韓国キャラは必要ないと考える作家が集うスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
352名無しさん名無しさん
日本では三国志演義なんて、ネタになっていない日がないくらいだから
中国ならそれ一つだけでわんさか思い浮かびますけど
朝鮮かー、中国とは比べものにならんなー

演義の記述は江戸初期の日本の文献にもたくさん出てくるくらいで
日本で楽しまれてきた歴史も長いですから、比較するのが気の毒か
(三国志はもっと前から)
考えてみりゃすごいことですな、他にもありますし

>>350
えっ、9000年でしょw

李舜臣(り しゅんしん イ・スンシン)ですか
私もその名前が浮かびましたが、実際に強かったかというと、それがさっぱりでして
どうして韓国人がホルホルするのか謎です(捏造史観が原因でしょうが)
353名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 08:28:34.29
>>352
ウリナラの歴史は半万年♪
証拠はないけど九千年♪

彼らにとって真実などさほど重要でないのはご存知のことと思いますが、
あえて言うなら、「日本とまがりなりにも戦った」「名前の残ってる人物」
というのが、このあたりしかないんじゃないかという気がします。
日本国臣民として日本人の部下を持ち戦争に参加した将軍とかも
いたそうなんですが、今じゃ売国奴扱いですしね。