★アニメイト総合スレッド 33店目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
このスレは、全国に約90店舗を誇る日本最大(=世界最大)の
アニメショップチェーン「アニメイト」について語るスレです。
 
公式サイト:
アニメイトインターネット
http://www.animate.co.jp/
- animate.tv - アニメイトTV Web
http://www.animate.tv/
以心伝心(きゃらびぃ編集部エンタメギャラリー)
http://www.isindensin.com/
アニメイトオンラインショップ(旧アニメイト通販)
http://www.animate-onlineshop.jp/

前スレ:
★アニメイト総合スレッド 32店目★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1300890540/
2名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 22:25:48.44
予約・内金について
・予約した商品は基本的に必ず引き取り前提。
 特にゲームや高額商品はキャンセル不可前提。
・予約方法はレジで商品名を言うか、店内にあるバーコードの紙をレジへ持って行く。
・内金=予約商品の代金を先払い(一定金額〜全額まで)する事。
・店によって、内金を支払う金額が違う。
 0円でいい物もあれば、500円〜、1000円〜、全額必須等。
(図書カードやテレカ、コミケパンフやイベント整理券等は全額内金必須との事)
・予約後で発売日までの間に内金の追加が出来る。
 分割払いみたいなもの。(例:1万の商品に1週間毎に1000円ずつ内金追加するとか)
・発売日が決まってない物は入荷や決定の連絡がある店と無い店がある。
・引き取り期間は発売日を含めた1週間。
 どうしても行けない時は期間中に電話とかで相談出来る。
・予約するなら早めにした方がいい。
 先着特典があったり、予約満数で予約受付出来ない可能性がある。
 特にゲームは発売日2?ヶ月くらい前の〆切りで(物にもよるが)
 メジャーなタイトル以外はほぼ予約者のみになる可能性がある。
・予約満数だけど希望の場合は取寄せになる。
 確か・・・発売日に商品が間に合わない、特典(初回生産とかも)がつかない物になる
 可能性がある・・・とかなんとか。
3名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 22:26:44.53
ポイントカードについて
 ・6月1日から新ポイントシステムに移行
 ・値引・景品交換のどちらにも使用できる新しいシステム。
 ・お買い上げ金額5%分のポイントを加算
 ・1ポイントごとに1円から値引可能
 ・景品に設定されたポイント数に応じて景品交換可能
 ・小数点以下のポイントは切り捨て
 ・エコポイントは1ポイント
 ・全店舗共通リザーブカード機能搭載
 ・ポイントの有効期間は最終利用日より2年間

お得?な利用法
 ・図書カードが使える。ポイントも付く。
 ・ポイント値引きの割引分はポイントが付かないが、
 例えば1500円の買い物の時に500円だけ使えば現金支払い分の1000ポイントが付く。
 ・予約内金は現金のみに。ポイント・商品券等使用不可。

きゃらびぃについて
 無料情報誌「きゃらびぃ」は、12月から発行日が5日・20日に変更。

Q:クレカ払いでも現金と同じようにポイント附与されますか?
 される。 図書カードも同様にポイント附与されます。書籍以外にも使用可能です。
 あと、予約する時の前金は現金のみです。ポイントの使用も出来ません。
4名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 13:17:25.51
>>1
乙です
5名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 17:40:32.59
現行ポイントの切り捨てって500円値引き未満の最大で9999Pが切り捨てられるってこと?
6名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 17:44:55.57
今日アニメイトでBDを買ったんだが、家に帰ってあけてみたらBDケースの角が凄くへこんでいた。どうやって保管してたんだか。
初回限定版のカバージャケットって言うの?紙なんだけど、結構目立っててショック・・・。
開封しちゃったし購入から3時間くらい経ってるんだけど、交換してもらうことって出来るのかな?
クレーマーだと思われるだろうか…。
でも一大決心して買ったBDだからどうしても気になってしまうorz
7名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 17:47:36.52
電話しろ
「開封したら、箱が物凄く凹んでたんですけど…」って言え
8名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 17:57:58.49
2つほど質問を
アニメイトで本を買うと透明のブックカバーがもらえるらしいのだけれど、それはミエミエみたいなものだと思っていいのですか?
あとそれは漫画でもライトノベルでも貰えますか?
9名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 18:02:44.54
ポイントシステムが変更されると今更ながらに知った
今更ながらにアニメイトからメール来たからだけど
自分は値引き可能まで7511Pだから移行まで使わない方が良さそうだな
10名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 18:07:06.95
>>8
ミエミエみたいなものであってる
漫画にもライトノベルにもつくよ
11名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 18:09:03.94
>>7 ありがとう、背中押してくれたおかげで電話できたよ。
交換してくれるらしいが、人気商品だから次回入荷がいつになるか分からないらしいorz
それでも交換してくれると分かっただけでも一安心だな。
今度買うときはその場でしっかり確認するよ。
12名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 18:14:41.81
>>10
ありがとう。知らなかったよ…
今度からはアニメイトで買おう
13名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 18:22:26.00
透明カバー嬉しいよね。オタクの気持ち分かってくれてる。
14名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 18:46:12.64
今まで他の書店で買ってたのはミエミエで包もうかな
15名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 18:50:13.26
>>14
ポイントに固執しなくて他店で買った本が沢山あるなら
通販がオススメ
まとめて買うと結構安くなるよ
16名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 18:50:39.99
>>15
この、通販ってのはアニメイトオンラインじゃなくて
他のところね
17名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 19:02:23.30
誰かカバーのつけ方つべにうpしてくれよ
18名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 19:03:27.43
オンラインの驚愕届いた
前スレに書いてあった特典は全部付いてたのでメイトに文句はないんだが
応援カードがキョン&古泉って・・・
メイトに文句はないメイトに文句はないんだけど、なんかダメージがでかいです
19名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 21:28:45.13
まあランダムだから仕方ない
20名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 21:39:02.48
ハルヒの応援カードって分裂とか買っても貰えるの?
ああいうのってバーコード通せばキャンペーン対象品とか店員の方で表示されるんか?
21名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 22:15:20.01
>>20
システムで対応してるかは分からんのう

>>期間中、涼宮ハルヒシリーズ 関連商品(書籍・キャラクターグッズ・オーディオ・ビジュアル・ゲーム)を
>>ご購入・ご予約内金1,000円毎にSOS団応援カード(全5種)を1枚プレゼントいたします。

ゲマはこういうランダム型式でも5000円一気に買えば全種そろうんだよなー
22名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 22:17:23.56
水曜に秋葉原店で予約BD受け取ってきたけど
相変わらずBD発売週はすごい行列
7階からあふれて最後尾は階段だった

取り置きは1週間とはいえ発売日に急いで買いたくなる
その結果あの行列
特典やフェアの「先着」の弊害だな
先着やめれば分散するのに
23名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 22:35:44.44
http://www.animate.co.jp/shop/pointcard/pointcard_renewal.html
10000−9907=93ポイント分、移行されません
てわかりにくいよなー

9907ポイント移行しませんってバカにもわかるように書け
24名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 22:39:02.01
>>17
真ん中の隙間に本の右側突っ込んで、
反対側のポケット部分に本の左側突っ込んで、
右側のテープ剥がして貼って完成。
25名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 23:03:25.39
>>21システムみたいのはありそうだよね。まさか店員が頭で計算するだけとは思えないけど……
驚愕予約したとき内金払ったらそんとき応援カード一枚貰えたけど、昨日品物受け取りに行ったらまた応援カード貰えたしww
26名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 11:30:49.32
>>1
27名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 11:54:57.53
まどマギの連動特典って予約してても、先着で終了ですかね?

予約者分は別かな?
28名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 13:38:35.31
先着でしょ
だから戦争とか言われてんだし
29名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 15:02:29.08
>>25
元々、予約の時と商品取りに行く時両方特典もらえるよ
予約したときに内金入れてればね
30名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 15:33:44.29
>>20
本箱買ったら5枚くっついてきたから貰えるんじゃね

こないだBDまとめて予約した時全額内金いれたんだが、まとめてじゃなく1本づつ会計なのな
行列してたから後ろの奴には知らんかったとはいえスマンことをした
てか金払ってた俺自体ウゼェェって思ったわ小銭増えまくりだしw
31名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 17:05:33.85
>>28
そうなのか〜
発売日に買うのが常だが、土日に駅ビルのポイントが5倍になるとハガキが来て
それに合わせて買うことにしてしまったorz
32名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 17:32:37.43
新ポイントカードについて今日知ったんだけど、良く分からない…

値引き可能金額まで7,000円
景品交換ポイントまで7,000円 なんだけど、
これって7,000円何か買ってポイント付ければオケ?
それとも、放置?
33名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 17:42:20.09
今日日本橋のメイトいったらはがないの特装版なかったんだけど高槻って
まだのこってるかな?
34名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 17:44:36.21
>>32

