竜の子プロ/タツノコプロ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
2名無しさん名無しさん:2012/04/06(金) 13:48:31.11
祝☆創立50周年
3名無しさん名無しさん:2012/04/06(金) 14:19:50.93
今年のJR西日本の乗車マナーキャンペーンは、鷹の爪団に代わりタツノコオールスターズが起用されるそうだね。
できたら、webサイトで前年まで担当した鷹の爪団が「2012年の乗車マナー啓発は任せますよ」とタツノコオールスターズにバトンタッチする動画が欲しかった。

4名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 11:55:05.50
タツノコプロ50周年記念OVA『一発必中デバンダー』
公式サイトhttp://www.tatsunoko.co.jp/devander/index.html
5名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 13:07:40.62
新作より過去の作品のDVD&BR化
最近はあまり出さなくなった作品やタツノコ自体の書籍の発売とか
そういうものに期待してる


旧経営者時代は軽視されてた漫画原作作品とか、ドテラマン・ジリオン
テッカマンブレードみたいな後期の作品関連
様々な関係者が存命のうちに、インタビューとか証言を取りまくって
書籍化して欲しいな

当事者すべてが亡くなったら、歴史の闇に埋もれてしまう事が沢山あるからな
タツノコはアニメ会社としても、漫画作家集団としても
東映や手塚治虫、トキワ荘関係に比べて埋もれてる部分が多いと思う
6名無しさん名無しさん:2012/04/13(金) 10:29:54.61
WOWOWで「タツノコ50周年記念 全部最終回!名作タツノコアニメ10選」4/28〜放送!!

4月28日(土)午後2:00 マッハGoGoGo
4月28日(土)午後2:30 ハクション大魔王
4月28日(土)午後3:00 昆虫物語 みなしごハッチ
4月28日(土)午後3:30 新造人間キャシャーン
4月28日(土)午後4:00 科学忍者隊ガッチャマン
4月29日(日・祝)午後2:00 破裏拳ポリマー
4月29日(日・祝)午後2:30 タイムボカン
4月29日(日・祝)午後3:00 タイムボカンシリーズ ヤッターマン
4月29日(日・祝)午後3:30 タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン
4月29日(日・祝)午後4:00 未来警察ウラシマン

http://www.wowow.co.jp/anime/lineup/
7名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 01:26:18.56
結局毎度お決まりの作品群だな

たまには
ゴーディアン
ベルフィとリルビット
聖書三部作
スターザンS
あかぬけ一番
光の伝説
ドテラマン
カラー版グズラ
平成ハッチ
てやんでぇ
ロビンフッド


辺りを揃えて欲しい
この辺りも名作多いし、好きなんだけどな
8名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 01:29:13.03
そういやこないだのジャパコンTVで、インドでハクション大魔王が人気でグッズ展開してるとかそんな話が
やはり過去の遺産は馬鹿にできんな
9名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 19:21:47.44
何せ過去の遺産の活用だけで、20年近く会社を維持出来てたんだからな。

必死に作品作り続けて、会社を維持してる同業他社からすれば、腹立つだろうな
10名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 19:23:28.81
だったらタツノコみたいに長年愛されるような作品何作も作ってみろよと
11名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 22:17:19.09
ベルフィとリルビット 見てみたい。

当時うちの地方は放送されてなかったんだけど
なぜかクリスマスプレゼントに版画のようにイラストを刷るおもちゃを
買ってもらって思い出深いアニメなんだ
12名無しさん名無しさん:2012/04/15(日) 01:44:49.15
ぴえろとタツノコが未だに元請けとしてやれるとこに脅威を感じるな
単純に営業力とかそういうもんだとは思うが
13名無しさん名無しさん:2012/04/16(月) 18:42:27.74
>>10
確かに…
後半20年だって、ブレードとかそれなりに固定ファンがいる作品は
細々と作ってたもんな。

それに、何かあれば社長がサラッとポスター原画のイラストとかを
書けたのも凄いよな。
絵描き上がりが経営者の会社は他にも沢山あるけど、
ずっと絵を描き続けたのは九里社長くらいだろうね
14名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 02:36:39.07
>>12
別に脅威も感じないけど…

むしろどっかの制作デスク程度の奴が独立して作った会社が
あっという間に大きくなって、元請けやる方が脅威だと思う
15名無しさん名無しさん:2012/04/18(水) 01:36:18.44
最近はリメイク以外は昔からのタツノコ系統以外のスタッフや外注を多用してるな
会社的な都合や新規の外注先を開拓してるのだろうけど、
東映やぴえろやトムスと変わらん雰囲気の作品が増えたね

特に色づかいが随分変わったと思う
16名無しさん名無しさん:2012/04/18(水) 20:51:05.88
昔のタツノコとはまるっきり経営母体が違うしね
17名無しさん名無しさん:2012/04/19(木) 13:56:59.18
プロデューサーとか制作の人達なんかは、タツノコ系統を組んでた時代と
ほとんど入れ替わってるよな

一応会社同士のお付き合いは維持してるけど、昔ほど親密じゃないみたいな
関係会社が多いと感じてる
18名無しさん名無しさん:2012/04/21(土) 12:51:36.71
>>3

ガッチャマン・ハクション大魔王・ヤッターマン・マッハGOGOGOと言う組み合わせだけど、ゴールドライタンやいなかっぺ大将・テッカマンやマクロスもマナー啓発に出るのかな?。
19名無しさん名無しさん:2012/04/22(日) 00:26:53.33
マクロスは権利関係的にどうなの?
ビックウエストとの裁判は身売り後も継続して
和解しないで判決まで行ったよな
今はタツノコとビックウエストとの関係はどうなんだろう?
20名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 00:23:32.37
なんでマクロスで裁判なんかになったんだろ?
水面下でずっと揉めてたのかも知れないけど、ファンにとっては寝耳に水だよな

タツノコからすれば、マクロスシリーズが作られたのに、自社が外されて
他所のアニメ会社に発注されたのは面白くないだろうけど
ビックウエストからすれば、初代マクロスで酷い仕事された上に
90年代当時のタツノコって、仕事頼めそうなキャパも無かったよな。
(マクロス7をタツノコに発注しても、それこそ葦プロ辺りに丸投げしただろうし)

タイラーの頃までは良好だったんだろうけど、いつ頃から揉め出したんだろう
21名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 06:40:53.48
金無かったから権利主張して版権料とかとりたかったんじゃないの
なんかエヴァでももめてた様な気がする
22名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 02:12:49.15
その割には自社のもう少し稼げそうな作品を放置してるよな

いつも、ガッチャマン、ボカンシリーズ、キャシャーン、ハッチ、ハクション大魔王
くらいしかフル活用しないし…


エヴァも揉めてたんだ…
90年代初頭に、あれだけ親密だったキングレコードとも
エヴァの後はすっぽりと関係切れちゃったよな。


テッカマンブレード Uとか、テレビ版のLD全集の特典のミユキのヌードフィギュアとか
タツノコ内部でも面白くない人は居たみたいだし、
キングというか、大月流のやり方とタツノコとも合わない部分も
出てきてたのかも知れないけど
23名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 02:45:29.20
>>22
>いつも、ガッチャマン、ボカンシリーズ、キャシャーン、ハッチ、ハクション大魔王
その辺はタツノコ側が他のやりたくても出資者が容認しないんだろうなぁ
それ以外の作品だとテッカマンの流れでブレードがあるけど
あれも元々はガッチャマンで企画されてたのが変更になってテッカマンだし
OVAもポリマーあんま売れなかったらしいしね
24名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 17:03:06.90
その辺はタツノコの営業部門の弱さだろうな。
Gライタンとか、ドテラマンとか、ムテキングとかは結構コアなファンが多いし、
80年代の漫画原作作品とかも良作が多い

余所はもっと厳しい条件(単独所有の版権も少ない)の中、マイナー作品も
上手く活用して頑張ってたりするのに…
25名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 22:25:21.65
だからウラシマンリメイクすればあたるって!
26名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 22:30:13.69
つーかいくらタツノコの過去作だって今活用できるようなタイトルってそんなにないだろ
27名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 01:04:52.53
活用の度合いによるけど、大抵の作品は全くダメって事は無いと思う。

あとは、40周年の時のスナック菓子のオマケのカードとか
その前のホッパープロのステッカーやポストカードとか
ああいう商品の時にもっと色々な作品出して来て欲しいな
28名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 01:07:33.21
それと、ボカンシリーズ=三悪ってのもね。
俺は小さい頃からずっとヤッターマンの方が好きだった


ドロンジョのセル画は持ってるけど、本当はヤッターマンのセル画が欲しかった
29名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 23:15:27.78
>>22
ジリオンの石川光久
シュラト、てやんでえ、テッカマンブレード、エヴァンゲリオンの植田もとき
キングレコードと仕事してた人はみんなやめたものね
30名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 02:48:29.63
会社なんだし、担当者一人、二人が辞めて関係途切れるかな?
31名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 08:20:36.39
>>22>>29
サンライズもかな
90年代以降関係が切れた
勇者はエクスカイザー、ガンダムは∀以降ビクターとソニーに権利が移ったからな
サンライズも大月流のやり方に合わなくなったのか
どうでもいいがキングは80年代〜90年代初頭の懐かしのアニソンを集めたオムニバスをリリースしてくれんかな
32名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 21:28:41.00
キング(=大月?)の方が、自分のやりたい事がやりにくい
口うるさい大手や老舗の仕事を切ったのかもな
キングは東映やトムスともあまり組まなくなっていったからな。


タツノコじゃないけど、ラムネで赤堀と大月が下ネタドラマのCD出したら
葦プロから滅茶苦茶怒られたらしいな。
シュラトもそんなCD出してたし、タツノコの当時の上層部も文句くらいは言ったかもな



大月流のやり方は賛否両論だし、俺も最初の頃は好きだったが、
段々とエスカレートしていくのには、耐えられんかった
でも、当時のキングの主題歌、挿入歌は名曲揃いなんだよな
いい仕事してた
33名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 22:19:30.48
その辺りは藤田の旧スタチャとの関係があるのかも
34名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 17:29:22.77
90年代前半はキングや創通みたいな新たなパートナーと組んでいたけど
逆にコロムビアやビクター、読売広告社のようなタツノコが伝統的に
組んでいた会社との関係が希薄になっていたイメージ。
35名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 20:50:53.03
>>34
読広から創通に変わって何か変化したかな
ジリオンとリメイクハッチまでは従来通り読広と組んでいたがシュラトあたりから創通と組むようになった
読広から創通に変わった経緯って何だろう
36名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 14:43:40.95
というか、ハッチ終了からマッハGOまでの間、読広との関係が途絶えてたよね
水面下では企画とかあったのかも知れないけど、6〜7年くらい途絶えた
その間に創通作品やNHKの名作三部作、タイラー、エヴァと続いてた。


勝手な推測だけど、読広の方がタツノコの企画に積極的に動かなくなり
それで他の仕事を模索し始めたのが平成初頭。
何とか繋いだ仕事が途切れ出したのが98年頃(1クール作品が増えた)
で、身売り。って、とこかな?

タツノコが読広とはリメイク以外組まなくなったのじゃなくて、
読広がタツノコの企画はリメイク以外受けなくなった。


理由は85年以降の低迷とか、有名な松山さんが退社したり、ドテラマンの
盗作疑惑事件とか、タツノコに不利な状況が続いたからかもな。

同時期にぴえろが力を付けたり、鬼太郎やキン肉マンのヒットで
東映との関係が太くなったりしたからかも…


創通の仕事や名作三部作の後が途切れたのか分からないけど、
あの辺りが続けば、タツノコも自力でもう少し出来たかもな。
37名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 20:01:51.68
10月から(ということはテレビ?)新作アニメ2本やるらしいけど
原作モノかな?オリジナルかな?
38名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 20:44:19.04
1本は50周年のやつじゃないのかな
10月発売だったはずだし
39名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 13:50:52.95
読広が代理店でぴえろが制作した「あんみつ姫」。
企画協力がタツノコになってるけど、
これってつまりアニメ化権はタツノコが持っていたってことだよね。
40名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 03:44:15.84
>>39
あそこはずっとタツノコの一番メインの枠だったから
ぴえろサイドがタツノコに敬意を表して入れたんじゃいか?
41名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 07:19:19.49
>>40
でもあの枠ぴえろ制作は2作しか続かなかったよな
その後東映 日アニとフジで実績を出している制作会社の作品が続く
両者は当時のタツノコに比べたらかなり実績を出していて信頼が厚かった
日アニは名作とまる子しかないけどまる子はサザエと並ぶ日曜の定番でフジの看板になったからな
42名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 01:30:10.81
>>38
アニメフェアのパネル(年表)での発表だと放送中のスケットが9月まで矢印があって
その下段に続くように10月から「新作」と2本矢印が引っ張られていたから
テレビ放送が2本のような気がするんだが
43名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 15:58:35.82
>>41
ぴえろがのらくろクンの後にあの枠離れたのは、
フジ、読広、講談社の意向でアッコちゃんのリメイクをやりたかったからでしょ?
ぴえろへはオーバーラップしてるけど、おそ松くん枠(こっちも元タツノコ枠)が
あてがわれたし…


まる子やツヨシも読広が絡んでるのかは知らないけど、
アッコちゃんまでは読広サイドの企画、まる子からフジ主導でやってるイメージだな
まる子は確か当時の日本アニメの社長の孫だかが読んでいたのを見て
企画を立てたとか聞いた事がある。
44名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 16:04:13.73
>>42
タカラがタツノコ買収時の発表だと、三年後には年商50億にするって息巻いてたからな

未だに達成してないし、達成する為には、アンパンマンやまる子やドラえもん
みたいな作品を常時複数抱えなきゃ不可能だと思うけど
まぁ、上場企業の連結子会社に留まり続ける為には
常時テレビシリーズ三本くらいは維持出来るくらいの規模にして
50億の半分くらいの売上を持続出来るくらいの規模に持っていかないとなぁ
45名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 01:51:34.29
>>44
買収から何年たったっけ?
今年も経営陣ちょこちょこ変更してるあたり上手くいってるようには思えないが
46名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 15:08:43.58
もう7年くらい経ってるね
タカラトミーのIR発表の中に、タツノコの株式の評価損で損失だしてたし
成嶋氏の後に本社副社長兼で社長に就任した佐藤氏が一期待たずに
本社の副社長職共々退任したのも、事実上の更迭だもんな。

正直、創立50周年事業を滑らせて失敗したら、今後厳しいんじゃないか?
タカラトミーだって楽な会社じゃないから、今後の親会社からの支援は
激減するだろうし、
その上で親会社からの企画を失敗したり、大きな損失でも出したら
再身売りも有り得るからな。



タツノコが円谷プロや葦プロみたいな悲惨な状況にならない事を祈ってるよ
47名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 19:39:48.16
言いたくはないがデバンダーは滑りそうな気配がぷんぷんするぜ……
48名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 20:36:17.88
新作すべっても、創立50周年絡みのイベントやキャンペーンとか
旧作品利用した商品とかで、それなりに稼げれば大丈夫だろ?
それすら失敗したら、会社としての価値すら疑われちゃう。
49名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 23:51:29.97
>>47
同感

>>48
50周年記念はそんなに稼げる商売でもないと思う
扱う作品多数あって買う人だって作品の好みで分散するだろうし
そもそも昔の作品多いんだから買ってくれそうな対象年齢層が狭い
もちろん失敗したらダメだけど新作の成功に比べたら
記念商売なんて微々たるものだと思うよ
50名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 01:26:53.31
50周年記念の豪華本出すらしいけど、どんなもんだろうね?
30周年の時は壱万円で(タツノコアニメスクールの通販だと、台本とかオマケ
がついて、九里さんのサイン入りだった)、内容は作品紹介に不満があるも、
吉田竜夫、九里一平のスケッチ集とか、九里社長(当時)のロングインタビュー
とかは興味深く、壱万円の価値はあったと思う。
ただ、資料的価値からすれば、辰巳出版のタツノコ全集や講談社の
タツノコインサイダーズの方が遥かに高いし魅力的だった。

今度の豪華本も内容的には過去本と大差無いだろうな。
タツノコに残ってる資料も限られてるだろうし、この20年間も大した作品を作って無いしww
インタビューや座談会やるにしても、亡くなられた人も多いから、インサイダーズ
以上のものは作れない。

それでも壱万円程度なら買うけど、今回はDVD付きだし
今は並の本でも4000円近い値段で平気で売るから
豪華と銘打つ以上は二万、三万とか平気で付けそうだw

流石に二万とかされたら手が出ないわww
51名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 01:28:23.66
>>50
創立50周年で>>50GETww

sage忘れてスマン
52名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 01:29:04.62
>>50
創立50周年で>>50GETww

sage忘れてスマン
5350:2012/05/25(金) 01:29:36.54
>>50
創立50周年で>>50GETww

sage忘れてスマン
54名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 01:31:10.06
うわっ、重ね重ねごめんなさい
55名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 03:30:31.60
50周年だからといってリメイク物やっても売れないだろうな
さっさと新作やろうぜ。ノウハウもリソースも無さそうだけどw
56名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 10:15:19.01
ドテラマンに続いててやんでえもDVDで出てくれるみたいで嬉しいのう
57名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 21:05:48.37
ドテラマンやキャッツ忍伝のDVDはコアなファンにはうれしいアイテムなんだが
やっぱマイナーアニメの領域だからタツノコを盛り上げる武器になるかというと
そうでもないんだよなあ
やっぱ新作で文句なしにヒットと呼べるものが欲しいところ
プリティリズムやスケットはちょっとそのレベルではないと思うし
58名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 22:38:28.44
だか…ら…ウラシマン…を…やれ…と(ry
59名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 22:43:29.99
ウラシマン…
間違いなく外すな
60名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 00:15:48.52
だって未来警察だぜ
61名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 00:36:45.82
ウラシマンか……子供の頃見てたときはどうも受け付けなかったな
なんか80年代のタツノコの塗りが苦手
62名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 05:25:16.25
ウラシマンみたいなタイムスリップネタのアニメは深夜で結構あるからな
63名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 07:55:57.01
おまけにバディ物だぜ

時代に先行しすぎた、って思う>ウラシマン
64名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 22:09:48.94
>>58
ジリオンとシュラトを…
寧ろIGとジーベックでやった方が早いか
両方に関わったスタッフがたくさんいるし
65名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 20:10:57.82
ハヤブサとかで宇宙に注目が集まってたときに無印テッカマンの続きをやってくれればよかったのに
ブレードは好きだが別物過ぎる
66名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 22:34:35.74
そういや昨日の朝、水木のアニキがテレビに出てたな
「テイクセ〜ッタ〜♪」って声と
ブルーアース号の発進シーンがなつかしす
67名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 23:27:01.87
>>64
そういえば、貞光紳也なんかずっとタツノコで演出やってたのに
IGが出来てからは完全に向こうに移ってコンテ1本すらタツノコ作品には絡んでないよな
68名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 23:36:06.99
>>64
そういえば、貞光紳也なんかずっとタツノコで演出やってたのに
IGが出来てからは完全に向こうに移ってコンテ1本すらタツノコ作品には絡んでないよな
69名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 18:00:35.06
ニコ動で月末から各作品の配信来るのか! タツニコ本社ってのはアレだが
素直に嬉しいぞw さて、また寝不足の日々が続くな・・・
70名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 18:17:57.38
ニコ厨みたいな屑には見られたくないなぁ
71名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 19:41:05.52
>>58
タイガー&バニーにかぶりそう
作品としてはあっちが後発だけど今の人気や知名度はあっちに分があるし
72名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 22:03:17.87
73名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 23:44:10.17
ウラシマンをウラシマンとして成立させたのはあのスタッフだったからだって
未来警察って設定自体は目新しくもないし、各キャラの個性は真下監督たちの人間観を反映している
他のスタッフで未来警察ものやっても、ウラシマンにはならんだろうに
74名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 23:52:18.68
80年代の若手新鋭スタッフも今や老が…いや、ベテランだからな。
同じスタッフを集めても、同じレベルの作品は作れないだろう
75名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 23:59:23.93
ウラシマンで思い出したけど、ガッチャマンU、F、ムテキングに
ダッシュ勝平、ウラシマンの作画監督をしていた、河合静男って人は何者?
それ以前のタツノコ作品には名前が無いから、生え抜きの人じゃ無いと思うが
この頃のタツノコ作品にだけ立て続けに参加して、タツノコを去った後は
地味に東映の作品の原画とかだけをやっているな。


タツノコのスタッフは比較的インタビューをよく受けてるし
80年代以前は生え抜きか特定外注に偏ってたら、他の作画の人の経歴とかは
大々分かるけど、河合氏だけは何処の会社出身で、どういう経緯で
タツノコのメイン枠の作画監督に就任したのか全然分からない。
76名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 23:24:57.29
5月30日からニコニコ本社がタツニコ本社になるんだってな
オープン記念で笹川ひろしさんが来場するそうだ
77名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 05:08:33.93
ニコ動でタツノコ本気出し過ぎw
ニートでも全部観るの無理なんじゃないか?
78名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 12:17:53.25
>>76
どういうこと?
買収されたのだっけ?
79名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 13:11:09.55
http://www.cinematoday.jp/page/N0042634
タツノコプロとニコ動がコラボ、ニコニコならぬ「タツニコ本社」原宿にオープン 2012年5月30日 21時22分

30日、動画サービス「niconico」の動画配信サイト「ニコニコチャンネル」で、
株式会社竜の子プロダクション(以下タツノコプロ)の公式チャンネル
「タツノコ劇場」が開設したことを記念し、原宿にニコニコならぬ「タツニコ本社」
がオープンした。

 今年で創立50年となるアニメ制作スタジオ・タツノコプロの名作アニメを配信
する動画チャンネル「タツノコ劇場」。「タツニコ本社」は、その開設を記念する
期間限定のコラボ企画となり、原宿のニコニコ本社で生放送特番やコラボレーション
イベントを実施する。

 同施設2階にある「TEA ROOM 2525」では、設定資料やコンテ、アフレコ台本などの
貴重な資料を展示。また、「ヤッターマン」ドクロベエのドクロマークをあしらった
「おしおきパンケーキ」、「科学忍者隊ガッチャマン」のシンボルマークをあしらった
「白い翼のガッチャマンカレー」、のほか「昆虫物語 みなしごハッチ」から「みなしご
ハニーティ」など、タツノコ作品の世界観をイメージしたオリジナルメニューを展開する。

 また3階「ニコニコショップ」では、ガッチャマンに変身したニコニコテレビちゃん
と、タツノコキャラが勢ぞろいした50枚限定記念Tシャツや、2種類、計600枚限定の
クリアファイルといったコラボレーションアイテムを販売する。そのほか、期間中
「タツニコ本社」スタッフに「タツノコ劇場」というキーワードを伝えることで、限定
コースターをもらうことも可能。ニコニコ動画にタツノコプロ、どちらのファンでも
1度は訪れたいイベントとなっている。

 ニコニコチャンネル内「タツノコ劇場」では、誰もが知る「マッハGoGoGo」や「タイ
ムボカン」といった懐かしの名作を配信中。今後も「赤い光弾ジリオン」「ナースウイ
ッチ小麦ちゃん マジカルて」などが配信予定となっている。各タイトルは、配信開始か
ら1週間は無料で視聴できるというのも魅力だ。(編集部・入倉功一)

「タツニコ本社」は6月13日まで原宿「ニコニコ本社」で実施
80名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 15:57:49.59
相変わらず、無駄に営業力だけはあるな
81名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 17:05:17.68
というか、知名度だけは抜群だから、情弱企業が飛び付くんだろ
82名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 18:20:35.59
過去の栄光で食ってるだけあるな!
83名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 20:22:47.44
スケットダンスがニコ動配信始めたのもこれのためか
84名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 00:11:52.69
アニメ業界の事をよく知らない3〜50代にとっては
タツノコプロって、今も名門だと思っているのだろうね
85名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 03:53:50.88
誰もあんな古くせえ絵見たくねえのに何やってるんだか
86名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 05:18:03.87
>>81
知名度があるからこそ、これまでニコニコ動画が弱かった層へ
リーチするということで、情弱狙いというのならそれは正しい。
オタクならいざ知らず、京アニ作品なんていくら無料でも
一般層はハナから見ようなんて思わないし。

>>84
過去の作品を配信するんだから、かつての名門でありさえすれば、
現在がどうかは無関係かと。
87名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 17:00:35.64
ファンとしては嬉しくもあり、寂しくもある
80年代末期〜90年代のこじんまりとしたタツノコプロが一番よかったな。
八王子の美術館でやった大々的なタツノコ展よりも
平成の初めの頃に、国立の信用金庫の二階でやったセル画展のが感動したんだよな
新作は少ないけど、手作りに近いイベントは多かったし
関連書物も良質なものが多かったし
セル画や関連商品の販売もタツノコが直にやって
対応がものすごく親切だった。
88名無しさん名無しさん:2012/06/01(金) 21:34:01.99
>>87
クオリティでいやその頃から落ちて行ったのか
89名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 03:10:52.18
30年タツノコファンをやってて、今でもタツノコが一番好きだし、愛着もあるけど、


最近は東映の7〜80年代のアニメが凄くいいなと思うようになった。
餓鬼の頃の感覚だと、東映はお子様向けテレビ漫画の会社
タツノコは大人のハードな作品の会社。
東映か企業として機械的にアニメを大量生産してる会社。
タツノコは作家集団。吉田竜夫の魂が込められた会社。
こんな感覚だったんだが…
今、ガッチャマンやキャシャーン見ると凄く幼稚に見える。
逆に魔女っ子メグとかアラレちゃんとかを今見ると
物凄く深いし凝ってんだよな。

勿論今更タツノコを否定して東映万歳なんて言う気は無いけど、
段々と東映アニメの奥深さに魅了され
同時にタツノコ作品の浅はかな部分や欠点なんかが目につくようになってきた…
90名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 04:09:25.28
趣向が変わっただけだしょ
東映作品は東映作品のよさもあると思うが、タツノコ作品が幼稚とも思えんな
まあ、大人の鑑賞に耐えるみたいなハードルの上げ方して再見まで間が空いてたりすると、
意外に普通に子供向けしててガッカリすると思うけど
91名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 16:47:18.59
タツノコはこだわる部分は異常に力入れるけど、そうじゃない部分は淡白だよな。
それと、これはタツノコに限らずジブリを含めたアニメ会社全般に言えるけど
音関係は外注丸投げで無頓着だよな。
東映は自社で音響も仕切ってるし、専属の選曲とか置いているからか
結構BGMの使い方が上手いよな。


まぁ、タツノコは良くも悪くも吉田兄弟と笹川、鳥海尽三の個性の会社。
吉田竜夫が死んで、笹川、鳥海が出ていって、九里一平がプロデューサーに
専念した80年代後半でも、昔の延長線上だったよな。
92名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 23:40:28.09
>>88
ドテラマン〜ジリオンでスタッフが大量離脱して外注やフリースタッフへの
依存度が高まった時期だよな
この頃からリメイクに手を出し始めた。
93名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 01:03:13.83
リメイク・・・テッカマンブレードは絵がひどかったな
内容は旧作より好きだっただけに残念
94名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 23:03:18.02
キャラも最初は違和感あったけど、段々と気に入っていったし
声優陣も頑張ってたと思う
ストーリーも良かった。
当時の台本と絵コンテ使って、声も当時のまま(亡くなってる人も居るから)再利用
作画だけ新作で作り直して欲しいね
95名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 14:07:03.48
ブレードと無印はタイトルはテッカマンでも完全に別物だから、比較して語らないで欲しい
てか、比較出来ないだろ、お互いの良し悪し違い過ぎ
ブレードはタツノコ色よりキング色が濃い印象
和数減らして圧縮リメイクとかなら見てみたい
96名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 15:40:57.92
・ブレードの悪いところ
ドラマCD
97名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 18:26:48.73
ブレードとかシュラトは純正タツノコってより、葦プロやジーベックぽいんだわ
嫌いじゃないが、ボカンシリーズやガッチャマンの好きとは違うわな
98名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 18:42:47.68
本屋で鴉 KARASって漫画見つけておおっ!って思ったら
やっぱりというか全然関係ない漫画でがっかり
99名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 20:36:51.30
>>97
ブレードはガンダムとかそれっぽい
ガンダムに関わったスタッフがいるし
シュラトは葦プロのボーグマンスタッフが結構参加していたから当然だよ
ジーベックの設立スタッフもかなり参加していたし
100名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 20:41:00.03
>>97
ジリオンは?
これも純正タツノコというには違和感があるでもタツノコっぽいところはまだ残っていたけど
101名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 18:07:01.85
相羽ミユキはよかった…
102名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 18:20:04.34
>>100
ジリオン辺りからメインスタッフに外部の人間が増えたと思う
西久保瑞穂はタツノコOBだけど、すぐにタツノコを出て、出崎統の下でやってた
人だから、同じ四天王でも明らかに植田や真下、押井とは違うよな
後藤隆幸もタツノコ育ちじゃない。タツノコと縁深いタマプロ出身だけど
タマプロでも東映作品を主体にやってたみたいだからな。
作画陣も過去にタツノコ作品に参加しつつも、メインで参加していた訳でもない
アニメアールや京都アニメみたいな関西陣営を石川光久は高評価して
メインスタッフとして使い始めた感じだな。

地味な部分だけど、元々はタツノコと縁深いけど、意外とタツノコに絡んでなかった
きのプロが、この時期から暫くはタツノコ作品に深く関わってきたな


タツノコのスタッフ陣が流動化し始めた最初の時期の作品がジリオンだと思う
103名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 18:39:38.61
そういえば、50周年の記念企画ってタツノコ×JR西日本の乗車マナーキャンペーン・50周年の公式ガイドブック・コンビニとコラボぐらいかな?。
出来たら50周年のガイドブックは、未製作に終わった「タイムボカンウォーズ・サッパリマン」と「タイムボカンエクスプレス・ダレダマン」や幻に終わった「新破裏拳ポリマーB」のストーリーを紙面公開する・・・ってのも見たいが。
104名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 19:37:17.81
>>102
ジリオンとそれ以降のシュラト ブレードとは随分差が付いたよね
アニメアールで比較しても当時レイズナーやシティハンターに参加していたスタッフを使っていた
ジリオンと主に葦プロアニメに参加していたスタッフが多かったシュラトでは出来が違っていたような
石川光久がいたからアールでも主力どころを使っていたのかな
その一人が沖浦と黄瀬なんだが
シュラトは主に葦プロアニメに参加していた野中みゆきが多かったから
タツノコじゃなく葦プロ主導だったと窺わせる部分もある
105名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 20:52:23.71
シュラトも作画がひどかったよな
何話だったか(後半だったと思う)ちゃんとした背景が無くて
黄色い一枚絵みたいなバックになってたのに衝撃受けたよ
106名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:01:45.35
ジリオンの制作体制には色々と重い話がある
前年まで不幸な打ち切り連鎖が続き、ベテランから中堅スタッフの多くがタツノコを離脱
更にそこに至る赤字を補填するため、バカみたいな低予算を強いられる
(タツノコにはゴールドライタンやマクロスをケチケチ予算でヒット作にしたという思い込みがあった)
スタッフ編成がそれまでと違うのは、その辺の事情が大きい
予算が少ない代わりに好き勝手やっても良いということで若手を集め、
石川さんのコネを最大限に利用してベテランにコンテを捻じ込んで
107名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:04:55.96
ライタンはやたら枚数使ってたとか聞いたがあれ低予算だったのか
108名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:11:47.70
韓国にタツノコの子会社作って、演出以外は丸投げ
国内制作回は1/4くらいの割合で、そこは気合い入れて作る

マクロスも同じ編成でやろうとしたら、スケジュールとキャラの線の多さで破綻した
109名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:38:37.04
>>106>>108
ジリオンがまたまた低予算でヒットしたもんだからシュラトも同じことやろうとしたら後半ああなったと
これもマクロス同様線が多かったしな
ジリオンは線が少なかったからまだ良かった
110名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:42:06.57
>>106
シュラトも好き勝手やっていたのかなCDドラマとか特に
作画スタッフは知らんがあかほりは暴走していた
111名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:43:16.38
>>109
メインスタッフまで外注に頼り、元請のタツノコが看板だけみたいな状態だったからな
112名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:48:37.70
>>110
当時はシュラトくらい線が多い作品も珍しくなく、逆にアニメーターが入れ込み過ぎて絵が間に合わないって事態に成りがちだったと
内容面では比較的自由で、まあ時代もあったのかああいうCDドラマとか許されたのかと
113名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:51:21.25
Cを請けた意味が一番分からない
114名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 23:53:37.93
マクロス、エヴァと、定期的にトチ狂うんだよ
115名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 00:17:17.55
>>112
CDドラマの始祖はジリオンだけどね
これが暴走するきっかけになったのかも
シュラトのスタッフといや葦プロが制作協力している関係で羽原信義や最終回には麻宮騎亜が作画監督をしていたが麻宮の方は元のデザインからかけ離れ過ぎだろうと思った
116名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 00:25:00.87
>>115
シュラトの最終回は埋め合わせにラストだけは豪華スタッフ集めたけど
キャラが完全にお目目クリクリの麻宮キャラになっちゃってたな
117名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 01:21:09.86
>>104
シュラトは最終三話(延長分)を除いて葦プロ制作でしょ
マニアックな話だけど、制作進行が全部葦プロの人だったね。


>>105
えり子とシュラトの二本体制だった葦プロに89年秋からトンデケマンが
始まったからね。
他にも89年秋の改編でアニメの数自体が10本増えた影響も大きかっただろうね


最終三話はタツノコ制作だけど(てやんでぇ一話も)、そのせいか、同時期の
みなしごハッチも荒れはじめたな。
須田正己氏がハッチの作監やって、シュラトの36話の作監やって、
てやんでぇも第一話の作監やりながら、てやんでぇのOPの作画もやってたし
なんか滅茶苦茶だよな
118名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 01:25:47.75
>>115
ラスト三本はエンディングにキャラクター設定だかで
菊地みちたかの名前を個別に入れてたね

>>116
メインスタッフは豪華だったけど、作画や仕上げや撮影はタツノコ社内班
ハッチのスタッフと兼任だったみたいだから、結構厳しいスケジュールだっただろうな
119名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 07:19:51.43
>>117
ハッチも大変だったみたいだな
シュラトはマクロスみたいにタツノコは名義貸しで中身は外注だったのか
スタジオジャイアンツも参加していたけどここはタツノコとあまり縁のない会社だったな
スタジオディーンで前年制作されたFエフもシュラトに関わっていたスタッフも多かったな
上にあげたスタジオジャイアンツ始め
監督が真下なせいかデザインの奥田万つ里やタツノコ研究所とかタツノコ関係のスタッフ参加していた
ちなみにデザインを担当した工藤柾輝はシュラト一話の作監とクリーンナップやっていた
120名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 14:02:05.54
TATSUNOKO PAST&FUTURE
タツノコプロ50TH カコトミライ [単行本]

竜の子プロ (監修)
出版社: 角川書店(角川グループパブリッシング) (2012/10/19)
ISBN-10: 4041102456
ISBN-13: 978-4041102459
発売日: 2012/10/19

商品内容
1:ヒストリーブック B5判 全192ページ
日本アニメ界の巨星・タツノコプロ創立50周年を記念して、第1作の「宇宙エース」から、時代を築いた「ガッチャマン」や
「タイムボカン」シリーズ、さらには「ハクション大魔王」「みなしごハッチ」「新造人間キャシャーン」ほか、忘れられない
不朽の名作90作以上を、当時の貴重な設定資料や豊富なイラストとともに全作品紹介。

そして笹川ひろし、大河原邦男を始め、キラ星のごとき「タツノコOB」たちへの記念インタビューなども掲載。

50周年を飾るにふさわしい、メモリアルな1冊。

2:タツノコプロ50周年記念アニメ『一発必中!デバンダー』ブルーレイ
タイムボカンシリーズの流れを汲む、タツノコの王道アニメが堂々参上!
監督・笹川ひろし&メカデザイン大河原邦男のタツノコ黄金コンビが贈る、完全新作OVA「一発必中!デバンダー」ブルーレイ。
内容=「デバンダー」全一話30分+おまけ特典映像※記念コメンタリーなど(予定)

※商品のデザイン・仕様は変更になる可能性があります。
121名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 19:30:46.16
>>117
えり子とトンデケマンはスタジオライブだったけど当時はスタジオライブの全盛期でタツノコは斜陽化に歯止めがかからなかった時期だから葦プロはタツノコよりスタジオライブの方を選んだのかなと思う
122名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 22:51:03.48
>>121
ちょい違う
タツノコは元請け、ライブは下請け
葦プロはその狭間にいた
自社の仕事が薄いとき他社の下請けでしのいでただけだよ
123名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 06:12:25.27
>>119
名義貸しとはちと違うな。
シュラト自体はタツノコの企画。
でも、当時のタツノコには二作品も同時に制作するだけのキャパが無かったから
シュラトを葦プロに丸投げしたんだろう。


Fの放送された、昭和63年当時はタツノコ本体の仕事が無かったから
研究所やアニメフレンド名義であちこちの作品に参加してたな。
IGだって初期はほとんどタツノコスタッフだったし…


