【銭銭銭】松本零士権利関係総合25【盗盗盗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 01:25:01.23
>>950

>>951だけど、わりー
リロードしてなくてダブったm(__)m
953名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 01:28:15.55
>>952
君なに言ってるんだ?
954名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 01:33:11.29
>>953 いわゆるこれちゅうことでしょ?

>19 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 01:23:35.68 ID:j/hqLRff
>>> ID:IAYqmbyx
>静岡在住の電波様、いつも営業ご苦労さんですw
955950:2011/12/21(水) 01:35:54.92
>>952
キニスンナw
電波、あれで本人はうまく欺いてるつもりなんだろうね
オノレを客観視できないというのはホンマ恥ずかしいことです罠ww
956名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 01:41:55.00
取り繕って自演するなよ、気持ち悪いし
957950:2011/12/21(水) 01:52:07.23
>>956
そんな、電波様じゃあるまいし・・・w

それにしても、イマイチ気分が乗りきれてなかったヤマト2199なんだが
まほろばの情報見た後だと俄然面白そうに感じ始めたから不思議
なんだかんだ言ってヤマト2199には「今の時代」に対する挑戦がありそうに思えるな
958名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 02:55:51.34
スミマセン、またちょっとお借りしますよ、と
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第46番惑星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323096734/

>355 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:01:12.82 ID:eXLJU967
>>>351
>俄はメンドーだなw
>よく拝んでみろよ
>「夕焼け番町(1968)」梶原一騎原作/荘司としお 画
>作画(野島進氏とWネーム)
>http://www.youtube.com/watch?v=ZMDUhOcTVEU
>「赤き血のイレブン(1970)」梶原一騎原作/園田光慶・深大路昇介 画
>作画監督
>http://www.dailymotion.com/video/x9567p_yy-yyy-yyyyyyyy-anime-old-jp-tv-op_shortfilms
>おまけこれの作画監督、しかもチーフディレクター(1972)
>http://www.youtube.com/watch?v=uDoi0P3KRaM
>赤き血のイレブンなんか、松本画の古代より、もろ1作目の古代だろ

>356 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:20:05.30 ID:WZ484LuG
>全然違います。

>357 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:24:49.63 ID:eXLJU967
>>>356 眼科へ逝け

>360 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:36:14.50 ID:WZ484LuG
>>>357
>てか、ふざけないで欲しいです。
>「夕焼け番長」は、キャラ「荘司としお」で、「赤き血のイレブン」は「園田光慶」です。
>漫画家のオリキャラをことごとく、岡迫氏の物だと奪い取る様な屁理屈の横車は止めて欲しいです。
>月光仮面に至っては,戦前の紙芝居から存在したキャラクターです。
>岡迫氏がヤマト製作に参加する以前の、彼自身が考案したオリジナルキャラクターで
>似てるのかかどうか?彼のオリキャラだったのかどうか?を純粋に判断したいので、挙げて下さい。
959958の続き:2011/12/21(水) 02:59:28.38
>362 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:40:50.70 ID:WZ484LuG
>製作時点で最初から松本零士のラフデザインが存在する物は
>権利帰属上も、松本零士本人のキャラクターだと思いますよ。

>363 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:47:25.39 ID:eXLJU967
>>>358 www 以下を読め

>>>360
>それは君が話を差し替えるようにしているだけに過ぎない
>何故なら当方は、あえてマンガの作画をされた人物と比較できるように
>マンガの作画を描いているのだから
>当時のアニメーターがオリジナルキャラなんか公開してるわけないだろ?
>君は、この意味がわからないほど頭が悪のかい?

>>似てるのかかどうか?彼のオリキャラだったのかどうか?を純粋に判断したいので、挙げて下さい。

>これは明らかに重箱の隅を突いて
>ないものを出させようとしているよね?
>もしあるというのなら、逆にヤマト以前の岡迫氏のオリジナルキャラ使った作品見せて
>全然違うと証明して見せたら簡単なことなんじゃないの?
>あるなら是非見せて欲しいね?