あと7000円以上買えば値引き可能金額が500円分増える。
さらに景品交換ポイントが1点分増える

放置すると端数のポイントはきれいさっぱり消える
引き継がれるのは現在値引き可能な金額、景品交換ポイント○点=点数分のみ
つまり値引きポイントで換算150円分、いままで貯めた景品交換ポイント43000円(50000円で1点)が消える
でも無理にあと7000円買うまでの魅力がなければ(特に景品交換ポイント)放置でいいと思う
35名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 17:48:32.42
>>32
現在値引可能金額と、景品交換できる点数は移行される
〜まであと **,***Pってのは消える
7000円分買う物があるならこの週末にでも買い物してくるといい。
36名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:32:08.62
要は値引きPと景品Pを一緒にしたただの改悪だよね?
37名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:42:37.40
>>34-35
ありがとうございました。
景品交換ポイント43000円が消えるのは悔しいので、週末にちょっと見てきます!
ただ、田舎なので品揃えが悪いのが不安…
38名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:06:29.08
>>33
ゲマズになかったか?
一昨日は見かけたけどな
39名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:47:42.30
新ポイントは
景気悪いから今までよりちょっとサービス悪くするよ
って事か
40名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:54:57.16
ていうか合理化だな
41名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 21:20:48.89
5%還元とか表示してるのに1万円買わないと還元されなかったからな
42名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 21:36:33.01
ネットでBD初回版を予約したんだけど、人気過ぎて通常版が届いたとかってある?
メイトのオンライン使うの初めてで…。
43名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 21:37:53.28
>>42
虎兎か・
44名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 21:48:24.21
初回盤と通常版の値段が違うなら無いだろ
順次切り替えの場合は知らん
45名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:25.54
>>44
ああ、それもそうか。ありがとうございます。
今日発売日なのに何の連絡もないから不安で不安で…
46名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 00:10:36.21
応援カード7枚中4枚がキョン*小泉\( ^o^)/
47名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 04:06:25.82
>>32
俺とちょうど似たような状態だw
俺も値引き可能まで約7500、景品交換7500だよ
景品交換ポイントまで一掃なのか
50000で1ポイント?なのに酷すぎだろ
48名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 06:10:24.98
3月でやめてくれたらよかったのに、5月に伸びたせいで微妙な余り方をしたわ
端数切り捨て詐欺だな
49名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 06:17:44.12
まどかの3巻はいつ店頭に並ぶのだ?もしかして今日か?
土/日は雨だから予定通り30日にしてほしいな〜
50名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 06:53:17.84
まどかコミックスの3巻の連動特典って、争奪戦な感じなの?
51名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 09:29:16.45
普通に予約者の中から先着順だろう
52名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 09:32:39.20
予約してなかったら厳しいだろうか
53名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 09:36:57.47
もうスタンプカードくれないから無理だろ
54名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 09:38:46.15
メイトの独自特典だからなんともいえんが
驚愕のブックカバーとかも予約段階で無くなってたから
難しいような気がするけど、電話して聞いてみたら?
55名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 10:52:59.72
今アニメイトHPの涼宮ハルヒの驚愕 まだまだ予約キャンペーンの所見てて思い出したんだが
そのキャンペーンで貰える特典を、予約した驚愕の会計時に貰ってなかったの思い出したわ
まあ使い回しの特典だし持ってるから貰えてなくて別に構わないんだけどさ、不覚だった
56名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 11:04:51.23
>>38
メイトの特典が欲しかったんだ
57名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 12:45:13.78
>>50-51
コミックスって予約できたっけ?

よく予約したときに内金必須とはよく聞くんだが、いままでとられたことがないだが…
店舗によって差があるのか?
58名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 12:55:49.49
>>57
なんでも入荷してくるモンなら予約できるんじゃね?
本類も普通に予約券とか作ってるし
内金は店による、俺の行きつけのとこはBDボックスとかでも無いねぇ
59名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 13:03:33.86
>>58
ウチの方は書籍・コミックスは予約不可なんだよね、予約券もないし
しかも取り寄せも受け付けないと…
ゲームはわからんがBD、DVD、CDを買った時は内金入れるかどうかさえ聞かれなかったような…
60名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 13:13:39.80
てか予約の紙がないやつ予約するときにレジで商品名言うの恥ずかしいから
自分で書くタイプの予約の紙置いて欲しい
61名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 13:19:29.64
ポイント交換のまどかマギカキュウベイTシャツ関東近郊で残ってる店舗ないかな
62名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 13:53:04.33
>>60
メモってきましたーって言ってメモ出せば
63名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 14:42:47.53
通常版のコミックスは予約不可で、初回限定版とかのは予約できたと思うよ
64名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 14:50:42.29
メモ渡すのが無難だな
レジでいちいち商品名言うとか迷惑な上に羞恥プレイ
65名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 14:58:56.68
>>64
そのメモを読み上げて確認する店員
66名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 15:01:17.72
>>59
こっちは取り置き、予約どっちも問題ないかな
あと取り置きの場合は取りに行っても取り置き期間間近になると
店から電話がかかってくるぐらい

予約の時は基本内金0でどれもいけるけど特典に差がつく場合があるね
67名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 15:11:52.12
オンラインショップのプリントを渡したらなお確実
68名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 15:25:52.19
>>66
こっちとか妄想はいいからどこの店舗か書け
69名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 15:26:41.62
>>64
タイトルが長いと嫌だよな
俺「アノーマホウショウジョマドカマギカのコミックス1〜3巻まで予約オナシャス(ボソッ」
店「魔法少女まどか☆まどかのコミカライズ版1巻から3巻までのご予約ですね?(ハッキリ」
70名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 15:31:23.21
別にメイトとかなら「まどかのコミックス1巻予約したいんすけど〜」くらいでいいんちゃう?一応有名作品だし分かるだろ
71名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 15:41:18.45
コミックスじゃないがリトルバスターズエクスタシー予約の時、予約券持ってたら
レジの姉ちゃんにはっきり読み上げられたことがあった
72名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 16:17:24.17
>>68
勝手に妄想にされるのは迷惑なので実際に経験した事あるのは
天王寺、日本橋、高槻、枚方あたりだよ
日本橋は30円間違えて取りすぎたって電話が掛かって来たこともある
73名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 16:24:28.96
けいおんのキャラットと一緒に買える湯呑みって再入荷されるのか?確証が無くて不安だ
74名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 16:29:47.07
>>73
で枚方の方で雑誌に+300か+350円してセット購入するキャラットの湯呑みなら
25日の時点で本に引換券みたいなのがシュリンクされていたやつが
そこそこ積んであったけど、あれってそんなに売れているの?
75名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 16:41:23.76
>>74
値段の割にキャラがしっかりと印刷されてるから人気なんだよ。ずっと使えるしね。枚方そんなにあるのか?
76名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 17:03:02.83
>>72
最初に書かないお前が悪いんだから
まず謝れよ
7759:2011/05/28(土) 17:40:26.76
>>66
ありがと、再びメイトに行ってくるか…
さっきはレジが長蛇の列で諦めたけどそろそろ大丈夫だよね?
ポイント5倍オソロシス((((;゜Д゜)))
78名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 17:54:36.51
なんか店舗名挙げてから話さないと謝んないといけないらしいぞ
皆も気をつけようぜ(^p^)
79名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 18:32:13.94
68=76=キチガイ
80名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 18:48:15.79
>>47
これ見て景品交換ポイントの事思い出した
自分はあと9500だけどもうメイトまで行く予定ないや
81名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 19:01:35.81
>>78
そうだったのか((((;゜Д゜)))
こちらは、放射能が舞う福島w
腐女いっぱいですw
82名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 19:12:05.22
3巻売ってた
83名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 19:19:05.13
特典の収納ボックスもらえなかったらどうしよう…
84名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 19:22:18.35
そういやまどかの修正版はもう店頭に並んでるんだっけか?
85名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 20:07:18.84
>>84
並んでません
不良品がそのまま販売されてます
86名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 20:44:36.85
>>82
アニメイトって当日販売じゃないの?
BOXどんなのですか?
87名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 20:52:20.77
88名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 21:09:29.36
>>80
こっちは残り約1300。
月末に予約商品(約1400円分)を回収したらほぼ無駄無く終わるわ。
89名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:02:45.77
まどか3巻は予約してあるけど
仮に当日、スタンプシートなしの1,2巻と一緒に3巻買ってももらえるんだろうか・・・
もらえないんだろうけど
それ以前に在庫切れの1,2巻が3巻と一緒に入荷されるかも怪しいし
90名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:03:59.98
1、2巻ってまだ在庫切れてるのか
91名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:04:21.61
もう諦めるか…
92名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:05:46.81
あ、ごめん>>89はコミカライズの話ね
93名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:14:22.79
わかってるよ。やっぱ予約しとくべきだったなあ
94名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:16:41.16
話の流れ的に>>89の手段ではまどかコミカライズ特典は無理そうだな
無理・・・そう・・だな・・・
9581:2011/05/28(土) 22:47:15.94
>>89
1・2巻は在庫切れで取り寄せに5-6日かかる
3巻自体の予約は可能だったが、時間的にアウト
通販なら手に入れられるとのこと
9689:2011/05/28(土) 22:51:48.68
>>95
あぁわかってるさ
だから賭けてるんだよ
30日当日に1,2巻を入荷することをね
最終巻と同時に1,2巻も入荷するって考えはおかしくはないし
サンクス
97名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 00:21:22.57
オンラインは昨日(土曜)、まどか3巻の発送準備開始メール届いたな
発売日には入手できそうだ
98名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 00:50:13.76
1、2巻が30日に入荷したとしても、スタンプシートが無けりゃ無理じゃね?
特典の数に余裕があれば付けてくれるかもしれんけど……どうじゃろ?
99名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 01:30:01.50
先日、秋葉原のアニメイトだったかで、店頭にある初音ミクのポスターが目についたんですが、
何の告知ポスターだったか忘れてしまいました。
確か音楽CD系のポスターだった気がするんですが、ご存じの方いらっしゃいません?
とても可愛いミクだったので、絵師もわかれば尚嬉しいです。
100名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 01:37:44.67
>>99
>秋葉原のアニメイトだったかで、
これじゃアニメイトに貼ってあったかどうかもわからん
自分で検索してみれば?
101名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 02:04:57.49
>>100
30分くらい検索したんだが、うまいこと見つからず。
アニメイトかとらのあなだったんだけど、たぶんアニメイトだと思う。
102名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 02:13:40.55
>>101
明日、自分でもう一度見てこいや
103名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 02:53:04.03
高崎のアニメイト行きづらすぎるな、ビブレとかリア充の溜まり場じゃねえかよ、かなり行きづらい
104名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 08:58:19.76
何番煎じか分からないけど気になったから聞きたい
アニメイトオンラインでの全巻購入特典は
一度の注文で全巻頼んでしまえば保証されるんだろうか
105名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 10:32:24.64
>>104
大丈夫っぽい
アカウントやメアドは同じにしないとダメかもね
http://www.animate-onlineshop.jp/faq/commodity/privilege.html
>>本サイトにて対象商品をご購入頂ければ、同一店舗での連動購入となります。
>>ご購入方法は、一括でご注文を頂いても、個別でご注文を頂いても構いません。
106名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 10:35:54.80
保証されると書いてあれば保証される。あとはわかるな
107名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 10:50:04.44
>>104
>>105のこれ見ると保障はされないが早い方がよさそう
Q 特典の有無は受注メールに記載されますか?
特典の有無について、受注メールへの記載は行っておりません。
特典はご予約先着順・なくなり次第終了となります。
108名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 12:26:59.82
いよいよまどか3巻発売だけど地方のアニメイトはやっぱり発売日から2〜3日遅れるのかな?
109名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 12:42:42.90
アニメイトカードが見つからなくなって100円払ってポイント移行手続きしたんだけど
あれって何日も掛かる?
3日前に手続きして昨日別店舗で使ったらまだ移行されてなかった
景品ポイント10点以上溜まってたから不手際でなかったことにされたらたまらんのだが
手続きした奴が不慣れなバイトっぽかったから心配だ
110名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 12:44:54.41
遅れないように早く入荷して早すぎて売ってたりw
スタンプカード無いニワカファンはメロンへ行けよ
111名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 15:45:53.58
>>108 前日売りしてねーかな思って電話したら31日入荷ですとの返答だった
112名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 15:56:52.94
ミエミエがシワシワになってた!ショック!
113名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 16:22:48.86
>>111
どこのアニメイト?
114名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 16:52:51.11
>>109
自分の時は移行に1年以上かかった。
メイトでカードを盗まれての移行手続きだったから、参考になるか分からないが流れとしては


