【頑張れ】ヤル気出してる漫画家志望者のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 14:03:24.91
嫌だと思っても面倒くさいと思ってもどうせヤルしか無いんだ。
諦めてやります。

しばらく自分を痛めつけます。
866名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 14:12:51.48
いや、発表前に連絡来るのが普通だよ
それは担当ついてるついてない抜きでそう
だって、連絡していろいろ確かめて発表しないと、間違った発表になるかもしれないじゃん
だから賞に決まった時点で連絡入るのが普通
月刊だと雑誌が出る1ヶ月以上前
よほどマイナー誌や担当者の手違いで雑誌発表まで連絡がない場合もあるけど、
まああまりない
担当つきだと、賞に決まる手前で賞に入りそうだよ的な連絡があったりする
867865:2013/05/09(木) 14:39:42.94
>>866間違い訂正ありがとう。

受賞したこと無いもんだからネットの情報で間違って覚えていたかもです。
868名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 15:47:48.84
俺の回り奴は誌面で知る奴ばかりなんだが
大手であってもマイナーでも
869名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 23:16:25.55
担当が付いてる&付いた時や、上の方の賞や
月例じゃないデカイ賞だと電話が来るのかと思っていたけど
870名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 23:25:20.30
小さい賞や、賞の下のほうだと来ないかもね
871名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 07:51:42.79
なるほど
872名無しさん名無しさん:2013/06/16(日) 08:21:31.64
俺全く絵が書けないんすけど
ストーリーだけ考える人を募集してる漫画家さんとかって
あんまりいないのかな
873名無しさん名無しさん:2013/06/16(日) 13:02:43.78
>>872ちゃんとネーム作れるの?
874名無しさん名無しさん:2013/06/16(日) 15:44:10.35
ジャンプだってストキンとかやってんじゃん
875名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 02:23:47.09
>>873
いえ、絵は全くダメですorz
小説にしても、一々作品として形になるように細部まで整えるのは苦手です。

でもこんなストーリーでこういう世界の深さを表現したいとか
こういうラストで全部回収したいとか、を考えるのは興味あります。
876名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 02:28:46.12
>>874
こういうのがあったんですね、情報有り難うございます。
ただでも、二人でここがダメあれがダメって、
絵師の人と少しずつ相談しながら修正していく過程を楽しんでみたいです。
877名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 02:34:23.21
>>875
やめときなって
あんた向いてないから
878名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 09:35:39.36
>>876キチンとネーム作って売り込みにいくしかないだろ

それが出来ない漫画家に原稿料払って雇うしかないだろ
879名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 23:55:46.28
>>878
ネームが書けるくらいだったら自分でラフ画の漫画を書きたいんですけどね。

>>877
俺自身が向いてる向いてないというより
需要と供給の関係を知ってみたかったんですけど
一流でもない限り、やはり絵が描けないと始まらないという点で、
俺のような人がいても、逆に
絵師がストーリー作家を欲しいという需要って、あんまりないっぽいのですかね。
880名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 09:27:30.52
需要は漫画家以上に少ないイメージだなぁ
881名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 02:50:01.45
価値のある話ならそら需要なんていくらでもある
ただ、どうせ素人が考えたゴミみたいなストーリーとかだろう
需要0だよそんなのは
882名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 03:49:20.37
なるほどありがとうございます。
一番いいのは、ひと通りのストーリーを原稿用紙10枚分くらいにまとめて
ひとまずネット上にfreeでアップして
興味を持ってくれた絵師がもしいたら、その人とより洗練した肉付けや
キラっと光る装置をもっと絡める議論と、ネームのやり取りをする、って感じかなぁ。

freeでアップしても、アイデアの盗作とかそんな陳腐な事は俺レベルは
気にしなくて良いのかも知れないけど、この方法だと普通のストーリー作家志望者
にはデメリットがある感じかも。

俺は最後の最後でフラグを一気に回収するって感じで感動させるストーリー
とか好きなので、
10枚分くらい書くけど、まず最後の最後の10行だけ軽く目を通して貰って、
それで興味を持ってくれたりする人がいたら嬉しいかなぁ。
883名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 14:32:10.44
その前にこういった原案とかの類こそ実績が無いとだめという事くらいわかるだろ
素直に原案募集とかストキンみたいなものしかないな
あとは自分で金払って描いてもらうしかない
884名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 15:02:11.21
ワンパンマンみたいな例も無くもないが
WEB公開してたら村田レベルの絵師が惚れ込んでコンタクト取ってくるとかそれが既に漫画みたいだわw
885名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 16:49:36.11
>>883
うーん、そうやって人様の前に出して勝負するレベルにまで
仕上げるのだったら、もう、自分一人で小説の形にした方がいいかな。

>>884
ググってみましたけど、絵師さんの絵のレベルとしては
俺はアレで十分だよ。
でもストーリーは・・・。ジャンルが違うというかw
俺はガンダムのララァとアムロのような、あーゆー共感のしあい方を、
もっとそこだけに焦点絞って純化したような話を作りたい。
ロボットを操縦するような超越的な能力とかを一切持ち出さずに。

