漫画家志望だったけど、あきらめた人のスレです
あきらめかけの人、漫画家は無理だったけど〇〇をやってるよ等も可です
ネガティブヤナ〜
30代スレで暴れてるやつがいるんだよ
「だから俺はあきらめたって言ってるだろ!」と、雑談に混ざってくる
漫画家目指すのを諦めさせようって粘着する輩は哀れだよな
親切心で言ってる事なんて100%ありえんし
多分、自分がすでに諦めざるを得なくなった人間だから、他人を引きずりこもうとしてるんだろうな
もしくは誰かをこうだと決め付けて見下さずにはいられないほど現実が充実してないか
どっちにしてもろくでもない、ああはなりたくないな
糞くんもここ来ればいいのに
結局、30代志望者スレの出張版になってるw。
これなら向こうでいいじゃん。
9 :
名無しさん名無しさん:2012/03/04(日) 02:37:13.71
隔離スレだよ
でも、30代志望者=あきらめる
事になるわけだからね。
隔離する意味がない。
11 :
名無しさん名無しさん:2012/03/04(日) 20:04:54.77
そう思う人はここでいいんだよ
俺は絵が上手い
13 :
名無しさん名無しさん:2012/03/11(日) 02:09:46.66
よかったね
これから絵を練習するぜ!
退職するまでにデビューしてやる!
>>14 叶わないまま終わった夢をここに書き捨てていくんですね
わかります
16 :
名無しさん名無しさん:2012/03/14(水) 18:23:04.34
30代スレの諦めた奴の居場所はここだよ
30代じゃないけど諦めた大学生が通りますよ
なんで諦めたの
大学生ならこれからじゃん
見切り付けるのも早いほうがいい
>>17 イラスト部入ってたの、高校ンとき。
やっぱ何? アタリも取らずにすらすら構図のばっちりとれたモンを描く才能あるっぽいやつはごまんといるわけだよ。
そいつら俺が20分かけて絡みの構図とってる間にペン入れも終わって完成すんだよ? トーンも貼っちゃうわけですよ?
打ち砕かれたんです、端的に言うと。
まあ未だに未練は少し残ってて支部にはちょっとうpしてるんだけどね。
>>そいつら俺が20分かけて絡みの構図とってる間にペン入れも終わって完成すんだよ? トーンも貼っちゃうわけですよ
その結果が「面白い漫画」なら打ちのめされていい。
ただの処理が早くて小奇麗なだけの「漫画っぽいもの」なら
何の商品価値もない。
漫画家を目指すんだろ?
漫画家っぽいものじゃなくて
漫画家っていうのは漫画という「作品」を書くのが商売だぞ
>>22 引き止めんな馬鹿
スレちがいだぞスレちがい
副業で漫画を描こうと思ってる
一度しかない人生だぞ
さあ立ちあがれ
>>22に同意だな
綺麗なイラストなら相手の勝ちだけど、漫画となったらまた土俵は違うんだし
27 :
名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 23:20:14.81
全くだなw。30代スレに限らず、どこもかしこも描く描く詐欺ばっかww。
もうこりゃ笑うしかねぇわwwww。
はいはいそうですね
大学に通ってて就職と夢を天秤にかける奴もいるみたいだが
漫画家になるのを諦めるのはまだ早いぞ
就職を選びつつ漫画家として作品を発表し続けることは可能だ
キンドルが発売された海の向こうでは
16才女子の素人同人コミックが商業誌作品を軒並み打ち負かした
日本にも年内に発売されるかも知れない
そうなったら日本でも数年後には市場が成長しチャンスが来る
まだまだ諦めるのは早いぞ
就職しつつ発表していけ
>>20 その程度で諦めたなら漫画家は絶対無理だからその判断は正解だと思う
お疲れ
向き不向きあるからね
向かないなら仕方ない
451 :名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 00:14:33.30
新人志望者達の一部は将来ジャ○プとガチ勝負かー
サ○デーマガ○ンは落ち目でやる気も出ないが
ジャ○プはとりあえずトップで倒しがいがあるはず
昔のジャンプはともかく今のジャ○プの新連載は決して無敵じゃない
倒せない相手じゃない
漫画家として正々堂々とジャ○プの漫画と競争して打ち勝つ快感
志望者にとってそれも一つの選択肢になるんじゃないだろうか?
素人同人が日本一の座を実力でジャ○プから取り上げる日が来るかも知れない
それを狙ってる奴は多いと思う
半分引退状態のベテラン組も相当数いるだろうし
連載枠が撤廃されたらそういった志望者達やベテラン野獣達を止める術はない
34 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 02:50:37.62
電子配信で自営の時代になるから諦めんなww
あきらめた奴は理由をいえよ
36 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 07:48:19.50
漫画なんてなくなればいい
37 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 08:29:54.44
306 名前: マエムキアイ ◆HLcxw8.u4MlS [sage] 投稿日: 2012/03/21(水) 07:49:31.03
今日も前に進むぞ
スシローうまかった。嫁喜んでたw よかった^^
>>22 その中に漫画家志望が一人いたけどマジで面白かった。
漫画の部誌発行してたけどそいつの漫画が一番人気だったしな。
出版社の新人賞2次まで言ったらしいから。
話作るのは好きなんだよ。文字やプロットの段階では結構部員受けよかったし。
話は悪くないけど絵がなあ……って何度言われたか分からん。
今は編集になろうかなって思ってる。
39 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 09:05:31.56
312 名前: マエムキアイ ◆HLcxw8.u4MlS [sage] 投稿日: 2012/03/21(水) 08:59:59.81
スシローの中トロ最高だよ^^
3つも頼めば柔らかさに違いはあるけど
口の中でトロけるよ^^
あれで105円とかウケルw
40 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 11:21:56.15
>>38 漫画家は頭下げて描かせていただく下請け
編集は上から使ってやってクビも切れる立場
42 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 11:57:32.44
43 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 13:46:54.55
>>42 甘い甘い全然甘いw
人気無くなりゃ大御所だって即お払い箱
生殺与奪の権は常に編集側にある
>>41 集英社のストーリーキングって原作OK?
よくわからん
>>43 よほどじゃなきゃ連載作家(漫画)に編集が頭下げるってなくない?
45 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 15:15:32.21
46 :
名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 17:32:18.18
編集者のほうが社会的身分も高い
現役大学生なら漫画も描きつつ編集目指すのもありじゃね
48 :
名無しさん名無しさん:2012/03/24(土) 11:49:40.30
学校の勉強はどうすんだよw
大手出版社目指すには一流大じゃないとダメだけどね
50 :
名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 03:51:34.44
中小ならいけるやろ
中小でも四大卒ばっかだよ
もし漫画家ダメだったら、自分は公務員資格あるから公務員かなあ…なんて思うけど
多分難しいよね
53 :
名無しさん名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:52.24
公務員は人手不足だからいいんじゃない?これからは安定第一ですよ
法政じゃ出版社は無理だ
漫画で食ってくのは諦めても
二次じゃない創作同人を死ぬまで描き続けたい
夢を仕事にしなくてもいいんじゃないかって思うんだ
56 :
名無しさん名無しさん:2012/04/15(日) 19:56:59.75
>>55 オレも趣味でいいと思う派だな
血迷ってプロになりたいと思った時期はあったが
521:名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 01:50:35 downup
>掛須 「コアミックス」の「北斗の拳」の原さんと北条さんと個別に少し付き合いがあります。
>創刊前に、「どうしてこの本に参加するのですか」と聞きました。
>彼らが、「週刊少年ジャンプ」で描いていたころ、
>自分たちはこんなに売れているのにどうしてお金が入らないのだ。
>権利の問題とか、キャラクターも自分たちの許可なく使われていた。
>そういったことに対して憤懣があって、
>それで今回のプロジェクトに参加するのだと言っていました。
>何10億円、何100億円の資金を使っても、ストーリーが良くなかったら当たらないと思います。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00082/contents/00004.htm
>>55 その通り
しかし趣味であっても命を賭けて漫画を描けよ
このご時世に要らぬリスク背負って専業目指す必要はないが
だからと言ってそれは手を抜くことを意味しない
全身全霊をかけた創作漫画を世の中に出してくれ
世界中の読者に読ませてやってくれ
商業プロは求められるハードルがあまりに高すぎる
29のおっさんになったからもう無理
年齢制限があるかぎりあきらめざるをえない
同人誌で荒稼ぎしてやる
すでにそこそこ稼いでるわけでもないなら、無理だと思うが…
>>58 プロで通用しなかった人間の作品をだれが翻訳すんの?
あんま夢見させるような事言わんといて
62 :
55:2012/04/19(木) 22:03:20.62
>>58 ありがとうございます!!
本気の趣味があると、会社以外の居場所が持ててストレス緩和されるし、
本業や専門分野を生かした業界もの描いて、プロ顔負けの作品世に出しちゃる
っちゅう野望も持っとります。やったるでぇ〜っ!!
>>61 プロで通用しなかったのは、
自分に才能が無かったからだとは思ってないですよ。
つか、いま現在プロで通用してる方々の作品て、面白いっすか???
もうぜんっぜん買う気にならないんすけど。
プロの漫画家さんていまやただの下請けさんになり下がってませんかね。
プロを目指すことにもう魅力を感じないんですよ。
作家にとって商業は相当勝ち目の薄い博打。
編集者ならコケてもすぐ首になる訳じゃないからいいけど
そういう事なら「博打に乗らない」という選択肢もアリでしょう。
あとその気になったら自分で翻訳くらいしますよ、
ほぼ絵ですべて表現できてしまう漫画は文字少ないし。
63 :
55:2012/04/19(木) 22:23:05.70
付け足し〜
プロに一番求められる才能って、手の早さですよね
納期厳守っちゅう、いかにも下請け的な。
会社勤めしてたり本業持ってたりすると、その漫画下請け業、無理です。
納期厳守する才能、編集側にはめちゃくちゃ重宝されるだろうけど
その才能優先するあまりプロの方々って
ろくに取材も考証もできずに
ネットの画像と手グセで描いてて読み手はゲンナリ。
しかもろくに社会経験ないままプロになってるかた多いみたいで
その脳内妄想も貧弱でさらにゲンナリ。
時間かけてじっくり取材と考証して、コミティアなり
あちこちで始りつつあるwebの新サービスなりで発表していきたい。
64 :
名無しさん名無しさん:2012/04/23(月) 18:05:40.11
age
>>61>>62 すでに翻訳も格安時代に突入中
もう翻訳は世界進出の障壁にはならない
安心して世界に羽ばたいていけ
>>59 >同人誌で荒稼ぎしてやる
その考え方はおかしい
Kindle日本上陸以降はすべてが同人誌化する
少年ジャ○プですら同人誌化する
なぜなら誰もが個人レベルで出版可能になるからだ
作家が集まって雑誌を発行するのも自由
出版などもう既に職業でも産業でも何でもない
日本は出版社が抵抗して実感がまだ沸きにくいが
海外では完全な素人が出版社作品に勝利するケースが相次いでいる
>いま現在プロで通用してる方々の作品て、面白いっすか???
>プロの漫画家さんていまやただの下請け
>プロを目指すことにもう魅力を感じない
>作家にとって商業は相当勝ち目の薄い博打。
>編集者ならコケてもすぐ首になる訳じゃないからいいけど
>そういう事なら「博打に乗らない」という選択肢もアリ
ほぼ同意
それら意見に集約されるよなー
商業誌には作品にもシステムにも魅力がない
漫画家の出版社離れも始まりそうだ
専業作家を諦めるのは良いけど、漫画で表現したいという気持ちを
捨ててしまうのは勿体無いと思う。
今はネット発表もあるんだし。
「漫画はネットで見るもの」っていうスタイルが主流になったら
出版社も要らんし、年齢も関係ない。
きっとそういう時代が来ると思うよ。
ただ、兼業がメインになると思うけどね。
>>68 そうは言っても、一度心が折れちゃうとなかなかね・・・。
時間も作れないし。
>>68 >漫画で表現したいという気持ちを
>捨ててしまうのは勿体無い
その通りだな
そこは専業副業全く関係ない部分
>ただ、兼業がメインになると思うけどね。
現役の大手編集者がこれから漫画家は食えなくなると発言してたな
実際そうなんだろう
>そういう事なら「博打に乗らない」という選択肢もアリ
博打に乗らなくても個人で勝手に博打を打てるようになるからな
それもほとんどリスクのない博打をなー
単行本もCDみたいになるかもな
もう専業の時代は終わり
75 :
名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 05:33:15.38
age
ネット発表ってのが金になるなら希望はある
ただ出版社みたいな宣伝なしっつうのが痛すぎる
77 :
名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 22:32:09.98
>>76 大手以外、ろくに宣伝しちゃくんないよ〜
その大手だって新刊のときだけだし(まあそれのある無しがデカいんだけど)
自助努力の時代だよ〜他者をアテになんてできないよ〜
プロは諦めたけど趣味でやってくわ
>>78 そのプロが同人化していく
原稿料を読者以外から貰うか貰わないかの違い
これから全員が直接読者から作品代金を貰う立場に立てる
プロという名の職業は今後消えていく
売れるか売れないか
違いはそこだけになる
宣伝も課金もすべて対等
日本の漫画雑誌って云うビジネスモデルが破綻すれば
漫画を読む習慣が急速に廃れていくから
これから漫画を描きたい人は趣味にするのがいいよ
おやおや
こんどはここが10億の住処か どこいっても嫌われるだけなのにwww
言っとくがここは【俺は】元漫画家志望【あきらめた】スレだからな
自分は才能無くて諦めたのに、他人には「個人配信ならまだ未来はあるかもー」
なんて言っちゃいかんスレだぞ 解ってるか?
おまえのような無能な人間は他人を煽っちゃイカンのだ
愚痴と恨み言をぐちぐち2ちゃんで一生つぶやいてるだけでいいんだ
漫画家というもの自体が消えていくわけだな
つまりこれからは実質すべての漫画家が同人作家になっていく
元漫画家志望でこれからは同人作家志望がこれから増えていく
キンドルや楽天コボが今年辺りに参入だろう
諦める理由などどこにもない
漫画を描きたいならいつまでも描くべき
描きたくなくなり諦める?場合はそれはそうだろうが
描き続ける以上は諦めることはあり得ない
なぜなら誰でもいつでも世界中に作品を無料有料配信可能だからな
わりぃ、鼻で笑ってしまうわw
84 :
55:2012/05/06(日) 23:23:04.82
>>83 何を、鼻で、笑う???
私は
>>82にはある程度同感だが。
私が書き込んだ
>>62と
>>63にも意見してくれ。
次作品を創る参考にタダでアドバイス貰えるから
コミティア100の出張編集部に持ち込んでみたら
数誌の編集さんから名刺を頂いてしまった・・・やべえ心が揺らぐ・・・orz
仕事あるからきっぱり諦めつけろや自分!
85 :
55:2012/05/06(日) 23:24:03.15
わりぃアゲてしもうたorz
>>84 一応マジレスしとこうか
>>時間かけてじっくり取材と考証して
だけどな。
シロウトが時間かけて丁寧にやれば「いい作品」になると思っているのなら
大きな間違いだ。
それは「こんなに時間かけたんだから面白いに違いない」って自己陶酔があるだけ。
過去にそれでうまくいった作品は、それはその作家にちゃんと才能があったからだ。
誰でもかれでも時間さえかければ・・・
なんてのは、とろくさい奴の言い訳にすぎない。
シロウトが1年かかってやることをプロは一ヶ月で生み出す。
で、お客はその方を喜ぶ。
ああそれと名刺配るのなんかタダみたいなもんだから。
そんなの貰ったくらいで舞い上がってるようじゃお先真っ暗だ。
もらって3ヶ月以内に32ページの読み切り新作くらい持って行かなきゃ意味なし。
友達に「俺こんな名刺貰ったんだ」って自慢のネタにしてるようじゃ馬鹿だぞ。
87 :
55:2012/05/07(月) 01:58:46.60
>>86 >シロウトが1年かかってやることをプロは一ヶ月で生み出す。
で、お客はその方を喜ぶ。
おい、お客の立場で言わせてもらうが、喜べる作品がいま全然ないぞ!?
それとも君が、作ってくれるのか???
ぜひ喜ばせてくれる作品描いてくれよ!!!
>>87 そりゃ「君が楽しめてない」だけだ。
どうせ君は何読んでも「最近のはつまんない」だろ?
自分が面白く感じないからって、
世間全体がそうだってーのは馬鹿の極みだ。
君みたいな読者はハッキリ言って向こうは相手にしていない。
文句言うだけで買いもしないヤツはどうでもいいの。
82の馬鹿は「10億」って呼ばれてる
2ちゃんに昔から巣食うウジ虫だからね。
まともに相手しちゃ駄目だぞ。
自分じゃ何も生み出せないのに、他人に無責任に
「あきらめるな!個人配信なら何とかなるかも」って毒電波を発するのが生きがいなんだ。
何ともならんのは自分自身が証明してるんだがwww
90 :
55:2012/05/07(月) 02:48:02.21
>>88 >自分が面白く感じないからって、
>世間全体がそうだってーのは馬鹿の極みだ。
あーあ、
お客(読者)を馬鹿呼ばわりする芸人(漫画家)が
面白いもん描けるわけないわな。
つか、面白いもの減ってるし
現場システム的に面白いもの生みだせなくなってるから
商業誌全体が右肩下がりに沈んでるんじゃないの?
違うの???
金ならあるし面白いのは買う気満々なんだが。
すまんお相手はここで終わりな、もう寝るわ
アメリカでは電子書籍ビジネスが非常に進んでいます。
電子書籍リーダーは多くの人々に普及していて、人々は気軽に電子書籍での読書を楽しんでいます。
その電子書籍の波がいよいよ日本にも間近に迫っているのです。
端末価格が1万円を切り、回線が無料で使える「キンドル」と「キンドルストア」がリリースされれば、
日本の電子書籍市場は一気に拡大していくことでしょう。
時代はかつてないほど大きな変化を迎えようとしています。
「セルフパブリッシング」も大きなビジネスチャンスです。
電子書籍は出版社と契約しなくてもAmazonの「Kindle Store」に自分の作品を並べることができます。
自分で本を出版する「セルフパブリッシング」の敷居が下がったことは、非常に革命的な出来事です。
http://www.sm-int.jp/ebook
楽天Koboの日本発売はKindleに先駆けて
今年前半だと楽天社長が発言してたな
日本の出版社が変な取り決めを強制しないならば
Kindle上陸前の今年前半に世界配信が可能
諦める必要はどこにもないようだ
>>92 でも君は乗り出さないんでしょ?