移行手続き→4ヶ月後に店長からポイント移行手続き確認の電話→1年経過しても移行していない→諦めていた1年と半年が過ぎた頃に移行されてた
115名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 17:49:15.41
>>105->>107
遅レスだけどthanks
116名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 18:17:15.86
>>114
mjd?
数時間で移行されると思ってた
説明何もされなかったし
とりあえずなかったものとして新しいカード使うわ
ありがと
117名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 18:20:24.42
まどかのコミック収納ボックス、どれくらいでなくなるかな
6月2日じゃないと行けないんだけどそれまで残ってるだろうか…
118名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 20:37:19.38
ブックフェアの初日行こうと思ったら、シフトミスって2日に行く事になった…
狙ってる景品あるんだけど、初日でなくなりはしないよね
平日だし…まさかね……
119名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 20:47:01.44
>>101
これか?

>>EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation(ボカロネイション) feat.初音ミク(ジャケットイラストレーター 左)
120名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 21:51:26.16
>>117
地方ならあるいは…
121名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 22:11:17.36
電話で聞いたけど当日まどかコミカライズ3巻予約済みなら1,2巻を当日に買ってもつけてもらえるってさ
ただ、先着順だし、BOXに余裕がある場合だってさ
122名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 22:16:29.39
まどか一巻買ってないからほしいのに近くのアニメイト売ってないんだよな
在庫がないのか並べてないのかどっちなんだ
123名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 22:19:42.53
>>121
俺も1,2巻買ったのにスタンプシート付いてなかったから電話で問い合わせしたら
3巻予約した分のBOXは確保してあるから当日にレシート持ってきてくれって言われた
雨の中原付で行くのだるいから明日は見送ろうかと思ってたんだけど、やっぱ不安だ…
124名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 22:25:05.08
オンラインが6月30日分までOKって書いてるんだから実店舗で無理しないでも・・・
125名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 22:26:25.00
>>123
あぁ、俺も超不安だ
だがいけない理由がないなら、後悔はしたくないなら明日行け
俺は後悔はしたくない、仮に>>121の手段で入手できなくてもな!!
126名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 00:58:32.82
アニメイト通販について質問なんですけど
アニメイト通販で在庫×になっていても店舗にいったら在庫あったりしますか?
127名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 01:17:11.34
あるかもしれないし、ないかもしれない。
128名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 01:28:09.77
>>126
ねぇよ
129名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 01:31:01.08
電話で聞け
130名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 01:38:55.48
>>128
そうか、ありがとう
131名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 07:13:30.31
予約無しで1、2、3巻買おうと思ったが無理そうだな…
特典も諦めるしかないのか…
132名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 07:19:11.91
今日は大雨警報で学校が休みになった地域もあるから
朝から中高生がアニメイトに来そうだ
133名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 07:57:40.31
ボックス仕様はいつもの組み立て式なんかな?
アキバも29日の販売は無かったのかな?
134名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 08:15:23.49
地方でも今日入荷するのかね
135名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 08:26:29.24
まどかオタウザイ
136名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 08:44:42.43
オンラインで取り寄せ可能になっていた商品でも
後で取り寄せられなかったのでキャンセルって良くあること?
137名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 08:52:53.33
おはようおまいら。奇跡のカーニバルになるか、はたまた特典ンゴwwwなるのかどうか。 <br> <br> 漏れは早い者勝ち、の単語が怖いから早めに付近に付いたという。
138名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 09:10:21.20
>>136
アニメイトのオンラインだけじゃなく他のネット書店でも似たようなことはふつうにあると思うんだけど
139名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 09:27:38.39
>>137
同じくwww
仕事帰りでも余裕な気がするけど、結局気になって能率が悪いので
140名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 11:22:20.94
新ポイントに移行されるポイントって
確定した値引きポイントが1000円と景品ポイント1点だった場合
1000+2500=3500
ってこと?
141名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 12:32:33.96
>>140
景品ポイントはそのままじゃない?
値引きも可能な新ポイントに変換したらアニメイトが困るし
値引き使用はしてほしくないんだよきっと
142名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 12:49:38.53
オンラインでまどか全巻注文したんだが、
特典付くのか心配になってきた
143名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 13:02:48.96
池袋をふらふらしてたら豊島公会堂の近くに
アニメイトの新ビル建設予定地見つけたんだが、
これってもう既出の話題?
144名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 13:33:43.01
>>143
写真うp
145名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:13:55.92
今日1〜3買ってBOX貰えた人いる?
146名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:37:13.69
>>144
家帰ったらうpするから夜まで待って
147名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:41:40.53
>>145
一応集計取ってるだろうから1巻背面ににスタンプカード入ってれば貰える筈
148名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:49:52.23
ttp://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p10414544c.html
ブログだけど写真も載ってる。
新宿にもできるし、乗りに乗ってるなアニメイト。
149名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:50:00.33
名古屋店で予約済みだけど、2〜3日は大丈夫だよね?>まどか特典
地方の店舗みたいにすぐ無くなるようなことは考えたくないんだが……
水曜日まで取りに行けないんだよな〜それまで残っててくれないと何のために
メイトで予約したのかわからんからね〜
150名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:51:25.65
>>146
わたしまーつーわー
東京かぁ、昔めずみーらんどに行ったきり行ってないな
151名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 15:15:43.86
ブックフェアあるし6月入ってからまどか買いたいな〜でも予約してるからないとは思うけど特典切れたらいやだな〜って思ってたら
よく考えたら北海道は2日遅れだった
152名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 15:17:49.61
>>147
電話した方が確実ですよね?
153名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 18:05:35.21
未予約で1-3巻をまとめて買ったけど
BOXもらえたよ

予約分は別にあって未予約分も少なくとも
今日ならなくならないよって言われた
行く前に電話確認していった

@津田沼メイト
154名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 18:39:20.33
>>141
やっぱりそんなウマイ話しはないか・・・
155名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 20:02:05.02
初めてこの時間帯に行ったんだがめちゃめちゃレジ並んでた。いつもこんななの?それともまどかの発売日だから?
因みに名古屋のメイト、レジから反対側の出入り口まで並んでた。色々欲しかったけど諦めたわw
156名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 20:19:38.99
まどか3巻予約はしてあるが心配なのでさっき千葉店行ってきた

BOXは組立式でペーパーは裏表紙にシュリンクされてた

6月からブックフェアだから迷ったんだぜ
157名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 20:27:18.84
ブックフェアだと安くなるのけ?
158名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 20:34:56.97
端数ポイントが大きすぎるので
救済をお願いしたら↓が返ってきた

拝啓

いつもアニメイトをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度ご連絡頂きました新ポイントシステムの件につきまして、
2010年9月よりアニメイトインターネット、きゃらびぃ、店頭等にて
告知をさせて頂いておりました。

弊社と致しましてはサービスとしてポイントを付けさせて頂いているため、
誠に申し訳ございませんが、返金につきましてはご対応が出来かねてしまいます。

2011年6月1日よりシステム変更に伴い
端数ポイントの移行が出来なくなってしまいますので、
ご迷惑をお掛けしてしまいまして誠に申し訳ございませんが
何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

誠に勝手なお願いではございますが、
今後ともアニメイトをご愛顧頂けますようお願い申し上げます。

                                敬具
159名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 20:40:53.35
っ消費者庁
160名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 20:43:35.65
>>155
この前のハルヒの時より混んでるなw
161名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 20:54:12.87
>>155
おいおい、そんなに並んでて特典大丈夫かよ?
やっぱ俺も明日の朝一で行った方がいいかな
162名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 21:49:28.47
予想外のBOXのペラさに慌ててメロン走ったが既に時おすし
163名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 22:01:01.26
>>162
そんなにペラいの?
164名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 22:05:57.52
>>160>>161
普段はこんなに混んでないってことでいいよね
まあ別の日に行きますわ。サンクス
165名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 22:09:25.48
>>163
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjdj9Aww.jpg

