
宮崎萌     森下昇吾
諸沢ひろし

制作進行:星裕介
313名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 04:51:39.13
進行が元ディーンの人だな
んで原画に森下さんとかいると
314名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 08:42:52.17
しっかしガイナのアニメが服部さんに
何度も作画監督ポジションをお願いするまでになるとは
つくづく人が抜けたな
315名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 11:38:30.15
細田小川ペアだとダンガンな印象
時々旭だけど
316名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 15:18:54.38
無錫旭陽動画
無錫卓越動画
無錫優利動画

ここでちょっと笑った
317名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 15:52:36.56
>>315
ダンガンのスタッフが旭に流れたしな
318名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 18:55:34.50
〉316
作品なに?
319名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 19:01:40.56
めだか
320名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 02:39:54.28
さんかれあ 10話 ARMS

脚本:杉原研二
絵コンテ:大山清和
演出:松本マサユキ
作画監督:Hue Hye Jung、Han Jeong I、Kim Kang Won
プロップデザイン:小坂知
プロップ作監:岡戸智凱

原画:
NARA Animation
Kim Dae Hoon   Han Jeong I   Kim Yoo Cheon
Kim Kang Won   Oh Eun Soo   Won Tae Seong
Yoon Jeong Hye Lee Sang Jin  Shin Hyoung Sik

制作進行:野坂有司、Jang YunRa
321名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 03:43:02.59
アームス、クイブレあるのに余裕あるな
322名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 04:39:36.51
べるぜバブやりながらサムライガールやってたし
323名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 08:38:15.91
シャイニング・ハーツ〜幸せのパン〜 10話 GONZO

コンテ 川崎逸朗
演出 鳥羽聡
総作監補佐 田畑昭
作監 長田絵里、ふくだのりゆき
原画 大里咲憂梨、長田絵里、勝はるなら
制作進行 粒来俊介
324名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 08:45:24.06
>>323訂正
10話>9話

(夏色キセキ 10話 スタジオ座円洞)

コンテ 三宅和男
演出 かわこしたかひろ
作監 松本朋之、近藤優次
原画 佐藤直人、加藤綾、三船智帆、狩野智香、山本勉、阿部智仁
二原 羽坂英則、タルクダァール望ら
色指定検査 奥田珠衣、上田美樹
制作進行 福岡大生、久保田健文(スタジオ座円洞)
進行補佐 園部幸大
アシスタントプロデューサー 谷口理

座円洞の分は作監と二原以外の原画全てと動画仕上げの一部かな
325名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 22:18:29.01
座円洞注入されちゃったか
326名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 23:50:43.12
ガッツとダブ注入されないと
327名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 02:04:21.99
サンライズはもうダブを注入する事はないんじゃないかね
旭やC2Cに取って代わられちゃったし
328名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 04:27:31.51
ジャイアンツどこいった
329名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 06:11:29.41
エリアの騎士 23話 アセンション (ドリームフォース)

脚本:清水東
絵コンテ:城之内元
演出:関田修
総作画監督:薮本陽輔
作画監督:相坂ナオキ、丸英男

原画:
飯田光尋 いがりたかし
臼井篤史 宇都木勇
岡田雅人 小川みずえ
小倉典子 鍵山亜子
金田栄二 川上俊弘

古賀美裕紀 こだいらはじめ
高橋照夫   谷口健太
細川修平   松本昌代
丸英男     吉岡彩

I&Sファクトリー あーとぼっくす
寿門堂

制作進行:風間亮 (ドリームフォース)
330名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 07:32:34.90
内部から文句言われてたのにまた丸さん作監か
331名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 10:03:14.36
(銀河へキックオフ!! 10話 マジックバス)

絵コンテ・演出 片貝慎
作画監督 服部益実
アクション作画監督 関崎高明
動画チェック 佐賀野桜子
色指定・仕上げ検査 松岡珠江
アニメーション制作担当 加百優喜雄、矢折晃巳、鬼澤大輝
332名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 10:10:12.34
マジバで服部作監www
333名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 11:01:24.00
FAIRY TAIL フェアリーテイル 134話 遊歩堂

脚本:米村正二
絵コンテ:石平信司
演出:五月女有作
作画監督:坂巻貞彦、服部憲知、牛島勇二

原画:
奈良岡光 小笠原里沙
石川恵理 菅原浩喜
菊池勝則 飯塚英里

デルタピークプロダクション
中村プロダクション

制作進行:葛城悠介
334名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 15:20:37.24
>>332
こないだのダンボール戦機もはっとり作監だったぞ・・・
マジバも他に人が居ないのかよ・・・
>>333
うお坂巻さん久々だな
335名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 18:28:36.19
うわっ!坂巻さんなんかに仕事出してる。
根性あるな・・・。

あっ、遊歩堂=松本さんか。
なるほど、元ムービーからの流れね。
336名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 21:36:05.02
>>335
なんかまずいの?
デルタピーク回は頭身バランスとかおかしい事多いけど、原画3人とか一人原画とか手速そうだしトレードオフな感じで良いと思うけど
337名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 22:29:06.69
SKET DANCE 61話 スタジオ座円洞

ワタナベシンイチコンテ
小林浩輔演出
中武学総作監
近藤優次作監

漫画イラスト:佐藤元
338名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 22:54:34.30
>>335
>>336
坂巻さん自体は神だからな
絵だけでいったらパヤオ並にうめえぞあの人
やはり絵柄に年季を感じるけど
339名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 00:49:01.11
多少前のアニメで作監だけじゃなくて
レイアウト全カットやってたなあ
340名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 01:51:27.94
アキカンのことか?
あれはキャラデもあれな感じだったから浮いてなかったけど作品自体が叩かれてたw
もう一個の方も似たようなもんだけど
341名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 03:23:58.80
いや、銀河鉄道物語と牙の事を思い出してたw
中田さんが辞めた辺りから
デルタピークが丸々一話請負するのが減った気がする
342名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 03:39:11.54
銀鉄は見てないから分からんな
牙は福田道生が原画描いてた回しか覚えてないから分からんw
テレパシー少女蘭のデルタピーク回が印象に残ってる
343名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 04:03:43.75
・・・もう、この商売やめたからいいか。
ぶっちゃけ言っちゃうとこの人。80年代の感覚で
全て止まってんだよね。

昔、某会社で、この人にTVの仕事でついたん
だけど、無茶な事言うのよ。
作監、原画で半パート出したんだけど、Loの総作監修正。
「こんなヘタクソに、俺の絵を直させるな!!!」
て言って、総作監の絵。マル無視で原画、修正上げて
きたり、演出の直しお願いの修正に
「お前みたいな素人が、俺の演技に口を出すな!バーカ!!!」
て書いてきて、修正用紙にでっかいXつけてきたりさ。
あげくのはてに、これじゃ困ります。せめてここだけは
直して下さい。(仕事、1/3くらい。終わった所で)→

「じゃあ降りる!!!でも原画の金も作監料も、
もう借金に入れちまったから、降りても金は返さないからな!」
「・・・」俺
344名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 04:04:49.26
(続き)
でも、総作監とか演出の修正、無視するわけには
行かないじゃない。しょうがないんで、デスクに相談。→
「うん、あの人は言ってもしょうがない人だから、
好きにやらせればいいよ。上がった所で、改めて作監
ヘルプで入れるから。」
→原画までUP後、再作監。原画に総作監修正お願い。
総作監、怒った怒った。
「こんなの出来ないから、Loに修正のせてるんだよね!
それをマル無視ってどういう事!!?」
「すみません!本当にすみません!」

・・・他の会社移って、たまたま世間話でこの話し
演出さんにしたら、
「ああ、あの人。あの人ね、○チガ○だから付き合わない
方がいいよ。」
他でもやってんだ・・・。 

長文、すみません。
345名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 04:19:17.15
作監入れない前提で振る人なんだろうなとは感じてたけど、普通の回には入れられない人なんだな
FTもいよいよきつくなってきたって事か
346名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 04:35:01.20
>>342
牙は虫プログロスで岩瀧さんが原画やった回がいいよ
347名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 04:53:09.47
坂巻さんマジキチガイだな
絶対仕事振りたくないわ
348名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 07:31:45.01
宇宙兄弟 11話 ブリッジ

脚本:森田繁
絵コンテ:京極尚彦
演出:徳本善信
作画監督:森本由布希
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
藤田正幸 柴田裕司 渡辺健一
鍵山亜子 鈴木勇士 吉山隆士
小林伸行

制作進行:秋山宏
349名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 09:03:42.97
ロケビの人しかいないけど安定してるな
350名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 11:40:54.21
>>336
筆頭原画奈良ちゃんもマズイw
351名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 17:20:37.29
グロスじゃないけどうぽって10話(最終回)
原画が半分くらいXEBECzwei
352名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 17:59:40.52
作監もzweiの人だったね
353名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 17:59:55.33
本体とzweiの違いって何なの?
単に別スタジオなだけか?
354名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 18:17:45.21
zweiは石神井台スタジオ
355名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 21:43:57.32
>>353
スタッフ的には本社とM2残党の違い
356名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 21:53:12.63
ふるさと再生 日本の昔ばなし 11話 スタジオ・イゼナ、エクラアニマル

食わず女房
コンテ演出作画キャラデザ原画 奈須川充
美術背景 安藤ひろみ

鼻たれ小僧
コンテ演出 福冨博
作画キャラデザ原画 徳田悦郎
美術背景 高橋佐知

和尚と小僧のかみがない
コンテ演出作画キャラデザ 本多敏行
原画 中村奈央、安倍麻衣子
美術背景 門野真理子

奈須川さんうめえ
357名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 21:57:09.78
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/
zweiのページあるよ
358名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 22:01:28.05
>>356
奈須川さん、新たに一人原画の地を見つけたか
359名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 22:05:39.34
なるほど。元M2の残党か
本体よりHPが豪華でワロタw
360名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 22:15:50.52
>>358
正味7分半程度だしお茶の子さいさいだろうな
361名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 23:37:19.62
AKB0048 7話 ZEXCS

脚本:岡田麿里
絵コンテ・演出:安田賢司
総作画監督:井上英紀、伊藤郁子
作画監督:伊部由起子、北川大輔、砂川正和、野道佳代

原画:
飯村真一 八田典子
伊藤美奈 藤井裕子
北川大輔 藤木奈々
澤田博範 松山正彦
反町司   松原栄介
高橋敦子 満田一
武智敏光 向川原憲
富永和代 室田恵梨
新田靖成 森下勇輝
野道佳代 谷津美弥子
吉田りさこ 渡部桂太

制作進行:和田未来
362名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 00:22:23.78
>>356
本多さんも演出だるかったけど作画よかったで
363名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 00:59:36.07
演出が福冨さんなら
364名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 01:06:07.81
黄昏乙女×アムネジア 10話 CONNECT

コンテ 佐山聖子
演出 永岡智佳
作監 松下郁子、木下ゆうき、のりみそのみ
総作監 番由紀子、楠本祐子
原画 飯村真一、池上里恵、上西麻耶、小菅洋、後藤有宏、佐藤浩一
佐藤利幸、清水空翔、杉谷光一、戸井一樹
中西和也、波川裕、宮田瑠美、横山なつき
制作進行 石川貴弘

演出の永岡さんはJCの制作進行で
禁書か何かの短編で演出経験があったような
365名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 01:47:13.87
咲-Saki- 阿知賀編 9話 アクシズ

脚本:浦畑達彦
絵コンテ・演出:博史池畠
作画監督:酒井孝裕、横松雄馬
作画監督補佐:片岡英之、小野旭
総作画監督:佐々木政勝
デザインワークス:三股浩史
演出チーフ:イシグロキョウヘイ
牌譜監修:滝沢和典、山本浩憲

原画:
杉本ミッシェル 青柳隆平
安藤真喜     北川隆之
山崎雄太     三股浩史
直谷たかし    小橋陽介
宮崎康子     菅井愛明
吉岡佳弘     ケ佳?(さんずいに眉)
阿部かなこ    和田賢人
藤田麻貴     今里佳子
長部州太     北山景子
中田博文     皆川隆太郎
小川麻衣     容洪
黒田結香

酒井孝裕     横松雄馬
小野旭

制作進行:佐久間貴史
366名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 01:51:51.91
噂のアクシズ、AXseZと同じなのかどうかが気になる
367名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 02:05:57.83
AXseZって五組の第二スタジオだろ
グロスになるのかな
368名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 02:10:06.06
アクエリオンEVOL 24話 エー・シー・ジー・ティー

脚本:大西信介
絵コンテ:津田尚克、山本裕介
演出:羽多野浩平
総作画監督:丸藤広貴
作画監督:福世孝明
作画監督補佐:須賀重行

原画:
横山悦子 小倉恭平 古澤貴文
佐藤晴香 鍵山仁志 今井恵
須賀重行 福世孝明

星山企画
Heo Gi Dong Jang Chan Ho   Oh Hyeon Kyeong
Kim Ye jin   Jo Hyeo Jeong  Kim Tae Jin
Kim Hyo Eon

制作進行:石田里志、馴田侑加
369名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 02:30:30.60
>>364
永岡さんは前クールまでシャナVの制作進行でよく名前を見た
そのためか小菅・W佐藤・清水・杉谷・横山と共通して見られる原画マンが多い
370名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 03:07:27.66
>>369
石川さんも元JCの進行だしね
永岡さんは短編演出の後もシャナVとかで進行してたけど
ずっと演出志向だったんだろうな
371名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 08:59:48.22
>>368
羽多野さん今年の上半期で既に13本処理してる計算に・・・
同じスタジオの作品全部請けてるから作業負担軽くなってるのか
それとも死にものぐるいなのか・・・
372名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 09:15:50.62
>>371
一月2本以上のペースか・・・凄いなw
まあ、実際の作業はかなり前からかもしれないけど
演出料1本20万とすると260万か
373名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 12:57:41.54
コンテも3本はやってるから既に年収300か
アニメの演出は拘束ないと食えないなやっぱり
374名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 14:06:15.66
モーパイが1年前仕事だからずれてるのはあるな
375名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 02:29:44.22
這いよれ!ニャル子さん 10話 スタジオイゼナ

脚本:兵頭一歩
絵コンテ:高田耕一
演出:石井和彦
作画監督:谷口元浩、重松しんいち

原画:
小林慶輝 服部一郎
能條理行 後藤洋輝
長谷川歩 高橋慶江
原田峰文

バンビーノ
月下歩   佐野悠

スタジオクリエイト
臼井篤史 飯田光尋

制作進行:高井晋文、完戸翔洋
376名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 02:35:35.08
圧巻のグロス率
377名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 02:36:46.93
メンツ的に来週もイゼナ回っぽいんだけどw
378名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 04:31:45.57
最初と最後だけかよw
379名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 10:59:00.65
遊☆戯☆王ZEXAL 59話 MIGHTY MAX MOVIE

絵コンテ 中村憲由
演出 茉田哲朗
作監 Noh Gil-bo

Noh Gil-bo他

今回珍しく茉田さんの原画はなし。ZEXALになってから中村さん初登板か。
今サンシャインで監督やってるのにDDとかベイブレとか大活躍すなあ。
380名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 12:08:31.22
メタルファイト ベイブレード ZEROG 10話 wish

中村憲知コンテ
奥野耕太、町谷俊輔演出
山口飛鳥、牧内ももこ作監

クロスファイト ビーダマン 36話 スタジオアド

緒方隆秀コンテ演出
小野田貴之作監
381名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 12:09:27.39
1話 自社
2話 スタジオイゼナ
3話 (Debris札幌)
4話 スタジオイゼナ
5話 アルビオン
6話 スタジオイゼナ
7話 スタジオパストラル
8話 スタジオイゼナ
9話 アルビオン
10話 スタジオイゼナ
11話 スタジオイゼナ
12話 自社

イゼナ制作か
382名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 13:10:02.81
ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ 10話 (アニメーションスタジオ・アートランド)

脚本 小林英造
絵コンテ 佐藤順一
演出 佐藤和磨
作監 緒方美枝子、岡田由起子

戸田真一 余島郁枝 兼高里佳 杉浦圭一 青柳康哲 西村理恵 大下智之 他
383名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 13:25:44.49
イゼナの他に撒く先無いのか?w
384名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 13:26:26.85
トリコ 60話 A-Line