周りの環境がどうなろうが、結局分析ばかりで乗り出さないチキン野郎じゃねwww
>>90 システムがうんたらかんたら言う奴って
自分が面白いと思う漫画が「システムが良かったから生まれた」とでも思ってんのかね。
屁理屈と分析ばっかで漫画読んで面白い?
そんな感性なら動脈硬化して腐る一方だから、馬鹿にされてもしょうが無いね。
昔の面白かった漫画繰り返し繰り返し、一生読んでりゃいいんじゃないの?
漫画家あきらめた奴が2ちゃんでせめてもの夢持ちたいらしい
インターネットって夢だけは見れる宝箱だからな
「夢」でしかないけど
電子書籍市場をめぐって、『週刊朝日』(4/27)が「楽天が電子書籍に参入表明」と題し、三木谷浩史社長にインタビューしている。それも要約してみる。
*出版界が縮小しているなか、電子書籍は出版業界が復活する大きな起爆剤となると思っている。
*電子書籍端末の登場は「革命」だ。
*買収したカナダの電子事業会社Kobo社の電子書籍端末「Kobo」を買いやすい手頃な価格で出す。
*アマゾンとちがい、楽天は日本の会社なので、出版業界と共存共栄でやりたい。だから価格決定権を握ろうとする競合他社とは異なるスタンスで、安売りはしない。
*日本のマンガを世界中に発信したい。大きなビジネスになる。
*今の日本の書籍市場の9000億円の半分の4500億円は、早ければ5年後に電子書籍になる。
*今年前半までに「Kobo」と電子書籍を発売予定。
http://d.hatena.ne.jp/OdaMitsuo/20120501/1335798079
>>95 >「楽天が電子書籍に参入表明」
>電子書籍端末の登場は「革命」
>日本のマンガを世界中に発信
>日本の書籍市場の9000億円の半分の4500億円は、早ければ5年後に電子書籍
>今年前半までに「Kobo」と電子書籍を発売予定
まんざら夢でもないようだぞ?
実際個人の成功例は海外では顕著だし
楽天の次はキンドルが控えてるし
お前漫画描かないんだから関係ないだろ
99 :
名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 16:26:13.11
30代でもどうかと思うのに、40代で漫画家目指すスレがあったのには・・・。
おまえらそろそろ老眼だろ?
少子化で発行部数減らしてる中、マジで誰が読んでるの?
「電子書籍で読める」が「電子書籍なら売れる」ではない。
こんな簡単なこともわからずに、可能性だの夢だのってキーワードで
「こっちの水は甘いぞ」っていうやつは本当に馬鹿。
>>101 あいつの言うことは、誰一人として本気にしてないから大丈夫。
冷たく鼻で笑ってやればいい。
こんなトコであきらめる必要は無い!とか可能性はある!とかいう奴は
本人はとっくに才能が無く
可能性も無くあきらめてんのにね
そのくせ他人は無責任に煽るんだから害虫以外の何者でもない
誰かが不正をしたら、キミのつまらん漫画を代わりに載っけてくれるの?
無能な人間はゴシップ貼るしかできないんだなwww
担当さんとネーム作って編集会議で没ってを繰り返し、
ようやくこれなら会議通れるかもっていうネームが完成しかけたところでくじけて遠のいたわ
自分の漫画を商品にするということがどういうことなのかわかってなかったんだろうな
本当にこ自分はこれが描きたいのか、と頭をかかえて
しまいには漫画や自分のキャラすら嫌いになりそうになったからやめて逃げたよ
情けないけど、今は楽しく好きな漫画が描けるし、そうして良かったと思ってる
思ってるけどあんまり堂々とは言えないことだな…
ジャンプの編集とか所詮はサラリーマンだからな
漫画というものは、そういった安定した給料を貰う人が作るものじゃない
作られた漫画
騙される読み手
ゴミ漫画
単なる商法
子供向けの子供だましだから別にいいけど、面白くもなんともない
恥知らずだよ
>>別にいいけど、面白くもなんともない
別にどうでもいいのなら無関心でいればいいのに「面白くもなんともない」ってwww
わざわざこんな事書き込んでる時点でコンプレックス丸出しでしょうに
300 :名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 17:21:52.74
楽天が電子書籍の個人出版サービスを年内開始、みんな作家になれる大チャンス!
「日本での電子書籍サービス、まもなくお披露目だ」
自費出版サービス「Writing Life(ライティング・ライフ)」を6月末に開始する。
先行するアマゾンとの違いを教えてほしい。
サビニス:大きく3つの違いがあると考えている。まず、オープンプラットフォームだということ。
我々は作家を囲い込むことはしない。弊社のサービスで出版しつつ、ほかのプラットフォームで販売してもかまわない。
次に作家がより稼げる環境を作り上げていることだ。ほかのプラットフォームよりもマージンを上げる。
その一方で、販売価格を無料にすることもできる(編集部注:マーケティングに活用できる)。
作家がきちんと利益を上げられるよう、様々な施策を提供することに注力している。
3つ目が、作家自身に対して読者を分析するためのダッシュボードの機能を提供するということだ。
自身が生み出した書籍がどこの国で販売されていて、どんな人に買ってもらっているのか。
読者との距離を縮め、読者のことをより良く知ってもらうマーケティングツールを提供する。
ライティング・ライフは作家のために作り出したツールだ。このツールを作るために、
何人もの作家の方に話を聞き、必要な機能をそろえていった。何が必要で、
何が本当に役立つのかを我々が知る必要があった。そのため、このツールを作るのには本当に時間がかかった。
米国で6月末に始めた後、すぐに欧州、日本へと広げていく予定だ。
早ければ今年の終わりにも日本で提供できるだろう。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340593899/
みんな作家になれる!
が!
「売れっ子作家」といは言ってない!!!
どんな環境が出来ようが、ほんとに売れるのは面白いものが描ける人間だけ!
なんてことは口が裂けても言わないんだよね。
馬鹿でもなんでも参加させてしまえば、そこから上前はねりゃいいんだからwww
さあ! 「作家ごっこ」で盛大に騙されてくださいな!
明日の売れっ子作家は君以外の誰かだ!
Jeff Bezos氏が感激のあまりAmazon.comトップページ全面を使って賞賛、ある女性個人作家の電子書籍を紹介
【編集部記事】米国Amazon.comのトップページ全面が現在、
同社CEOのJeff Bezos氏自身の推薦文に置き換えられている。
Bezos氏本人は、ページ全面を使い、Kindle上で最近上位ランキングに食い込んだ
女性個人作家Jessica Parkの電子書籍「Flat-Out Love」を賞賛。
Park氏は、さまざまな出版社に原稿を送っても送ってもボツ扱いされてきた苦労人で、
Kindle向け個人電子書籍出版サービス「Kindle Direct Publshing」を発見したことで
ついにトップセラー入りを果たしたとのこと。
Bezos氏は文中で、Kindle向け電子書籍トップ100のうち22作品は
このような無名の個人作家たちによる作品であるとし、
「読者の皆さんにありがとう」と締めくくっている。【hon.jp】
http://hon.jp/news/1.0/0/3442/
>どんな環境が出来ようが、ほんとに売れるのは面白いものが描ける人間だけ!
>なんてことは口が裂けても言わないんだよね。
>馬鹿でもなんでも参加させてしまえば、そこから上前はねりゃいいんだからwww
出版社は面白いものを描く人間から徹底的に搾り取ってるだろw
売れなくなったら容赦なく打ち切ってしまうしな
文化も糞もないw
どっちもどっち
志望者側なら「利用できるものは何でも利用する」くらいでちょうどいい
漫画家志望者達よ、諦めるな!
フリーな電子出版の普及は、裾野を大きく広げるかもな
今までは出版編集を通すことで、成功する割合が志望者1000人に一人、くらいにされていた
これからは自由な個人100万人が参加して、1000人が成功する時代になるかもしれない
読者も1000倍になるといいな
116 :
名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 23:07:48.40
盗作がいっぱい出そう。
ローコストな同人誌即売会をネットでやるって事?
>>読者も1000倍になるといいな
タダ見する読者なら1000倍生まれるだろうが
実際に金払って買ってくれる読者は増えない
昔と違って漫画という娯楽そのものに金を使わないから
漫画家ごっこの間口が広がったっていっても
その中で質と量をコンスタントに生むことが出来るのはほんの僅かしかいない
99%がごっこ遊びでおわるし、その程度のものにお金なんか払わない
君はピクシブの絵が有料だったら買うか?
そういうことだ
>Bezos氏は文中で、Kindle向け電子書籍トップ100のうち22作品は
>このような無名の個人作家たちによる作品であるとし、
>「読者の皆さんにありがとう」と締めくくっている。
漫画ランキングトップ10のうち2人以上は個人作品になるかも知れないってことか
>>115 読者も1000倍になるといいな
日本だと少子化で増えるどころか減るばかりだが
海外読者が入ってくると1000倍は無理でも大きく増える
当然ライバルも増えるが
>>117 10代の天才漫画家志望者達が今日本にいたとする
従来は出版社に投稿していたが
仮にネットで売り出したとする
当然売れる
最低、英語と中国語ができれば世界で勝負できるお!
あと、海外との訴訟沙汰に備え国際法の知識もあるといいお!
新しい漫画家たちの時代だお!
>>120 あんね、天才っていうのは滅多に出ない数少ないものだから天才なの
そんなのが一人や二人いたからってただのレアケースでしか無いし
そういう奴はどこで発表しようが売れて当然なの
そいつが売れたら君の才能が花開く? 違うでしょwww
>そんなのが一人や二人いたからってただのレアケースでしか無いし
その天才1人が大企業を支える時代
レアケースこそ業界を左右する大問題
天才でなくとも上位100人のうち20人は個人作品
売れっ子作家5人に1人の割合は悪くない
英語と中国語ができても国際法の知識があっても
まず面白い漫画が描けなきゃ全部意味ないねー。
そういうのは金払って他人に頼むこと出来るけど
自分の腕は金があったって、そう簡単にうまくならないんだよなあ。
新しい漫画家っていうのはそういう事すら気付かない漫画家のことか?
>>天才でなくとも上位100人のうち20人は個人作品
どこの漫画ですかそりゃwwwww
ちゃんと日本の漫画界でソース出してから寝言いえよ
まーーーた「アメリカの小説家」でしょ?
自分が天才に程遠い人間ほど「天才が現れば」なんだよね
憧れるだけで何の才能も無いし、実際に挑戦もしない
>>126 挑戦する作家はこれから死ぬほど出てくるだろ
今すぐにでも連載したい漫画家予備軍は腐るほどいるし
進○の巨人のようなケースがまたあるかも知れない
今度は他紙ではなくネットで自販、かも知れない
当然売れる
自販で売れる奴が出てきたら
当然俺も俺もと続く
そして自販で売れる奴が何人も出てくる
テレビ新聞雑誌で今話題の成功者達として紹介される
そのうち落ち着いて当たり前の方法として世間から認知される
ここのスレは、嫌みレスとか理解できないアホばかりだな
なるほどって感じ
>>127>>128 オマエ漫画描いたことないでしょwww
売れた奴とおんなじとこに乗り出せば当然俺も売れるって考え?
そんなに簡単に面白い漫画描けるのなら、とっくに出版デビューできてて売れっ子作家だってwww
まあとにかくどんなレベルでもいいから毎月30ページのオリジナル完成作品を作ってみな
そしてそれを12ヶ月繰り返すんだ。
それが出来て初めて最低限度の「漫画家志望者」だよ
同人レベルはそこにすら達しない。
で、売れる作品っていうのはそこに「面白さ」が無くてはならない。
こうなるともう100人に一人なんてレベルじゃない。
これを最低3年は続けられて、初めて世間は認知してくれる。
このハードルを簡単に考えてるのなら漫画家ごっこでやめておけ。
ネットなら、電子書籍なら世界中の人が見てくれるチャンスがある!
なんてーのは、全く当てにならないよ。
世間の人はゴミみたいな新人には何の興味もない。
Jeff Bezos氏が感激のあまりAmazon.comトップページ全面を使って賞賛、ある女性個人作家の電子書籍を紹介
Bezos氏本人は、Kindle上で最近上位ランキングに食い込んだ女性個人作家Jessica Parkの電子書籍「Flat-Out Love」を賞賛。
Park氏は、さまざまな出版社に原稿を送っても送ってもボツ扱いされてきた苦労人で、
Kindle向け個人電子書籍出版サービス「Kindle Direct Publshing」を発見したことでついにトップセラー入りを果たしたとのこと。
Bezos氏は文中で、Kindle向け電子書籍トップ100のうち22作品はこのような無名の個人作家たちによる作品であるとし、
「読者の皆さんにありがとう」と締めくくっている。【hon.jp】
http://hon.jp/news/1.0/0/3442/ ハリポタ電子書籍化の衝撃 出版業界の常識覆す3つの理由
ハリポタで始まる“ダム決壊”の動きは誰にも止められないし、
決壊したダムを修理して穴をふさごうとしても、流れ出た水は元に戻りません。
ただの悪あがきです。流れに乗るしか手はなさそうです…。
http://blog.livedoor.jp/theriaca/archives/5274681.html 米Amazonの2011年電子書籍販売ランキング、トップ10作品のうち3作品は個人作家
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1112/16/news077.html 米Amazon.comが
現地時間の12月14日に公開した「2011年度の書籍売上ランキング」で、
Kindle部門トップ10のうち3作品は、出版社を介さない直接出版による
作品だったといいます。
紙書籍と人気評価を含めた総合ナンバー1は「Steve Jobs」(著:Walter Isaacson)でしたが、
このランキングをKindle部門だけに絞ってみると、1位は個人作家のダーシー・チャン氏の
「The Mill River Recluse」で、2位もやはり個人作家クリス・カルバー氏の「The Abbey」でした。
http://forestpub.com/tag/Kindle
>さまざまな出版社に原稿を送っても送ってもボツ扱いされてきた苦労人
>Kindle向け電子書籍トップ100のうち22作品はこのような無名の個人作家たちによる作品
編集者が自分達を指して「漫画のプロ」なんて言ってるが
もし日本の漫画でこんな現象が起こったら笑えるなw
>>1 つまりそういうことだ、諦める必要は全くないぞ
日本全国の漫画家志望者とて同じ
連載まであと一歩の志望者とて同じ
連載したいのならキンドルで連載しろ
売れると思うなら即刻世界に向けて連載しろ
連載のチャンスは誰にでも用意されその中から実際に成功者が出ている
難しいことは考えなくていい
パブリッシュボタンをポチッっと押して気楽に連載しろ
キンドルさんのステマ最高潮ですな
>>134 ステマじゃねーよw
出版革命の到来なんだぜ?
従来は物流の壁があり何百年も個人で本格流通させるのは不可能だった
それが始めて個人で世界に流通させる時代が到来した
出版の歴史が始まって以来の大革命だ
この恩恵は全員で利用すべきだろう
>>134はキンドルだけに限らず一切利用しないのか?
雑誌連載だけにこだわり続けるのか?
両方試したほうが得じゃないか?
そもそも、キンドルって端末がPSPとか並みに何百万台も普及しなきゃ無理なんじゃねーの?
>>136 逆に言えば普及したなら革命が起こる
ちなみに世界では何百万台どころじゃないレベルで普及中
日本だけ端末普及が進まない可能性は低い
誰でももれなく漫画家時代が来る
気軽に挑戦できるのだからやって損はない
売れても売れなくても困らない
いい時代がやってきた
年齢
70以上 ← 死ぬまで安泰
65〜69 ← 最高の人生
60〜64 ← 高待遇の老後生活
55〜59 ← 勝ち組
50〜54 ← 逃げ切り
45〜49 ← 平民
40〜44 ← 年金損得ゼロ
35〜39 ← 負け組
30〜34 ← 奴隷
25〜29 ← もう死ぬしかない
20〜24 ← 馬鹿www
よし、漫画あきらめたことだし今度はラーメン屋の開業めざそうぜ!
素人の作品に金なんか出さねーよ!
↓
漫画が売れず出版社が潰れてくのに、素人だらけの同人イベントの規模と動く金額がどんどんでかくなるのは何故か?
iPhoneのせいで、もうこの国に中抜き詐欺に騙される情報弱者は居なくなりつつあるんだよ。
マルチ商法の被害者数くらいどんどん激減中。
客は、作者の作品を崇拝しているのであって、作者に届かない意味不明な中抜き詐欺にお金を払いたくて仕方がない人が本気で存在すると思ってるなら相当おめでたいというお話。
薄い本なのに大勢の客が大金を出すメカニズム、わかった?
同人も縮小してるよ
とくに地方イベントは人が集まらず運営の危機
だいたい、同人人気は二次創作人気
「既存システム」で生み出されたキャラ頼み
二次禁止の流れになれば一巻の終わり
嘘で煽るのは良くない
可能性があるのは確かだが、嘘まで言って客引きするのは詐欺の手口と受け取られるよ
>>可能性があるのは確かだが、嘘まで言って客引きするのは詐欺の手口
ああ、こいつずっと前からそうだから。
自分に都合のいい、心地良い情報だけコピペして
さもそれが一般論であるって語る詐欺師の常套句。
アマゾンにしたってその実情は
「うちのシステム使わせてやるんだから、権利はうちのもんね」が本音。
ジワジワ来るよー この締め付けは。
素人に甘い条件で参加させて、売れようが売れまいが知ったことじゃない。
しかしシステム使用料はきっちり取るからね。
ときどき成功例をぶちあげときゃ「ひょっとしたらオレにも可能性が」
ってお馬鹿がいっぱい釣れる。
まことにアメリカ的な理にかなった商売である。
素人でも世界中に売ることが出来る! じゃなくて
世界中の素人から金を吸い取ることが出来る! な訳だ。
ここでなら中抜されない!って思ってるのならおめでたい話だ
アマゾンは慈善事業じゃない 営利団体企業だ
しっかり自分の利益になることを目論んでる 当たり前だろ
別に漫画家になることをあきらめる必要はないけどな
「なる」のが簡単になるだけで
「なり続ける」のはその数百倍難しい
ここんとこはどんなにシステムが新しくなろうが、何も変わらない
自分で描いたことのない馬鹿だけが「新時代が来た」って脳天気に喜べるんだねwww
でも、出版社よりはマシじゃね?
アマゾンにアップしても原稿料はもらえないんだろ?
手数料は取られるのに
中抜き云々以前の問題じゃね?
>>144 そう思うのなら実際に自分で描いて乗り出してみるといいよ
マシとかどうかじゃなく、まず自分が世間に通用しないって思い知るから
そいつは10億クンというアチコチのスレで
ひたすら世界配信と繰り返すワナビーくんです
自分が考えたわけでもないシステムを礼賛し
志望者を煽るが誰も話にのってくれないロンリーくん
10億って本当にワナビなのかな?