箱の淵と一円玉の端は同じ高さで撮影
166名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 22:12:10.87
なんか箱とボックスって感じだな、意味同じだけどw
167名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 22:15:42.00
>>165
思ってたよりペラいww
こうなったらメロンの特典も手に入れるしかねえな
168名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 22:22:15.02
こういうBOXがある漫画始めて買ったんだけど
カバーをしちゃうと入らないんだな・・・
当たり前なんだけどさ・・・

って事で箱は箱で本棚に漫画とは別に並べてある
169名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 22:53:16.69
1巻も2巻も、もちろん3巻も大量入荷しててスタンプカードついてた。
6月まで待って買っても大丈夫みたいね
170名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:44.37
BOXの価値は書下ろしイラストを使用しているか否かで決まるのである

埼玉某所のメイト通ってんだけど、電話対応含め女店員はみんな愛想良いのに男店員で
まともな対応してもらったことないや…
まぁどこの接客業のバイトも人それぞれとしか言えないけど、男オタは本当に
コミュニケーション苦手な奴が多いのかなって思った
171名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 23:16:28.26
店員もやっぱ全員オタなん?
172名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 23:37:04.62
ああいう所は基本自給安いし、作品知識がある程度ないと仕事にならん
よって本当に好きな人にしか勤まらないんじゃないかな
173名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 23:43:13.71
兵庫の川西にあるアニメイトには、美人さんがいるのでバイクで30分掛けて通ってる
174名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 00:17:17.30
福岡明日には売ってるかな?>まどか3巻
175名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 00:29:18.25
>>171
上にも出てるけど作品知識が無いと厳しいと思うよ
というか一般人はあの雰囲気の中じゃ働きづらいとおもうぞw

176名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 01:06:51.42
じゃあやっぱり商品の品揃えは店員の好みが反映されてるのか・・・
177名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 01:10:08.80
まぁバイトに色々調査はすると思うけど、売り上げに関係する部分は社員が決めてるんじゃないかな
バイトスレがあるから詳しく知りたければそこで聞くといい
178143:2011/05/31(火) 01:29:31.67
今更ながら画像うpしようかと思ったけど>>148のブログの画像とほぼ同じなので省略
地図上でざっと測っただけだけど、土地の面積は今の池袋本店の2倍以上あるね
ここに池袋本店が拡張・移転するのならかなり広々とした店になりそう

ただ立地は正直微妙なんだよなあ
179名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 01:40:26.58
>>177
バイトスレなんてあるのか!ここのスレも最近来たばかりなんよ
今度探して行ってみるよ
180名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 11:48:11.92
明日から新ポイントか
181名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 13:54:14.73
182名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 14:39:24.38
明日からポイント変わるの思い出してレシート見たら
景品交換ポイントまで288Pだった
欲しい物ないけど勿体無いから何か買いに行こう
183名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 15:39:21.40
ゴールドカードのポイント引換券4月・5月の分、まだ換えて無いんだけどみんなはどうした?
184名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 15:43:09.99
>>183
残り4500ポイントで値引き景品両ポイント貯まるとのことだったので、
5000ポイント付けてもらってきたよ。
185名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 15:52:05.10
>>184取りあえずメイト行ってくる。参考になった。ありがとう!
186名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 20:51:09.89
その5000Pで値引や景品ポイントが貯まるなら今日引き換えるのが得だね
貯まらないなら6・7月に引き換えた方がいい。端数はどうせ消えるんだし

今回のポイント改悪は
1、景品ポイントが付かなくなる(ポイント付与率の実質半減)
2、20円単位でのポイント付与(19円以下に付く分のポイントは切り捨て)
3、移行時の端数ポイントは消滅(引き継がせる気はまるで無い)
ってことでOK?
187名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 21:09:30.39
明日からはポイント消えた消えたで騒ぎ出すんだろ
もうアホらしいわ
188名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 21:53:51.02
アニメイトの通販で住所やメールアドレス登録したのに、
なぜかメールアドレス登録されてない。きちんと登録確認のメールで登録した
のに訳わからん。もうここ使わない最低。
189名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 21:56:33.27
>>188
さようなら〜
190名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 22:17:21.10
>>183
6月になったら6・7月の分とまとめてやってもらうの
191名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 22:36:58.18
BDとかの連動特典BOXとかはしっかしした素材で作られるのかね?
コミックのみたいな組み立てのペラいのは勘弁
192名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 23:01:54.99
BDの特典BOXの絵微妙だし後からHMVで貰えると聞いてキャンセルしたわ
193名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 23:09:42.70
素材はともかく絵柄はHMVよりはメイトがマシだわw
価格差でHMVに流れるってならわかるけど
194名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 23:16:07.28
収納出来ればいいから値段優先しちゃったのよ
195名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 01:14:06.91
コミックBOXカバーつけて入れられないいのな・・・
どうにかならないかな・・・

カバーは外したくないし
だからといってBOXを使わないわけにもいかない
どうしたものか
196名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 01:24:46.14
>>195
ぴったりサイズのカバーがメロンかとらで売ってなかったっけ?
197名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 02:20:38.55
>>195
トレーシングペーパーで自作カバーに替えてみるとか

紙カバーだとピッタリにして包む面を広めに調整できるんだよな‥
(紙の4隅を四角く切り落として、挟まずに折り包むやり方‥文じゃ伝わらないか)
198名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 02:40:50.81
アニメイト+(プラス)って何?
199名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 05:40:32.03
先週の金曜日発売のDVDを前日の木曜日に電話で追加注文した。で、日曜日にアニメイトから電話があったみたいで、今まで忙しくて掛けれなかったんだが今日電話してみようと思う。
この場合、保管期間っていつまでになるんだろうか?
また、引き取りに行くときは、カードを見せて「〇〇の初回盤を予約してたんですけど…。」と言えばおk?
200名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 06:27:36.23
>>199
寄り置きは1週間だから
可能性としては最短で今週の金曜じゃない?
電話すれば延長してくれるからさっさと電話しる
201名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 13:22:26.35
質問なんだけど、予約って予約期間1日でも過ぎたら予約できないもの?
電話が手っ取り早いかな……
202名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 15:46:14.17
新サイトみてきたけど景品交換、新ポイントだと結構ポイント使うね。無駄に景品P余ってるからいいけど値引きとか色々考えるとたまらなそうだ…。
203名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 15:49:16.02
>>200
まりが!
昼に電話したら今日から一週間といわれたよ。明日取りに行こうと思う

引き続き質問なんだが、
引き取りに行くときは、カードを見せて「〇〇の初回盤を予約してたんですけど…。」と言えばおk?
予約も引き取りも初めてだから要領が分からなくて
ちなみに電話予約だから引き換え券はないんだ。
204名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 17:40:34.08
>>203
おkレジの店員に言えばいい
205名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 17:58:55.63
値引き端数4600ポイント、景品ポイント端数24600ポイントっつー、
一番中途半端なところで切り捨てられたわ。
買い控えも買い増しもせずに普通に使ってたけど。
3月末なら景品ポイント端数がちょうど0くらいだったのに。

>183
数日前に、よく考えずにゴールドカード5000ポイント交換した分が
まるまる消滅した。俺のアホアホアホ。

でも何度も言われてると思うが切り捨てってどうなの。
倒産するわけでもないのにポイント切り捨てって、
ポイントに関する規制が論議される中、こんな大手がやって良いことなの?
206名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 18:03:38.26
端数は強制切捨てでそっちで勝手に調整してくれってのもな
何も救済措置がないのが辛い
207名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 18:06:19.13
>>69
客「超大人気テレビアニメのまどかマギカ云々の在庫はありませんか」
って聞いてる人がいたよ。
自分で「大人気アニメ」なんて付ける人初めて見たわw
208名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 18:28:38.36
まさかDVDを定価で売るお店があるとはお兄さんビックリだよ
特典は魅力的なのにお金がね〜
209名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 18:50:25.27
定価だから特典付けられるんでしょ
210名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 19:34:16.51
HPなんか変わってるなと思ったら今日から新ポイントだったか
211名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 20:49:11.02
>>205
今回は酷過ぎるからアニメイトの対応次第によっては
消費者センターに相談してみようと思う。
212名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 21:03:09.32
クラブアニメイト登録しようとしたら生年月日が一致しませんと出た
書き間違えた?そんな馬鹿な
213名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 21:33:33.41
>>212
同じだ、登録出来なくて同じ症状の人いないかここきてみた
自分の個人情報間違えるなんてほぼありえないから混乱してた
これってオンラインの登録してなくても
店舗で昔作ったカードの情報で新規登録できるはずなんだよね?
214名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:41.78
>>205
俺は値引き、景品共に端数ポイント約130ポイント(6円相当)で完了できたわ。
さて、週末にゴールドカードのポイント4,5と6,7月分の交換とポイントの調整で購入を保留していたCDと雑誌を買いに行くか…。
215名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:48.14
仮登録完了メールが来たからそこのアドレスに行ったのに仮登録出来てない…
同じような人いない?
216名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:13.42
クラブアニメイト登録しようとしたら仮登録メールは来たけど
アドレスクリックしても本登録できねえ
なんだこのクソシステム
217215:2011/06/01(水) 21:39:24.70
自己解決しました
218名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 21:51:10.11
>>213
いつ作成したやつだ?
219名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:26.00
>>217
自己解決で済ますな。説明しる!
220名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:51.70
>>218
おそらく旧カードってサイトに書いてあるやつ
PINコードがついてない
221213:2011/06/01(水) 21:59:20.40
途中送信してた
カード作ったのは多分三、四年前くらい
222名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:35.51
5月とかにカード作った人はまだ情報が入力されてない可能性がある
223名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 22:25:39.45
>219
217じゃないけど、アドレスクリックじゃなくってコピペしたら出来た
なんだこのクソシステム
224名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 22:31:27.21
>>212-213
黄色カードから青カード(旧カード)に乗り換えたときの申込書では
生年月日が必須項目じゃないから登録してない可能性あり。