エスパー魔美のIG回も、作監は水村良男さんや橋本とよ子さんで、
作画スタッフもまんま研究所だったな。
チンプイの後期辺りから、IG独自の作画の人が増えてきてた
124名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 06:25:10.27
>>123
そうか当時はそう言った事情があったんだな最終回以外葦プロに丸投げしたのが後半の作画崩壊を招いた原因なんだろうな
125名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 14:36:00.78
葦プロだって元々はタツノコ以上に小さな会社だもんな。


ハッチは九里社長直々のキャラクターデザインだったし
タツノコにとって大事な作品なんだろうけど、
本来はハッチみたいな作品こそ外部に任せて
シュラトみたいな面倒な作品こそ社内できちんと作るべきだよな
126名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 17:09:13.53
自社企画でローカル枠だがNTV系列、
クライアントの持ち込み企画でTV東京、

(´Д` )どっちに力入れるか、決まってる
127名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 19:10:32.45
>>125
社内にスタッフいなかったから外注にしたんじゃないシュラト
もしIGのジリオンのスタッフが作っていたらどうなっていたか興味ある
一応参加していたけどメインじゃなかったし
当時は劇場版パトレイバーの制作とかち合ってしまったからな
128名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 22:10:24.29
シュラトの頃は本社の内情良くなかったからな
IGスタッフは距離おきたがっていたから
129名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 01:02:40.59
ハッチもタツノコ社内班制作じゃなくて、名目上はアニメフレンド制作だったよな

経営者も所在地も同じな子会社だけど、一応フレンド独自で作画や制作を
抱えていたから、本体のスタッフが離脱した後のグズラやハッチは
フレンドのスタッフが中心だったんじゃないか。
で、ハッチ終了後にはフレンドも解散した。
130名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 01:09:33.47
>>126
そりゃ決まってるなw
やっぱりクライアントは大事にしなきゃいけないし
会社の将来を考えたら、日テレよりテレ東だなww
(事実ハッチは旧経営者時代の日テレ最後の作品だし
テレ東は90年代のタツノコの地上波での唯一の活躍の場だった)


植田Pを何としても慰留し
もうちょいキング、創通、テレ東と上手く付き合って
シュラトやブレードをちゃんと作ってれば
タカラトミーなんかに買収されずに細々でも頑張れたんじゃないか?
131名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 03:17:05.27
旧タツノコブランドを維持するためには、ハッチのリメイクは外せない企画だったんだよな
フジテレビに見限られ、朝日系でも結果が出せなかったタツノコにとって、日テレが最後のよりどころに思えたのだろう
132名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 05:05:12.00
ドテラマンの盗作騒動の影響もあっただろうね。
フジや日テレとの関係より読広との関係だろうね。
当時のタツノコプロには読売広告社との関係が生命線だよ。
個人的にはハッチ〜マッハGOGOの間にどんなリメイク企画があったか知りたいな。
OVAのガッチャマンやキャシャーンだって最初はテレビシリーズとして
企画された可能性はあるよな
ボカンシリーズの企画とかもありそうだ。
133名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 06:55:34.70
>>131
朝日で結果が出せなかったのは仕方ない
あそこ代理店はADKか東映系の代理店ばかりで読広とは関係が薄かった
電通も一時期多かったけど今はないし
色んな代理店を入れているフジや日テレと違って閉鎖的
東映やシンエイのアニメでも特定の代理店としか組まなかったのもある
134名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 07:04:31.91
>>130
シュラトやブレードの頃のテレ東は低予算低作画の代名詞だったからね
他社のアニメも大体酷かったんじゃないの
葦プロとかも酷かったみたいだし
シュラトの後にやっていたサンライズ制作のミスター味っ子は当時演出面で話題になったが作画のクオリティではどうだった
135名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 07:10:26.05
>>133
まず東映の圧力が強くて、他が参入しにくいってのが有名な話だな
シンエイだけが例外で、局でアニメの企画が上がったら先ず東映を優先するみたいな掟がある

ある大手が進めてたシリーズが東映の圧力で中止になり、OVAリリースになったってこともあったし
136名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 12:46:21.36
>>131
逆に言えば当時の読広はタツノコプロ作品を売り込むのに必死だったのかもな
フジが駄目で、日テレ駄目でテレ朝・朝日放送に辿り着いたみたいな



>>135
今も関連会社同士だもんな。
おまけに85〜6年当時なら、テレ朝内部に東映出身の社員もまだ沢山居た時代だよな
137名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 12:48:03.51
間違えた。
>>136>>131>>133へのレスね。
訂正。
138名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 20:03:11.42
>>135
朝日系列でも名古屋テレビは例外だったのかな
昔からサンライズばかりだけど
ここはある時期まで代理店が創通だった
しかも90年代以降タツノコと組むようになった代理店
この局がいかにアウェイな存在か分かる
ABCですらテレ朝と同じく東映+ADKの関係を崩せなかった
139名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 20:08:38.60
>>135
フジはそうでもないのか
ここもテレ朝同様東映の株持っているし
東映との関係もかなり深いだろう
タツノコを見限り始めた85年頃は東映との関係をより強固にしたからなあ
140名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 22:09:28.82
フジは今は東宝かな

テレ朝の前身のNET自体東映が中心となって立てた局だからな
今でも東映が朝日系の次の大株主だったような
141名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 22:59:01.41
>>139
フジは基本、局内で企画立てて制作会社に下請けに出す方針だったから
タツノコは信頼があったので例外的にオリジナルを作らせて貰えてた
局のアニメ担当が変わり、予算抑えて安定スケジュールで作る東映を優先するようになったんだ
142名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 15:17:19.29
>>139>>141
タツノコが切られた後、東映よりもぴえろが目立つようになったな
タツノコ枠は全部ぴえろに移ったし

あとは時間を少し置いてからの話だけど、キテレツとかちびまる子とか
長期シリーズが増えたから、他の会社が入り込む余地が更に狭まったように見える
143名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 15:24:04.41
>>138
だって普通は東京か大阪以外の局制作で全国放送なんて無いもんな
名古屋の放送局なんて、他には中京テレビのお笑い漫画道場くらいしか思い付かん

サンライズと創通が名古屋テレビで枠持てたのがある意味奇跡じゃないか?
その奇跡が続いた事がガンダムを生み出し、単なる虫プロの残党が作った
零細企業がタツノコを遥かに超えた業界二位三位レベルの会社にのし上げたんだろうな
144名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 21:40:16.03
>>142
ノイタミナは色んな会社を入れている
タツノコもその中の一つだったけどかつての栄光を考えたら深夜でしか復活できなかったのは寂しい
今の地上波で色んな制作会社に門戸開放しているのはテレ東とTBSとその系列のMBSくらい
フジはノイタミナ限定だしテレ朝は昔と変わらず東映とシンエイとサンライズ以外皆無
145名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 22:10:53.27
>>141
タツノコを切って当時新興だったディーンやぴえろにじゃんじゃんチャンスを与えていたよねその頃
ディーンとぴえろは今はフジと関係を途絶えて久しいが
ぴえろもうる星からあんみつ姫まで一時期フジとは仕事しなかった時期があったけどその間何があった
146名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 00:06:55.38
>>145
OVAにシフトしていた時期で、社内キャパ越えた
うる星はマルCもない下請け仕事だったので撤退
自社に利のある仕事を優先すると、自ずとフジの仕事が減った時代だよ
147名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 02:05:28.75
フジって局サイドの担当が編成だから、アニメみたいな外注作品は
少人数でかなりの番組持たされるらしいね。
一時期はサザエさん以外は全部清水賢治氏の名前が入ってたよな。
付き合う会社が限られちゃうのはあると思う。

逆に言えば、岡正氏の前の別所氏がアニメ担当だった時代はタツノコが
そういう会社だった訳だよな
148名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 02:10:54.34
>>145
個人的な感情抜きにビジネスだけで考えると、タツノコみたいな会社が
一番扱いにくそうだよな。

同族経営で、過去に大きな実績を持ってて、仕事に独特のポリシーを持っている…
みたいな会社。
自分が何処かの大企業の窓口だったら、やっぱりそういう会社は避けちゃうかもな
逆に当時のぴえろみたいに、若社長が若いスタッフを引っ張ってるみたいな会社は
実力さえともなってれば、一番扱いやすい会社かも知れないな。
149名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 02:18:59.66
>>144
一時期はかなり頑張ってた日テレも最近はダメダメだよな。
系列のバップに音楽やビデオの販売をさせる手法で大成功したのがアンパンマンだけど、
その後同じ手法で作ったのがハッチであり、童夢くん、シートン動物記に
つる姫じゃーとかだったけど、その後の作品は今一つなものばかりで
結局、その後は段々アニメ枠が萎んで行ったな。


タツノコとは宇宙エースやマッハGOGOで契約しかかって、流れたり
決断やドテラマンは色々問題が起きたりと…
相性は悪かったのかも知れないな
150名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 02:36:16.59
>>149
NTVは予算バカみたいに安くて、それなりのもの作ろうとすると持ち出ししなくちゃならないんだよ
その癖、作品内容には煩く口出しするんで、割りに合わないと離れるところが多い

「金は出さずに口は出す日テレ」結構有名な話で、実写だけど石原プロがテレ朝に番組移したのもそこに原因ある
151名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 06:31:24.11
>>147
やっぱり東映に限られちゃうわけか
エイケンと日アニもタツノコと似たようなもんに感じるけど名作やまる子やサザエで多大な貢献をしているからな
タツノコと日アニとエイケンの差はここだったのかもね
テレ朝も局の担当が少ないのかな
今も昔も東映とシンエイ以外ロクに付き合いないじゃん
系列の朝日放送と名古屋テレビも然り
ある意味フジ以上に閉鎖的な体質
152名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 06:40:27.79
>>146>>148
ディーンや葦プロはどうだったのかな
ディーンなんて当時全くの実績なかったしフジみたいな局と付き合いを持つなんて至難の技だっただろう
葦プロもぴえろみたいに若いスタッフが多かったけどぴえろみたいになれなかったね
153名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 07:53:44.90
秋からの新作って1本くらいはテレビシリーズなのかな
テレ東の全日新作枠が4〜5本空くらしいからどっか取れないものかねえ

ぴえろは創設当初は日テレで魔法少女、ロボットものでほぼ専属状態だったが突然関係が弱くなり
90年代に前後フジ拠点でジャンプ原作中心に、90年代中盤からテレ東の仕事が増え、00年代は集英社との関係でテレ東とがっちり手を組んだ感じ
葦プロはタツノコとは違い12ch時代からテレ東系を拠点にしてた記憶(他に日テレも中々)
90年代はタツノコ、サンライズらと並んでテレ東夕方のアニメ王国を作ったといっても過言じゃないと思う
リードとなった今は見る影もないけど…
葦プロと時を同じくしてタツノコもテレ東の仕事を9年間請けられなかったんだよな
(きらめきマンの結果がどうこうというわけではないんだろうけどw)
しかも、その間地上波での制作が系列日テレの実写流れのytvヤッターマンのみという

WOWOWノンスクランブルに追いやられてた頃を考えたら、
タカラトミーの仲介でテレ東の仕事が安定して貰える今は十分幸せな方なんだろうな
154名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 08:03:43.68
>>153
サンライズも古くは12ch時代からの付き合いでテレ東やガンダム繋がりでメ〜テレを拠点にしていたけど
最近はMBSとの付き合いを重視している傾向か
ぴえろは日テレの専属だった頃はフジとはうる星しかなったけど
葦プロもタツノコ同様急激に弱体化したね
155名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 08:15:53.86
>>125
シュラトは当時としてもかなり面倒だったのか
156名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 18:35:02.46
>>156
あのデザインだもん
今なら一話に作監三人くらい立って
原画表記が2〜3画面になるレベルだろう
157名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 21:13:55.93
>>156
それでも前半は頑張っていたんだよね
158名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 21:24:45.47
>>153
>>タカラトミーの仲介でテレ東の仕事が安定して貰える

プリリズはまだマシでもスケットは良いところがほとんど無いけどな
プリリズにしてもアーケードがまあまあってくらいだけど
159名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 01:51:48.29
それについては、
隔週グロスでしか新作を作れなくなってる会社自体にも責任はあるからなあ
160名無しさん名無しさん:2012/06/11(月) 02:19:52.68
仕事量や会社の売上的には、全盛期のタツノコに迫る勢いなのに
社内のスタッフは身売り当時と大差無い感じだよね

テレビシリーズ二本分くらいは社内でこなせる規模にして欲しいし
昔のように生え抜きの文芸や演出、作画に美術、デザイナーとか育てなきゃな
いい作品は作れない
161名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 00:21:55.77
ほんの一部のスタッフ除いて、もう看板だけ同じ別会社だから
いまやIGとかビートレインのほうが、よほどタツノコ魂残してる

162名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 03:34:05.34
今の真下のやってるものがタツノコかっつったら…
真下がやりたいことは本当にああいうミュージックビデオ系アニメなんだろうか
163名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 14:21:03.26
笹川ひろしもすっかりシンエイのコロコロ漫画のような作風になっちゃたもんな
164名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 03:19:09.11
80年代以前のタツノコは、才能ある人が集まり過ぎた
それがタツノコ作品の財産にはなったけど、有能なクリエイター故に
みんな出て行っちゃったし、独り立ちしたらタツノコのテイストを捨てて
個人の作風を築いちゃった人ばかりになった。

吉田竜夫の延長線上のタツノコ作品は昭和で消滅したと思う
165名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 05:44:55.89
基本的にクリエイターって帰属意識薄いしな
自分のやりたい事が出来なくなった時点で他所にいっちゃうし
166名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 06:37:59.70
>>164
東映やサンライズだってクリエイティブな才能の集まりだったんじゃない
タツノコから独立した葦プロやぴえろもクリエイティブな才能の集まりだったのかな
167名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 17:59:42.61
>>166
東映やサンライズは経営者がクリエイターじゃなかったのが大きいし
特に東映の場合、アニメをやりたくてアニメを作っているのではなく、
映像(特に映画)を作りたくてそこに居た人が多かったから敢えて東映に
留まり続けた人が多いらしいね。

葦プロは大手や老舗とは違う独特の路線だし
ぴえろは演出上がりの社長だけど、上手く普通の会社として回してると思う

タツノコは最後まで吉田兄弟の工房だったんだろうな。
普通の会社なら、経営難でも無いのに、笹川、鳥海尽三クラスのポストの人が
簡単に離脱してフリーになるとか有り得ないし
168名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 18:03:55.66
>>165
結局、クリエイター達にやりたい物を作らせる事が出来なかったのが
タツノコがサンライズやぴえろと差が開いた原因かもな

東京ムービーは社長はクリエイターじゃなかったけど
自分がやりたい事に拘り過ぎたあまり、大量離脱させたけど、
あそこは外部のスタッフ(亜細亜堂とか)を上手に使い続けたイメージがある
169名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 19:36:48.60
>>168
80年代以降は特にね
葦プロとも差が開いていなかったかな
シュラトなんて葦プロの協力がなかったらどうなっていたか
170名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 20:13:35.97
80年代以前のタツノコは異常なまでに社内率、生え抜き率が高かったよな
キャラクターは全部社内かOBか息の掛かった外部の人だし
監督もゴーディアンの落合正宗くらいだよな
完全な外部は…

その点東京ムービーやぴえろは外部も上手く使ってたな
171名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 21:20:49.17
>>170
完全な外部を入れるようになったのは80年代末からかな
シュラトもキャラデザインの奥田万つ里はタツノコとは縁のある人だったけど生え抜きってわけでもないし
他の作画陣はタツノコよりも葦プロと縁のある人達だった
その前のジリオンもアールの沖浦や黄瀬とか完全な外部を入れていたけど生え抜きの井口忠一や浜崎博嗣とか参加していたしな
さらにその前はどうだったかな
172名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 02:43:34.93
そりゃかつては大手の会社だし、ローテーションの一角の作画や演出には
色々な人や会社が入ってたけど、ジリオン以前は監督や総作画監督とか
メインどころは常に自社育ちかそれなりに息の掛かった外注やフリーだけだったな

シュラト中身は葦プロだけど、監督はOBの西久保氏だし
シリーズ構成も小山、関島コンビなのは大きかったと思う
同時期のハッチはシリーズ構成に鳥海尽三、キャラデザに九里社長だけど
監督の鈴木行氏と作監の及川博史氏はタツノコではあまり見ない名前だよな

それでもてやんでぇ、衛星三部作はメインスタッフはタツノコで固めてたけど
90年代の半ばくらいから、意図的かと思えるくらい
タツノコ育ち意外のメインスタッフが目立つようになったな
173名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 03:13:05.06
吉田社長の死後、現場スタッフと営業に軋轢が生まれたそうだ
現場的にはタイムボカンシリーズと日曜18時枠で手一杯だったが、
売り上げアップのために何とかもう一本ねじ込もうとする
クオリティを下げたくない現場としては、三本目は無理と言っても聞き入れられず、
外注とかに頼るようになったと
174名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 04:37:24.94
でも79〜80年当時は営業部門も人手不足だったみたいだな
文芸から宮田氏が引き抜かれたり、成嶋前社長が入ったのもこの頃だし
80年代以降にチーフPみたいな立場だった井上明氏なんか
もっと古参の人かと思ってたけど、大河原邦男氏と同期らしいし

そういう軋轢の中で、現場だけじゃなく、営業部門も随分人が離脱したのかもな
175名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 04:47:21.38
そういえば、セル画時代の東映動画も似たような事を言ってたな。
営業部門はまだまだ受注出来るし、仕事を増やしたいと
でも製作部は週5本体制以上の受注は無理と突っぱねてたららしい
だから昔の東映は基本的には週5本体制だったよな


タツノコも日曜18時とボカン枠だけでクオリティを維持していれば
もう少し違ったかもな。
3本体制はギリギリだったけど、4本体制になると、マクロスや飛竜とか
酷いのが続出したもんな

まぁ現場を急拡大出来ないなら、もう少し上手に外注使って、現場の負担を
軽減させるべきだっただろう。


監督が二作品兼任とか、制作担当がコロコロ変わるとか
酷い制作体制なのが目に浮かぶよ
176名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 07:03:30.83
>>175
それが顕著になったのが80年代末の頃だったと
>監督が二作品兼任とか、制作担当がコロコロ変わるとか
>酷い制作体制なのが目に浮かぶよ
それなんてシュラト…
177名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 23:36:38.69
>>170
ゴーディアンなんて、悪名高かったグリーン・ボックスに丸投げだもんな
下請けにも恵まれないって印象が強いわ
178名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 00:55:44.57
グリーンボックスって、吉田社長や尽三が可愛がってたタツノコの制作の人が作った会社でしょ
ある意味腐れ縁だし、タツノコがグリーンボックスを育てきれなかった部分もあると思う。


逆にぴえろなんか上手く亜細亜堂を抱き込んだよな
タツノコはタマプロみたいな各話受注や作画の良い外注はいたけど
シリーズ丸々任せたりする外注には良い会社が少なかったな

聖書三部作なんか、全部古留美でやってればもっと良い作品になっただろうに
179名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 01:01:06.23
>>173
営業としては賢明な判断だよな。
会社の規模が大きくなって制作外の部署が増えたり、社員やスタッフが
高齢化して賃金が高くなれば、それに応じて収益上げてかなきゃ不味いよな。


要は増える仕事に対応して現場を拡大させるのが経営判断なんだろうけど
そこが当時の経営者達では上手く立ち回れなかったんだろうな。
その辺りがタツノコが大手から脱落した理由かも。
180名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 06:16:18.38
>>178
シュラトの葦プロとかてやんでぇのシャフト&古留美とかも評判悪かったのか
葦プロは作画が悪かったことで評判だったから
181名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 21:17:55.26
聖書三部作・・・トンデラハウスとパソコントラベルと・・・なんだっけ?
182名無しさん名無しさん:2012/06/15(金) 22:56:40.48
アニメ親子劇場
タイトルだけだと、内容が全くわからん
183名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 18:42:23.57
>>180
古留美は質の高い部類の会社
タツノコから派生した会社の割には、タツノコ作品への参加率は低いな

シャフトは最近はヲタ向けアニメで有名らしいが、
昔は地味な作品を地味に作画や仕上をしてるスタジオだったよな。


てやんでぇも作画が荒れてる時があったけど、あれは古留美やシャフトの
問題じゃなくて、当時は制作本数が激増して業界全体が大変な時だった影響も強いだろう
184名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 20:13:38.21
>>183
ジリオンの京アニといいてやんでぇのシャフトといいタツノコは先見の明があったな
タツノコから派生した会社で質が良かったのってその古留美とぴえろかな
それしか思い浮かばない
JCもだけどどうかな
葦プロもタツノコから派生した会社だけどぴえろに比べてそんなイメージがあんまりないんだよね
それに葦プロはぴえろに比べてクオリティが低いイメージがあるんだよな
185名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 14:57:12.40
ぴえろはクリエイター集団だったし、古留美はAプロから優秀なアニメーターを
呼び寄せた。
IGも優秀なクリエイターを集めまくった会社だし、京アニやタマプロは
外注プロとして、一定以上の質を保つ努力をしていた会社だと思う。


葦プロはそれらの会社とは別物だよね
営業の人が作った会社だし、クリエイターを育てようとか、優秀なスタッフを
集めようとか、経営者の目指す作品を作ろうとかそういう会社じゃないし
優秀なスタッフが居ても、カナメプロやジーベックみたいに独立されて
出ていかれちゃったりするから
186名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 15:01:23.20
タツノコプロの場合、各話単位でいい仕事をする外注を抱えてたり
派生したスタジオが単体で出来る一流のスタジオに成長はしまくってるけど
シンエイやムービーの亜細亜堂やあにまる屋みたいに、ある程度の規模でも
下請けで留まり続けていい仕事をする会社を抱えて無かった事が
酷い作画のシリーズを時折生み出す要因だろうな
187名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 15:20:00.36
>>186
東映やサンライズはアニマル屋や亜細亜堂みたいな下請けをいっぱい抱えていたのもあるかな
サンライズは80年代だとアニメアールやスタジオライブやビーボォあたりがそうだったかな
東映は自社で下請けを抱えているけど主な外注ってどこだったかな
188名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 18:53:26.97
タツノコは社内に文芸、演出から撮影、編集まで抱えてるのが強味だったけど、
80年代以前は社内に抱え込み過ぎてたから、外注は外注みたいな感覚が
あったのかも知れないな。
サンライズや東映なんかは、作画はほとんど外注だったりするから
良い外注を抱え込まないと、作品に影響しゃちゃうし、
フリーの監督への依存度の高い会社なんかは、そちらの人脈でチームを組んだり
してたんだろうな。
189名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 18:55:39.18
グリーンボックスの名前はよく出るけど、もう一つのタツノコが抱え込んでた外注の
スタジオワールドとかも微妙なイメージが強いな。
潰れる末期の頃は学校作ったり、変な雑誌を出したりしてたけど
190名無しさん名無しさん:2012/06/18(月) 21:39:42.95
グリーンボックスと聞くとダイケンゴーが真っ先に思い浮かぶ
191名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 00:11:40.66
タツノコの仕事が切れた(切られた?)後は東映本社の仕事を随分してたな
で、悪夢のドンドラキュラか
192名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 00:34:26.48
ドン・ドラキュラって打ち切りの原因って結局なんだったんだろうな
低視聴率判断にしちゃ話数が少なすぎるし、不適切な表現があったから、というのも
制作が終わってた話はキー局では未放送だったのに、そのままお蔵入りにはならず
地方ローカル局では放送したところもあったというから違うだろうし
193名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 01:35:34.47
>>192
代理店の三京企画がテレビ東京に電波料が支払えなかった。
支払い猶予を頼んだがテレビ東京が拒否して番組も打ち切り
三京企画も倒産した
194名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 12:11:16.87
★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ − -
「タイムボカン」シリーズでおなじみ、タツノコプロの創立50周年を記念する貴重なヒストリー本が、ブルーレイ付きで刊行決定!
━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★

『ヤッターマン』に代表される「タイムボカン」シリーズほか、『マッハGoGoGo』『ハクション大魔王』『みなしごハッチ』
『科学忍者隊ガッチャマン』『ダッシュ勝平』など、多くの名作アニメを生み出してきたタツノコプロの50周年記念ブックが、
新作アニメ『一発必中! デバンダー』を収録したブルーレイ付きで刊行決定です!

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■『TATSUNOKO PAST & FUTURE 〜タツノコプロ50TH カコトミライ〜』
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68320683&tr=m
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【著者】竜の子プロ 監修
【発行】角川書店
【定価】6,300円(税込み)
【発送時期】2012/10/中旬
195名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 14:51:01.78
>>194
>>120で既出
190頁で90作品を扱って、さらにインタビューも掲載。
中身が薄くならないかという懸念も。
196名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 14:52:49.15
BDいらないからその分安くしてくれとか言っちゃ駄目なんだろうか
197名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 18:16:54.21
ブルーレイ要らない
作品紹介
(辰巳出版のタツノコ大全集を更に細かく、豪華にしたものを希望)

インタビュー集
(タツノコインサイダーズのような本。前作には載らなかった人、昭和50年代以降
に活躍した人、制作関係の人、現在のタツノコ内部者をインタビューして欲しい)
資料集
現在タツノコに残ってる絵や設定図、企画書や当時の宣材
タツノコ自体に関するデータ、スタッフリストとか

全部セットにしても絶対売れないだろうから、
こんな三冊くらいに分けて出して欲しいな

タツノコ関連の書籍って高価な豪華本とかは内容が薄く
(安くは無いけど)記念本とかでは無い、普通の書籍が滅茶苦茶マニアックで
濃い内容だったりするよな
198名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 18:19:30.12
存命の歴代社長全員のインタビューとか欲しいね

健二氏、九里氏、成嶋氏、佐藤慶太前社長、田中修一郎現社長と…
199名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 12:45:50.61
タツノコや手塚プロはキャラクタービジネスで食えるんだから、
いっそアニメ作品自体は無料でいくらでも見られるようにして、
サンリオやディズニーみたいにマーチャンダイジングで儲ける
ようにした方がいいと思う。

そうでないと、地上波はアニメ枠がなくなっていて、ネットでは
有料じゃ、今後、タツノコ作品やタツノコキャラを認知するファンが
どんどん減っていく。ガンダムは10年ごとに若い世代向けの新作を
作って世代を超えたコンテンツにしていってるが、タツノコのリメイクは
失敗続きだし、地上波でやるのはもう難しいだろう。

20年後30年後を見据えて、タツノコキャラクターの延命を図るなら、
無料で見られるようにした方がずっとメリットがある。もちろんDVDやBDなどを
コレクションする層に対しての差別化である程度画質を落としたりすることは必要だが。
200名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 15:20:41.10
映像ってタツノコプロだけの権利じゃないからな。
声優やら脚本家やら音楽やらの二次使用料の支払いもあるから…

全作全話は無理でも、なるべく安くソフト化したり、気軽に映像を見れる機会を
増やしていくのは必要だと思うけど…


コアな小金持ちへのビジネスやキャラクタービジネスは別物だと思う。
作品とは別にキャラクターが独り歩き出来るスタイルの確立は必要だと思うし
リメイクもテレビシリーズや映画では無く、キャラクターを生かした短編みたいな
ものに力を入れていくのはいいかもな
201名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 14:07:35.25
>>200
>キャラクターを生かした短編みたいな
おはよう忍者隊とかか
あれ映像ソフトでないかなぁ
でないよなぁ
202名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 16:51:23.16
50周年ということでニコニコで多作品一気に流して興味持ってもらおうと思ったんだろうが
古い作品は軒並み馬鹿にされてるだけだな
あんな物語をきちんと把握してみようとせずに
ただ馬鹿にするためだけに見てるような屑しかいないところで公開するより
東映みたいにyoutubeメインにしてニコニコにはニコ厨好みの厨二病作品だけ流せばいいのに
203名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 19:34:05.09
>>202
>ニコ厨好みの厨二作品
タツノコで何がある
ブレードや小麦ちゃんか
204名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 22:29:48.12
ドテラマンとか
205名無しさん名無しさん:2012/06/22(金) 22:31:21.59
>>203
魂狩
206名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 02:03:31.43
画面に文字が流れるって、制作者に対して無茶苦茶失礼だよな。
画面とは別の部分にコメントが表示されるならまだ分かるけど。
じゃあ字幕スーパーはどうだっていうかも知れないけど、
基本的に文意を変えない翻訳である字幕スーパーとは事情が異なる。

法律的にも、著作者が意図していない画面上の文字は、
著作者人格権の同一性保持権の問題があるだろうに。

俺もYouTubeで公開した方がいいと思うね。
207名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 21:53:10.74
製作者らが頑張って作った商品速攻で割られて上げられた挙句(今回はタツノコ側が上げてるが)
作品への罵詈雑言が飛びかうんだもんな
違法ダウンロード刑事罰化で屑みたいなニコ厨逮捕の可能性も見えてきたし、楽しみだよ
208名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 17:06:28.16
ニコニコなんてコメ消しが当たり前だろ
ランキング上位なら尚更

それよりもペース早いから次に何が来るのが素直に楽しみだわ
209名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 16:03:20.93
ニコニコの文字って意外と面白がってる業界人は多いと聞いた事あるけど…

タツノコプロじゃないけど、チャージマン研なんか文字が無ければ別に面白くも
なんともない、単なる古いアニメだよな
ふざけた展開やトンデモ設定にツッコミ文字が入って笑える部分もあるし
210名無しさん名無しさん:2012/06/27(水) 17:28:53.03
シーホースってどんな会社?
まだあるの?
211名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 18:26:37.21
身売りから今日で7年目くらいか?
212名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 00:04:48.83
無印テッカマンスレ荒れすぎワロタ
ニコニコ配信ほんと碌なことないな
213名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 18:28:42.03
ジリオンはそうでもなかった
そこでブレードもちゃんとこの作画で作れよというコメントがあったな
ブレードは内容なわりに作画が残念な作品だったらしいね
当時のタツノコの事情を考えたら仕方ないのかな
214名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 20:32:42.76
シュラトに引き続き、
国際動画のDNAを受け継ぐ男、
植田もときPの安心のクオリティだよ。
215名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 15:03:42.83
植田Pは関係無いだろ
営業の人だったし…
当時のタツノコの制作部門の限界かな…
ベテランの制作とか居なかったみたいだし、
進行もその都度集めてたんだろ?


ブレードはデザインや音声もそのままに、作画だけ新作で作り直して欲しいな
216名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 15:18:02.53
一話から放送落ちて、持ち直し利かないままだったからな
ブレード…
217名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 20:20:01.94
>>103

タツノコ×JR西日本の乗車マナーだけど、ヤッターマン・キャシャーン・マッハGOGOGOが起用されたのは「実写映画化され、知名度がある」からなのかな?。
218名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 06:05:47.27
>>214
シュラトは後半酷かったな前半はクオリティ良かったのに
219名無しさん名無しさん:2012/07/11(水) 01:29:34.56
個人的な好みもあるだろうけど、シュラトって特にストーリーやキャラに
魅力感じないから、作画が上質になっても普通のアニメだろうってイメージだけど
ブレードはあの時代しては物凄くよく出来たストーリーだったし、
キャラも魅力的なんだよな。
だから作画だけでも良くなれば、かなりの良い作品になると思う。
(出来ればもう少し凝った演出にして貰えればって場面がままあるけど)
220名無しさん名無しさん:2012/07/11(水) 20:40:38.40
>>219
そんなにストーリーやキャラが魅力的じゃなかったかシュラト
ブレードはチラッとしか観ていなくてシュラトしか観ていないから個人的には十分魅力あったけど
前作のジリオンが低予算のわりに良く出来ていたから比較されちゃった部分もあったかな
221名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 01:33:25.70
当時子供だった自分にはシュラト>ブレード だったな
わかりやすかったし、セリフ(オン・シュラ・ソワカ!)とか
周囲でちょこっと流行ったりした
ブレードは司令が物思いにふけってると思ったら以前見た場面ばかり流れて
「あれ?前に見た話をまたやってる」とか思った
今は制作スケジュール破綻で総集編が多かったんだな、ってわかるけど
当時はホントにわけわからなかったよ
222名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 01:35:48.18
>>218
最終回間近で神将みんなでソーマ放つシーンとか
モロ止め絵になってたな
223名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 01:32:39.26
シュラトは当時流行ってたアニメや漫画を色々寄せ集めた作品って印象だな。
当時はドテラマンの盗作騒動があったばかりなのに、よくも懲りずにって思ったな。


前の書き込みにあった、クライアントの持ち込み企画ってのを聞いて
今更ながら納得したよ。
そういう寄せ集めの部分はクライアント側の移行なんだろうな
224名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 04:14:35.48
あげ
225名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 13:37:56.92
>>217

あれって「タツノコを代表するアニメ作品」と言う意味もあると思うよ。
それで思ったけど、テッカマンとポリマーの知名度はどうなってるんだろう。
226名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 03:58:54.18
キャシャーンだって知名度は微妙だよな
二度もリメイクされて、宇多田の元旦那が映画にしたりしたけど…
227名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 20:25:56.22
キャシャーンは他に比べればまだ知名度あるほうだろ
228名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 15:32:46.97
>>225
ガッチャマン、キャシャーンに比べると数歩知名度が劣るイメージ
229名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 06:28:55.75
なんで、タツノコ公式サイトに告知のせないかなぁ


TBS RADIO|爆笑問題の日曜サンデー
「27人の証言」 14:00〜
http://www.tbs.co.jp/radio/nichiyou/syogen/

7月29日に取り上げるテーマは・・・
「タツノコプロ」
230名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 06:32:14.65
爆笑問題つーとこれが日本のベスト100でキャシャーン馬鹿にしてた記憶しかないから不安だわ
どうせまたタツノコの古い作品馬鹿にするだけのテレビなんだろ?
231名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 03:40:04.82
テレビじゃなくてラジオでしょ?

テレビでお題がタツノコなら、どんなにボロクソ言われようが絶対見るけどな

ラジオ聴きたいけど、うちにラジオは一台も無いやww
昔はラジオ小僧で地方のアニラジ聴きまくってたけど、
段々と聴かなくなって、自宅の建て直しの時にラジオは全部捨ててしまった
232名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 03:53:58.06
ボロクソに言われようと、爆笑問題がタツノコを知っていてくれればまだマシだよ
この手の特集で一番最悪なのは、「えっ、タツノコプロって何?」みたいなのが
集まって、与えられたお題を無理矢理やって最後はグダグダになったり
全然関係無い話題に無理矢理持っていかれる…みたいな。
90年代のテレビ番組のアニメ特集のとかってそんなのが多かったイメージがある。


最近はアニメ好きの芸能人増えたし、アニメクリエイターとか、マニアな小ネタ
まで詳しい生粋のオタクなのまで出てきたけど、
タツノコや吉田竜夫が好きと公言する有名人は聞いた事無いな
せいぜいタイムボカンマニアくらいだろ
233名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 21:24:14.60
なんだよ、
タツローのサンデーソングブックの裏番組じゃん…

俺聞けないよ
234名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 22:11:55.71
ラジコで二窓くらいしろよハゲ
235名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 09:23:38.00
>>197

同感だね。ブルーレイを封入特典にするくらいなら、販売かレンタルすればいいのに。
236名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 17:29:43.73
>>229
あー、聞くの忘れた。ポッドキャストはないのかな?
237名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 01:45:39.21
創立50周年と息巻いた割には、大したイベントやらないよな
せめて8月くらいは盛大になにかやって欲しかった


創立30周年の時も2年前から記念通販と称してセル画通販始めてたから
期待してたのに、結局はバンダイから記念本出して、
アニメージュで特集しただけだもんな

今回も角川の記念本だけか?
238名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 01:48:53.81
40周年のときは鴉なんて気合入れたもん作ったのに
今回はしょぼいデジタル作画のボカンもどき一本だけだなんて
239名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 01:56:47.30
○○周年は気合い入れた作品なんて作ってもしょうがないんだよな。
タツノコキャラ総出演とか、お祭り的な適当な作品を作って
あとは、イベントとか記念商品とかを頑張った方が会社も楽だしファンも喜ぶし…


そういえば、タツノコフレンドの会長だった某氏はタツノコにスカウトされて
社員になってたけど、今はどうしてんだろう
ああいう人にもっと活躍して欲しい
240名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 02:01:08.42
>>238
鴉で会社傾いたんだ、もう無理はしたくないだろ
241名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 04:49:10.09
鴉時代とは経営者も交代したし、状況は違うよな
独立企業の頃は単体で億の出資なんか出来なかっただろうけど、
今はタカラトミーがバックに居るから、きちんとしたプロジェクトなら
それなりの予算も出るだろうし、出資者募るのも、昔以上に容易だろうからな
ただ、鴉のような普通に考えて収益性の難しい企画はもう出来ないだろうけど
242名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 05:23:34.00
鴉のとき、最大の問題は現場を仕切れるプロデューサーが不在だったこと
名ばかりのプロデューサーが責任を押し付けあった結果、鷹の台のスタジオを引き払わなければならないほど事態を悪化させ、
タツノコ出身スタッフの多くから恨みを買った
243名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 05:25:56.52
つーか鴉からもう10年も経つのか……
244名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 16:16:00.00
末期は現場のことわからない、営業や経理の人間が制作やらされてたからな
245名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 16:18:57.47
「誰かプロデューサーやりたい奴いるか?」で、
手を上げた奴が本当にプロデューサーやらされたって伝説が
246名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 22:06:44.66
8月の銀座松屋のイベントって具体的に何があるん?
入場料1000円というんで行くかどうか悩んでるんだが
247名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 01:46:19.33
>>242
鷹の台スタジオって単に老朽化で廃止になったんじゃないの?
建て直す金も無かったのだろうけど、周りは民家だし、すぐ隣にアパートが
建ってたりして、とてもあの場所で深夜の作業が続くアニメ製作は無理だと感じた


建物自体はかなり長期間放置された後の取り壊しだったな
248名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 02:27:31.13
>>247
ちゃいます、吉田一族&タツノコスタッフはなんとか維持を望んだけど、
土地ごと手放す羽目になっちゃったのよ
周囲の民家やアパートより歴史あったから、いまさらやめろとは誰もいえない状態だったしね
249名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 04:28:07.52
>>248
詳しく。
広い土地だったけど、田舎だし何千万にもならないでしょ?
会社自体を十数億で身売りしたのだから、わざわざスタジオの土地を手放す
必要も無いんじゃないか?