オレはむしろ逆なんじゃないかと思うが。
ワナビの要求にしては不自然なのが多い。
「出版社は今すぐに漫画家への待遇を改善して作家を逃がさないようにすべき!」とか何度も言うわけねーし。
どう考えても連載作家視点じゃねーの?
それも相当な大御所だろ。
連載作家視点??
相当な大御所???
新手の褒め殺しか?
だとしたらナイスだが、本気でそれ言ってんのなら自己自演としか思えんぞ。
漫画家どころか1作品も完成させたことのないトーシロですよ。
連載作家が「オレに面白い漫画の描き方教えろ」なんていうか?
つまり志望者ですら無い。こんなの志望者って言ったら本気の志望者に失礼だ。
ただデータ収集癖があるだけのヘタレ野郎だよ。
それとて日本の実情に合わない、役に立たないアメリカ事情しか貼れない。
経験者なら、普通自分の実体験を生かした意見が出るよね。
ワナビー
>>すぐれた技術者をあらわす「ハッカー」に対して。
いずれハッカーになろうと勉強をしているのが「ニュービー」。
それに対して、なりたいと思うだけで勉強をしていない自称ハッカーのことを「ワナビー」と呼んで区別している。
なるほどー
あらためて調べてみたけど、まさに10億ってこれだな
>>148 たとえば、大出版社のメジャー雑誌で連載、取材も話作りも編集部に丸投げして、巨額宣伝費でコミックを売ってもらい、軽く10億円は稼いだのに、
「搾取された」「連載ビンボ」「カネがほしい」と騒ぎ続け、独立後はまったく売れなくなったあの方なんかがしそうな主張だよな
影響された人物かもしれないな
そんな頭の悪い漫画家に影響されると
ますます頭が悪くなるってことだな
「オレはこんなにひどい目にあった」ってーのは
「馬鹿なあんただからひどい目にあったんでしょ」で終わっちゃうんだが
海外じゃその素人が数え切れないほど売れまくってるけどなw
そもそも出版社も素人を毎月大量募集してその上澄みを売り出す
出版社経由だろうとなんだろうと売れるのは素人集団の中から出てくる
シルクロードを通って日本に来るまでに韓国を経由したほうがいいのか悪いのか
別に韓国を経由しなくとも南経由でもいいし
科学の発展した今の時代なら直接飛行機でもいい
>>153 海外で素人が数えきれないほど売れまくっている実例が知りたい
「数えきれない」って言うくらいだから、1000や2000じゃないよな
まさか100例以下ではないよね
あと、小説とか文章を売ってるのは別だよ
マンガとはまったく違うからね
「マンガの事例」が知りたい
もうそんな話題やめようよ
何がどうであれ俺達全員が
あきらめた元志望者であることに変わりはない
愚痴ろうぜ
>>155 ああその質問なら今まで何度も浴びせられたけど
完全スルーだよ。
「日本の」「漫画で」という一番大事なキーワードを完全無視して
海外の小説家事情しか貼れない。
いかにコイツのソースが自分に都合のいいものでしかないことの証明だろ?
とりあえず諦めた連中も出版に金は要らないんだからやってみたらどうだ?
連載まであと一歩の連中も気兼ねすることなくすべてのチャンスを生かすべきだ
パブリッシュボタンひとつ押すだけで全世界に出版配信だぞ?
実際に世界中でお前らみたいな連中が挑戦して成功例がいくつも出てる
億万長者も何人も出現
やって損はないんだからやってみろ
漫画が嫌なら小説でもいいんだぞ
サービス開始と同時に多くの漫画家や漫画家志望者達が配信開始するだろう
なるべく早く参加したほうが有利だ
文句言ってる奴もとりあえず参加してみろ
楽天端末を買ったら自動的に楽天ポイントが付くらしい
初期需要発生でいい小遣い稼ぎになるかもな
進○の巨人作者ももし他紙に持ち込まなかったらそのまま埋もれてた
お前らの中にもそんなケースがあるかも知れない
こんな場所でそこまでアマゾンキンドルをプッシュしてくるの異常だろ
「無数に」成功例があるとか、「誰でも」できるとか、フレーズが完全に詐欺の手口だよ
やりたい人はやればいいし、ごく希に成功する人は必ず出るが、そのわずかな成功例を作るための養分を集めているようにも見えるな
アマゾンキンドルをプッシュ?
今話題になってるのは楽天Koboなんだが?
頭沸いてるのか?
キンドルはまだ具体的な発売日が出てないぞ
楽天Koboは今月中旬に発売決定
わずかな成功例を作るための養分を集めている?
出版社が何万人何十万人もの素人から作品を募集して僅かな成功例を得てる
僅かな成功例を作るには養分が必要と主張するなら出版社こそ養分を集めてる
某雑誌で元有名編集者にインタビュー企画があった
Q、天才を呼ぶには?
A、漫画で成功したら大金が手に入る!これしかないw
出版社こそ漫画家を職業であるかのように宣伝し
売れたら大金が手に入るとそそのかしている
それで就職せずに漫画家を目指す志望者が多数存在
結果漫画家残酷物語が大量生産される
それはそれとしてそんなリスクを背負わずに
世界へ向けてパブリッシュボタン一つ押すだけで配信可能な道もあっていい
>>164 だから、出版社だろうがアマゾンキンドルだろうが、楽天だろうが、養分を求めてるのは変わらないって
出版に搾取されてたやつらが、今度は電子書籍に搾取されるだけだ
もちろん何をやるのも自由だよ
いろんなやり方を選択する自由ができるのも良いことだ
だが電子書籍なら、さも未来が開けるような言い方は詐欺だろうが
将来になんの保証もないのは同じ
>>166 就職しながらいつでも連載開始できる点が違う
出版社経由に絞るとリスクが大きすぎる
特にこれから出版は厳しい時代になる
リスクを最小限にしないと大変なことになる
出版に搾取されてたやつらが、今度は電子書籍に搾取されるだけ?
電子書籍は利益率高いぞ
出版社経由では一割強で他経由では七割〜八割手に入る
出版社経由で搾取と呼ぶなら電子書籍では搾取とは違う
原稿料が出る違いはあるがそれは人気作家の利益から横流ししてるだけ
その人気作家が個人で電子書籍配信するようになる時代が来るかも知れない
一つの選択肢だけを追い続けるのはリスクが大きい
両方試してみるべきだ
お前らみたいな連中の中の誰かが成功するんだからな
海外じゃ何人も成功者が出てる
出版社を通したことがない完全な素人集団から何十人もな
諦めるなお前ら
「諦めるなお前ら」ってセリフは
諦めないで成功した奴が語って初めて説得力が生まれる
自分で乗り出しもしないで、データだけ集めて
アッチがいいコッチがいいなんてヘタレの脳内妄想じゃなーwww
絶対に成功できない奴が語る「諦めるな」は詐欺ってことだよ
それと
>>就職しながらいつでも連載開始できる点が違う
なんだけどな
開始するだけなら馬鹿でも出来るよ
連載し続けられるか!なんだが? 重要なことは。
気の向いた時、出来た時だけちょろっとUPしますーーーなんてレベルじゃ
内容以前にまず客がつかない
何で出版で仕事してる漫画家が、ちゃんと毎月毎週 原稿をあげられると思ってんの?
締め切りと闘うって宿命があるからだよ。
サボると落として信用をなくす
ライバルたちは先に行く。
そういう危機感があるからだ。
〆切、ページ数、内容、全部がフリーでどうにでもなるっていうのは
漫画家として消してプラスにはならない。
いや、新人のうちは大きなマイナスだ。
「電子書籍なんだからいつまでも消えないから、ガツガツ描く必要ない」
なーーーんて思ってんのなら、まっ先に消えて行くよ。 みんなの記憶から。
屁理屈を何万回こねても機動力のない漫画家は職業として成立しない。
出版でも消えて行くのは、内容でも画力でもなく機動力のない人間だ。
海の向こうじゃ個人作家が結果出してるけどなw
結果がすべてだろ
継続して描くのは当たり前
ただ初めから週間連載レベルである必要はない
実際リーマンしながら月間連載してる作家もいる
世界レベルで言うと専業作家は少数派
結果がすべてなら
未だ個人配信で何の大ヒットも出ないという結果も全てだなwww
いつまで小説家事情で逃げまわるんだオマエは
「リーマンしながら月間連載してる作家もいる」もな
「いる」ってだけでそれで成功するためには並大抵じゃない二股をしなきゃならない
リーマンしながら連載することが成功の秘訣とでも思ってんの?
その殆どはどっちつかずで消えて行くよ
オマエほんとに漫画なめてんなあ
そんなぬるま湯でポンポン成功できるのなら、とっくに同人作家は億万長者だらけだ
ああ
「未だ個人配信で何の大ヒットも出ないという結果も全てだなwww 」
はもちろん「日本の漫画において」だよ
あるというのなら10個列記してみなよ
道行く誰もが知ってるほどの大ヒット作をさ
また たんまつふきゅうがまだだ あまぞんときんどるがくれば ですかあ?
>>172 失敗例もまた同様に一つも出てない
なぜならサイトそのものがオープンしてないからな
ええ? 個人配信できるとこならとっくに色いろあるよ
何ごまかしてんの
別にアマゾン待たなくったって個人配信は可能でしょーに
悲しいかなエロがほとんどだけどな
エロのみしか配信しないってわけじゃない
>>175 海の向こうでもキンドルが登場する前にも個人配信は可能だった
だがその時に売れる個人作家は出てこなかった
それがキンドル登場後に状況は一変した
片手で読める端末がないと電子書籍は読み辛いのが大きな理由だろう
スマホは画面が小さいし
別に携帯端末でなくても
普通にネットで自宅で読めりゃいいじゃん
みんながみんな漫画を外に持ち出して読むか?
でかい画面のほうが読みやすいのなら21インチのほうがいい
こんだけスマホが普及してんのなら、それを基本端末として利用したほうが絶対にいいじゃん
マンガ読むためだけにキンドル買わねーよ
アマキンの話してたら→楽天の話だ!
無数の成功例が→世界で何十人か
マンガの例は?→ひたすら小説家が〜
話のずらし方、ごまかし方が、どう読んでも詐欺師のやり口
「リスクを背負わずに成功しよう」「君にもできる!」とか、まんま投資詐欺だよw
本当に真摯な人はこういう言い回しやごまかしは使わない
残念ながらここで電子書籍プッシュしてる人は、詐欺師でなければ、ある種の「回し者」と判定せざるを得ないな
まんま投資詐欺?
お前ら好きで漫画描いてるんだろ?
高い金払って世界配信するわけじゃないんだぜ?
好きで描き上げた漫画をほとんどリスクなし費用なしで世界配信だ
リスクらしきリスクが存在しない
>>179 いやだから、きっと出版社の回し者なんだよ。
電子書籍プッシュしてる人はこんな胡散臭い人種なんですよってね。
読めば読むほどアマゾンがきな臭いのはわかるし
そこでアマゾンは駄目!って言うより、大プッシュする奴も同様に胡散臭いって方が効果的。
本当にプッシュするのならどんな手を使っても日本のマンガで成功してる個人配信例を持ってくるよ。
それをいつまでたっても書かないのは、そういうロジック!
実はコイツこそ出版ゴロ。さすがに巧妙だ。
>>180 そういうのが詐欺的なんだって
「ノーリスク」とかさ
じゃあ、上手いビジネストークってならいいかい?
だいたいさ、ど素人含めてとにかく参加者をかき集めれば、彼らは自分の作品とその反応も確かめたくて、キンドル買うよな
そこに罠がある
参加者無制限とか言って10万人が「オレもオレも」と参加すれば、仮に一般読者が一人もいなくても、端末は10万台売れるわけ
数万円出してキンドル買っちまって、誰にも読まれない作品をアップする参加者たちは、自分たちがどういう罠に嵌められたか、永遠に気づかないだろうなw
下手すれば、夢を追って新型が出るたびに買い替えたりするかもなw
こんなのは序の口だよ
従来の出版が抱えるリスクや搾取は確かにある程度軽減される
しかし、違う形でカネが吸いとられるんだよ
アマキンみたいな拝金多国籍企業が、夢だけくれるわけないだろ
アマゾンも楽天もそうだが、あの企業は「作家を育てる」って概念がないからな
とにかく自分の作ったシステム利用するものから金を取る そんだけ
だから売れそうなものにはゆるく、売れないものには冷たい
ビジネスなんだから当たり前だろってことだ
日本の漫画界は古くから「作家を育てる」という概念が普通にある
けどそれを「作家を育ててくれる」と勘違いしてんだよね
正確に言うと「育てるに値するものは育てる」だ
才能があってやる気のある人間を相手にしたいんだ
そうでないものは「他の道探したら」だ
新人賞に送られてくるそのほとんどはコッチだよ
アマゾンは決して「他の道探したら」は言わない
「君にも可能性があるかも」って夢見させて金を取る
あきらめの悪い素人をたくさん客にしたほうがいいってこった
何しろ売れなくても何の責任もないからね
1円も育てるのに金は使ってないし気楽なもんだよ
うまい商売だよね
>>182 >彼らは自分の作品とその反応も確かめたくて、キンドル買うよな
その必要はないw
キンドルサイトは他の端末、PCからでもアクセス可能
>従来の出版が抱えるリスクや搾取は確かにある程度軽減される
>しかし、違う形でカネが吸いとられるんだよ
軽減されるなら良いじゃないかw
億万長者になった個人作家は何人もいるししっかり著者に金は落ちてる
>>183 しかしアマゾンは個人出版作品の著作隣接権を持っていくことはしない
アマゾンが設立した出版社は違うかも知れないがw
個人出版作品の映像化権を縛ることもなければ商品化権を縛ることもなければ
メディアミックスの利益の大部分を持っていくこともしない
出版社が育てないと売れない作家は出版社と組め
そうではない作家はさっさと独立だ
>>185 おーーい
それいつの情報? ふ・る・す・ぎ
そんな甘っちょろいこといってるから馬鹿って言われるんだよwww
「そうでない作家」ってーのは
「育てるに値しない作家」のことだね
うん、独立して夢だけ見ていなさいねwww
夢だけならアマゾンがいくらでも見せてくれるよーーーー
夢を見たい人は見れるツールができるなら、使えばいいんじゃん?
夢だけで終わる事実は前となんら変わらないけど
最近のアニメとか面白くないし観てない。
漫画ももう買わないでおこうかな。
漫画家になるなら漫画より本読んで勉強しないと駄目だな。
俺は諦めないよ。
漫画家は諦めたわ…
好きな漫画や好きなイラストを、適当に書いてるのが自分には合ってた
別にそれでよくね?
売れない漫画家より、趣味での漫画家ごっこのほうが楽しいのなら。
>>188 他人のを面白くないっていうのは簡単だが
自分のを面白いって言わせるのは超難しいぞ
ただ漠然と本を何百冊読んでも意味無いし
「オレはこんなに読んだんだ」って妙な自負が生まれるだけだよ
なんか描きたいものがあってそのために勉強・研究するのならいいんだけど
あんの? そういうの
>>190 つうか編集とのコミュニケーションの取れなさに、自分でも愕然として止めたのもある
売れる漫画に改変していただけるのはわかるのだが、変えて欲しくないところもあって、それをうまく伝えられないうちに、変更が多って自分の漫画じゃなくなった
>>192 そんなの誰だってあるよ。
そこで従うのか「ここはキモですから絶対に変えたくないんです」って突っ張るかは自己責任
もちろん自分の思いが読者に伝わるかどうかはわからない。
結局編集の言うとおりにしたほうが読者は理解してくれるってことも多々ある。
で「商業なんてやってらんねえ」ってサジ投げだすのは簡単。
そこであきらめなくて「次の機会にはこっちでやってやる」ってチャンスを待って
ものにした時に初めて自分の評価になる。
最初から自分が好き勝手に描ければ満足!ってだけだと
もし読者がそれを「面白くない」って言ったら「てめえのセンスが悪いんだ!」って
拒絶することになる。
編集や読者に迎合しろってんじゃ無いよ。
常に自分の表現したいことに、もっと改良点は無いんだろうか?って考えることだ。
>>191 面白いから売れる漫画が描きたいね。
漫画に登場するような容姿端麗頭脳明晰のキャラが好きだから
彼らに近づきたくて勉強したりその他の努力するのも有るな。
ま、お陰で漫画家目指してるように見えないって言われるリア充だよw
あきらめた元志望者スレでオマエら何を言ってんだ?
馬鹿か?
あきらめた元志望者と
あきらめたはずの元志望者が集うのなら問題無し
あきらめる以前に、何も描いたことのない奴が
無責任に他人を煽るのは大きなお世話
スレ立てした者だけど
諦め済みだけじゃなく、諦めかけだとかもOKだよ
諦める、ということに関する雑談大歓迎
いつまでに〇〇出来なきゃやめようかな、とか色々あるじゃん
っつーか、元々はここ隔離スレだしね
何でもいいよ
>>194 >>漫画家目指してるように見えないって言われるリア充
これって誇るようなことなのか?
漫画家やってて成功してプライベートも充実してるってのならともかく
>>198 別に誇ってないだろ…。
嫌味に聞こえた?wちなみに仕事何してんの?w
まぁ、馬鹿な奴隷に夢を見させて搾取して、壊れたら入れ変える業界なのが、一番の問題点なんだがな……。
というか、今後の日本ではバブル成金世代(1970年以前の生まれ)に迎合した商売しか売れないよ?
氷河期以降の世代の個人資産合計が借金含めるとゼロ以下なんだから。(ちきりんあたりのブログ参照)
バブル成金老害世代の個人資産総額は1500兆円。
借金奴隷世代と、1500兆円を持つ老害世代がキッパリ分かれてる成金国家。
その境目が毎年移動する事に気付いてない馬鹿が、政治家含め非常に多い。
つまり、もうオッサン向けの漫画しか売れないんだよ。
だってバブル成金老害がその年齢なんだもん。
氷河期の搾取される奴隷世代が、総資産マイナスなんだもん。
なんというか、紙の本を買うと言う文化がもう、ラジオみたいな扱いになっていくよ。
「紙の本って老人臭い漫画ばかり!」ってなw
もうこの国では、氷河期以降の世代だけデジタルディバイドされてて、共産的な生活をしてるし。ニコニコで無料アニメ作ったりな。
そのオッサン向けの漫画がだれでも描けると思ってんの?