なんとなく手元に残しておいたその頃の申込書が役に立ったw
225名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 22:32:14.09
>>223
アドレスクリックし時はどうなったんだ?何が表示された?
226名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 22:32:56.88
一週間前に初めてカードを作ったが、誕生日認証しなかったな
227名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:46.17
>223
最初のコード入力するところに飛ばされた
コピペしたら個人情報入力画面が出たよ
228名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 22:36:28.59
referer の問題?リンクの間違い?
229213:2011/06/01(水) 22:39:16.93
>>224
マジか、登録した時の記憶がないから
もしかしたら情報自体入れてないのかも
教えてくれてありがとう
230名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 22:46:25.43
自分も生年月日違うって言われてここ来てみたけど、同じ人いてちょっと安心したww
生年月日登録しなかったんだろうなぁ
カード作った時のことなんて全然覚えてないわー
231名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 23:07:29.30
店頭で聞けば登録情報確認できるよね?
232名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 23:39:29.61
これもしかしてオンラインへはポイント送れるけど
オンラインからはポイント移せないの?
233名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 23:46:31.42
その可能性は以前から指摘されてた。
234名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 00:01:28.64
>>232
ttps://www.club-animate.jp/customers/about/
このページをみる分には相互交換できそうではあるが・・・
235名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 00:05:39.33
景品交換9点あるけど欲しい物が全くない・・・
ポイントも15000あるし、ここまでくると使いづらい・・・
236名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 00:28:28.94
値引きポイントはさっさと使わないと、いつ完全消滅するかわからんぞ。
景品ポイントは俺も使いどころがない。
なんか高く売れる物を待ってるがぜんぜんだし。
237名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 01:07:04.51
ポイント景品、1点で好きなサイズの透明カバー3セットくらいでいいのにな‥

何点かでBD-Rとかさ、アニメイト来るような客が普通に使えるものラインナップして欲しい

個人的にはVISA提携カードが欲しいけど‥無理だろうなぁ
238名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 02:17:17.35
最終日(5/31)に買い物に行ったがバカ店員が不手際やらかして結構待たされ
買い物途中で閉店時間
値引きあと9700
景品あと9700
で時間切れ
値引きはともかく景品交換残り1/5まできたのにもったいねー
ゴールド会員P5000円分持ってたからあと4000円だったのに…

店が潰れたり閉店するわけでもないのに、ここまでの切り捨てはどうなんだろうな?
今からでもいいからなんか救済措置しろよ
239名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 02:28:50.06
↑早い時間に行かないお前がアホなだけだ
240名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 02:31:47.21
秋葉原店のガラポン抽選会の景品ってどんなの?
241名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 03:16:22.72
>>239
会社定時でも18時、そこから移動
だいたい店員のミスで30分無駄にしなきゃ4000円くらいすぐ買えるわ
メイトはどの店舗も店員が使えなさ過ぎ
242名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 04:24:58.04
前日にだって行けただろ、もちろんその前の土/日にだって行けたはずだよな
わざわざ最終日の閉店前に行く時点でアホなんだよ、それくらい自覚しろよゆとり野郎
243名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 06:19:55.88
>>242
同意
244名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 06:25:51.40
>>242
ゆとり相手に何言っても無駄だよ
この手のアホは都合の悪いことを全部他人のせいにするんだからさ
245名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 06:36:41.12
しばらくの間は一日一回生年月日を入力してみる作業が始まる・・・
246名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 06:37:59.16
登録すると良いことあるの?
247名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 08:22:58.43
アニメイトの個人情報が増えて良い
248名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 10:12:32.01
>>238>>241
店員の不手際がどんなだったか気になるところだが
それをそのまんま店員・店長に言って必ず4700円以上買うということで
閉店30分延長頼んでみてはどうだったのだろう?
もしくは待たされているときにはもうあと4700円とわかっていたなら
閉店時間がせまっていてまだ買い物したいので、
この件はお願いして他の商品見に行っていいか?とか
話せばどうだったのだろう?
249名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 10:58:42.63
>>238
散々前から切り捨ての告知でた上に震災で延長までされたのに救済しろとかw
250名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 11:24:14.52
クラブアニメイト繋がらないな
いつまでメンテやってんだ
251名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 11:34:24.33
>>242
だよなー
ちゃんとHPなり店頭で告知出てたし
252名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 16:09:16.16
擁護してるヤツなんなの?
253名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 16:19:52.92
2ヶ月も猶予あるのに前日駆け込みで何言ってるんだって話だろ
ポイント切捨ての自体の擁護だと思ってたら相当なゆとり
254名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 16:20:05.85
>>252
擁護ではなく、当たり前のことを言っている。
騒ぐのならもっと以前にやるべきであって、きちんと告知をしていたのに
それを放置してきたことを棚に上げて文句を言っても通らない。
消費生活センターでも消費者庁でも経産省でも、好きなところに文句を言えばいい。
255名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 16:21:16.10
あーあ生年月日なんで書かなかったんだろうなー
店舗行くの面倒だな…
256名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 16:28:09.56
擁護する気もないし、ポイント返せ!って騒ぐ気もないけど、
自分は景品、500円引共にあと2,700円くらいってところで6月迎えたわ。

500円引&景品のために三千円分欲しくない物を買うのも馬鹿らしいし、
アニメイトに行くのに交通費だって往復300〜400円かかるし、割り切ってはいるんだけど、
いざ、あのポイントシステム終了を迎えるとなんとなく寂しいな。スタンプ終了の時も寂しかったけどさ。
257名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 16:28:36.09
まぁもっと前に店行けよってのももっともだが
人それぞれ時間の都合があるだろうからなんとも言えない

てか不手際がどんなことなのか気になる
258名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 16:34:46.39
旧景品ポイントが2点繰り越しになってるのだが
4点や5点の景品に換えるときの差額を値引きポイントで使えるのかどうか
その場合換算レートがいくらなのかが不明

来年度のゴールドも2点で交換ならそのまま残しておくけど
259名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 17:46:26.71
>>258
6月以降に出てくる景品も、今まで貯まっていた景品ポイントで交換できますか?

はい、移行された景品交換可能点数は、そのまま今後出てくる景品の交換もできます。
ただし、新ポイントと併用しての交換はできません。
260名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:07:50.43
やっぱり、ゆとり教育が悪かったんだな!
261名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:08:13.32
併用不可って1点しかないと交換するもの無くて実質切り捨てみたいなものか
262名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:24:47.50
新ポイントと併用できないってのが謎
俺交換ポイント1点だけあるから切捨てなのかなこの場合
263名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:30:05.21
>>262
謎でもなんでもない。
併用するにはシステムが両方に対応しないといけない。
そんな面倒でコストのかかることをわざわざやるわけないだろ。
264名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:34:44.32
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)

江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

SPEEDI予測
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/201105151303400b4.jpg

Googleマップと合成
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110515130743aeb.jpg
265名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:37:22.16
>>260
いや、黄色いカードから青いカードに変わった後も、「ポイントカードが使えない云々」とこのスレに泣きついてくる奴が一昨年位まで普通に書き込みに来ていたからな。
3年くらい経っても余裕でこの話題はループするだろう。
266名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:39:27.67
>>252

>>263のことですね分かります
267名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 21:02:58.95
新ポイントと今までの景品ポイント併用できないって酷いな
景品いつもすぐに品切れしてるしやる気ないんだろうな
268名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 21:27:18.55
http://www.animate.co.jp/point_item/
>『魔法少女まどか☆マギカ』Tシャツ(黒地)
>景品4点=新ポイント2000P

これって、

・旧景品交換ポイントは4点必要(200,000円使用して得た4点)
・新ポイントは2000P必要(40,000円使用して得た2000P)

で合ってる?
旧ポイントの価値が下がったって事か。
旧は値引きポイント5%相当も同時についていたから
それを加味してかな。
計算が間違ってる?
269名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 23:23:16.04
そういやアニメイトって会員の商品購入履歴とか分析してんのかな?
コンビニのポイントカードとかだったらマーケット調査してるだろうけど、
自分の店だけかもしれないが、アニメイトの店って入荷する商品自体いまいちな気がしてならない
270名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:57.38
ポイントめんどくさいなぁもう
何でもいいからとにかくわかりやすいものに
してくれれば俺はそれでいいのに
271名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 00:18:50.23
捕まったら購入履歴から「犯人はアニメイトでまどかXマギカグッズを大量に購入」
とか報道されるわけか
272名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 01:02:23.93
>>270
旧ポイントのこと忘れれば分かりやすくなったと思うぞ
273名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 01:38:28.43
アニメイトは購入履歴のデータは取ってるがシステム屋が糞すぎて全く生かせてない、分析やる気がない
ただのポイントカード、予約カードに徹してる
274名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 01:41:20.52
まぁちゃんとやってたらこんなに売り切れにぶちあたらない
……とこの前も発売日から10日目で新刊売り切れてて取り寄せてもらった私が通りますよっと