演出 角銅博之
作監 山崎正和、宮井加奈、和泉志郎

今回はA-Lineの方か。
385名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 15:53:05.36
たまごっち! 132 スタジオ・ルナ

脚本 松井亜弥
絵コンテ 大和田淳
演出 藤田健太郎
作監 西村昭子
制作進行 樫山聡之

社長の樫山さん自ら進行とか・・・。
386名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 17:04:00.58
クイーンズブレイド リベリオン 11 JIWOO ANIMATION

脚本 白根秀樹
絵コンテ・演出 柊蜻蛉
総作監 りんしん
作監 Eum ik-hyun、Kim yoon-joung、Park chang-hwan
制作進行 安江菜津美、ZAHA
387名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 18:49:25.94
>>381
一方うぽっては
1話 自社
2話 自社
3話 自社
4話 フィフスアベニュー
5話 自社
6話 自社(XEBECzwei)
7話 自社
8話 フィフスアベニュー
9話 自社
10話 自社(原画半分ほどXEBECzwei)
388名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 18:50:06.54
>>383
未来日記終わってからアスリード何やってんだろ
389名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 18:53:17.44
みなみけかな
390名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 18:57:38.19
それは童夢の仕事やろ
391名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 19:02:21.95
自社の子が他社に比べてうちのしきりの悪さなんなのって愚痴ってたな・・・
392名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 03:00:25.95
羽田野さんつり球9話のコンテ演出もやってんのか

あとアポロン9話コンテ演出作楽の人だけどグロスじゃないのね
393名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 15:49:14.90
>>381
イゼナやパストラルとか見るとシャフト制作と勘違いしてしまうw
394名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 23:22:44.70
いまだにイゼナはDEENのイメージあるな
395名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 23:31:15.46
そういやそうだな
ジャイアンツはどうしたんやろうな・・・
396名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 23:58:36.87
397名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 00:12:48.17
ゴンゾw
398名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 00:17:21.41
3DCG部できたのか
399名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 00:57:22.53
>>398
前からジャイアンツはCGやってたぞ
現社長がCG担当だったはず
400名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 02:18:51.26
>>350
>336
そのひと全然関係ないよ。
>336
等身おかしくないよ。
401名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 02:22:04.73
レスがおかしいw
402名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 09:30:32.41
>>400
デルタピークの方ですな。火消しは上手くやらないと。
奈良ちゃんがデルタピークの人じゃないのも知ってます。
403名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 20:22:42.28
ポケモンBW
最終回テロで原画だけ表記漏れとかw
ま、大した事じゃないが
お疲れ
404名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 01:23:35.57
坂道のアポロン 10話 Ordet

脚本:柿原優子
絵コンテ:山崎みつえ
演出:山岡実
作画監督:清水空翔
作画監督補佐:山崎愛、秋田学、山田勝哉、Cindy H. Yamauchi

助監督:出合小都美

原画:
林あすか      中西和也
中野祐貴      伊島名畝
平井良樹      池谷祥明
金田弘子      山崎愛
大田彬彦      塚田優哉
高瀬さやか    杉村苑美
中村進也      永川桃子
松嶌舞夢      平松子
パク・ヒョンイン ホン・スンヒョン
清水空翔

制作進行:江波和樹
制作進行補佐:津田雅勇、庄司十世
405名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 01:26:26.08
>>396
最近の遊戯王でジャイアンツ系の名前を見た覚えがない
406名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 01:29:03.15
>>403
原画の面子はクレジットされてるけど「原画」って文字がクレジットされてないね
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1339671318645.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1339671332362.jpg
407名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 01:43:29.44
>>404
こーゆー時こそヤマカンが処理やらなきゃダメだろうに
山岡さん上手い人だからいいけどさ
408名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 02:03:45.94
オースってスタジオ常駐の作画はどれくらいいるんだろ
A-1関係のツテばっか使ってるように見えて仕方ないんだが
409名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 06:36:13.23
出合さん順調だな
早く監督作が見たいね
410名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 07:30:05.14
>>405
武藤さんがまだジャイアンツ所属ってことなんじゃない
411名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 09:29:08.62
シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜 10話 BLADE

川崎逸朗コンテ
政木伸一演出
山ア輝彦 松尾真彦 飯飼一幸 永田正美作監

一部寿門堂かね
412名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 10:30:35.00
>>408
白狐から二宮さんオース行ったって言ってた
413名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 00:57:45.73
アームスの動画検査の「ぴこ」って誰だよw
MANASITAといいかわたつといい謎の名前多過ぎ
414名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 01:03:56.34
アクセル・ワールド 10話 旭プロダクション

脚本:木村暢
絵コンテ・演出:佐藤真人
キャラクター作画監督:石堂伸晴
メカ作画監督:青山正宣
総作画監督:小川エリ、愛敬由紀子
総作画監督協力:上田峰子、吉田南

原画:
青嶋克己     中尾友治
古川真生     井元愛夕
南部広海     小川みずえ
青柳重美     小林之浩
今村麻美     森田実
若菜宜典     宮崎康子
飯飼一幸     舘崎大
ところともかず 吉田徹
星野車蜂

制作進行:大塚隆寛
415名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 01:09:59.84
>>413
かわたつは本名でクレジットしてるときもあるだろ
三文字丸投げのエロ会社なんだし、名前出したくないんだから察してやれよ
416名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 01:10:58.27
また星野車蜂か
417名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 01:11:29.99
>>413
後藤章子辺りじゃねぇの?
かわたつは使い分け方がわからんw
418名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 03:14:24.18
>>411
原画に居ないっぽいから単独参加かな
419名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 03:17:54.81
>>413
WEB系の人じゃないっけ?

>>414
総作監が補佐含めて4人www
しかし佐藤さんやら青山さんやら
AWにおける旭のスタッフ編成って何か魅力的だな・・・
420名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 11:14:59.36
(銀河へキックオフ!! 11話 ピー・アール・エー)

コンテ 近藤一英
演出 新田義方
作監 武内啓、梶浦紳一郎
アクション作監 阿蒜晃士
原画 大谷道子、上原史也(動画チェック兼任)、小松信、片岡千春
小馳那乃國広道、菅原浩喜、興村忠美、西田美弥子、澤井真紀、中熊太一
大山博史、丸英男、橋本純一、村木新太郎
宮西多麻子、山崎香、高橋紀子、越田美喜、池川陽子、竹内昭


演出作監原画ベテランだらけ過ぎるw
あと、撮影がファルコンっぽいけど撮影も請けたのかな
421名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 11:22:46.95
ジュエルペット きら☆デコッ! 11話 サンシャインコーポレーション

コンテ 山本三輪子
演出 室谷靖
作監 日高真由美、古池ゆかり、兼子秀敬
原画 畑良子、飯村真一、西部師経、兼子秀敬
川島明子、増谷三郎、小林之浩、小松温
都丸保、篠原信子、竹原麻衣、大塚隆司
宮川友夏里、飯野亨、飯飼一幸

奥さんの作監久々に見た気がする
422名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 12:40:20.03
>>421
この「 きら☆デコッ!」ってタイトルみると
ボボ=ブラジルがすごい勢いで頭突きをかましてくるシーンを想像してしまう
423名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 23:18:19.64
>>422
解るけど
なにもグロススレで言わなくたってwww
424名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 01:00:01.10
モーレツ宇宙海賊 24話 株式会社エー・シー・ジー・ティー

脚本:佐藤竜雄
絵コンテ:下田正美
演出:羽多野浩平
作画監督:松下純子、福世孝明

作画監督協力:福世孝明

原画:
White Line
CHA MYOUNG JUN  KU JA CHUN
SHIN KI IL  HWANG SUNG WON
斉藤和宏 橋本久美

制作進行:石田里志、和田聡美
425名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 01:02:10.32
作監と作監協力どっちにもクレジットされてる意味がわからんw
426名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 02:01:40.87
謎の彼女X 11話 JIN

脚本:赤尾でこ
絵コンテ:誌村宏明
演出:中智仁
作画監督:坂本千代子、平野勇一、島千蔵

原画:
竹内一将 島千蔵
平野勇一 佐藤真史
反町司   平村直紀
吉田肇   津田崇
小川浩司 谷川政輝
木下千恵 井藤誠
土屋智義 片岡育

スタジオワンパック
西谷駿   亀井大志
中川裕人 中重俊祐
山田将司 山田俊太郎
坪井大樹

制作進行:寺谷輝紀
427名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 02:02:34.99
>>426
今終わったばっかなのに良くそんな早く打てるなw
428名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 02:03:57.95
うぽってとかすげーなと思ったよ
後で見られない仕様なのにwまあPrtScrすればいいんだが
429名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 02:45:44.90
>>425
半パートで受けてもう1人を手伝ったなら有りなんじゃないか
まぁ、クレジットする必要あるか疑問だけど、責任を明確にするためにはありかも知れない
430名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 03:12:13.07
福世さんはレイアウト上手い人だから
そっちの手伝いかな
431名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 17:34:23.27
まあ正確にクレジットされてくれたほうがわかりやすい
432名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 21:16:01.30
たまに福世さん情報を落としてくれる元業界の方に乾杯!
433名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 22:49:17.28
ACGTでフル回転してる人たちの仕事ぶり見てみたいわ・・・
434名無しさん名無しさん:2012/06/18(月) 01:41:08.47
咲-Saki- 阿知賀編 10話 ノーマッド

脚本:浦畑達彦
絵コンテ:林直孝
演出:野亦則行
作画監督:大田謙治、菊池聡延
作画監督補佐:酒井孝裕、横松雄馬、片岡英之
総作画監督:佐々木政勝
デザインワークス:三股浩史 演出チーフ:イシグロキョウヘイ 牌譜監修:滝沢和典、山本浩憲

原画:
大田謙治   山崎輝彦
代見裕美   山口飛鳥
千光士海登 松原栄介
藤井あやの 篠田章
田野光男   向川原憲

スタジオリバティ
前田綾

九州アニメーション
安達裕介

AI
金子匡邦

スタジオワンパック
岸寛穀   室山祥子
今田茜   菊池健太郎
森下智恵

制作進行:新田龍
435名無しさん名無しさん:2012/06/18(月) 03:01:18.48
ふるさと再生 日本の昔ばなし
12話 ゴリラ、スタジオ・イゼナ、リバティアニメーションスタジオ

ふるやのもり
コンテ演出作画キャラデザ 清島ゆう子
原画 飯村一夫、清島ゆう子
美術 土居知子

旅人馬
コンテ演出作画キャラデザ原画 高橋信也
美術 渡辺由美

闇夜にカラス
コンテ演出作画美術キャラデザ 渡辺三千成
原画 狩夢バヤッド
436名無しさん名無しさん:2012/06/18(月) 14:47:11.78
黄昏乙女×アムネジア 11話 C-Station

コンテ 坂本隆
演出 平田豊
作監 渡辺亜彩美
総作監 番由紀子、楠本祐子
原画 塚越修平、森元温子、林隆祥、近藤律子
井本美穂、星野守、河村涼子、堤谷典子、竹本未希、渡辺亜彩美
制作進行 宇賀神亮輔

今回も安定
437名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 02:30:03.05
這いよれ!ニャル子さん 11話 スタジオイゼナ

脚本:木村暢
絵コンテ・演出:政木伸一
作画監督:宗崎鴨芳、辻浩樹、原田峰文

原画:
大橋雅史 能地清
寺田浩之 橋本純一
五月真帆 桜井木の実
篠田章   大川由緒
平村直紀 武田政次
鈴木裕輔 原田峰文
片岡康治

作画監督補佐:能條理行、鈴木裕輔、板倉健

制作進行:中村達哉
438名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 02:34:16.52
ニャル子お疲れ様でしたイゼナ
439名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 02:58:06.23
進行は昔ばなしでフル稼動中の人かw
440名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 14:03:56.50
昔話とニャル子同時進行w
441名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 18:54:20.67
(NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 12話 マジックバス)

熨斗谷充孝コンテ演出
鈴木伸一作監
安斉佳恵・桝井一平作監補佐

小林ゆかり 泉保良輔 佐藤友子 藤田和行 小幡公春 梶浦紳一郎 酒井智史 なかじまちゅうじ 春日久美子
二原)スタジオ・リバティー

制作協力:マジックバスのクレジットなし 制作進行:米塚浩司、中山陽介
本編中で「御食事処 熨斗屋」って居酒屋が出てきたw 下の暖簾には「うちとや」じゃなくて「のしや」って書かれてた
442名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 23:21:19.78
べるぜバブの頃から名前仕込むの好きみたいねw
443名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 23:33:54.26
クイーンズブレイドリベリオン 12話 スタジオファンタジア

杜野幼青コンテ
山本天志演出
野口孝行総作監
石橋有希子
細川正樹 金二星 吉岡敏幸作監

阿部正実 伊部由起子
最終回グロスとかなめてんのかw
444名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 23:49:32.83
フリージングも最終回グロスでズッコケたことを思い出した
445名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 23:59:47.24
てんしちゃん演出なんだし問題ないだろ
446名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 00:04:26.35
アニメがお仕事で、グダったシリーズで最終回くらいはって割といい面子集まったとこにグロス出す
事になって、元請スタジオの連中が不満顔って話あったな
447名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 00:11:28.47
主力が三文字グロスのスタジオに不満も糞もないんじゃね?
448名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 00:15:32.19
2話の豪華さはなんだったのかw
449名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 00:29:42.34
あれは進行の村崎(元GONZO)が集めたんだよ
450名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 00:50:08.93
ムラサキまだ生きてたのか
牧竜に消されてもしがみついてたんだな
挨拶出来るようになったんだろうか
451名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 01:31:13.61
もうイゼナは元請しろw
452名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 03:17:30.52
>>450
アームズ移籍後は人脈生かして
たまに色々呼んでるぞ
453名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 11:17:24.67
ハマグリ君→スタジオ社長
カマキリ君→演出でバリバリ

これが現実
454名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 15:21:08.01
いやでもハマグリの会社は底辺スタジオて評判だったし
ブッダの動画協力以降なんもしてないから潰れたみたいじゃん
カマキリもアートランドから切られて
もうボンズ以外で仕事無いし
455名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 15:24:10.07
てんしちゃん監督やろうぜ

いつ天みたいな原作はカンベンだけど
456名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 15:37:16.17
とも子に言ってくれ
457名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 19:33:22.17
>>443
また天志伊部はこんなことやってんのか
リベリオン最終話かなーり評判悪かったな
458名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 20:48:57.55
続き前提の最終回ぽくてガッカリですよ
459名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 20:55:59.96
>>457
別に監督じゃないからね。
1、演出さんは、監督の意図した事を問題無く
フィルムにする事が基本だからね。

しかも最終回でしょ?
多分、スケジュールもかっつかつ何じゃないの?
460名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:18:36.77
間隔も狭いしギリギリだったろうな
461名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 22:51:03.64
アームズがQBR2期と鬼畜で一杯一杯なんだろうな
462名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 23:12:00.41
アームズじゃねえよアームスだろ
どのタイミングで突っ込もうか悩んだわ
463名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 23:53:26.06
>>446
影山監督アニメでその漫画の名前を出すな!
464名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 01:09:37.68
リベリオンは最終回がグロスでもちょろちょろと外伝や番外OVAでも出すんだろうから
465名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 02:18:52.02
めだかボックス最終回、作画仕上げ協力にWish
466名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 14:06:02.48
ルパンZETMAN班が総力で手伝っててワロタw
467名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 18:31:28.76
ルパンZETMAN班が総力で手伝っててワロタw

オイオイ、ZETMANそんな余裕無いだろう!
余裕あんなら、俺が死ぬ思いで期日までに上げた
アノ原画は何だったんだよ!