色々お騒がせしましたm(_ _)m
886名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 19:39:30.60
何こいつ村田レベルを「アレで十分」とか言ってんの?
887名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 20:00:42.48
うわ、絵も描けない志望者もどきのクセに何様だよ
888名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 02:30:54.36
クソすぎるな
志望者ですらないじゃん、漫画もかけないみたいだし
人に頼らず漫画のかきかたを覚えなさい
漫画というのは本来自分ひとりで完成できるメディアとして優秀なんだから
おまえみたいなクズの独りよがりなものにはぴったりなんだよ
889名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 11:47:35.83
せめてネームくらい描けろよな…
890名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
絵を描いているとついつい作業になりがちだが絵とは虚構ではなく
実際そこにあるのだとこの人間は虚構だがしかし実際に必ずいるのだと宗教のように
思い込むといや実際にいるそのどこか知れずいる彼を世界を私はまるで超能力のように
千里眼のように見通し写しているのだ
891名無しさん名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
多弁は無能か
892名無しさん名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
某アシ募集掲示板に求人出してた会社なんだが

その漫画会社の親会社HPより(募集記事にあったのとは別のページ)
ttp://www.septeni-holdings.co.jp/news/release/2013/06009414.html

■新人マンガ家支援プログラム「Route M(ルートエム)」について
「Route M」は、マンガ家の育成・輩出を目的としたプログラムです。
新人マンガ家向けに、無料で画材を利用できる制作スタジオの提供、制作支援金の支給、
マンガコンテンツの出版・配信支援などを行い、マンガ家の制作活動を全面的にサポートいたします。

<募集要項>
・応募資格 : プロ・アマ、年齢、性別、経験、ジャンルは一切不問
・契約人数 : 10 名程度
・応募URL :ttp://comicsmart.jp/entry/

※↑URLより、紹介してもらえるマンガ制作関係の仕事w
ttp://comicsmart.jp/entry/work.html
893名無しさん名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
社長インタビュー
ttp://www.nippon-shacho.com/search/result.html?did=60&page=1

他にも通常の社員募集関係を見ると、自己啓発とかセミナー好きすぎ
何も出来ないけど、やる気だけはあります!!って奴にはいい鴨よ
894名無しさん名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
イイネ!
めざまん、カーリー、江本の三人にさっそく行ってもらうよ
895名無しさん名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
|||||||||||||||  ,,ii'".iillliiミi,.ミi,     .,ッ'~.,illllllliェ. 'i,,  i|||||||||||||
|||||||||||||||| l|" il|||||||||li `|li   ,,iii'" ,i|||||||||||i i,  l||||||||||||||||
|||||||||||||||| 'il|l,,.ミl||||||リ.,,ii|l"  "l||ミェ, ミi|||||||lリ.,li,  i|||||||||||||||
||||||||||||||||  "'''iilllllllリ''""     "'ミiilllllliiリ''""  i|||||||||||
|||||||||||||||          .,;             il||||||||||||||
||||||||||||||||        .;:,,.    .,,.          il|||||||||||||
il||||||||||||||i,             '".;:          il||||||||||||
illl||||||||||||||i,     .,,,,,メiiiiiメiiillllilllliiiョュ,,,,..       il||||||||||||
 iill|||||||||||||i,    "iii,..  ,. ,. .,. .,.,,i||||li;.      ,il||||||||||||
    | ̄|    |              |
  | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
  |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
  |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
  |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
 |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \   〜〜〜〜〜
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん    
  |    /U  ._)  ._)    プゥ〜ん
  |   |           (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _____
   ○    U    ) 3 .ノ  / _____
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  ____
 [>口<]           ./ /  
896名無しさん名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>892
早い話がそれなりの絵が描ける志望者を缶詰にして
ゲームイラストや企業広告漫画を量産させようって腹かな?
897名無しさん名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
ばか、ウンコテみたいなの集めてそんなのできるわけないだろ?
もっと単純に、借金させて受講料取るか口座作らせたりして犯罪に使うとか
そーゆーのだよw
898名無しさん名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
こういうチャンスに飛び込んで、ドヤ顔日記を描いてこそコテ
899名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 16:43:22.99
ネーム100p以内で三話分のとこ
応募しようと思ってるんだけど
狙ってる人いる?
900名無しさん名無しさん:2013/09/07(土) 20:17:22.95
今時ネーム応募可の所なんてあるのかね?
担当付きならともかく。
901名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 08:57:40.56
902名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 03:43:34.27
ここ読んでから考えな

【投稿】ガンガン系・Gファンタジー志望【スクエニ】8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1372401297/
903名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 03:57:41.38
息の長いスレだから、まだ早いけど
次スレ立てるなら、それっぽいテンプレ欲しいね。
904名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 10:26:40.86
息止まったな
905名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 14:22:50.58
ここにいるよ^^
906名無しさん名無しさん:2013/10/08(火) 07:05:30.76
こえーよ
907名無しさん名無しさん:2013/12/20(金) 02:55:17.50
ぶっちゃけ、ある程度絵が描けないと上手いネームも描けないよね
908名無しさん名無しさん:2013/12/23(月) 00:35:08.04
ここまだあったのか
909名無しさん名無しさん:2014/03/03(月) 01:01:03.13
あのすみません
妹が漫画家志望なんですが、相談に乗って貰えないでしょうか?
例えるならリアルバクマン?というか…
マジで邪道を感じさせるレベルかもしれないのに、多分本人が気付いてなくて
今の編集部が揃って、いいから普通の漫画を描け!でゴリ押しで
妹が漫画描けなくなってるとか言ってるんだけど
910名無しさん名無しさん:2014/03/03(月) 01:01:49.80
あれ。失礼しました
911名無しさん名無しさん:2014/09/10(水) 21:59:37.56
911
912名無しさん名無しさん:2014/09/10(水) 22:00:21.94
912
913名無しさん名無しさん:2014/09/10(水) 22:01:25.01
913
914名無しさん名無しさん
>>909
自分の好きなもの描けると思うな
商業主義を舐めるな
好きなものを描きたきゃ同人で出せ