オッサン向けの漫画も若者向けの漫画も描けない奴が
こんなとこで業界分析してんでしょwww
分析というより愚痴だろう
まあ許してやれよ
尻に火がついた!:2012年の日本E-Book市場 [寄稿]
楽天/Koboがシアトルの巨人を動かした
2011年の日本のE-Book売上の大部分はマンガだった。
これが出版市場の主流に座を占めるのに、ごくわずかな有力企業からの強いひと押しを待つという状況は変わっていない。
そうした企業の一つである楽天が、Kobo買収の意思を表明したのは2011年11月。
そのKoboが、今年7月19日には日本での運用を開始するという実行力は賞賛に値する。
Kobo Touchの予約は7月2日に開始されたが、価格は7,980円($100)で、
日本の消費者心理を刺激する1万円の大台を余裕でクリアした。
ベゾスのコメントは、2012年末から2013年初めの参入を意味する、ということで観測筋は一致したのだが、
先週 amazon.co.jpは「Kindle近日登場」を告知するチラ見せ広告を流し始めた。
日本語の電子化コンテンツはまだ少なく、
環太平洋を統括するチームが残りの半年を使って日本市場参入計画の最後の詰めを行っていてもよかったのだが、
Koboの驚異的なスピードは、Kindleの米国立ち上げ以来始めて、
主要なE-Book市場で追う立場に回ったシアトルの巨人に衝撃を与えたのである。
http://www.ebook2forum.com/2012/07/when-push-comes-to-shove-the-japanese-ebook-market-in-2012/
楽天に続きアマゾンも参入みたいだな
漫画を描くことが好きなら諦める理由はなくなった
やる気があるなら死ぬまで漫画家として現役でいられる
諦める諦めないという問題じゃない
漫画が好きか嫌いかという問題
個人の意思の問題だ
誰でもいつまでも漫画家時代がやって来た
プロもアマもないぞ
あえて言うなら全員がプロで全員がアマチュア時代
違う違う
それで食っていけるのがプロ
それだけでは食っていけないのがアマチュア
漫画「家」っていうのは、
漫画を送り続けるのが仕事の人間だ
たまーーーに気が向いた時だけUPしよう
別に儲からなくてもいいやってのは
日曜漫画家?
まったくだ
やる気があろうがなかろうが、年間140試合以上出場しないといけないプロ野球選手に、
週末だけ集まって試合をやり、終わったらビールのおっさんが勝てるかよ?
って話なんだよな
俺の肩はプロ並み、プロより足が速い、当たればプロより遠くに飛ばせる、なんてやつは素人にごまんといるが、
決して彼らはプロになれないし、プレーを魅せて何億もカネを取ることはできない
そこにある絶対的な差がわからんやつは、好きなだけカモにされろ
漫画家っていうのは漫画を描いてる人間のことじゃない
「世間に通用する漫画」を描いてる人間のことだ
さらに
「世間に定期的に送り出す」ってのも重要な要素だ
自分なりの大傑作の50ページが
年間1本出来たからって、そりゃ漫画家じゃない
漫画家なんて夢のままで終わったわ
何もかも水の泡
>>207 『ウォッチメン』よりも売れたコミックの作者は16歳の女の子!? Rachel Yuちゃんに注目!
電子書籍リーダーのキンドルのコミック&グラフィックノベル部門で巨星誕生!
長期間トップを走りつづけたウォッチメンを押しのけてトップになった
『How To Be a Supervillain』の作者は16歳の女の子の、Rachel Yuだったそうな。
マーブルの秘蔵っ子や、DCで何十年もイラストレイターやってたプロが独立したのではなく、ただの高校生!
ディズニーチャンネルオリジナルムービーみたいなサクセスストーリーですな。
M:『How to Be a Supervillain』に話を戻しますが、これが大手企業の人気コミックよりも売れてるっていうのはどこから知りましたか?
その時、どんな気分でしたか?
R:パパは、私の作品の売れ行きとかを細かくチェックしているみたいで、そこから伝わりました。
すごい多くの数が出ていると知ったときには家族みんなでよろこんで興奮しました。
なにより、これだけ多くの人が私の本を読んでくれているというのがすごい喜びです。
M:どうやって本を宣伝したんですか?
クチコミとかですか?
R:それが、フェイスブックをやっていたのと、家族からちょっと地元の友達との話題にしたのを除くと、別に何もしてないんです。
http://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-5269.html
だから、そういうのはアマゾンの仕込みなんだよ
印刷・取次や流通が間に入るから部数のごまかしがきかない紙と違って、電子は操作が簡単なんだよ
百歩譲ってその女子高生が本物だとして、だからなんなの?
オリンピックで16歳の少女が金メダルをとったら、「自分もとれる」と思うタイプなのか、あんた?
いや、そこは正直に「紙の方が誤魔化しが酷いけど」って言わないと、発言全部が胡散臭くなるだろうが!
>印刷・取次や流通が間に入るから部数のごまかしがきかない紙
刷るだけならどこまでも刷れるわなw
実売部数で語れよw
>オリンピックで16歳の少女が金メダルをとったら、「自分もとれる」と思うタイプなのか、あんた?
才能ある奴がやるだろ
誰が成功するか、ではなく、成功者が出ることが肝
成功するなら誰でもいい
才能ある奴が次々成功を収めていくといい
いやだから、紙は、公称も刷りも実売も、すでに全部バレてるって言ってんだよ
公称やら何やらで誤魔化そうとしてるとこはあっても、実際には他社や広告、業界関係者にはぜーんぶバレバレなわけ
2ちゃんにいる奴でも知ってるくらい、誤魔化しがバレてるの
だから実質、誤魔化しはきいてないの
でも電子だと、仮に販売がアマゾンなら、本当にアマゾンしか実数が分からないんじゃないの?
紙みたいに相互監視はできるの?
万が一、ある電子書籍販売元が、10万部しか出てない作品を100万部突破!ってやって誇大広告をした場合も、誰が検証できるの?
どうなんだよ
>>214 100万部の印税が入るなら作家にとってそれはそれでおいしいなw
入るわけないだろ
そういうサクラ作家とか出来レースを外部が検証できんの?
って言っている
基本、日本の会社じゃないんだぞ
そこにサクラ作家の存在がアリなら
紙でも同じだろ
なんとでもできる事になるけど?
紙はね、以外と極端なウソはつけないよ
実際に刷った数、取次に回った数、店頭で売れた数、返品された数
他にもいろんな場所に痕跡が残るからウソはすぐバレるし 、それでもウソついてる底辺は相手にされてない
だからまともな会社なら、100万部!って言ったら少なくともそれにほぼ近い数字は刷って、印税も払う
で、半分しか売れなきゃ返品は全部その会社がかぶり、潰れたりする
だから、世間を煽るのもリスクと常に隣り合わせ
でも、電子書籍は違うんでは?という疑問
極端な話、たとえばアマ●ンとどこかの個人(作家)が結託すれば、外部の目がまったく届かない場所で、なんでもできちゃうのでは?
しかも紙と違って返品なんてないからノーリスク
税金も国内で払わないなら、国税庁も手は出せないし…
>>207 いや、めったに出ないのに有名なだれかさんとか
毎回いるのに名前も覚えられない誰かさんとか
思考盗聴されてるから運命の操作など容易いのだろうね。
俺は被害者側だよ。
いやぶっちゃけ、プロの漫画家に、魅力がなくなってきてるよな。
本業こなしつつ週末に描いて、一年に大作ひとつ描いて
それを電子書籍で出すのが、何かマズいの?
小説家って、それに近いスタイル多いよね。
過去に直木賞とか芥川賞とってる作家さんでも専業の人少ないし。
そのやり方すれば、必ず魅力的な漫画が生まれればいいけどね。
自分で「大作」なんて言ってるようじゃまず無理だね。
大作っていうのはページ数が多い漫画のことじゃないよ。
読み応えのある面白い長編が客に評価されて「大作」と呼ばれるだけ。
あと小説家は書き下ろしが基本。
漫画家は雑誌連載が基本。
スタイルが全く違う。
なんといっても受け手である読者が今までずっと、
漫画というものにそう接してるんだからしょうがない。
単行本でしか買わないって客も
事前に雑誌の時の人気を知ってから買うんだ。
全く予備知識無しで買うのは、「作家買い」ってほど
実力が安定してるケースのみだよ。
>>221 まったくマズくないよ
どんどんチャレンジすればいい
ただ、うまくいく可能性がほぼゼロだってだけ
いま楽天が新電子端末売り出しただろ?
楽天は個人の投稿受け付けてないけど、仮に受け付けるとして、勝てると思うやつは誇大妄想狂だよ
ライバルの数は数万とか数十万だよ?
しかも上のほうには、名のある有名作家の有名作品がズラリと並んでる
ほとんどすべての作品は、無料でも一瞥もされず、誰にも読まれず永遠に埋もれたまま
むしろふつうに雑誌に投稿したほうが、ライバルは一律新人、素人なんだから、可能性あるんじゃないのw
数もせいぜい数十人か数百人
そこから電子に回して、オススメしてもらえるかもしれんし
あと、素人の「大作」なんて読むやつはどこにもいないよ
誰が、貴重な時間を使って名も知らないどこかの馬の骨の作品を読むのさ
悪いこと言わないから、チャレンジするなら「小作」にしとけ
3分以内で読めて、メチャクチャ面白いやつな
あと、必ず無料な
出版で通用する奴は電子化されても通用するが
電子一本だと、よっぽどの吸引力がないと埋もれるだけだろうね
読む側は週刊や月刊に慣れてるから
最低でもそのペースで新作を作れなきゃ、あっという間に忘れ去られる
電子の新人たちは「ネット上にただ存在するだけ」の生ける屍の山になるよ
226 :
名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 22:30:57.49
漫画描くのやめてから
もうかれこれ4年経つわ
おそらくもう一生再開しないと思う
>>227 何しにもなんもスレタイトル通りの人間が来ただけでしょ?
個人作品が売れないと予想されているところに米国で個人作家の大成功例続出w
宣伝に劣り編集者のチェックのない個人作家がなんと3割も上位に食い込み
去年は実質的な1位と2位を個人作家が独占w
従来の常識ではありえないことが起こった
これはつまり従来の常識のほうが間違っている証拠
従来の常識で考えている限り永久に追いつけない
常識は変わる
時代も変わる
栄えるものもいつかは滅ぶ
でもどんなに世界が変わっても、
成功するのは君じゃない誰か
安心して逝きなさい
以下要約
230「俺が間違っていた、電子書籍時代が来るのは間違いない。」
230は日本中に間違った情報を流した責任取れw
この何かというと責任取れって馬鹿は、
2ちゃんなんて匿名掲示板でどうしろっていうのかねwww
>>でもどんなに世界が変わっても、
成功するのは君じゃない誰か
ここがあまりにも図星なので逆上?
心配しなくても君は一生2ちゃんじゃバカにされ続けるだけだよ
だって他人の功績コピペするだけで中身無いもん
何かあるなら言ってみなよ
俺は日々こういう事で社会の役に立ってるって
あ、まさかここに書き込むことが社会の役に立ってるって思ってんじゃないだろうねwww
>>ここに書き込むことが社会の役に立ってる
イヤ あの粘着性はマジでそう思ってるだろ
>>228 元は30代スレの、俺は諦めたおじさん隔離スレだから、志望者スレからこのスレに移動してもらう分には正しいんだけどw
業界板には何しにきてるんだろう…という純粋な疑問
>>234 10億クンってニックネームの
ずーっと電子配信を自分が発案したかのように煽り続けてる人だよ
べつに自分が描いてるわけでもなさそうだから
みろオレの言う通りになっただろうといいたいだけみたい
意味なく上から目線なのがチャームポイントw
>>235 その「10億」ってニックネームの由来が
「俺様と契約したい出版社は、契約金10億持って来い」なんてのたまってたから・・・
なんて当人は無かったことになってるwww
いつの間にか「漫画家なんて目指してませんが?」ってケツまくっちゃってるしwww
業界の未来予想は100%の大勝利!って浮かれるのに
自分の未来予想は0%だってーのがお茶目でしょ?
ナニソレ
10億ってそういう意味だったのかwww
てっきり電子書籍なら10億円稼げるぞって豪語してるからと思ってた
想像以上にサイテーの奴だなwww
歴史あるニューズウィークが電書に完全移行か・・・・・
反日気質はともかくシステムとして電子書籍でなければ成立しない時代に突入しつつある証拠
端末が普及すると変化が一気に始まるな・・・・
お前ら諦める必要は全くないぞ
日本にも電子書籍出版の時代〜個人出版の時代が必ず来る
そう遠くない未来にな
作家個人が世界を相手に勝負する時代がすぐそこまでやって来ている
諦める必要はないぞ
諦める奴は単に漫画を描きたくなくなっただけ
それは諦めるとは言わず単にやる気がないだけ
やる気のある奴は諦める必要がない
諦める、という行為そのものに疑問符がつく時代
いつまでも個人レベルで世界相手に戦うことが可能
諦める必要はないぞ
全力で戦え!
なんで10億はコテつけないの?馬鹿なの?
>>240 漫画家とっくにあきらめた嘘つき人間に言われてもなあ・・・
全力で2ちゃんに逃げ込んでる馬鹿が「諦めるな!」って
最高のギャグだなwww
ネットの世界にただ個人配信でUPしてるだけが「諦めない自分」なわけか?
そんなのただ、消えはしないデータでしか無い
つまらん糞漫画が、自分で消さない限りこの世にあるってだけの自己満足だ
【10億は】元漫画家志望【あきらめた】
図星をつかれるといきなりコピペを始め話題がそれないようなら
漫画板の他スレに移動してまた同じことをやる繰り返し
以上が10億クンの習性
>>237 他には高級菓子の差し入れとか笑える契約条件を入れていた
電子書籍のまえに名前を売っておいてもいいだろうから
連載枠をこのオレ様に用意しろもうけさせてやるとか
その時点で作品ひとつ仕上げてないようだったが
247 :
名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 17:23:03.01
>>234 何しに来てるってオマエ
ヒマつぶしに決まってんだろw
ところでどこら辺で諦めた?
自分は事務的に漫画描いているのが嫌になったところで
ぱっとあきらめた。
それ以来ほとんど漫画描いてない。
楽しめなくなったらやっぱり、だめだな。
人間関係で諦めた
お互いで協力して良いものを作りたいと言う名の下
延々と訳の解らないリテイクを繰り返す担当
個性派揃いと言えば聞こえは良いがあたしが一番可愛い!のエゴが丸だし漫画家仲間
現場でより良い仕事をしたいと先輩格を平気でディスりアシスタント同士の派閥争い勃発
これら人付き合いをかい潜り、上手く調整しようと奮闘してたら
ある日鬱になってダウンしたでござる
男が外に出れば7人の敵がいるとか言うけど
女の周りも変わらない
周りのせいにしてりゃ楽でしょ
自分を駄目にしたのは周りだ!ってね
自分の漫画家としての実力がどうだったかは置いてけぼり?
何年やってみても全く上達しない。
担当も受賞もありえない状態。
これじゃあきらめるしかなかろ?
余程若いならともかく。
あー そりゃあきらめたほうが良かったね
別に漫画家だけが職業じゃないし
253 :
名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 21:01:00.16
今更漫画家志望やめて何になると言うんだ
すでに25
まっとうな道には戻れない
254 :
名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 18:12:45.28
>>253 でもお前も漫画家になれないんだろ?
だからこそこんなスレにわざわざ来てるわけで。
たがだか25で「まっとうな道には戻れない」って
どんだけ視野がせまいんだよwww
まだ頑張るにせよ、すっぱり諦めるにせよ
どっちだって全然OKじゃん
頑張りつくして鬱になったので入院中
おまえらもほどほどにな
よく読め
漫画onWebが販売してるわけじゃない
売ってるのは全巻大人買いサイト
佐藤某が、さもonWebで販売開始したように嘘ステマしてるだけ
単にいろんな漫画の全巻買いができるサイトにリンクしただけなのに、本当にこの佐藤ってやつ悪どいな
わざわざ「ワンピースが買える」とか
2ちゃんのまとめサイトのエロフィギュアをクリックするとアマゾンとリンクしてたりするが、それと同じじゃねーか
漫画onWebに挨拶しに来ました
今後何かあったらよろしくお願いします、ってことかw
ラインがあるんだ
そのラインを越えた域は趣味でやる程度ではなくなる。完全に根性、やる気が問われる。
やっていて面白い楽しいという域を超え、苦痛しか味わえない。
その苦痛をどうのりこえるかが、やりがいだとか興味だとか。
これは漫画家だけにいえたことだけじゃなく他の仕事にも当然付く。
違う違う
「運ですね」
ってセリフは、運がやってきた時に自分で手繰り寄せてモノにした奴が
後日「運が良かった」っていえるだけ
ただ運が回ってきただけじゃ、すぐに通りすぎちゃうよ
出版社の気まぐれに左右されるわけだな
才能はあって当たり前だが才能があっても出版社の気まぐれで売れないことも多々あると
連載させるかさせないかは編集者の判断次第だしな
才能を確実に開花させたい奴は他行ったほうがいいな
そういうのは才能がない奴が真っ先にいうセリフだな
才能を確実に開花させる保証が(どこかに)あると思ってるのがお目出度いwww
個人配信?
ププwwww
アマゾンの気まぐれに振り回されるのは真っ平だ
少子化で本は売れねーし本屋は潰れるし
出版はもうオワコン
あれ?
成功するのは出版でも個人でも、ほんの一握りだってカミングアウトしてた馬鹿が
今さらこんなとこで古いニュース貼ってネガキャン?
個人配信はアシスタント代どころか原稿料も出ないから
ヒットしなきゃ全部が大赤字ってのは無視?
大変だな10億もwww
少子化で端末普及しても個人配信本は売れねーしアマゾンは勝手に値段変えちゃうし
電子はもうオワコン
って書くんだろうなあ そのうち
88 :名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 16:43:37.67 ID:U5NdP4Ns
>>79 漫画雑誌はそもそも利益を出すように考えられてないだろ。
だから単行本で回収するんだけど、この出版不況で新人なんて初版部数が絞られてるどころか
なかなか出してすらもらえない。おまけに新人の原稿料も10年以上ほとんど変化ないんじゃないか?
にも関わらず、出版社の社員の給料はかなりの高給を維持したまま。
これで、投資してると言われても当事者は納得いかないだろ。
中間搾取があまりにひどすぎるわ。 それならまだアマゾンのほうがマシかもしれん。
ビジ板でも世間一般の認識になってきてるなw
単行本出しさえすればなんとかなると思ってんの?