確かに、不二子の方がヤバイのは、知ってるが・・・。
468名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 19:04:24.32
第1話の作画作業にテレビシリーズとしては尋常じゃない時間をかけたって噂のゼットマンかw
469名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 19:33:02.06
あっ、ゴメン。
ZETMAN、もう終わってんのか?
大変な目にあったのに、他の手伝いとかなんじゃそりゃ!
て思ってつい書き込んじまったぜ。
470名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 19:35:46.41
乙マンはトムスにしては悪くないってだけでそんなに良くもない
他所の尻拭いしてるばやいではないと思う
471名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 19:45:59.57
原作者チェックも厳しかったようだな、あれ

最終話グロスとトムスといえば戦国乙女を思い出す
472名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 22:19:53.62
>>467
余裕が無いから鍋島監督まで不二子の原画をやってるんだろうなぁ・・・
ゼットマン終了直後に「ついでに頼みます!」ってそのままスライドしたらしいww
473名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 01:23:50.56
坂道のアポロン 11話 ライデンフィルム

脚本:加藤綾子
絵コンテ・演出:出合小都美
作画監督:安彦英二、山田歩
作画監督補佐:山田勝哉、Cindy H. Yamauchi

原画:
西村貴世  志村恵美子 貴志夫美子
山田歩    長岡康史   谷津美弥子
手塚江美  国吉杏美   桑原剛
郷津春奈  吉川良太   佐藤千春
中澤一登

新井博慧  神谷智大   北村淳一
小坂倫洋  谷口守泰   能地清
星和伸    星野真澄

山本翔    小林雅美   さとう陽
杉谷光一  上田幸一郎 澤田知世

藤木奈々

制作進行:佐藤浩樹
制作補佐:川越恒
474名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 01:28:04.39
>>473
×吉川良太 ○古川良太
酷いミス
475名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 01:39:07.04
わーい、長岡キタこれ
出合コンテで一登も来て、谷口御大までいるなんて贅沢だなぁ
476名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 02:08:12.83
あっちこっち 11話 アドバンス石神井

脚本:天河信彦
絵コンテ・演出:安藤貴史
作画監督:澤田譲治、伊藤依織子、松浦仁美

原画:
石橋大輔 川村裕哉
金延姫   飯田宏儀
伊藤陽祐 小川優樹
菊池勝則 小林勝利
酒向大輔 関本美穂
田中真一 谷口繁則
寺野勇樹 西畑あゆみ
浜森理宏 深川可純
ヒグチ   松広友仁
りお      若菜宜典

担当制作:石崎克誉
477名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 02:49:53.37
ヒグチ と りお
478名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 03:07:13.98
夏色キセキ11話半分ランドックだった

ライデンフィルムってBRSやってた
ベテラン中心のスタジオだっけ?
479名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 03:08:08.29
子供にでも描かせたんだろ
480名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 05:11:04.40
しろくまカフェ 11話 DANGUN PICTURES

コンテ 田中智也、猫賀大介
演出 田中智也
作監 菅野芳弘、竹田欣弘
原画 清山滋崇、飯飼一幸、阿部和彦、大森りゑ
竹島照子、石川愛理、北川和樹
スタジオジャイアンツ 勝亦祥視
制作進行 岩田匡弘

二原もジャイアンツ3人
勝亦さんくらいしか一原描ける人いないのかね
481名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 10:44:24.49
日下さん清水さん野本さんは何やってるんだろ
482名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 12:04:07.18
野本さんと中島さんは
さんかれあに参加してる
483名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 22:10:36.48
中村悟と中村深雪は夫婦なの?
484名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 22:13:51.25
中村さんの旦那は一般人じゃなかったっけ
485名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 23:16:48.54
twitterでお互いフォローしてたっけか・・・
486名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 23:20:00.16
なかむらたかしは関係ないのか?
487名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 23:21:17.61
阿部邦博と美佐緒とかちゃんとソースがある奴探せよw
同姓なら全員夫婦とか兄弟とかないから
488名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 23:22:33.51
どこかしらで血は繋がってるし別にいいよ
489名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 23:26:54.82
千葉のお兄ちゃんがこの前結婚してたな
嫁さんそのままで行くみたいだけど
490名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 01:21:17.05
夏色キセキ 11話

コンテ演出 亀井治
コンテ協力 加瀬充子、京極尚彦
作監 小丸敏之、藤崎賢二、小林亮、濱津武広、長田伸二、宇田早輝子、岩崎成希
総作監補 飯塚晴子
作監補 盛重学、渡部里美
レイアウト作監協力 相馬満
原画 久行宏和、大竹守、宇田早輝子、小丸敏之、藤崎賢二、北川隆之、内藤よしひと
GK Entertainment SONG MIN-JU、CHOI DO-YOUNG、KWAK IN-YOUNG
小林亮、江上夏樹、渡部里美、岩崎成希ら
制作進行 岩崎みなみ、清水杏奴 ランドック・スタジオ 坂上貴彦、中田浩司、門田礼子


クレジットが汚過ぎる
491名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 03:34:44.09
亀井回なのにコンテ協力ねえ…
492名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 03:37:42.38
加瀬京極コンテ協力とかなんて贅沢なクレジットでしょう
水島がケツ持つべきじゃないんか
493名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 03:53:25.78
というか進行多いw
494名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 04:32:40.18
>>491
京極はおそらくダンスパート
495名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 04:36:43.46
>>494
あーなるほど
496名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 06:14:21.30
エリアの騎士 24話 アセンション(スタジオ雲雀)

脚本:清水東
絵コンテ:鈴木芳成、齋藤徳明
演出:吉田俊司
総作画監督:鶴田仁美
作画監督:管振宇、もりやまゆうじ

原画:
谷澤泰史   飯村一夫
中西麻実子 西山伸吾
工藤正明   浅見恵美
在原治代   近藤瑠衣
藤田亜耶乃 梶原賢二

金森勝     大沢美奈
村上史明   谷口嘉浩
小島祐佳   飯村真一
奥村光博   澤畑静香
黒澤桂子   管振宇

パイナップル

制作進行:木野目優(スタジオ雲雀)、松下里香(スタジオ雲雀)
497名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 09:45:53.05
>宇田鋼之介
>本日の「銀河」の演出家、新田さんは大ベテランで東映時代の先輩でもあります。親子ほど年の離れた自分を支えていただいてます。ありがたや。

お、おう・・・
498名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 11:11:30.35
>>496
もりやまゆうじはこういうスポット参戦の仕事こそ偽名使うべきじゃ?

つか進行2人雲雀なんだから制作協力クレジットにも
「スタジオ雲雀」って出してやれよ
499名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 11:24:10.54
スポットじゃなくて最近ずっと雲雀でやってる
500名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 11:36:41.20
ジュエルペット きら☆デコッ! 12話 A-Line

コンテ 宮崎なぎさ
演出 徐恵眞
作監 筆坂明規、金城美保、野道佳代
501名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 13:10:27.82
LUPIN the Third 峰不二子という女 12話 TMS/第8スタジオ

横山彰利コンテ
原田奈奈 須藤 真演出
枕宏(沈宏?) 小美戸幸代 南紳一郎(南伸一郎) 外崎春雄作画監
高谷浩利 鈴木 勤 敷島博英 原田幸枝作監補

湯浅政明 今石洋之 鍋島修 堀内博之 清水洋 水村良男 敷島博英
安藤善信(安藤義信) 田中良 本多康之 菅井嘉浩 川添政和 ふくだのりゆき
堀江由美

2原に松島晃 メホングエディ エロールセドリック

誤字多いんだよ
不二子の顔がZETMANの女みたいな顔してるとこあった
502名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 13:20:35.93
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 9話 スタジオエル

福田道生コンテ
久保太郎演出
菊池功一 工藤隆光作監
外崎春雄作監補

テラダカン

ダンボール戦機W 23話 AXsiZ

ウシロシンジコンテ
星野真演出
関口雅浩作監
503名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 17:04:59.37
AXsiZ最近活発に仕事してるね
504名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 21:58:04.64
>>501
枕宏www
505名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 22:15:55.65
きっとさきまくらの人なんだよ!
TMSなら沈宏知らなくても不思議じゃないが、まぁねーわなw
506名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 22:49:51.75
>>502
工藤隆光そっち来てんのか
ZETMANのOPコンテ演出やるような人だから
かなり凄腕だと思うんだが誰だろ
507名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 22:51:09.86
>>497
宇田監督も若くないのに親子くらいの年の差って
新田さん70歳くらいなのか?
508名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 00:55:55.94
>>501
敷島博英とかテレビアニメで名前見るのすごい久々だな
509名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 01:27:21.71
>>508
ゼットマンで何回か原画やってたのでその流れかと
510名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 02:28:32.17
輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ(OVA)見てきたら制作協力がスタジオパストラル、スタジオイゼナ、ヘバラキだった。
尺はテレビ2話分。進行が5人いたけど一体どういう撒き方したんだか。
511名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 03:28:02.42
TV回すのに精一杯でカツカツなんだろうなw
512名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 07:33:17.04
宇宙兄弟 12話 Marvy Jack

コンテ 岡佳広
演出 鈴木吉男
作監 小林利光、君野敏
メカ作監 渡辺浩二
原画 松野利晴、春日久美子、小林之浩、雨宮英雄
アートボックス、スタジオクリエイト、トイボックスら
制作進行 桑原壮平
513名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 07:34:23.03
>>512補足
原画に飯飼一幸追加
514名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 07:34:24.02
宇宙兄弟 13話 Marvy Jack

脚本:根元歳三
絵コンテ:岡佳広
演出:鈴木吉男
作画監督:小林利充、君野敏
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
松野利晴        春日久美子  小林之浩
飯飼一幸        雨宮英雄    アートボックス
スタジオクリエイト  栫久美子    八田典子
林あすか        清水あさみ   佐野陽子
板井寛之        小酒井智美  トイボックス

制作進行:桑原壮平
515名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 07:36:08.29
あら被った、すまん
原画がごっちゃりテロップで面白かった
516名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 07:38:44.72
>>512
12話じゃなくて13話ね
517名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 07:41:47.01
被った上に話数間違えたし、こっちのが情報少ないしw
すまん
518名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 08:00:20.13
>>510
ヘバラキとヘバラギって同じ会社?
519名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 10:16:46.70
同じなんじゃね?
520名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 11:44:32.22
韓国語でひまわりって意味だと思うから、ググった感じだとヘバラギが正しいんだろうけど
社名としてクレジットされてるのにまちまちなのは正直どうよって思うw
521名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 12:23:46.26
進行が複数とか今そんなやり方通用するんだな
ダウンタウンのゴレンジャイみたいになってる
522名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 15:00:21.28
スケジュールがないアニメでよく見るね>複数進行
進行補佐なんてのもたまに
523名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 01:06:29.49
夏色キセキェ…
524名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 01:38:24.14
咲-Saki- 阿知賀編 11話 Project No.9

脚本:浦畑達彦
絵コンテ:北條史也、セトウケンジ
演出:中川淳
作画監督:小笠原聖、Seo Jung Ha、Kim Myoung Hyun
総作画監督:佐々木政勝
デザインワークス:三股浩史
演出チーフ:イシグロキョウヘイ
牌譜監修:滝沢和典、山本浩憲

原画:
北山景子 藤原彰人
奥山鈴奈 鈴木理沙
郷津春奈

Kim Seong Il    Kim Myoung Hyun
Lee Eun Yeong  Kim Chang Gwi
Choe Jong Su   Seo Jung Ha
Kim Jung Ho

制作進行:星越祐馬
525名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 01:45:38.20
何で韓国原画ばっか・・・
526名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 01:55:22.49
これはMK Seoulの人たちか
527名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 02:41:19.99
MK Seoulてマークソウルて事?
まあ、No.9の社長さん?が確かクマセさんの息子さんだった記憶が。
528名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 02:50:23.93
そのまんまエムケーソウルでいいんじゃなかったっけ?
ムーク関係あるの?
529名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 04:03:26.24
うろ覚えだが雲雀で使ってた韓国の会社だっけ
いや、コメットだっけな・・・
530名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 05:22:29.91
雲雀だったかと
531名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 09:50:23.13
黒子のバスケ 12話 ディヴィッドプロダクション

コンテ 小柴純弥
演出 向井雅浩
総作監 後藤隆幸
作監 門智昭
原画 柄谷綾子、延原弘治、石本峻一、館崎大、金城優、持田愛
市原圭子、丸岡功治、福永智子、中西かなよ、富永理都、小野陽子
谷口麻美、斎藤大輔、中井香名子、横山謙次、内田紗保利、森悦史
中西麻実子、山田雄一郎、河村涼子、新田知子、竹本未希、石崎夏海、武上みち子
制作進行 栗本美佐

向井さんここんとこ最近デビに定着してるな
532名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 16:57:27.50
>>527
熊瀬ー金を払えー(笑)
533名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 19:32:18.82
>>531
Gさん前回から総作監で入ってるけど、ヘルプなのかな
534名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 21:49:17.97
スケジュールはあまり良くなさそう
でも前々回前回と作画良かったな、今回は残念ながらショボかった
535名無しさん名無しさん:2012/06/26(火) 13:07:19.51
遊☆戯☆王ZEXAL 61 アニメーションプラネット

脚本 上代務
絵コンテ 須永司
演出 柳瀬雄之
作監 牧内ももこ
制作進行 高橋雅和、安部元宏
こかいゆうじ 岩井優器 長田絵里 柳瀬雄之 牧内ももこ 友田美智子 草間恭平 青木真理子
昆冨美子 他

536名無しさん名無しさん:2012/06/26(火) 15:00:30.23
ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ 12話 アニメーションスタジオアートランド

まついひとゆきコンテ
阿宮正和演出
荒尾英幸 杉光登作監
537名無しさん名無しさん:2012/06/26(火) 17:54:48.65
>>532
▼業界▼ヤバイ会社を報告するスレ★16社目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1337411274/193-
538名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 00:06:06.00
あげ
毎度だが最終回と初回の時期は閑古鳥だな
539名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 04:40:22.88
その回だけ自社制作多いからな
540名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 18:56:57.10
一話、やっと納品
死ぬわ
541名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 18:58:30.64
SKET DANCE 62話 studio Kelmadick

佐野隆史 コンテ
清水一伸 演出
栗原学 作監
舛舘俊秀・Heo Ki Dong 作監協力

酒井Kei 関崎高明


(SKET DANCE 63話は吉原達矢コンテ演出回で 特殊美術:大島ジロー)


SKET DANCE 64話 アクタス

中野英明 コンテ演出
岩岡優子・中屋了 作監

奈良岡光 今里佳子 小林之浩 大島ジロー 仁井宏隆
二原)竹島照子
声優)あっちゃん:中野英明
542名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 19:24:16.70
スケダンは声優出演多いなw
そんなに声優呼ぶのケチってるわけでもないのに
543名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 19:31:33.98
中野は参加作品に銘を刻むかの如くキャラにスクワットさせんの止めろw
544名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 00:28:24.85
(銀河へキックオフ 12話 G&Gディレクション)

コンテ 前園文夫
演出 関田修
作監 窪敏
アクション作監 関崎高明
原画 宍倉敏、芳賀亮、中島豊秋、萩原省智
佐藤道雄、増田俊介、武口憲司、山田雄一郎、和田伸一、林隆祥
加藤真人、阿尻隆司、車明駿、大須賀文、國松有史、網修次郎

進行はいつもの通り吉田さん、撮影はトゥインクル
545名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 01:12:47.99
>>542
監督がアレだからな
546名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 02:03:08.58
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1340901873737.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1340901892070.jpg
コンテ4人演出4人作監12人
中村健治作品、流石の人数です
547名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 02:03:31.27
半パート作楽?
548名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 02:10:35.38
進行が5人ってのもポイント高い
549名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 02:14:02.84
テロップに出さないだけでまだ何人か参加してるからねこれ
550名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 02:56:30.84
中村健治はどうしてスケジュールクラッシャーなのか
551名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 03:07:46.47
あっちこっち 12話 エンカレッジフィルムズ

脚本:天河信彦
絵コンテ:追崎史敏
演出:吉田りさこ
作画監督:小池智史
作画監督補佐:渋谷秀、三宅雄一郎、滝吾郎、追崎史敏
作画監督協力:古川英樹

原画:
渋谷秀     三宅雄一郎
滝吾郎     中原竜太
奥野浩行   彭佩g
日下岳志   阿形大輔
錦見楽     原田美保
小美戸幸代 松本美雪
岩下裕也