いつ頃土地が手放されたのかは知らないけど、少なくとも身売りの後まで
建前は残ってたよな。
それに、今のスタジオだって賃貸たし、家賃考えたら、鷹の台売らずに
またプレハブでも建ててスタジオにした方が、コストは下げられたでしょ


売るのなら、本社ビルのが高く売れんでしょ?
担保とかにするにしても、スタジオより本社ビルだろうし
250名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 04:33:48.61
>>242>>244>>245

でも、結局鴉がタツノコにとって最大の癌だったんだな
制作現場仕切れる人が居ないってのは何となく伺えたけど、
鴉のタイトル表記上のプロデューサーって創業者一族の人だよな。
制作現場の責任者は誰だったのか知らんけど…
251名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 04:48:01.50
>>249
本社ビルは、吉田家の資産でもあるんだわ
まあ、鷹の台を残してたのは夢の城ってことで、一種の道楽だったから
スタジオとしては不便なものになっちゃったんで、まず売却対象になっちまった
社員スタッフが激減して、フリーの人だとあそこに通うの不便だって人も多かったんでね
感情的に残して欲しいって人も多かった
252名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 04:54:36.72
>>250
九里さんは製作総指揮みたいな立場だから、現場は人にまかせっきりだったわけで
Pで名前を連ねてる作品は基本、監督やPに任せきりにしてるケースが多かった

タツノコ作品って実質的に監督がプロデューサー的な権限持ってて、現場の仕切りからスケジュール管理までさせられることが多かったんで、
デスク以上の制作が中々育ちにくいって環境が長く続いてたのが辛かった
監督が外部の人だと、それまでの作り方できないしね
253名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 06:37:37.73
何だかんだで鴉は面白かったけどね、デザインも最高だ
マイナー作で終わってるのが残念なくらいだ
254名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 04:23:13.66
>>251
なるほどね。
株式を完全に手放したはずの吉田家が未だにタツノコに影響力があるのは、
そういう部分もあるのかな?
社屋や工場とか事業所の土地や建物が会社名義じゃなく、オーナー一族名義に
なってるというのは中小企業じゃ結構ある話だよね。
鷹の台スタジオもタツノコ名義じゃなくて、吉田家名義の土地だったのかな?


まぁ、確かに鷹の台スタジオ末期の頃は、ほとんど倉庫状態って某フリーの人から
聞いた事があった。

まぁ、確かに倉庫でもいいから、あそこの土地は残して欲しかったな。
タツノコの事実上の創業地だし、沢山のクリエイターの思い出の地だよな。
晩年はボロスタジオみたいに揶揄された部分もあるけど、
あの白い壁にタツノコマークのスタジオはタツノコプロの象徴だった
255名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 04:35:20.64
>>252
九里さんって言うか…個人を晒すのアレなんでわざとぼかして書いたんだけど…
鴉でPとして表記されてた人は吉田兄弟のある人の息子でしょ?

実際の現場プロデューサーがその人なのか、別の人なのかは知らないけど…


デスクや制作Pみたいな人が育ちにくいのは、会社の体質だけじゃなく、
90年代に入ってからは、ずっと仕事が途切れ途切れだった面もあるよな。
その都度制作集めてたら、体制整えるのも大変だろうし…
256名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 07:01:02.38
>>255
剛?あの人も名ばかりで(ry
まあ、現場は別の人が何人か交代でやってた
会社内では完全に貧乏くじになってしまって、毎日クライアントからの怒りの電話に対応するのが主な仕事だったしねぇ
257名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 17:39:09.44
いや、ブレードの制作担当だった人の方

実際の制作体制や社内の役割は知らないけど、
鴉の制作当時にはプロデューサーとしてこの人の名前が公式サイトに出されてたし
(そこで、確か吉田兄弟の某氏の長男とか紹介されてた)
お台場のアニメフェアでも、鴉の制作スタッフの中に写真入りで紹介されてた
258名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 00:11:01.77
昇一か
う〜ん、結局名誉職って印象かなぁ
鴉って記念作品の割りに、タツノコゆかりのスタッフのヘルプが殆どないんだよね
社内スタッフにも嫌われたりしてて、さんざんで
259名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 01:22:30.57
そういえば、由井さんってまだタツノコに居るの?
260名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 04:27:06.60
>>258
90年代半ばくらいから、全体的にタツノコに縁もゆかりも無い人達の参加が増えて、
最近はリメイク以外はほとんどそういう人達がメインのような気がする。
ある意味オールタツノコで作った作品ってきらめきマン辺りが最後だよな。

これは意図的な部分も感じるな。
前にもスレで書かれてたけど、ブレード以降は意図的に従来のタツノコカラーから
脱しようとしていた部分もあるんじゃないかな?
261名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 14:49:37.50
明日から松屋のタツノコプロ展だな
前売り券は今日までだからお早めに
262名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 14:50:25.58
俺はローソンチケットで買いました
263名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 06:59:20.43
カッツェが爆弾仕掛けるって言ってた(@おはようガッチャマン)から気をつけなwww
264名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 17:26:21.79
銀座のデパートってのが落ち着かないな

国分寺とは言わないけど、東京西部の公共施設辺りの会場が一番いいな。
過去のタツノコプロ展の中で一番良かったのは、平成初頭に多摩の信用金庫でやった
タツノコ作品のセル画展だな
265名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 17:52:52.74
鴉はひどかったな。だいたいヒーローでも何でもないのにタツノコの系譜とか
意味不明だった。
266名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:40:11.81
鴉十分ヒーローしてたじゃん
車や飛行機に「変身」って辺りもキャシャーン(これは本人じゃなくフレンダーだが)やポリマーを連想させてくれるし
魂狩よりはよっぽどタツノコヒーローしてたように感じるよ
267名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:54:12.22
タツノコテイストって時代遅れなのかも知れないけど
タツノコが作る以上はタツノコらしさが必要だ


鴉なんか別にサンライズ作品として発表されても違和感無いからな
268名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:59:04.85
>>261
公式サイトでの招待券プレゼントで当選した
「250組500名にプレゼント」ってあったから、これって「1人2枚」ってことだよね?
倍入ってたんだが・・・ひょっとして応募者少なかったとか?
269名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 23:30:19.04
展覧会のセレモニー、たてかべさんは欠席されたのかな
神谷さんのブログに出席するみたいな事書いてあったが
270名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 05:10:49.04
すげえ甲本ヒロトきてんじゃん
271名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 18:25:34.67
そんなのあったんだ
無理してでも行けば良かった
272名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:50:02.73
「王道復古」に出てたんだっけ?>甲本ヒロト
273名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 16:01:15.85
>>272

王道復古の甲本ってオハヤシ星人の復活版の声やってたんじゃない?。
そういえば、今月は滝口順平さんの一周忌なんだな。
274 ◆SMuRY3pRyc :2012/08/17(金) 05:36:02.20
275名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 22:59:50.88
銀座の松屋は明後日までか
276名無しさん名無しさん:2012/08/19(日) 19:57:19.86
>>75 今更なんだけど、河合静男って何者?って質問に。
確か河合さんは川崎のぼる先生の弟子だったと記憶する。
河合さんはアニメーターとしては僕は今でも一流だと
思っている。
本当に書くこと、表現力はすばらしいと思う。
人間的にも大らかで屈託なく誰にでも気さくないい人ですよ。
僕はもちろん本人ではありません。昔を知る人間です。
277名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 00:11:57.33
タツノコ展行ってきたけど、MXとスカパーでこんな企画やるみたいね
MX http://s.mxtv.jp/tatsunoko_anime/
スカパー http://blogs.skyperfectv.co.jp/20120808-39.html?p=2
278名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 15:31:47.39
>>276
どうもありがとう。
河合さんの事、よく分かりました。
タツノコプロ展に展示されていた河合さんのイラスト(スターザンS)を見ると
確かに漫画の世界に居た方の絵という気がして来ました。

どうしても須田さんやなかむらさん、宮本貞雄さんの影に隠れてたような
気がするけど、タツノコが一番大事にしていた枠で何年もメイン作監をしていた
人だし、当時の作品や絵を見ると、またタツノコ作品に帰って来て欲しい人だと感じます
279名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 15:42:44.64
タツノコプロ展じゃなくて、タツノコプロテンでした。
メダリストのパレードと併せて今日見てきたけど、
正直、全く期待していなかっただけに、思いの外良い展示物で良かったな。

林政行さんの描いた原画や湖川さん、原征太郎さんの絵が見れたのは嬉しかった
セル画に関しては、新たに描き起こしたものもあった感じだけど
当時のものも結構あったので、意外と沢山保存されてるのだなと感激しました
ジリオンの絵コンテがキティフィルムのものなのは苦笑いしたけど
ジリオンまで紹介されたのは、過去のタツノコ関連の催事では無かったよな

贅沢言えば、身売り前のテレビシリーズ全作のセル画か設定画を一枚づつでも
紹介して欲しかったのと、
もっとタツノコプロという会社自体を紹介するコーナーも欲しかったけど
とりあえず八王子や杉並でやった時とは格段に展示物は良かったというのが
今回の感想です
280名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 16:31:48.03
>>278
僕もタツノコプロテンに行きまして河合さんの絵を見て
感動して思い出した次第です。宮本さんはプロレスラーみたいな
体つきにスキンヘッドで一見893。でも絵の才能しかり、
人柄も温厚ですごい人です。林政行さん、Dとしてこだわりの
強い方です。
281名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 22:35:26.94
>>279
ジリオンとブレードは紹介されていたのに合間のシュラトとてやんでぇはなかったのがな
282名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 01:59:51.23
>>280
タツノコプロはアニメ製作会社なのだから、吉田兄弟や天野さんとかばかりじゃなく
アニメーターさんの絵があったのが今回の魅力です

贅沢言えば、林さんや河合さん、須田正己さんに高橋資祐さんとか
タツノコを支え続けたアニメーターさんにもスポットを当てて欲しい気がします

>>281
同意。
あとは漫画原作だけど、いなかっぺ大将とかてんとう虫の歌、
ハッチも日テレ版のデザインが結構好きな自分としては
無視されてたのが悲しいですね。
283名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 02:01:06.88
ウラシマンの第1話を見たけど、かなり脳内で美化されていたんだなと感じた

作画が…特に一番最初の雨のシーン、あと背景が全般に妙に古臭いというか
70年代以前の作品かと錯覚してしまうレベルだった。
80年代のアニメってあんなもんなのかも知れないけど
改めて見るとウーンって感じだ
284名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 09:44:29.53
デバンダーのキャラクターデザインは上北ふたごとあるが、天野喜孝になぜオファーを持ってなかったんだろう?。
天野さんもタツノコアニメのキャラデザインを手がけているのに。
285名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 16:40:15.00
きらめきマンの時に当時の健二社長が直々に依頼したけど
断られたなんて事もあったらからな。
タツノコサイドは恨んじゃ居ないだろうけど、天野さんはもう
アニメ業界の人じゃないし、依頼してもなかなか受けてもらえない
と諦めてんだろうね。


個人的にはキャラデザよりも、脚本が武上純希なのが嫌だな
小山さん辺りに依頼して欲しかったし、武上なら、まだ関島さんのがいいだろ
286名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 21:54:58.30
>>283
ニコニコでこれの翌年に放送されたメカドックをやっているけど作画に違和感なかったなあ
時代が時代だしあんなもんだと思ったけど
その時代相応のクオリティだったタツノコアニメって初期作品くらいかな
ウラシマンとかメカドックとか当時でも古臭かったのか
287名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 04:05:13.68
意外とタツノコ作品って浮き沈みが激しいよな
外注出す作品は丸々外注出したりしてるし、
若手新人ばかりで作品作ったりしてるし
288名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 04:06:40.86
そういえば、テレコムの社長がタツノコに居た人が就任したらしいな
289名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 07:51:50.80
>>287
丸々外注だった作品ってシュラトが思い浮かぶ
前作品のジリオンも外注多かったけど辛うじてタツノコのスタッフが参加していたからな
作画で言えば井口忠一 水村良男 浜崎博嗣など
ニコニコでジリオン見たけど井口忠一の回はいかにもタツノコ的な絵だったな
290名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 09:46:23.64
>>283
俺はむしろあれだけ幅広く色を使ってるのに下品にならないことに驚いたけどな
色使いとか記憶よりもずっとカラフルでむしろ目新しく感じられた
291名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 03:29:24.94
>>289
シュラトや聖書三部作のような外注オンリーもあれば
タツノコ系統の細かい外注(フリーの個人含む)やOBスタッフに撒いていた作品も
あるから、なかなか分かりにくい部分もあるね。

ボカンシリーズとかかなりの部分外注だったみたいだし…
鈴木英二さんとか平山則雄さんとかタツノコの常連だけに錯覚しがちだけど
フリーでやってる人達なんだよな。



ウラシマンで言えば、作画や演出陣は内部だったけど、美術監督含めた背景や
撮影が外注だったね(あっ、背景は後半多田さんとか入ってたけど)
その辺りも作品に反映されてる部分も大きいだろうな
292名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 01:03:11.66
原征太郎さんは今はどうしてるのだろう?
293名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 02:55:57.64
>>288
浄園社長はエヴァで制作進行してたのか
294名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 15:43:55.99
シンデレラ物語の進行もしてたね。
ムービー生え抜きを押しのけてテレコムの社長になるなんて凄いな。
295名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 17:56:24.97
>>285

デバンダーのスタッフに天野さんが参加しなかったのは、天野さんがタツノコプロから独立したことも起因するんだろうね。
296名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 19:19:42.63
http://www.lupin-3rd.net/news_old/news31.html

1972年生まれ。1996年にエヴァとシンデレラ物語の進行をやって
同年8月にルパン三世トワイライトジェミニの秘密の進行か。
大卒だとしたらタツノコにいたのはせいぜい1年くらいかな。
297名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 03:35:42.97
確かシンデレラ物語は94〜5年に制作されたはず。
エヴァも制作期間はかなり長かったらしいから、94年頃には制作開始してたんじゃないかな?


しかし、エヴァの進行の人が40歳かよ。
ムテキングとかオタスケマンのスタッフなんか、当時の若手でも50代、
中堅どころ以上は還暦過ぎたくらいか?

時が経つのは速いし、タツノコの失われた20年も大きかったな
298名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 15:12:08.89
古参のマニアや元関係者も居るみたいだから質問。


古いタツノコ作品を見て気付いたのだけど、仕上にある名称に
「(タツノコ)カラーセンター」と「竜仕上センター」と出てくるけど、
それぞれは別組織なのですか?

社内に仕上部門が複数あったと解釈していいのでしょうか?
299名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 08:29:58.95
タツノコ名作アニメ総選挙、結果発表
ttp://s.mxtv.jp/tatsunoko_anime/result.php
300名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 08:42:30.44
BSスカパー!(BS241ch) 9/1(土)13:00〜14:00 [無料]ぜ〜んぶおしえちゃう!タツノコ50周年アニメクイズ

タツノコプロ50周年を記念して、スカパー!で放送する約40作品のタツノコアニメの中からクイズ大会を開催!懐かしの名場面と一緒にタツノコ作品の見どころを紹介します。

MC FUJIWARA
パネラー 土田晃之 千秋 天津 橋本楓(アイドリング!!!)

放送スケジュール
 9月1日(土) 後1:00 9月2日(日) 前6:00 9月4日(火) 深3:00 9月9日(日) 後6:30 9月13日(木) 後0:00 深0:30 9月15日(土) 深0:00 9月16日(日) 後1:00 9月22日(土) 深0:00 9月23日(日) 後8:00
ttp://www.bs-sptv.com/program/page/000573.html
301名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 14:42:43.80
>>285

天野さんに「きらめきマンのキャラデザインを」と吉田社長から打診された話があったのか。
それで思ったけど、山本正之とタツノコはまだ断絶しているのかな?。


302名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 23:30:24.91
ジリオンは黒歴史か
後世に語れず消える運命とは
303名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 08:20:51.07
>>302
ドテラマンもシュラトもてやんでぇもブレードもみんな黒歴史
ドテラマンとシュラトは存在的にもクオリティ的にも黒歴史
304名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 18:34:51.39
>>301
山本正之と絶縁って初耳だけど…
普通に松屋のイベントの初日にも来てなかったか?
笹川さんやすずかさんや田中社長や声優の人達と並んでる写真の記事が出ていたはず。
305名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 18:41:22.65
>>303
それはアンタの個人的な感覚だろ

今、タツノコプロが(C)持ってる作品なら、黒歴史扱いの作品は無いと思う。

ドテラマンやてやんでぇやシュラトの展示が無いのは
単に会場の関係で省かれたか、社内にあまり資料が残ってないのかもな
(シュラトやてやんでぇは外注だし、ドテラマンは何枚かセル画見たことあるけど
例外無くトレス線剥がれが激しいのが気になるところ)



ビックウエスト絡みの作品がどんな状況なのかは知らん
(裁判の時の情報だと、フィルムはタツノコ管理で、音楽の権利もタツノコサイド
らしいから、ビックウエストもある程度タツノコに譲歩しないと厳しいかもな)
306名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 21:10:45.00
黒歴史ではないんなら
ブレードやジリオンを放送・配信できるんなら
シュラトもなんかやればいいのにタツノコさん
307名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 21:18:35.34
>>305
シュラトとてやんでぇはプロダクションリードとシャフトに資料ありそうだけど
308名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 01:19:54.11
>>306
勝手な推測だけど、シュラトやてやんでぇがあまり活用されないのは
創通の影響もあるような気がする。

創通はガンダム絡みで報道された事があったけど、
結構がめつい会社みたいだし、ガンダムの版権も
かなりの%を抑えてるみたいだからな

タツノコプロ的には作品を活用しても、あまり儲からないのかもな

ブレードの活用度が高いのは、一応創立30周年の記念作品だし
タツノコが一番作りたがっていた、自主企画のハードなアクション路線
というのもあると思う。
309名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 01:21:31.73
スパロボなんてゴミゲーに出てにわかが妄信してくれてる内に稼げるだけ稼いどこうってことだろ
310名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 01:22:49.03
>>307
それは無いと思う。
どちらの会社も、その後何度か移転してるし
昔のタツノコのような、無駄に大きな社屋がある訳でも無いからな
余所の作品なんか、元請けが回収したりスタッフが持ち帰らなかった資料なんかは
全部すぐに処分されただろうな
311名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 01:30:19.43
ふと疑問なんだけど、外注丸投げ作品の場合、監督は何処で仕事をするのだろう?


聖書三部作なんかは、樋口監督がその度毎に制作母体のスタジオに
一人で行ってこなしていたらしいし、
てやんでぇの岡嶋監督は当時古留美所属だっただけに、てやんでぇの時も
古留美で仕事をしてたと思う。


シュラトの西久保監督も葦プロに拠点を置いて制作していたのだろうか?

余所は外注丸投げでも、監督だけは元請けのスタジオで仕事をしてる
というケースも結構多いらしいな
312名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 06:17:55.18
>>311
シュラトって葦プロのボーグマンのスタッフがそのままスライドしたのかな
313名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 10:11:55.71
>>305
ふと思ったが外注丸投げだと作画崩壊しやすいのかな
シュラト後半なんて特に
てやんでぇも不安定だったらしいね
シュラトはラスト3話がアニメフレンドだったが
丸投げだと元請けが作画のチェックをあまり出来ないのかな
314名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 16:33:02.59
外注次第だろうな

葦プロ自体も当時は複数の作品を抱えていたから、当然自社作品を優先すりだろうし
葦プロの立場からすればシュラトでの最優先事項は予算(赤字を出すわけに行かない)
とスケジュールだろうから、作品の質は二の次だと思う


それとシュラトのラスト三本&てやんでぇの一話(タツノコ内部制作)の頃から
ハッチの作画も悪くなったと思う。
掛け持ちのスタッフも多かっただろうね。
てやんでぇで初期二本(確かあとは第六話)の内部で制作した後、キムの十字架とか
ロビンフッドとか続いたから、ハッチは後半は質があまり良くなかったよな
315名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 20:48:21.17
>>314
葦プロ自体質はあまり良い方じゃないし
316名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 00:32:24.92
葦プロに丸投げした時点で、当時のタツノコ上層部は
シュラトを良い作品にしようって気も無かったんだろうな

シュラトを開始した当初は、秋からあんなにアニメが増えて
作画崩壊まで行くとは夢にも思わなかっただろうけど
317名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 01:24:03.31
>>316
ジリオンの頃まではタツノコもそれなりに志があったハズなのに
葦プロ以外に投げていたら質の面で少しは違っていたかな
318名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 01:26:34.39
89〜92年くらいって意外と作品数が多かったよな

シュラト
みなしごハッチ
てやんでぇ
キムの十字架
ロビンフッドの冒険
創世への暗闘
テッカマンブレード

バブル時代ってのもあったのだろうけど、2〜3作品を同時に制作してた時期も
あったし、経営的に盛り返したのもこの時期だろうな。


まぁ、ブレードの後からOVAとかにシフトしながら、アニメ製作よりも
版権ビジネスの方に傾いて行ったのだけど
319名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 14:37:37.46
>>317
ジリオンの時に中の人達(特にプロデューサーや制作)がみんな出ていっちゃたからな
企画文芸部も壊滅して、シュラトの企画自体も外部者であり、当時はデビューすら
していなかった、あかほりさとるだからな。


シュラトを悪いとは言わないし、あかほりのその後の実績を見れば
それはそれで正解だったのだろうけど、
新人に企画を作らせるなんて尽三さんの頃じゃ有り得ないだろ
320名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 15:09:17.38
>>319
シュラトの監督はジリオンと同じ西久保監督だったけど当時はジリオンのスタッフが同時期にIGで友人の押井の下パトレイバーを制作していたのを横目で見てどんな気持ちだったのかな
パトレイバーのクオリティが評判を呼びIGの評価が高まる中
自分は外注丸投げの作品の監督していたんだもん
しかも後半はあんなクオリティだったし冷飯食わされたようなもんだわな
321名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 16:51:53.50
シュラト以来西久保監督はタツノコ作品に参加してないよな
322名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 00:13:06.22
一番最初にシュラトが発表された時(まだタイトルがシュラだった頃)の
予定スタッフには水村良男さんが作画監督として入ってたんだよな
初期の予定ではタツノコ社内の班もシュラトに入る予定だったのかもな
ハッチの制作で都合つかなくなったか、葦プロに丸々任せた方がいいと判断したか
あの頃意外とIGの下請けでタツノコ研究所やアニメフレンドの撮影とかが
入ってたから(銀英伝とか)、そちらの都合か…


シュラトはOVAにもなったし、当時はマニア人気も高かったけど
不遇な作品だよな
323名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 06:08:50.97
>>322
ジリオンのスタッフがIG設立してパトレイバーを制作していたから都合が付かなかったのもあるかも
後ボーグマンがアニスと菊池(麻宮)効果で自社のジリオンより人気が出たからそれを作った葦プロに任せたら人気が出るんじゃないかと思ったかもよ
それに当時は羽原信義とか活きの良い若手が当時のタツノコより多かったのもあるし質はともかくマニア受けする作品を作るのがタツノコよりも上手いからね
324名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 14:13:19.85
そういえば、初期のIGって制作やフリーの演出程度の人員で、作画は全部
タツノコ研究所だったよな。
老舗の藤子系サークルが出した、アニメのエスパー魔美の同人誌でも
IG参加回を“タツノコプロが参加”と勘違いされてたし
シンエイ枠はチンプイの初期までは完璧にジリオンの作画スタッフと被ってて
作監が川崎逸郎氏から樋口善法氏に交代した頃からIG独自の作画陣になったな

タツノコ研究所が閉鎖になったのもその頃だろう




葦プロは今となって評価はあれだけだけど、規模が小さい分、タツノコと違って
外に良い作画スタッフを抱えていたよな
菊池もそうだけど、スタジオジャイアンなんか80年代は名門作画スタジオだったし
後のジーベックに行った人達なんかは良い仕事してたな
325名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 14:46:23.67
>>324
葦プロでシュラトに関わったスタッフは大半がジーベックの設立メンバーだったな
でもIGを設立したジリオンスタッフ程にはあまり語られないのは残念
IGと比べて実績が乏しいからか
90年代後半〜00年代前半は勢いあったんだけど
シュラトはジャイアンツも関わっていたり完全に葦プロ丸投げなんだなと実感した
326名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 07:28:57.70
100ぐらいからしか読んでないにわかだけど、KARASとかCとかガウルみて驚いたよ。
すごい監督の好みで作られましたって感じ。

ここの人でタツカプやってる人いるかい?
327名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 03:56:34.75
>>325
『ジーベックがパッとしない』って話をすると、大抵『所詮は葦プロだしw』
みたいに返される。
葦プロ自体、マニア受けする企画やキャラクターで注目浴びつつ、
作画や演出は今ひとつのB級作品しか作れなかったもんな


元々葦プロ自体が、外部に抱えていたスタッフの力が大きい会社だったけど
麻宮はアニメから離れ、湯山さんはポケモンで拘束され、芦田さんは亡くなったし
スタジオジャイアンツも80年代の名門スタジオは遠い昔だし、
ジーベックの役員になった羽原さんも、今はパッとしないからな…


IGの石川社長ってタツノコ時代は優秀な制作デスクだったし、
IG創設期も、タツノコ系統の中でも特に優秀な人達が集まってたし
その後もタツノコ関係以外から優秀な人材集めたのは大きいよな


まぁ、ジーベックもIGも一番足りなかったのは企画や文芸部門だと思う
その辺が大衆性からかけ離れたマニア路線に走ったり
作画や個々の演出は素晴らしいのだけど、ストーリーが…てなところだな

IGなんか、そろそろメジャーを目指さなきゃホントにヤバイと思う
328名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 14:01:12.75
IGって設立当初はタツノコプロが出資もしたし、タツノコの名称も使わせたけど、
当時はタツノコ本体も余裕が無いって事で仕事を回して貰えず、
独自に仕事を貰ってきたって話は聞いたけど、
その割りにはシュラトを葦プロ丸投げして酷い作品にされたよな
シュラトをIGに作らせたらもう少しいい作品になっただろうな
葦プロには物凄く安い単価で発注したのか
当時のタツノコ上層部にはIGや石川をよく思わない人も居たみたいだし
その辺の絡みもあったのかな
329名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 14:04:10.56
そういえば、シュラトの前のグズラも後半はかなりの部分がきのプロに投げられたな
87〜88年辺りはタツノコプロも余裕が無かったのは事実だろうけど
その分人も居なくなってたからな
330名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 15:32:40.47
>>328
>当時はタツノコ本体も余裕が無いって事で仕事を回して貰えず、>独自に仕事を貰ってきたって話は聞いたけど
同じ老舗でも藤子バブルでシンエイ動画は当時景気良かったからシンエイとのパイプを持ったのかもね
笹川さんの差し金があったかどうか知らないけど
331名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 01:33:29.42
魔美〜クレしんで制作デスクやプロデューサーをしていた山川氏が
タツノコのOB(ゴーディアン、ウラシマン、ドテラマンの進行)だから、
石川氏と一緒にやってたという関係じゃないかな?


山川氏がタツノコからシンエイに移籍するのに笹川氏の絡みがあったか不明だけど

でも、魔美からシンエイ作品に京アニとかシマスタジオとかタツノコ系統の
外注が頻繁に入るようになったのは山川氏の影響だろうね
332名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 17:52:28.11
あげ
333名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 16:02:47.40
デバンダーの単品販売ってないのかな?。
どうも50周年ガイドブックの特典にしておくのは惜しいと思うが・・・。

334タツノコ博士:2012/09/16(日) 22:34:00.37
で、タツノコ総選挙は盛り上がってるのかな?やっぱり、エントリー作品を
鑑みると、どう考えても、タツノコプロの出発点の、宇宙エース以外考え
られないんじゃないかな、他の作品はチョコチョコ放送されてるようだし
やっぱり、宇宙エースはこの機会を逃したら見ることが出来ないような作品
だし、皆さん、投票は「宇宙エース」でお願いします。
335名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 17:19:02.76
来月発売のムックにウラシマン以降の作品も詳細に掲載されているかな
336名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 02:23:07.80
もう編集作業は終了してるだろうけど、タツノコプロ本なら、全作平等に取り上げて欲しいね。
大抵ボカンシリーズやガッチャマンを大きく扱うけど、どっちも単体で
本が出まくってんだし、重複してる絵や情報も多いからな


80年代後半〜最近作とか、漫画原作とかもきちんと扱って欲しいね
337名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 15:58:34.06
「50周年だよタツノコプロ」のコラボ企画って来年9月まで展開されるけど、タツノコ×JR西日本の乗車マナーキャンペーンは年度末にあたる3月まで展開されるのかな。
50周年キャンペーンが終了する2013年9月までタツノコキャラの乗車マナーが展開・・・ってことはないよね?。
338名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 19:40:45.99
「ファントーシュ」のタツノコプロ特集号を古本屋で買ったんだけど、
「タツノコプロインサイダーズ」で再録されていた吉田竜夫インタビューって、
抜粋だったんだけど、そこに掲載されてない印象的な話があった。

生前の吉田竜夫社長が「ガッチャマン」のパート2という要望がスポンサーや
テレビ局からあるけど、いい加減な作品を作るわけにはいかないのでやりたくない
って言ってた。このファントーシュが出たのは1977年で翌年に「ガッチャマン2」が
作られたんだよなあ。

他に、九里一平・笹川ひろし・鳥海尽三インタビューにタツノコプロ見学記事、
後にアニメックを創刊する小牧雅伸の「科学忍者隊ガッチャマン」の文と
タツノコプロ100問クイズ、タツノコ作品主題歌ジャケットなど。
339名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 04:08:36.20
あの本は意外と中古市場で出回ってるよな
最初、市川のセル画ショップに行った時に偶数立ち寄った古本屋で見つけたけど、
吉田竜夫のインタビューに感動して(この時初めて顔写真も見た)、千何百円で
買っちゃったんだけど、数年後に中野のまんだらけで300円で見た時は苦笑いしたな。
(そこいらで2〜300円で買える本が中野や神保町で数千円はよくあるが、
逆のケースは初めてだw)

当時は吉田竜夫の事を『元漫画家でタツノコプロを創業してヤッターマンの頃に
亡くなった』くらいの知識しか無かったから、もっと爺さんだと思ってた。
吉田健二前会長の事も、弟じゃなく息子だと思ってたし…

そんなんで、吉田竜夫が若いんでビックリしたのを未だに覚えてる


まぁ、まさか22〜3でデビューして、すぐに人気作家になって、30前に会社作って…
なんて想像出来ないもんな。
藤子不二雄とかもそんな感じだし、まんが道とか当時は読んでいたんだけど
何故かまんが道と吉田竜夫をリンク出来なかった。
340名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 02:53:48.06
巨人優勝
341名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 09:38:57.86
ウラシマンの初期設定「ネクライムのボス・フューラーはリュウの67年後の姿だった!」ってスポンサーから「悪の組織のボスとヒーローが同一人物なのはまずい」と言う理由で立ち消えになったそうだな。
ガッチャマンの総裁Xも「最初から総裁Xなんて居なかった」と言う設定が企画当初に練られたんだっけ?。

タツノコ50thブックに、タツノコアニメの企画書や初期設定が掲載されて欲しいところだ。
342名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 17:51:10.48
ウラシマンはそのままのオチにした漫画版と比べるとTV版の終わらせ方でよかったような気がする
343名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 03:39:08.76
そういえば、秋の新番組はどうなった?
344名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 07:58:10.23
MXのやつなら>>299
345名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 22:06:07.51
>>341
フューラーがリュウに同じ場所に傷跡があることをわざわざ見せたりしてたんで
子供の自分でも途中まではフューラー=年取ったリュウ なんだろうと思ってたよ
作品のカラーとタツノコアニメのラストとしてはTV版ので良かったとは思ってるけど
結果として上記の傷見せシーンとか「なんのためだったんだろう?」という
不可解シーンが残ってしまったのは確かだけど
346名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 14:16:59.48
WOWOWでやってたから録った鴉見てるけどよくわからん
鴉かっけー
347名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:46:07.72
>>341
確かに企画書と初期のデザイン画とかは見てみたいな
タツノコのオリジナル作品にとっては、ある意味それらが原作だよな
348名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 03:13:38.35
>>341
スポンサー説ってのはガセっぽいんだけど。
345さんの言うように作品のカラーに合わせた変更らしい。
もともとウラシマンは企画段階ではシリアス路線だったのが
コメディ調になって主人公も軽いキャラになった。
で、キャラが違ってきたたために、フューラーと同一人物だと整合性が取れないという
真下監督の判断で変更したんだと。最終回も悲劇的な結末と、現行の最終回と2つの案を用意していたとか。
349名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 12:24:57.44
ファミリー劇場の実況スレでジリオンよりシュラトの方が商業的にヒットしたのはマジなのかな
これらの放送当時鎧アニメ流行っていたしね
シュラトはプラモが売れなかったけど同人界隈では盛り上がったようだけど
350名無しさん名無しさん:2012/10/01(月) 18:30:19.08
>>348
82〜3年頃のタツノコ作品は、悪名高き“御菓子”が随分口出ししてたみたいだからな
直接のああしろ、こうしろ以外にも、シリーズを通して徐々に
改悪された部分もあるだろうな

小山高男や山本正之の話を100%鵜呑みにする気は無いし
うる星やタッチなんかでは岡の実績も大きいとおもうけど、
結局タツノコや東映(ここも色々あったみたいだし)と岡は水と油だったのだと思う
351名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 01:48:09.63
>>349
当時アニメ誌とかファンロードのようなアニメ関係の投稿誌読んだクチだけど
シュラトの方が人気はすごかった
本誌は休刊してたけどアニメックが投稿ネタとかアマ作家のイラストを集めた
ムック本を出したりしたし
352名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 09:50:23.71
>>351
他の鎧アニメよりアニメ誌での扱いが良かったね
葦プロ繋がりで当時人気あった羽原、菊池両氏が本編に参加していたのも大きかったかと
でも人気が去るのも他の鎧アニメより早かった
353名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 13:57:50.80
羽原や菊地が参加したと言っても、一本限りだし
彼らの本領を発揮できたとは言い難い出来だよな


タツノコ本体というか、研究所で作画ローテーションに入って欲しかった。
浜崎博嗣とかが抜けた当時は、研究所でも力不足だったかも知れんが…


ジリオン〜シュラトの時期に、タツノコから有力な人材がかなり出ていったのが
シュラトではダイレクトに反映されてるよな。

その数年後には、外部のスタッフを上手く活用したり、作画や美術、
演出とかのメインどころだけを社内に置いたりするシステムが確立された
部分もある感じだけど、シュラト〜ブレード辺りの時期は、かなり迷走してたな
354名無しさん名無しさん:2012/10/02(火) 15:05:59.68
>>353
その代わりスタジオジャイアンツが頑張っていたな
制作協力していた葦プロ以上にいい仕事していた
シュラトはスタジオディーンが前年に制作したFの参加スタッフが多かった
これは監督が真下でタツノコのスタッフが多かったしその縁かね
キャラデザの奥田氏も原画に参加していた
355名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 00:24:28.70
てやんでぇをやってたスタジオ古留美って潰れちゃったの?
古留美社長が会長だったアニメーション事業者協会の会長が
虫プロ社長になってるし、協会メンバーに古留美の名前もない。
356名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 22:46:34.51
シュラトはテレビ終了後にOVAを何巻かのシリーズで出したが
ジリオンはそういうの無かったな
キャラに歌わせる(?)ミュージックビデオみたいな企画ものは出たけど
357名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 22:59:57.92
ジリオンもOVAは一本出てた
ただ、本編のキャラを使っただけの別物な内容だけども
リックスらノーザ側も人間化してたしw
358名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 23:47:03.13
>>356
ストーリーが本編できっちり完結していて一話完結なシリーズ構成だったせいで
シュラトみたいに話を広げることが難しかったのかもね
シュラトはストーリー物だし世界観もジリオンより壮大だったから
まあこれも一応ストーリーは本編で完結しているんだよね
最後にガイがシュラトの体内に取り込まれてしまったからこの部分だけはきっちり形をつけたかったんだろうが
359名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 15:42:07.08
角川のタツノコプロの50周年記念本って、完全予約販売なの?