>364 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:51:39.84 ID:eXLJU967
>>>362
>>権利帰属上

>嗚呼、なるほど電波様だったか
>このスレに迷惑かけるから続きはいつものところでやろうな
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1308608086/
>引っ越しの準備は、しておいてやるから

さーどうぞ電波様、君のターンからでかまわんよ
960名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 03:20:33.50
>365 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/21(水) 03:04:26.04 ID:WZ484LuG
>>>363
>>ないものを出させようとしているよね?
>ないのなら、話はそれでおしまいです、判断のしようがありません。
>まさか荘司さんや、園田さんのキャラクターと松本零士のキャラクターはそっくりだなどと言い出さないですよね?
>キャラクターの産みの親は、それぞれの作品の氏名表示上の漫画家さん達で確定です。

いいえ、全然論点が違いますね
原作裁判の検証でも作家性が問われ
松本氏の仕事に全然それがないと指摘されていると言うことです

君の主張は、松本アイデアとしてのラフ、
もしくは原作漫画の元キャラの「創作」は誰であったかと言うだけの主張であって
松本が参加していなくても
ヤマトのキャラが大きく異なっていたとは証明できていないわけ
公平な第三者の判断になる裁判所の見解をもう一度持って来ようか?

さらに誰もキャラクターの産みの親が誰とも答えていないわけ?
この違い理解できる?

>まさか荘司さんや、園田さんのキャラクターと松本零士のキャラクターはそっくりだなどと言い出さないですよね?

どこにそう読み取れることが書いてあるのか
具体的に懇切丁寧に説明してもらいたいもんだね?
君の体質なら簡単に出来るよな?
961 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/12/21(水) 04:07:07.52
最善策は松本零士が銀河鉄道999の続きを書いて欲しいですよねー。
962名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 09:12:59.25
>>960
>松本氏の仕事に全然それがないと指摘されていると言うことです
そんな指摘はされていないし、そんな結論で裁判が確定していないよ。
また岡迫云々は西崎側の主張であって裁判所の結論でもないしね。
裁判上で結審された物が確定しなかったらそれは結論ではないと理解出来ないの?
>ヤマトのキャラが大きく異なっていたとは証明できていないわけ
できてるよ。
それは被告の西崎自身が全てのデザインは松本単独の権利帰属と言う内容の和解に同意しているからね。
西崎が同意しようが和解使用が裁判所の〜という屁理屈は、
双方が全てのう伝えを取り下げた時点で、一審判決は用を無くして自動失効してるからね。
原告被告が結論を出してるのに、なんで裁判所がそれ以上の結論を出せて、それが通る理屈になっちゃうのか不思議だな。
司法試験をパスした物の判断がどうしたというのなら、松本側の弁護士団の判断はどうなっちゃうのかな?
>公平な第三者の判断になる裁判所の見解をもう一度持って来ようか?
だから公平な裁判所の見解は、原告被告による共著和解を尊重して裁判所としては和解を了承して、和解至り喜ばしい事ですで閉廷、一件落着です。

古代、雪、沖田、真田、島、徳川、佐渡、アナライザー、守、スターシャ、デスラーヒス、ドメル、タラン、ゲール
メインキャラは殆ど松本の元キャラが有って、ヤマト以前より松本が自分の作品で、広く使い続けていたキャラクターだよと。
でも
>ヤマトのキャラが大きく異なっていたとは
っていうけどさ
あの小竹や篠田、エイハブ船長みたいなのと、古代、雪、沖田が逆に同じに見えたら何でも有りだよね。
963名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 09:34:26.49
まほろば制作快調ですか(笑
大ヤマト並の撃沈に期待してますよwww
964名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 11:41:17.26
和解した割には、なぜか名前出すなとか電話したり、
出した本を事実上絶版にされたり、結局仲は悪いままだったんだよな。
まあ、ヤマトに関してはあんたらはせめて共著としたい所だろうが、
昨年の実写版にも今度のTVリメイクにも御大の名は出て来ない訳で
それがどう言う事なのかって今更言及するまでもあるまいよ。

>全てのデザインは松本単独の権利帰属と言う内容
これは違う気がする。できれば根拠の引用をお願い。
965名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 14:53:10.66
あいかわらずのダブルスタンダードだな。

著作者裁判では、
裁判上は松本銭士先生が原作者でも著作者でもないと認定されていると言われると、
その判決は和解だから効力がないとか言い出すくせに
銭士先生に都合のいい判決だと、和解であっても引用するんだな。

もっとも、パチンコ裁判の判決でも銭士先生はヤマトの著作者ではないと
言われてるんだけど、そこはスルー。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1316732357/174

174 :愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 02:53:34.30 ID:???