担当制作:松岡竜司、佐野清彦、河津武史
552名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 03:10:13.78
あ、あっちこっち今日最終回か
553名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 03:12:04.89
日下岳志は岳史じゃなかったっけ
554名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 03:14:48.77
>>553
岳志でクレジットされてたよ
555名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 03:19:52.45
じゃあ、ミスかな
556名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 03:42:52.18
>>551
グロスというか監督の会社だな...
微妙なライン
557名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 04:43:26.89
>>551
最終回グロス来た
QBRとあっちこっちはポイント高いな
558名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 09:08:34.42
ふるさと再生 日本の昔ばなし 13話 スタジオ九魔、スタジオ・イゼナ

ぷんぷく茶釜
コンテ演出キャラデザ 小林三男
作画原画 鈴木欽一郎
美術 横瀬直土

髪そり狐
コンテ 四辻たかお
演出 冨永恒雄
作画原画 木下和栄
キャラデザ モグゾ
美術 村上一二三

そそうの相九郎
コンテ演出 秦義人
作画キャラデザ原画 木場田実
美術 青木稔

四辻さんの名前を久々に見た
559名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 09:11:18.70
四辻と富永というのは・・・
さながら姥捨て山だな
560名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 09:27:53.09
でも2話目が一番良かったw
561名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 16:50:50.87
ポケモン見てる奴は居ないのか?
OLMはここに上がってこないグロス使ってるから書いて欲しい
ちなみに、俺は見てない
562名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 17:13:56.04
俺も見てない
563名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 17:43:35.19
ちゃんと見てないけどポケモンのグロスは
手塚プロと作画協力のコクピットくらいじゃないか
564名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 17:49:39.04
キャブとかはたまごっちの方だけ?
565名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 21:30:42.68
>>564
たまごっちはキャブとルナだっけな
OLMは各班のグロス被らせてないと思う
566名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 22:06:48.22
つり球 #12 作楽クリエイト

コンテ・演出・作監・原画 >>546
二原   作楽 PTC
動検  今岡律之 村松千鶴
動画  作楽 A-1 PTC DCI ハヤシ 寿門堂 BEEP
色指定 ホカリカナコ 斉藤明子
検査  斉藤明子 D-COLORS
仕上  ガッシュ PTC DCI ハヤシ 寿門堂 BEEP
567名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 22:34:43.20
こんな修羅場だというのに米田だけ夏色キセキやってたな・・・
568名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 23:12:47.06
夏色キセキも修羅場だからな・・・
569名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 00:20:24.86
浜津さんが呼んだのかねえ
570名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 00:22:17.98
>>566
Cに続き安定の最終回グロスか
571名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 01:45:48.00
>>561-563
ポケモン(現シリーズのBW・BW2の場合ね)の"作画協力"は
・手塚プロダクション(牧野吉高、吉村文宏、篠原隆、中川航ら)
・スタジオたくらんけ(古賀一臣、夏目久仁彦、岩根雅明ら)
・スタジオコクピット(浅田裕二、岩根雅明、玉川明洋、池平千里、案浦達哉、中田正彦、西尾公伯ら。岩根一人原画回が多い)
〈過去〉
・アスリード(花井宏和、武内啓、小野和寛ら)(未来日記で抜けるまで)
・メルヘン社(山崎友正、大谷房代、池田志乃ら)(BW初期に参加。抜けた理由不明)
・スタジオイゼナ(岩崎友和、原田峰文ら)(他企業のグロスへ参加のためか)
・虫プロダクション(徳本善信、北崎正浩ら)(他OLMアニメへ参加のためか)

DP時代はスタジオたくらんけ、スタジオエル、スタジオ九魔、株式会社神楽、アスリードが作画協力としてクレジット(参加順)
コクピットは無印から参加しているが"作画協力"としてはずっとノンクレで、クレジットされ始めたのはBWから

>>564-565
たまごっちの制作協力は
・スタジオキャブ(こだま兼嗣、井硲清高、三浦陽、本沢拓海ら)
・旭プロダクション(大庭秀昭、島崎克実、清山滋崇、大河しのぶ、後藤孝宏ら)
・虫プロダクション(有原誠治、嶌田惣一、山縣亜紀ら)
・スタジオ・ルナ(大和田淳、藤田健太郎、西村昭子ら)
〈過去〉
・亜細亜堂(成川武千嘉、岡英和、市来剛、生野裕子ら)(イナイレに注力するためか)

他に、グロスではないがスタジオコクピット(井硲清高、高橋英吉、秋元勇一、池平千里、案浦達哉ら)、Wish(青木あさ子ら)、スタジオ・ルナが原画を担当する回あり
572名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 02:04:33.45
ここで出ないのはたくらんけ、ルナ、コクピットぐらいかな
虫プロはシャフトで見たりするのよねw

コナンもここで書かれないけど、まぁ、面倒臭いってことで・・・
573名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 02:19:41.70
今後もポケモンとたまごっち書いたほうがいいなら書くけど、見てるから
574名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 02:22:00.07
お願いします〜


そろそろ私も溜まった奴書き出さないとね・・・
575名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 02:22:15.00
ルナは一応公式ブログの方に参加スタッフ載せてるな
576名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 02:23:52.82
コナンはBIG BANG、ワンパ(神楽)、ブ−メラン、アニメスポット辺りでローテしてるからな
出来も面子も知れてるし、サプライズもないし
たまに誰か来ても変名参加だったりするし、業界的にも無かった事にされた存在
577名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 02:27:08.45
ポケモンのコクピットというとずっと岩根回もしくは玉川回だったが
BWになって案浦達哉作監回が出てきて案浦回は原画が豪華で作画も良い(勿論岩根玉川回も良いんだけどw)
578名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 08:10:21.83
ジュエルペット きら☆デコッ! 13話 作楽クリエイト

コンテ 高柳哲司
演出 坂口竜太郎
作監 池内直子、森亜弥子
原画 臼井里江、小蔦エリナ、阿曽仁美、池内直子、谷方瑠衣、森亜弥子
関暁子、備前克彦、柴田美和子、萩原省智、荻野貴裕、大田久美子
畑良子、飯塚葉子、高波祐太、青柳重美
制作進行 千正味佳
579名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 20:26:38.28
>>571
コクピットが作画協力としてクレジットされるだしたのは金銀からじゃなかったっけ?
DPは半ば自社回扱いなのか表記されなくなったけどBWからまた表記され始めた(進行は元演出の渡辺正彦固定で)
580名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 20:32:32.15
ドラえもん ベガエンタテイメント

488話「そっクリようかん」
コンテ演出 西田健一
作画監督:小澤辰則

原画:小澤辰則 高倉佳彦 和泉絹子 田中好浩

489話「忘れ物おくりとどけ機」
コンテ演出 西田健一
作画監督 嶋津郁雄

原画:武捨春菜 堀江佑 長嶋陽子 小島秀人
松村美佳 田中保 奥村光博 白石悟

「みんなの100年後BOXプロジェクト3」''
絵コンテ・演出:善聡一郎
作画監督・原画:原勝徳

制作進行:河村武雄

ベガは作監に原画の小澤さん立てるようになったな
まさかの高倉さん参加
581名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 22:35:20.08
>>579
あれ、金銀でもクレジットあったっけすまん
もうだいぶ昔だからDP時代のクレジットなしのことしか頭になくて

進行の渡辺正彦はやっぱ演出やってた渡辺正彦なのか
こんなレスも以前見たんだが
364 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 01:20:34.52
>>361
それ同姓同名
渡辺さんは今ディーンの仕事中心に請けてる
582名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 23:09:58.09
進行しながら薄桜鬼の演出してたのかな渡辺さん
583名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 23:18:26.09
ヤマト2199第2章(3〜6話)は制作協力:XEBEC Zwei、マジックバス、スタジオファンタジアだった
制作進行はまとめて書かれてるから配分が分からないけど5人、4,5話の入り乱れ方がかなりアレな感じw
584名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 23:20:55.46
ジーベはやっぱり仕事取り過ぎなのかね
585名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 23:22:46.67
モノは違うとはいえジーベはまたヤマトやってんのか
586名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 00:08:06.89

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3149579.jpg
4話マジバ、5話ファンタジア、6話Zweiみたいな感じ?
587名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 02:26:21.04
パストラルの進行がIGに移籍しててワラタ
588587:2012/07/01(日) 07:00:26.93
作監が小澤円と鎌田均で演出がPN
進行の人が呼んだっぽい
589名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 16:33:33.04
予定だと藤本義孝だった<PN
590名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 16:46:24.98
ベテランだな。
591名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 16:52:33.32
さもありなん>ふじもと
何かやらかしたのか
592名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 00:17:21.73
FAIRY TAIL 136話 C2C

齋藤徳明コンテ演出
河野絵美、芳賀亮作監


FAIRY TAIL 137話 旭プロダクション

福島宏之コンテ
飛田剛演出
石堂伸晴作監

バトルスピリッツ 覇王 39話

加瀬充子コンテ
工藤寛顕演出
波風立志作監

>>280
>>380訂正

メタルファイト ベイブレード ZEROG 9話10話 アクタス

中村憲知コンテ
奥野耕太、町谷俊輔演出
山口飛鳥、牧内ももこ作監

メタルファイト ベイブレード ZEROG 13話 wish

杉島邦久コンテ
藤本義孝演出
高橋克之 出野喜則作監
593名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 00:23:12.57
クロスファイト ビーダマン 38話 スタジオ座円洞

甲藤円コンテ
橋口洋介演出
松本朋之作監

イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 10話 ライジングフォース

宮尾佳和コンテ
まつもとよしひさ演出
たなべひろし作監
594名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 00:47:26.42
595名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 20:17:53.08
>>573ということで今週分から書き始める
たまごっち! 135話 旭プロダクション

大庭秀昭 コンテ演出
釘宮洋・大河しのぶ 作監

林一哉 阿部和彦 海老沢幸男 中尾友治 縫田修 阿部恵美子 大河しのぶ 清山滋崇
596名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 22:08:41.24
書き始めていきなり釘宮作監が来るとはな
貴重なデータだ
597名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 01:21:58.83
>>595
海老沢さんやってんだw
598名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 01:24:49.57
トータルイクリプスから
トライネットとピクマジ臭がする・・・

>>591
作監補佐の異常な人数見ると
作監もやらかした可能性があるな
599名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 01:26:45.32
さて、そろそろTYOの謎アニメが始まるぞ
結局、全然情報が出なかったな
600名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 01:41:16.27
>>599
1話演出が毎日かあさんで制作してた柴田さんだな
601名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 02:09:48.71
>>599
主力はゆめ太の「遥時」班の流れかな
602名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 03:39:03.60
黒子のバスケ 13話

コンテ 多田俊介
演出 合津一
総作監 後藤隆幸
作監 鎌田均、小澤円
作監補 片桐貴悠、宮川智恵子、河野真貴、小谷杏子、手塚響平、飯塚菜保子、西畑あゆみ、森田史、松本圭太
メインアニメーター 中澤一登
スペシャルエフェクト 高橋英樹
原画 木下由美子、大久保修、宇都木勇、中澤勇一
前田達之、杉浦雄高、北条裕之、大森英敏ら
制作進行 加藤智紀

よく見たら原画もパストラル全開だったw
二原以降がIGなのを見ると途中で引き上げ食らった?
603名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 03:53:17.22
シャイニングハーツ最終回との兼ね合い?
604名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 10:44:06.67
>>600
毎母の途中で演出昇格してなかったっけ
605名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 11:14:14.12
>>604
そうだっけ
まあ、演出経験ない人が1話やるとかないよな
606名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 11:27:45.80
動工掛け持ちの影響かゆるゆり2期の撮影が童夢になってるな
前期みたいにグロスも3本くらいやる流れか
607名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 17:00:14.24
早速、次回が山田歩作監回だから童夢グロスだね
608名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 17:41:52.13
>>597
海老沢さんはずっとやってるよ
609名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 18:35:19.90
>>597
海老沢さんは結構頻繁にたまごっちの原画に参加してる
ポケモンにもDP時代から原画でたまに見る
610名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 18:47:44.86
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 14話 drop

まんきゅう・春日森春木・林リン・大利根月朗 コンテ
堀内直樹 演出
高橋直樹 作監
安藤幹彦 作監補佐

桜井このみ 高橋直樹 水村十司 菅原浩喜 安藤幹彦
二原)水村十司 川口弘明

まんきゅうと春日森はDLE系の演出家
林と大利根は誰だ?
611名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 23:10:29.57
>>606
というか撮監変わったからな、そっちの影響だと思う
612名無しさん名無しさん:2012/07/04(水) 00:00:21.20
>>611
撮監に仕事を動かす権利なんか無い
613名無しさん名無しさん:2012/07/04(水) 00:04:51.64
じゃあ逆か・・・
614名無しさん名無しさん:2012/07/04(水) 09:15:23.53
>>610
何故FLASHの人がコンテに・・・
615名無しさん名無しさん:2012/07/04(水) 10:05:13.30
dropはフラッシュとかアプリとかそーゆー方面の仕事もしてるからな
ロックリーみたいなフォーマットのアニメで
手隙のフラッシュ畑クリエーターを使っておこうという事じゃね
616名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 00:43:36.21
ノリ的にも近いものがあるしな
むしろFLASH系の人の方が向いてるとすら思える
617名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 00:49:00.07
うた恋い

制作進行:渡辺圭裕

ちょっと反応しちゃった
618名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 02:24:41.82
レジェンズ甦る竜王伝説で、オモチャ会社のデザイナーの人が絵コンテやってるケースもあった
たしかデジモンのオリジナルデザインとかやってた人
619名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 04:34:56.59
ふるさと再生 日本の昔ばなし 14話 リバティアニメーションスタジオ、スタジオ・イゼナ

織姫と彦星
コンテ演出作画美術キャラデザ 中田彩郁
原画 狩夢バヤッド

オンバの皮
コンテ演出作画キャラデザ原画 平田敏夫
美術 古賀徹

いもころがし
コンテ演出キャラデザ 鈴木卓夫
作画原画 橋本かつみ
美術 下道一範

七夕だけに1話目は気合の入った出来
このアニメ、個人作家とか
演出作画全部やる人の回は出来いいんだけどなー
620名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 05:06:10.45
なんとなく分かる気がする
というか、そういう作品なんだろうかw

>>618
確かアメリカで漫画家からコンテマンになった人がいるな
621名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 10:48:10.03
貧乏神がのアニメーションディレクターが鈴木幸江、石川てつや、西村聡だったんだが
例によってスタジオライブじゃないほうの西村聡だよなこれ
622名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 20:46:18.62
>>595同様今週分から書き始める
(ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 3話(87話) スタジオコクピット)

古賀一臣 コンテ演出
山田俊也 総作監
案浦達哉 作監

岩根雅明 西尾公伯 案浦達哉 森出剛 河村信道 小曽根孝夫
623名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 22:28:34.55
>>621
その話題も何回目だろうなw
624名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 22:59:05.16
石川哲也に鈴木伸一に田中理恵に西村聡に
625名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 23:49:17.90
>>620
まさきひろと上代務は脚本家なのにコンテ切ってたな
626名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 00:56:35.16
>>624
高村和宏とかも。
この氏名で同姓同名ってのもすごいな

余談だけど漫画家の久城りおんと演出家の久城りおんも別人。
627名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 01:53:22.41
なんだと
PNの同姓同名・・・?というかPNなんだろうか

ちなみにポケモンの湯山邦彦と実写の湯山邦彦も別人らしい
628名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 02:23:31.69
中妹、デスクが富岡哲也ってことはアクシズの方メインなのか
629名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 03:12:59.91
中妹のプロデューサーに黒田やすひろってまさかQzo?
630名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 03:31:18.32
>>627
えええwケータイ捜査官7の各話演出やった湯山邦彦ってこと?
流石に信じられん
631名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 04:35:23.80
>>630
アニメージュのインタビューの脚注にそう書いてあったw
確かシャナが表紙のやつ
632名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 05:56:09.24
>>629
そうだろうね
演出のP転向って少し前に誰かいたような
633名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 09:05:59.03
セブンアークスで康村諒が制作Pに
634名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 10:32:41.25
最近名前見ないと思ったらw
635名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 11:28:49.98
僕H1話から原画半分エーライン
デスクが河口さんだから共同制作みたいな感じなのかな?
あと、制作P補がゆるゆり題字で有名な西岡さん
636名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 17:20:12.38
>>631
つまり公式サイトが誤っているのか… ttp://www.b-ch.com/contents/feat_k_tai7/staff/
637名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 01:03:00.65
>>635
A-Lineやめたってつぶやいてたぞ<河口
638名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 01:03:52.37
アクセル・ワールド 13話 旭プロダクション