うっかり予約しそびれた…orz
360名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 03:12:54.37
撮影監督兼演出の松山正彦て
シンエイでクレヨンしんちゃんやってた松山正彦と同一人物?
361名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 12:02:31.27
つべで見たデバンダーの予告編だけど、配信元が松竹とあるよね。
松竹からデバンダーの単体ソフトをリリースするのか?。
362名無しさん名無しさん:2012/10/08(月) 13:50:09.76
さっきCSでリメイク版のOVAガッチャマンをチラ見したのだが
…一体タツノコに何がおこったのだ
363名無しさん名無しさん:2012/10/09(火) 23:29:16.13
>>355
潰れたかどうかは知らないけど、今は無いらしい
タツノコOBの某漫画家さんのブログに書いてあった
364名無しさん名無しさん:2012/10/11(木) 02:44:52.46
古留美と言えば、地味にシンデレラ物語の第一話だかに仕上げで入ってるね
95年くらいの時点ではまだ活動してたんだな。

“てやんでぇのスタッフが作った”みたいに言われてた白雪姫が古留美じゃなくて
シャフトで作られていたから、てっきり92〜3年には古留美は無くなってたと思ってた


てやんでぇの後、キン肉マンかOHマイコンブ(だっけ?)辺りが古留美が
メインで制作した最後の作品だと思う
365名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 04:59:30.06
ガッチャマン実写映画化すんのかー
366名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 17:01:54.17
もう…やめてくれよ
367名無しさん名無しさん:2012/10/13(土) 18:12:40.67
韓国で作られてるという3DCGアニメはこの実写映画とは別なんだよね?
もうそっと眠らせていてくれよ
フォーゼで過去ヒーロー悪役で出してフルボッコにしたように
過去の遺産に頼るのが流行ってるのはわかってるけどさ
368名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 10:34:24.21
普通にアクションしてくれりゃいいんだがな
キャシャーンみたいに変にストーリー練らなくていいから
369名無しさん名無しさん:2012/10/14(日) 18:41:46.23
>>367
韓国じゃなくて香港のIMAGIが権利を買い取ってプロモーションをつくっただけ
ATOMの失敗があるから、もうつくられないだろう
370名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 13:04:04.36
>>366>>367
創業家時代は要は会社が潰れない程度に稼げりゃ良かったけど、
上場企業傘下の今はある程度の利益確保は必要だし、成長する必要もあるし
親会社から来た人達(上場企業社員水準の報酬がある人達)の給料も稼ぐ必要もあるし…


そんな中で他の大手みたいな製作能力も営業力も無いタツノコでは
唯一の財産とも言うべき過去の作品を最大限利用していくしか無いだろうな


肝心な創立50周年の瞬間に漫画原作の新シリーズひとつすら開始出来なかったのだから
テレビ局や代理店に対する営業力は、昔と大差ないのかな?

親会社スポンサーで幾つかテレビシリーズやったけど、
作品が親会社が求める成果を出せなければ、タツノコに対する依頼も減るだろうな
葦プロみたいにアッサリ切り捨ては無いと思うけど
新作や漫画原作の成果が乏しければ、製作部門縮小で版権ビジネスオンリーの
会社にされちまうかもな。
371名無しさん名無しさん:2012/10/15(月) 17:04:57.61
WOWOWプライム 10月15日(月)19:00〜19:50 [無料]渋谷LIVE!ザ・プライムショー
ゲスト 笹川ひろし
ttp://www.wowow.co.jp/muryo/tps/
372名無しさん名無しさん:2012/10/16(火) 18:27:54.77
笹川ひろし監督、「ガッチャマン」アニメ映画化を示唆
http://www.cinematoday.jp/page/N0046889

>笹川監督は、「実写『ガッチャマン』が発表されましたけれども、アニメ『ガッチャマン』というのがあるかもしれません」と
>コメントした。「長編ですか?」と問うカビラに「どうでしょうね」と答え、最後は言葉を濁したが、「ガッチャマン」の
>アニメーション映画化が進行中であることをうかがわせた。
「ヤッターマン」同様、TVシリーズともトリプルで。
朝のフラッシュアニメでない、ガチを現「宇宙兄弟」ワクで。
374名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 01:39:38.53
創立50周年の記念日おめでとう
375名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 19:11:14.04
記念日だけど、寂しい創立50周年だな

今年の前半までは竜の子プロも頑張ってたと思うけど、後半は失速気味だな
親会社の副社長兼任だった佐藤社長も親会社の役職と一緒に退任したし
タカラトミー的には竜の子プロに対してあまり力を入れなくなったのかな?
376名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 18:59:09.60
>>372

ガッチャマンといえば、どっかのスレタイで「剛力彩芽がG3号のジュンを演じる」なんてあったな。
過去に日活がガッチャマンの実写化を発表したけど、ヤッターマンに変えられてたし。
377名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 00:17:17.79
グロス先報告スレ Part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1347615092/571-572

571 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 23:07:55.42
プリリズは最初の方はかなり酷い上達が続いたらしいしな

572 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 23:59:22.71
タツノコからの締め付け(費用のことだと思う)が凄かったらしいからね
スタッフがアニメ業界版蟹工船とか言ってたくらいだしw
378名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 15:06:53.40
>>376
当時、ヤッターマンとガッチャマンの両方が発表されてた

http://gigazine.net/news/20070410_yatta/
379名無しさん名無しさん:2012/10/27(土) 23:16:32.47
プリリズは継続してるけどヒットと呼べるか微妙なとこだし
ジャンプから原作引っ張ってきたスケットダンスは1年半続いたけど
ビジネス的には大失敗だったからなあ
結局後釜狙うと息巻いてた同じジャンプの銀魂に放送枠奪還されてるし
380名無しさん名無しさん:2012/10/28(日) 10:09:21.89
>>367
つーか最近の東映特撮に過去のヒーローが出るのはバンダイの意向
381名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 18:42:22.19
笹川さんももう76歳なんだな。

昔、森やすじとか大工原章が凄く年寄りに感じたけど
彼らがテレビの仕事を現役でやってた頃だって60代くらいだった訳だし
76歳で現役(おそらく業界最高齢)ってのは凄いもんだな
382名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 22:03:00.04
キッズズテーションでやってた1話だけ放送して人気投票して
1位になった作品を全話放送するって企画
1位はヤッターマンだったそうだが「現在放送中」だから
「上位作品からキャシャーンを放送します」

企画も投票も意味ないやんけ!!!
383名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 23:49:24.65
ドテラマンもやって欲しい
384名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 00:05:54.37
サイコーユ鬼でOVAを作ろう
385名無しさん名無しさん:2012/11/04(日) 17:03:05.66
今日、国分寺まつりに朝早く行った人は知っていると思うが、
「五輪招致&国体&国分寺イメージキャラクター誕生クイズ」をやっていた。
そのクイズで全問正解した人は、タツノコプロによる国分寺イメージキャラクター
「ぶんじほたる・ホッチ」のエコバッグとボールペンが貰えた。自分もその1人。

「ぶんじほたる・ホッチ」のエコバッグは早々と無くなったが、大事に使わせてもらおう。
ローカルキャラクターとはいえど、「昆虫物語みなしごハッチ」の流れだろうなぁ。
386名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 21:40:23.01
タカラトミー傘下に入ってから勢いづいてたけど
最近また勢いが止まって来た気がする


ヤッターマンやハッチが思ったほど上手く行かなかった(タカラトミーに
利益を持って行けなかった)部分が強いのか?
387名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 22:08:55.76
タカラ傘下に入ってからも勢いづいたことは無いと思うが
一時的にカンフル剤は注入してもらったけど
カラ元気のまま、本当に体力は回復できなかった感じ
388名無しさん名無しさん:2012/11/10(土) 00:40:52.32
まぁ、自社の仕事あったときに所属のアニメーターは他社のバイト優先で不参加だったりしたからな
やる気の無さが伝わってきた
まぁ、所属ってのは形だけだからなしゃーないけど
鴉で散々遊ばせてもろたはずやのに全く貢献せんのう
あんな金の無駄遣い、GONZOでもようせんわ
389名無しさん名無しさん:2012/11/11(日) 00:01:50.29
>>359だけど…

ようやく手に入れた。
予約受付締切扱いのショップばかりだったけど、
ネット通販してる店舗見付けたのでやっと買えた。


新作DVD付きで6300円だけあって、思った以上にショボいのに落胆。
後期作品までカラーで、しかもドテラマンが見開き二頁紹介されてるのと
田中社長、栃平プロデューサーのインタビューが乗ってるのが嬉しいね。
あの本の製作者はこのスレずっと覗いてる人だなと感じた。

不満言えば、吉田竜夫をもう少し取り上げても良かったかなと…
押井のインタビューは要らなかったね。

一部作品が無視されてるのが気になるね。
ビックウエスト絡みは確執がまだあるのかも知れないけど
川崎のぼる作品を無視したのは酷い
シュラトが綺麗さっぱり消えてるのは何故?


あとはマニアの欲望を言ったらきりがないけど、
第一印象以上によく出来た本だと思う
390名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 03:24:30.82
保守
391名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 12:01:16.41
栃平吉和のインタビューってのは貴重だなあ。
スタジオユニコーン時代にグロービアンってOVA専門誌でエッセイを書いてたのを
見かけたくらいだ。
今思うと、タツノコプロインサイダーズにインタビューがあってもよかったと思う。

タツノコプロインサイダーズといえば、
グリーンボックスの佐藤光雄の名前が他の人のインタビューで出ていたが、
本人のインタビューは取れていないのが残念。連絡先不明とか物故者だったとかだったんだろうか。
392名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 13:53:55.83
連絡ついても、今アニメ業界と関係無い仕事をしていたら本人が断るケースもあるよな
あと、あの本はクリエイター中心で制作関係のインタビューは無かったからな。
個人的には吉田竜夫の義弟で長年制作現場を指揮していたという柴田氏とか
永井昌嗣、井上明氏のインタビューも欲しかったな。
クリエイターは早い段階でフリーになったり、ひとつのパートのみの担当だけど
プロデューサーは長くタツノコに在籍し、会社全体をみてるであろうし
何だかんだと吉田一族の次にタツノコのスタイルを作り上げていたのが
その時代に居たプロデューサーの人達だっただろうね。
393名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 14:04:12.42
栃平さんって何歳くらいなんだろう?
プロフィールや顔写真みたいなものは検索しても出て来ないし、
ハッチの後半の時点で制作担当になっていたから、ハッチの数年前には
アニメ業界に居た人だろうと思っていたけど、タツノコに入ったのが
ハッチ開始の時だったみたいだし、流石に高卒すぐに入社の人が
数ヶ月で制作担当は無いだろうから、大卒か他業種での社会人経験者だろうね。
タツノコは今の社長も40代だし、役員が一気に若返った中では数少ない
ベテランスタッフになってしまったみたいだ。
開店休業時期が長かっただけに、制作のベテランなんか他には誰も居ないだろうし
栃平氏には末永く頑張って貰いたい。

営業や総務は親会社の人材でも代わりが利くだろうが、
制作現場だけは、何十年も現場で仕事した人が仕切らないと絶対に崩壊するからな
394名無しさん名無しさん:2012/11/20(火) 22:22:05.78
こんなのあったとは知らなかった。
読売広告社の社屋にタツノコプロの録音スタジオを開設したとか。
タツノコを退社したのがポリマーをやることになった経緯とか興味深い話が山盛り。

http://www.oyakata.biz/bangumi_list.php?page=70

第102回音響監督・本田保則さんと吉田竜夫さんの出会いとは!?

配信日:07-06-27

業界歴42年の音響監督・本田保則さん。当時、アニメ業界にまったく興味のなかった本田さんとタツノコプロの吉田竜夫社長の不思議な出会いとは!?
本田さんが、業界に入ったエピソードから、会社を立ち上げるまでの激動の人生を熱く語る!
395名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 19:31:52.78
質問
TATSUNOKO PAST & FUTURE 〜タツノコプロ50TH カコトミライ〜という本に各話の声優リスト(全作品共通)は載っていますか?
396名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 00:08:34.61
無い
データ資料としての価値は薄いな
397名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 01:13:35.05
>>396
無いの?
ダッシュ勝平に出演している声優を調べたかったのに...orz
タツノコプロインサイダーズという本には各話の声優リストがちゃんと載ってるのに
ただし、吉田竜夫時代の作品までだけど
398名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 02:04:36.71
タツノコはデータ系、結構管理がいい加減だったりするんだわ
あまり期待できないかも
399名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 05:29:07.41
てか、元々タイトルクレジット自体がいい加減だよな。
昔なんか原動画2〜3人、仕上・背景・撮影にも1〜2人若しくは会社名とか
進行も何話も同じ人が続いたり、
プロデューサーや制作担当が同時期に2〜3作品兼任になってたりとか
ちょっと物理的に無理だろうってのが結構あるからな。
実際は別の人が担当していたり、新人や外注が担当した時に名前が載ってなかったり
そんなのがありそうだな。


声優関係は完全に外部の人だけにいい加減そうだな。
400名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 05:33:51.88
そういえば俺は東映作品とタツノコプロ作品と両方のアフレコ台本
持ってるけど、東映はゲストを含めて声優の名前がすべて印刷されてるけど、
タツノコプロはメイン以外は印刷されてないんだよな

勿論作品によりけりかも知れないし、青二プロと太いパイプだった東映と
音響制作会社を介在してのアフレコ作業のタツノコプロとの違いとか
あるかも知れないけど、ゲストキャラクターの声優なんか
よほどの事情が無い限りはタツノコプロ本体は関与してないだろうな。
401名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 13:55:33.73
タツノコプロに限らず、昔の声優のクレジットはかなりいい加減だから、
自分の耳に頼るのが一番。もっともある程度作品数に出てる有名声優でないと
判別は難しい。
402名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 15:03:43.32
イラストや原画、セル画もいいけど
文字資料だけ集めたタツノコプロの資料集も出して欲しいな。
いい加減な部分もありつつ、同業他社に比べると
意外としっかりデータや資料が残ってるのがタツノコだし
403名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 19:53:48.81
今日の深夜ハクション大魔王(第9回)見たんだけど、Aパートに野沢雅子さんと千々松幸子が出演してるようだ
ど根性ガエルのひろしとピョン吉みたいな声が出てたので
野沢さんはデブ少年役で、千々松さんはメガネをかけた少年役かな
あと、アクビ役の貴家堂子さんが少女役で出演

エンディングテロップは、フィルム焼き込みでなく局でリアルタイムでテロップを合成していたので、テロップがなくノンクレジットになっていた
ということでタツノコプロインサイダーズで確認したんだけど、名前が載ってないんだけど…
404名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 22:15:09.69
リスト制作委員会はテロップが基本でそれに加えて社内資料、
機会があったらスタッフに不明な部分を問い合わせるってスタンスなのかな。

破裏拳ポリマーでゲスト声優がクレジットでは森功至となってたが、
どう聞いても井上真樹夫だったことがあって、タツノコプロインサイダーズで
訂正されてるかチェックしてみたら、テロップのままだった。
担当した録音監督の本田保則氏もインタビューページで登場していたんだから、
ついでに問い合わせてみても良かったのに。
405名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 05:27:01.02
>>394
読広スタジオってのが昔のタツノコ作品に書いてあるけど
それが「読売広告社が開設したタツノコの録音スタジオ」なのかな?

タイムボカンの頃にはタツノコ作品のアフレコは新坂スタジオになって
ジリオンの後は新坂スタジオも消えちゃったね。

読広時代からずっとタツノコの音響を担ってたのが
オムニバスプロ→後に分裂してザックプロモーションで
昭和時代のタツノコ作品は一部の例外を除きほとんどザックプロモーションだったけど
平成に入ってからは様々な音響会社と組むようになったな
406名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 10:16:22.11
今のBSプレミアムだったかで、宇宙エースのカラーリメイク版の放映が企画されたけど、立ち消えになったと言う話があったよね。アレの代わりに「シンデレラ物語」が企画されたのか?。
407名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 12:10:25.27
今のBSプレミアムってなに?詳しく!
408名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 15:29:09.31
シンデレラはイタリア向けか何かの作品でしょ
日本での放送は二次利用
409名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 21:01:34.60
>>407

BSプレミアムが衛星第2放送を名乗ってた頃じゃない?。関係ない話だけど、JR西日本の乗車マナーだけどハクション・キャシャーン・マッハ・ガッチャマン・ヤッターマンの5作品で大丈夫なのかな?。
410名無しさん名無しさん:2012/11/23(金) 23:57:45.56
あ、そういうことか。てっきり現在放送中のBSプレミアムの番組で
タツノコの話題が放送されたかと思ったよ。

数年前にやったBSハイビジョンだったかのタツノコドキュメンタリー、
再放送する予定ないのかなあ?
411名無しさん名無しさん:2012/11/25(日) 23:36:09.82
>>405
タツノコにとっては読広と組んでいた時代とシュラト以降の創通と組んでいた時代のどっちが良かったのか
何であの頃創通と組もうとしたのかな
412名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 02:15:03.89
タツノコは創通と組みたくて組んだんじゃなくて、
ジリオンの後に読広が仕事を回してくれなくなったから、
新たな仕事先を求めて創通にたどり着いたんじゃないか?

実質創通と組んだのは5年くらいで、シュラト、てやんでぇ、ブレード、
ロボ天どんだけだよな。
植田Pが退社してから、創通との仕事も切れてるように思う。

89〜96年くらいの間は、タツノコには超氷河期の時代だったけど、
その分それ以前には無い作品が作られた時期だな。
読広離れての創通作品もそうだけど、海外向けのNHK衛星三部作や
コロムビアからのOVA三部作にタイラー、エヴァの製作委員物、
それからキムの十字架とか枚方市の歴史アニメとか…
読広との安定したテレビシリーズが途絶えたから
必死に営業して新たな仕事やパートナーを開拓しようとしてたのかも知れないけど
結局はこの間に製作体制が縮小して、細々とながら常時製作していた状態から
作品が断続的になっていったな。(その分リメイクながら、オリジナルに回帰したけど)
413名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 08:47:55.84
>>412
シュラトやブレードやてやんでぇはタツノコ臭が薄いなあ
創通は元は名古屋テレビのサンライズアニメ枠の代理店として有名だったんだけどトルーパーで東急に変更されて
シュラトに付いたから何か因縁を感じる
414名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 21:40:30.74
創通自体が悪名高き代理店らしいからな

王長嶋の偽物サインを大量にばら蒔いたり、ガンダムの権利絡みでサンライズや
バンダイや名古屋テレビとかとゴタゴタしてたり…


確かガンダムと巨人軍と東京ドームの広告利権の会社とか言われてた。


サンライズ的にもあまり相手にしたくない会社なんだろうな。
ただ、ガンダムの版権って人質があるから手を切れないんだろうけど
415名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 18:46:01.56
50周年に間に合わなかった本?

タツノコプロ創始者 天才・吉田竜夫の軌跡
世界の子供たちに夢を [単行本(ソフトカバー)]
但馬 オサム (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー)
出版社: メディアックス (2013/1/11)
言語 日本語
ISBN-10: 4862016537
ISBN-13: 978-4862016539
発売日: 2013/1/11
416名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 20:06:40.85
2011年10月から2013年11月までがタツノコプロ創立50周年イヤーらしい
417名無しさん名無しさん:2012/11/29(木) 02:18:06.03
タツノコプロとしてじゃなくて、吉田竜夫個人を取り上げた資料って
今まで無かったよな

既に他界してから35年。
タツノコプロで一緒に仕事してた人達だって還暦を遠に過ぎた人達ばかりだし
ましてや漫画家時代、京都時代を知る人物はもう限られてるだろうな。
そういう人達の証言を集めるのも最後のチャンスだろう。


去年トキワ荘の森安なおやを取り上げた本を読んだけど、凄く面白かった。
ああいった感じで、吉田竜夫の取り上げた書籍も出して欲しいね。
418名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 03:26:08.77
九里さんのサイン会行く人いる?
419名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 23:46:57.31
age
420名無しさん名無しさん:2012/12/09(日) 00:36:53.81
>>418
これか
http://www.kyuryudo.co.jp/shopdetail/061000000003


とりあえず一ヶ所は今日じゃん
421名無しさん名無しさん:2012/12/14(金) 22:26:19.32
>>415
作者と出版社が初めて見た名前なので気になって調べたけど…

何か微妙


期待していいのか?
422名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 00:09:28.90
タツノコ関連の書籍は良い物と投げやりな物との落差が激しいよな。
423名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 04:01:19.00
保守
424名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 22:20:55.10
174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 19:27:49.34 ID:YcJoOzgf0
監督 吉原達矢:監督やるのはむろみさんと同じクールのアニメからの新人監督
キャラデザ・作監 貞方希久子:代アニ福岡校卒 wikiで確認
シリーズ構成 ふでやすかずゆき:筆安一幸名義のときも wikiで確認
音響監督 今泉雄一:戦国乙女〜桃色パラドックス〜 の音響監督(それしか書いていない)
音響会社 HALF・H・P:公式HPで確認
背景 スタジオちゅーりっぷ:wikiで確認
アニメーション制作 タツノコプロ:現行作品がプリティーリズムしかない 過去の遺産で食いつないでいる印象
音楽制作 スターチャイルド:アニメじゃよくあるとこ



君のいる町に続きマガジン原作か
425名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 21:02:18.70
四形態に多段変形しなくてもいいから『フレンダー』のようなサポート用ロボット犬が欲しい。
『フレンダー』は高い戦闘力も秘めており、鋼鉄を砕く牙と鉄の爪、口からの高熱の火炎で敵を一蹴。
時速200kmで駆け、50mの跳躍力、1km先の物音や匂いを嗅ぎ分けられる鼻と耳を持つ。

【Casshern: "Our Friender" AMV】
http://www.youtube.com/watch?v=iFnRUBlJKfY
426名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 07:24:47.35
爆死臭が
427名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 18:52:15.44
タツノコプロが同じ玩具屋傘下のサンライズやトムスみたいになれる日は
まだまだ先だな。
428名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 19:01:12.67
タカラとの関係は
429名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 01:22:16.53
タカラトミーがね…
いい会社だし、タツノコの前経営者一族にも敬意を払ってるし、
タツノコを大事に扱ってくれてる感はあるけど、
バンダイに比べると弱いよね
430名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 03:16:11.09
今更だけど、九里さんの絵を改めて見ると上手いな。

吉田竜夫の影に隠れて、タツノコでも中盤以降はプロデューサーや重役としての
仕事にシフトしちゃったせいで印象薄くなっちゃったけど
普通にフリーのアニメーターやデザイナーなら、かなりの人気作家に
なっていたんじゃないか?
431名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 23:24:53.50
辰年で竜の子プロダクション創立50周年の年もあともう僅か。
残念ながらタツノコプロには実りの薄い一年だったと思います。
来年はタツノコプロにも、タツノコファンにも幸ある年になって欲しい。
それでは良いお年を。
432名無しさん名無しさん:2013/01/01(火) 18:26:16.96
吉田竜夫の奇跡発売まであと10日
433名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 09:58:57.52
>>432
著者がネトウヨ文化人の但馬オサムというのが
どうにもひっかかる
434名無しさん名無しさん:2013/01/04(金) 18:35:56.44
デマを流すネトウヨのレイシストが「世界の子供たちに夢を」の
タツノコプロの本で一儲けとはキツいジョークだね。
435名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 00:33:07.48
まぁネトウヨってオタクが多いからな。
なんて言ってる俺は、ネトサヨのタツノコマニアだけどww
オタクで趣味の延長で作ってくれたら、あまり政治思想は出ないと思うけど…


俺の周りにもサヨッカーなヲタは居るけど、基本的に趣味と政治思想は別物
って人ばかりだけどな。


こういう本って、関係者にきちんと取材して、証言や現物資料からのデータで
構成していけば、そう変な本は出来ないと思うけど、
痛い作家とかだと、巧みに自分の妄想混ぜ込んだり、
誰か一人の関係者だけからしか証言を取らず、その人の勘違いや思い込みを
裏取りせずに全部事実として本にしちゃうからな。

ちょっと不安になってきた。
436名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 00:41:25.94
普通にやれば何でも無い事をわざわざ普通じゃなくするのが馬鹿と思想家。
437名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 16:25:55.08
吉田竜夫は亡くなるの早すぎたからな〜
肉声とか映像って残ってるのかな?
初期にコンビ組んだ梶原一騎の評伝
「夕焼けを見ていた男」面白かったけど
吉田竜夫については連載漫画に掲載された
作者名には吉田竜夫しかなく梶原の名はなかった
くらいしか触れらてなかった
438名無しさん名無しさん:2013/01/06(日) 23:33:27.34
しかもタツノコプロ設立以降はすべてタツノコプロの歴史として語られ
吉田竜夫個人を取り上げた資料は無かったからな。

本当はもっといろいろな人が生きていて、今存命の人も元気だった頃に
取材して欲しかったな。
インサイダーズでも、尽三さんが事実誤認してた感じだし(ハッチのスポンサーのくだり)、
50代のうちはともかく、70過ぎるとそういう事も多いからな。
439名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 01:06:54.98
>>437
あと5年長生きしてくれたらな。
アニメブーム真っ盛りな時代に活躍出来てたら、肉声も残せただろうし
イベントとかでファンの前にも立ったかもな。
440名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 00:12:49.22
>>433
買ったよ。
確かに部分部分にウヨっぽさがあったな。
吉田竜夫の京都時代〜上京後タツノコプロ設立まで結構細かく書かれてたのは
面白いけど、
全体としては微妙だな。
こんな文章の俺が言うのも何だけど、きちんとした作家と違って
読みにくい文章だな。
折角いろいろ調べたり、証言を得たのに、それを上手く文章に組み込んでない感じがした。
九里一平、吉田すずか、望月三起也、原征太郎、下元明子、大河原邦男、天野喜孝
に取材していて、興味深い話や面白い話も結構載ってたけど、物足りないな。
441名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 01:01:13.05
>>440の続き。

高齢だったり、業界人じゃない人も居るのだろうから難しいのかも知れないけど、
夫人や吉田健二、すずか以外の子供とかの証言も欲しかったな。

面白かった部分は、もう一人の吉田兄弟、柴田さんの事を知れた事や
数えの5歳で亡くなった健二と九里の間に居た女児とか
吉田竜夫の出身学校名を知れた事かな。
吉田竜夫が笹川ひろしの仲介で、望月達を連れて虫プロに見学に行って
手塚に直接いろいろ質問してたなんて話も興味深い

原征太郎さんがまだ元気だった事を知れたのも収穫だった。
442名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 19:10:22.06
ほー、ちゃんと取材してるのね。
既存の資料をまとめただけの最低の本ではなさそうで安心した。
443名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 00:56:28.80
下手に期待持たずに読めば、かなりいい本だと思う。
今までタツノコ関係の書籍で一切取材されなかった、望月三起也に
取材したのは凄く良かったな。
あとは、当時の漫画雑誌に載った漫画家吉田竜夫の写真なんか、
ちょっと今までの吉田竜夫のイメージとは違う感じで面白かった。
444名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 03:24:08.00
やっぱり『世界の子供たちに夢を』のスローガンは大事にして欲しいね。
『世界のファミリーに夢を』じゃ吉田竜夫の言葉じゃなくなる。
445名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 08:15:25.63
みなみけのグロスやるっぽいね
スケダンの監督だからか
446名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 11:23:39.26
『世界の子供たちに夢を』、一気に読んだ。口絵から圧倒されたな。内容もすごく面白かった。オタク層に媚びた作りでなかったのが好感もてた。マンガ家時代とアニメ時代の話では雰囲気ががらっと変わるから、二部構成にすれば、より親切だったかなと思う。
447名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 14:59:28.55
>>446
贅沢言えば、年表的な資料が欲しかったね。
タツノコファンとして予備知識があれば、ある程度の時間軸は把握出来るけど、
あまり知識が無い人が読むと混乱するかも知れない。


更に贅沢を言うと、劇画工房、さいとうプロダクション側にも取材して、
あちら側から見た当時の『南口組』に対する印象を聞いて欲しかった
…って思ったけど、それは余計だな。


さっきテレビで水木しげるが調布に50年住んでいるって言ってたけど、
意外とあの辺一体には昭和30年代から漫画家が随分住んでたみたいだね。
手塚やトキワ荘系の人達は、グループ外との交流もかなり盛んだったみたいだけど
それ以外の漫画家って、自分達の一派以外との交流は希薄みたいだな。
吉田兄弟も笹川ひろしとの交流が無ければかなり違った道を歩んでかもね。
448名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 22:22:07.55
それにしても、国分寺の北口組と南口組って、マンガ史に残っていい言葉だよね。あと、リキヤ・ショックとか。
449名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:18.16
タツノコ史や吉田竜夫とは別にそういう研究をした本を出して欲しいね。
1960年頃の国分寺なんて言ったら、凄まじいほどの田舎だろ。
そんな田舎に漫画史に歴史を残す漫画家グループが二つもあったとは…


冷静に考えれば、ただ同じ職業というだけで、近くに居る考えも方向性も違う
二組に繋がりを求めるのも無理な話だと思うけど、
トキワ荘並に凄い世界が50年以上前の国分寺にあった事が驚きだな。
450名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:44.88
そこら辺ツッコんだ記事とかあってもいいと思うんだけど無いな
ニッチ過ぎて、記事にしようとするライターの人いないのかね?
451名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 01:28:15.46
辰巳ヨシヒロ、佐藤まさあき、桜井昌一のそれぞれの自伝は読んだことあるけど、
劇画村と呼ばれた国分寺時代の話でタツノコプロのタの字も出てなかったな。
452名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 02:33:43.05
吉田竜夫も梶原にあんなコンプレックス抱かれいたとは思ってもいなかっただろうな。
>>451
おそらく、その辺触れたのは、この本が最初だろうね。
453名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 11:11:50.21
>>449

タツノコのスタッフさえ、当時の国分寺を陸の孤島と呼んでいたくらいで。
それだから、タツノコアニメというのは、一種ガラパゴス的進化をとげたわけなんだね。虫プロや東映との人的交流はそこそこあったようだけど。

個人的にはこの本は、後世に残る本ではないかと思っている。
454名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 11:20:21.25
>>453
押井守もそんなこと言ってたね。
アニメ雑誌が創刊されてから、クリエイターにスポットライトが当たるようになって
他社の情報が入るようになったとか。

東京ムービーは東映動画と虫プロの流れ、サンライズやマッドハウスは虫プロ系、日本アニメーションも東映動画系だったりで
タツノコはどこかの系統ではなく、東映動画や虫プロと並ぶアニメスタジオの源流の1つだものね。
455名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 11:59:33.70
吉田竜夫が阿部定とご近所だったという話にはワロタ
456名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 15:07:15.60
>>455
ある意味、一番良かったのはそういう話だね。
作品云々や北口組以外との同業者との接点なら、他に一杯資料があるもんな。

あとは個人的には、義弟が釣った魚の魚拓に勝手に自分の名前を書いて
奪い取った話とかね。
ああいう人間味に溢れる話は面白いね。
457名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 15:23:50.75
>>452
梶原ってコンプレックスの塊みたいな人だもんな。
手塚治虫もそうだけど、普通にしていればもっと尊敬されるところを
わざわざ変なコンプレックスを剥き出しにして笑われたりしてるし…
それもある意味人間味だから、そういうところが後世の人間から見れば面白い部分だけどね。


逆に吉田竜夫も九里一平もコンプレックス的な部分はほとんど見えないのが凄いね。
タツノコの経営には苦労しただろうけど、人生を精一杯楽しんでた感じがする。

タツノコって意外と余所の漫画家グループと接点が薄いのってそういう
性格的な部分で合わなかったのもあるかもな。
他の漫画家って妙に暗いというか、コンプレックスを糧にしてるようなタイプが多いよな。
そういう部分で性格的に合わなそうなイメージが強い。
458名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 16:00:26.53
昆虫マニアで嫉妬深かさが有名だった手塚はハッチのヒットに嫉妬したかな?w
459名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 16:19:33.21
>>457
いや、九里一平の兄に対する屈折した思いが透けて読めるよ。
九里さんも天才的に絵は上手かったけど、やはり兄が偉大すぎた。

考えてみると、九里さんとすずか女史の両方の証言が読める唯一の本じゃないの。
460名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 17:20:26.19
>>456
下元の描いたハッチの顔をピンクに塗り出して、下元を慌てさせたって話もよかった。
461名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 17:44:05.82
>>458
手塚治虫はタツノコプロには不思議と好意的なんだよな。
愛弟子の笹川ひろしが居る一派なのと、吉田竜夫も生前に手塚上手く
立ててたんだろうなって感じる。
462名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 20:59:57.23
望月三起也が劇画嫌いだったのは初めて知った。徹夜を拒否するアシスタントというのもすごいねw。吉田竜夫の包容力なんだろうけど。
463名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 23:51:02.84
さすがに誰でもって事は無いだろ。
吉田竜夫は才能を見る目は確かだと思うし、才能ある人を留めさせて置く事には
物凄い貪欲だったように思う。
それが、吉田竜夫死後に一気に人材が流出しちゃったり、
徐々人が育たない会社なっちゃった原因だろうね。
464名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 00:33:28.34
>>459
それでも兄にずっと着いて行き、兄を慕って兄の作った物を守り続けた訳だし
コンプレックスあるような人は兄を避けて別の道を歩んだり、グレたりするからな


クリエイターとしての才能は別にしても、俺には絶対に吉田竜夫や九里一平にはなれないな。
タツノコプロは俺が最も好きな会社だし、アニメ会社の理想郷のような
会社だと思うけど、俺がもしアニメ会社の社長になったら、間違いなく
吉田竜夫と正反対の行動を取る自信があるww
465名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 01:33:43.63
一番泣けたのは下元の証言(多数)だったな。
466名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 02:10:13.20
吉田竜夫の奥さん、昔天野のイベントに来ていたな。
小山高男が司会で、下元明子とあや秀夫(源田秀夫)と天野のトークショーだった。
物凄く品のある如何にも社長夫人だなって感じたのを覚えてる。
もう20年以上前の事だし、記憶もあやふやだけど、
この本読みながら、夫人の事を思い出した。
今になって、自分は凄い人に会ったんだって感じてしまった。
467名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 12:46:15.41
望月、天野、下元、すずか…。とにかく、褒めて育てる人だったんだね、吉田竜夫は
468名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 13:33:10.60
簡単そうで一番難しい事
469名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 13:52:23.20
>>465
吉田竜夫の一番の愛弟子は、天野でもなく、原征太郎でもなく、下元だと思う。

吉田竜夫の目指したもの。本の中では遊園地が書かれていたけど、
生前に吉田竜夫がやっていた、絵本や自作の音楽のレコードなんかも
吉田竜夫が目指したものの一つだったんだろうね。

よく『吉田竜夫が生きていたら』なんて言うけど、意外とタツノコが
ある程度の規模で固まった段階でアニメ製作を弟に任せて別の事業を始めちゃったり
晩年は大きくなった娘と一緒に創作活動に戻ったかもな。
470名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 13:53:31.52
九里一平も話しているけど『70年代には自分達のアイデアは出し切った』と…
だから、アニメ製作からは引いてた可能性はあると思うし、
今まで吉田竜夫は自分の作家としての道を捨てて、プロデューサー・経営者に
徹していたのかと思ってたけど、実はそうじゃなかった。
制作吉田竜夫 タツノコプロとしていたのは、作家としての意識が強かったから
ということみたいだし、人生として最後は絵を書き続けたかったんだろうな

70年代のタツノコプロのアニメ製作以外の事業も、もっとデータや記録として
残して欲しいね。
ほとんどの事業は、吉田竜夫の死後に手を引いちゃったけど、玩具や絵本や音楽事業の先にあった
ものこそ吉田竜夫の目指した世界かも知れないな。
471名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 14:19:44.99
>吉田竜夫の一番の愛弟子は、天野でもなく、原征太郎でもなく、下元だと思う。

同意。本の中でも、天野が吉田竜夫の秘蔵っ子なら下元は大切に暖めた金の卵という下りがあって、ああ、なるほどなあと思った。すごく言いえている。
天野は条件を整えてあげれば一人でも伸びるけど、下元は手元において自分の持てるものをすべて見せて仕込んだという感じ。
472名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 22:01:07.28
473名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 22:35:17.66
本の感想とか探してブログ検索してたら、こんなの見つけた
ttp://mirchee.babymilk.jp/index.html