出してくれさえすれば、キミら全部買うか? 買わんでしょ
出版でも電子でもさ
自分が客の立場になってみればわかるじゃん
買うに値しないものがほとんどだって
商品価値のないもの、どんだけ一生懸命描きましたって言ったところで
売れないってことぐらい分かんないかね
電子はそれを諦めきれない、自分を過大評価したい奴の
せめてもの救いかもしれんがね
あきらめの悪い奴らのゴミ溜めになるんだろうな
米国の電子書籍ファンサイトがKindle個人作家トップ50を発表、そのうち47人がひと月10,000DL以上を記録
先月1ヶ月間で60,000DL以上を記録した作家は3名で、
10,000DL以上は47名(ただし、誤差を考えると100名以上の可能性もあるとのこと)。
http://www.bukumo.com/news/view/311 電子書籍ブームに沸くアメリカの出版業界では
現在、電子端末のKindleでアマチュア作家の方たちが
想像以上の収益を上げているそうです。
同サイトにアマチュア・個人作家たちが立てた
「1000 books a month club(訳:月1,000部以上売れた人専用)」というスレッドに
次々と実名で報告があがり、最低でもすでに50名以上が月1,000部以上のペースで
作品を売っており、収益を上げている模様です。
出版業界がとくに驚いているのは、これら個人作家たちの多くが過去に
出版社から書籍を一度も出したことがない“本当のアマチュア”である点です。
今年の米国出版業界では、これらアマチュア作家たちの躍進も
大きなトピックスの1つになりそうです。
http://forestpub.com/tag/Kindle
米Amazon.comが
現地時間の12月14日に公開した「2011年度の書籍売上ランキング」で、
Kindle部門トップ10のうち3作品は、出版社を介さない直接出版による
作品だったといいます。
紙書籍と人気評価を含めた総合ナンバー1は「Steve Jobs」(著:Walter Isaacson)でしたが、
このランキングをKindle部門だけに絞ってみると、1位は個人作家のダーシー・チャン氏の
「The Mill River Recluse」で、2位もやはり個人作家クリス・カルバー氏の「The Abbey」でした。
http://forestpub.com/tag/Kindle
194 :名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 08:15:05.80 ID:pYxDmrV3
漫画に限らんが、今の時代ならちゃんと本業を持ちつつ
副業でのんびり描いてWEB公開なり自費出版なりが正しい
あのさ
いくら一生懸命海外の小説家の成功例をコピペしても
ここではありがたくもなんともない
小説板に行ってすることだそれは ハッキリ言って邪魔
副業でのんびり描いてWEB公開なり自費出版なりってのは
すべての同人作家がそれに当たるが、
その中で儲かるほど稼いでるのはやはりごくわずかだ
電子の世界
それは無職の楽園
諦めた宣言を書き込もうと思ったら10億のリサイクルスレになってたでござる
『ウォッチメン』よりも売れたコミックの作者は16歳の女の子!? Rachel Yuちゃんに注目!
電子書籍リーダーのキンドルのコミック&グラフィックノベル部門で巨星誕生!
長期間トップを走りつづけたウォッチメンを押しのけてトップになった
『How To Be a Supervillain』の作者は16歳の女の子の、Rachel Yuだったそうな。
マーブルの秘蔵っ子や、DCで何十年もイラストレイターやってたプロが独立したのではなく、ただの高校生!
ディズニーチャンネルオリジナルムービーみたいなサクセスストーリーですな。
M:『How to Be a Supervillain』に話を戻しますが、これが大手企業の人気コミックよりも売れてるっていうのはどこから知りましたか?
その時、どんな気分でしたか?
R:パパは、私の作品の売れ行きとかを細かくチェックしているみたいで、そこから伝わりました。
すごい多くの数が出ていると知ったときには家族みんなでよろこんで興奮しました。
なにより、これだけ多くの人が私の本を読んでくれているというのがすごい喜びです。
M:どうやって本を宣伝したんですか?
クチコミとかですか?
R:それが、フェイスブックをやっていたのと、家族からちょっと地元の友達との話題にしたのを除くと、別に何もしてないんです。
http://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-5269.html
コピペ
それは無職のお仕事
コピペ
それは能無しの証し
まー詐欺の常套句だよ
「こんな普通の子が大金持ちに!」ってのはwww
その1年後は?
知りませーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
285 :
名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 18:16:14.63
>>280 気にせずにここで諦め宣言していいよ
頑張って新しい別の道に進んでくれ
521:名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 01:50:35 downup
>掛須 「コアミックス」の「北斗の拳」の原さんと北条さんと個別に少し付き合いがあります。
>創刊前に、「どうしてこの本に参加するのですか」と聞きました。
>彼らが、「週刊少年ジャンプ」で描いていたころ、
>自分たちはこんなに売れているのにどうしてお金が入らないのだ。
>権利の問題とか、キャラクターも自分たちの許可なく使われていた。
>そういったことに対して憤懣があって、
>それで今回のプロジェクトに参加するのだと言っていました。
>何10億円、何100億円の資金を使っても、ストーリーが良くなかったら当たらないと思います。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00082/contents/00004.htm
資金に関係なく、つまらないものは永遠に当たらないと思います
お前ら諦めた割に元気だなw
てか、お前ら諦めた人間は今何の仕事してんの?
>>今何の仕事してんの?
ひたすらコピペ
あと出版社への恨みつらみを個人配信推進者となって晴らそうとするも
笛吹けど踊らず
仕方ないので古臭いニュース2010/11/27(土) 貼ってまでの出版ネガキャン
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 漫画家になって成功したら大金が入るというが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ほとんどは出版社社員の給料になる仕組みだぞ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 業界の人柱集めの宣伝文句に騙されるなよ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 成功してもほとんど漫画家には金は入ってこないぞ。
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
10億は斉藤秀峰先生ェかもな
自分の後に続く人間を育てようとしてるんだよ
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 漫画家になって成功したら大金が入るというが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ほとんどは出版社社員の給料になる仕組みだぞ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| それがわかってるのなら出版社の社員になればいいのに
そんな頭脳も才能もない落ちこぼれが2ちゃんで愚痴を垂れ流すんだ!
もちろん漫画家になる才能は微塵も無い!
良い子のみんなはこんなミジメな大人になっちゃいかんぞ!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
10億ってよっぽど出版社の人間に、こっぴどく言われたんだろうな。
でなきゃこんなに、出版社社員の給料になる〜〜〜って繰り返さんだろ。
実際漫画家が職業として成立してるからこそ
こんだけ多くの人間があこがれ、挑戦してんのにな。
古くせーニュース貼ってまで、漫画家に負のイメージを与え続けてんのって
薄ら寒い気味悪い粘着質だ。
自分が才能無くて通用しなかったんだろうに
漫画家たちに毒振りまくなんて、最低の人間だよ。
10億が最低の人間?
それは業界板での常識ですよ 何を今さら
>古くせーニュース貼ってまで
売れっ子は今どれくらい貰ってる?
青年誌の作家がメディアミックスされたが
金が入らない、キャラを勝手に使われる、と
去年ネットで不満をぶちまけニュースになってた
おそらく原稿料と同じで変わってない
原稿料は削られはじめたしむしろ下がってるかも
今時ちょっとアニメ化されたくらいで
大儲けできると思ってるソイツが甘っちょろいだけでしょ
そんなのが不満で漫画家やめたいのなら、さっさとやめりゃいいんだよ
売れっ子の年収が自分の100倍だって知ったところで何になんの?
売れる奴は売れる
売れない奴は売れない
だってその程度の漫画しか描けないんだから
「漫画家なんだから クリエイターなんだから 儲かるはず」
なんてどこのお花畑だwww
10年前に比べ志望者が半減してるが
ここまで夢がないならそりゃあ減るよな
年に30億円とか稼ぐやつがいるのに?
夢はあるんだよ
きみに能力がないだけ
他の人間があきらめるんだから、俺もあきらめる
こんな時代だからあきらめた俺は賢い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんて発想の人間は
どのみち漫画家としては通用しない
逃げたのを周りのせいにしてるようじゃ、どの道選んでも中途半端だね
>>299 何人いるんだよw
一人だけだろwwwwwwww
他の業界見てみろ
ハリポタ作者は1年で300億
ワンピの10年分を1年で稼ぐ
ハリポタがいかに凄かったか
一人で年間30億円稼ぐやつがいる仕事は、国内にはほとんどないがな。
プロ野球×
サッカー×
ゴルフ×
芸能人×
社長×
じゃあ何になりたいんだろうな。
>>303 稼げるからで選ぶ職業じゃないだろ
実力と時勢にのる運の両方があった上で
稼げることもあると
プロットが糞面白くないと自覚してる中で
森薫の漫画読んで色々自信なくしちまった…
同人でそこそこ行けてるから二次で本気出すべきか…
昔は漫画描くのも楽しくて自信あってどんどん量産してたんだが
ネットでヲチ被害あってから精神的苦痛で絵が劣化しまくって
そっから自信なくして漫画描く行為から逃げるようになってしまった
自分にはこれしかないんだけどな
まあこんなんで挫けるなんて向いてなかったつーことか
出版社>漫画家>アシスタント
制作会社でよく起きる営業と制作の対立と一緒だね
交渉術の低さを漫画家の所為にするのは良くない
嫌なら辞めて他に行くかそこの仕事断ればいいと思う
特に漫画家なんて個人事業主だから漫画家は変えて欲しいけど
その作品の仕事は続けたいなんて出来ないしさw
>>309 上のスレ行って書いて来いよ
どや顔で馬鹿じゃねーの?
アシ以外書き込み禁止になってたからここに書き込んだんですよ
どや顔ってw
下の人間を諭すのは上の人間の役目でしょ
>>310は自信ないのかな?
ついに日本でも出てきたか
9/6にはKindleの発表
ザワザワ
この人、自分でもブログで公開してるし記事にもあるが、1ヶ月の売り上げが全部で160冊だって。
1位でその数ってダメすぎるだろ。
ふつう、ベストセラーとはその1000倍以上を指す。
kobo本体が発売開始直後を考えるとしょうがない
一冊10万円ならたいしたものだが、、、
出版社なんてどこも反日 朝鮮人だけデビューさせて
日本人はデビューできても結局自殺に追い込まれる〜♪
↑なんか悲しいことあったのか?
ちゃんとメシ食ってるか?
友達・・・いないんだろうなあ
↑朝鮮人乙
実力がなくて漫画家を諦めるのを
ツキや人種や年齢のせいにしたりするようなのは
そりゃなれないしデビューできてもつづかないだろうな
投稿するも佳作どまりで自分はもう趣味にすることにした
>>320 あきらめても趣味で漫画続けていくなんてすごいわ。
俺はもう何がどうでも一切描く気はない。
>>321 描くのも読むのも好きなんだよ
そのうちまとめてwebにあげてもいいしさ
>>320 投稿で賞取れるんなら才能あるんじゃね?
担当と練りに練り込んで佳作どまりじゃイマイチだけど
>>323 最初の佳作で担当はついたけど仕事がどうにも忙しくて
次のネームに手間取ってるうちにフェードアウト
それを完成させてほかの雑誌に投稿したけど
そこでついた担当が絶望的にあわなくて
乗り越える程の熱意はなかった
うん、その程度の熱意ならプロになっても続かないと思うから
やめて正解だと思う
才能っていうのは「描く才能」だけじゃなく「乗り越える才能」
も含まれるからね
>>325 324だけど確かに商業作家で食べて行こうとするなら
そういう継続力と熱意の方が必要な気がした
別に高給じゃないが家業なので好きにこつこつ描いて
そのうちどこかでwebなり自費出版なり同人に委託なり考えるよ
漫画を描くのは趣味としては時間はかかるが
金のかからないよい趣味だと思う
料理が好きな人間が、皆プロの料理人を目指す必要は無いよ。
美味しい料理を作って、誰かが喜んでくれればいいんだ。
329 :
328:2012/10/25(木) 19:28:36.25
リスク少なそうなら自分も創作同人でチャレンジしてみたい。
プロの量産力はなくても、面白い一点モノ描く同人作家さんなら
このシステム合うんじゃないかなあ。
(自分が面白い一点モノ描けるかどうかは別として)
描くからにはより多くの人に読んでほしいし、元手くらいはとりたいよね。
年間に30ページだけ描いて
その30ページの元手だけ回収できればいい・・・・
って程度ならなんとかなると思ってんだろうなあ。
その程度でも 何ともならんかったってのが大多数・・・いや99%だよ。
何とかなるくらいなら、とっくの昔に何とかなってたって。
331 :
328:2012/10/29(月) 17:48:02.37
>>330 えっ?別に何とかならなくても
本業の生活基盤がゆらぐような大損でなけりゃ
ぜんぜんオッケーじゃん。
趣味ってそーゆーもんでしょーが。
キモい
今日諦めた
さて明日から何しよう・・・
電子書籍でデビューしろ
漫画描くの大変すぎワロタ
「完成させる」という段階で
すでに志望者の7割はドロップアウトしてそう
>>333 俺も、もう漫画どころか、一枚絵描くのすらも嫌だわ。絶対に。
とりあえず、ラノベ作家でも目指してみようかなって気もあるけど、
漫画で思いっ切り失敗してるから、もう一つ踏み出せないでいる。
>>337 思いっきり失敗ってどんな?
投稿して落選くらいじゃ思いっきりとは言わないだろうし
二人でデビューして仕事も順調に入ってきてたのに
正月に田舎に帰ったら休み癖がついて仕事落として各社編集から総スカン喰った
340 :
名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 11:07:44.66
ごめんやっぱもうちょっとがんばる俺
やっぱ原稿落としって駄目なのか
そうだよな
当たり前だよな
342 :
337:2012/11/06(火) 20:57:54.38
>>338 他人の触れられたくない事に一々口突っ込むんじゃねーよこのハゲ
お前だってどーせ一生涯漫画家になんかなれねーだろーが!!
>>342 …触れられたくないならそんな誘い受けみたいな描き方しなくても…
一枚絵を描くのも嫌ってどんなすごい失敗と思うだろーが
ヘタレ自慢して嬉しいんかなあ
自分が描くのが嫌なようなモン
他人が見て喜ぶとでも思ってんのかね
だから金輪際何も描かないと言ってるだろう
あきらめた者の為にだけにあるスレで何を言ってんだか
>>340 俺も一ぺんそう思ったこともあるけど
処分した漫画描く道具を再度揃える時点で力尽きたわw
キンドル作家になれよ
誰にでもチャンスが来たぞ
小説はアマチュア作家が一位をとったし
後は漫画で再現するだけ
お前がやれ
出来ない夢を追い続けるのは愚かなこと
でも、夢をあきらめるのは愚か者の1択ともいえる
70歳デビューになっても満足したものが
商業価値のあるものと判断されればそれでいいじゃないか
若いうちに売れたい、安定したいって発想は要するに金の問題だろ?
>>347 そういうお前がやれ
自分がやりもしないことを薦めるな 馬鹿
キンドルってどうやって販売するの
調べたけどいまいち分からない
KDPに登録して指示されたデータ形式で入稿
無料で即出版
まだ発売前だから売れることはほとんどないがw
それって同人とどう違うの?
kindleはいわゆる商業作品と個人作品を同列に扱う
従来は本屋の棚に個人作品が置かれることは困難だったが
これからは完全に対等なものとして置かれる
そこからどこまで売れるかは作品次第
売れた作品はすでに一年で何億も稼いでる
それから世界中でkindleは売れてる
世界中の読者相手に売り捌くことができる
>>354 『ウンコ食ったら苦かった』まで読んだw
amazonていう世界最大の本屋の棚に置けるっていうのがメリットか。
確かに上手くいけば莫大な富をゲットできるかなあ
>>これからは完全に対等なものとして置かれる
これが本当だと思ってるのなら大笑い
置かれませんよー
目立つ いい場所に置かれるのは「その場の使用料」を払ってるものだけ
糞味噌一緒にするはずないでしょ
「上手くいけば」???
上手くいくだけの実力が何も無いからアンタはこんなスレにいるんでしょーがwww
358 :
328:2012/11/16(金) 03:29:33.61
一度だけデビューしたけど
そのあと全然形にならなくて
最近諦めました。
私もこれからはWebで無料公開したり好きにやっていこう
評価が良かったら電子書籍化して売る事もできるだろうし
>>357 キンドルで売れた作家はSNSやブログで宣伝してる
広大な倉庫に放り込まれるのは出版社作品とて同じこと
>>359 頑張れ
売れようが売れまいが最高のものを次世代に残してくれ
電子書籍がどうたらこうたらなんて知らんがな。
こちらはもう何があっても金輪際、漫画なんて死ぬまで描かないよ。
それどころか一枚の絵すらも描く気無い。
それは漫画家を諦めたというより
絵を描くことが嫌いになっただけじゃないかw
もっとリラックスして純粋にお絵かきから再開してみたら?
↑どうしても、絶筆した俺をあきらめさせたくないんかいw
もっと若くて才能とやる気あって上手い奴らが山のようにいるし、
そんな連中でもほとんどの奴は結局、最後はあきらめる事になるんだから、そいつら当たれよ。
俺は死んでも筆一本握らん!!
>>キンドルで売れた作家はSNSやブログで宣伝してる
広大な倉庫に放り込まれるのは出版社作品とて同じこと
あのね
広大な倉庫のトビラ開けたら すぐそこに何があるかが大事なの
奥の方にあっても誰も気付かないし売れないの
で「すぐそこの場」は金で買うの
馬鹿じゃね?
ほんとに大手と個人を同列にアマゾンが扱うと思ってんの?
>>363 諦めたんならさっさと他のことすりゃいいのに
こんなとこ来て「俺は描かん! 金輪際描かん!」って 馬鹿?
ただの能無しが、かまってかまってって駄々こねてるだけじゃんwww
>>364 最初だけ特別扱いしてくれるだろう大手作品はな
最終的にアマゾンは出版社に成り代わるのが目的だとしたら
あとは説明しなくてもわかるな?
独占販売なら宣伝してくれるサービスもあるとか
>>365 いや、ここそういうスレだから
馬鹿は君の方
>>最終的にアマゾンは出版社に成り代わるのが目的
ほー、それはアマゾンが作家を育て、作品を発表するってこと?
どっちも全くしてないね
>>最終的にアマゾンは出版社に成り代わるのが目的
ほー、それはアマゾンが作家を育て、作品を発表するってこと?
どっちも全くしてないね
>>367 つまりきみも ただの能無しってことだね! わかった!
この板でプラス思考の能天気な事言う奴に限って、
実は何にもやってもない、何もできない奴なんだよね。
電子書籍10億馬鹿とか、30代スレの無職いばりんぼナマポ馬鹿とか、
一作も仕上げられない口だけ志望者連中とかね。
↑自分のこと?
佐藤秀峰 ‏@shuhosato
電子書籍サイトは現状、どこもそれぞれの顧客がいて、客筋がかぶらないみたいなので、
各サイトを一書店と考えて、いろんな場所に自分のコンテンツを置かせてもらうのがいいのかな? …と思い、
実行してみたら1ヶ月で300万円以上儲かった。 もうちょっと上手にやったら500万はいくと思う。
一方、本業の漫画家は人件費をまわすので精一杯。 何なんだろう、コレ…?