脚本:花田十輝
絵コンテ・演出:ところともかず
キャラクター作画監督:小谷杏子、大塚あきら
キャラクター作画監督協力:小川浩司
メカ作画監督:・都竹隆治
総作画監督:小川エリ、愛敬由紀子
総作画監督協力:上田峰子、柳伸亮

原画:
志田ただし   洞内梢
小美野雅彦   津熊健徳
吉田徹       関口雅浩
筆坂明規     飯飼一幸
小林之浩     舘崎大
富永里都     古川真生
松下純子     清水博明
大森理恵     阿部和彦
後藤裕司     上野泰寛
日高真由美   東海林真一
ところともかず 藤岡智

制作進行:椎葉一夫
639名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 01:08:46.59
小美野いるやん
640名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 01:20:45.90
伊藤大翼と伊藤依織子って兄妹なん?
641名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 01:25:12.29
性的な意味で?
642名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 02:55:06.98
東海林さんも最近は演出廃業気味だな
643名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 03:02:16.82
犬日々に古川政美来るぞー4年ぶり!
ついでに久保山演出回もある
1期は山口(美)回もあったし楽しいわ
644名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 04:46:03.43
>>592補足

FAIRY TAIL フェアリーテイル 136話 C2C

脚本:冨岡淳広
絵コンテ・演出:齋藤徳明
作画監督:河野絵美、芳賀亮

原画:
福山映二 普津澤時ヱ門 ホ ヘジョン
飯田宏儀 谷口繁則     イ ソンジュ
森島浩一 昆富美子     南部允宏
片岡康治 岡野幸男     キム サン

制作進行:富山剛


FAIRY TAIL フェアリーテイル 137話 旭プロダクション

脚本:志茂文彦
絵コンテ:福島宏之
演出:飛田剛
作画監督:石堂伸晴

原画:
石堂伸晴 伊藤岳史 津熊健徳 青柳重美
窪敏     新号靖   中尾友治 東海林真一
清水博明 藤岡智   菅原浩喜 松下純子
古川真生 今村麻美

制作進行:石田舞
645名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 05:44:52.66
>>637
元請けのデスクやれるから辞めたのか
それともエーラインが嫌になったのかどっちなんだろ
646名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 05:47:05.76
>>642
久保山英一とか神原敏昭とかアニメーター上がりで
演出の仕事減った人が原画やってるケース
最近かなり多い気がする
647名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 12:23:50.70
時ヱ門の破壊力は相変わらず凄いな
これ本名だったら本人は複雑だろうな
仮に変名だったとしても、これ選ぶセンスがぱねぇ
648名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 12:45:20.52
>>647
本名だし兄貴の名前は画乃新だぞ確か
649名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 12:48:18.40
まじか
何歳なんだろう
寺関係だと変わった名前多かったりするけど、単なる親の趣味なんだろうか
650名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 13:29:20.26
>>648
あの画乃新が本名…だと…?
ジャンプで早く連載取れるといいねえお兄ちゃん
651名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 16:40:09.82
>>643
古川さん、あの後足洗ったのかとw
何やってたんだろ
652名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 22:53:33.35
>>649
親:普津澤智穂子(ふつざわちえこ) ttp://chihoko777.exblog.jp/10038176/
長男:普津澤画乃新(ふつざわかくのしん) ttp://chihoko777.exblog.jp/17260083/
次男:普津澤時ヱ門(ふつざわときえもん) ttp://chihoko777.exblog.jp/18072166/
653名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 22:54:51.23
ごめん ちほこ だ
654名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 22:56:15.22
>>652
ママン、美人やん!?www
655名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 23:25:41.94
かあちゃん、いいのかよこんなことしてw
なんか怖いな
時ヱ門くんは応援するけど、母ちゃんは流石に引くw
656名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 00:34:12.85
結構こういう人多いからね
まぁ、良い母ちゃんじゃないw
657名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 00:41:19.88
ああ、画を描く兄が漫画家で
時を描く弟がアニメーターってわけか…
658名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 00:51:45.66
>>657
えっああうんそうね
659名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 02:12:51.10
漫画家とアニメーターの兄弟ってすげえな
過去にこんな例あるのか
660名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 03:13:00.29
ときえもんの一人原画回があったのか
3分とはいえ貴重だな
661名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 03:18:42.49
>>652
ttp://twitter.com/chihoko777
スナックのママなんだな
662名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 03:24:00.84
>>659
結構あると思うわ
アニメーターの兄弟もいるくらいだからな
663名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 03:36:30.17
名探偵コナン 663話 CLコーポレーション
脚本:小木曽豊斗、コンテ:影山楙倫、演出:小林調
キーアニメーター:牟田清司、岩井伸之、広中千恵美
作監:花輪美幸、松尾真彦、谷口守泰
原画:アニメ・アール(15人)
制作進行:仲間淳子、坪井大輔

これまでなら神楽のグロスなんだが、子会社でも作ったんだろうか
鎌仲によるとキーアニメーターは総作監補ということらしい・・・というか見たまんまだが
664名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 03:47:29.26
確かに聞いたこと無い会社だが…
キーアニメーター、某ハガレン2期なんかは
「作画監督として入ってるアニメーター」って意味合いだったような
そもそもキーアニメーターって海外だと原画に相当する意味のはず
665名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 10:18:37.13
>>662
漫画家兄弟とアニメーター兄弟は何例もあるけど
今回の例は珍しくないか
666名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 10:22:20.13
小林誠と小林治と同じくらい珍しいな
667名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 10:26:31.48
メインアニメーターやキーアニメーターの意味合いは
作品によって違うからなあ
重要パートの原画担当の場合もあるし
668名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 12:04:52.19
HUNTER x HUNTER #38 ベガエンタテイメント

絵コンテ 坂田純一
演  出 青木弘安
作画監督 高橋美香
669名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:44.78
輪廻のラグランジェ season2 1話(13話) スタジオファンタジア

シナリオ:森田繁
絵コンテ:樋口香里
演出:飯村正之

総作監:乘田拓茂、小林千鶴
メカ総作監:松村拓哉
キャラクター作画監督:鶴窪久子、金二星
メカ作監:松村拓哉

原画:
沓澤洋子   東島久志
竹下良平   鶴窪久子

石塚健     山田哲郎
大橋圭     樋口隼人
横手博人   平馬浩司
中山和子   久保光寿
内原茂     川西才治
二階堂渥志 二柳大希
正木優太   森中正春

アートベースバン
A.P.P.P.
スタジオクリエイト
スタジオリバティ
ヘバラキ

制作進行:内藤俊也
670名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 22:43:21.92
これからが本当の地獄だ・・・
671名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 22:48:28.63
消化試合モロすぎるだろwこのグロスセレクト

なんだかんだ仕事取ってくるのなあ
672名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 22:59:37.51
TARI TARI 2話 C-station

脚本:橋本昌和
コンテ:安斎剛文
演出:平田豊
作画監督:佐々木睦美

原画:
遠藤大輔 若林晶
森田実   田邊剛
岩男貴志 さのえり
松村和子 樋口香里
星野守   まえはらりえ

佐々木睦美

担当制作:宇賀神亮輔
673名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:21:59.35
>>672
ちょっとデジャブー感あって他スレ見返したら、今週の戦コレもC-stationぽい
スケジュールとか問題なかったんだろうか
674名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:24:49.37
>>673
それは次の木曜日にわかるんじゃないw現状危なげな感じだけど
675名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:28:51.97
taritariは、歌のシーンはP.A本体が受け持ったんだろうかね
グロスに任せるには酷なほど動いていたし
その余力で戦コレを…ってわけでもないかw
同じ週に同じスタジオが2本とか、このスレ的にはちょっと注目かも
676名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:32:05.98
AKB0048 11話 アニサンジャパン 吉本聡

脚本:岡田麿里
絵コンテ:小野勝巳
演出:伊藤達文

総作画監督:いとうまりこ
作画監督:式地幸喜、ふくだのりゆき、新妻瑠維
作画監督補:長坂寛治、今西亨

原画:
いとうまりこ 式地幸喜
吉川美貴  相澤昌弘

黒瀬大輔 小坂倫洋
坂井寛樹 高瀬さやか

雨宮英男 冨田恵子

Lee Sang Min   Jun Jong Min
Park Hong Keun Kim Jong Hern
Lee Joo Hak

制作進行:渡部雄介、松本秀治、村元修身
677名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:34:39.90
>>672
そういえば橋本監督ビートレ出身じゃなかったか
678名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:37:08.44
>>676
半パートだけか

吉本聡ってマッドハウスのPだっけ
独立したのかな・・・韓国の会社の日本支部っぽいが
679名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:39:12.45
アニサンジャパンってANIHOUSE SUN的な何かかな?
吉本聡は元マッドのPだし
680名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:39:35.93
>>678
独立つか、マッドの子会社みたいなもんなんじゃね?
681名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:40:34.67
>>679
アニハウスサンジャパンの略称だろうねぇ
682名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:40:37.95
C-Station一応元請けもやってたとこだからできんこともないさ
683名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:40:56.47
元とか付けちゃったけど今もPかもしれないwすまん分からない
684名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 23:58:07.35
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- 2話 ビートフロッグ

脚本:赤星政尚
コンテ:二瓶勇一
演出:高島大輔
総作画監督:落合瞳
作画監督:中山由美

原画:
今里佳子   江森真理子
太田梯記   小野和寛
児玉亮     北原サトシ
後藤麻梨子 清水勝祐
佐藤勝行   洞内梢
前田学史   Pang Puiki

中山由美   西川絵奈
亀山朋子   佐野はるか

スタジオ・ムー
岡崎芽久美 内田省保利
谷口麻美   中井香名子

制作進行:高橋理恵
685名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 00:09:50.28
中山由美と落合瞳逆じゃねぇのかよw
686名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 00:22:52.91
>>683
日テレ傘下になる前か後かは忘れたけど、マッド辞めてる
687名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 02:47:09.92
>>686
まじかー、サンクス
688名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 03:40:34.32
>>677
そうなのか
ビィートレ→MSC→PA?
689名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 04:09:49.01
>>688
メダロットの頃に制作やってるっぽい
つまり堀川社長と昔から知り合いなんだな
690名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 04:29:23.91
>>689
ググったら更に遡り、IGの人狼で制作担当・制作進行で名前出てきた
人に歴史アリだな
691名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 08:42:26.41
(明日へキックオフ!! 14話 あーとぼっくす。?)

コンテ 宇田鋼之介
演出 いとがしんたろー
作監 鈴木信一
アクション作監 関崎高明
原画 川口弘明、青鉢芳信、宇都木勇、及川博史ら
制作担当 三宅隆

ちょっと確証がないので保留
692名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 08:59:23.83
>>691
そもそもタイトルが、銀河へ〜、じゃないか?w
693名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 09:24:23.52
>>692
間違えたw
すまん
694名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 13:20:31.28
明日へフリーキックw
695名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 14:00:57.15
あーとぼっくすといとがしんたろうか
最悪タッグだな
696名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 15:18:55.52
いとが生存確認
697名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 15:48:46.06
雲雀以外で久しぶりじゃねぇの
698名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 18:43:54.57
いとがはTYO側が呼んだんだろうけど
見事だねしかし
作監の鈴木さんかわいそうw
699名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 21:10:32.57
あーとぼっくすもいとがもトランスアーツ出身なんだよ
悪の友達の輪がまだ続いてる
700名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 22:22:16.39
あっそういえばそうか!
完全に忘れてたわ>トランスアーツ出身
作画悪くなかったのが謎だなw
701名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 22:28:44.62
いとが様の力
702名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 22:33:42.74
ここでも有名な、いとがw
703名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:21:03.17
アニメ史上の殿堂入りレベル
704名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:30:04.80
糞演出スレではBIG3殿堂入りだがw
705名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:56:56.43
BIG3なのにまだ仕事あるのw
なぜか仕事あるからBIG3なのかw
706名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 02:03:08.00
超訳百人一首 うた恋い。 2話 マジックバス Ordet

脚本:金春智子
絵コンテ:泉保良輔
演出:三間カケル
演出助手:山本陽介、関谷真実子
作画監督:川口千里、清水空翔、近岡直

原画:
永川桃子 北川秀樹
金田弘子 杉村苑美
平松子   松嶌舞夢
泉保良輔 塚田優哉
中西和也 網嵜涼子
大河内忍 徳田賢朗

山崎愛   中野祐貴
池谷祥明 近岡直
清水空翔 アニメアール

制作進行:江波和樹、津田雅勇
707名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 02:31:26.12
ゆるゆり♪♪ 2話 童夢

脚本:子安秀明
絵コンテ・演出:工藤利春
総作画監督:越智信次
作画監督:山田歩
レイアウト監修:大隈孝晴

原画:
長山延好 竹内一将
安田祥子 佐藤綾子
奥田陽介 柴田志朗
武藤信宏 宮崎里美
鳥山冬美 工藤晃子
佐藤利幸 村井咲代子
千葉孝幸 浅輪康治

スタジオワンパック
熊田亜輝   杉浦圭一
早瀬真紀子 山内亜紀

制作進行:稲垣健造
708名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 07:13:20.20
>>706
演出がPNだけどアニメ誌だとヤマカンになってたな
それにしても助手2人って・・・相変わらず仕事遅いのか
コンテ泉保さんってどういうことw
709名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 09:52:17.43
つか近岡と清水はオース所属なの?

>>708
最近ちょこちょこコンテやってる気がする
演出転向かな
710名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 10:57:56.76
三間カケルってかんなぎのキャラデザとかでも使われてたけどヤマカンも使ってるのか?
アミサキさん、本名でクレジットか。
711名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 11:38:48.90
>>710
共同クレジットとかなんとか言ってた覚えがある
712名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 12:16:55.90
どじゃがげん同様、Oeretの法人ネームみたいなもんか
713名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 12:43:59.73
ふるさと再生 日本の昔ばなし 14 スタジオ・イゼナ、ゴリラ

火男
脚本 西川つかさ
コンテ・演出 樋口雅一
キャラデザ作画原画 関修一
美術・背景 横瀬直土
撮影 スタジオトゥインクル 鎌田克明
714名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 12:46:01.48
ねずみのすもう
脚本 並木さとし
コンテ・演出・キャラデザ・作画 ノコゆかわ
美術・背景 篠原倫子
撮影 エス・パレット 長嶋哲夫

和尚と小僧のぷ〜ぷ〜ぱたぱた
脚本 並木さとし
コンテ・演出・キャラデザ 小林三男
原画・作画 柏木郷子
美術・背景 安藤ひろみ
撮影 トマソンCG 谷口英男

制作進行 中村達哉
715名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 12:48:51.45
>>713-714
×14
○15
716名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 13:38:59.89
>>709
近岡はSAOの作監やってるし
毎度のごとくA-1が助けたんでしょ
717名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 17:31:20.35
スマイルプリキュア! 22 (manglobe)

脚本 米村正二
演出 田中裕太
作監 仁井学 梅津茜 平野絵美

安彦英二 小松英司 杉本幸子 赤田信人
伊藤真奈美 熊谷勝弘 
仁井学 梅津茜 平野絵美 他

マングロはトリコ、プリキュアで完全に東映日曜朝アニメのグロスローテ定着してるけど
秋からハヤテ新作が始まったら抜けるのかね。
718名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 20:13:02.22
ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ 14話 (マングローブ)

遠藤広隆コンテ
曽我準演出
たかぎじゅん 山本航作監

たかぎさん絵柄濃いw
719名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 20:19:42.89
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 15話 ダンガンピクチャーズ

細田雅弘・又野弘道 コンテ
又野弘道 演出
小山知洋 作監

青井清年 崎山北斗 竹島照子 西部師経 山崎展義 やましたさとる
720名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 21:08:26.84
作監 仁井学