大ヤマト原作の松本が提訴された訳じゃないし、あの裁判は最終的に和解決着だ。
それと裁判上ではデザインも類似じゃないって認定されとる。
966名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 15:38:53.41
>>965
>パチンコ裁判の判決でも銭士先生はヤマトの著作者ではないと
松本を含めて、誰ぞが著作者だと裁判上で認定された様な事実が無いので、松本だけに括りを掛けようよしても無駄。
そもそもこれより以前の裁判に遡って、確認裁判審理過程で当事者間が、同意の上で和解決着してる事実が有るので、
法律上では、双方とも裁判上で同様の権利確認が出来ないシステムだから、
裁判所が後からそれ以上の新たな認定を下して、確定させる事は無い。
967名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:12:20.17
>>962(電波様確定)

また始めたんだね、静岡の工作員?
それとも頭のオカシなボランティア工作員。

前スレのリンク消えてほとぼり醒めると、適当なこと抵当なこと這い始めるよな。
吼え続ければ、ウソも本当になると思い込んでいるんだ?ヒヨコと同じだな。

多くの人が面倒臭がって判決文の記載を掘り下げないからと
いい加減なことを吹聴しないでいただきたい。

まず「まほろば」の発表でヤマトの続編的要素が導入される可能性の噂が出ているが、
企画はあくまで予定に過ぎない。

現状では和解の対象が亡くなり、リメイクに際し
ヤマト原作者を完全に放棄したことで、関係企業からの代償として
独自キャラ、ヤマトの名前を使わないなら
使用もやぶさかでないされていると考えた方が自然。
どう理屈こねても、旧キャラは名前出すまでが限界になると推測。
理由は、国内の著作権保護の概念を根底から覆しかねない蛮行だから。

夕べの方のレスが、まだ付かない様子なので代わりに記入させてもらう。

資料@「和解書・合意書」 http://farm4.static.flickr.com/3655/5817400163_47168a41b5_b.jpg
資料A下記・判決文http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/27E3DE7D0CD6356249256BE200353BDD.pdf
H11年(ワ)第20820号 著作権侵害差止等請求事件
H12年(ワ)第14077号 著作者人格権確認反訴請求事件
968名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:15:32.81
>岡迫云々は西崎側の主張であって裁判所の結論でもないしね。
>>松本氏の仕事に全然それがないと指摘されていると言うことです
>そんな指摘はされていないし、そんな結論で裁判が確定していないよ。

西崎氏の主張ではなく事実認定して、明記されている。
『事実認定に関しては、裁判が結審したかしないかは関係ない。』

その指摘されている箇所、一審判決司法判断より引用(13頁-)
 >(2) 原告の寄与の程度
 >ア 事実認定
 > 本件著作物1の製作について,原告の寄与の有無及び程度について検討する。
 > 前掲各証拠及び甲2,14,17,35ないし38,41,45,52,56,57,59
 >並びに弁論の全趣旨によれば,以下のとおりの事実が認められ,これを覆すに足りる証拠はない。
 (中略)
 >(イ) 原告(*松本氏のこと、以下原告)の関与の程度
 > 原告は,第1話から第3話までについては,時間的な余裕があったため,構成シナリオ,
 >設定の打合せ等に参加したが,その後は,各話の設定デザインの作業等に追われて,
 >スタジオでの打合せにはほとんど参加しなくなった。
 (中略)
 >(ウ) 設定デザイン,美術,キャラクターデザイン
 >設定デザインについては,原告が,その一部(背景,敵方の異星人の居住する星及び基地,
 >メカニック等のデザイン)を担当した。しかし,原告が作成したデザインは,
 >すべて,被告(*西崎氏、以下被告)が作成した「設定対比表」「各話別基本設定書」に
 >基づいて行い,かつ,被告が最終的なデザインを決定した。
 > 原告がデザインした登場人物のうち,被告がそのまま採用したのは,
 >「スターシャ」「アナライザー」及び「佐渡酒造」のみであった。その他の登場人物,
 >すなわち「森雪」や「沖田十三艦長」などについては,原告が原案を作成したが,
 >ドラマ全体のイメージに沿った劇画的なものにするべく,岡迫総作画監督がリライトの指示を出し,被告が最終的に決定した。
969名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:19:16.71
事実認定された判決文の内容は>>968の通り。
もしラフ画が著作者創作者の証拠になるのなら
そのラフを描くにあたっての設定、指示書にも著作者の根拠ともいえる。