吉田竜夫の娘…
474名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 23:59:56.36
確か昔TAFのブースでも暴走してた気がするけど気のせい?
475名無しさん名無しさん:2013/01/15(火) 00:48:50.32
暴走してたって何が?
476名無しさん名無しさん:2013/01/15(火) 01:30:16.76
>>473
三女で名前が「みるちぃ」ってことは、
Production (.Gの石川光久の奥さんだったみちるさんだよね。、
YouTubeで見たら評判通りの美人だな。
477名無しさん名無しさん:2013/01/15(火) 01:50:53.63
プロダクションIGの取締役だったよね?
もう辞めたのかな?
478名無しさん名無しさん:2013/01/15(火) 12:23:13.71
>>472
原始人がたてかべキャラだなw トンズラーの声でしゃべり出しそう。
>>473
ブルージーだね
479名無しさん名無しさん:2013/01/16(水) 12:52:14.01
本、読み終わった。濃かったぞ
480名無しさん名無しさん:2013/01/16(水) 21:13:30.50
>>477
奥さん「だった」って、別れたの?
481名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 01:29:36.82
別れたって話は知らんなあ

鷹の台のスタジオ取り壊しのとき、夫婦でビデオ回しながら泣いてたとか言う噂は聞いたが
482名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 18:35:29.81
>>472
これ、なんで日本で放映されなかったんだろうね
483名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 19:12:30.03
>>480
離婚のことは前スレで話題になったよ。
講演会で公言してるそうだ。
http://ameblo.jp/hatcap/entry-10151636418.html
484名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 22:17:52.95
みるちぃは独身か
485名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 23:28:05.19
>>482
吉田竜夫の死のゴタゴタで売るチャンスを逃した‥とか‥
フル回転の昭和52年の後、暫らくは新作自体もまばらだったし‥

作品見れるのは嬉しいけど、どんな体制で作ってたかが気になるな。
あの時期の国内のシリーズから抜けていて、79年辺りからテレビシリーズに
復帰した人がピエール君〜に入っていた可能性が大だけど‥
486名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 23:29:19.09
>>484
これだけの美人が独身で音楽活動なんかしてたら
かなり狙われるだろうなw

再婚したら元旦那は発狂するかな?
487名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 23:35:06.18
>>479
俺は2度目の読み直し。
何度も読み返すほど重みが増してくる本だと思う。


ある意味、人間吉田竜夫をはじめて感じ取る事が出来た本。
今までも色々な人証言やエピソードなんかで、記号的な感覚で
タツノコプロ創業者のとして意識していたけど、
生きて動いている吉田竜夫を想像出来る本だと思う。

まんが道とかゲゲゲの女房じゃないけど、連続ドラマでも
作ってほしいね。
488名無しさん名無しさん:2013/01/18(金) 00:32:35.82
>>478
それから、九里一平って人もよくわかるよな。京都時代の話なんて切ないもんね。
489名無しさん名無しさん:2013/01/18(金) 00:39:30.68
吉田竜夫 岸恵子

梶原一騎をコンプの底に叩きつけた二人

考えてみたらスゴイ!!
490名無しさん名無しさん:2013/01/18(金) 11:20:01.00
アマゾンにレビュー出たね
491名無しさん名無しさん:2013/01/18(金) 11:23:09.42
???何故に岸恵子????
492名無しさん名無しさん:2013/01/19(土) 03:10:48.13
誰か説明してやれ
493名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 21:23:42.00
『男の星座』と吉田竜夫本読め
494名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 15:16:23.96
「爆発のタツノコ」の原点は望月三起也にあったのか
495名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 11:40:57.18
>>488
九里さんは今までも、吉田兄弟の中では一番メディアに出ていた人だし
過去のインタビューとかも随分読んだし、京の夢〜の本も読んだけど
過去のイメージが今回の本でかなり変わったな。

何故、あそこまで吉田竜夫に惹かれていたのかが肌で感じ取れた。
496名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 12:12:23.08
白泉社の元社長の回顧録を読んでいたら
「おもしろブック」「少年ブック」時代に吉田竜夫・九里一平を担当した頃の話が4ページほど書いてあった。
「プロレス五郎」「世界少年隊」の裏話があって、
タツノコプロ入りも誘われたらしい。
この本全般に言えるけど、西村繁男の回顧録のような
マンガ家や編集者の人間味が伝わるエピソードがあまりなく
お元気なうちに(既に80歳)突っ込んだインタビューができれば、興味深い話はいくらでもありそうで物足りなさがあった。

わたしの少女マンガ史
小長井信昌、西田書店、2011年

>>493
「男の星座」は、他の梶原一騎の実録ものと同じくあくまでセミフィクション。
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_7c2c.html
497名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 18:32:46.68
贅沢言えば20年前に吉田竜夫の本を出して欲しかったな。

義弟の柴田氏も、天馬正人氏も、中村光毅氏も、鳥海尽三氏も存命だったし、
笹川さんや九里さんの記憶ももっと鮮明だっただろうな。



なんて思いつつ、これだけ時間が経っちゃったからこそ、
下元さんや天野さんもあれだけ良い証言してくれたし、
タツノコプロの経営から退いて、肩の荷が下りたからこそ、九里さんも
いろいろな話もしてくれたんだろうな。
498名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 19:06:39.93
>タツノコプロの経営から退いて、肩の荷が下りたからこそ、九里さんも
いろいろな話もしてくれたんだろうな。

だな。おそらく活字にできない話もいっぱいあっただろうね。
499名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 23:29:10.74
今度は九里さんの半生を本にして欲しいね。
500名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:24:32.80
吉田竜夫のもう一つの夢。
大きな三角屋根の家を建てて、三兄弟の一家で暮らしたいって話が凄く意味深だった。
タツノコは役員に三兄弟やその夫人が入ってたり、三兄弟の息子や娘が
何人もタツノコに入って来たりして、典型的な同族企業だったし、
それが会社の拡大の足かせになったり、ファンからも批難された部分もあったけど
タツノコプロ自体が吉田竜夫の『みんなで暮らす家』だったのかもな。

片方の夢として、ディズニーのような世界的な総合エンターテイメント企業に
タツノコプロを育て上げたいという夢を持って、
もう片方で家族と一緒にアニメ作りや会社運営をし続けて、自分の仲間達と
創作活動を続けたいって部分があったんだろうな。
501名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 01:32:06.51
正直、タツノコプロが大きな会社に成長する為には、役員が親族ばかりじゃ
難しかっただろうし、社長が弟子や仲間達と創作活動をし続けていくという
体制だって持続は難しかっただろうな。
ある時期からは、経営のプロみたいな役員を何人も居れなきゃいけないだろうし、
社長がいつまでも現場に顔を突っ込む訳には行かないだろうし、
弟子や仲間のスタッフじゃなく、経営者と社員の距離もきちんと保たなきゃ
会社も大きくはなれない。

吉田竜夫が生きていたら、そういう風にタツノコプロを一般の企業にしていく事を望んだかな?
ある段階まで来たら、会社の拡大を諦めて、弟や子供達や信頼のおける
スタッフ達とアニメ製作だけに特化していく道を選んだだろうな。
502名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 13:25:26.03
ディズニーとフライシャーも兄弟でやっていたな。
フライシャーは潰れて、ディズニーも買収されたが。
503名無しさん名無しさん:2013/01/23(水) 23:05:00.87
会社を大きくしたり事業拡大するのと
家族や親しい信頼のおける人間に囲まれて仕事をするのは
両立するのは難しいし、基本的に相反するものだよな。

でも、理想的な職場って、この両方を兼ね備えた職場だろうな。
504名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 02:55:38.50
第1章なんて、まるまる九里さんに自分のことを語らせているのがいいと思う。
505名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 05:39:13.87
お婆さんに、長兄に年齢の違い叔母さん、紙芝居の版元をしていた伯父さん。
実は長兄吉田竜夫が19歳の頃まで生きていた父親とか。

過去のタツノコ絡みの書籍でも断片的には語られてた話もあるけど、
基本的には吉田兄弟は、幼い頃に両親を失い、兄竜夫が絵を描いたりして
弟を養って自活していた。
みたいに書かれてた事が多かったからな。
この本を読んで京都時代の事が良くわかったし、
何故、九里さんが高校も卒業してない段階で東京に呼ばれたのかとか
今までわからなかった事が大体知る事が出来たからな。
506名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 05:45:02.85
例のみるちぃさんのブログによれば、まだ吉田竜夫夫人は存命みたいだけど
入院してたり、手術したりと大変みたいだね。
正直、今回の本で一番証言が欲しかったのは吉田竜夫夫人だね。
この方だって柴田さんと並んで五人目のタツノコ兄弟と読んでも
差し障りが無いくらい、タツノコプロや吉田竜夫を支えた功労者だよな。
高齢だけに、取材したり証言とるのは無理だったのだろうけど、
九里さんやすずかさんやタツノコのスタッフが知らない部分の吉田竜夫を
一番知ってるのは吉田竜夫の奥様だからな。
507名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 05:50:14.31
しかし、過去のタツノコ関係の書籍で望月三起也に取材したものが全く無かったってのは凄いよな。
508名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 19:27:29.80
望月さんの角度の話はなるほどなと思った。
動きの人=九里はアニメへ行き
角度の人=望月はマンガに残った
象徴的だな。
509名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 23:29:12.37
初期のタツノコプロは動画部(アニメ)、静画部(漫画)に別れてたらしいね。
アニメが本格始動した後は、会社の中核スタッフがみんな動画に行っちゃったから
漫画部門はどんどん縮小しちゃったみたいだけど、
漫画やイラスト、絵本みたいな部門がそのまま生き残っていたら面白かったかも。
望月や辻なおきとそのまま縁が切れちゃったのは惜しいな。
彼らの絵やキャラクターを生かしたアニメやタツノコのオリジナルアニメの
企画に彼らのような漫画家が入っても面白くなっていたかも知れない。
510名無しさん名無しさん:2013/01/25(金) 21:02:19.92
吉田竜夫がもっとも影響を受けたという梁川剛一画伯の絵
http://www.kosho-zou-zou.net/oldera/132.html
http://www.kosho-zou-zou.net/oldera/132.html
511名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 00:02:47.13
昔の子供向けの偉人の伝記とかの表紙を書いてたよね

梁川剛一って言ってもわからない人でも、絵を見れば
タツノコアニメ世代の人ならすぐ分かると思う。
512名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 03:41:08.53
口絵のパトロールQの顔でキャシャーン作ってほしいw
513名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 03:44:44.69
>>511
今の子供向け偉人伝系の絵って半端なアニメ系ばかりで深みがないね。
514名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 10:05:01.42
下手すりゃ女体化するしなw
515名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 13:42:59.43
>>512
( ´∀`)σσ それイイ!
516名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 20:20:02.98
みるちぃさんのブログで本のことが紹介されているね。
http://ameblo.jp/mircheemirchee/

子供の頃に死んじゃった父親の事を書いた本が出てて
ここ2,3日 夢中になってました。
知ってたこともたくさん書いてあったけど、
初めて知った事がたくさんありました。
胸が熱くなって 息ができなくなって
何度中断したかわからないです。

いろんな 複雑な感情がこみあげてきて
涙がとまらなくなったりしました。
今まで思っていた以上に 偉大だったんだなぁ。
517名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 22:17:26.24
吉田竜夫に会った事も無ければ、肉声や動く吉田竜夫すら見た事が無い俺ですら
もの凄い熱いものが込み上げてくるのだから、実際に交流があった人とか、
ましてや実の家族なんかは耐えられない気持ちになるだろうな。
読み返せば読み返すほど、いろいろな人の証言が重くなる。
518名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 23:00:28.51
>>513
無茶苦茶だな。
519名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 23:54:11.71
この本買ってほんとうによかった。
みるちぃのファンになった。
なによりも吉田竜夫って人に惚れた!
520名無しさん名無しさん:2013/01/27(日) 00:18:15.92
みるちぃって、いい歳してバンドなんてやり出して痛い人なんじゃないかと
最初は思ってるしまったけど、ブログを読んでいくと、コメント返しとかも
読んでいくと、人柄とか育ちの良さみたいなものが感じ取れるね。

吉田竜夫の子って、今まですずかさん以外はメディアに出て来なかったから。
すずかさんもクリエイターだけに素顔が見えない部分も多いし
そういう意味でみるちぃには頑張って欲しい。
みるちぃだってタツノコ作品の一つだと思う。
521名無しさん名無しさん:2013/01/27(日) 00:22:59.39
タツノコプロ=吉田ファミリーだよな
522名無しさん名無しさん:2013/01/27(日) 00:46:03.14
MXでポールのミラクル大作戦の再放送が始まった。

何故、ポールの製作だけ吉田龍夫名義なんだろう。
523名無しさん名無しさん:2013/01/27(日) 16:22:05.26
http://www.youtube.com/watch?v=YRILSY4evps
作詞 小山高男 作曲 吉田竜夫
『七面鳥のターキー』
524名無しさん名無しさん:2013/01/27(日) 19:47:57.09
結局、遊園地も三角屋根の家も夢で終わってしまったけど、それでよかったのかな。
525名無しさん名無しさん:2013/01/27(日) 21:40:01.05
>>524
遊園地なんて東京ディズニーランドが出来た時点で他の遊園地が一気にダメになったよな
それでも何とか頑張ってた遊園地も、バブル崩壊と少子化でみんな倒れたし…

タツノコの遊園地だって、単なるキャラクター貸しならいいけど、
資本参加してやっていたりしたら、莫大な負債を背負って倒産してたかもな。

吉田竜夫だって平成大不況や少子化までは予想出来なかっただろう。



三角屋根の家は…
吉田三兄弟がずっと仲良くやってこれた事で
ある部分は達成出来たという事で…
526名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 02:21:24.02
吉田竜夫が生きていれば、タツノコもっと勝負に出たかも知れないけど、
それだけに一歩間違えたら…ってのもあるね。


遊園地や玩具・出版事業もそうだけど、昭和50年代前半のアニメブームには
もっと積極的に映画製作を目指したかもな。
527名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 04:18:34.48
三人の京都派
リキヤ・ショック
南口組と北口組
描き込みのリアルと省略のリアル
ハンナ・バーベラは街のパン屋さんの味
タツノコのポーズ

なかなか味のある言葉が出てくるな。他に何かある?
528名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 13:28:50.54
>>523
みるちぃ一体いくつなんだ!? 俺よりずっと年上だろうけど、充分ストライク・ゾーン。
529名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 18:30:35.10
>>528
ここで書くのはあれだから書かないけど、プロダクションIG絡みの
公開されてる資料に生年月日が乗っていた。
タツノコプロよりは若いw
で、マクロスの終盤で色指定やっていたんだから、年齢は推測してくれ。
530名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 18:32:32.85
みるちぃファンクラブでも出来たら、速攻入会するw
531名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 19:00:13.50
まあ、父親が亡くなって35年なんだから、それ以上なのは確かだろうw
娘の写真もあったね。
532名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 19:09:51.08
>>527
ハンナ・バーベラ=学校帰りの買い食いの楽しさ

いいえて妙。買い食いという言葉も死語だね
533名無しさん名無しさん:2013/01/28(月) 20:40:12.10
娘さんが高校時代にファッション誌の読者モデルだったとあったけど、
名前で検索してもヒットしない。Wikipediaにも載ってないや、吉田竜夫のお孫さん。

>.520
>みるちぃだってタツノコ作品の一つだと思う。

この台詞を思い出した。

http://web.archive.org/web/20040312163503/http://www.be.asahi.com/20040228/W11/0020.html
>家族 妻と娘2人。妻は竜の子プロの初代社長・吉田竜夫氏の娘。
>初デートでいきなりプロポーズした。
>「竜の子が生んだ最高傑作をいただきました」
534名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 04:05:10.21
>「竜の子が生んだ最高傑作をいただきました」

すげえセリフだなw
535名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 14:25:17.31
石川光久


タツノコプロファンにとって最も羨ましい男だww
536名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 22:39:30.22
>>527

中央線はセーヌ川
537名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 23:38:42.64
やっぱ、さいとうたかをから見た吉田竜夫とタツノコプロも聞いてみたいな。
538名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 00:15:56.32
望月さんとことハンナ・バーベラ、ハッチの下りは名フレーズ多いな
539名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 00:37:48.46
著者が上手いよね
ロングインタビューとかやって、しょうもない部分ばかり強調しちゃう
作家も多いのに
540名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 00:45:58.65
原征太郎の『吉田竜夫は普通のひとです。私にとって普通の人というのは、
これ以上無い最高の褒め言葉』という部分なんだけど、最初は軽く読んじゃったけど
改めて読むと深い言葉だよな。
541名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 00:50:54.87
ハッチは手足が昆虫 って、当たり前は当たり前だけど、なるほどだったよ。
あとやはり、下元さんのハッチ絵本の話はよかった!
542名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 12:15:35.12
543名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 12:45:29.43
みるちぃたんと三角お屋根のお家で暮らしたい
544名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 18:50:51.80
>>542
コメント欄で金山明博の名前が出たので、Wikipediaを見てみると、
マンガ家時代はタツノコプロでアシスタントやってたのね。
虫プロを経て、サンライズカラーの強い人だったので意外だ。

しかも、九里一平の影響を受けてるだけでなく、劇画工房の佐藤まさあきのアシスタントだったって、
タツノコプロと劇画工房の交流が全くなかったと言われてるけど、
金山さんてそれを繋ぐ人物だったんだ。
545名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 22:52:00.84
タツノコの色
タツノコの動き
タツノコの音
五感で感じる本
546名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 23:33:13.61
>>540
原さんにとってタツノコ=吉田竜夫だったんだろうね。
547名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 01:00:56.34
>>544
記憶が断片的で申し訳無いが…
昔のアニメ誌のインタビューにあったけど、金山はタツノコに行って
絵が下手くそとか散々言われてすぐ辞めたらしいよ。
当時のタツノコとしては、金山を動画部門にもって行きたがってとか…

天馬正人には少なからず世話になったけど、吉田竜夫にも下手くそだと言われたみたい。


でも、金山はその後はアニメーターに転じた後はタツノコプロ作品には
かなり参加してるよな。
吉田竜夫や九里一平と蟠りがあった訳じゃ無いのだろうな。
548名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 01:07:04.56
>>546
みんなタツノコを出ていく中、数少ない古参として87年までタツノコに残留してたのは
吉田竜夫への想いもあったからなんだろうな。

原が出た87年は、タツノコが大リストラを断行した年だから
原が去ったのもその影響かもな。
タツノコを出た直後に携わったのが、奇しくも手塚治虫の最後の新作
青いブリンクだったけど、その後の活動はあまりに地味だったな。
最後にタツノコプロで監督して欲しかった。
549名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 17:12:16.21
>>545
マッハ号の効果音はカッコイイよな
550名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 19:06:45.83
永島慎二って今まで名前程度しか知らなかったけど、改めて調べると凄い人だな

手塚の虫プロとも、原を通じてタツノコとも、さいとうたかを達とも
交流があり、トキワ荘の人達とも接点があったみたいだし

もっとこういう人が多かったら、それぞれの接点が広がっただろうし
漫画やアニメの歴史も変わってたかもな
551名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 20:23:53.02
中城健がいきなり吉田竜夫に「あなたはマンガ屋じゃないか」と言って原をハラハラさせたり、永島慎二が「吉田さんが原くんのこと片腕と言っていたよ」とか、原の証言も何気にすごいね。

原にしてみれば、吉田竜夫亡きあとのタツノコにはいろいろな思いがあるだろうし、原の証言が読めるのはこの本が最後になりそうだな。
552名無しさん名無しさん:2013/01/31(木) 22:48:12.85
原は監督やアニメ製作者じゃなくて、ずっと吉田竜夫のアシスタントって感覚だったのかもな。

やっぱり吉田竜夫の右腕は笹川でも鳥海尽三でも九里でもなく、原だったのだと思う。
553名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 01:00:20.43
笹川が吉田竜夫流の完全分業システム見て、「これは邪道だ。でも、こういう人が生き残る」と思ったというのもスゴイね。吉田竜夫にも 笹川にも
554名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 01:50:50.52
>>553
多分凡人がやったら、阿呆な手抜き漫画家で終わるところを
天才吉田竜夫がやった事に感心したんだろうな。


俺が描いたら落書きだけど、ピカソが描いたら芸術。みたいに…
素人が見たら意味不明な事でも、それだけ極めた人が、緻密な計算の上にやるから
邪道なやり方でも通用するし、そういう部分が笹川の感じた事だろうな。


やっぱり吉田竜夫にしても、手塚治虫にしても、藤子や石ノ森、赤塚にしても
物凄い才能だよな。
あの人達の真似を並の漫画家がやっても通用しないからな。
555名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 02:03:53.38
>>554
手塚治虫はむろん、藤子や石ノ森、赤塚も今までいろんなところで語りつくされているけど、吉田竜夫のすごさが語られるのは初めてだろ。
タツノコ・ファンもどこかもやもやしてたと思うけど。
この本のおかげで、堂々と言えるもんな、吉田竜夫は天才。手塚や石の森、赤塚と並ぶような天才。
556名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 14:44:41.97
ハッチの眠たい目
557名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 18:12:43.90
タツノコプロの出版部が出したハッチの絵本、再販して欲しい
558名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 18:55:07.10
下元「この人、天才と思った」
559名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 23:05:41.26
望月三起也「吉田さんはこれだから」(と天を指す)
560名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 14:35:44.32
どちらにしろ、この本の登場でウィキもいろいろ書き加えられるな
561名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 23:58:04.89
Wikipediaといえば、意外とタツノコ関係者の中身が薄いよな
過去の書籍数冊見るだけで、もっと書けるだろうに
562名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 00:02:03.99
世界の子供たちに夢をはよかったけど
今度は吉田竜夫の生前の写真や残ってる絵とかを集めた資料本も出して欲しいな

タツノコ絡みの資料本は多いけど、吉田竜夫に関する資料は意外に少ないな
563名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 19:25:42.83
タツノコばかりでなく、梶原や望月、さいとうたかをの項も書き加えられるべきだろう。
564名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 22:43:33.05
誰か本人に許可もらって、みるちぃのWikipediaも作ってくれ〜
565名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 01:43:02.39
>>564
一時アニメスタッフをしただけで、スタッフクレジットとして名前が出たり、
石川光久関連の資料で妻として少し振れられているだけで、
本人は顕著な活躍をしておらず音楽活動も趣味の範囲。
一般人に過ぎず、特筆性がないのでNG。プライバシー問題もある。
566名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 02:53:14.56
これ歌っているのみるちぃなんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=gwsTjBtLJR4

バックボーカルはなんと灘康次とモダンカンカン
http://www.youtube.com/watch?v=b1lkIxa7vnM
567名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 13:36:52.37
タツノコプロが決断を作りたかった本音ってのも面白いな。
確かに70年代以前は、フジ・テレ朝(NET)はずっと格下の放送局だったんだよな。
やっぱり当時は日テレやTBSでやりたいって気持ちは強かったのだろう。


スポンサーにしても、昔の玩具メーカーやお菓子メーカーなんか、
今よりずっと地盤の弱い会社ばかりだったし、当時としても大企業だった
サッポロビールみたいな会社と懇意になりたいってのもあったのだろうな。


この辺りの話も、九里さんが社長退任したからこそ言える話だし
当時の時代背景や環境を考慮しないとなかなか分からない話でもあるね。
568名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 13:58:10.22
そういえば『インサイダーズ』の本で、当時の健二会長が『読広さん逆らって営業出来ないし』
みたいな話があったけど、当時の読売広告社とタツノコプロの関係もどんなもんだろう?
当時の読広の社長は『私の目の黒いうちは、タツノコ三兄弟の面倒を見る』
って言ってたみたいだけど、単に義理人情だけでなく、当時の読売広告社からすれば、
タツノコは自社の関連会社みたいな感覚もあったのだろうか。

その社長がいつまで存命で、いつ頃退任されたのかは分からないけど
読売広告社もタツノコをしっかり面倒見てたのは80年代の半ばまでって感じだよな。
80年代に入ってからは、ぴえろや葦プロや東映にシフトしていったイメージだし…


前にも誰かが書いてたけど、タツノコが低迷期に入った頃、営業先が読売広告社以外は
あまり無かった事が、短期間での弱体化に繋がったのが原因だろう。
569名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 16:31:07.88
望月の証言で、健二さんは「いざとなったら俺、土下座したって金作ってくるから」と豪語していたっていうのも面白いな。
570名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 17:05:12.22
インサイダーズのインタビューを改めて読むと、
健二さんってそんな感じの人なんだろうなって感じ取れる。
571名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 19:01:53.55
うん。『世界の子供たちに〜』読んだあと、インサイダーズや笹川の自伝読み直すと面白いな、いろんな意味で。
>>555
禿げ同(死後)。ほんと、あまりにも評価が遅れた天才だな。
俺達がジジイになるまでにどうにか間に合ったって感じ。ほんと、著者には感謝。
ちなみにあんたのスレ番、GoGoGoだぜw
572名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 20:22:07.57
みるちぃ ファザコンでいーのだ☆
http://ameblo.jp/mircheemirchee/entry-11421759926.html?frm_src=thumb_module
573名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 17:49:25.12
電車の中でこの本呼んでたやつがいたな。タツノコ全盛時代知らないはずの二十代後半ぽい男の子。
574名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 18:38:43.38
タツノコプロやアニメ自体を知らない、興味ない人が読んでも
それなりに楽しめる本だと思う。
575名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 00:58:15.06
吉田竜夫って幸せな人生だっただろうな。
若くして亡くなって、様々な夢を叶えようとしてる途中で亡くなられたから
不遇とか無念みたいに言う人も居たけど
生涯弟達と一緒に仲良く仕事が出来た訳だし
愛する奥さんに、親バカ丸出しを平気で出来るくらいの可愛い子宝にも恵まれ
天馬正人に笹川や原、中村光毅に鳥海尽三に鳥海永行…最高のスタッフを集められ
天野や下元みたいな愛弟子にも恵まれた。
遊園地や自社主導のグローバル展開のビジネスは実現出来なかったし
自らの手で映画を作る事なくこの世を去ったけど
それらの夢に向かって走っている最中に亡くなられた事は、それはそれで良かったかも
会社が傾いたり、事業撤退や莫大な負債を残して死ぬ事が、社長にとっては一番辛い事だろう。
吉田竜夫は亡くなる瞬間まで、タツノコの成長を見ながら旅立って行ったのだろう。


漫画家とか絵描きみたいな人は、私生活で不遇だったり孤独な人が多いイメージがあるけど
吉田竜夫は家族や親族にも恵まれたし、私生活も幸せだっただろうな。
娘さんが語る証言や関係者の吉田竜夫の奥さんや子供たちとのエピソードとかを
聞いても、それが感じ取れる。
576名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 13:48:19.53
両親を早く失っているぶん、人の縁には恵まれていたね。
京都時代だって湯浅利八とかいい仲間がいたし、マンガ家時代も辻なおきとかがサポートしていたり。
望月三起也なんか、あれだけの人なのに、「竜夫さん以外に影響受けた人いない」とまで言い切るし。
下元さんなんか、「今でも社長と心の中で会話しながら仕事している」って。
人をひきつける才能は半端じゃなかったんだろうな。
ホント、語られるのが遅かった天才だね。
でも、50周年でこの本はいい記念になったかな。読み手もそれなりに成熟しているし。
577名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 23:49:45.95
アニオタっぽくないところがよかった
578名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 15:09:27.92
一発必中デバンダーって武上純希と上北ふたごがスタッフで参加しているけど、タイムボカンシリーズの夢をもう一度って意味が込められているのかな?。
特報でデバンダーサイドの戦闘用ミニロボットが出ているところを見るとヤッターマンのゾロメカを髣髴とさせるし。
579名無しさん名無しさん:2013/02/08(金) 18:28:17.29
あれは笹川さんの最後の作品だろうな。
笹川さんには長生きして頑張ってもらいたいけど、
年齢的にも、監督として現場に立つのはもう限界だろうな。
本当に笹川作品の王道だと思う。
580名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 02:30:34.61
笹川さんも現役のアニメ製作者の最高齢の一人とか何処かで聞いたな。
数年前に現役最高齢は吉田竜夫と同世代の小林七郎だったらしいけど、
小林さんも一昨年に引退したらしい。
581名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 14:21:04.85
原さんもアニメ界から完全にリタイアしたね。まだ現役でやれる年齢だったのに。
電話取材のみOKだったと書いてあるけど、本での証言読んでみると語りたいことはいっぱいあるんだろうにと思った。
吉田竜夫の本だからということでOKしたんだろうな。吉田竜夫亡き後のタツノコには複雑な心境だったんだなあと思うんだ。
582名無しさん名無しさん:2013/02/09(土) 21:41:44.52
原さんはずっとタツノコプロに居られれば違ったのだろうけど、
原さんが退社した87年は健二社長まで退社したくらいだから、
本当に苦境に立たされて居たんだろうな。
583名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 01:51:03.15
タツノコの頃は一時代を築いたとも言ってよい活躍だったのに、フリーになってからは精彩を欠いたよなぁ
竜夫さんが存命ならば、違った仕事が出来た人はいっぱい居るだろうなぁ
584名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 15:24:39.56
吉田すずかデザインの国分寺市のイメージキャラクター“ぶんじほたる ホッチ”
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shoukai/018419.html

ぜひハッチと共演させたいな。手足をもう少し昆虫ぽくさせてw
585名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 18:42:59.74
>>583
原さん自身はアニメ好きな訳でも、アニメ演出家になりたかった訳でもなく
吉田竜夫に惹かれてタツノコに留まり続け、吉田竜夫がアニメを始めたから
アニメ作りに携わりながら演出家になったのだろうから、
タツノコの外で、他人が作った漫画作品を監督する事に対して
何の魅力も無かったんだろうね。

一時期は笹川さんと一緒にアニメーション21に在籍してたみたいだし
アニメ21が解散した時に、笹川さんと一緒にタツノコに戻ってきて欲しかったな




>>584
タツノコももっとすずかさんの絵を生かした新作も作って欲しいね。



吉田すずか原作のアニメをタツノコプロで作る。
恐らく吉田竜夫のもう一つの夢だったんじゃないかな?
586名無しさん名無しさん:2013/02/10(日) 21:46:23.89
「ディズニーに勝て」だからね
587名無しさん名無しさん:2013/02/11(月) 23:18:21.54
考えてみたら、東京ディズニーランド開園後にじり貧になった関東の遊園地の
何処かが、タツノコや他の日本のアニメ会社と組んで日本のアニメキャラの
遊園地を作ったら、生き残れた可能性もあるかもな。
588名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 03:19:58.93
遊園地にしろ、三角屋根の家にしろ、吉田竜夫って最後まで、「無邪気な理想主義者」の部分が最後まであったと思う。
本でも書かれていたように、もし遊園地が実現していても、それに絡む「大人の事情」に足をすくわれていたかもしれない。
589名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 03:22:25.05
>>587
とりあえず、意識の上ではハンナ・バーベラに勝っているんだし。
590名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 20:44:58.22
評伝、ようやく本屋でゲット。中身が楽しみ。
591名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 16:30:16.20
ホリプロage
どうなるんだろうな・・・
592名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 17:57:30.13
【コンテンツ】ガッチャマンがホリプロ!タツノコ株取得 [02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360722461/
593名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 20:06:48.43
>>591
来月から本社も創業以来半世紀の拠点だった国分寺を離れて三鷹へ移転するらしい。
594名無しさん名無しさん:2013/02/13(水) 21:27:00.53
三鷹といえばジブリのイメージだったな
595名無しさん名無しさん:2013/02/14(木) 22:14:02.42
ホリプロうんぬん・・・やっぱ色々危ないのかな
596名無しさん名無しさん:2013/02/15(金) 20:46:51.53
タカラの方針転換じゃ
597名無しさん名無しさん:2013/02/17(日) 02:56:52.85
これで吉田竜夫のタツノコは本当に終わるのかな。そう考えると吉田竜夫本が出たのもなんか因縁深い。
598名無しさん名無しさん:2013/02/18(月) 01:28:58.00
関連会社が増えると、国分寺じゃ色々不便なんだよ
IGも三鷹に移ったし、多くのスタジオが徐々に都心寄りに
599名無しさん名無しさん:2013/02/18(月) 04:34:27.86
今逃せば、吉田竜夫本出すのも難しくなっていきそうだな。本当に運命を感じる。
600名無しさん名無しさん:2013/02/18(月) 14:02:51.24
タカラトミーだけでタツノコを支えるのは厳しいのかな?

ホリプロは芸能事務所云々以前に、同じ同族の旧タツノコ、旧タカラ
旧トミーと違って、典型的な同族企業の悪い部分が出てる会社に見えるけどな
601名無しさん名無しさん:2013/02/18(月) 16:54:25.47
実写版 科学忍者隊ガッチャマン 火の鳥 失敗編
http://youtu.be/Ay4AB2ueB5I

実写版 科学忍者隊ガッチャマン 火の鳥 成功編
http://youtu.be/3yG2GiQQ8W8
602名無しさん名無しさん:2013/02/18(月) 18:11:13.89
>>593
それ何処に書いてあるの?

ホリプロ出資なんかより、三鷹移転の方がショック。
ホリプロはたった13%だし、儲からなきゃすぐに引き上げるだろうし…


タツノコビルとかどうなるんだろう?
603名無しさん名無しさん:2013/02/18(月) 19:11:03.57
ふと思ったけど、タツノコプロってずっと資本金2070万だよな。
インデックスにIGに今回のホリプロと、色々資本参加して来た割には
増資じゃなくてずっと既存株式の売却で対応してるけど、
この辺も買収当時(当初は吉田家も一部の株式を残してたみたいだし)の契約事項に何かあったのかな?
604名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 02:54:22.00
>>602
同意。俺の中では国分寺=タツノコは同意語だった。同じ思いのヤツも多いと思う。

これでもう、南口組も北口組もなくなったな。
605名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 04:05:41.11
>>598みたいな意見もわかるし
今のタツノコ程度の規模じゃ、本社・スタジオ・分室を一つに統合した方が合理的だろうな。
そんな時に国分寺に拘るより、周辺地域を含めて新たな不動産を探した方がいいだろう


そういう大人の事情も分かるけど、やっぱり淋しいね。


国分寺って土地もそうだけど、昔何度か電話した事がある
あの覚えやすい、ファンにも馴染みのある電話番号も変わっちゃうんだな。
まぁ今は昔と違って、ファンから電話なんかされたら迷惑って時代なんだろうけど…
606名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 05:07:24.77
昔のタツノコは、ファンや志願者には物凄く優しい会社だったよな。
電話問い合わせにも親切丁寧に答えてくれたし、
アポ無しで訪ねた人にも親切に対応してくれたって話を複数で聞いた。
勿論、絶対数が少なかったんだろうし、会社にも余裕があった時代なんだろうけど
タツノコも段々と普通の会社になっていく…
607名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 05:14:32.80
本社ビルの老朽化が原因らしいで
608名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 12:53:41.42
そんな古いビルじゃ無いだろ
609名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 13:42:40.94
吉田竜夫が弟たちとハイキング気分で中央線巡りして、直感で気にいって国分寺に決めたんだよな。
評伝のその部分読み返して涙が出てきたよ。
50年の歴史は重い。
タカラも吉田家にはそれなりのリスペクトがあったような気がするが、今後どうなるのだろう。
PS・澤井健が週刊文春の書評で吉田竜夫本取り上げてたね。さすが目利きがよい。
http://twitter.com/HiroshiHootoo/status/303577844599119872/photo/1
610名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 18:31:44.25
結局、タツノコの失われた20年(85〜05年辺り)のツケも出てきたんだろうな。
過去の版権で食べては行けたけど、古いスタジオはそのまんまだし
本社ビルもあまりメンテナンスとかされて来なかったんだろうな。
どちらかでもきちんと改修していれば、国分寺に未来永劫自社の建物で
活動出来ただろうに。

三鷹はどうなんだろうね。
タカラトミーの財力ならば、中古の新社屋くらいは余裕で買えるだろうけど、
現状、それほどグループに貢献出来てないし、やっぱり賃貸なのかな?


ぴえろとIGと、タツノコから独立した会社二社が近隣で自社社屋持ってるだけに
三鷹で賃貸の本社やスタジオはかなり惨めだよな。


お洒落でカッコマンだったという一面を持つ吉田竜夫の為にも
立派な自前の本社やスタジオを持って欲しいね。
611名無しさん名無しさん:2013/02/20(水) 00:05:24.96
三鷹へ完全移転みたいな雰囲気だけど、移転は本社(営業部門?)だけじゃないの?
タツノコのサイトのスタッフ募集を見ると、勤務地は今でも国分寺の
現スタジオになってるよな。
来月移転なら、少なくとも勤務地は書き換えるだろ。

以前にタツノコビルはタツノコの持ち物じゃなくて、吉田家の持ち物なんて
書き込みもあったし、それが事実なら、身売りから7年経ったし、
創立50周年はこの地で迎えたし、義理は果たしたって部分もあるんじゃないか?
ビルの老朽化は建前だろう。
幾らメンテナンスしてなくても、築30年くらいのビルが移転しなきゃ
いけないほど老朽化する筈も無いだろ。
ぶっちゃけ、タツノコビルが建つ前に本社だった、太陽ビルだってまだ健在だよな
612名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 04:17:20.00
円谷プロ無きあとの祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街のように、タツノコが去ったあとにも国分寺駅あたりはなにかメモリアルを残して欲しいよな。
613名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 20:46:41.66
ちっちゃいんでいいから駅前にタツノコキャラのモニュメントぐらい欲しいな。
614名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 23:56:12.10
本社ビル売らないのなら、またあの地にタツノコショップ出して
グッズや今はセル画は無いけど、原画や設定や台本コンテとかを売って欲しいね
これはさすがに願望だけど
615名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 01:37:57.68
ホリプロの創業者も吉田竜夫と同じ昭和7年生まれなんだな。
(吉田竜夫より1学年下だけど)
616名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 21:31:42.79
ホリプロと組むことがいいのか悪いのかまだわからんよ。この時点であまり悲観的な方向へ行くのはどうかと。
617名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 00:52:17.53
いい悪いじゃなくて、アニヲタは芸能界とかメジャー芸能人な芸能人とか嫌いだから
アチラの人達も20年くらい前までは、露骨にアニメを小馬鹿にしてたってのもあるのだけど
618名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 15:00:52.67
「映画秘宝」が評伝本のレビュー載せていたね。結構、マニアックな雑誌が取り上げるものだな。
619名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 01:44:45.50
上井草とかサンライズ色だもんな
ガンダムの像があるし時間になると「哀戦士」の音楽が駅前に流れるし
620名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 01:57:20.02
やっぱり一つの地に根付くのが大事だな

上井草に大昔タツノコの分室?があったみたいな話は何処かで聞いた事あるけど本当か?