えっ?この人マークで、L/oラフめちゃくちゃやってるけど、
作監出来る程のスキルあるか?
721名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 21:34:13.70
最近マークいないとかつぶやいてた覚えあるけど、いつの話?
722名無しさん名無しさん:2012/07/11(水) 03:35:20.47
>>721
えっ?
2週間くらい前に、回収行ったらいたけど・・・。
723名無しさん名無しさん:2012/07/11(水) 04:54:31.99
>>720
作監いっぱいやってんぞ
ていうか、この人ぴえろ出身じゃね?
724721:2012/07/11(水) 09:07:57.35
ごめん、マークじゃなくてゼクだったわw
725名無しさん名無しさん:2012/07/11(水) 23:23:48.02
>>717
仁井は他の仕事がはいったので22話で抜けるとツイッターで言ってた
726名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 02:19:36.43
貧乏神が! 2話 スタジオアド

脚本:下山健人
絵コンテ:河村智之
演出:中島大輔
作画監督:天崎まなむ

原画:
野ゆかり  新田宗昭
竹永拡功   橋口裕
桑原直子   寺口裕輔
橋口翔太郎 有働弥生
松原彬子

小峰正頼   月田文律
金久保典江

石川てつや 板岡錦
徳岡紘平

制作進行:山岸良光
727名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 04:58:09.43
>>726
やっぱりアドもやるのか
キャラデザ輩出とか久々じゃね
728名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 07:02:04.61
>>724
ご免、俺も間違えた。
同じ仁井さんでも違う人だった。w
729名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 13:16:38.56
カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 76話 作楽クリエイト

梅本唯コンテ演出
濱口頌平 服部憲知作監

カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 77話 ライデンフィルム

辻初樹コンテ
西片康人演出
齋藤和也 内藤伊之助 栗原基彦 宍戸久美子作監

杉江敏治

カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 78話 メルヘン社

きみやしげるコンテ
山崎友正演出
池田志乃 とみながまり作監

カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 79話 DANGUN PICTURES

又野弘道コンテ演出
小山知洋 服部憲知作監

ダンボール戦機W 24話 サンシャインコーポレーション

サトウ光敏コンテ演出
日高真由美 宮川有夏里作監
730名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 13:17:12.59
ダンボール戦機W 25話 マジックバス

慰斗谷充孝コンテ演出
小林ゆかり はっとりますみ作監

ダンボール戦機W 26話 スタジオエル

平田智浩コンテ
福本潔演出
藤田正幸作監

イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 11話 亜細亜堂

もりたけしコンテ
加藤顕演出
吉原幸之助作監
辻加奈子 中島裕一作監補
731名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 16:39:36.06
276 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 16:21:36.66
一般アニメ:雲雀名義
エロゲ原作アニメ:ラルケ名義
エロアニメ:ドリームエンタテイメント名義
ラークスは元々雲雀の3DとかCG専門の子会社
732名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 19:50:31.28
今度キムシンコンテ演出回あったな、雲雀回かな
733名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 19:54:23.76
キムシンは漸くちゃおのOVAの仕事が落ち着いたのか
734名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 22:32:11.28
こないだここで教えてもらったのに
またこの人の読み方忘れたわ

慰斗谷充孝
735名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 22:51:23.28
のっし〜
736名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 22:58:35.12
>>734
慰じゃなくて熨斗谷充孝な
うちとやみつたか
737名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 23:31:41.02
「のしたに」「うちとや」で2つ出てくる
738名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 02:14:59.54
戦国コレクション 15話 C-Station

脚本:新井輝
絵コンテ・演出:平田豊
作画監督:遠藤大輔

原画:
森元温子   林隆祥
渡辺亜彩美 塚越修平
井本美穂   岩男貴志
近藤律子   河村涼子
森島浩一   金城優
塚谷典子

制作進行:宇賀神亮輔
739名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 03:25:42.64
740名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 03:38:14.58
>>729
ライデンフィルム、えらく予想外な所にグロスで来たなw
ローテするのかな
741名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 04:36:27.26
ヴァンガードはあとコメットが入ってたっけ
抜けたのかな?
742名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 13:36:07.17
>>738
作画メンツ、TariTariと分けてたのかね
なんか問題ない出来だったので、残念でもあるw
743名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 13:53:03.27
むしろかなり良かったな
ファーストカットでキャベツ出してたし余裕を感じたわw
744名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 15:07:38.03
           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^  
745名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 15:43:16.83
キャベツのおかげで
アニメの料理作画のレベルは飛躍的に向上したのであった
746名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 15:45:55.03
あんなもん描いたら恥をかくって、基準になったしな
747名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 15:51:58.18
(´・ω・`)実は本当に罠
748名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 15:56:38.45
寧ろあの緑の球体がキャベツって特定する方が楽しめたな
749名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 18:16:12.15
同じ監督のみなみけとかゆるゆりにとても描き込まれてるキャベツ出してるぐらいだし。
750名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 18:39:27.72
失礼を承知で書くが
いわゆるトラウマってやつですねわかります
751名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 19:50:30.27
ドラえもん 7月13日 動画工房

A「のび太の部屋は進入禁止」
コンテ 千葉美鈴
演出 しのみやすゆき
作監 小野慎哉

B「あんしん!ジャイアン保険」
コンテ演出 しのみやすゆき
作監 小野慎哉

OPEDカットのため原画動画など表記なし
752名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 20:07:29.68
ちゃんとドラえもんのチェックしてるんだな
753名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 20:11:30.54
>>752
チェックというか、私はドラえもん専門ですがw
754名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 20:18:37.58
原画表記なしひどい

>>751のAコンテは今泉賢一
755名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 20:24:41.88
>>754
本当だ。脚本と誤読です。申し訳ない
756名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 21:10:21.56
子供たちに見てもらう事が主要目的だから
スタッフ表記なんて本来なくても問題ないんだろうけどね。

しのみやすゆき の名を見る度に みやすのんき を思い出す。
757名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 21:22:11.57
今泉さんか
758名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 21:31:27.62
動画工房、元請2つかかえてグロスもやるんだ
759名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 21:46:03.82
一方アスリードはどこへ行ったのか
ポケモンや遊戯王に復帰しないんだろうか
760名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 22:10:12.31
>>758
グロスはベテラン組でやってるね
761名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 22:58:24.03
>>759
今度ラグランジェやるで
岡田さん作監で渡辺さんどこ行った状態・・・
762名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 23:02:27.02
はぐれ勇者の鬼畜美学 2話 A-Line

コンテ こでらかつゆき
演出 川西泰二
作監 藤原未来夫、臼田美夫
原画 津熊健徳、菊池勉、安本学、水野悦明
佐々木一浩、阿形大輔、飯村真一、鈴木孝典
鈴木慎太郎、藤井裕子、袖山麻美
Sunny Jung Min Ho
制作進行 深山元気
763名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 23:19:40.74
ラグランジェは今週も来週もグロス回っぽくて自社回が遠いw
764名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 23:43:28.58
ジーベはヤマトとtoloveるに本気やから
765名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 23:50:27.69
だから僕は、Hできない。 2話 ピーアールエー

島津裕行コンテ
小野田雄亮演出
小林利充 枡田邦彰 佐藤元昭総作監
中本尚 川島尚 山崎正和 大河原晴男 片岡千春 大谷道子 上原史也 谷口元浩作監
村山公輔 山本佐和子アクション・エフェクト作監

山本佐和子さんもメインアニメーターとは意外な・・・
766名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 00:03:23.94
>>765補足
原画 小松信、片岡千春、大谷道子(兼動検)、上原史也(動検)、末鶴千穂(動画)、橋本純一
山本勝也、大山博史、鈴木裕輔、中田誠、手島勇人、澤井真紀
竹内アキラ、長谷川亨雄、山本正文、五味伸介、高橋紀子、成松義人
村木新太郎、柴田篤志、蜷川貴弘
フィール 立田眞一、新家由貴男、金井裕子、平峯義大
山本彩、田頭沙織、水澤智可、鎌田里美、辻上彩華、千葉山夏恵
原図 立田眞一、青木智由紀
制作進行 藤田優貴
767名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 00:05:25.92
>>756
まだ仕事あるのか、宗教勧誘の人
768名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 00:27:26.50
>>767
顕正会は横のつながり強いし
篠崎さんは幹部だから絶対に食い逸れないよ〜
769名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 01:09:18.81
アクセル・ワールド 14話 旭プロダクション

脚本:横谷昌宏
絵コンテ:持丸タカユキ 
演出:飛田剛
キャラクター作画監督:たとば丈
キャラクター作画監督協力:服部憲知、小川浩司、松下純子
メカ作画監督:椛島洋介
総作画監督:田畑壽之、小川エリ、柳伸亮、愛敬由紀子
総作画監督協力:上田峰子

原画:
椛島洋介 河合桃子
沖田直美 間々下暁彦
安留雅弥 加藤愛仁
橋本季子 浦田幸博
藤崎真吾 東海林真一
清水忠司 森川均
八木元喜 藤岡智
吉山隆士

制作進行:櫻井裕一
770名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 01:17:01.01
なんだろ、このコンテからキャラ作監までPN祭り・・・
たとば丈は徳田夢之介ね
771名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 01:27:35.69
セコイ奴が多いな

最近は一話じゃなくパートごとに作監するのが流行ってるのか
作監て絵柄を合わせるために立てるはずなのに、何やってんだろ
作監が総作監に置き換わってるから問題ねーんだろうけど、作監の色も糞もなくなって残念な時代やね
あるのはグロスの質の差のみ
772名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 01:33:00.83
本末転倒で、スケジュールがないからバラマキ、一気にものが上がるんで作監一人で裁ききれないってこと
773名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 01:35:32.48
つばたさんがブログで今の作監=昔の原画って書いてたな
総作監は昔の作監
原画は何て書いてたっけなあ
774名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 02:37:26.42
>>771
俺だって1本まるまるやりたいわ!ボケ!
黙ってろ!
775名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 05:51:30.79
やれる作品入ればいいだろ
そんな仕事しか来ない方にも問題が
776名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 07:41:39.81
でも深夜アニメで単独作監って少ないよね
777名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 10:02:06.73
エリアの騎士 26話 (Mar Bean Animation)

脚本:村上浩章
絵コンテ・演出:渕上真
総作画監督:鶴田仁美
作画監督:heo hyeong jun、kim tae geon、shin suk min

原画:
kwon young sang  kim hyo geon
choi in seop     park mi hyeon
yeon ji hye       kim eun jeong
choi su nyeon     bong myeng stl

park seok pyok   choi byeong hun
kang yeon cheol

制作進行:
藪内悠(Mar Bean Animation)
park hwan soo(Mar Bean Animation)
choi in sub(Mar Bean Animation)
778名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 10:06:54.41
マービーンって初めて聞いた
何処系なんだろう?
779名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 11:02:31.26
FAIRY TAIL フェアリーテイル 139話 C2C

脚本:十川誠志
絵コンテ:石平信司
演出:布施康之
作画監督:ジュ ヒョンウ、ゾ ウォンヒ
作画監督補助:小原和大、普津澤時ヱ門、山本雅章、吉田巧介、ソ ジュンドク、ホン ソクピョ

原画:
キム ヨンイル キム サン
パク ヘラン   キム ジョンチョル
ホ ヘジョン   ソ ジュンドク
キム ヒガン   キム ユミ
イ サンジン   イ ソンジェ
イ ドンウク   ジャン ヨンソン

制作進行:政木郁弥
780名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 11:09:08.38
>>778
タックやサテライトの原動仕で名前見たような
781名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 11:22:23.84
(銀河へキックオフ!! 15話 スタジオエル?)

コンテ こでらかつゆき
演出 橋口洋介
作監 中嶋長治、清水勝祐
アクション作監 阿蒜晃士
原画 松山光治、三浦弘二、阿形大輔、楠知津子
野口啓生、本田創一、大橋藍人、池津寿恵、渡辺優哉、和田勝之
西山伸吾、キムヨンシク、キムヒョンイル、シンカンイ
キムシンヨン、オヤンヒョン、シンソンミン、野田智弘、山口保則、小澤和則
制作担当 田中孝弥

動仕はスタジオエルで確定的なんだけど
演出作監原画の面子が何か違うような気がする・・・
782名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 11:49:17.79
ジュエルペット きら☆デコッ! 15話 ゼロジー

コンテ 島津裕行
演出 倉谷涼一
作監 小田多恵子、水野貴子、山下敏成

原画 PAK PRODUCTION MK SEOUL
783名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 12:14:30.23
エリアって全何話なんだ?2クール予定って聞いた気がしたが
784名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 12:17:32.89
どこも韓国ばっかやなw
785名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 14:22:34.39
フェアリーテイルの原画は何故時々全員が韓国人になるのか
786名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 15:23:55.35
>>777
渕上氏、銀河へキックオフでいいコンテ切ってたのに
なんでエリアのほうにw
787名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 15:43:23.55
>>786
渕上さんって旧ムーク系だろ
確かアセンションも旧ムーク系だったかと
788名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 16:35:29.65
>>779
時ヱ門が作監補に入ったか
789名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 16:38:29.76
作監補佐と作監補助の違いを考えたい
790名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 17:54:09.70
画乃新原作の漫画を時ヱ門キャラデザでアニメ化マダー
791名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 17:58:08.62
時ヱ門が作監やる日も近そうだな
792名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 20:22:36.23
>>785
ローテーションの都合w
793名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 23:02:31.60
品質がアレじゃなければいいんじゃないの
遊戯王の三文字回は良質よ
今回のジュエルペット>>782はどうかと思うが
794名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 23:13:14.04
前はそれなりに山下絵だったけど、ダメだったんか
795名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 23:18:22.11
これでも予告の惨状から比べれば大分持ち直してたんだが
つかそんなに悪くなかったろ
796名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 00:47:21.21
前回がバリバリの山下作画で良かったからなあ
ていうか、このスタジオ社内作画いないのかw
797名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 01:09:39.40
798名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 01:14:10.16
韓国って一見しただけでわかるな
799名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 01:35:41.06
>>787
ムークの残党がシンエイに行ってるはず
その伝手もありそう
800名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 02:14:52.32
>>799
山岡実氏もムーク出身だったかと
801名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 02:59:51.72
2012月6月29日午後8時前 反原発デモが首相官邸前を占拠 1
http://www.youtube.com/watch?v=cCQpQCs64kc

2012月6月29日午後8時前 反原発デモが首相官邸前を占拠 2
http://www.youtube.com/watch?v=xrR40H1_lvQ
802名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 03:00:35.68
反原発デモなどは労働組合からの動員がかなりおり、デモ参加者の半数か
それ以上は日当で雇われたバイトです日当は労働組合の組合費などから
支払われており、2千円〜1万円となっております

主な参加団体
★社民党 ★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟

★緑の党 ★全労連 ★全労連女性部 ★日本共産党 ★日本ジャーナリスト会議 

★日本マスコミ文化情報労組会議 ★マスコミ関連九条の会連絡会

★教職員組合 ★全学労連 ★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★東京公務公共一般

★原水爆禁止日本国民会議 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟

★東京西部ユニオン ★革マル派 ★中核派 ★動労千葉 ★日大全共闘

★三里塚現地闘争本部 ★アジア共同行動日本連絡会議 ★戦争を許さない市民の会

★労組交流センター ★JR貨物労組 ★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合

★JR貨物労組 ★全学連 ★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会

★北海道高教組 ★関西合同労組 ★JR東労組大宮地本 ★東京東部労組 

とても一般人が参加する代物じゃありませんWWWW

803名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 03:01:08.05
福島第1原発の1号機から、致死量に当たる10シーベルト強の放射線が検出
され、廃炉に向けた作業が難航することが確実な情勢になった。
一方で、早く手を打たないと、4号機の方が怖い、との指摘も出ている。

10シーベルトというと、人が1時間浴び続ければ、確実に死ぬレベルだ。
そんな高濃度放射線が、1号機内にたまった汚染水の水面近くで検出された。

東京電力が2012年6月27日に発表したもので、
原子炉建屋一階から配管の貫通口を利用して、圧力抑制室がある地下1階の
トーラス室の床にたまった汚染水周辺の線量を前日に測定して分かった。
格納容器内を除くと、原発建屋内では過去最大の線量になる。
804名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 03:01:38.24
★ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318439863/l50