>裁判上で結審された物が確定しなかったらそれは結論ではないと理解出来ないの?

それはない。前にも書いているが審議による事実認定は結審の行方とは関係ない。
これは和解による取り下げでも同じ。
覆すには、この判断が間違いとする別のあらたな判決が必要。

>公平な裁判所の見解は、原告被告による共著和解を尊重して裁判所としては和解を了承して、和解至り喜ばしい事ですで閉廷、一件落着です。

この部分は完全に間違い。裁判外の和解をよく調べなさい。

>西崎自身が全てのデザインは松本単独の権利帰属と言う内容の和解に同意しているからね。

これも厳密には違う。
@には「共著」としていながら、明確に記載されている。

これは『乙(松本氏)は別件映画(ヤマト)絵画著作物の著作権者』と限定され、
ヤマトに関しては、実質西崎氏に制約はなく
西崎氏関係で許諾した絵画の著作物には権利行使すらしないことを約束させられているということ。
ヤマトに関しては西崎氏の承諾なしに商品化できなかった証拠。
つまり単独でもなんでもない。

>あの小竹や篠田、エイハブ船長みたいなのと、古代、雪、沖田が逆に同じに見えたら

最初から誰もそのような暴論は吐いていないと思われる。
松本単独帰属という、ありもしない妄想を正当化しようするための詭弁。
すべての商業的権利が帰属しているのは、著作権者の東北新社のみ。
970名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:28:18.42
>>968 >>969 おつかれです。

そろそろ次スレだけど、テンプレは、>>2 >>4 >>5 は、そのままで、
>>3は更新して、>>525を追加ですね。
971名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:28:56.42
【電波のおもな大ウソバレ遍歴】
 ・2009年、ルーカスフィルムは松本銭士作品を制作中
 ・999実写&アニメ映画とGヤマトと新1000年女王にフジサンケイグループが出資
 ・2009年9月9日に999実写映画化が発表
 ・スターウォーズの資料本にハーロックから影響されたと記述
 ・ヤマト復活篇はほぼ単館上映
 ・ヤマト復活篇に宮川泰の音楽は使えないしささきいさおは協力しない、伊武雅刀も参加しない
 ・ヤマト復活篇に東北新社は関わりを持たない
 ・ヤマトパート1の企画書はワープロで印字されている
 ・999実写版は東宝が製作で女優にオファーして了解済み
 ・マンガ家で紫綬褒章と旭日小綬章を受勲したのは松本銭士だけ。
 ・松本銭士は「東北新社にヤマト著作権はない」と主張してない(実際にはパチンコ裁判で主張)
 ・ヤマト実写版のプロモには松本銭士が参加
 ・松本が999スタッフをピンクサロンへ連れて行ったというのは事実無根
 ・実写ヤマトはもともとは999実写企画でヒロイン稲森いずみの東宝の企画
 ・大ヤマトの興行収入は1000億円でサンキョーの利益も1000億円
 ・復活篇のBOX買っても復活篇のDC版なんか絶対に出来ない
 ・西崎義展が手塚治虫のマネージャーだったというのは自称
 ・復活篇のBOX買っても復活篇のDC版なんか絶対に出来ない
 ・宇宙戦艦ヤマトは共著だから松本銭士は原作者
 ・宇宙戦艦ヤマトのモダンオーサーは豊田有恒
972名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:29:30.21
【銭狂信者の傾向】
(1)負けず嫌いで松本の版権展開と情報は自分が一番詳しくて正しいと思い込んでいる傾向。
(2)作品の内容より、儲け・裏事情に関心を示す。特に売り上げやコラボ企画展開に執着。
(3)とにかくこのスレッドを抹殺、無したい。
(4)責められると自分は絶対に悪くない、相手が悪いと主張する傾向が強い。
(5)相手が不特定多数ではなく、たった一人だと思い込む傾向がある。
(6)北島、俗にいう「9」「Q」をターゲットにしている厨が多い。
(7)安斉・大栗の話を出されるとスルーして、桃、エンドの名前出すと噛み付いてくる傾向がある。
(8)とにかく揚げ足取りが好き、自白と断定するのが好き。
(9)たいしたことことない、誰も困らないと吐き捨てながら、それと矛盾し粘着する傾向がある。←NEW
(10)「銭狂もアンチも消えろ」と入ってきて最後は銭狂とばれる。