6月に入ったからようやく買物できる
275名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 03:10:47.17
購入履歴見られると俺が転売厨ってバレるじゃねーか。
276名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 08:16:57.81
>>268
旧景品ポイント足元見られてるのか
ひどいな
277名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 09:01:59.93
購入履歴とか見られたら、社会的に抹殺されてまう
278名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 09:06:19.40
抹殺されてしまえ
279名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 09:51:41.75
一体何を買っているんだ・・・
280名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 14:18:14.81
元が少ないながらもメロンは還元率をあげているというのに、このバカショップときたら…
店員も無能ばかりだし特典つかなきゃ全部ヨソで買うわ
281名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 15:54:01.71
店員もバカ騒ぎしてる学生も全員うぜーよ
仮にも書店だろ
282名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 15:58:57.40
書店じゃないよ
283名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 16:54:41.01
徳島店を除く
徳島店を除く
徳島店を除く
284名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 19:05:59.54
>>283
あそこはアニメイトの皮をかぶった井上書房だから
285名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:07.22
旧景品ポイント残高5点ってなってるけど
さっさと景品交換したほうがいい?
286名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 21:23:56.18
2年後ぐらいに廃止になっても驚かないな
287名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 01:19:13.73
まどマギの特典は残ってるけど
3巻がなくて特典はお渡しできませんと言われた
入荷したらお知らせするよう頼める?
288名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 02:38:06.95
>>287
店員さんに聞いてみな
多分電話してくれるとおもうけど
289名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 09:49:33.72
というか、言われたときに聞けばいいじゃない
290名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 12:25:48.27
>>288
thx
もっかい電話してみる

>>299
そこまで頭回らなかったんだ
291名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 12:31:29.31
カードシステム新しくなってから初めて買い物してきた(・∀・)
>>268
旧値引きポイント丸々使ってなければ価値的には同じだったかと
移行された旧景品ポイントはオマケと考える事にする
200,000円分買い物した場合
■旧
景品交換ポイント 4点
値引きポイント 10000P
↓新システムに移行
景品交換or値引きポイント 10000P
併用出来ない景品ポイント 2000P
■新
景品交換or値引きポイント 10000P
292名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 12:56:31.74
>>290
誰にレスしてんだ?
293名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 12:57:19.94
>>292
未来の誰か知らない人
294名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 13:16:21.12
>>268
>>291
0から買い物を考えたら新ポイントの方が価値が低くなってる

しかも
溜まってる旧が3P以下だったら泣きをみる
295名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 15:53:57.52
今日手ぶらでメイト行ってコミックス買ったらレジ袋がミュージカルテニスの王子様という
恥ずかしい仕様になっててふいた
296名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 15:58:17.37
>>295
裏返して使うとか
297名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 16:33:15.27
>>295
あれめっちゃ恥ずかしかった
以前の青エクはそんなでもなかったけど、今回のテニミュは痛い
298名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 16:35:02.65
オンラインでまどかBD今購入してきたんだが収納BOXつくか不安になってきた
2巻はお取り寄せだし、BOXは先着順だし
299名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 16:39:24.50
>>298
今からじゃ厳しいだろ…
HMVにしときゃよかったのに
300名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 17:55:03.19
オンラインのまどか1巻だけど
今見たら検索結果の画面で在庫×販売終了になってるのに
商品ページに飛んだら在庫○になってる
これは在庫有るって事でいいのかな?
301名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 18:07:48.72
>>295
それはキツイ
前に同じ状況でゲマのなのはの袋に入れられそうになったときは、
思わず、スイマセン普通の袋に入れてください、って言って入れ替えてもらったな
302名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 18:16:54.43
注文確定できた・・・が本当にちゃんと届くんだろうか
303名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 20:04:39.35
>>301
今のゲマズは特別なショッパーの時は確認してくれるよ
俺も昨日買い物したけど何も訪ねられる事もなくテニプリ袋で閉口
304名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 20:08:39.63
男なのでテニミュはきつい
305名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 20:27:58.00
男だけど嬉しいが?
306名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 21:16:26.63
全員テニミュ帰りの客に見えるなwwww
307名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 21:21:32.78
袋拒否で1ポイント貰うがいい
308名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 21:27:21.44
エコバッグ持って行こう
309名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 22:48:19.40
微々たるものだけどエコバッグでもらえるポイントは今回の変更で実質倍になったもんな
310名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 22:55:48.18
小数点以下たまらなくなったと嘆くよりもエコポイント付けてもらったほうが得。
まあ小数点以下たまらなくなっても会計で20の倍数の金額で調整すれば済む話だけどね
311名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:07:30.13
アニメイトってラノベにシュリンクしてありますか?
312名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:15:53.54
>>311
店と商品による
313名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:49:49.38
エコバックじゃないけど普通のバッグでもポイント付きますか?
314名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:54:41.50
他の店の袋使い回しても付くよ
315名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 00:12:52.94
とらのあなのビニールでもいいですか?
316名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 00:37:36.83
理解力なさすぎ
ネット使うのやめろ迷惑だ
317名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 01:10:32.91
袋なんてジャスコのレジ袋でええやん
318名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 02:10:46.09
売国奴岡田乙
319名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 03:06:03.69
テニミュの袋は女だけにしてくれw
320名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 03:12:56.18
女でも勘弁
321名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 05:47:08.94
テニミュの袋ってどれくらいの大きさ?
A4サイズの画集買ってもそれに入れられるかな
322名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 08:34:51.47
>>299
HMV通販はたまにkonozamaあるから注意
とくに書籍の限定版予約注意
323名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 09:02:45.49
>>321
A4より一回り大きいメガミマガジンが入ってたから大丈夫
324名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 10:08:11.24
何が大丈夫なんだか
325名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 14:38:31.80
化物語シリーズって他の本とサイズ違うけど透明ブックカバーつくの?
326名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 16:11:44.74
横浜のメイトはなぜ東口にあるのか
327名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 16:22:32.30
そんときゃ、手ごろな物件がそれしかなかったからだろ
328名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 18:10:42.01
いつも気になってるが徳島店ってなんなんだ?
あそこまで全キャンペーン関係ないなら、もう別の名前にした方が良いんじゃないか?
毎回毎回何やるにしても 徳島店は除く って書くの面倒くさいしスペースの無駄だろ
向こうも名前変えようとか思わないのかね?
メイト側としても一応全都道府県にあることにしたいから強く出れないとか?
329名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 18:31:10.53
苦情は井上書房にお願いします
330名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:09:15.59
新ポイント移行に今日まで気付かずに
値引9000ポイント景品50000ポイント近く潰された…
331名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:11:44.33
徳島店がどんなのか知らないけど
フランチャイズ経営の北千住店によく行ってたな
かなり前に契約が切れてアニメハウスという店に変わりその後閉店したが
332名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:44:33.28
書籍の無いアニメイトだと思えばいいらしい。
333名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 20:25:39.78
本屋併設のアニメコーナーがアニメイトと名乗ってるだけ

徳島は最近はマチ★アソビだの、アニメ映画祭だの
「アニメといえば徳島というイメージを全国に発信する」とか言って勘違いしまくり
だからな、ますます地元の力が強くて井上書房の天下なんだろ
334名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:57:17.55
【徳島】ufotableの映画館整備と秋のアニメ映画祭に4500万円…徳島市・一般会計補正予算案
http://127.0.0.1:8823/thread/http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1306381224/
335名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:54:59.56
徳島がかわいそうだな・・
336名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 02:39:40.47
1000円高速も終了してまた死国になってしまうというのに……
ぶっちゃけ徳島なんかでやっても誰も来ないだろ
337名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 08:17:54.80
>>336
アニメのイベントやってるの知らないのか。。。
338名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 10:32:20.03
橋代邪魔すぎ
339名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:40:49.90
「徳島店は除く」っての見るたびに悲しい気分になるしな
340名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:36.17
アニメイト徳島鳴門とオープンすればいいんじゃない
金沢に真似て
341名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 21:21:28.25
>>340
お前は日本地理を勉強しなおした方が良い
(鳴門は徳島県だけど、決して徳島市内じゃない)
342名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 01:00:14.69
横浜店でISのくじってもう残ってないかね?
343名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 01:20:44.78
徳島民へ
アニメイトに不満があって何とかして欲しいと思ってるなら
井上書房をつぶさないとどうにもならないよ
がんばれ
344名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 06:15:08.97
アニメイトでねんどろの注文ってできる?
糞田舎なんだけど
345名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 10:05:57.35
できるよ
346名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:33:41.00
>>307
でもエコポイントてやたらつけ忘れされないか?
特に研修。
あんなに頻繁につけないなら、サービスやめちまえと思えてくる。
347名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 18:38:14.24
その場ですぐレシート確認してエコポイント付け忘れてたら指摘するわ…。
ポイント乞食でサーセンwww
348名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 19:00:18.82
6/1〜の秋葉原店の10Pで1回くじできるってやつ何が当たるの?
公式サイトみても何も書いてねぇ
349名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 19:45:38.03
秋葉原店店内煙臭いから出たら
消防と警察集まっていた。
とらとのすき間から煙りあがっていたよ
350名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 19:51:32.24
とらの裏から調理中の煙だったとさ
351名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:27.19
こんなとこで死にたくねぇぇっw
352名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 22:46:49.14
>>350
ラーメン屋?
353名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 23:16:22.22
>>352
アニメイト新館の隣のビルの上。
串焼き屋の煙だったみたい。
354名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 23:45:33.76
アニメイトで脂肪なんかしたら、警察の書類なんかに氏名と所持品記載されて残るんだろ?