★原発事故作業員死亡3人目、東電曰く勝手に死亡、
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317918713/l50

★福島原発で作業員が白血病で死亡!
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318464673/l50
805名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 03:02:09.04
806 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/15(日) 03:03:39.26
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (゚)   (。) |
   |┌  ⊂⊃ ┐| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |      | |
807名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 06:18:52.42
>>798
それでもシャフトの作画よりもはマシだと思うわ
808名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 07:30:04.87
宇宙兄弟 16話 旭プロダクション

脚本:根元歳三
絵コンテ:釘宮洋
演出:上原秀明
作画監督:澤田美香、村田涼一
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
清山滋崇   小笠原憂   上野泰寛
阿部恵美子 三井寿     桜井このみ
中尾友治   国吉杏美   岡戸智凱
鰐淵和彦   沖田直美

制作進行:佐々木景子
809名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 21:52:13.08
旭プロダクションで釘宮さんはシュガーバニーズを思い出す
810名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 22:32:20.02
輪廻のラグランジェ season2 2話(14話) フィフスアベニュー

シナリオ:梅原英司
絵コンテ:吉川博明
演出:北川正人

総作監:乘田拓茂、小林千鶴
メカ総作監:松村拓哉
キャラクター作画監督:藤田正幸、猿渡聖加、小宮山由美子
メカ作監:福島秀機

原画:
川村留美 昆冨美子
野間勇輔

エー・ジェー
武藤和浩

ティー・エヌ・ケー
石動仁 大橋藍人
韓旻基 池津寿史

BigOwl
洪承鉉

WHITE LINE
車明駿 黄聖元
槽賢愛 姜雲見
沈明元 具滋天

制作進行:小宮山知治、高橋修
811名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 22:59:56.01
TARITARI 3話 M.S.C

脚本:橋本昌和
絵コンテ:岡本天斎
演出:山本秀世
作画監督:鍋田香代子

原画:
M.S.C
中西彩     伊勢奈央子
酒井美佳   細川智代
翁長くみこ  水竹修治
長谷川早紀 八木澤修平
高野やよい  鍋田香代子

河本美代子 木元淑惠
新井達郎   川口悌徳
平林美智代 角田桂一
手島勇人

担当制作:萩谷隆、大澤悟
812名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 00:32:20.28
人類は衰退しました 3話 スタジオ パストラル

脚本:綾奈ゆにこ
絵コンテ・演出:江上潔
作画監督:山内則康
作画監督補:実原登、鎌田均、小澤円
マンガ監修:沼田雅也

原画:
小森良     繁澤敬二
宇都木勇   蟹江健二
飯塚葉子   横山紗弓
横山紗弓   田中亜優
中野裕紀   馬場一樹
西川真人   木下由美子
五十嵐礼   柴田篤史
大久保修   山田寛子
永山恵     箕田俊介
原田大地

マンガ原画:深川可純

制作進行表記なし
813名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 00:33:12.66
あと、横山紗弓が二人いるのは仕様
814名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 00:41:37.03
沼田誠也じゃねぇの?
815名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 00:42:01.80
>>812
×沼田雅也○沼田誠也 は変換ミスですごめんなさい
816名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 01:00:54.95
>>811
テニプリ監督が演出か
DVD用の新作エピソードあるのに掛け持ち?
817名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 01:09:34.97
沼田違いかと思ったら沼田だったかw
どうでもいいことだが
流石のパストラル
818名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 01:10:05.12
テニスなんて雑でも構わないから掛け持ち可なんだろ
819名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 01:40:52.02
織田信奈の野望 2話 スタジオ・ファンタジア

脚本:鈴木雅詞
絵コンテ:数井浩子
演出:津田義三
作画監督:服部憲知、秋田英人
総作画監督:高品有桂、宮前真一

原画:
正木優太   和田賢人
川口弘明   渡辺章
古阪美津妃 高野菜央
蟹江健二   八田典子
宇都木勇   飯塚葉子
平林孝     平林美智代
臼井篤史   飯田光尋
楠木智子   上島綾乃
倉谷亮多   曾我部智沙
釣船一美   原田風化
草野絢菜   中野祐貴
太田彬彦

制作進行:樋口正朗
820名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 01:43:11.88
HUNTER x HUNTER #39 DR MOVIE

絵コンテ  佐藤雄三
演  出  Woo Seung-wook
作画監督 Jang Kil-yong、 Kwon Yuni


織田信奈の野望 #2 スタジオファンタジア

絵コンテ   数井浩子
演  出   津田義三
作画監督  服部憲知、秋田英人
総作画監督 高品有桂、宮前真一
821名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 01:57:20.34
津田さん何歳?
数井さん来るのも珍しいが
822名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 02:08:24.29
>>812
制作進行表記なし・・・
823名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 02:10:26.78
例によって菅野さんが走り回ってる説
824名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 02:14:46.97
TE監督降板ワロタ
825名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 02:49:07.27
>>822
田園ェ・・・

しかし人退に江上さんとは
826名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 05:46:30.60
>>818
多田さんが監督の時は
いい加減な仕事してなかった気がするがw

>>819
進行が元タマプロの人だから原画もそんな感じだな
827名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 10:04:38.17
>>826
それはテニスに対する期待値が異様に低いからだよ
同じ監督の何とかワールドとか最低の出来だった
828名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 10:11:44.13
ああ、第3者の印象の話なのか
それで語るなら多田監督作品は総じて微妙
829名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 10:12:34.59
ああ、第3者の印象の話なのか
それで語るなら多田監督作品は総じて微妙
830名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 10:13:42.91
スマン、2重投稿になってしまった…
831名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 10:22:10.34
やっぱな
こんなの擁護するなんてごく身内の人間だと思ったよ
832名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 10:55:10.71
>>825
脚本の内容についていくのが大変って言ってた>江上さん
>>821
まだ現役だと思わなかった>津田さん
最後に見かけたのも三国演義だった
還暦手前ぐらいかね
833名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 11:59:44.95
>>826
その元タマプロの人
タマとマジックバスを経て今ファンタジアなんだろうけど
もう10年近く進行なんだな
834名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 13:36:08.01
>>827
何とかワールドって何?
835名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 13:47:35.44
叩くにしても何とかワールドって適当すぎるだろw
多分ワールド・デストラクションのこと言いたかったんでしょ
836名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 14:24:21.48
ワーデス面白いじゃん
嫌いじゃないぜ
837名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 17:37:25.19
そんなどうでもいいアニメのタイトルをいちいち言い直させるとか関係者すぎだろ
838名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 19:21:51.13
グロススレっぽい展開だなw
839名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 20:22:23.05
(たまごっち! 136話はWishが半パート)


たまごっち! 137話 スタジオキャブ
三浦陽 コンテ
沼山茉由 演出
本沢拓海 作監

鳥居愛緒 高崎由利 堀江由美 椿陽子 阿部航 秋元勇一 小丸敏之 和田伸一

演出の沼山茉由はスタジオキャブの制作進行出身のようで今回が初演出かな?熱くてなかなか良い回だった
椿陽子は流石にたまたま謎彼Xと名前が被っただけだよね
840名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 20:24:58.98
>>828で自分は関係者だってバラしてんのに
その後擁護レスつけるとかバカすぎだろう
怪しいったらありゃしないのに気づかないもんなのか
841名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 21:05:20.04
思い込みって怖いねw
842名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 21:20:05.49
>>840
期待してるようで悪いけど、はずれです!
ゴメンね
843名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 22:07:14.80
はいはい
844名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 22:30:38.36
なにこのクソスレwww
845名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 00:00:43.03
>>842
きんもー^^
846名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 00:02:25.80
じょしらく OP 中毒になる動画シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18276298
847名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 00:05:37.39
うた恋いに白石道太演出回あるなw
848名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 00:27:16.60
うた恋いはアレな演出ホイホイなのか
849名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 00:32:23.04
>>847
いとがに続き生存確認か
流石に本人にも周囲にもクソ呼ばわりが耳に入ってるだろうに、
頑張ってんな
尻尾巻いて逃げて遠吠えしてるバカも、少しは見習えての
850名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 00:44:48.47
カサヰが大物なの?
それともP?
ゆめ太が猫の手も借りたいだけ?
851名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 00:57:43.35
>>850
グロスが立てたんじゃね?
にしても、メインスタッフ見ても人が居なさげではあるな
852名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 01:17:58.25
キックオフもアクション満載の面倒な内容なのに
ベテラン演出集めまくりで心配になるw
853名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 01:39:23.61
>>839
なんで小丸さんがw

>>810
これ実質TNK回かな?
フィフスアベニューってレコード会社じゃあ・・・・・・

>>852
アクション作監いるし、たぶん大丈夫かとw
そういやどっかのアニメーターが「関田さんマジでいい人」って言ってた
854名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 01:41:29.89
>>853
今度フィフスアベニュー名義で元請やるんやで
855名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 01:42:57.53
1期の時から気になってるんだよね
TNKの子会社なのはわかるけど公式見る限りCD売ってる会社だしw
856名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 01:43:38.22
majide?
857名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 01:45:28.53
フィフスアベニュー回ってどれもイマイチな感じなのに元請けとか心配すぎるw
858名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 01:45:34.51
>>854
マジかよ・・・
859名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 02:05:33.46
超訳百人一首 うた恋い。 3話 スタジオファンタジア

脚本:山田由香
絵コンテ・演出:熨斗谷充孝
作画監督:鯉川慎平、吉岡敏幸
作画監督補:森田実

原画:
小幡公春   嘉村弘之
石井小百合 佐々木正広
工藤千菜美 鰐渕和彦
吉田朋代   久保光照
近藤いずみ 小野晃
荻達魚     吉田肇

正木優太   曾我部智沙
和田賢人   南原考衣子
上島綾乃   鷲尾侑紀
野中美希
HEBARAKI
スタジオワンパック

制作進行:岸田海志
860名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 02:19:30.39
>>853
小丸さんは阿部さんが呼んだんだろう
二人ともジュニオOBだからな
861名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 02:34:27.13
ゆるゆり♪♪ 3話 寿門堂

脚本:杉原研二
絵コンテ・演出:三原武憲
総作画監督:中島千明、尾尻進矢
作画監督:菊永千里
作画監督補佐:海保仁美、藤田真弓
レイアウト監修:大隈孝晴

原画:
西山伸吾   大橋幸恵
木村年昭   秋仁徳
白崎詩織   池添優子
深見沙和   井上奈美
滝本賢児   桜井国博
吉村恵     大野真由
菅原美智代 山崎輝彦
KIM HYUNG-IL KIM YONG-SIK
SHIN KANG-EI KIM SHIN-YOUNG

久保茉莉子

制作進行:小川洋平
862名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 07:15:31.25
>>853
アクション作監といえば阿蒜さんの回が凄い事になってるな
あんなに頑張ってラフ原描いて
ギャラに見合ってるのかちょっと心配になるw
863名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 08:55:58.77
関田さんもエリアとキックオフ両方、ローテ参加してるんだよな・・・。
864名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 09:26:44.10
ふるさと再生 日本の昔ばなし 16 エクラアニマル、リバティアニメーションスタジオ、スタジオ・イゼナ

わらしべ長者
脚本 並木さとし
コンテ演出キャラデザ作画原画 空島カルタ
美術背景 門野真理子
865名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 09:28:45.09
厠の神様
脚本 並木さとし
コンテ演出キャラデザ 森田浩光
作画原画 吉田利喜
美術背景 田中静恵
866名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 09:30:47.01
仁王とどっこい
脚本 西川つかさ
コンテ演出 原田浩
作画キャラデザ 山崎猛
原画 山崎猛、原田浩
美術背景 小名木麻起子(スタジオ・ユニ)

制作進行 辻淳也、平林亮、中村達哉

弁天様、かわいかったな。あと山崎さんのキャラデザが他と違いすぎて吹いたw
867名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 09:36:46.26
空島って増田さんか
868名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 11:38:03.96
ファンタジアラッシュ
少し前のACGTラッシュのようだ
869名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 12:39:51.80
サンレッド2期を半分くらい請けてたのを思い出す>ファンタジア
最近は成人向けのOVAを何本か作ってたけど一段落ついたのかな
870名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 12:59:26.87
ファンタジアはそろそろTV元請け再挑戦しよう
手始めにクリブレ2期でも
871名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 13:21:03.77
>>866
演出の原田さんも自主制作で有名な人だったりするw
872名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 13:42:32.37
原田さんはテレビの仕事だと割と空気読むけど
今回のはかなり自主制作テイスト入ってた
点描画とか
873名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 14:12:16.36
>>870
してるから多くなってきてるんじゃないの?
もっとも、毎回散々な結果になってる様だが。
874名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 14:23:55.58
ファンタジアは本数は回復してるけど
軸になるスタッフが戻って来てないし新しく呼んでもいない
グロスで利益出す為に拘束組は全員切ったのかね
875名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 14:40:42.80
スタジオ戦闘力コピペ、不動の1位w
876名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 15:16:59.86
ノーマッドの民野さん、五組に移籍したんだな
冨高さんはドロップ
877名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 15:39:03.42
もうノーマッドに元請けやれる体力なくなった?
878名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 15:40:45.83
垪和さん、エリアで作監やってたからアセンションに移籍したのかと思ったらそうでもないのね。
879名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 15:45:32.52
>>878
ムーク分裂後、アセンションに元ムークの制作が行ってるからその繋がりというだけで、アセンションにいるわけではなないっぽい
880名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 17:29:22.10
ノーマッドは進行募集してるからそのうち元請あるかもね
881名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 17:33:10.00
古賀さんがすっかり飼い殺されてるな・・・。グロスの作監やら作監協力ばっか。
キャラデザなど何年見てないことか。
882名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 18:09:07.78
ついに老害?
883名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 18:17:30.83
古賀さん老害なわけねぇだろw
884名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 18:45:02.16
>>833
樋口まさお の名前で一時期演出やっていた。
確か初代のジュエルペットにローテで入っていたような。
885名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 18:50:14.54
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 16話 マジックバス

向井雅浩 コンテ
三家本泰美 演出
鈴木伸一・阿部千秋 作監

泉保良輔 桝井一平 古阪美津妃 阿部千秋 四分一節子 小幡公春 藤田和行 山本径子

予定だと佐土原武之演出だったっぽい?
886名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 20:46:16.77
>>879
確か今はマッドハウス所属

>>884
似た名前だと思ったが同一人物か
なんで進行に戻っちゃったのかな
887名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 21:06:53.73
>>886
清水健一さんとかマッドって結構ムーク組が流入しているよね
もともとムークがマッドのグロス受けやってた関係か
888名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 22:20:16.32
予定してた演出が降りてなし崩し的に
演出やらされた進行とかいるんかね
889名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:12:23.45
薄桜鬼 黎明録 2話 スタジオ雲雀

脚本:広田光毅
絵コンテ:小島正士
演出:石田暢
総作画監督:胡陽樹、安田京弘
作画監督:小馳那乃國広道
作画監督補佐:岸川麻美、荻原みちる

プロップデザイン:岩畑剛一
プロップ作監:岡戸智凱

原画:
西川真人       長谷川哲也
藤原千帆       吉田徹
山口彩         岡香織
西尾智恵       アミサキリョウコ
大高美奈       内原茂
金森勝         若菜宣典
齋藤龍一       鈴木春香
棚沢香織       蕗此此
小馳那乃國広道 小島祐佳