まぁジリオンやタイラーの頃ですら分室があったのだから
週産4〜5本の全盛期には、鷹の台やアニメフレンド以外にも
あちこちに分室やらスタジオを抱えていただろうな
621名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 02:00:23.93
本多知恵子死去

古参のタツノコファンには縁遠い人だろうけど
『世界の子供たちに夢を』を読んだ後だけに
本多さんの49歳での癌での死去はショックだな。
622名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 02:04:22.87
サンライズは凄いよな。
ずっと上井草にとどまり続けてる
623名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 03:33:16.62
一度埼玉に移転の話があったんだが地元の猛烈な反対にあって留まったんだよ
タツノコはあっさりだな
624名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 15:40:57.53
>>623
移転先が受け入れを渋ったのではなくて、もともとの地元が「出ていかないで」ってことだよね?

『世界の子供たちに夢を』を読んで改めてタツノコと国分寺のつながりの深さを知ったものにとって、移転が本当ならやはり残念だな。ハッチなんか国分寺という土地でなければ生まれなかったかもしれないし。国分寺が日本のロケット発祥の地だったというのもびっくりだ。
本に出てたけど、国分寺に昆虫の資料館があるなら、ぜひそこのシンボルキャラクターとしてハッチを使ってほしいな。それから、国分寺駅の発着チャイムがマッハGOGOGOのテーマとか。
調布市だって水木キャラで町おこしやってるのに。
625名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 16:07:32.84
でも、国分寺がタツノコを意識しはじめたのは最近だよな。
昔、タツノコに行った事ある人から聞いたけど、
駅前の交番でタツノコの場所を聞いたら、お巡りさんがタツノコ自体を知らなかったとか
まぁ交番は国分寺市のものじゃないし、中のお巡りさんも国分寺の住民じゃない
だろうけど、普通にタツノコクラスの会社なら、交番じゃなくとも
地元の人ならすぐ分かるだろうくらいに思うよな。
626名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 16:50:01.27
どれくらいの「昔」かはわからないけど、20年くらい前の世間の「マンガ映画」に関する認識なんてそんなもんだろうな。
『世界の子供たち』で著者がスタジオKの場所を近所の老人に聞いたら「ああガンダムの…」と言って教えてくれたなんて、隔世の感があるね。
627名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 18:46:30.71
>>626
詳しくは聞いてないけど、多分10年前くらいかな?
でも、20年以上前だと逆にタツノコの全盛期の惰性くらいはあっただろうから
交番とか地元の商店辺りならすぐに分かったかも知れないよ。
アイジーも初期のアイジータツノコの頃は、タツノコの名前で地元の不動産屋とかの
心証よく出来たみたいだからな。
628名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 18:48:00.38
そういえばタツノコの移転って3月のいつ頃だろう。
一日からなら、もうすぐだよな。
会社として発表があってもいい頃じゃないか?
629名無しさん名無しさん:2013/02/24(日) 23:42:42.92
>>624
受け入れを渋るって工場とかじゃないんだから…

一般人ならアニメ会社が真夜中に活動して制作が車何台もで頻繁に出入り
したりするなんて夢にも思わないだろ。だから喜んで歓迎するんじゃないか?

俺ならアニメスタジオが隣に引っ越してくるなんて言われたら
例えタツノコであっても徹底的に反対するけどww
630名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 03:44:09.06
また読み返してるけど、前とは違った箇所で泣けてくるな。こんな生き方してみたいと思わせる人物、だけど絶対に俺には無理だろうなあと思わせる人物、それが吉田竜夫です。
631名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 14:48:57.97
文春の書評、ウェッブでも読めるね。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2381
632名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 14:59:51.98
>>630
最初は下元明子の証言に泣けたけど
何度も読んでいくと、原征太郎の証言も凄く重いんだよな。


三鷹移転なんか、俺たちファンは騒いでるけど、
タツノコのOBからしてみれば、吉田竜夫が亡くなって
鷹の台スタジオが亡くなった時点で国分寺に対する思いも
半減してるかも知れないな。
タツノコビルだって、単なる本社、営業部門なんだから
多くの制作者達が過ごしたのは、鷹の台スタジオだし国分寺市の北町だからな
633名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 22:29:15.99
>>621
なんといっても「あかぬけ一番!」が印象深いな。隠れた佳作。
当時のタツノコは不遇ではあっても、90年代のような低迷ではなかった。
それにしても早すぎる。まだまだこれからという年齢で残念でならない。
634名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 23:59:30.24
タツノコらしい
アットホームな会社だな〜

http://mimizun.com/log/2ch/ranime/1083937147/300
【ミラクル】あかぬけ一番【チェーンジ!】

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 20:32:26 ID:???

20年近く前のβビデオをひっぱり出してメダカ屋を見た。さすがにオサーンになった現在
昔のようには大笑い出来なかったけど、おもろかったよ。
そうそう、この頃製作会社に電話して あかぬけのファンだって言ったら、すっごく喜んで
もらえてなんかしらんけど絵コンテとか設定集のコピーもらたってエピソードが、、、
なんか普通では考えられない事してもらったかも。やぱ視聴率悪かったせいですかですかね?!
635名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 00:41:50.02
視聴率云々以前に、85〜8年辺りのタツノコはかなり経営的に苦しい時代だよな
石川光久が言う、『会社が赤字で優秀な人が大量に去っていった』時期だろう
そういう時期にでも、ファンを大事にしてたんだな。


天才吉田竜夫のもう一つの一面、誠実で暖かみのある部分もタツノコという会社に
ずっと生き続けてたもんな。
636名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 01:05:24.19
原さん、単なるタツノコ本だったら、取材受けてなかったろうね。
637名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 01:30:18.12
原さんも取材に答えた甲斐はあっただろうね。
これで吉田竜夫は表紙程度で、単なるタツノコ本だったら落胆しただろうけど、
最高の吉田竜夫の本が出来た訳だから。
638名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 22:43:32.68
カラー口絵もあって、この内容で1500+税は正直お買い得だよな。
おたくライターのオレ話でお茶を濁す本も少なくない中、正直これだけ内容の濃い本が出たかと思う。
まあ、吉田竜夫という、まだ手付かずのネタだったということも幸いだったのだろうけど。
639名無しさん名無しさん:2013/02/28(木) 01:39:52.08
タツノコプロや吉田竜夫自体がオタク系ライターにはあまり興味を示さない
カテゴリなんだろうな。
90年代頃のタツノコ本の中には妙にやる気の無い本が多々あったな
640名無しさん名無しさん:2013/02/28(木) 01:58:12.92
昔からギャグ漫画家は二枚目が多く、格好いいヒーロー漫画を書く人は
ブ男が多いって言われてたよな。
後者にはパッと思いつく作家が何人か居るし…

そんな中、吉田竜夫はホントに例外だな。
自身が書くヒーローにそっくりな二枚目だ
641名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 00:07:50.65
人魚のやつあたるかな
642名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 00:08:13.26
物凄く下らない素朴な疑問なんだけど、
吉田兄弟が最初に国分寺に来たときに入った不動産屋の『太陽土地』が
後のタツノコ本社が入居していた『太陽ビル』のオーナーなんだろうか?
643名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 01:58:58.70
移転に合わせて社名も株式会社タツノコプロダクションになるのか。

個人的にはタツノコプロより竜の子プロの方が何となく好きだっただけに
ちょっと悲しい。
でも、最近やたらタツノコプロと竜の子プロの違いみたいな話が出てたから
名称の統一なんだろうな。
644名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 14:33:06.56
>>642
俺もそれ思ってった。
645名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 23:23:26.97
週明けの月曜から三鷹の新本社始動みたい。

もう一つ、50周年のご祝儀と言うことで声優アワードのシナジー賞を受賞してた。
646名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 03:18:08.97
三鷹の何処だろうね
駅近くで、IGの近くらしいけど…
自社ビル出ての引っ越しだけど、さすがに自社の建物買った訳じゃ無いだろうな。
何処かのテナントだろうけど、本社とスタジオと分室(もあったよな)との
統合ならば、それなりの規模だろう。

三鷹駅周辺を探索すれば、もう看板くらい出てるだろうけど、
土日に三鷹行くのも面倒だし、月曜日にはホームページの会社概要も更新されてるだろう。
647名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 03:31:13.59
今ふと思ったけど…
笹川さんって、九里さんから『自宅からタツノコのスタジオも近いのだし…』
と、当時のタツノコのスタジオの近所に住んでいた笹川さんを口説いたんだよな。
で、そのスタジオは取り壊され、国分寺駅近くのスタジオに移り
今度は三鷹だもんなww
まぁ笹川さんがタツノコに戻って18年くらい経った訳だし
九里さんも別に騙した訳じゃ無いのだけど
タツノコに復帰した頃の笹川さんは、まさか将来三鷹まで
通うとは夢にも思わなかっただろうな


なんて事を書きながら気付いたけど
笹川さんがフリーだった時期(79年〜95年)より復帰してからの方が長くなったんだな。
80年代中盤なんか、低迷していくタツノコを尻目に毎日『総監督 笹川ひろし』の
名前を目にしたくらい、手広く活躍していたけど、
最近だと、笹川さんのフリー時代も無かった事のように扱われてるよな。
648名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 16:48:02.72
引っ越しは大変だろうな。
企業の引っ越しだけに、ある程度業者を使っての引っ越しだろうし
鷹の台を出るときにかなりのものは処分しただろうけど…

うちも二年前に引っ越した時にはかなりいろいろなもん捨てたからな。
未だに後悔してるものも多々あるけど、終生大切にしたいもの以外は
割り切って捨てなきゃ話にならなかったし…


鷹の台閉鎖の時に、古いセル画やフィルムが大量に処分されたと聞いて
凄く腹立ったのを覚えてるけど、自分がその体験をすると身に染みて分かる。
持っていけないものは処分するしか無い。
捨てる側だって大事なものや貴重なものは承知の上だろう。
649名無しさん名無しさん:2013/03/02(土) 23:32:04.71
吉田竜夫の原画なんか吉田家にもほとんど残っていないそうだ。評伝の口絵はたぶんコレクターを探したんだろうな。
650名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 02:28:29.50
漢字表記の竜の子プロダクションの名称も今日が最後か…
ここも、次スレからはタツノコプロ(タツノコプロダクション)のみで良くなるんだな。




>>649
“吉田家”には無いだろうけど、“竜の子プロ”の社内には
吉田竜夫の原画やイラストや漫画原稿とかはそれなりに保存されてるはず。
651名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 02:33:25.15
身売り前はタツノコプロ=吉田家の一部という感覚だろう。
原画とかも会社で一括して保存してたんじゃないかな
身売りの時だって、やっぱり未来永劫残して欲しいと思うなら、わざわざ持ち帰ったりしないで
吉田竜夫の直筆の絵もタカラトミーに託したんだろうな。
652名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 15:03:16.51
http://ameblo.jp/mircheemirchee/entry-11480655353.html
タツノコプロダクション三鷹へ行く☆

今は亡き私の父 吉田竜夫が作った 竜の子プロダクション

国分寺で出発して50年

3月に この国分寺を出て三鷹にお引越しします

社名も 竜の子プロダクション から 

タツノコプロダクション とカタカナに変わります。

これからも 永遠に 世界中の人々の心に作品が

残っていきますように
653名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 15:04:10.63
日経新聞に書評でたね
654名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 17:55:35.51
三鷹移転や世界の子供たちに〜の余韻ばかりで誰も触れないけどw
語れ!タツノコを買ってきたよ。
カラー写真入りで、
九里さん、笹川さん、すずかさん、小山さん、IGの石川社長、真下監督、
大河原さんに天野さん、須田正己さんなんかのインタビューが載ってる。
真下さんがすっかり爺さんになってるのにはショックだけど、
なかなかいい本だ。
655名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 18:00:15.26
真下監督はへうげものの終盤に事故にあった影響で、
体力落ちて一気に老け込んでしまったらしい
656名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 19:01:23.00
九里さんは逆に社長退任してから若々しくなってるように見える
657名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 19:07:28.46
笹川さんを知ってる人に言わせると、フリー時代と比べてタツノコ復帰したら若返ったとかw
658名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 20:28:11.03
九里さんには社長業務が合わなかったんだろうな。
659名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 20:29:50.90
名前はともかく、あのタツノオトシゴのロゴマークは変えないでほしいな。
660名無しさん名無しさん:2013/03/04(月) 01:22:34.16
そりゃ変わらんだろ
ある意味タツノコプロの社名以上の看板だし
661名無しさん名無しさん:2013/03/04(月) 13:10:18.80
新社名はタツノコプロダクションじゃなくて“タツノコプロ”だね。
子会社の竜の子音楽出版もタツノコ音楽出版株式会社に社名変更されてる。



株式会社 タツノコプロ
住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-19-3 武蔵野YSビル2F
資本金 2,070万円
設立 昭和37年10月19日
役員構成
代表取締役社長 田中 修一郎
専務取締役 野口 篤志
取締役 関口 吉和(栃平吉和)
取締役 渡邉 季之
取締役(非常勤) 小島 一洋
取締役(非常勤) 石川 光久
取締役(非常勤) 堀 義貴
監査役(非常勤) 田島 省二
662名無しさん名無しさん:2013/03/04(月) 13:16:25.30
確かにIGのすぐ近くだな。
ワンフロアのみで本社とスタジオじゃ狭いだろうな。
それとも本社が2Fで別の階にスタジオがあるのだろうか?
こっそり会社概要だけ変更されてて変な感じだな。
夜逃げじゃないのだし、普通は会社の移転ともなれば、もっと大々的にアピールするでしょ。
今は取引が途絶えてる取引先とか、元社員とか全部に個々の連絡してる訳じゃ
無いだろうし、何かの用事で訪ねたら、国分寺から会社が消えてたら焦るだろ。
663名無しさん名無しさん:2013/03/05(火) 01:39:12.67
でも、ファンや古参のOBとかにはいろいろな想いもあるだろうけど
鷹の台から居るスタッフにとっては夢のような環境だろうな。
駅からも距離があり、近くにゃ畑もあるような住宅街の古いプレハブスタジオから
三鷹駅そばの豪華なオフィスビルだもんな。
昭和の頃じゃ、三鷹と言えどもアニメスタジオが大きなオフィスビルの中に
入るなんて考えられなかっただろ。
664名無しさん名無しさん:2013/03/05(火) 01:47:04.39
>>657
やっぱりタツノコが良いのだろうな。
藤子アニメなんか笹川さんが物凄く上手く料理してるように見えたけど
ご本人からすれば、他人様の漫画を料理するより、
自らのオリジナルを気心が知れたスタッフと作る方が楽しいのだろうな。

九里さんが笹川さんに声を掛けて呼び戻さなければ、
今もシンエイ辺りで総監督をしてたのかな。
665名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 00:58:22.01
トキワ荘の兄貴分・寺田ヒロオは昭和6年生まれ。
昭和7年の3月生まれの吉田竜夫とは同学年なんだな。
多分二人は接点無かっただろうし、寺田なんかタツノコの漫画やアニメだって毛嫌いしただろう。
それに、実際の寺田ヒロオはまんが道の頼れる兄貴分とはかなり違うタイプだったみたいだ。
でも、まんが道読んで、世界の子供たちに夢を読むと、吉田竜夫と寺田ヒロオは妙に被るんだよな。
666名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 03:07:49.19
>>665
手塚的天才性とテラさん的人望を兼ね備えた稀有な人なんだろうな、吉田竜夫は。
手塚とはまったく違うタイプの天才。
弟子に対して 「嫉妬した」
吉田竜夫と手塚治虫では、ぜんぜん意味合いが違ってくる。
667名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 12:14:19.21
ガンダムなど手がけた大河原氏 消防車をデザイン
http://www.nnn.co.jp/news/130306/20130306059.html
668名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 13:36:00.59
吉田竜夫が生きていたら、今日が81歳の誕生日
669名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 21:17:50.62
で、昨日がみるちぃの誕生日
http://ameblo.jp/mircheemirchee/entry-11484072126.html
670名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 21:05:12.00
九里さんだって70歳越えてるしな。その九里さんより二つ年上の望月さんが毎日曜日サッカーやっているというのもすごい。
671名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 21:52:16.60
>>669
吉田竜夫の孫娘の写真もあるね。母親譲りの美人さんだわ。
672名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 22:48:18.79
もっと言えば、祖父・吉田竜夫の整った顔立ち(イケメンなんて安い言葉は使わない)
を受け継いでるんだな。
吉田竜夫夫人も品のいい綺麗な方だったけど…
673名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 22:54:11.71
674名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 23:23:48.35
なんか微妙なイベントだなw
675名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 23:28:32.72
>>671
ファッション誌で読者モデルやってたらしいね。
676名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 00:17:44.51
そうなんだ。おじいちゃんの評伝読んだかな。
677名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 00:30:35.82
吉田三兄弟の孫たちからすれば、タツノコプロって微妙な存在なんだろうな。
過去の作品のビデオくらいは小さな時から見ただろうけど
同級生の流行りは全部他社のアニメだろうし…

子供の前では威張れただろうけど、孫の前ではおじいちゃんの立場も微妙だろうな。


なんて事をファンが言っちゃいかんねw

世界の子供たちに夢を…は本当に吉田家の子孫にも語り継いで欲しい。
678名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 01:59:55.19
ストリートビューで見たけど、タツノコプロの移転先のビル、滅茶苦茶立派なビルだな
バブルの頃じゃ、アニメ会社がこんなビルに入るなんて考えられなかっただろ。
しかもIGと目と鼻の先だ。


でも、タツノコには頑張って貰って、三鷹は営業や事務系統の本社機能だけで
一杯になるくらいまで拡大して貰って、その暁には、国分寺に自社ビルの大きなスタジオでも建てて欲しい。

その為には、東映アニメやトムスやサンライズくらいまで成長しなきゃ
難しいだろうけど、やってやれない事は無いからな。
679名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 15:29:49.15
>>677
吉田竜夫の再評価(というより真の評価)は始まったばかりだよ。評伝本がいいきっかけになった。
それまでタツノコ絡み、作品がらみの評価だったしね。
孫たちにとっても、おじいちゃんの偉大さを知るいい機会じゃないかな。
680名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 17:50:26.99
吉田竜夫も九里一平も、もっと個人として評価されてもいいのに
必ず“タツノコプロ”で語られて、タツノコ作品の人で片付けられちゃうよな。
本当なら、藤子や石ノ森、ちばてつやとかと並んで個人として評価されたり
世間的な知名度があってもいい筈だよ。
そういう部分でタツノコプロという看板が目立ち過ぎちゃった功罪かもな。


円谷プロは有名だけど、円谷英二だってみんな知ってるからな。
681名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 02:55:28.14
みるちぃ大人気だけど
タツノコファンなら小学館の入門百科シリーズの
“アニメ入門セル画のかきかた”(吉田健二著)
は、当然知ってるよな?
682名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 21:28:19.93
語れ!タツノコプロって、タイトルからてっきり別冊宝島かと思ったら、
KKベストセラーズだったのか。図版も多いし、関係者インタビューも結構濃くて
粗製濫造だった別冊宝島とは違って、読み応えのあるいい本だったよ。

写真で見たら笹川ひろしさん、確かに若々しいね。真下耕一さんは
ハゲて白髪になって爺さんになってしまった。石川光久とは対照的だ。
それとこれまでのタツノコ本よりも吉田竜夫の存在が少しクローズアップされていた気がする。
683名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 22:31:22.17
>>681
今見ると、いかにも80年代JJ風お嬢様という感じのみるちぃがムフフだね。
684名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 01:09:15.37
>>683
やっぱり持ってる人居るんだ。

小学館も餓鬼向けによく“セル画のかきかた”なんて訳の分からない本を出したと思うし
当時は多数居たであろうタツノコの仕上げスタッフの中から、よくモデルにみるちぃが
選ばれたもんだと感心しつつ、小学館と吉田健二前会長には感謝だな。
685名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 03:09:52.60
俺、東京だから、今度みるちぃのライブいってみようかな。
686名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 11:37:20.43
図書館で蔵書検索したら、「アニメ入門セル画のかきかた」があったわ。
今度借りてみるか。
687名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 18:44:35.01
みるちぃは写ってないけど、最初に出た“アニメ入門”の方も結構面白いな
こっちの方のが中古市場でも手に入りやすいし、図書館にもあるんじゃないか?


タツノコ関係の『ファンなら読んだ方がいい本』をまとめてみたいな。
ふと考えただけでも、
語れタツノコ
世界の子供たちに夢を
インサイダーズ
辰巳出版版タツノコ全集
京の夢明日の思い出(世界の子供たちに〜の補完に最高)
創立30年時の記念本
アニメ入門セル画のかきかた
アニメ入門
ファントーシュ タツノコ特集号

手元にある中で資料性が高いのはこんなもんかな?
個々の作品の書籍でも資料価値が高いものはあるし、90年代に乱発された
使い回しと同じ人へ同じようなインタビューの繰り返しの書籍の中にも
部分的には面白い話や貴重な情報が載ってるものもあるけど、
あまり広げ過ぎるときりがないよな。
他に良いタツノコ本があったら教えて欲しい。
688名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 19:53:16.37
笹川ひろし「ぶたもおだてりゃ木にのぼる」
ほとんどの部分がタツノコプロ時代の回想記。

野田真外編著「前略、押井守様」
押井守インタビューと真下耕一・西久保瑞穂・植田秀仁の3人の対談で
80年代前半のタツノコプロが詳しく語られている。

小山高生と鳥海尽三氏の著書は期待外れだった。
689名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 22:48:09.37
世界の子供たちの作者に今度は吉田姉妹だけの取材本書いてほしいな。おっと、あと長男もいるか。そうなると九里家や健二家の声も欲しくなるかな。
690名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 23:59:12.67
>>688
その二冊は外せないね。
『ぶたもおだてりゃ〜』やタツノコに戻って若返ったなんて話もそうだけど、
笹川さんに一番居心地良かったのがタツノコなんだろうね。
『ぶたもおだてりゃ』でもフリー時代はびっくりするくらい淡白だったし
意外ともっと早くタツノコが声掛けたら、もっと早くタツノコに戻って来たのかな?


>>689
九里さんやすずかさん以外の吉田一族の証言も聞きたいけど、一般人の人も居るだろうし、
あまりメディアに出たがらない一族の人も居るだろうな。
まぁ、みるちぃは誰かが取材したら受けてくれるだろうし
吉田竜夫の話だけじゃなく、みるちぃが在籍していた80年代後半のタツノコの
話とか、IG設立当初の話とかも聞いてみたいね。
691名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 03:46:12.60
>>680
吉田竜夫のイメージ自体が実はファンの意識下でも曖昧だったんだよね。
漫画家としては、マンガでなく漫画の時代で終わっている。梶原とのコンビとしても『巨人の星』以前の“筋書き屋さん”と絵描きという関係だし。
アニメ会社の総帥なんだけど、いわゆるアニオタ的評論の時代に入る直前で亡くなっている。
いってみれば、不運な人だったかもしれない。
今回出た評伝本で、天才という肩書き(?)が付いて、ようやく正統な評価が始まったんじゃないかな。
これをきっかけに、もっともっと吉田竜夫の素顔に迫る証言が出てくるかも。
692名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 13:53:25.62
俺なんか吉田竜夫の存在を知ったのは80年くらいだけど、
故人で1962年にタツノコプロを創立した人って聞いて
戦前辺りから漫画描いてた爺さんなんだろうって思ってた。
それが何処かで九里さんのお兄さんと知りびっくりして、
徳間が出したテレビアニメ25年史で45歳で亡くなったと知った。

昔のタツノコファンクラブなんかは知る由もないけど、
80年代辺りのアニメ雑誌には“吉田三兄弟”なんて
表現も無かったな。
九里さんがペンネームで健二社長の弟と知ったのもかなり後だし…
693名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 14:55:05.37
キャシャーンがやらねば誰がやる

納谷さん亡くなられましたね。
昭和アニメは遠くなりにけり を実感します
694名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 18:16:42.75
昭和ヒトケタが80代
戦前生まれが70代

新人類と呼ばれた世代も50代

最後の昭和生まれも20代半ばだもんな。


あと5〜6年もすれば、昭和生まれ=おっさんおばさんになるんだろうな。



ここ数年、タツノコアニメの功労者が次々と亡くなっていくのが辛いね。
695名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 22:03:33.54
バブルの頃、ボディコンで浮かれていたねーちゃんもそろそろ50代だしね。
俺も、吉田竜夫の年齢越えてしまった
696名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 23:44:19.31
>>695
あまり出したく無い話だけど、宮崎勤とオウムの上祐と新潟で女の子を9年監禁した
犯人とかがタツノコプロと同じ歳で昭和37年生まれなんだよな。
ついでに言えば宅八郎も昭和37年生まれ。
そんなんで一時期昭和37年生まれは変なのが多いとか週刊誌の記事になったりした。

そんな昭和37年生まれももう50過ぎだし…


45歳も、吉田竜夫の亡くなった頃よりも、今の45歳の方が遥かに若々しいよな
697名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 23:47:05.88
昭和37年生まれの名誉の為に言えば、あの山中教授も昭和37年生まれ。
宮崎勤と山中教授が同じ年齢ってのも違和感あるよね。
698名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 11:59:18.42
原さんってもう表舞台に出る気は無さそうだけど、勿体無いよな。
吉田竜夫の愛弟子で、ある意味吉田兄弟の次くらいにタツノコの生き字引な人だし、
それでいて永島慎二を通じて劇画の“北口組”や赤塚不二夫とかとも交流があったみたいだし
タツノコ関係者で唯一トキワ荘に行った人間なんじゃないか?

更には吉田竜夫と手塚治虫の最後の作品を手掛けた人だし…
699名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 14:02:41.41
今はアニメとは別の仕事をしてるというが、
ご高齢なのに何の仕事をしているのか気になった
700名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 17:07:28.88
確かに。
もう引退してもいい歳だよな。
これだけの実績のあるアニメ業界を去ったくらいだから、まさか食うに困って
70過ぎまで仕事してるという訳でも無いだろうし、
家庭の事情的に別の仕事に就いて、けじめを付ける為にアニメ業界と距離を置いてるのかな?


そう言えば、ドラえもんの脚本家に実家のお寺を継いで坊さんになった人が居たな。
701名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 17:12:20.23
>>693
納谷さんの事を調べてる時に気付いたけど、
ルパン三世とアンドロー梅田の山田康雄さんは吉田竜夫社長と同じ
昭和7年生まれなんだな。
ちなみに竜夫社長が亡くなった翌月に、ルパン三世の第二期の放送が始まった。
702名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 21:14:52.77
原さんの最後の証言が読めただけでも「世界の子供たちに」は貴重だよな。
703名無しさん名無しさん:2013/03/12(火) 23:38:08.87
最後かどうかは分からない。
これから吉田竜夫を盛り上げてくれる人が居れば
吉田竜夫については証言してくれるかも知れないよ。
704名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 00:45:33.98
そうだね。そのためにも吉田竜夫ブームみたいのが作れたらね。こんなすごい人がいたんだよって。
どうせなら、ホリプロのタレントでドラマ化できないかな。
705名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 00:46:00.78
この本で一番驚いたのは
「音楽を作曲して、大ヒットさせるぞ!!」(週刊少年サンデー1968年1月1日号)
のタバコ三本咥えた写真かな
(カッコマンだった吉田竜夫はこの写真に不満じゃなかったかな?w)
あと同頁のベレー帽被った漫画家吉田竜夫先生
吉田竜夫が漫画家だったのは知ってたけど当時の写真見て
本人も人気漫画家だったって自負があったからアニメ作品の
表記が吉田竜夫・タツノコプロだったんだね〜と納得したわ
706名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 16:12:20.07
>>705
どうかな?
当時の漫画雑誌には、作者がふざけたポーズの写真とか結構載せてたみたいだし
吉田竜夫も、大人の世界でのカッコマンな実業家かと
子供の前での人気漫画家の顔を使い分けてたんじゃないか?


吉田竜夫って、結構多面性のある人だったと思う
クリエイターには優しい理解のある社長と評価されてる割には
制作や営業系のOB(葦プロ社長とか)には怖い人と評されてたし
梶原、手塚みたいな変なコンプレックスは無い割には、義弟の魚拓の話とか
制作吉田竜夫・タツノコプロの標記に拘った部分とか
妙な見栄やプライドの高さはあったみたいなんだよな。
707名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 17:17:34.33
魚拓の話は茶目っ気じゃないの?
それよりもフグの話はヤバいよな。
708名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 17:28:34.47
でも、昔はよくあったんじゃない。
河豚って意外と釣れるらしいから
709名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 19:01:34.23
吉田竜夫だけじゃなく、昔の偉大な人はみんな客を喜ばす事だけを考えてたよな。

今は机上の計算ありきだし、やたら自社や自社製品を自画自賛する社員が増えてる
で、売れないと焦り出したり、若者の○○離れみたいに相手に転嫁してきたり…
吉田竜夫の『自己満足のために描くな』って当たり前のようで難しいね。
俺自身(別に漫画家とかじゃないが)も正直100%自己の為に仕事してるのは本音だよ。
そりゃ客が喜んでくれたら嬉しいけど、それだけの為に自己を犠牲にしたり
リスクを背負ったり、上司と喧嘩したりなんか出来ないよな。
710名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 19:29:47.43
>>705
タツノコプロの忘年会では、
ヅラをかぶっておてもやんを踊ってたっていうから、
あの写真はそれほど意外でもなかったな。
711名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 20:38:39.31
>>704
ドラマ化は面白そうだけど、ホリプロって誰がいる?
まあ、ガマ入り味噌汁のもーれつ婆ちゃんの役には和田アキ子かな。
712名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 01:00:27.52
>>705
吉田竜夫のカッコマンって、昨今のキザ男とかと違って
常にビシッとスーツにネクタイを着こなして仕事をしてたって意味だろうな。
乗馬の写真とか、社長になる前からお洒落な部分はあったのだろうけど、
タツノコを設立して、アニメ製作をはじめてから特に会社という事を意識したんだろうね。
713名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 01:07:43.22
>>711
和田アキ子は無いだろ。


誰か…と思ってホリプロのタレント調べたけど、微妙な人ばかりだな…
おばあちゃん役はちょっと合わないかも知れないけど、タツノコにも縁がある
中村メイコ(現在ホリプロ所属)がいいかもな。


ついでに調べたら、江川達也がホリプロなんだな。
こりゃ相乗効果で江川達也の漫画をタツノコで…だけは絶対に止めて欲しい
714名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 02:00:34.42
いや、別にお婆ちゃん役にこだわることはないw
715名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 02:35:58.10
(´・ω・`)
716名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 03:00:29.25
吉田竜夫役に似合う人も居ないよな。
まぁドラマなんか有名どころよりも、無名な実力派の人とかを探した方が
リアルなドラマが出来そうだけどね。
717名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 03:14:04.02
このスレを根本的に否定するような事を言うけど、
最近、漫画家吉田竜夫原作の漫画作品を一本くらいタツノコ以外の会社で作ってもらいたい。
手塚治虫だって虫プロ、手塚プロ以外で作られた作品がいくつもあるよな。
忍者部隊月光辺りを他所の会社で、出来る限りタツノコ出身者以外を
メインスタッフにした作品とか…


多分不満だらけの作品になると思うけど、吉田竜夫とタツノコを切り離した
作品という意味で、そんなのがあっても面白いかなと思う
718名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 18:28:38.23
「世界の子供たち」、今週の週刊新潮でも取り上げていたな
719名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 22:59:02.50
吉田竜夫役はあまり癖のない二枚目(阿部寛系)がいいよ。その代わり、まわりを個性のつよい役者で固めることで、本人が引き立つ。
夫人役に綾瀬はるか(ホリプロ)はちょっと大物過ぎるかな。いっそお婆ちゃん役はタツノコがらみで小原乃梨子なんてどうだろう。ケンカで負けて帰って来た九里坊をスカポンタン!と叱るの。
720名無しさん名無しさん:2013/03/15(金) 17:59:46.56
綾瀬はるかは、夫人というより、母代わりだった叔母さんの方が合ってるかも
夫人はもっと真の強そうな人のがストーリー的にはいいと思う。
721名無しさん名無しさん:2013/03/15(金) 20:10:16.05
下元明子役はキンタロー。で
722名無しさん名無しさん:2013/03/15(金) 21:54:28.11
ホリプロナンバーワン女優の石原さとみは?
723名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 15:47:44.41
昨日のタモリ倶楽部で思い出したけど、鉄道オタクのマネージャーの南田
とか言う人もホリプロだったんだな
724名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 22:55:07.94
ドラマ化するなら、やはりナレーションは森功至にやってほしいな。
725名無しさん名無しさん:2013/03/16(土) 23:10:54.75
【芸能】泉谷しげる、ホリプロ子会社と業務提携 音楽以外の活動をマネージメント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363331080/


泉谷しげるも仲間入りだ
726名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 01:51:01.30
吉田竜夫が築き上げたタツノコプロを弟たちがダメにした。
みたいな評価が多かったけど、亡くなったのが吉田竜夫じゃなくて、
弟のどちらかだったとしても、タツノコはバランスを崩しただろうな。
勿論、天才クリエイターでカリスマ経営者だった吉田竜夫が生きていれば
もう少し違ったタツノコになっていただろうけど、敏腕マネージャーだった
健二が居なければ、吉田竜夫と言えども金策に苦しんだだろうし
九里一平が居なければ、吉田竜夫も思い通りの作品作りが出来なかっただろうな。

タツノコプロは三兄弟の会社だと思う。
727名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 14:21:21.76
泉谷は酒乱?の伯父さん(紙芝居屋)役でぜひ
728名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 15:46:13.58
それいいな。
一発でイメージが湧いてきたww
729名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 21:27:21.43
>>726
三角屋根のお家って象徴的だね。
730名無しさん名無しさん:2013/03/18(月) 22:33:55.20
最近の役者はちょっと顔が浮かばないな。所ジョージが30歳ぐらい若かったら望月三起也の役をやらせたいな。
C調で多趣味、でもなんとなく人から可愛がられるタイプ。モデルガンやバイクくわしそうだしね。
731名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 03:24:35.26
笹川役につぶやきシロー
732名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 18:50:30.98
望月三起也が劇画嫌いというのを初めて知った。
733名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 21:27:52.70
ところでなんで評伝で吉田健二氏の取材がないのだろう。
何か断り書きでもあったっけ。病床とかでなければいいんだが。
734名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 00:38:14.30
名前出すなを条件に取材を受けたと思われ
735名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 15:18:23.89
資料本じゃないから、ある程度絞って取材したんじゃないか?