とりあえず、電子書籍の場合、「特定のサイトで独占配信!」みたいな考え方は不正解のよう。
後、作家の立場で言うと、出版社を挟むと取り分が30~50%くらい減るので、
サイトと直接契約したほうが情報も取れるし儲かる。
そのためには、まずは著作のデータを自分で持つこと。
https://twitter.com/shuhosato
漫画家の佐藤秀峰さんが、自身の漫画「ブラックジャックによろしく」(ブラよろ)をWebサイト「漫画onWeb」で無料公開した結果について、ブログで報告している。
サイト全体の月間売り上げが開設以来最高の100万円に届くなどプラスの効果はあったものの、
サイトに出展している佐藤さん以外の漫画家の売り上げは「平均数千円程度」にとどまるなど、PC向け電子書籍市場の厳しさもつづっている
ほかの出展者の売り上げは「平均数千円程度」で、漫画onWebのシステム利用料を売り上げでカバーできないケースもあるという。
理性では諦めることが確定してるし
趣味でwebで続けようって思ってるのに
天才とか持て囃されてる新人作家のレビュー見たり良い漫画読んだりすると
嫉妬とか悲しさがワーッと湧き上がって死にそうになる
つらいよな
そういうの
たまに廃業宣言して廃業後も以前と同じブログ使ってる人とか
仕事ろくにないのに自分より10年以上キャリア短い旬の人の二次創作の漫画あげてる人も見るけど
俺はプライド高すぎてそんなの絶対無理
もうこれからは趣味にするんだ……と思っていたのに
趣味と思うとなぜか描けなくなった
だから画材捨てようと思って段ボールに詰め込んだのに捨てられない。
俺は何なんだ……
小さいころから無邪気に絵心があって描いてきて、それを捨てたという事実が
俺を苦しめる。
でも漫画の世界ではもう俺はとうが立ち過ぎた人間なんだ。
下手糞なんだ。才能なんかなかったんだ。
わかっているのに。
>>379 ゴミはちゃんと捨てたほうがいいよ。
断斜離は大事だよ。
漫画描く道具なんて、おれらにはもう何の価値もない、ただのゴミでしかない。
副業漫画家って可能なんですかね?
可能じゃね
知らんけど
あきらめてから、趣味で漫画描き続けるなんて無理。
そこまでヒマじゃない。
自分はもう趣味でやってこうと思って
Webに上げたらそこそこ人気が出て驚いた。
商業でボロクソな扱いされてたのがウソみたいに喜んでくれる読者がいて
この数年ボツの繰り返しで作品を表に出せなかったのが
バカみたいに思えた
金にはなんないけど今すげー楽しいよ
働きながらだからちょっと大変だけど。
なんか漫画家っていう職業になりたい人と漫画を描くのをひたすら楽しむ趣味の人と2種類いると思う
両方あったらいいけど自分にとって漫画を描くのは苦行
てす
自分が苦しんで描いた漫画を
他人が楽しんで読むとでも思ってんだろうか?
漫画は他人が楽しんでくれてナンボだろ
「苦行」なんて思ってんのならやめちまえ
そんなのだれも欲しがらん
多くの漫画家、漫画家志望は原稿とりかかるうえで苦労してんでしょ
そんなのは当たり前でしょ
仕事上のその作業を「苦労」だの「苦行」だのって思うのならやめとけって話。
しんどい思いしても描き終えたあとに、何も喜びを感じないのなら
こういう仕事は向かん
嫌々描いてるプロなんてたくさんいるけどな
とくにギャグ系
苦労とかが嫌だから辞めるなんて趣味の範囲ですよ
夢なんです
あ
393 :
名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 01:25:04.62
やっと自分の絵が商業レベルに達してないことがわかった
自分がどれほど下手なのかも分かってなかった
職歴もないしまじでしょーもない人生になってしまった
描きまくってても上手くならないもんなの?
スタートラインがポルタレベルだし
キンドルでまともに稼げるのは
すでにアニメ化や実写化で知名度の上がった売れっ子作家だけだよ
そうなると大先生扱いされて、出版社とかの待遇も良くなるから、
わざわざキンドルに手を出す必要も無くなる
現実は、佐藤秀峰みたいな社会不適応者の逃げ道ぐらいしか使いどころが無い
佐藤がネットで儲かるのは大ヒット作があるからだもんな。
佐藤も他の作品では全くダメだし。
今度、生まれ変われれば、漫画家になれるのかな。
次の人生が楽しみだ。
ほす
くんかくんか
401 :
名無しさん名無しさん:2013/09/23(月) 03:16:15.07
あ
漫画家を諦めたいかも
むしろジャ○プに諦めろといいたい
時代の最先端を気取るのを止めろ、諦めろと
もうただのオタク雑誌だろあれ
もっともジャ○プだけに限らないけどw
ほとんどの漫画雑誌部数ダダ下がりでオワットル
404 :
名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 04:55:53.90
電子書籍なら俺も〜なんて甘すぎるだろ・・・
ネットの読者は「コンテンツはタダで見るもの」が芯まで染み付いちゃってるから
有償でネット漫画を買うこと自体に積極的に貢献してくれるとはまず思えない
仮に買うとなったら、大手や人気版権の同人誌やポルノとか
「無難な買い物」しかしないと思うよ
無名作家の一般オリジナル作品なんか多分見向きもしない(おそらく完全無視される)
pixivを見れば具体的に未来像が想像できるのでは
笑われるだろうがもうちょっとだけがんばるは
投稿が趣味の人レベルでも
電子書籍時代になって誰もが漫画家として活動できる時代になった
諦めたくても諦められない時代
本人のやる気の欠如以外には諦める理由がない
誰でも漫画家になれる時代
それで食っていけるかどうかは本人の才能次第としても
表現活動自体は死ぬまで可能
このスレの意味はほぼないw
それを言ったらコミティアみたいな漫画家志望者(崩れ含む)の受け皿が以前からあるわけだが
「誰もが漫画家として活動できる時代になった(ドヤア」 ←前からそうだって
神の国は近づいた
>>407 個人が大手の出版物と同じ場所に商品並べて尚且つ売り上げ冊数で上回る時代が以前にもあったと?
海外では小説分野だけれども個人が大手作品を抑えて年間ベストセラーになるケースも出てきてる
諦めるかどうかは本人の意思次第
今は世界規模で個人が発表出来る時代
物流の壁を越えて発表出来る時代がやってきた
諦めるかどうかは本人の自由だけど
スレまで立てて語ることじゃなくなった
勝手に諦めてろw
環境が原因ではなくやる気の問題にすぎないのだから
>>409 web2.0とか言って小躍りしてた昔のウェブ評論家みたいな奴だな
新しい舞台にいくら逃げたってそこにも今までと変わらず他人との競争があるんだよ
つまり電子書籍がいくら普及したって
お前みたいな奴はお前の言う年間ベストセラーになるケースにはなれないって事
電子書籍が普及すれば多分「電子書籍売れない人のスレ」「底辺電子漫画家スレッド」みたいな
スレッドが沢山立つと思うよ。そして多分お前はそこに引っ越してるだろうw
>>410 ここは漫画で成功するスレじゃないだろw
諦めるかどうかに関しては既にそんなことで悩む時代じゃないってことだ
漫画家には誰でもなれるしすべては本人のやる気次第
個人の年間ベストセラーは海外じゃ何人も出てるし才能次第だろう
少なくとも漫画家活動は誰でも死ぬまで可能な時代
やる気がある限り漫画家を諦めたくても諦められない時代になってる
なんかイタイのがいるなあ。環境が原因ではないと言いつつ
何故時代という環境要因を必死に賛美してるんだか…
413 :
名無しさん名無しさん:2013/10/12(土) 02:06:46.57
「漫画家が売れるかどうかは才能次第」
こんな単純なことに、あれこれ理屈だの分析だのいらんでしょ。
2ちゃんでこういうこと延々語る奴って
一生漫画家になれない能無しだしwww
世界で誰かがベストセラーになったら
「自分にも可能性が」ですかい?
アホの極みだな
キンドルがやって来て、
天才たちが大ヒットの時代がやってくるはずだったよなあ10億www
「やる気の問題にすぎない」っていうやつほど
自分自身にはやる気のカケラもない
「才能次第」っていうやつには才能は無い
2ちゃんで一生語るだけ
才能あって努力してる奴は2ちゃんなんか見ないよな。
最近は2ちゃんも高齢化して来たから、説教厨や綺麗事並べる奴ばかりになったけど
説教は身の回りの奴に面と向かってやるものだし
綺麗事は自分のblogかSNSで堂々とやればいいじゃん。
どうせみんな無能の屑の負け組なんだし、2ちゃんでくらい本音で話した方がいいよ。
綺麗事並べあっても何も解決しないからな。
「漫画家には誰でもなれるし」って時点で大馬鹿なんだが。
そりゃ漫画家とちゃう。 漫画描き。
漫画っぽい絵をネットに晒すだけなら幼稚園児でも可能。
若い頃は大抵の奴は努力すれば叶うとか、自分ならやれるって思うんじゃない?
それが間違えと気付いた時には、既に就職の口もなく、社会人としての
スキルを身に付ける場も与えて貰えない年齢になっていたと…
日本は20代前半で正しい道筋を歩き出さないと、人生の修正が利かないからなぁ
まぁプロスポーツ選手ならともかく、漫画家の場合、
漫画を書きながら別の正業のスキルを身に付けたり
セミプロや売れない漫画家、業界の片隅に入れる間に人脈作ったりして
業界内での他の道筋を作ったりする事も可能だろうけど
そういうのも才能は必要だし、それすら気づくのは、ある程度の年齢になってからだからな
>>416じゃないけど
『デビュー』と名のつくように、雑誌掲載だろうな
いまはオンラインでのデビューもあるから
原稿料が発生したら、だと思う
世間一般は、漫画家=連載作家で見るだろうけど
漫画家=連載作家でもまだまだ。
連載しても単行本にならないなんてザラにある。
単行本である程度売れてはじめて個人名で覚えてもらえる。
それとて1巻で終わる漫画家も星の数。
ただ漫画っぽいもの描いて、Netで発表してりゃ漫画家でしょ?
なんてレベルじゃ、だーーーーーーーーーーーれも見向きもしない。
しかし客の付く漫画家は、これらをきっちりクリアーしていく。
ある程度の面白さをキープして、なおかつ量産できてこそ漫画家。
ふーん それで?
つまり422みたいなおバカさんに
ちゃんと説明するだけ無駄だってことだ
映画化して客入ったら制作側に約半分手に入るらしい
制作費用にCM料捻出できたらチャンスだよな
数十億ヒットになったらぼろ儲け
出版社通すと原作使用料で100万くらいしか貰えない
映画化されるほど引き合いの来る漫画が描けるようになってからほざこうねwww
キャッチボールも出来ない馬鹿が
俺は絶対メジャーでないと契約しないって言ってるのとおんなじ
なんの実力の無い人間ほど「儲かったら億だぜ」を夢見る
無名女性が、電子出版界の寵児になったワケ
米国騒然!自力で100万冊売った驚異の作家
誰に見いだされることもなく、自分で作品を発表し、ファンになった人々が口コミで作品を広めて読者が増えた。
そうして今や、アメリカの大手出版社から何百万ドルもの契約金を引き出す大作家に大化けしたのである。
ホッキングが自力で作家になるのに利用したのは、アマゾンをはじめとする自費出版プラットフォームだ。
コツコツと書きためた小説をアップロードし、それがミリオンセラーのヒット作となる。
彼女はいわば、電子書籍や書籍の電子流通システムによって生まれた、新しい出版時代の寵児と言える。
現在、アメリカにはそうした作家が何人かいるが、ホッキングは誰よりも早く、
自力で成功を収めることができると証明してみせ、後に続いた自費出版作家たち、
そして作家を目指す無数の人々に明るい可能性を感じさせたのである。
http://toyokeizai.net/articles/-/13585
電子書籍で一儲けとか言ってる子は
まず携帯小説の衰退に目を向けるべきだと思うの…
「素人の作品」に対して社会の反応や待遇がいかに非情か
少し知っておいた方が良いよ。「宝くじ当てた人」ばっかり見ないでさ
>>428 もっと世界に目を向けたほうがいい
米国でもキンドル発売以前には個人作品はほとんど売れなかった
キンドル登場後数年はプロ作品が売れたけれど
数年後に個人作品が売れ始めプロ作品を凌駕し始めた(上位の約3割が個人作品
そして現在出版点数の約半分が個人作品でこれからさらに伸びると予想されてる
日本はどうかというと米国に5年遅れで同様の成長曲線を描いてる
>428はあと5年ロムって出直してきたほうがいい
その頃には雑誌もかなり衰退してるだろうし10年後は廃刊雑誌も多いはず
携帯小説が衰退したのは似たような頭の悪い感じの不幸恋愛話ばっかりだったからじゃないの?
マンガはそこまで似通わないと思うよ。
ところで今の所自費出版するのに一番強いのはキンドルなの?
まず米国と日本の違いを理解しようね^^;
電子書籍で売れた素人マンガってあるの?
>>429 とっくに2ちゃんのKDPスレは売れない奴の愚痴スレと化してるぞ
電子書籍でアマチュアのヒット作が出てるって話はもういいんだよ
そこで勝ち組に入るのは困難を極めてるって現実に目を向けたら
>>430 漫画も同じだよ。素人が描いた漫画やイラストなんて
よっぽど上手くなきゃ見向きもしてもらえないから
今や皆似たような萌え系とかエロとか801に走って個性が無くなった
あー確かにゆるーい中身の無い4コマは増えたね
>>431 5年のタイムラグはあるが米国と同じ成長曲線を描いている最中
>>433 米国もキンドル発売直後は同じ状況
数年後に個人作家が何人もスパーク開始した
小説じゃ日本でも個人作家がトップになってる
>そこで勝ち組に入るのは困難を極めてるって現実
これは商業誌でも同じ
勝ち組になるのは紙だろうと電子だろうと困難を極める
どうせ勝ち組目指すなら電子書籍で目指したほうが賢いって話
こいつ同じ話を延々繰り返してるだけだな
電子書籍でパラダイス!そればっか。相手して損した
>>437 現実に日本も米国と同様の成長曲線なんだから仕方ないだろ
今日本は紙の一割にまで達してる
これが五年後には紙を発行点数でも売り上げでも追い越す
諦める必要はない
売れようが売れまいが諦めるかどうかは本人のやる気次第
やる気のなさを外部環境のせいにするのだけはやめろ
誰でも漫画家になれる時代
そして死ぬまで漫画を描き発表出来る時代
やる気だけは本人次第
つまんねー
ひとりでやってろ禿げ
つまんねーと言っても実際のデータがそうなってるんだから仕方ない
日本も5年遅れで米国と同じ成長曲線を描いてる
日本でも紙書籍を電子書籍が発行点数でも売り上げでも追い越したら
そして個人作家がプロ作品に勝利する例が幾つも出てきたら
>439はどう責任とる?
それから雑誌はこれから基本的になくなるらしい
某著名人の予想
さらに書店も次々閉店してるし二重苦三重苦
どうやったら紙書籍が現状を維持できるのか答えてくれ
編集一人落とせない奴が有象無象の個人作品群の中で突出できるとでも?
夢見すぎだろというか…考えが浅すぎだろ
つまりだ
KDPで一儲けできる一握りの人はあくまで趣味として
その延長線の小銭稼ぎと考えてる人になるだろうと思うよ
あと(エロ)同人作家な
間違っても今現在、出版社に投稿持ち込み続けてるが光があたら無い奴では無いだろう
やたら熱弁している
>>440はどっちの人種かな?
もし後者なら、これほどみっともない話もそうそうないわな
現に今キンドルで販売されてるアマチュア漫画なんて
20ページ前後のオリ同人誌とか四コマとか読み切りばかりだよ
低価格とはいえあれが続くようでは早晩買い手は飽きると思う
百ページ超えで100〜200円の文章ものと比べるとだいぶ割高感があるしな
あのレベルのままではアマチュアのキンドル漫画からの大ヒット登場は何年経ってもありえない
上でも書かれてるように趣味程度の小遣い稼ぎどまりに落ち着くだろう
「恋空」の成功譚のアメリカ版にしか見えん
あー
えーとねぇ
うざいマジレスしちゃうけどさぁ…
まず米国では基本としてエージェントがいない新進作家は無視されるってのが読めないのかな?
比べて日本はどうなんだい?
例えばエージェントなんぞがいない腐れニートでも
出版社に原稿を持ち込みしたらご丁寧にリアルタイムで編集者の意見がきける土壌があると耳にしたが違うのかな?
そもそも日本にはコミケコミティアという大きなインデペンデントな漫画文化が既にあるんじゃあなかったかな?
この間も裏サントーナメントとかいう公な素人さん募集イベントもあったよね?
あんたはそれらに出してみたのかい?
他人の意見きけたかい?
何冊売れたのかな?
契約とれたかい?
ダメだったかい?
それでも今は駄目だろうとキンドルの時代になったら売れそうかい?
>米国では基本としてエージェントがいない新進作家は無視される
>444のリンク先にある米国作家は独自にヒット飛ばしてる
出版社50社に無視されてもエージェントがいなくても作品が面白ければ売れる
それを一番初めに証明した作家
そもそも世界最大級の出版社ペンギン社が
個人の作家にプロと同等の販売チャンネルを提供し始めてる
なぜかというと新人が手っ取り早くマネタイズしたくて個人で売り始めたから
このまま放っておけなくなってどうせ売るならウチで売ってくれということ
あのさ、人の話きいてるのかな?お前病気か?
嫌な意味でお前の作品みてみたいわ
率直に言えば絶対に糞みたいな作品しか生めないと思う
是非俺の価値観や経験則をひっくり返して欲しい
見せてくれ
じゃあ今から構想してみるわw
>448みたいな常識に囚われた人間がホラーに乗っ取られて
それを助けるバトルものなんかどうだ?
じ、常識にとらわれた…?
本気で文意理解してないのね
まぁいいよ
描いてよ
言いたい事は分かるけど、でもやっぱり米を引き合いに出すのはちょっと違う気がする
電子書籍で売れた素人マンガってあるの?
>>448 あんね、こいつはちょっと前まで「10億」って呼ばれてた
屁理屈ばっかで何の実力もないドシロートだから
まじめに付き合うだけ疲れるよ。
10億って呼ばれた理由も、一時は漫画家を目指してたらしく
「俺の漫画がほしいのなら出版社は契約金10億持ってこい」なんて
妄想垂れ流してた馬鹿だから。
自分が出版で糞虫ほどにも通用しなかったので
海の向こうの成功例引っ張りだして
「お前らやれー やれー 出版なんか未来はないぞー」ってね。
そんだけ電子が魅力的なら、まず自分が乗り出していって
成功しちまえばいいのに なーーーンもしないんだよねこの馬鹿は。
やるはずない
やればいかに自分が口ばっかで才能のカケラも無いってのが露呈しちゃうから・
一生2ちゃんで他人煽るだけなんだよ ミジメなやつ。
キンドルがやって来ればーーー
個人配信で天才大型新人がーーーー
ばかすかデビューして大金持ちーーーー
出版ザマァーーーー
なんてほざいていた人がいたよなあ・・・・
もうキンドル上陸から1年経っちゃうんですけど?