(((゚Д゚;)))
355名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 01:49:56.85
>>337
徳島のイベントなんか知るかよ
知ったところで地元民以外は「ふ〜ん」で終わりだ
356名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 02:00:43.20
【都道府県別幸福度】
☆ベスト10
1位、兵庫県 2位、熊本県 3位、岡山県 4位、滋賀県
5位、佐賀県 6位、福岡県 7位、東京都 8位、神奈川県 
9位、和歌山県 10位、岐阜県

★ワースト10
1位、徳島県 2位、鳥取県 3位、高知県 4位、青森県
5位、石川県 6位、愛媛県 7位、島根県 8位、山梨県
9位、香川県 10位、岩手県
357名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 02:40:55.25
>>354
それだけはいやああああ!!HDDも叩き割ってー!!
358名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 04:04:01.35
>>355
それはいくらなんでも情弱過ぎるだろ?
359名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 04:20:12.07
死国の地元民が必死になんか叫んでる〜
360名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 07:40:38.70
>>359
sengoku乙
361名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 08:22:12.00
アニメオタクならマチアソビくらい知ってるだろ
九州からわざわざ行ったよ
362名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 17:53:04.44
旧景品ポインヨが1P余った
1P景品をもっと追加してくれないかな・・・欲しい景品がまったくない・・・
永遠に1P残ったままになりそうだ
363名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 18:01:32.48
秋葉原のガラポンキャンペーンの景品情報がどこにも無い件
ググっても参加賞がポケットティシュってことしか見つからない
364名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:14.00
お宝グッズ大放出!! ってなってるし今までの景品の残り物とかじゃね?
365名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:55.07
>>361
都会のアニオタ程イベントごとには貪欲だからな(笑)
366名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 21:15:57.97
クラブアニメイトでポイント紹介したら0ポイントになってたんだが
新ポイント移行ってこういう仕打ちなの?
367名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 21:50:39.51
クラブアニメイトとか知らんわ
368名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 22:07:56.05
>>366
自分も0Pになってた
値引き分は全部使ってあったので端数切り捨てされたからだとおも
369名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:29.81
>>361
四国民なんですぐ行けるんだが未だ行ったことがねぇ
中途半端に近いとなかなか足が向かないなw
眉山ロープウェーのナレとか聞いてみたいんだけどね
370名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:01.06
眉山ロープウェーはドコに向かおうとしているんだwww





豊崎さん、鋸山ロープウェーもお願いします
371名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 23:45:53.39
http://shosenkyo2.exblog.jp/13730848/
昇仙峡ロープウェイも萌えに向かってるけど
記念チケット買った人いるのかな
372名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 22:12:38.03
あっちゃん1位おめ!!!!
373名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 22:14:56.65
あっちゃんおめ!!
374名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 02:45:51.85
金の力でどうとでもなる選挙なんか意味ねーーー
CD買わせるために踊らされてるお前らもアホ丸出し〜
375名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 07:25:32.34
総理も金の力で決めればいいよね。
一番募金した人が総理
376名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 11:21:09.71
何でAKBが出てくるんだよ
それに前田や大島が何で人気があるのかさっぱり分からん
377名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 15:10:23.89
あっちゃんて誰だ?
兄沢命斗か?
378名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 15:12:21.33
オリエンタルラジオのうるさいほう?
379名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 17:06:58.33
まだテニミュ袋なんだろうか
380名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 17:21:52.21
もうやだテニミュ袋が溜まっていく・・・よし、マジックでお化粧してやろうwww
381名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 19:15:33.05
グッズ、本をいっぱい買えば普通の袋にしてくれるよ
雑誌だったら4冊くらいでテニミュの袋を回避できると思う
382名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 22:28:24.69
いいかげん袋入りませんって言うのめんどくなってきた
早くベーシック袋に戻してくれ
383名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 22:34:22.13
今日買い物したら青袋だったよ
384名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 00:49:06.45
在庫なくなったら戻るのか
385名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 02:37:00.35
上から配れって指示が出てるチラシ袋だからな
配らないとアレだけど、おっさんとかに使うのは可哀相な気もする
386名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 08:39:43.50
>>375
田中角栄の時代から、金の力で決めてますが何か。
387名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 10:22:57.83
>>386
いくら募金したの?
募金ならいくらしたか発表されてるからね。どこに書いてある?
388名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 13:29:31.37
店頭限定特典待ってたけど無いっぽいからオンラインショップ登録しようかな
クレカ無いけど代引きでいいみたいだし
389名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 17:06:21.45
まどか1巻でゴネた奴が多いせいか他作品でもメーカー特典が終了した場合は
記載されるようになってるな
390名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 17:13:04.83
まどか設定資料集は本として扱ってますか?
つまりブックフェアの対象になりまうか?
391名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 17:24:23.44
ならないんじゃない
392名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 19:26:38.81
設定集はグッズ扱いだ

ノイタミナCの法人特典待ちだが‥無さそうな気がしてきた
尼予約にするか

シュタゲはヘンテコ特典満載で羨ましいぜ
393名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 21:46:14.50
>>387
金の力って、募金じゃなくて、ほかの国会議員に金ばらまいているわな。
394名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 22:32:26.10
募金の話をしてるのでまちがえないように
395名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 01:51:48.79
アニメイトで買い物したらテニミュの袋でいいのか聞いてくれた
気が利く店員だ
396名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 08:01:37.57
大丈夫だ、問題無い
397名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:27:15.85
>>394
おまえに話題を限定されるいわれはない。
398名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:28:09.66
やっと青袋になってた。
399名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:39:58.03
>>397
会話する気がないならtwitterで呟いてろよ
400名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 12:09:47.14
>>394
仕切るなカス
401名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:24.65
>>400
当たり前のことだろ
402名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 12:26:39.93
>>400 はどうやって会話の中に入っていったらいいかわからないかわいそうな人なんだよ
リアルだといつもぼっちなんだろうな
403名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:12:40.91
>>394
総選挙の金の話をしてるんだろ。
404名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:17:28.57
>>403
自分の意見が聞き入れられないと大きな声を出す(age)わけですね
405名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:19:46.10
>>399
>>375 で金の力から募金へ話を振ったのを
>>386>>393で無視されたからって
子供みたいに>>394>>399で馬鹿なこと言わないように。
別に掲示板でおまえと1対1で会話しているわけじゃないだろ。
>>402 それおまえだろ。
掲示板の書き込みがわからなかったらROMってろ
406名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:22:59.61
>>404
馬鹿がいるからさらし上げです。
自分の意見が聞き入れられていない
とわがままをいっているのは
募金の話を出している人のことですよね。
407名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:23:44.81
>>405
そもそもスレチなんだけど?
何を一人で熱くなってるの?
408名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:25:11.90
総選挙も募金もアニメイトと何か関係あるんですか?
409名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 14:27:01.40
募金を連呼してるのは単なるコミュ障だな
410名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 14:28:28.13
中抜き作業が進まずいまだ配分されない募金など誰がするか
411名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 14:33:32.83
それってアニメイトと何か関係があるんですか?
412名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 15:27:45.56
発端>>372のAKBの総選挙話からして
話がそれてるな。
413名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:04:47.71
ポイントカード作るときって自分で紙印刷して持っていくの?
414名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:11:30.35
作ったの前だから今どうなのか分からんが
自分の時は、店員に言う→用紙とペン渡される→そこらの台で書く→渡す→カードできた
契約説明書も一緒に渡されてちゃんと読んでから書いてね言われたと思う
415名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:35:27.04
>>413
常識なさすぎ
HPも見ない、店員にも聞かない奴はこなくていいから
416名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:46:53.80
欲しい漫画一気買いの為に
久しぶりにメイトで購入したが
割引までのポイントと景品交換までのポイント0だったから調べたら切り捨てとか…
割引はまあ知れてるが
景品までは救済措置欲しかったわ
まあネットでポイント照会できるのは嬉しいけど
417名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 20:24:08.92
>>413
俺はそうした
公式からプリントアウトして記入でok。身分証明書がいるから気をつけて

>>415
お前何様なん?
質問ぐらい答えてやればいいだろ

418名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 21:34:16.33
お前こそ何様だよ
419名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 21:36:06.71
お前、何様?
420名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 21:38:12.99
おっことぬしさまぁ!
421名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 21:38:41.08
おい
422名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 22:00:12.54
ポイントカードなんて店行けばいいだけなのに
調べもせず(調べる必要もないが)聞く奴なんてオタクの評価下げてるだけ
ネット使う上でも当たり前だろ

いちいち書かないと解らない?
423名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 23:28:20.52
>>422
落ち着けよ
424名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 23:30:25.07
カード作るとき身分証明いるようになったんだ
425名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 00:37:27.55
3週間前作ったが免許証出した
前はいらなかったのか
426名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 04:02:25.44
公式行ったけど、ポイントの算出方法がわからない
合計 1268円(消費税等内税 60円)
お預り 1300円
お釣り 32円
エコポイント 20円  ←買い物袋使わなかった

で、今回付与ポイントが64Pだったんだけど、ポイントって5%だよね?
計算が合わないんだが…
427名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 04:50:45.24
あってるじゃん
428名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 04:54:00.94
ほんとだ合ってた
何言ってんだろ俺…
429名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 06:19:15.46
頭休めなさいな
430名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 16:48:07.66
エコポイントの表記がわけわかランナー、とは思う。
431名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 17:29:01.68
夏のAV祭りの対象商品の、「オーディオ・ビジュアル商品」
ってBlu-ray・DVD・CD等のことでいいんだよね?
432名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 18:38:56.24
アニメイトのポイントカードって身分証明の変わりには使えない?
433名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 18:45:01.44
ごめん、言葉が足りんかった