吉田竜夫の人物像とか、軌跡を辿れればいいだけだし、
あまり細かなエピソードや吉田竜夫のすべてを本にしようとは思わなかったんだろう。


俺も最初は夫人と健二氏、すずかさん以外の子供への取材が無かったのが
不満だったけど、何度も読み返すうちに、このくらいの情報量が丁度いいかなと思うようになった。

九里さん、すずかさん、原さん、笹川さん、下元さん、天野さんは最高の人選だと思う。
その上で、今までタツノコ絡みでほとんど取材されなかった望月三起也が
吉田竜夫のアシスタント&漫画プロダクション時代のタツノコのエピソードを話し、
大河原邦男がタツノコの第二世代の社員から見た吉田竜夫やタツノコを語った…

俺なんか、最初は何故大河原?
タツノコの在籍機関は短いし、吉田竜夫社長との接点も少ないだろうし、
単に一般受けを狙ってタツノコファン以外への知名度で取材したのかと
思ったけど、よくよく考えたら、大河原みたいな立場の人(70年代初頭に
タツノコに入り、吉田竜夫の死の前後にタツノコを出てフリーになった)が
タツノコ関係者には一番多いんじゃないか?
そういう意味で、大河原のコメントも興味深かったな。



でも、関係者が存命なうちに、吉田竜夫の細かな情報を細かに集めた
資料本とかも出して欲しいな。
このまま歴史に埋もれさせるには惜しいエピソードも沢山ありそうだ。
736名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 15:27:57.59
俺がタツノコ関係で一番興味がある人物が、70年代のタツノコ作品で
多数の作品のプロデューサーを務めた永井昌嗣氏。
初期のアニメ雑誌にはタツノコのプロデューサーとして顔写真付で
インタビューに答えてたし、タツノコを出た後に龍プロダクションを設立して、
平成の初頭まではシュラトや葦プロのスイートミントとかに関わってたのは
知ってるけど、龍プロダクションも今は無いみたいだね。
ただ、永井氏自身は最近のタツノコ関連の書籍でも頻繁に名前が出てくるし
タツノコ関係者とは今も交流があるんだろうな。
マッハGOの頃には既にタツノコに居たみたいだし、笹川、原氏の次くらいに
吉田竜夫や初期のタツノコを知る人物なんだろうと思う。
クリエイターや吉田一族以外のタツノコの制作スタッフの証言も残して欲しいな。
737名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 17:07:27.75
望月三起也の証言は吉田竜夫の作法や美学を知る上で大変貴重だったね。
吉田竜夫と九里一平の違いもよくわかった。
望月も一時代を作ったマンガ家で、プライドもあるだろうけど、その人をして、あそこまで心服させる吉田竜夫のすごさを改めて感じた。
738名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 22:51:38.77
>>736
アニメージュで龍プロダクションのスタジオ取材記事があったときは、
すごいタツノコ愛を語っていたね。(1990年7月号)
739名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 00:39:45.38
永井氏と同時期くらいに別班の制作担当やプロデューサーしてたのが
後のグリーンボックスの社長だっけ?
この人も吉田竜夫や鳥海尽三に可愛がられた人らしいな。
740名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 01:09:03.65
マクロスというとあまりタツノコ作品として語られないけど、
板野一郎がマクロス制作の激務でアニメフレンドの仮眠ベッドで寝ているとき、
吉田竜夫の霊に励まされた、といういい話なんだかトンデモない話なんだかよく分からないすごい話があった。
(キネマ旬報社「BSアニメ夜話マクロス」北久保弘之インタビュー)
741名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 01:15:40.48
板野一郎はもちろん吉田竜夫と面識もなく、顔も知らなかったのだけど、「申し訳ないけど、会社のとてもいい仕事になるので、
がんばってやって下さい」と枕元に立って励ましてくれたその人の風貌をタツノコの人に話すと、生前の吉田竜夫そのものだったというお話。
742名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 01:33:30.68
マクロスのアニメフレンドは冷遇されてたから、スタジオの仮眠室は
全部タツノコのウラシマンスタッフに占領されていて、
フレンドのマクロススタッフはスタジオや廊下でベタ寝したり、
夏場は隣にあった畑に寝袋持っていってそこで寝てた。


みたいな話は聞いた事はある。



タツノコって同族会社だし、OB含めて出身者や縁深い人には働きやすそうだけど、
何処か村社会的なイメージがあるし、全く他所で活躍していて、たまたま作品単位で
来た人には冷遇されるとかは無かったのかな?
上の話を聞いたときに、そんな事を感じた。
743名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 01:36:28.99
で、マクロスの現場になったアニメフレンドは韓国ルートを作り上げた
タイムボカンシリーズ担当だった永井昌嗣が発案して作ったような会社だったと
押井守が語っていた。

>>129
平成版のハッチを見ていたが、
編集:吉田ちひろ、制作進行:吉田昇一、制作担当:吉田剛一、制作管理:柴田勝
というメンツで吹いた。16話だけど、この後から荒れていくのかな。
744名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 02:03:15.73
押井守の話はあてにならないな。
自分が入った時には尽三さんは既に居なかった。なんて言ってるけど
押井が入ったのは77年8月。尽三さんが辞めたのは77年12月だっけ?
少なくとも、吉田竜夫が亡くなった時点ではタツノコに在籍していたし
当時の役職は、取締役企画本部長だから、部署が違うからシラネってレベルじゃないだろ



タツノコの韓国外注は、日本に居る在日韓国人の人がタツノコに接触してきて
そういう話を持ち掛けられた。みたいな証言を九里さんがしてたな。
ガッチャマンの後半で、何本か永井氏が進行やってる回があって
なんとなくその回が韓国制作回っぽいのだけど、
永井氏が最初に韓国に派遣されたスタッフの一人なのかも知れない。
アニメフレンドにも、永井氏が最初の出向社員と笹川さんの著書にはあったけど
実質的な経営者ならば、いくらなんでも発足して二年で退社はしないだろう。
745名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 02:12:36.80
>>743
ハッチの頃からかな?
エンディングで吉田姓が増えたのは…

でも、この頃にはこのスレのアイドル・みるちぃはタツノコを退社してたんだよな。

ハッチが荒れたのは後半以降だと記憶している。
前番組の延長で放送が延びたりして、前半はスケジュールがよかったんじゃないか?
中盤で、シュラトやてやんでぇの社内制作があったり、キムの十字架やら
ロビンフッドやらが作られて、タツノコの制作本数が増えた影響もあるだろうな。
ハッチの後半には、作監から韓国の回もあった
746名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 05:09:27.60
ダイケンゴーの放映が1978年7月からだから、準備期間を考えると
鳥プロに入ってなきゃおかしくね?
在籍自体は年内いっぱいで、有給消化してたとか>鳥海氏
747名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 12:56:47.25
取締役に有給消化も無いだろう。
吉田竜夫の死の後、最後の新番組を見届けてから去ったんだろうね。
ダイケンゴーは鳥プロ独立でタカトクのご祝儀らしいから
もうトントン拍子で決まったんじゃないか。

尽三さん自身は77年末で退社し、翌年鳥プロを設立。
同時進行で当時のタツノコの全番組(退社後のゼンダマン、ガッチャマンU、Fも)の
実質的な企画やシリーズ構成も続けてたんだろう。
748名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 20:31:51.43
ニコニコ動画のタツノコ作品配信が3月で一斉に最終回を迎える。
もしかして終了するのか。
4月からの作品配信を第1話で揃えるため、ということに期待。

あかぬけ一番、ゴーダム、ヤットデタマン、ドテラマン。
見たい作品はまだまだ沢山ある。
749名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 21:13:21.20
評伝本、アマゾンで品切れになっていたな
750名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 05:00:14.36
みんな吉田竜夫を慕ってた割には、吉田竜夫が亡くなると一気に飛び出したよな。
内情知らない人間が迂闊に批判するのはなんだけど
俺自身がその立場だったら、慕う社長が亡くなったら、最低でも5〜6年は
恩返しのつもりで、そこに留まると思う。
吉田竜夫の死から2年くらいで、タツノコの第一世代の大半は出ていったんだな。
751名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 18:37:24.57
原さんは結構残っていたよね。
752名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 22:01:29.37
70年代末といえば、みんな30代から40代の働き盛りで、しかもアニメブームが起こって起業には絶好のチャンス。
しかも、大河原さんのコメントだったかにタツノコの給料は安かったというし、
独身時代ならともかく家庭を持つ年齢となるといろいろと思うところがあったろうね。
753名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 22:02:44.90
原征太郎さんは、青いブリンクを終えた後、平社員でアニメーション21に参加したんだな。
754名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 23:49:27.39
>>752
昔のタツノコは給料が滅茶苦茶安かったって何人ものOBが言ってるけど
中堅スタッフでもかなり安かったのかな?
まぁ版権収入なんか玩具の売上くらいしか期待出来ない時代だったし
全部門を社員で抱えてた負担も大きかっただろう。


吉田竜夫がタツノコの多角経営と海外ビジネスを目指したのは、タツノコを大きくしたいとか、
自社キャラクターでグローバル展開したいとかだけじゃく、単に現場の社員の待遇改善の為にも
作品製作収入以外の収入を増やしたいという目先の問題もあったかもな。
755名無しさん名無しさん:2013/03/23(土) 00:06:19.68
>>751
原さんタツノコで骨を埋めたかったんじゃないかな。
タツノコの業績が悪くなって、スタッフを社員として抱えきれない状態に陥ったから
しょうがなしに出ていったのだと思う。

この時代の話はあまり出て来ないけど、幾つか出ていた証言を見ると
ドテラマンの終了辺りで大リストラをして、残っていた社員スタッフを解雇して
社内制作を止めて、外注やフリーのスタッフを集めて制作する方式に切り替えた。
という感じだったみたい。
タツノコが“何も作らない”時期が出来たのもこの後からだね。


>>753
ブリンクの後、タツノコでみなしごハッチの演出とてやんでぇの演出をしてたね。
アニメ21にはハッチやてやんでぇの作画の人が随分参加してたし、
そちらの方の人脈で参加したのかな?

原さん自身はマッハGOみたいなアクション物より、幼児向けアニメとかの方がやりたかった
みたいだし、アニメ21が上手くいって、ドッジ弾平とかポコニャンみいたな作品を
作り続けられたら一番よかったのかも知れないな。
756名無しさん名無しさん:2013/03/23(土) 18:24:02.21
ビッグサイトのアニメフェアに行ってました。

タツノコブースは無いに等しい感じだった。
今までアニメ会社の中では、タツノコは結構頑張って大きく出展してたんだけどな。
親会社も希望退職募ってるくらいだし、結構締め付け厳しいのかも…

アニメフェア自体も全体的にやる気無い感じだし、端の方は余ってたし
都知事も交代して、都の漫画規制で揉めたりもしてたし、
そろそろアニメフェア自体も終了かもって感じた。
757名無しさん名無しさん:2013/03/23(土) 22:51:33.90
来週のACEが盛況だったら来年からそっち1本にした方がいいのかもな
758名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 00:21:26.72
ビジネスデーもどうなのかな?
元々狭い業界なんだから、今更新たなコラボレーションとかも少ないだろうし
商材が商材だけに、企画をおおっぴらにしてスポンサーを募るのも困難だろう。

ファンや一般人向けに各社の作品やアニメ自体をアピールするようなイベントのがいいかもな
役所主導じゃなくて、業界内の企業が主導で…
759名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 21:46:56.19
40周年はインサイダーズ、50周年は評伝本。60周年には何があるだろうね…。ますます関係者は少なくねっているだろうし。
俺個人としては、孫が生まれてもタツノコ作品は見せ続けるつもりだけど。
760名無しさん名無しさん:2013/03/25(月) 15:13:22.21
http://blue.ap.teacup.com/gin0999/735.html
ほぼ同感だな。

吉田竜夫にとって絵物語というジャンルは外せない。
マンガ評論を生業にしている人でも意外と絵物語を研究している人ってあまり聞かないんだけどね。
761名無しさん名無しさん:2013/03/25(月) 17:07:42.39
>>748
ガウルの次が出てないしやっぱり生放送に専念するのか?
762名無しさん名無しさん:2013/03/25(月) 18:09:01.62
吉田竜夫=タツノコという扱いが吉田竜夫個人の評価の妨げになってたよな
763名無しさん名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:03.95
手塚治虫のように後年までマンガ家として活躍していない以上、
タツノコプロ作品あっての吉田竜夫というのは、今後もずっと変わらないと思う。
吉田竜夫個人のマンガや絵物語を手にする機会はないというのはやはり大きい。
例えば「チャンピオン太」「忍者部隊月光」といった当時の人気作品が復刻されたとして、
ノスタルジー以上の世代を越えて読み継がれる作品になれるかどうか。
764名無しさん名無しさん:2013/03/25(月) 20:11:40.54
>>760
昔のタツノコファンクラブの会報とか限定でいいから本にまとめて欲しいね。


>>763
でも、アニメーターなんか所属会社を離れて個人でファンが居たり
評価の対象だったりするからな。
もっと吉田竜夫を広める活動もして欲しいな。


タツノコで吉田竜夫の公式ホームページとか作ってくれないかな?
吉田竜夫の写真自体もあまりネット上には無いよな。
Googleで吉田竜夫と検索すると、何故か森功至の写真が出てきたし…
765名無しさん名無しさん:2013/03/25(月) 22:04:08.38
>>764
まったく同意です。
コレクターズ・アイテムでいいから、「世界少年隊」とか復刻してほしいわ。
吉田竜夫の場合(あくまでマンガ家時代限定だけど)、ストーリーやセンス・オブ・ワンダーを期待する作家ではなくて、あくまでその天才的絵の上手さ、絵のもつ力、色気で評価されるべき作家だから。
766名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 03:00:35.72
>>759
吉田兄弟の孫からも、タツノコを支えるようなクリエイターが出てきて欲しいね。
タカラトミー傘下になった今じゃ、一族だからって簡単には行かないだろうけど、
吉田家はタツノコプロの象徴だから。


個人的には普段は世襲とか縁故とか大嫌いだけど、
タツノコだけは例外だな。
タツノコの中から吉田一族がまるっきり消えたら、
もうタツノコじゃなくなると思うし、タツノコ作品は作れなくなるだろう。



そんな事より、まず俺がタツノコの60周年、70周年。80周年くらいまでは
生きて迎える事の方が先決だw
冗談抜きでファンもそろそろ竜夫社長の所へ行く人も出てくる年齢じゃないか?

竜夫さんは凡人の10倍くらい密度のある人生送って45歳で亡くなったけど、
凡人は寿命全うしなきゃ何も残せない。
大器晩成予定の俺としては、45歳過ぎたら人生勝負だww
767名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 03:45:57.49
ttp://folderman.in/s/foi-40062.jpg
タツノコプラモ部?
768名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 04:29:10.54
>>766

そうなんだよな。評伝読んだあと、なんて自分はちっぽけなやつだと思うんだよな。
でも、その百分の一でも千分の一でも近づきたいと思わせてもくれる。
原さんにいわせると「吉田竜夫は普通の人」。でも「普通の人なんてめったにいない」。
改めて「普通の人」になるのは大変だと思ったわ。
769名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 17:22:00.22
ニコニコ動画のタツノコ劇場は継続だった。4月から1話の配信に会わせて
3月に終了したんだね。この中ではゴーダムが初見で楽しみだ。

月曜日 ゴワッパー5ゴーダム
火曜日 ムテキング
水曜日 ガッチャマン2
木曜日 ロビンフッド
金曜日 ゴーディアン
770名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 21:38:31.38
>>766>>768

この評伝読んで、軽度のうつ病から生きる希望を取り戻した人を知っている。
771名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 15:01:31.17
>>768
昔は“普通の人”が沢山居たんだと思う。
凄い事、大変な事を普通にこなせたから“普通の人”なんだろうな。
その普通の人が沢山居たから、日本も発展出来たし、嘘みたい発明とか
奇跡の大成長みたいな事が起こり得たんだろ。


今は普通の人が居なくなったから、不況も長引くし、
あらゆる世界でバランスが崩れまくってんだろうな。


少子高齢化なんて10年前には騒がれてたのに、放置どころか加速させるような事
ばかりを繰り返して、で、いつの間にか避けようが無い自然現象にすり替えて
騒ぎ続けてんだから、この国の政治家や官僚や経済界はどれだけ糞なんだって思う。

俺達が知らないだけで、物凄い普通の人が沢山居たから、世の中が普通に回転したし
普通に成長出来たんだろうな。


世界の子供たちに…を読んでから、吉田竜夫と今現在の要人達を比較してしまう。
772名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 15:16:37.54
>>772
物凄く後ろ向きな表現で申し訳ないけど、俺は最近のバカな政治家や大企業のふざけた
対応とか見て、むしろ自信が持てて来てるよ。

こんなのがこんな地位に就いてるのだから、チャンスさえ貰えれば、
俺程度の人間でも大臣とか大企業の役員とか勤まるんじゃないかなんて思えてしまう。
今はそれだけ出鱈目なのが増えたよな。


ついでに言えば、漫画もアニメも元気ないのは
こういうふざけた権力者だらけの世の中なのに、それを揶揄する作品が
ほとんど生まれないんだよな。

自己チューだらけの嫌な時代だけど、風刺のネタになる人物や事柄はゴロゴロしてる。
こういう時代だからこそ、滑稽な人間をバンバン笑い飛ばせって思うよ。
773名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 15:20:22.34
>>772>>770へのレスでした。
すいません
774名無しさん名無しさん:2013/03/28(木) 15:49:51.19
経済発展も少子高齢化も、別に日本独自の問題ではないでしょ。
「人口ボーナス」というキーワードで調べてみることをお薦め。
775名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 03:43:37.71
それを検索せずに憶測で書くと、日本だけじゃなく先進国全般の経営者がダメダメになってるとかw


まぁ何を思うかは人それぞれだし、あんま話を大きくしてもしょうがないね。
ただ、吉田竜夫と昨今の企業トップの言動を比較すると、どうしても後者が軽く見える。
勿論吉田竜夫の情報量はあまりに少ないから、リアルタイムでネガティブ情報を含め
様々な情報が入ってくる現代の人達と比較は出来ないけど…
776名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 11:57:46.11
みるちぃのおかげで色指定の仕事に興味を持った。
今は色彩設計みたいな役職も名前が出てるけど、昔のタツノコは各話の色指定くらいしか
表記されてなかったけど、実際の色彩設計は誰がやっていたのだろう?
例えば、ドテラマンなんか第一話のみがみるちぃで、残りの回は別の人が全話色指定だった。
この場合はみるちぃが全体の色彩設計も兼ねていたのだろうか?


80年代半ばのタツノコ作品は、物凄く鮮やかな色づかいの作品が多いよな?
サイコーユ鬼のセル画を見た事あるけど、青緑の髪の毛はテレビ映りよりも
生で見た方が鮮やかで綺麗だった。
ドテラマン自体の全身黄緑とか、インチ鬼大王の色づかいのバランスとかも
センスの良さを感じるな。
それが、みるちぃなのか、それとも当時タツノコに在籍していた別の色指定の人なのか
分からないけど、低迷期の冬の時代のタツノコの中で、物凄く良い仕事をしていた。


その後のてやんでぇとかブレードになると、色づかいが単調で微妙な色が増えたし
全体に地味というか、シンプルな感じになってきたと思う。
777名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 15:06:36.69
保田道世さんによれば、色指定という役職ができたのは外注するようになって誕生したもので、
それまでは色指定の仕事は美術監督が行っていたとのこと。
保田さんは東映動画ラインの人だから、タツノコプロ系はまた違うかもしれない。
778名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 15:12:14.32
>>776
>その後のてやんでぇとかブレードになると、色づかいが単調で微妙な色が増えたし
>全体に地味というか、シンプルな感じになってきたと思う。

色指定とかいうより、当時のテレビ東京で放送された作品はみんなそう。

葦プロでも日テレで放送した「ミンキーモモ」(海モモ)は色鮮やかなのに、
テレ東で放送の「スイートミント」はくすんだ色で著しく画質が悪かった。
東映動画作品も「ゲッターロボ號」の画面は淀んでいたな。

同じ作品でも本編はくすんだ色なのに、同じアニメでも別素材のCMだと色鮮やかだったりして、
テレ東の機材が悪かったのかとも思ったりした。
779名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 15:40:50.19
>>778
本編じゃなくてセル画とかで見た感想として単調に見える。
テレビ画面だと、当時のテレビや電波自体の質もあるけど、日テレの
ドテラマンやハッチだってあまり良くなかった記憶がある。

80年代半ばのタツノコの色づかいの鮮やかさに気付いたのは、本編よりも
生で当時のセル画を見たりとか、アニメ誌なんかで鮮明な写真見た時だな。
780名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 15:47:03.54
>>777
タツノコの場合は、大昔は吉田竜夫やキャラクター質が描いたカラーイラストの
原案が反映された部分も大きいだろうね。


外注と言えば、90年代以後は色彩設計や色指定自体も外注化されたり
タツノコの仕上部門自体が縮小された感じもあるから
絵の具自体が減らされたり、外部の色指定が自由な色選びが出来なくなった可能性もあるね。
アニメ絵の具なんかも小さな会社が作ってたから、色によって価格差もありそうだな
781名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 22:15:49.01
マッハGoGoGoのあの色調とビビアン・リーのテクニカラーのたとえが面白かったな。
7829:2013/03/31(日) 05:18:38.78
ニコでのゴーダムは楽しみだったり
年代的に再放送で見た世代なんだがテコ入れ前に切っちゃったんで
ゴーダムドラゴンとか見れなかったんだよ…

序盤ミニメカの活躍が多くてゴーダムが仕事してない印象でロボものとしては物足りなかったと言うのも
ガッチャマンのストーリー構成を意識してたのかね
783782:2013/03/31(日) 05:19:42.12
すまんネーム欄ミスった
784名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 17:21:12.10
>>781
一瞬、ビビアン・スーかと思った
785名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 18:03:00.76
吉田竜夫はロボットアニメを嫌ってた。なんて話は何処かで聞いた事あるけど
実際はどうなんだろう
786名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 21:38:05.10
主人公がロボットに乗り敵を倒しておしまい、って展開はいやだったんだろうな。
ゴワッパーもテッカマンも厳密な意味でのロボット物ではないし。
787名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 22:25:08.38
ロボットアニメは企画の立て方がおもちゃありきだから、
営業出身が作ったサンライズとは相性がよかったかも知れんが、
クリエイター主導のタツノコ流の企画とは相反するよね。
788名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 22:38:29.47
ベテランのアニメーターさんに聞いた話だが、
ある意味マジンガーZでロボットもののフォーマットが完成してしまい、
以降は何をやっても亜流になると、
ロボットものを否定する業界陣もあったそうで
789名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 01:24:41.93
みるちぃのブログ読むと、吉田竜夫夫人は入院中らしいな。どうりで評伝に出てこないと思ったら。
790名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 02:00:11.75
竜夫夫人ももうかなりの高齢だろうね。
タツノコがタカラトミー傘下に入った時に公表された退任役員の中には
竜夫夫人の名前は無かったけど、平成の初頭の頃にはタツノコの常務だったよな。
当時のアニメ雑誌に、タツノコのセル画展の記事があって、その記事の中で
セル画展の企画者である竜夫夫人が常務取締役として紹介されてたのを覚えてる。
791名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 09:46:08.43
ゴーダム見たけど
主人公格含む4人が救助活動に出向いて、ロボット操縦はもやしっ子が担当
って展開は当時にしちゃ新しすぎるな
アニメオタクにとっては面白いけど受けないよなぁとも感じる
792名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 11:57:00.65
ゴールドライタンもそうだけど、タツノコロボットアニメは一捻りしてて
そこが面白いし、個性的だけど、基本的に幼児向けばかりだよな。
サンライズみたいな高年齢向けのハードなロボットアニメは作ってない。

あとはヤットデタマンとイッパツマンなんかは、巨大ロボットを上手く作品の中で生かしてる
タツノコはタツノコなりにロボットアニメの亜流にならないように
プライド持って作ってたんだろうね。
793名無しさん名無しさん:2013/04/03(水) 01:18:19.44
>>791
フジで日曜6時枠だったら、また評価違ったとは思うんだよな
794名無しさん名無しさん:2013/04/03(水) 02:21:33.91
ふと気づいたけど、70年代に入ってからのタツノコは、積極的にフジ以外の仕事をしてたけど、
ゴーダムでNET、朝日放送との仕事が切れて、またフジ専属に回帰しちゃったよな
途中でテレビ東京作品が幾つかあった以外は、フジとの関係が切れるまで
テレ朝・日テレの仕事もしてないもんな。
マクロス・サザンクロスはタツノコ主導じゃないし、テレ東作品も
当時はスポンサー絡みの都合でというのが多かったみたいだし…

他局に積極営業するよりも、日曜6時とボカンシリーズを大事にして
フジとのパイプを太くした方が安定出来ると経営判断したのかも知れないけど、
テレ朝系統の仕事も継続出来ていれば、もっと違う未来が開けてたかもな。

決断、ポリマー、テッカマン、ゴーダムの吉田竜夫時代の“非フジ系”の作品は
ちょっと個性的な作品が多くて、フジ系とは一味違うよな
795名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 15:18:37.68
ガッチャマンの新作アニメ7月より
http://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/

実写もこのあたりで上映するのかな
796名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 01:01:21.67
ガッチャマンを外すと、今後のリメイクが厳しくなるね。
でも、絵も見ずに言うけど、今更ガッチャマンなんか当たる要素も無いからな
797名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 04:54:20.88
ふと気づいたけど、最近のタツノコは全部製作委員会モノだな
リスクを回避した作品作りって事なのだろうけど、
所有作品の9割は単独著作物と言われた身売り前とは正反対だな
今の時代に丸々自社でリスクを背負うのは危険だし
現実問題不可能だろうけど、なんとなく淋しいな
798名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 20:52:21.48
ttp://www.joqr.co.jp/japan/2013/04/post-1552.html
文化放送のくにまるジャパンで明日から九里さんゲスト出演だよ
799名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 22:00:04.38
うわっ、うちにラジオ無いやw
800名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 00:31:58.05
radiko.jpで聞けばいいじゃん
801名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 17:42:34.88
>>800
ありがとう
最近はいろんなサイトがあるんならな。
俺は15年くらい前に夜中にベランダに出てラジメニアとか小森まなみや
水谷優子のラジメ番組を聴いてたけど、社会人なってからラジオは全く聞いてないもんな。
東京のラジオは興味なかったし…
802名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 03:04:40.20
九里さん元気だな。
タツノコで20年近くも社長や副社長やってたのが勿体無い気がする。
70過ぎた今でこんなに元気なんだから、50代の頃に全力で創作活動に励んでいたら
タツノコが復活出来るくらいの作品が生まれてたかもな。


そんな事考えながら色々計算したんだけど、九里さんが最初にタツノコの社長に
なった時はまだ40代だったんだな。
当時竜の子アニメスクールなんてやってたから、その広告に載っていた九里さんを見ると
貫禄あって、10歳くらい年上に見えたけど…
803名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 23:12:53.35
ガッチャマンの新作日テレでやるんだな
804名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 02:22:51.46
久々にタツノコ以外のアニメを幾つか見たけど、最近のアニメは大半が
製作委員会モノなんだな。
プロデューサーが6人も7人も並んでるね。
最近のアニメの特徴なのだろうけど、デザイン関係のスタッフがズラリと
何人も並んでる作品が多いと思う。


制作吉田竜夫・タツノコプロの表記に拘ったり、キャラクター室や企画文芸とか、
中村光毅に全作の美術の目を通させたりみたいな作り方に拘った吉田竜夫は
今の時代に生きていたらどう対抗したかな?


案外製作委員会方式を全面的に取り入れて、徹底的なローリスクな作品作りを目指したり
貪欲に優秀な外部スタッフを取り込んだりしたかな?


吉田竜夫は交渉も上手かったみたいだし、意外と製作委員会方式の方が
上手く交渉して有利な条件とか引き出せるかも…
805名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 02:57:44.34
新作ガッチャマンは女子高生が主人公なんだって。萌え系キャラなのかな。
なんか外しているよなww
806名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 13:05:47.39
要はネームバリューだけ利用して別作品にするだけなんだろうね
807名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 18:08:42.75
まあ別にいいけど読めば読むほど全然ガッチャマンじゃないよねあれ
808名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 19:36:50.36
昔はリメイクにいろいろ腹が立ったけど、別にリメイクが作られて
旧作が無くなる訳じゃない無いのだし、新作は新作で頑張って貰えばいいや
って気持ちが強くなったな。
809名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 03:41:49.92
昔ながらのは映画の方でやるからいいやって方針
810名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 13:24:44.30
タイムボカンシリーズだって三悪声優を若返り交代させて新作作らせたら
小原さんキャラなんか滅茶苦茶萌えキャラにされそうな予感
811名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 22:59:37.67
映画のほうは、監督が「鳥を忘れた」
って言ってる時点で、不安しかない

まだアニメのほうが期待持てそうな感じ
812名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 11:00:06.72
初代ガッチャマンの魅力ってのは、
大映の多羅尾伴内シリーズの名セリフを借りてることからわかるように、
昭和五十年代の無国籍アクションにならった、
劇画調ハードボイルドだと思ってる。

フィジカルアクション、メカアクション、ガンアクションとか、
当時子供向けアニメでやってる例が皆無だったから、
ハイティーンも飛びついた

大きなお友達向けアニメも全然珍しくない現在の状況で、
どうタツノコらしさを出していくのが課題なんだろーな
813名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 12:39:52.30
最近は意図的にタツノコプとは縁が薄い監督、脚本、デザイナーを集めてる気がする
新たなスタイルを切り開く為にはそれも必要なんだろうけど、
80年代以前みたいに、タイトルクレジット見るだけでタツノコと分かるような
タツノコ育ちの人達を集めた作品も作って欲しい。


タツノコがタツノコである由縁はアニメ界のガラパゴスだった事だし…
814名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 19:31:47.77
ニコニコのタツノコ劇場(ニコ生の方)って今週からTS非対応になったんだなw
生で見てねって事にしたのは判るけど、なんかケチ臭い事し出したな。
815名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 20:44:14.44
>>814
「日常」はニコニコ配信やめてもDVD売り上げ伸びなかった気が。
今も RDG をTS非対応にしてるけど、角川の偉い人のメンツなんだろうな。
816名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 22:47:32.54
昨日TS無しだったのは手違いかよ。 その分深夜に再放送されてたな。
817名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 22:48:59.03
いや、手違いじゃなくて本放送で映像乱れたからTS配信やめて、再配信か、律儀だなw
818名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 05:27:39.80
ガッチャマンの新作は全12話かよ
819名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 15:27:16.70
こないだニュースに出てた別府のコラボイベント
http://wakuwaku-beppu.jp/
820名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 03:20:27.76
MXでウラシマンの再放送をしてるけど、ウラシマンにもあのスタープロは
参加してるんだなw


Wikipediaを見ると、みるちぃも参加しているみたいだけど
現在までの放送話の中では、みるちぃの名前はまだ出てこない。
821名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 04:20:57.49
>>820
マクロスとウラシマンは同時期で、既にマクロスで悪名高かったから当然、ウラシマンにテロップされていることも注目されていた
韓国にかなり無理な外注出すのも、ゴールドライタンで上手くいってた悪影響もあるんだよな
822名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 09:11:05.04
823820:2013/05/07(火) 12:45:22.61
亀レスすいません(^_^;)


>>821
当時のタツノコプロは4本体制だったし、かなり無茶な仕事をしていたんだろうな。
ウラシマンの作画監督にもかなりの話数に鄭雨英って人が入ってるね



>>821
面白いサイトをありがとう
みるちぃまでの道のりはまだまだ長い!

石川光久が26話まで進行やってたのも意外だな
824名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 06:43:14.00
※フレンダーの元ネタ

電子頭脳のロボット犬『リープ』誕生秘話

http://livedoor.blogimg.jp/godzitoraman/imgs/f/b/fb23717f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/godzitoraman/imgs/b/e/bef120a1.jpg
825名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 01:00:59.97
保守
826名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 13:14:21.60
http://ameblo.jp/mircheemirchee/entry-11531240222.html
みるちぃと但馬(評伝の作者)が会ったみたいだね。
827名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 01:51:11.38
但馬さんに星まことさん、みるちぃに九里さんとすずかさん、河井ノアさんで
座談会とかトークイベントやって欲しいな。


タツノコプロのイベントじゃなくて、あくまで吉田竜夫のイベントとして…
828名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 18:50:57.43
竜の子ビルはあれからどうなったの?
老朽化みたいな書き込みもあったから取り壊されたか?
修繕して売られたか、テナントでも入れたのか?
それともそのまま放置されてるのかな?

鷹の台スタジオも閉鎖から数年放置されてたけど、流石に本社ビル跡を
そのまま空室で放置はしないよな?

一度見に行きたいけど、国分寺は遠い…
829名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 22:17:08.71
>>826
写真のパフェは但馬さんのプレゼントなんだね。面白いもの見つけてくるな。
830名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 00:01:55.47
>>827
それに原さん……は無理だろうな
831名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 17:45:48.46
>>831
いくら吉田竜夫の為でも、もう原さんは表舞台には出たくなさそうだもんな。

タツノコ出身者でなく、吉田竜夫の愛弟子と呼べるのは河井ノアさんだけだし
吉田竜夫の片腕と呼べるスタッフは原さんだけなんだろうな。
と、“世界の子供たちに〜”を読んで本気で感じ取った。
832名無しさん名無しさん:2013/06/03(月) 19:22:04.39
08年版ヤッターマンが千葉テレビで再放送してるのだけど、
河合静男氏が原画に入ってるのに今更気付いた。
ちょっと嬉しいな。


でも、本放送時あまり突っ込まれなかったけど、
エンディング内に予告入れるのは良くないな。


※チバテレビでの放送日ではありません!

予告シーンにこれは笑える
833名無しさん名無しさん:2013/06/04(火) 19:35:53.45
ヤッターマン08は何気にタツノコOBの参加率は高いな。

マッハGOのリメイクと同じで、本放送時はボロクソだったけど
変な感情や思い入れを抜きにして、後から見ると意外と面白い。
834名無しさん名無しさん:2013/06/05(水) 06:11:48.37
>>813

つデバンダー

もっとも、参加「生え抜き」スタッフも今はむしろ外部での仕事が多いから
「生え抜き」とはもはや言えない状態だけど・・・


大河原→ガンダム・ヴァルブレイブなど、むしろサンライズの人
 上北→プリキュアのコミカライズ、むしろ東映アニメの人
835名無しさん名無しさん:2013/06/07(金) 03:26:27.13
まぁそうなんだけど…

ガラパゴスのタツノコアニメにずっと接していると、
いつも見慣れた名前があるだけで安心するんだよな。


ぶっちゃけ広告代理店なんか何処がやろうが作品には関係無いのだけど
最近のタツノコプロ作品に読売広告社の名前が無いのがちょっと寂しかったりする…
836名無しさん名無しさん:2013/06/07(金) 03:30:32.59
そういえば、徳山光俊さんの名前が全く見なくなったから、気になって検索したら、
2008年にタカラトミーに復帰してたんだな。
837名無しさん名無しさん:2013/06/07(金) 10:54:00.80
みるちぃさんブログ更新したね
父の面影を探して京都旅行。ちょっと泣けました。

http://ameblo.jp/mircheemirchee/entry-11546518906.html
838名無しさん名無しさん:2013/06/07(金) 13:21:18.40
みるちぃは父や叔父さん達から京都の話をあまり聞いてないんだな。

まぁ父は幼少期に他界して、叔父さん達はずっと忙しく仕事をしていたからな。



世界の子供達に〜に出てきた、健二さん九里さんの面倒を見ていた
お姉さん(叔母さん)はまだ存命なのかな?
839名無しさん名無しさん:2013/06/08(土) 01:24:55.69
吉田竜夫が生きていれば、今年で81だし、その叔母さんとなると、さすがに生きてないべ。従兄弟はいるかもしれなけど。
840名無しさん名無しさん:2013/06/08(土) 17:55:09.23
でも、叔母と言っても吉田竜夫と歳が近かったみたいだし
結婚した時期とかから考えると、吉田竜夫より3〜5歳くらいの差なのかなと思う。
あの頃の女性なら、遅くても20代前半で結婚するだろうし
15〜6で甥っ子の面倒を見る母親代わりとか十分に有り得るからな。

今、84〜6歳くらいなら存命の可能性もあるかなと思った。
841名無しさん名無しさん:2013/06/08(土) 23:10:01.05
ケイブンシャのテレビヒーロー大百科パート3を手に入れた♪


タツノコプロ特集、思った以上に濃いな。
842名無しさん名無しさん:2013/06/08(土) 23:48:58.57
素うどんといっても揚げ玉入っているから、東京でいうたぬきうどんかな
843名無しさん名無しさん:2013/06/09(日) 01:45:14.09
そういえば、時折関西には出向くけど、京都なんか十年以上行ってないな。
最後に京都に行ったのも、たまたま紹介されたホテルが京都だったってだけで…

俺も一度京都の吉田兄弟の軌跡巡りをしてみようかな?