何してんのかな? 無名の天才漫画家たちはwww
>>444 >>「クリックひとつで出版はできるようになったけれど、
だからといって、すぐに成功が手に入るわけじゃない。
私はずっと懸命に書いてきた。
時間とエネルギーと心を、本当にたくさん投入しなければならないのよ」
最後のこの1文にたる努力を
>>444がしたというのならわかるが
全く何もしないで、結果成功した金しか見ていない
その時点で自分が全く救いようのない馬鹿って気付くべき
漫画家になれなかった奴が出版業界への憎しみから
電子の時代到来で雑誌がなくなるだの書店が消えるだの煽ってるわけね
惨めだな…
米国は100万DL超えを記録した個人で配信する作家が14人にまで増えてる
日本は5年遅れでこれを追ってる
つまり5年後には日本もこれに似た状況になる可能性が高い
諦める必要はない
個人レベルでも成功は可能
やる気がない奴は別としてやる気があるなら漫画家は誰でもなれるし継続可能
売れるかどうかは別
だが漫画への情熱があればいつまでも発表し続けられる
【経済】Amazon社員のミッションは「世の中にあるリアルショップをすべて無くすこと。それも10年以内に」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382783788/ 626 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:48.09 ID:dvJ7bwPr0
amazonでは薬とか生ものとかは絶対に売れない
ただ本屋なんかは関東だけど実感としてバンバン書店は潰れてる
キンドルみたいなものが隆盛になるだろうにそうなると紙媒体自体へるだろうな
文字だけおっかける小説なんてのは紙である必要性がないしさ
電子辞書も将来はそこにつくから日本の電子辞書も壊滅するだろうし
>>やる気がない奴は別としてやる気があるなら漫画家は誰でもなれるし継続可能
売れるかどうかは別
だが漫画への情熱があればいつまでも発表し続けられる
こういうのを書き込む奴は100%
やる気もないし漫画への情熱も無い
あんの?君はwww
自己申告で漫画描いてるのは「漫画家」じゃないよ
ただの漫画絵描き
日曜画家ってのと同じ
「売れるかどうかは別」って言い訳が、まっ先に来るとこなんかねwww
世界にはこういう成功例がすでにある
でも自分は何もしない
そのうちリアル本屋は潰れる
でも自分が本出せるわけじゃない
電子書籍が一般化したところで
そこでのヒット作が描けるわけでもない
そういうやつが「可能性云々」って
口だけは偉そぶれるトコ それが2ちゃん
よかったね、ここが匿名掲示板で
米国は100万DL超えを記録した個人で配信する作家が14人にまで増えてるが
別にジャパニーズコミックスタイルで成功した人間は一人もいない
あくまで小説家のみ
日本は5年遅れでこれを追ってる
つまり5年後には日本もこれに似た状況になる可能性が高い
つまり小説家ならビギナーズラックも考えられるが
複合的な才能が必要な漫画家は極めて難しい
キンドルがやって来ても個人配信しようとする
有能な新人は未だにお目にかからない
ジャパニーズスタイルの漫画に関してはアメリカは超後進国
この事実が理解できない馬鹿は小説家の成功例しか引っ張ってこれない
米国は個人で漫画描いてる奴少ないだろ
日本はその点大いに期待が持てる
〜がないことは証明出来ない、ことを覚えておくといい
もしそれが証明されてしまったら完全否定される
それは賢い選択ではない
優秀な編集者ですら業界に未来はないと言ってるし
もう紙媒体は終わり
それはそれとして漫画家活動はデジタル配信で誰でも可能になった
諦める理由は本人のやる気の欠如以外なくなった
やる気があるなら誰でも漫画家を続けられる
>>1は諦めたのではなく単に「やる気がない」だけ
つまりアホ
>>466 それはですね。
やる気があって、それを発揮して、結果を出せた人間が言って
初めて「アホ」って言えるわけです。
やった?
結果出せた?
アンタなーーーんも出せてないでしょ?
結果出せてない無能な人間が言う「あきらめるな」って一番たちが悪いんだよ。
デジタル配信になろうが、本人にやる気があろうが
「だからといって通用するわけじゃない」ってのが職業・漫画家なの
少なくとも投稿してくる奴らはみんなやる気はあんの
同人作る奴らもね
でも簡単には通用しない
お客は面白いって言ってくれない
いっとき打ち上げ花火みたいに面白いって言われても
それが1年、3年 5年とは続かない。
そういう試行錯誤したことあるかい?
やる気さえあれば通用すると思ってんのが甘ちゃんだねえ。
紙媒体が終わって、個人配信が一般化すれば
誰にでもデビューの機会は与えられるよ。
でも、それってなんの売りにもならない
だれでも参加できるってことは参加してるだけで満足して終わり。
ピクシブのイラストに参加はだれでも出来るけど
あの中の人間の何人がプロとして食っていける?
生き残るためには他人を押しのけてアピール出来るだけの
「秀でた才能」が必要なのは、いつの時代もどんなジャンルも同じ。
で、才能だけでも駄目。
量産できる体力と持続性がないとね。
アメリカの成功例なんてのはまだまだ瞬間打ち上げ花火だよ
もーちょっと現実見ようね。
見たくないのは分かるけどさwww
>>466 【俺は】元漫画家志望【あきらめた】
こんなタイトルのスレで他人にあきらめるなっていうやつは
あきらめないで挑戦し続けて成功した人間なんでしょーね
まさか俺はあきらめたけど君はあきらめるな!
じゃないよね
そりゃこれから先日本でも個人配信で成功する奴も
ぼちぼちは出てくるだろーけどそれはそいつに才能があるからだよなあ
出版の最低レベルもクリアーできない漫画が個人配信ならバカ売れするなんてナイナイ
つまんなきゃどこで発表したってつまんない
たとえ無料でもそんなの読まんわ
【俺は10億】元漫画家志望【あきらめたが】
【他人を煽ることは】【あきらめない】
【俺は10億】元漫画家志望【漫画は描いたことないが】
【他人の成功例は】【俺様の事のように威張る】
アメリカのマンガ文化と日本のマンガ文化は根底から違う
たとえアメコミが全て電子配信になったところで
日本の漫画が全部電子にはならないね
お客がそんなもの望んでないから
電子のメリットは単純に置き場所を取らないってのと
エロは隠れて読めるってことだ
「好きな作家の漫画は本で無きゃ」ってお客は根強い
本の漫画こそがオリジナルであるという概念は、ちょっとやそっとじゃ変わらないよ
それが書店購入でなくてもね
本という形態で欲しがる
少なくとも今の漫画界の売れっ子50人が全員
「新作は電子配本のみになります」って言わない限り無理だろーな
下手くそな個人配信が何万人参加しようがクソはクソ
あきらめの悪いクソが増えるだけ
世間は金払う価値が無いものには冷たい
コミケの同人誌が全部電子化で100円になったからって
おまえら全部買うか?
>>コミケの同人誌が全部電子化
まあせいぜいそんなとこだよな
んでそうなったら紙よりも買わなくなる
なんで年2回地方からわざわざあそこに集まって買いに行くかというと
紙の本で欲しいからだ
一時CDデータで売ろうとしたとこもあったがさっぱり売れんかった
データってやっぱり本物じゃないんだよ
エロパロ同人なんていくらでも無料で手に入るようになってしまった
個人配信?
売れんものは完全無視
売れるものはデータをあっという間にコピーされて儲け無し
漫画家を諦めた ×
売れるのを諦めた ○
スレタイ変えろよw
金儲けしたいだけなら漫画家目指す理由にならないだろ
アホすぎるw
それはどこかの馬鹿がいまだに
「漫画家で売れて チヤホヤされて 成功者と言われてみたい」
って妄想を捨てきれないからだよ
他人の成功例コピペしてりゃ なんかお仲間になった気分なんでしょwww
漫画描いてりゃ「漫画家」って言えると思ってる程度の脳みその奴に
何行っても無駄
NETで自分の漫画配信するのって
自分で歌ったのをYouTubeにあげりゃ歌手だと思うほどの馬鹿だな
世界中の人に見てもらえるが
世界中の人から馬鹿にされるってことでもあるのに
世界中の人からバカにされるのが怖くて
漫画家を諦めたんですか?
バカにされるかどうかは、そいつの実力次第だろ
どんな漫画家だって最初は無名
自分の漫画が世に放たれたが最後、何言われても甘んじて受け止めなくてはならない
そこでビビってんのが個人配信なんてぬるま湯選ぶんだろ
売れなくても「これは趣味ですから」でいつでも逃げられる
521:名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 01:50:35 downup
>掛須 「コアミックス」の「北斗の拳」の原さんと北条さんと個別に少し付き合いがあります。
>創刊前に、「どうしてこの本に参加するのですか」と聞きました。
>彼らが、「週刊少年ジャンプ」で描いていたころ、
>自分たちはこんなに売れているのにどうしてお金が入らないのだ。
>権利の問題とか、キャラクターも自分たちの許可なく使われていた。
>そういったことに対して憤懣があって、
>それで今回のプロジェクトに参加するのだと言っていました。
>何10億円、何100億円の資金を使っても、ストーリーが良くなかったら当たらないと思います。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00082/contents/00004.htm
こんな古臭い記事コピペするしか出来なくなったのかwww
全く意味が無い
10億よ もうどん詰まりだな おまえの人生
漫画家あきらめてもう5年経った
もうこのまま一生何も描かない
ビビル ×
避難 ○
10億は 漫画家目指してるけど超初心者のスレ【91】
に「避難」してるけど、そこでも当然嫌われてるな
あきらめたとこでも 目指してるとこでも相手にされない
なんてかわいそうでミジメな生きもの
商業目指しても金が入らないって本当か?
漫画家になって金が入るって聞いたから目指してたのに
金が入らないなら商業漫画家目指すなんて無理だわー
大丈夫
最初からそんな考えのやつは目指したところで物にならん
ツマラン漫画家が一人生まれないですむなら万々歳だ
どんな商売も儲かる奴と儲からない奴が生まれる
儲からないかもしれないから目指さないって言ったら
ずっとどんな職業にも付けない
だから馬鹿ニートやってんじゃない?
黄金期に成功した漫画家連中はみんなぎらぎらしてたって話し
金を稼ぎたいと思わない奴が金を稼げるとは思わない
イメージできないことをやれるはずがない
そもそも元邪○ンプ編集長が天才を集める方法は
漫画で成功したら大金が入る、これしかないと雑誌のインタビューで言ってたし
今の新人の漫画がつまらないのは金目当てじゃないからかもな
漫画家になれたらそれで満足するレベル
馬鹿か?
漫画描いた事ないやつの典型だなww
稼げたのは結果であって、そこにいたるにはまず
「面白い漫画を描いて俺が喜んで、客を喜ばせたい」が基本中の基本だ。
大儲けできた漫画で、イヤイヤやって成功した例なんて殆ど無い
作者がノッてるのがわかるから読者が共鳴すんだよ。
みんなもちろん金は欲しい
欲しいけど、欲しいだけじゃ無理
どんなに儲かったって、毎日何時間も机に座って原稿と戦わなきゃならん
それは全然変わらない
あぶく銭がほしいのなら宝くじでも買ってなwww
「金ほしい」「楽しませたい」
大なり小なり両方あるに決まってんじゃん
なんで二元でしか語れないんだよ
ちなみにギャグ漫画家は結構イヤイヤ描いてる人多いよ
苦しいからなぁ…
>あぶく銭がほしいのなら宝くじでも買ってなwww
出版社に持ち込んで成功してもあぶく銭程度しか稼げないんだろ?
どんなに儲かっても出版社に金が落ちて漫画家にはほとんど落ちないんだろ?
意味ねー
中間搾取がいやなら自費出版して即売会か書店委託で売ればいいじゃない
ここのバカたちは、現在日本に職業漫画家が何人いると思ってるんだろう
全員が食えなくてやっていけないのなら、
とっくの昔に職業自体が成立していない
ちゃんと食えてる大勢の作家を見ずに、失敗例ばかりを見て
「食っていけないのにやるなんて馬鹿らしい」
役者だろうがミュージシャンだろうがお笑いだろうが
表現活動を生業とするものは皆、現実と戦って生き残るために努力する
ここのバカたちはそういう現実とは一生向き合わないんだろうね
失敗者しか見ず、乗り出さないことが安全で賢いと思ってるチキン野郎だ
>>497 挑戦して失敗したからこんなスレにいるんでしょうが。
あなたは何様?さぞ偉い成功者で立派な作品を作られている方なんでしょうね?
挑戦して失敗したことが分かってんのなら
なんで失敗したかも分かってるはず
なのに
「出版社に持ち込んで成功してもあぶく銭程度しか稼げないんだろ?
どんなに儲かっても出版社に金が落ちて漫画家にはほとんど落ちないんだろ?
意味ねー 」
なんてほざくから余計みっともないんじゃない。
出版や環境のせいにして「失敗しといてよかった」ですか?
クソの役にもたたんわwww
ここはアレか?
挑戦して失敗した奴が「俺たち失敗したけど悔いはないね」って
傷口舐め合うスレか?
それとも挑戦して失敗したのにあきらめきれず
「俺が失敗したのはどう考えても業界が悪い」って責任転嫁するスレか?
これだけは言える 間違っても
「俺は漫画家をあきらめたけど、こういう素晴らしい道を新たに見つけ成功してる」
って人間は来ない
そうだね
キチガイ電子書籍くんしか来ないね
>>497 >ちゃんと食えてる大勢の作家を見ずに、失敗例ばかりを見て
成功例を見てその報酬がリスクに見合ってない点を指摘しているのであって
失敗例には何も言ってないだろw
それを指摘すれば君の年収が上がるのか?
最低レベルの人間が高額所得者の取り分を心配するのってお笑いだねえ
漫画家あきらめた人間が、あの漫画家はもっと儲かるはずだって言ってどうなるのか
自分が惨めにならんのか
ならないから書いてるんだろう
わざわざつっこみに来る奴も相当ヒマだな
漫画家になるのを諦めた ×
漫画家になって金稼ぐのを諦めた ○
元々漫画描くのが嫌いなだけだろw
好きなら誰が止めたって描く
もともと志望者の資格すらないただのにわか
誰でも発表出来る手段ができたのに諦めた?
笑わせるw
>507
諦めたのには人それぞれの理由があるんだろ。
野球が好きな奴すべてがプロ野球選手になれるわけじゃないよ。
それに漫画を描くこと自体は苦しいことだよ。完成した時は喜びがあるけどね。
商業プロの漫画家でなくてもいいだろ
漫画が本当に好きなら誰が止めたって描く
それが出来ない、辛い、って言ってる奴は本質的に漫画を描くのが嫌いなんだよ
何が漫画家を諦めただよw
単に普通の仕事したくなくて、漫画で金儲けしたくてやってみたけど諦めた、ってだけだろw
それはただの馬鹿
漫画家志望と名乗る資格すらない
いや、「描くのが好き」と
「描いたものを読んでもらうのが好き」は全然違うから
商業プロの漫画家でなくてもいいだろってのは
沢山の人に読んでもらわなくても構わないってことだよ
君そっち?
今は商業誌に連載しなくてもネットで世界中に発表出来るだろ
個人が運営するHP、ブログでも何万人が訪れる規模のものがいくつもある
面白かったら読者は大勢詰め掛ける
諦めた、なんて大袈裟すぎるだろw
初めから漫画描く器じゃなかっただけ
笑わせるw諦めた?単に元々漫画嫌いだったんだろw
醜い欲望に心奪われ漫画家になって成功する夢を見ていただけ
それが無理だとわかると「諦めた」?wwwwwwww
笑わせるwwwwwwwwwwww
プロの漫画家あきらめたら、漫画描くの楽しくなったよ^_^
本当は諦めたくなかったんだけど、家庭の事情でね…T_T
今はコツコツネットでアップロードしてるよ!
僕の漫画を見てくれる人がいるんだよ!
少ないけどねorz
やっぱり漫画は描くのも読むのも楽しくなくっちゃね^o^
俺は漫画家あきらめてから、漫画描く事自体やめちゃったよ。
断念してから早5年、その間、全く何も描いてないし、
今では創作意欲すら全然ないわ。
>>面白かったら読者は大勢詰め掛ける
これが一番難しいんだが?
言うは易し行うは難しって知ってる?
他人を笑う前に自分がそういうこと出来るかどうか考えよう
>>514 大勢詰め掛けてくれなかったら漫画描かないのか?
たった一人でも面白いと言ってくれる奴がいるならそれでいいじゃないか
それすら出来ないお前は元々漫画描くのが好きじゃないってことだ
上っ面の華やかな部分だけみて酔ってただけ
商業誌でなくとも人気を出すことは出来る時代だろ
それくらいは挑戦してみろよ
ダメだったら趣味でHPやブログで公開していくといい
死ぬまで漫画描きを楽しめ
あんね、
514だが僕はプロの漫画家なんですよ
もう20年以上現役で食ってます。
だからこそ言うんですよ
「面白かったら読者は大勢詰め掛ける
これが一番難しいんだが? 」
ってね
単行本50冊以上出しても、いつもこの問題が一番難しい
面白い漫画を描くってことがね
>>たった一人でも面白いと言ってくれる奴がいるならそれでいいじゃないか
こんなのただの逃げ口上です
自分が能無しなことのいいわけに過ぎません
その一人の読者は、たいがいが身内褒めです
漫画家になろうって人間は、みんな漫画が好きですよ
当たり前でしょ
でも「漫画が好き」ってのと「面白い漫画を生み出せる」は全く違います。
生み出しただけで満足してあとが続かない人間もいっぱいいます。
自分では面白いつもりでも、読者からの反応がない
面白いって声が聞こえてこない。
それでやめていく人間も星の数です。
今風の絵は描けるけど、それが面白い漫画というものにつながらない。
ほとんどのアマチュアがこれです。
pixiv見れば分かるけど、絵の上手い子なんて掃いて捨てるほどいますよ。
でも独自の漫画を生み出せる子は1%にも満たない。
通用しなきゃ消えていく
それが漫画家です。
何故に長年プロやってる方がこんなスレにくるんでしょうか‥
私の場合だとネームが担当編集に蹴られまくって諦めたクチですが
読者に受け入れられないよりもまずコンペが通らないからダメになるって事の方が
諦めてる人の大部分だと思うんですがどう思われますでしょうか。
だからこそ自由に発表できる電子書籍は良いんだよって
誰かがすごく主張してるんじゃないでしょうかねぇ
あんまりちゃんと流れ読んでないんですけど
>>497 ミュージシャンや役者やお笑いや漫画家を
「大勢がちゃんと食えてる」と思ってるのかw世間知らずすぎて笑えるな
なんてえこった!こいつ等の目はまだ輝きを失っちゃあいねぇよ!