テンプレの >>2 >>4 >>5 はそのまま
973名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:36:31.38
>>972
ゴメン立ててしまった。

【銭銭銭】松本零士権利関係総合26【瞞瞞瞞】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1324452802/

まだ>>1のみなのでテンプレお願いできれば。
974名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:47:07.87
>>970-972,>>973
テンプレ入れといた
975名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 17:46:27.70
>>973-974
乙!
976名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 21:24:06.19
昨日のID:eXLJU967っす

>>965 >>967両氏THX
判決文のLINKは丁寧にありがとう
自分の書きたい内容は殆ど網羅されてました
手口は読めているのでまた現れたら追加で記述します

新テンプレ、新スレ立の皆様お疲れさまでした
977名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 23:46:42.73
なんか中途半端にID非表示になってる?
978名無しさん名無しさん:2011/12/22(木) 22:36:07.22
901 NO MUSIC NO NAME sage 2011/12/22(木) 22:25:49.05 ID:Iv1LD8Fb0
>>899
言っていいのかな。
Smile Dogからのとは別バージョン・自筆サイン入りの
クリスマス&ニューイヤーカードですた。
印刷物だから大勢当たってるのかと思ったんだけど、そうでもないのかな。

実はとんでもなく意外な人が手掛けたイラストが使われてる。
ギャァァ〜というよりは、
えっっ?って感じだった。

ある意味「本当に和解した」ということを示していて、
ファンとしてはホッとするプレゼントかもしれない。
(書いて良いか分からんからぼかした。
「意外な人物」は「和解」でお察し下さい)
【あの時の出来事を】槇原敬之108【何と呼ぼうか】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1320764815/
979名無しさん名無しさん:2011/12/23(金) 08:57:40.32
埋めがてら電波様ネタ。
パチスレのログをなんとなく眺めていたら
真夜中に必死な書き込みをしている電波様がいた。


737 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:06:19.94 ID:JJvJNwN2
逮捕歴ある芸能人のパチを出すか?って話だろうな

739 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:47:08.93 ID:6gRuyjqN
>>737
そもそも逮捕なんてされとらんだろ、和解終了だ
じゃ復活編の西崎は何回リアルに捕まっとんのだって、それも脱税、麻薬、銃刀法違反の重犯。



いや、松本先生芸能人じゃねーしww
頓珍漢なこと書く前に寝ろって話だよなと思った。


>>978
松本先生の男気を表すイイ話じゃねーか。
こういうのこそ電波様が宣伝して回るべきじゃねーの?
980名無しさん名無しさん:2011/12/23(金) 09:08:18.35
電波はレイジ先生作品語り合うスレで、また和解と念仏唱えてる
>194 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 08:48:22.52 ID:???
和解だよ和解。
松本側は生放送で、盗用かどうか不明な物に公共放送の場で
自ら「盗用だ」と言い切った事に対してのみ陳謝(しかし自ら盗用と思ってる事に対しては取り下げてない」
槙原側も公共の電子掲示板上で「松本の作品999を先人の盗用」と掲示した事に対して、
そこは松本側から名誉毀損だと、同裁判中に訴え返されていたから、
「今後松本の作品999に異議を申し立てないと、請求金額を全放棄した上で」和解。
981名無しさん名無しさん:2011/12/23(金) 09:11:41.07
完全に大人の対応してるレイジ先生の面汚し
>197 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 09:09:16.77 ID:???
>>196
自身の公式HP上で「松本氏の銀河鉄道999も先人の盗用ではないか?」と掲示してました。
それに対して松本側が二審高裁で、名誉毀損に当たると提訴していましたよ。
和解は和解なのでそれ以上でもそれ以下でもありません。