最近は歳のせいか、大阪の歓楽街よりも、京都辺りの神社仏閣の方が
魅力的に思えるようになって来た事だし…

東寺の五重の塔なんか、何度も遠くから見た事はあるけど、一度も行った事が無い。


“世界の子供達〜”と九里さんの“京の夢〜”を片手に京都の古い街を
探索するのも悪くないな。
844名無しさん名無しさん:2013/06/09(日) 13:40:56.13
ダライアス敵戦艦のデザインってタツノコプロの人と聞いたんですけど
誰がしたのか知ってる方います?
845名無しさん名無しさん:2013/06/10(月) 23:57:46.57
ここ最近グロスじゃなくて元請多いけど、何かあったんだろうか
846名無しさん名無しさん:2013/06/11(火) 05:54:15.63
やる気を出しました
847名無しさん名無しさん:2013/06/11(火) 20:29:12.01
旧タカラ会長も辞めちゃったし、そろそろグループの中で存在価値を
見出だして行かないとヤバイだろうからな。
848名無しさん名無しさん:2013/06/12(水) 00:56:14.97
旧トミーの社長は温厚そうに見えて、結構シビアな経営者だな。
849名無しさん名無しさん:2013/06/12(水) 18:19:10.54
インデックスが大変な事になってるけど、タツノコには飛び火して来ないよな?
850名無しさん名無しさん:2013/06/13(木) 23:37:22.56
>>847
アイカツさえなければな・・・
851名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 00:00:15.20
なんか関係あんのかと思ったら株主なのか
852名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 00:50:08.87
今は株を放出してるよ。
でも、親会社のタカラトミーがインデックスの大株主だからな。
間接的には影響出るだろうな。



そういえば、インデックスの落合会長が以前タツノコプロの取締役やってたね。
853名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 09:33:21.71
                 ____
               '´        `丶
               /                \
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : |    - 3
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|         ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│        / 'ー--っ_
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈=-O-〉   |: | |. │|         __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  W    /\ l|  '´ ̄
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八    /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    }   /   |  | |
854名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 15:47:21.33
懐かし芸能人スレの「もしあの人が生きていたら」で書いたけど、吉田竜夫社長の急逝が起きなかったらタツノコ社員が社外流出する騒動は起きなかったのかな?。
855名無しさん名無しさん:2013/06/15(土) 03:26:12.26
わからない。
やっぱり経済的理由や自分のやりたい作品の為に出て行く人は居ただろうね。
でも、笹川さんや尽三さんに永行さんなんかは竜夫社長が全力で止めただろう。

原さんや永井プロデューサーなんかは、間違いなく最後までタツノコに居ただろうな。


個人的には、吉田竜夫が生きていたら、85〜8年辺りのタツノコが
どんな風に歩んだかが興味がある。
856名無しさん名無しさん:2013/06/15(土) 03:35:56.36
スタジオゼロを取り上げた“ゼロの肖像”って本が面白い。

タツノコプロについても少し取り上げてる。

レインボー戦隊ロビンは数年お蔵入りしていた作品で
最初に企画されたのは宇宙エースがタツノコに持ち込まれたのと同時期らしい。
故飯島敬氏がロビンを、後にジブリに在籍した原徹氏が宇宙エースの担当だったらしい

吉田竜夫が東映に折れて、東映と合作してたら、タツノコもスタジオゼロみたいな
他社と合作専門の中途半端なスタジオで終わってたかもな…

それと、ゼンダマンやイタダキマンのオープニングを担当した田中享(田中平八郎)氏も
スタジオゼロの出身者だとか…
857名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 01:11:21.62
さっきテレビに出てたのだけど、広島カープのマエケンの奥さん(成嶋早穂)って
角度によってはちょっとみるちぃに似てる。
元モデルでアナウンサーらしい。

成嶋弘毅氏を検索した時に検索候補によく出て来たから名前だけは前から
何となく知ってたけど、こんな美人だとは思わなかった。
ちょっとファンになってしまった。
858名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 18:20:13.24
この本読んでると、タツノコと円谷ってホントよく似てるわ・・・
近代的組織の東映アニメやサンライズに負けるわけだ

流石に現状は円谷よりはひどくないけど

ウルトラマンが泣いている――円谷プロの失敗 (講談社現代新書) [新書]
http://www.amazon.co.jp/dp/4062882159/
859名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 12:33:52.42
近代的組織じゃなかったからこそ生み出せた作品や育ったクリエイターは多いから
タツノコプロや円谷プロの経営者体質自体を否定したくないな。
860名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) 13:25:42.84
でも失敗してる事は確かだろ
冷静にそういう事は認めろよ
861名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 00:35:12.82
円谷は知らんけど、タツノコは十数億で売り抜いて、
未だに一族が会社に影響力を持ってるのだから
“失敗”とは言い切れないと思う。
862名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 01:29:51.69
円谷絡みのスレ見てきた。
俺は特撮には興味ないし、円谷もお家騒動を野次馬的に興味持った事くらいしか
無かったけど、同じ同族経営、過去の偉大な版権で食い繋いでた会社だけど
円谷は恐ろしいくらいドロドロした会社みたいだな…

タツノコは同族でも、兄弟一族仲良くやってるみたいだし
スタッフだって、みんな出ていった割りには、タツノコや吉田一族に愛着を
持ってる人が大半みたいだし…



また野次馬根性湧いて来て、円谷プロと円谷一族に興味が湧いて来たよ。
>>858の本も注文しちまった。
863名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 08:47:07.43
でも、吉田健二氏がタツノコから出て、別会社でアニメ製作をやったよね。
あれはどういう理由だったのかインタビューとかで触れたものを読んだ記憶がない。
864名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 16:48:09.72
87年に大リストラしたから、その経営責任として社長を降りたのか?

或いはドテラマンの盗作騒動での問題か?

そんなところじゃないか?
経営者同士の内紛で出ていった訳では無いと思う。


健二社長の退任の後、ジリオン作って、実質丸一年新作が無くなっちゃったし
87〜8年のタツノコは本当に経営難だったんじゃなかいかな?
865名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) 16:56:45.01
ドテラマンの盗作問題も、タツノコサイドはずっとスルーしてるし
あの偏ったコミックボックスの、完全に歪んだ記事しか資料が無いから、何とも言い難いけど、
あれからタツノコは読売広告社と一時期距離を置いたよな。
ジリオン、限り無く再放送に近いグズラ、リメイクハッチを作って
以後はマッハGOまで数年間関係が途切れた…
ドテラマンの騒動はタツノコにもダメージがあったのかも知れないな。

それとも『自分が目の黒いうちは吉田三兄弟の面倒を見る』と言い切った
読広の社長の影響力が無くなったのか?

タツノコというと、ネット上だとイタダキマンでのフジテレビや岡正氏との
事ばかり議論されてたけど、個人的には岡氏やフジテレビからの撤退よりも、
ドテラマン騒動、大リストラ、社長交代、読広との関係が途切れた
87〜89年くらいのタツノコを取り巻く環境の方が興味あるな。
866名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) 03:21:28.64
ガッチャマンは完全に別モンやなあ
867名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) 11:08:10.76
あそこまで別物だと、逆に割り切れて清々しいな
868名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 01:10:31.78
ガッチャマンUを作った時押井守は師匠の鳥海永行さんから、
ガッチャマンはおまえらが気楽に作っていい作品じゃない、
と言われたらしい。
869名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 01:45:14.90
それはまだペーペーだった押井始め新人達をローテに組んだガッチャマン2の制作体制に文句言ってただけで
押井が駄目だとかそういう話じゃないけどな
870名無しさん名無しさん:2013/07/14(日) 10:54:06.69
鳥海永行だって、当時のタツノコプロのそういう部分に嫌気がさして辞めたんだろうし…


ガッチャマン自体、最初のシリーズで完結した訳なんだから、あれで終わらせたい
って部分もあっただろうな。
まぁ、吉田竜夫が生きていて、吉田竜夫の下で新ガッチャマンが作られれば
永行監督やその他の旧作スタッフやファンの感覚も違っただろうけど…


でも、あの時のタツノコプロには、ガッチャマンUは必要な作品だったとは思う。
871名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 01:42:05.32
>>858の本を読んだけど…
感じた角度が違うのかも知れないけど、俺自身はタツノコと円谷はかなり違う
方向性の会社に感じた。


タツノコプロ(の旧経営者)は、何だかんだと経理はしっかりしていたんじゃないかな?
初期の頃の作品を除いては、大赤字出すようなクオリティの作品は作って無いし、
むしろ70年代後半以降は乱雑な作品や力を入れてる部分と手抜きの落差が激しい
作品が多かったようにも思える。

何より、84年以降に急激に仕事が減った以降は、上手く縮小させて
倒産を免れたように見える。


円谷プロに関しては、経理は滅茶苦茶だったけど、タツノコ以上に本業以外に
営業力がある会社に見えたな。
タツノコが過去の版権頼みになる遥か前から、過去の遺産を上手に生かして
金を稼いでたのが円谷プロだし、最後は喧嘩したけどTBSや東宝、バンダイとの
パイプの太さは全盛期のタツノコ以上の武器だったんじゃないかな?
872名無しさん名無しさん:2013/07/15(月) 01:46:50.57
タツノコは読広やフジやタカトク以外の販路に力を入れたり、オリジナル以外の
外部原作や外部クリエイター発の企画みたいなものにも取り組んでいれば
もう少し営業の幅が広がって、急激な弱体化は防げたと思う。

逆に円谷プロは、財務を徹底的にきちんとしていれば、身売りや事実上の破綻も
無かっただろうし、何より東宝とTBSとの関係は大事にしていれば、違っただろうな。
873名無しさん名無しさん:2013/07/28(日) 01:12:12.01
ガッチャマンの話題はほとんど出ないな
874名無しさん名無しさん:2013/08/07(水) 12:35:29.75
ああ
875名無しさん名無しさん:2013/08/08(木) 00:20:29.53
ガッチャマンおもしろいっすー
グッズほしいっすー
876名無しさん名無しさん:2013/08/08(木) 22:22:02.29
シュラトって何かあったの?
877名無しさん名無しさん:2013/08/09(金) 23:32:33.76
MXのウラシマン
色指定がみるちぃだった♪
878名無しさん名無しさん:2013/08/10(土) 04:37:46.15
シュラトは葦プロが請け負った作品だったが、途中で葦プロが抜けたために
後半はあんなことになったとTwitterでアニメーターの人が書いていたけど
879名無しさん名無しさん:2013/08/10(土) 18:58:12.77
最近のタツノコ絡みの本からシュラトが消されてるよね。
880名無しさん名無しさん:2013/08/11(日) 09:08:25.09
「最近のタツノコ絡みの本」とは?具体的に
881名無しさん名無しさん:2013/08/11(日) 18:50:25.72
語れ!タツノコと50周年記念本のカコトミライ
882名無しさん名無しさん:2013/08/14(水) 01:56:17.98
シュラトは宗教色の濃い部分が幾つか使われてるせいも在って扱い難いのかもしれないな
883名無しさん名無しさん:2013/08/17(土) 15:27:54.96
創通絡みのじゃないか?
あの会社はあちこちで揉めてるし
884名無しさん名無しさん:2013/08/23(金) 18:32:14.00
【映画】「剛力ジュンが、原作ファンを過激に挑発」超映画批評で『ガッチャマン』4点(100点満点中)[13/08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377220882/
885名無しさん名無しさん:2013/08/26(月) 20:59:59.93
アニマックスでタツノコ特集やってたね

TVアニメ50年の金字塔
https://www.animax.co.jp/special/15th-anniversary/
第7章 タツノコ遺伝子の継承と拡大

1962年に設立され、昨年創立50周年を迎えたアニメ制作会社、タツノコプロを特集。今夏実写映画化もされる「科学忍者隊ガッチャマン」や、「タイムボカンシリーズ」など、
今も色あせない名作の数々を世に送り出してきたタツノコプロのTVアニメ50年の歴史における偉大な軌跡を名エピソードと共に紹介します。

2013/08/25(日) 04:00〜06:00
BSアニマックス
<特番>開局15周年特別番組 TVアニメ50年の金字塔 Z

国産初のTVアニメシリーズ「鉄腕アトム」から50年。アニマックス独自の視点で選んだアニメ50年史のトピックスを8週にわたってお届けするオリジナル番組。

詳細情報
番組内容
   ── 開局15周年特別番組 ──
国産初のTVアニメシリーズ「鉄腕アトム」から50年。アニマックス独自の視点で選んだアニメ50年史のトピックスを8週にわたってお届けするオリジナル番組。
第7回「Z.タツノコ遺伝子の継承と拡大」、放送予定作品「昆虫物語みなしごハッチ/科学忍者隊ガッチャマン/未来警察ウラシマン」
出演:船越英一郎、平山あや/制作:2013年
886名無しさん名無しさん:2013/08/28(水) 01:37:33.36
八王子に行く用事があったので、国分寺に立ち寄って竜の子ビルを見てきた。
ビルはそのまま空きビルでした。
竜の子プロダクションの看板は外されていたけど、タツノオトシゴのロゴはそのままだった。
老朽化という話も出てたけど、取り壊しとかそういう感じは無かったな。
鷹の台スタジオと同じで、暫く放置するのかな?
個人的にはタツノコ記念館にでもしてほしいけど、それを求めるのも酷だよな。

竜の子ビルより驚いたのが、IGが入ってた南ビル。
マンションに改装されててびっくりしたよ。


スタジオ跡地やジーベックのINGビルも見たかったけど、時間が無かったので
そちらは次回機会があれば…


まぁ三鷹移転を最初に聞いた時はショックだったけど、
改めて国分寺へ出掛けると、遠いなぁ
やっぱり都心の会社と仕事をする為には三鷹辺りがギリギリなのかもな。
887名無しさん名無しさん:2013/08/29(木) 06:50:56.13
そういえば、タツノコって大昔にマクロス作ったけど
タツノコではマクロスは黒歴史なの?
888名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) 00:35:19.34
俺のタツノコ史の中では黒歴史
889名無しさん名無しさん:2013/08/31(土) 01:37:48.56
>>887

そんなに大昔・・とおもったが30thアニバーサリーやってる・・・
つまり初代は30年前か・・・
シリーズが続きながらタツノコから完全に離れたからな・・・
タツノコ的にはやはり黒だろう
890名無しさん名無しさん:2013/08/31(土) 15:22:45.88
裁判起こした上に事実上の敗訴じゃな
891名無しさん名無しさん:2013/09/01(日) 11:45:56.38
宮崎アートセンターでのタツノコプロテンいよいよ今日まで
大河原邦男先生の来館イベントで図録に直筆サイン頂けたのはいい思い出
892名無しさん名無しさん:2013/09/01(日) 19:02:38.87
今やってる映画のガッチャマンも黒歴史になりそう
893名無しさん名無しさん:2013/09/02(月) 00:43:42.33
みるちぃブログ 吉田家のお墓参り with 但馬オサム
http://ameblo.jp/mircheemirchee/entry-11604750153.html
894名無しさん名無しさん:2013/09/02(月) 04:02:35.57
やっぱりタツノコプロとは別に漫画家吉田竜夫を子供たちで盛り上げて欲しいな
895名無しさん名無しさん:2013/09/04(水) 16:44:00.53
>>891
30日に行ったよ
原画の美しさにあまりにも感動して久里一平の画集買っちゃった
896名無しさん名無しさん:2013/09/04(水) 18:45:34.22
ドテラマンが泣いている タツノコプロの失敗、まだー?
897名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 00:51:04.97
吉田竜夫氏の命日



合掌
898名無しさん名無しさん:2013/09/06(金) 02:09:45.95
>>893
吉田竜夫社長の長男ってみるちぃの弟だったんだな。
みるちぃって五人きょうだいの丁度真ん中って事か。


でも、大人になっても兄弟みんな仲良さそうなのが羨ましい。
899名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 01:18:11.79
但馬さん、怪しげなおじさんww
900名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 01:44:04.60
621 名無シネマさん sage 2013/09/07(土) 15:43:33.15 ID:2aRkPDw6
さっき風立ちぬを観に行ったシネプレックス枚方でガッチャマンが観客ゼロで上映中止w
尚、夕方とレイトショーは(観客が一人でも居れば)上映される模様。
901名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 15:38:10.49
wwwww
902名無しさん名無しさん:2013/09/10(火) 12:07:22.96
>>899
痛いネトウヨ活動家みたいなガチガチなのを想像してたけど、
思ったより気さくそうな感じに見えた。

>>900>>901
黒歴史万歳
903名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 00:08:53.80
>>900
…観客ゼロ
904名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 00:38:42.68
週刊文春に但馬さんの映画ガッチャマンへのコメントが載ってたな。
905名無しさん名無しさん:2013/09/14(土) 18:07:35.00
関係者や関係者に近い人は貶す訳にもいかんだろうな
906名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 13:36:17.69
ガッチャマンクラウズ10話
コンテ3人
演出4人
作監11人

どんな状況だよ
907名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 18:44:43.78
最近のアニメの制作体制自体がよく分からんね。
各話総作監みたいのが居て(それも複数立ってる場合があるし)、
更にその下に作監が昔のアニメの原画分くらい居たりとか…。


それだけ作画の密度が高まってんのか、それとも単に原画のレベルが落ちてるのか…。
908名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 20:44:13.24
あれは監督の問題だろw
909名無しさん名無しさん:2013/09/15(日) 23:54:47.77
最近はタツノコ復活の影響と某アニメにハマったのが影響で、15年ぶりくらいに
他社のアニメとかもいろいろ見るようになったけど、
明らかに最近のアニメは複数作監、演出が増えてると感じる。


映画も昔は監督がコンテくらいは全部描いてたけど、今はそれやってるの
東映くらいみたいだな。

宮崎駿の引退で、ジブリも作り方変えるだろうな。
910名無しさん名無しさん:2013/09/18(水) 00:56:54.56
演出や作監だけじゃなく、最近の作品はプロデューサーもやたら多いな
911名無しさん名無しさん:2013/09/20(金) 22:52:22.36
MXの今日のウラシマンはみるちぃの色指定回でした。
演出は林政行氏、作監は河合静男氏で作画はタツノコ研究所。
彩色も全部個人名&見覚えある人名複数だったので多分タツノコ内部でしょう。

面白い回だった
912名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 12:43:27.38
ウラシマン子供のころBSの再放送見てたけど無性に嫌いだったな
あの無駄に明るい色使いが受け付けない
913名無しさん名無しさん:2013/09/24(火) 20:57:44.01
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1378777633/353

353 :名無しさん名無しさん:2013/09/24(火) 19:51:16.06
ガッチャマン最終話のコンテが先週上がったらしいぞ
勿論今週の放送な
やっぱり大手は人がいるから出来るんやね(棒)
914名無しさん名無しさん:2013/09/24(火) 21:19:50.67
タツノコの親会社のタカラトミーは、今年株主優待で白鳥のジュンのリカちゃんを配って、株主に期待させていたんだよね

タツノコ、円谷のようにパチンコ会社に売却されないといいね
915名無しさん名無しさん:2013/09/25(水) 20:27:16.99
私はタツノコプロダクションより吉田竜夫氏に興味があるのですが、
評伝を読めばだいたいわかりますか?
あと過去レスに「親バカ」とあり正直驚いています。
916名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 02:44:39.82
>>915
あれは吉田竜夫をかなり持ち上げてる部分はあると思う。
勿論、吉田竜夫自身は立派な人だし、人格者だったとは思うけど、
但馬氏の本を読んだ後に、他のタツノコ関連の書籍を読むと多少印象は変わるね。

吉田竜夫は才能があるクリエイターには優しかったけど、制作や営業部門の人達には
『怖い』って印象があったみたい。
吉田竜夫という人物そのものを取り上げたり、弟や娘さんの証言なんかだと
どうしても神格化されて表現されちゃうけど、
笹川さんとか、他のタツノコOBの証言を集めると、結構人間味を感じる部分が多々あるんだよな。
917名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 02:51:07.78
>>914
タツノコが売りに出されれば、パチ屋以上の買い手は来ると思うけど…
タカラトミーは心配だな。
佐藤慶太氏も辞めちゃったし、映像やコンテンツに力を入れてた
インデックスも瀕死の状態だし、タツノコの身売り後のリメイク作品も
あまり成功していないし、タカラトミーの本業から遠い事業な上に
タカラトミー、タツノコ双方がライバル社との一定の付き合いもあるから
玩具メーカーがアニメ会社を持つメリットは意外と少ないんだよな。
918名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 06:37:06.48
>>915
吉田竜夫が気になるなら、とうぜん読むべきだと思うよ。
「親バカ」の部分は、評伝で読む前からどこかで読んで知ってた。
評伝読んで、レコードまで出していたと知ってびっくりしたよ。
919名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 08:07:12.94
>>918
レコードってところが時代ですね。
図書館で評伝探してみます。
それにしてもこの時代のクリエーターで、
家庭円満ってちょっとした奇跡のような・・・
920名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 17:52:00.62
タツノコのファミリーカンパニーだからな。
それが70年代までは上手く回転してたけど、歯車が崩れた途端に低迷の原因になっと思う。
OBの人達を見ても、OB意識がこれだけ高い会社も珍しいよな。
921名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 18:53:09.97
>>920

ファミリーカンパニーも円谷みたいになると悲惨ですがね。
吉田一族は上手いことやってるみたいですが。
しかし吉田竜夫氏が病死しなくても
竜の子の80年代は結構厳しかったと予想。
ロボットモノにドラえもんにアラレちゃん。
と強力なライバルが
922名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 19:59:27.88
1977年の「風船少女テンプルちゃん」がスポンサーがつかなくて
CMなしで放映開始とか既にその兆候はあったな
923名無しさん名無しさん:2013/09/26(木) 23:13:44.12
>>922
そういえば藤子不二雄って
割と70年代が不遇の時代で(特にFのほう)

それが入れ替わるように大ブームになったのが、歴史の因果ですね。
吉田竜夫氏も生きていれば
宮崎駿ポジションになれたかな・・・
924名無しさん名無しさん:2013/09/27(金) 04:15:39.31
>>921
円谷は円谷家の同族会社。タツノコは初期の社員なんかの話を聞くと
家庭的な雰囲気の会社だったみたいだね。
吉田竜夫夫人の事もタツノコOBの証言によく出てくるけど
円谷英二の子息の三兄弟の夫人の事なんか一切出てこないよね。


吉田竜夫が死ななかった80年代以降のタツノコって、俺も何度も想像したけど
やっぱりクリエイター吉田竜夫は70年代が限界だっただろうね。
それは竜夫氏や九里氏も分かって居ただろうし、だからこそ若手の育成と
新しい路線の確立を模索していたのだろうね。
そういう意味で、プロデューサーや経営者として吉田竜夫がどう振る舞ったかが
物凄く気になるね。
笹川さんなんかは、吉田竜夫さえ生きていればタツノコにとどまっただろうけど、
尽三や他のスタッフなんかは、吉田竜夫が生きていても、多くの人は出ていっただろうね。
そういう中で若手や外に居るクリエイターを吉田竜夫がどう扱うか
新たにアニメ業界に近づいてきた業界と、吉田竜夫ならどんな風に組むか
藤子アニメよりも、アラレちゃんとか、うる星やつらみたいな作品を
吉田竜夫ならどんな風に見るかとか…

意外と吉田竜夫なら、80年代のラブコメアニメ何かを気に入って
そういうのに手をだしたかもな。



もう一つの『もし』を言うと、笹川さんがタツノコにとどまったとして
ハットリ君以降の藤子アニメをシンエイはどう料理したか
笹川監督以外の監督で、ドラえもん以外の藤子作品を成功させられたかという部分…
925名無しさん名無しさん:2013/09/27(金) 04:25:31.97
>>922
テッカマンやゴーダムが終わってから、またタツノコはフジ&読広
の枠の作品のみに戻っちゃったよな。
当時はフランスとの合作もあったし、テンプルちゃんと同時期には
東映との合作でテレビ東京初進出みたいな異例の作品もあったけど…
そんな中で、東京ムービーなんかは日テレで好条件の仕事を幾つも自注して
傾きかけてた会社を一気に急回復させたりもしていた。
吉田竜夫が生きていたら、フジ&読広路線以外の販路も徐々に考えただろうね。
特にフジの別所氏が栄転して、後釜の悪名高き岡氏が来た時なんか
吉田竜夫ならどう対応したかが見物だったな。
926名無しさん名無しさん:2013/09/27(金) 06:49:04.86
吉田竜夫氏は所謂
「トキワ荘」組と接点はあったのかな?
宮崎駿とかその辺も・・・
世代的に手塚治虫とは何らかの接点があったと思うけど。
927名無しさん名無しさん:2013/09/27(金) 16:39:03.04
漫画家時代はトキワ荘組とは接点は無かったと思う。
原征太郎さんが、永島慎二のグループの中で赤塚不二夫のグループと接点を持って
トキワ荘に遊びに行ったらしいけど、その程度みたいだね。
ただ、向こうがスタジオゼロを設立してからは、アニメ会社同士の関係はあったんじゃないか?
ゼロからタツノコへ来た人は結構居るみたい(筆頭はタツノコの制作部長を
務めた事もある谷口氏かな)

笹川さんは手塚治虫氏の愛弟子。その縁でタツノコと虫プロの接点はあったし
あれだけ才能ある同業に嫉妬深い手塚治虫が、
何故かタツノコにだけは好意的だったからな。
トキワ荘系は手塚治虫と接点はあったし、手塚のアシスタント時代の笹川さんは
藤子氏達に面識はあったみたいだけど、ハットリ君の監督として再会した時には
藤子氏達は笹川さんの事は覚えて居なかったみたい。

宮崎駿とタツノコの関係は知らないけど、ナウシカを制作したトップクラフトは
タツノコにゆかりのあるスタジオだし、ナウシカの撮影にはタツノコ子会社の
アニメフレンドが参加してたりしたんだよな。



そういえばちょっと関係無い話だけど、トキワ荘の森安なおやが晩年暮らしていた
立川の都営住宅は、鷹の台スタジオから意外と近い場所なんだよな。
928名無しさん名無しさん:2013/09/28(土) 02:32:07.14
ガッチャマン無事終了
929名無しさん名無しさん:2013/09/28(土) 13:17:40.57
>>921
80年代の藤子アニメのハットリくん、二代目パーマン、三代目オバQの総監督は元タツノコの笹川ひろしだからね。
吉田竜夫が生きていたら、笹川ひろしもタツノコをやめなかっただろうし、それなりにギャグアニメでは生きていたかもね。
930名無しさん名無しさん:2013/09/29(日) 07:07:53.51
>>926
のちにタツノコを一緒に立ち上げる笹川ひろしが
トキワ荘時代の手塚治虫に会っていたから
間接的には吉田竜夫も知っていたし、影響受けたんじゃないかな

トキワ荘時代に会った藤子不二雄両氏の作品を笹川がアニメ化する時に
会ったら二人とも笹川の記憶がなかったらしいけど
931名無しさん名無しさん:2013/09/29(日) 18:10:14.61
タツノコと言うか
吉田3兄弟にスポット当てたドラマ作られないかな。
「ガッチャマンなどの生みの親で、
かつて手塚治虫と並ぶ天才がいた」
みたいなキャッチで煽れば視聴率も取れるだろうし。
漫画家を題材にしたドラマは人気も高いし。
932名無しさん名無しさん:2013/10/01(火) 13:52:49.06
但馬さんの本も好評だったし
タカラトミー的にも、今も漫画家活動してる九里さんにもメリット大きいし
ホントにそんなドラマ作って欲しいね


AKBとタイムスリップネタはゴメンだけど…
933名無しさん名無しさん:2013/10/01(火) 13:57:37.31
ところで、吉田竜夫役をやる俳優って誰が適任かな?
934名無しさん名無しさん:2013/10/01(火) 16:43:49.53
スーツが似合って男前でギターが引ける人
935名無しさん名無しさん:2013/10/03(木) 05:21:19.85
ハクション大魔王もテレビで単発のスペシャルドラマ化らしいです。
関ジャニ∞の村上君が魔王役。魔王というよりボヤッキーみたいになってました。
936名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 11:38:30.18
>>921
吉田竜夫が生きていたら、アニメ製作以外の事業がどうなったか気になる。
タツノコランド〜後のシーホースとか、出版事業とか、吉田竜夫社長時代には
いろいろな事に手を広げてたのに、80年代くらいにはいつの間にか
他の事業は縮小撤退していってたし…
九里社長になってからは、アニメの通信教育を始めてたけど、あれも本業の片手間
くらいの雰囲気だったし…
吉田竜夫が亡くなった後の6〜7年がタツノコにも全盛期だったけど
アニメ専門学校が出来たり、アニメショップやアニメ雑誌が出来たりと
アニメ産業全体が物凄い時代だったんだよな。
吉田竜夫社長だったら、いくら本業が絶好調で忙しくても
アニメ産業最大のビックチャンスを見過ごしたはずもないだろうね。
案外吉田竜夫が生きていたら、アニメ製作を九里さんや笹川さんに任せて
他の事業の拡大に力を入れて、新たなビジネスに参入していたかもしれない
937名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 18:26:30.05
>>935
ハクション大魔王ってウソだろ
どう見てもボヤッキーじゃん
http://pbs.twimg.com/media/BVcLR36CEAAnZg4.jpg
938名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 15:55:42.20
939938:2013/10/06(日) 15:56:55.29
隣はカンちゃんだね
940名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 16:05:49.09
>>939
カンちゃんとあくびはまあいいけど、大魔王はほんと、もっと恰幅のいいのいなかったのかねぇ…
ほんとボヤッキー
941名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 17:26:46.41
往年の月曜ドラマランドとかのノリで、マジになって見るもんではないね。
日テレでやったらんまもそんな感じだった。
942名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 17:31:53.39
大野の怪物くん 亀梨の妖怪人間ベム その路線ってだけだろw
943名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 18:51:47.43
「怪物くん」「妖怪人間ベム」はそれなりに評価されて映画にもなった。
月曜ドラマランドレベルの「らんま1/2」といっしょにされたら可哀想。
944名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 20:48:48.73
知らんがな、月曜ドラマランドレベルなんて言ってるのは一人だけだろw
945名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 02:05:51.89
>>942

櫻井のヤッターマンも入るな
まあ、あれは良かったけど・・・
946名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 13:22:00.54
今のタツノコって現場はあまり人が居ないのか?
作品数増えたけど、制作関係の人は同じ名前ばかり出てくる。
947名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 19:17:55.52
所属の人は他社仕事で外貨稼ぎ
自社作品はその辺で拾ってきた若いのに好き勝手やらせる
もうタツノコの魂は鴉こかした後うっぱらった
あれで潰れなかったのがタツノコの自慢
948名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 20:26:10.52
売れなくなった魂なんていらんやろ
949名無しさん名無しさん:2013/10/08(火) 00:00:50.57
鴉よりもジリオン辺りでタツノコ魂は消えたよな。


でも考えてみたら、アルペンローゼ〜ドテラマンの頃も短期シリーズを
改編期毎に出しながらずっと同じスタッフで回してたよな?

IGの石川光久社長が制作担当してたり、うえだひでひと監督が連続登板してた頃。
あの頃はまだ別班組むくらいの人は居ただろうに…
950名無しさん名無しさん:2013/10/09(水) 22:58:31.30
80年代にほぼ石川さんにおんぶにだっこだったために
石川さんがいなくなった後の90年代2000年代が作品数だけで言ってもぼちぼち過ぎる。
多分一番作品作る気がなかったのが90年代。過去の遺産にあぐらをかいていた。

タカラトミーに買われて会社の業績をあげなければいけなくなって
最終的に行き着いた結論が、新しい作品を作らなければいけないということ。
2000年代後半からようやくタイトル数が増えていく。

>>946がどれだけ今のタツノコ作品を見てるかわからないけど
プリティーリズム・波打際のむろみさん・ガッチャマンCROWDS・トランスフォーマーGoは完全に別班
人も確実に増えてる。
951名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 01:23:46.50
石川氏が仕切ってたのは現場でしょ?
作品数云々は営業の問題じゃないの?
80年代は大所帯のスタッフを抱えていたから、常に作品回してないとキツかったんだろうけど
80年代の終わりに、石川氏含めた現場を大リストラしちゃったから、
作品製作から版権で会社を維持する方向にシフトしたんだろうな。
952名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 02:58:23.31
現場がなけりゃ企画も営業もないよ。
現場あってのアニメーションスタジオですよ。
石川さんは現場守るために企画と予算集めまでやってたでしょ。

それをリストラ"しちゃった"んだよ?
なんでリストラしたんだよ?
大所帯のスタッフを抱えきれなくなったのはなんでなの?
怠慢でしょ。大した営業もせずに仕事が入ってこなくなったからって規模縮小とか。
会社大きくするつもりがなかったから、作品作る気がなかったから
一番重要な現場切っちゃってどんどん衰退することになったんだよ。
せっかくスタッフが揃っててチャンスだったのに、十分儲かるのでいりませんて。

今入ってるスタッフがどれだけ重要か解ってないと、また同じことになるよ。
953名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 06:27:22.20
夜桜作ってるみたいだけど、また製作業始めたんか?
954名無しさん名無しさん:2013/10/12(土) 01:06:47.79
>>952
タツノコは元々タカトクや読広におんぶにだっこだったから
昔の営業ってどこまで機能してたかも怪しいんだよな。
吉田竜夫が元気だった頃は、NETや萬年社とか別ルートに営業したり
タツノコランドやフランスとの合作とか、色々ビジネスを広げたがってたんだよな。
それが吉田竜夫の死後、また読広との仕事のみに回帰して、タカトク倒産
フジテレビにも切られ、それから可笑しくなったもんな。
84〜5年に違う路線を確立出来ていれば、こんな急激な弱体化も無かっただろうな。
955名無しさん名無しさん:2013/10/12(土) 01:11:30.24
日付をまたいで昨日のMXのポールのミラクル大作戦は
鳥海永行氏の演出(絵コンテ?)でした。
ゴーダム終えて、フランスの合作に入る前の時期に作られた作品かも知れない。
ポールはあまりチェックしていなかったから、鳥海永行氏が参加してたのは見落としてた。
で、ウラシマンはみるちぃが色指定〜♪
ついでにゲスト声優はななこSOSの木藤玲子さんでした。

なんか滅茶苦茶豪華な再放送だな。
956名無しさん名無しさん:2013/10/12(土) 01:43:56.30
>>953
夜桜はりょーちも監督がスタッフ集めしてる
957名無しさん名無しさん:2013/10/12(土) 02:39:11.61
パープルカウスタジオって潰れたの?
958名無しさん名無しさん:2013/10/12(土) 23:46:53.20
このスレもあともう少しだけど、竜の子プロの名前もあともう少しなんだな。
今はタツノコプロの方が通ってるから違和感無い人も多いだろうけど
竜の子プロの名前が消えるのも寂しいな。
959名無しさん名無しさん:2013/10/18(金) 02:00:18.07
ガイナと組む時だけ元気出す田
960名無しさん名無しさん:2013/10/18(金) 06:41:42.42
>>951 >>952
石川の半生について書いた「雑草魂」によれば、石川はリストラされてないよ
周りが退職していき、タツノコはもうダメだという雰囲気が流れていたので
このままだと自分も腐ってしまうと思って退職願を出したらしい
そのあとでリストラがはじまったので、やめさせられた中で優秀な人材だけを
集めてアイジーを作ったらしいよ
961名無しさん名無しさん:2013/10/18(金) 13:52:56.26
退職届を出したら自分もリストラ要員に入ってたって証言してる。
ドテラマン騒動で力尽きた当時のタツノコは、現場丸々リストラして
外注委託に切り替えるつもりだったんだろうな。
石川が分室作らなかったら、ジリオンがどんなスタッフになってたか気になる。
マクロスのPだった岩田氏絡みでアートランドとか、タツノコのOB関係とか
そんな感じだったかもな。
962名無しさん名無しさん:2013/10/19(土) 00:50:17.36
51度目の創立記念日♪
963名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 03:01:42.70
>>893
吉田竜夫の墓が東京近郊にあるって事は、両親や幼くして亡くなった長女の墓はどうなってんだろう?

自分ちの墓をずっと放置してる俺が心配するのも何だけど…
964名無しさん名無しさん:2013/10/24(木) 22:09:42.89
リメイクもネタが尽きてきたか
965名無しさん名無しさん:2013/10/26(土) 20:26:15.10
ガッチャ〜ガチャガチャ〜ガッチャマーン

深夜帯で平均2.7%の視聴率ってすごいこと?
966名無しさん名無しさん:2013/10/26(土) 22:02:37.65
スケジュールヤバイって知れ渡って俄然注目度上がったから
進撃商法
ガッチャンは売れるか知らんけど
967名無しさん名無しさん:2013/10/27(日) 01:40:35.86
視聴率なんざ深夜アニメにはどうでもいい
円盤が売れなきゃおまんま食い上げだ
968名無しさん名無しさん:2013/10/28(月) 02:56:16.30
オマケに最近は製作本数も少ないし、サイクルも早いから
如何に上手く幅広い展開で商売出来るから、さも無ければ次から次へと
新たな作品を出さなければ商売にならんだろう。


グズラやハッチやブレードを一年放映していたのは遠い昔だな
969名無しさん名無しさん:2013/10/28(月) 18:14:46.55
>>965
今よりテレビ離れも深刻じゃない上にゴールデンタイムという好条件で平均2%なんて酷い視聴率の
勇者王ガオガイガーなんてゴミアニメもあるし深夜でそれぐらいなら頑張ったほうなんじゃないの
970名無しさん名無しさん:2013/10/28(月) 21:06:57.58
頑張ったとしても円盤が売れなきゃ意味無い
971名無しさん名無しさん:2013/10/28(月) 21:09:01.16
ゴールデンタイム?
972名無しさん名無しさん:2013/10/31(木) 06:34:53.24
ガッチャマンクラウズが2期決定って流れているけど、
すこしでも円盤販売を有利にすすめるためなんだろうね

原作がないんだから、実際に放映されるのいつになることやら
973名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 02:06:43.97
974名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 02:07:15.75
975名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 02:08:03.57
976名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 02:10:59.78
977名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 02:11:57.59
978名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 02:12:29.46
979名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 02:13:04.08
980名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 02:14:01.51
981名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 07:40:13.10
最近のタツノコ名義はみんな外人部隊?
982名無しさん名無しさん
外人というかガイナ系多いから昔の馴染み