なりふり構わずとにかく絵や漫画で金儲けできたらなんでもいいというんなら
dmmやdlsiteでエロCG集売れば?電子書籍なんかに固執する必要は無い
もう漫画なんて金輪際描く気ないわ
漫画家あきらめて、同時に漫画描くのもやめちゃったけど、
仕事はしていない…。
単発の倉庫の軽作業なんかも上手くいかないし、
かといって、今すぐナマポ受けられるほどの極貧文無しでもないし、
これからどうしよう……orz。
成績が上がらない、しかも色々調べていくうちに
年齢のリミットがとっくに過ぎていて諦めなきゃいけなくなったことに気付いた。
だけど「デビューしたらこんな漫画描きたい!」って気持ちが消えない。けど年齢的に門前払いゾーンだし。どうしたらいいんだよ。
リミットっていくつだよ
ていうか描きたい漫画があるならもったいぶってないでニコ静でもpixivでもいいから公開しろ
それが即戦力級の面白さだったら出版社からお声がかかる可能性は決してゼロじゃないぞ
歳も関係ない
>>526 あきらめればよいのでは。
気持ちだけあっても、実際は何も描かなかったんだから、
これから先も描かなくていいんだよ。
デビューしなくても描きたいもの描けば良いじゃない。
私も商業誌は諦めたけどニコ静にあげて色んな声きかせて貰ってるよ。
割と人気あったから少しだけど奨励金もらえたし。
>>527 横だが少年、少女誌だと25位だよね。
ちなみに昔ヤフー知恵袋に「22歳の友人がジャンプに持ち込みに行ったら「初めての持ち込みが22歳は遅すぎる。最低でも17歳から来てもらわないと」と言われた。」っていうトピがあった。
ちなみにその人はその持ち込みでヤンジャン編集者が付いてヤンジャンに変えたみたいだが。
今は若い人材が充実してないせいか、30代でも全く見てももらえないということもないよ
もちろん年齢なりのより高い完成度即戦力は求められるが
あきらめたスレでそんな事言っても始まらないんスけどねェ……
いやぶっちゃけここに書きに来る奴らはまだあきらめきれなくて「あきらめるな」といってほしい奴らだろw
いや、俺はもう100%完全にあきらめてるし、
もう漫画自体描いてないし、表現意欲もないし、道具も現存してない。
何より40過ぎて、再挑戦できる年令でもなくなってるから。
>>529 自分もプロは諦めて静画にあげてるわ
ランキング上位陣の再生数をみるに面白いの描けば
下手なマイナー誌よりたくさんの人に見てもらえるチャンスあるし
プロ目指してた頃とはまた違うやる気がでる
漫画は衰退してるしこれからももっと衰退するから
他の仕事を持ちつつ漫画は趣味として描くのがベストな選択だよ
最近本屋の店頭を見ていても少年漫画の占有面積が減っていって
代わりにオタク漫画が増えてるのを感じるが
「読者の求めてる漫画」が昔と違うということだ
もっというと需要のあるカテゴリーが日に日に狭くなっていってるってこと
読者の高齢化で劇画も死に掛けてるしな
「商業でやれること」に大胆に見切りをつけて活動した方がいい
>>536 むしろデジタルの普及により氾濫して衰退はしないんじゃないかなあ
プロ、商業の価値は下がる一方だろうけど
そんな事より、漫画家になるのあきらめたのに、
しつこく漫画描き続ける人って、よっぽどヒマなの?
俺からしたらそんなもん、罰ゲーム通り越して、
もはや拷問だと思うけど。
そう?
プロの歌手目指してるわけじゃないけどカラオケ好きって人とか
毎週友達と集まって草野球やってるおじさんとかいるし
似たようなもんじゃない
もう漫画は卒業したわ
今じゃプロが描いたの読むのすらつらい
もう描くのも読むのも嫌だ
草野球だのカラオケだのは1、2時間からせいぜい半日もあれば終わる。
漫画はとてもそうはいかない。
時間と労力の投入が、半端なく必要になってしまう。
趣味にしてはあまりにもヘビー過ぎ。
>>537 漫画衰退の根本原因は読者の減少だから
デジタルでどうにかなるとかいうものではないよ
自分の漫画のキャラクターのポーズを
友人が真似して自身のキャラクターにポーズさせたりしたせいで漫画を描くのが怖い。トラウマだ
そんなことでいちいちへこんでたら荒木飛呂彦はどうなる
>>545 そうだけどさ。
自分の場合専門学校時代にパクられまくったんだ。それも、友人なんてわざわざパクるために全員が描きはじめるまで描かなかったし、盗作してる自覚なんて全くなかった
でもソイツもどうせ潰れたんでしょ?
誰もが知ってるプロになってたら驚くけど
そんな奴見下しておけば良かったのに。
結局自分の漫画にも自信が持てなかったから恥ずかしかったんでしょ?
そんなことでは荒木飛呂彦にはなれないよ
むしろ他人にパクられるだけのものを持っていたお前がうらやましい
>>538 逆説的だが、漫画家になれるなら漫画を描く、
という程度のスタンスで漫画家になれる人は
そう多くは無いと思う
>>549 俺はまさにそれだったけど。
当然なれるはずもなく、漫画描くこと自体完全終了。
初めての持ち込みが22歳は遅すぎる。と言ったり、
高学歴高学歴と煽ったり、高難易度のストーリーを求めたり…
編集部はチート志望者を希望し過ぎなんだと
作家じゃなくて編集者が神の風潮壊れないかなー
若さ若さとマンセーしておきながら
少子化してしまったのは皮肉としか思えない
>>536 >他の仕事を持ちつつ漫画は趣味として描くのがベストな選択だよ
趣味って言葉にもっと重みが増せばいいのに
おかんアートと同一視される風潮をどうにかせよ
こんな手間暇かかるしんどくて辛い趣味はイヤだ
まして自分には才能がないとはっきり解った後なら余計に
ひたすら説教してるおっさんがいるなw
こんなとこで時間を潰す暇人に甲斐性があるとはとてもおもえないな
俺もこいつに他スレで説教されたことがある
一般論しか書けないし文章もつまらないし真性の池沼なんだろうな
557 :
名無しさん名無しさん:2014/05/06(火) 11:20:59.65
この板の中でも特に大事なスレなので保守
通用しなかった奴があれこれ言い訳するだけの糞スレじゃんwww
559 :
名無しさん名無しさん:2014/05/06(火) 16:08:38.92
その通用しなかった奴がほとんどだろ
この漫画業界板は
見渡す限り志望者スレばっか
志望者というより死亡者だねwww
才能なんて無いから死んでるのに、まだブチブチ愚痴るなんて死体以下のゾンビだな
お前らなぜ電子書籍で出版しないんだ?
才能があるなしに関係なく出版できるんだぞ?
才能があれば売れてウハウハ
才能がなくても連載できて自己満足はできる
諦める必要など一ミリもない
そういう561はなんで電子書籍で出版しないんだ?
いいことだらけなんだろ
あ 悪い悪い
才能も無い上に自己満足できるほどの努力もしていない
「書籍」って呼べるほどのページ数なんて到底描けない
自分では諦めてるのに他人には諦めるなってウジ虫には酷だったねwww
お前らなぜ電子書籍で出版しないんだ?
才能があるなしに関係なく出版できるんだぞ?
才能があれば売れてウハウハ
才能がなくても連載できて自己満足はできる
諦める必要など一ミリもない
↑クソみたいな漫画がWEB上に転がってるのを「連載」とはいわない
自分のブログに日記書いただけのと大差ない
クソみたいなものでも それに費やした時間は確実に無駄になる。
まあカラオケ自慢のおやじが自分でCD出して自己満足にひたるのと同レベル。
564 :
名無しさん名無しさん:2014/05/07(水) 12:40:28.25
>>560 才能も運も恵まれた環境もないのに
なまじ中途半端に打ち込んじゃったからさ
愚痴りたくもなるよ
ちなみにもう漫画は描いてないから
別に漫画家だけが職業じゃないから、諦めたからってその後新たな目標を見つけ
仕事にして頑張ればいいだけ。
それも出来なくて、こんなとこで愚痴ってんのなら 何のプラスにもならんぞ。
>>565 それができないから愚痴ってんだよ
だからと言って漫画に再挑戦するつもりは皆無なんだが
自分自身を無能なクズって言ってもらいたくてこんなとこに来てんのかwww
568 :
名無しさん名無しさん:2014/05/15(木) 23:44:01.11
>>567 そういうお前もあきらめたんだろ?
仲間じゃん
自分が通用しなかったからって 周りが全部そうだって思いたいのかwww
570 :
名無しさん名無しさん:2014/05/16(金) 19:46:59.75
>>569を筆頭に
板住人のほとんどみんながお世話になる
大事なスレだからあげときますね
一生懸命皮肉言ってるつもりなんだwww
こんなスレが大事なんて、一生負け犬同士で傷舐めあうのかよ
皮肉じゃなくて事実だろwお前↑も漫画家になれないまま終わったんだろ?
いや大事だと思うよこのスレは
一番悲惨なのはドロップアウトしたのに志望者スレに粘着するゴミ
売れてる作品叩いてる奴の中にはワナビもいるんだろうな
「漫画家はあきらめたけど、今はこんな生きがいを新たに見つけた!」ならともかく
「もうあきらめた 今後一切描くもんか ブツブツブツ・・・」ってのを言い続けるのがそんなに大事なのか?
そんなの読んで「あきらめてブツブツ言ってるのは俺だけじゃない」ってホッとしたいのか?
>>575 いいんじゃないのそんな奴が居ても
そんなのが現役志望者スレでウダウダしてるのが一番醜いから
ああ、つまり希望に燃えてる奴のいるスレにこういう人生終わってるのが入っていくと迷惑だから
ここのスレに隔離させとけと
なるほど それならこのスレの意味あるわ わかった
さあ!好きなだけ自分を責めてくださいな ただし、ここ以外に行っちゃダメですよ おじいちゃん
578 :
名無しさん名無しさん:2014/05/21(水) 14:57:55.96
希望に燃えてるwww
絶望に悶えてるのまちがいだろ?
井の頭公園の近くのカフェで昔見た事あるんだけど
ヤクザみたいな格好の編集?の人が
若い漫画家?の女の子のネームを
本人の目の前でわざとコーヒーをぶっかけて罵倒し
女の子の頭を掴んでテーブルのコーヒーまみれのネームに
ガンガン何度も打ち付けて喚き出して
店員や周りの客が驚いて止めに来たけど
鼻血を出してる女の子の方が周りに謝ってて凄く怖かった。
それが切欠で、漫画は趣味で留めとく方がいいやと諦めてしまったよ・・・
ちなみに後日、そのヤクザみたいな男は、もっとヤクザみたいな男の人に
路上で土下座させられ頭を掴まれ何度もアスファルトに打ち付けられ謝らせられてたのを見たよ。
相手は初老に近い優しそうな人だけどそんな謝り方をされて困ってた様子で
どうも原稿の一部を無くしたのか汚したのか謝罪してた。
原稿もネームも大事だと思うんだが
相手によってあの温度差は一体何何だと思ったのと凄い業界だと怖くなったわ
ん?ああそう
それはご愁傷様
581 :
名無しさん名無しさん:2014/05/22(木) 22:27:10.63
漫画家あきらめても漫画描き続ける人ってある意味すごいわ
もう絵も描きたくない俺にはとてもマネできん
>>581 絵描くのが嫌いだったのか
それは漫画家早くあきらめて良かったな
なんかさ
「漫画家を目指したけど あきらめた俺ってかっこいい」って思ってないかい?
カッコ悪いよ それ
585 :
名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 07:43:25.94
この板の人達みんなが最後お世話になる、大切なスレなので保守します。
【俺は】元漫画家志望【あきらめた】はずなのにいつまでも愚痴を垂れる
・・・・にしたほうがよくね?
キンドルで連載しろよ
ニコニコ静画だってあるぞ?
youtubeで流したっていいんだぞ?
諦めた?
初めから漫画描くのが嫌いだっただけだろうがw
この時代に漫画家を諦める奴は情弱
今なら誰でも漫画家になれるわw
成功するかどうかは読者に聞け
588 :
名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 23:58:35.08
他に誰かいませんか?
もう漫画なんて描きたくありません
>>587 だたネットで発表できるっていうのは「漫画家」じゃないよーーーー
「漫画描き」だよーーーーーーー
今なら誰でも「漫画家ごっこ」が出来るってだけだよーーーーー
サ●デーなどは数ヶ月に3万部ペースで減らしている
このまま進めば残るのは数誌のみ
大部分がネットに移行
商業電子雑誌でも売れないものは売れない
そうなるとそれもただの漫画家ごっこにすぎない
売れるものは商業電子雑誌を通さずとも売れる
これからプロとアマの違いがなくなっていく
>>売れるものは商業電子雑誌を通さずとも売れる
これからプロとアマの違いがなくなっていく
ああこれ違うから
ただネットに存在してるだけのアマの数が増えるだけだからwww
何よりもまず自分が「売れるものが描ける」ようになってからほざきな ゴミ虫くんwww
作家が米国版Kindle Storeを独自調査、ロマンス・SF・ファンタジー作品は個人作家、ミステリー作品は大手出版社が優位
【編集部記事】売上ランキングで個人作品が商業出版社を凌駕しつつある米国Kindle Storeについて、
SF作家のEdward W. Robertson氏がジャンル別に考察している。
Robertson氏によると、個人作家の作品はすでにロマンス・SF・ファンタジー分野の
TOP100ランキングで圧倒的な勢いを持っているが、
意外にもミステリー分野ではまだ商業出版社の作品が奮闘しているとのこと。
やはり、米国のフィクション電子書籍市場は、個人作家のものになってしまったようだ。【hon.jp】
http://hon.jp/news/1.0/0/5470/
>ただネットに存在してるだけのアマの数が増えるだけ
↓↑
>売上ランキングで個人作品が商業出版社を凌駕しつつある
>フィクション電子書籍市場は、個人作家のもの
591「・・・・・・【恥】」
電子書籍とかさっぱり興味ないし、我々、元漫画家志望者には全く関係ないから。
そういう話がしたかったら、専門スレ行ってやって。
スレちがいだよ。
ここでは漫画家あきらめた、もう二度と漫画なんて描かないと、
みんなで愚痴り続けるためのスレだからね。
他の事は必要ない。
>>592 これのどこに「日本の漫画」の要素が?
海外の小説を語りたかったら小説板に行けば?
>>595 592のポイントは
・従来は出版社のブランド力がなければ読者に読んで貰えないと思われていた
・従来は出版社の宣伝力がなければ読者に読んで貰うことすら出来ないと思われていた
これを全て覆してむしろ個人作品のほうが売れるようになったことだ
小説だろうと漫画だろうと関係ない
出版社のブランド力や宣伝力が以前のような力を発揮しなくなった
作品の力勝負の時代にはいった
あとはお前らが面白い漫画をネットで売り出すだけだ
期待している
自分でやれ
漫画なんてもう二度と描かないから大丈夫だ
売れなかったから諦めるのか?
お前の情熱はその程度のものだったのか?
諦めた?笑わせるなw
電子書籍だ?笑わせるなwwwww
2ちゃんに書き込むしか能がないゴミ虫にあきらめるなって言われてもなあwww
諦めたら普通はこんな場所に来ないだろw
未練があるんだろうなw
諦めたと言いつつ未練を断ち切れないw
女々しいww
愚痴りたいだけで未練があるとは限らない
現に自分は漫画をもうかれこれ五年は描いてない
未練があるなら何かしら描いてるはずだろ?
つまりアンタ 漫画描くのが根本的に向いてなかったってことですよ
何も成果残せなかったのに「あの時挑戦した俺ってカッコイイ」って思いたいだけ
>>603 お前は未練はあるけど元々漫画描くのが嫌いなだけだろw
ただの怠け者w未練がましいw
そんな奴が諦めたなどと言う資格はないw
>>605 諦めたって言える資格なんてーモンがあるのかwww
君はあるのかwww
あったとしても、どちらも落ちこぼれだろうに
608 :
名無しさん名無しさん:2014/08/09(土) 15:40:47.69
最重要スレ保守
609 :
名無しさん名無しさん:2014/08/25(月) 12:06:27.94
止めんなよ!そこで諦めるから駄目なんだよ、やれるやれるまだやれるよ
もっと熱くなれよ!!
しじみがトゥルル
あ
い
614 :
名無しさん名無しさん(神奈川県):2015/01/21(水) 13:57:10.16 ID:ZHiIL8pA0
働いてないけど漫画描くのはイヤだ
前は描いてたけどもう描きたくない
615 :
名無しさん名無しさん(禿):2015/01/26(月) 03:15:38.58 ID:7GqHvH+n0
もうマンガ業界は栄枯盛衰なのかね?
鳥嶋曰く出版業界はこのまま上がりも下がりもしないとか
NHKで言ってたわ
数年後世話になるかも。あげ
二次選考二回最終選考二回受賞一回
受賞後読み切り載るハズだったがなんだかんだ無くなって
担当に渡したその載るハズだった読み切りは別の新人賞に回って五万の賞と言われたから辞退した
とりあえずそれ持って他誌回るけど正直もう精神的にも金銭的にも辛い
描くの辞めることばっか考える
講評で指摘されたこと直したら俺がそもそも漫画でやりたかったことが何も出来なくなる
それが商業通用しないなら俺が漫画描く意味なんてない
でも描くの辞めて生きてく方法がわからないんだよなあ
>>618 商用漫画を他に描けばいい
自分の作品はずっと熟成させていけばいい
大変だが、2路線使えば、心のわだかまりも消えるんじゃない?
他の多くの仕事はさ
自分のしたいこと、とか無縁で
会社方針とうに自分の仕様を変更して仕事してるんだし
真面目な歴史もの書いて出版社あちこちまわった。
簡単に「賞に出しますか?」という編集や
「顔が見えないと嫌なんです」といいだす訳の分からん編集
丁寧に原稿読んで、感想や問題点を書いて返却してきた編集もいる。
結局その原稿は某同人サイトに掲載している。反響はごくわずかだがあった。
もうそれだけでいいんだ。
なんだかんだ言ってもまんが書くことが好きだ。