>今後松本の作品999に異議を申し立てないと

実際その様な文言が入った和解決着なのだからしょうがないです、事実ですから。

982名無しさん名無しさん:2011/12/23(金) 15:52:03.33
>>978
自分の創作態度だけ示してそっとやったのは正直評価できる
口だけで言い訳したり喧嘩したりのいつもの態度とは違う
でもそれをここぞとばかりにコピペして宣伝して回る信者はドアホ
松本の面目を潰してどうすんの
983名無しさん名無しさん:2011/12/23(金) 19:55:48.45
>>982
たしかに!
俺的に昔の松本思い出した気がして少し見直したが
糞狂信者の和解だからいう外道ぷりには
更にイラついたわ
984名無しさん名無しさん:2011/12/24(土) 15:15:24.66
>>969
>これも厳密には違う。
>@には「共著」としていながら、明確に記載されている。
共著としていればまず共著が前提。

>これは『乙(松本氏)は別件映画(ヤマト)絵画著作物の著作権者』と限定され、
その前提である共著の中身が、まず第一に単独で松本は「別件映画(ヤマト)絵画著作物の著作権者」であるってこと。
松本が一番拘ってた部分がこれ。
またヤマト製作において松本がキャラクターデザイン専属貢献だけではないのは事実であるから、
その他が有るとすれば、旧作作品上のオリジナル氏名表示の示す通り。
この一連の裁判において、原告被告が全ての訴えを取り下げて共著和解が成立した事実は有っても、最初から同裁判で松本敗訴が確定した事実など存在しない。

>ヤマトに関しては、実質西崎氏に制約はなく
現著作権者が東北新社である以上、制約だらけ。新著作権者相手にその著作者人格権も行使出来ないと裁判で確定している。
その著作者人格権権利行使も本人も他界しているから、事実としてはこの先著作者人格権も行使出来ずで、一身上の権利としては法律上消滅している。

>西崎氏関係で許諾した絵画の著作物には権利行使すらしないことを約束させられているということ。
>ヤマトに関しては西崎氏の承諾なしに商品化できなかった証拠。
実際はいくらでも売られているので、それが自身の権利行使範疇で商品化してる証拠。
ましてや現実問題、ヤマト商品化に際する許諾権は、東北新社の権利範疇であって、西崎の権利ではまったくない。
松本が西崎の許諾を仰いだ様な事実もまったく存在しない(自身の権利行使に際し、そのような必要まったく無し)
氏名表示辞退も、氏名表示請求と同様に、本人の権利行使範疇。
985名無しさん名無しさん:2011/12/24(土) 15:44:05.87
あちこち涌いてるくせにスーパー亀レスだな電波

世間一般的にも、著作権元的にもヤマトは共著ではない。
原作者(著作者)は西崎単体。
既にリメイクでの原作表示で明確になってる。

デザインと設定が松本印だからのいいわけで
「まほろば」でヤマトネタが使われたとしても
絶対に旧キャラ名称と旧アニメエピソードは使えないと断言しよう。
○○Jrとか娘ならありかもしれんがw

>現著作権者が東北新社である以上、制約だらけ。新著作権者相手にその著作者人格権も行使出来ないと裁判で確定している。
>その著作者人格権権利行使も本人も他界しているから、事実としてはこの先著作者人格権も行使出来ずで、一身上の権利としては法律上消滅している。

あいかあらずの文盲か、それともボケたフリして西崎こき下ろしかw 
銭士と西崎において縛りがないだろ?
銭士が老害化したから、西崎亡き後エナジオが台頭しちまったじゃねぇかよw

>ヤマト商品化に際する許諾権は、東北新社の権利範疇であって、西崎の権利ではまったくない。
>松本が西崎の許諾を仰いだ様な事実もまったく存在しない(自身の権利行使に際し、そのような必要まったく無し)