久保正         工藤正明
荻原みちる     田中彩

制作進行:福田杏樹
890名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:26:01.10
お花の国ってなんだ
891名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:28:27.37
蕗此此が湖川先生という噂は何だったのか
892名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:31:51.92
昔からあったみたいだけど
絵コンテと画コンテって意味は同じなんでしょ?
わざわざ未定着な画コンテ表記をする作品とか何あれ。
まるでオレの書いたコンテは違うんだ的なあれか?
893名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:34:13.80
調べてみると蕗此此って作監レベルなんだな
湖川先生と一緒に原画テロにいるから別人なのかそれとも・・・
894名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:36:25.00
別にどうでもいいじゃん
業界気取りたいんだろ>ガコンテw
895名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:10.26
フリクリやトップのコンテ集は画コンテって名前で売ってるな
確かなんで絵じゃなくて画なのか解説が載ってた筈なんで後で調べとくよ
896名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 03:21:34.54
>>891
NEOX絡みの仕事でPN臭いのは大体湖川だからな
897名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 14:14:45.58
>>886
エウレカの登板頻度が多いからボンズに移籍したかと思ったが
そうかマッドかぁ
鈴木さんと一緒の仕事になったりするのかしら
898名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 14:19:36.83
>>897
元ムークの制作が今ボンズにいるからなw
ムークが解体して、皆、本当に方々に散ったんだなぁ
899名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 20:25:22.20
ムークは優秀だった
なんだかんだですぐに寄生先見つかるもんな
900名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 20:59:58.63
900
901名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 22:40:40.67
垪和さんマッド所属って本当?
マッド作品でクレジットされてるの見た記憶がないんだが。
902名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 22:44:50.08
そもそもマッドってスタッフいるの?
903名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 22:50:43.24
>>901
合作班やパチ班に回されてて、合間にエウレカやってるとか?
904名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 00:43:12.67
>>899
ムークは社長があんなじゃなきゃ今でもやっていけてたと思う
905名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 08:56:11.34
>>901
本人がそう言ってる
906名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 14:02:47.59
(私は業界内を知る人間です。なのであなた方より偉いです。)
907名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 17:52:45.21
垪和さんはtwitterやってるからやろ
908名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 18:23:50.74
>>906
ここ業界板だからなぁ・・・
別にこのスレに限らず、普通に業界内の人間が書き込んでない?w
909名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 18:44:39.46
SKET DANCE 65話 BLADE

絵コンテ 川口理恵
演出 奥野耕太
総作画監督 中武学 後藤圭佑
作画監督 飯飼一幸 鯉川慎平 向山祐治
制作進行 宮田周治


SKET DANCE 67話 ノーマッド

絵コンテ ワタナベシンイチ
演出 丸山裕介
総作画監督 中武学 後藤圭佑
作画監督 花井宏和
制作進行 齊藤誠
910名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 19:59:46.27
しろくまカフェ 15話 ノーマッド

佐藤光コンテ演出
古賀誠作監
911名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 01:39:00.20
911
912名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 02:04:22.11
恋と選挙とチョコレート 3話 アニメーションスタジオ・アートランド

脚本:高山カツヒコ
絵コンテ:高本宣弘
演出:駒屋健一郎
演出助手:矢野孝典
作画監督:小関雅
総作画監督:猪股雅美、合田浩章
作画監督補佐:諸石美雪、森前和也

原画:
谷友子     小原広志
後藤みゆき  鰐渕和彦
森淳       森川侑紀
田中小百合 宮本武史
宮崎里美   谷口繁則
澤井真紀   吉岡佳広
山崎浩平   小関雅

原画協力:
アートベースバン         銀河屋
中村プロダクション        D-Motion
スタジオルナ           AIC
和風アニメーション        A.P.P.P.
WAOワールド           アスリード
スタジオマーク          FAIインターナショナル
サンシャインコーポレーション BEEP

制作進行:倉澤太一
913名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 02:05:45.32
>>912
銀河屋→銀画屋
914名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 02:34:01.27
この中に1人、妹がいる! 3話 ACGT スタジオ九魔

脚本:雑破業
絵コンテ:島津裕行
演出:園田雅裕
作画監督:牛島勇二、福世孝明
総作画監督:桂憲一郎、海堂ヒロユキ

原画:
スタジオ九魔
小野歩    紅野華奈

和田ゆうじ 雨宮英雄
増谷三郎  李周鉉

MUSES

ACGT
古澤貴文   横山悦子
小倉恭平   鍵山仁志
小野沢雅子

星山企画
Heo Gi Dong
Jang Chan Ho
Oh Hyeon Kyeong
Kim Ye Jin
Kim Hyo Eon
Jo Hyeo Jeong

制作進行:趙誠辰、石田里志、馴田侑加
915名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 02:40:08.30
この中に一人、妹がいる 3話 ACGT、スタジオ九魔

絵コンテ:島津裕行
演出:園田雅裕
作画監督:牛島勇二 福世孝明
総作画監督:桂憲一郎 海堂ヒロユキ

制作進行:趙誠辰 石田里志 馴田侑加
916名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 02:40:50.78
被った上にスマン
917名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 03:21:10.54
本社回報告スレとかないの
918名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 03:33:18.51
918
919名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 07:23:09.45
>>909
演出の丸山さんは元アルビオンの進行だね
花井さんが呼んだのだろうか
920名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 10:05:38.58
>>917
制作会社スレ行くしかねぇだろ
921名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 15:56:51.30
>>917
このスレでも、本社回でも何か特別なことがあったら誰かが報告してるけどな
922名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 17:27:20.20
自社回なら姉妹スレのテロップを語るスレでもいいんじゃないかな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342378541/
923名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 17:54:07.91
>>922
また使い道がよく分からんスレだなw
924名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 18:13:24.43
夏雪ランデブー 3話 manglobe

脚本:松尾衡
絵コンテ・演出:神保昌登
作画監督:高柳久美子
花作画監督:羽田浩二
総作画監督:谷口淳一郎

制作進行:堀添貴之
925名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 18:43:07.47
今泉さん一存の監督やるんだな

125 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 23:28:55.39 ID:I+oBsIwu
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/i/e/e/ieee80211abgn/201207190004119f9.jpg
926名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 20:45:09.97
だいぶ前から発表されてたね
927名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 21:22:38.94
927
928名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 21:36:06.98
演出wikiに西本由紀夫さん降臨してる
929名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 22:17:25.69
>>924
神保は最近神出鬼没だな
930名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 22:43:23.24
マングロの進研ゼミアニメが神保演出じゃなかったか
931名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 23:30:18.49
>>930
あれ見れるとこあんの?見たいんだが・・・
932名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 23:52:52.12
間違っても 進研ゼミ 高校デビュー大成功 とかで検索しちゃダメだぞ
933名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 00:18:00.26
わかった〜
934名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 01:35:43.52
カンピオーネ! 3話 AXsiZ

脚本:花田十輝
絵コンテ・演出:山本靖貴
作画監督:山本真嗣、松原栄介
アクション作画監督:津熊健徳
作画監督補佐:志賀道憲、小菅和久、佐藤麻里那、玉木慎吾、冨谷美香

原画:
松原栄介 小松信
小川智樹 梅本賢一
松村康功 佐藤玲子
木村都彦 小森篤
森悦史   北原章雄
菊池一馬 木下悠貴
谷口健太 丸英男

リバティ

制作担当:愛甲聡
935名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 03:09:24.14
>>934
動仕は本社で賄ってたけど
作監と原画だけか?
936名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 12:06:06.91
銀河へキックオフ!! 16話 スタジオガッツ

コンテ 青山弘
演出 村上貴之
作監 飯飼一幸、五十内裕輔
アクション作監 関崎高明
原画 渡辺奈月、國行由里江、オヤンヒョンら

途中からグロス率高くなったけどTYO頑張れよ
937名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 12:26:50.79
これから1月ほど放送休止やで〜
938名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 13:12:12.84
飯飼無双が止まらない
939名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 14:56:54.58
>>908
そうかもしれないけど業界板だからって本物の業界人がいるわけでもないと思う
940名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 15:00:28.98
そんな当たり前のこと言われても・・・
941名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 15:01:06.38
比率敵に言えば
一般人>業界逃亡者>現役
こんな感じだろう
942名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 15:26:58.76
グロススレとヤバイ会社スレは元業界人がよく降臨する
業界人は制作会社スレよりは専門職のスレにいる印象
943名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 15:29:18.68
制作進行スレ、仕上スレ、撮影スレは現役の愚痴の掃き溜めになってる印象w
944名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 15:32:07.63
>>940
まあ、2chが全ての真実だと思ってる人もわずかながらいるっぽいし・・・
945名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 16:03:31.73
はぐれ勇者の鬼畜美学 3話 HAMU IN ANIMATION

浅利藤彰コンテ演出
Chang Bum Chul作監

なんか新しいの来た
946名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 16:11:30.32
仕上ごときが愚痴を吐くのか
947名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 16:21:28.21
>>945
韓国にも新しい会社がどんどん出てるんだなぁ
ハムインかぁ、ハンイルってのは昔からあったよねぇ
948名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 16:31:03.17
作監のChang Bum ChulはぴえろプラスやアームスのHANJIN ANIMATIONグロス回で作監歴のある人だな
まさかHANJIN ANIMATIONの誤表記じゃないだろうな(N→M、J→U)
949名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 16:32:41.07
>>948
その可能性は高いなw>タイプミス
950名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 16:33:14.73
>>948
その疑いはあるw
951名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 16:36:25.17
元請けデスク「エンドロール用の社名、ファックスで教えて下さい!
・・・お、来た来た。
えっと・・・、汚い字だなぁ・・・、HAN、いやHAM・・・、JIN、いやUIN?
HAMUINか・・・」

HANJIN「・・・解せぬ」
952名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 16:38:48.60
はぐれ勇者の鬼畜美学はアームス制作だから
HANJIN ANIMATIONグロス回は慣れっこのはずなのにそんなミスするかなw
953名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 17:04:52.90
ワロタw
954名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 21:26:01.98
だから僕は、Hができない。 3話 童夢

川崎逸朗コンテ
福本潔演出
山崎正和 枡田邦彰 佐藤元昭 小林利充総作監
李相辰 小山知洋 野崎真一 齋藤雅和 長谷川亨雄 清水勝祐 川島尚作監
アクション・エフェクト作監:村山公輔 山本佐和子
原図監修:立田眞一

佐藤利幸 山本天志
955名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 22:04:07.87
逸朗の誠実ポル産か
956名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 22:46:04.62
>>954補足
原画 UNION CHO 李相辰、申馨植、金大勲、許宰銑、林進[日に立]
西山伸吾、兼高里圭、佐藤真史、西部師経、山本天志、佐藤真史
藤部生馬、福田裕樹、佐藤利幸、三宅雄一郎、野崎真一
WHITE LINE
フィール 立田眞一、新家由貴男、金井裕子、平峯義大
山本彩、田頭沙織、水澤智可、鎌田里美、辻上彩華、千葉山夏恵
動検 秋吉育子
色彩指定 馬庭由佳
仕上検査 馬庭由佳、澁谷圭子
制作進行 鈴木裕介
957名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 22:50:39.42
おつおつ
958名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 00:13:22.04
DOG DAYS' 3話 AI

絵コンテ:西村純二
演出:古川正美
作画監督:飯塚正則、嵩本樹
総作画監督:坂田理
クリーチャー総作画監督:小田裕康

原画:
大塚あきら   重左頼忠 丸英男
河本美代子 月岡英明 中西和也
石山寛     洪範錫   木曽勇太

ドリームフォース
羽坂英則

AI
谷口健太 飯塚葉子 香川亮一
大川駿   上野宏和 風祭健
佐々木萌 中島大介 久保田佳樹
菅原敦子 山岡真士 太田彬彦
西野大   楠知津子

制作進行:久慈悟郎、戎雅子
959名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 00:28:26.28
うわ本当に古川さんだ・・・・・・
960名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 00:40:03.06
クレジットは正美だったが正確には政美だよな
つか昔は浅川とか別名使うこともあったし、全然名前見ないのはそういった別名義だった可能性はないのか
961名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 00:44:44.60
>>954
ゆるゆりグロスはあんなに人数安定してたのにこっちは総作監4人作監7人か
962名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 00:59:48.97
>>960
例の作品のあと全然見かけなかったからちょっと気になる
963名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 01:00:25.33
ココロコネクト 3話 CONNECT

脚本:志茂文彦
絵コンテ:島津裕行
演出:永岡智佳
総作画監督:渡辺亜彩美、堤谷典子、野田めぐみ
作画監督:松下郁子、井嶋けい子、木下ゆうき

原画:
戸井一樹   岡香織
村木新太郎 中西和也
田中小百合 後藤有宏
飯村真一   小菅洋
佐藤浩一   小園菜穂
徳田賢朗   杉谷光一
宮田留美   さのえり
佐藤利幸   滝本祥子

制作進行:加藤章
964名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 01:02:16.22
コネクトにCONNECT
965名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 01:02:21.11
シルバーリンクだからコネクト来るかなーって思ってたけどw
966名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 01:02:46.76
木下ゆうききたー
967名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 01:28:35.07
ドリランドにTAP入るんだな
968名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 02:00:45.88
>>961
他の話数もこんな感じだから元から無理スケジュールなんじゃね
969名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 02:18:33.98
>>961
僕Hは初回から実質半パートグロスだからな
今回も韓国とフィールで担当パート折半してるし
970名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 02:21:59.59
>>963
制作進行の加藤章は元JCの制作担当で
ビーフロ移籍の噂があったがこっちに来たのか
田部谷、中川といい元JCのたまり場になったなw
971名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 02:30:32.27
ビーフロ元請復帰への道は遠いな、デスク級はいないんか?
>>965
そもそもココロコネクトはタイトル的にCONNECTメインでやると思ってた
972名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 02:33:42.67
演出はシャフト、制作はJC、作画は最前線
シャフト二軍にしては贅沢な環境だ
973名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 06:06:10.44
FAIRY TAIL フェアリーテイル 140話 MarvyJack

脚本:冨岡淳広
絵コンテ:石平信司
演出:小野田雄亮
作画監督:藤原未来夫、山本真嗣

原画:
谷口繁則   佐藤哲也
正金寺直子 苗木陽子
金正男     佐々木勅嘉
北原章雄   柴田和子
吉岡勝     塩田学
崎口さおり   濱中朋子
緒方厚

制作進行:古川宙
974名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 07:37:34.97
宇宙兄弟 第17話 アモ

脚本:柿原優子
絵コンテ:誌村宏明
演出:浅見松雄
作画監督:朴■烈(■は日の下に大)
メカ作画監督:渡辺浩二

原画:
伊藤憲子 井上可奈子 栫久美子
笠野充志 久利弘志   黒澤治
佐藤哲也 正金寺直子 鈴木奈都子
袖山麻美 舘崎大

都丸保 中川隆二 西野大
能地清 野間祐輔 福山貴人
丸英男 和田伸一

HYOIN ENTERTAINMENT
李在鎬

制作進行:西山浩一
975名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 08:39:40.13
えっ!?
ちょっと覗いただけなのに、何で
丸さんこんなに原画してんの?

・・・ああ、そういえばもう何年も連絡してないな・・・。
976名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 09:50:54.87
以前は18禁アニメやってなかったっけ
977名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 12:31:17.60
確かに急に仕事量が増えたな>丸さん
連絡してあげなよ
978名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 18:04:41.57
(私は業界内の知り合いがいます。なのであなた方より偉いのです。)
979名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 18:08:16.05
ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ 16話 (アニメーションスタジオ・アートランド)

脚本:関島眞頼
絵コンテ: 高本宣弘
演出:川西泰二
作画監督:服部一郎

原画:
白井伸明   石井かおり 戸田真一
山崎淳     松下征央  兼高里圭
山科和佳菜 奥村光博  楠瀬敏史
青木康哲   前原薫    大下智之
青柳栄光   杉浦圭一  林美奈子
山田香央理 坂本利光  柴田知波
関崎昌也   坪井大樹  馬場可奈子
南原考衣子

アニメーション制作担当:前川貴史、関口敦彦、星野裕明
980名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 18:27:05.52
>>979
服部さん作監って久々に見た
981名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:52:25.28
982名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:52:55.81
983名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:53:31.25
984名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:54:01.86
985名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:54:35.76
 
986名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:55:41.57
 
987名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:56:35.81
 
988名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:57:08.98
 
989名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:57:33.09
 
990名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:57:48.90
 
991名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:58:05.03
 
992名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:58:37.12
いやいや埋めるなら次スレ立ててからにしてくれ
993名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:59:04.96
 
994名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 20:59:30.59
なんで急に荒らしが
995名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 21:01:05.10
次スレ

グロス先報告スレ Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1342958382/
996名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 21:06:15.16
次スレ立てた途端お帰りになった
997名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 21:16:14.41
埋めるか
998名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 21:16:33.87
米山舞たんぺろぺろ
999名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 21:17:16.19
1000名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 21:17:22.86
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。