また著作権と著作者人格権の混同かw
もちろん著作権は銭士にはない。
西崎は元々著作者人格権の範囲でしか行動していない。
同じ金に汚い人間でも、何でも俺が発祥、俺のパクリと醜く主張して回る老害の銭士先生とが違うのだよw

>氏名表示辞退も、氏名表示請求と同様に、本人の権利行使範疇。

それが辞退できない状況があるんだなw
今回はっきりしたから
リメイク公開頃、まだ電波がうごめいていたら
思いっきりぶちまけてあげるよww
986名無しさん名無しさん:2011/12/24(土) 17:17:05.15
>>984

>最初から同裁判で松本敗訴が確定した事実など存在しない。

>新著作権者相手にその著作者人格権も行使出来ないと裁判で確定している。

電波ならではのダブルスタンダード。

どちらも二審途中で和解していて、判決は地裁でしか出ていないのに、
西崎が著作者人格権を行使できないという地裁判決は確定して、
西崎がヤマトの著作者であり、松本銭士先生は原作者でも著作者でも監督ですらないという地裁判決は確定してないのか。

頭の中、どうかしちゃってるね。

ちなみに電波のPSゲーム裁判に関しては理解していない。
PSゲーム裁判の判決は、「西崎が著作者人格権を行使できない」というものではない。
著しい侵害があれば行使できるとしている。ただPSゲーム裁判では、
著しい侵害があったかどうかを西崎が立証しなかったので敗訴したということ。

>その著作者人格権権利行使も本人も他界しているから、事実としてはこの先著作者人格権も行使出来ずで、一身上の権利としては法律上消滅している。

それは違うと何度も何度もこのスレで説明されてるのに、まだこのアホは繰り返すか。
著作権法の60条と116条に明文化されてることを、あいかわらず真っ向から否定するんだな。
987名無しさん名無しさん:2011/12/24(土) 17:25:02.20
銭電波さま
このスレでは言い返せぬのでプラモスレでいつもパターンで暗躍中w
やっぱりヤマトの模型スレに沸いていたのは銭電波さまだったか

【ヤマト除】松本零士関連の立体模型【ヤマト除】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1324030813/
988名無しさん名無しさん:2011/12/24(土) 23:33:28.77
>>986
>西崎が著作者人格権を行使できないという地裁判決は確定して、
原告の西崎本人が提訴を取り下げての和解で、取り下げた時点で一審判決が自動確定です。一審棄却を受け入れた上での和解。
>西崎がヤマトの著作者であり、松本銭士先生は原作者でも著作者でも監督ですらないという地裁判決は確定してないのか。
確定してない判決は判決とは呼びません。この裁判に敗訴者歯も勝訴者も存在しないからです。
こちらは原告被告双方が全ての訴えを取り下げた上での、法定外和解決着であるから、
それまでの判決は自動失効して確定に至らずなので、この裁判では敗訴者も勝訴者も存在せず、和解決着の事実のみが残りです。
ただし法律上双方は、今後司法上で同様の権利確認ができなくなりました。
>それは違うと何度も何度もこのスレ
何を言おうが著作者人格権は法律上、本人のみが行使できる一身上の権利。
他人に対して譲渡、贈与、売買できない権利。
989名無しさん名無しさん:2011/12/24(土) 23:57:50.36
>>988
亡くなる前にエナジオ交えて東北と契約済み
松本は蚊帳の外で決着

が現状。

ヤマトはもう諦めな
990名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 00:23:50.61
>>988
>原告の西崎本人が提訴を取り下げての和解で、取り下げた時点で一審判決が自動確定です。一審棄却を受け入れた上での和解。

アホ。何を自信満々にでたらめを言ってるんだよ。
訴えを取り下げたら、裁判そのものがなかったことになるんだよ。

民事訴訟法
第二百六十二条  訴訟は、訴えの取下げがあった部分については、初めから係属していなかったものとみなす。

西崎が一審で敗訴したPSゲーム裁判も、松本銭士が一審で敗訴した
著作者裁判もどちらも訴えを取り下げたという点では全く同じだ。

>こちらは原告被告双方が全ての訴えを取り下げた上での、法定外和解決着であるから、

あのな、どうやったら被告が訴えを取り下げられるんだよ。
こんなこと言ってる時点で、何も理解してないのがまるわかりだわ。
991名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 00:45:52.99
>>988
まだ判決と判例の差異が区別できんのかよ。
この池沼はww

独自路線と言う名目で遺物を引張ってきて
著作者っぽく装ってるだけの銭士先生だよ。
リアルあぶさんや豪ちゃんの叙事詩的世界を真似してねw
なぁ、マジに訊きたいんだが著作者なら何故リメイクで氏名表示を辞退するんだ?
もし内容に納得出来ないなら
商業的利益を追求した翻案作であっても
正当な理由さえあれば、異議申し立て、意見出来るのが著作者人格権だぞw
これでハッキリしてるだろ。
西Pはさ、著作者人格権不行使契約を東北と締結していたことと
著作権者東北の商業的利用に対して、原作を著しく捻じ曲げて
「著作者として、その行為が不本意だ」とする根拠が示されなかったから
PS裁判で1審敗訴、2審で和解に持ちこまれたわけよw
銭士先生が東北と相互補助契約とか言うわけのわからん有利な契約を締結しているのなら
著作者として当然その権利を行使すりゃええんよ?わかる?
リメイクに対して、氏名表示の拒否なんてのはいい訳にもならんわけw
逆に氏名表示出来ないと言う事は、著作者の一人ではないと言うこと。
Q.E.D.

992名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 00:48:25.92
>あのな、どうやったら被告が訴えを取り下げられるんだよ。
訴えられた側が反訴請求をしてるって事では?
993名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 00:51:59.81
>>990
>訴えを取り下げたら、裁判そのものがなかったことになるんだよ。
なに言ってるの?
一審敗訴して、既に判決が出ている状態で、
なおかつ棄却された原告が判決に不服で
即時控訴し二審高裁審理中だった取り下げられるんだろ?
>あのな、どうやったら被告が訴えを取り下げられるんだよ。
西崎が原告で訴えたが1審棄却だろ?
二審で法廷和解しようと思えば出来るが、
被告側の和解条件がまず訴えを取り下げろ(一審判決の正当性をまず認めなさい)
話はそれからだってことだろ?
994名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 00:54:12.05
訴えの取り下げと控訴の取り下げの違いが理解できない電波様wwww

>>992
だからそれは反訴の原告としてでしょ。被告が訴えを取り下げるとか言うのはアホ。
995名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 01:03:27.81
>>994
「原告と被告の双方がそれぞれの訴えを取り下げた」
のどこに問題があるのか良くわからんのだがね。

ttp://3rd.geocities.jp/just1bit/yamato/rights/trials.html#3

原告側はこの判決を不服として控訴したけど、2003年7月29日に両者が訴えを取り下げ、
裁判外の和解が成立した。
996名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 01:25:36.64
>>995
電波様モチツケw

いいか!控訴というのは下級審での判決に対して不服の申し立てをしているのであって
原告に対してどうこう提訴しているわけではない!
簡単に言えば、
「納得できねぇから、もう一回裁判の審議をやらせろ」と上級審に願い出た状態だ

被告側の控訴取り下げという言葉はあっても
原告を訴え返す被告の反訴
(原告の訴え以前に関連するこっちの問題どうしてうれんだゴラァ、訴え返すぞ!)とは
根本的に性質も内容も違うことに気づけな

『控訴』 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A7%E8%A8%B4
>控訴(こうそ)とは、第一審の判決に対して不服がある場合に、
>上級の裁判所に対してその判決の確定を遮断して新たな判決を求める不服申立てをいう。上訴の一つ。

『反訴』 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%A8%B4
>反訴(はんそ)とは、民事訴訟の被告が、口頭弁論終結前に同じ裁判の中で、
>原告を相手方として新たに提起する訴えのことをいう。民事訴訟法146条に規定されている(旧民事訴訟法では239条および240条)。
>つまり反訴の制度を用いれば、関連する紛争の解決を一つの裁判手続の中で行うことができる。

997名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 01:29:30.84
あと991はスルーか電波様w
また遅レスになるの?
詳しい人に入れ知恵してもらわんと無理か
998名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 05:08:25.51
倦め
999名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 05:08:40.28
膿め
1000名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 05:09:08.54
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。