メイトのイベントに参加するときに身分証明書が無かったらメイトのポイントカードが変わりにならない?
434名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 18:48:47.31
>>432
使えるわけないだろ
頭おかしいじゃないか?
435名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 19:15:07.75
自社会員証だろうが、身元証明をする必要がある場合は
写真抜きの公的機関以外の証明書は効果ないんじゃね
年齢制限とかしてたら店側の過失になるし
436名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 19:25:18.62
イベントなんか行ったことないが本人確認書類の提示が必要なの?
437名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 19:39:44.60
メイトが主催のイベントはないでしょ?
438名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:14:45.69
>>436
一部のイベント(主に抽選式)は身分証明書(&アニメイトカード)を持参してくださいってアナウンスされるよ
439名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:29:02.66
過去に二度ほどメイト主催のイベントに参加したけど身分証明の提示を求められた
440名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:45:07.52
それは本人確認?それとも18禁なイベントの年齢確認?
441名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:02:50.19
有名声優のサイン会とかは転売防止で身分証チェック入るよ
442名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 23:12:53.86
>>432-433
運転免許証取れよw
443名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:42.10
1000円も出せば住基カード作れるんだからそっちのほうが手っ取り早い
444名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 00:30:33.60
サイン会で名前書いてくれるときはその身分証明書の名前を書いてくれるんかね
445名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 02:22:48.41
住基カード作るなら写真付きを選ばないと身分証明能力無いから注意。
自治体によっては写真をタダで撮ってくれるとこもあるが、
大抵は自腹とか持ち込みとか。
446名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 06:55:59.70
>>440
本人確認だよ
てかメイト主催で18禁イベントなんてあるのか?
447名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 06:56:51.10
>>444
みのりんの時は当選ハガキの宛名だった気がする
448名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 16:42:51.55
流れをぶった切ってすまん
アニメイトってラノベとかの書籍って早売りするん?
449名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 16:46:22.00
するのもあれば、しないのも
はがないはフラゲできたな
450名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 17:02:27.53
>>449レスthx
行って売ってなかったら面倒だから素直に発売日に足運んでみる
451名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 17:10:20.00
透明カバーって帯も一緒にしてる?
それとも本だけ?
452名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 17:58:03.90
透明カバーは帯保護の為に使ってるな
本棚に入れるときに帯が引っかかて破れる事がたまにあったからね
453名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 18:50:37.36
帯で表紙イラストの下部分が隠れてもいい本はそのままで、
帯がジャマな時は外す

つーか本体の表紙・裏にも何かイラストや書き下ろしマンガがあった場合、
また見たい時に透明カバー外しにくいんだよなー
454名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 19:04:58.27
好きな帯の時は一緒にカバーかけようかなー
でも帯がついてないのとついてるのがあると几帳面な俺は気になるんだよな…
455名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 20:37:04.89
普通は2冊買って帯付きと帯なしで透明カバーするだろ
456名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 21:01:07.98
2冊買ってどっちも帯付きのままにしてるけど
457名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 21:13:41.38
2冊も買わないよw
458名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 21:27:24.70
2冊買うとしても特典が違う店でだろ?
459名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 21:28:53.95
だな。
460名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 21:43:15.18
ブックフェアではがないのクリアファイルもらったが、素晴らしい出来だ。
461名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 21:54:17.55
ただのクリアファイルじゃないの?
それともブリキの絵がか?
462名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 21:56:31.91
>>461
コミックアライブの表紙絵の使い回しだろ
きっとクリアファイルの材質が良かったんだよ
463名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 22:00:14.06
MF文庫フェアの時のブックカバーの特典もあの絵だったな>はがない
464名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 22:48:28.48
ブックフェアの景品で日本橋店独自の物があったけど
他のお店でもやってる所ある?
465名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 22:49:41.96
今回は知らんが、いつだったか町田もやってた気がする
466名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 22:50:26.16
>>451
帯は外して別に保存しといて、透明カバーかけてる、並べたときに全部帯があったらいいけど
あるのとないのが混ざると見た目がいや。また、帯びつけるとその分わずかに幅が広くなって
透明カバーをつけるとき斜めになる気がする。
467名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 22:51:43.72
 小倉で1ポイントで選べないけど残り物のポストカードやしおりをくれるらしい。
月末に需要がありそう。
468名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 22:54:46.20
あの花のBDを買おうと思うのですが
全巻購入特典は違う店舗でも貰えるのですか?

例えば池袋と秋葉原
みたいに同じアニメイトでも店舗が違うみたいな感じです
469名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 22:59:36.84
>>468
無理っす。
同一店舗で全巻(あの花は全6巻かな)を買わなければ特典の収納ボックスはもらえないです。

とりあえず全巻予約オススメ
470名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 23:02:54.03
>>469
そうですか ありがとうございます

収納BOXはあきらめるしかないですね
471名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 23:06:59.93
いや予約すればいいしょ
472名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 23:09:32.64
全巻購入の話題が出たんで俺からも質問が
1巻だけ予約して残りはまだ予約してないって状態なんですが
一気に予約しなきゃもらえない〜ってことにはならないですよね?
473名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 23:11:34.23
>>472
ならないよー
474名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 23:14:33.30
>>473
ありがとうです
1巻購入時に残りも予約しようっと
475名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 23:54:22.83
>>471
予約しても取りにいけないんです

1週間以上地元離れてしまうんで
476名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 09:55:38.02
電話すれば取り置き延長してもらえるよ
477名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 12:58:10.92
電話は怖いな…
478名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 16:23:38.80
電話する時はちゃんと担当者名を聞いておけよ
昔店頭で電話で依頼した旨を伝えたら、結局処理されてなかったから
479名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 21:43:00.88
秋葉原アニメイトで7月9日西又葵サイン会やるんだけど、サイン会だから、やっぱり色紙やペンは持って方がいいかなぁ?

イベントに詳しい方教えて下さい。
480名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 21:45:37.82
>>479
そのサイン会の整理券はもう手に入れたの?
たいてい、サイン会の整理券に当日の説明書きが載ってるものだけど…
「何」にサインしてくれるのかとか普通書いてあるよ

まあとりあえず、自分でペンを持っていく必要はないと思うが
481名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 21:48:41.75
>>475
そんなあなたにオンラインショップ
482名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 21:57:15.85
>>479
すくなくとも仮にペンを持っていっても決して使ってはもらえないよ。
常識で考えたらわかるよね。
483名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 21:57:23.68
>>480ん〜書いてないねぇ〜
詳しいサインについての…説明は書いてないねぇ〜

参加券は手に入れました
484名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 22:04:02.50
>>483
漫画や小説の刊行記念サイン会なら、その本に直接サインを入れる……ってパターンだけど、
7月9日のイベントは、俺翼BD・DVD1巻発売記念サイン会だからなぁ…

もしかしたら、向こうが用意した色紙(キャラが印刷されたものとか)に、
西又が自分の名前だけサインして終わりかもしれないね。
あるいはBD・DVDの「ブックレット」にサインするのかも…

ま、でも整理券に特に書かれていないなら、何も持って行かなくても大丈夫だと思う。
485名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 22:06:18.57
>>484
なるほど
ありがとうございます。
486名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 22:30:12.84
サイン会で名前だけ書かれてもうれしくないよな〜
絵を描かないなら偽者かもしれない
487名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 22:36:04.78
西又の凛々しい顔は間違えよう無いだろ
それに絵を描いてもどうせ判子だ
488名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 01:28:47.19
全巻購入特典の収納ボックスってアニメイト各店舗によって入って来る数は違いますよね?
こういう場合は人が集まる都心店か地方の店ならどちらの方がいいでしょうか?
確実にゲットしたいのでご教授おねがいします。
489名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 02:03:09.37
ゴールドカード持ってて、今ブックフェアポイントが4点あるんだけど、
5点のステッカーor暑中見舞いセットと交換可能だよね?
昨日交換してもらおうとしたら、「5点ないとダメ、交換後に1点あげる」って言われたんだけど…
490名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 02:24:17.30
>>489
それであっているはずだよ
近所の店舗ではゴールドカードとブックフェアのポイント9点でちゃんと10点の景品と交換できた
491名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 03:09:08.81
>>468>>475
購入特典だから予約する必要はないし、仮に最終6巻の発売日以降であっても、
特典を引き換えるまでに、全巻買ってスタンプが埋まればおk。
店頭在庫が無い場合でも取り寄せてもらえばいいし。
スタンプカードと特典がそれぞれ先着順ってことだけ注意しておけば
いいと思うけど、特典が初日に無くなるとも思えないし。
492名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 05:19:08.70
>>489
交換可能
同じく4点とゴールドカードで5点景品もらえた
HPには「景品交換時にカード提示で1点分の扱い」って書いてある
交換後に1点はおかしい
493名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 08:19:20.75
交換は何回でもいいのですかね?
今日4点とゴールドカードで5点の景品と交換して、
次の日また4点とゴールドカードで5点の景品で交換
494名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 10:50:30.32
>>493
大丈夫のはず
495名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 11:55:04.81
>>490
>>492
ありがとう
やっぱカード見せれば1点分・でいいんだよね
最近入った人だったみたいから勘違いしてるのかな
来週また行くしその時確認してみる
496名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 13:10:18.97
ついに俺のゴールドカードが火を噴く時が来たか。

つかそんな特権があるなんてすっかり忘れてたわ。
もうブックフェア何回か5点出して交換しちゃったなぁ。
497名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 18:23:38.34
>>488
どっちもどっちじゃね
498名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 21:03:54.11
>>494
ありがとう。そろそろ点数もたまってきたから(数えてないけど)
変えてこよう
499名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 13:31:48.64
オンラインショップの方で売ってた商品は
店舗の方でも売ってますか?
500名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 18:59:37.69
その店舗に行ってみないとわからなくね
商品にもよるし
501名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 19:09:24.81
>>500言うとおり
店舗で売り切れてたらオンラインチェックするといいよ
商品ページさえあれば入荷の可能性はある
502名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 19:40:42.73
旧景品ポイントって、現行ポイントの500ポイントで使えるのかね?
Aチャンネルのギフトカード欲しいんだけど
503名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 19:45:50.09
オンラインの方で在庫×だったんで店舗ならあるかなと思ったんですが確かにそうですね
商品ページはあるので今度店舗行ってみて無かったら在庫復活に期待してみます
>>500,501ありがとうございました
504名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 07:37:24.71
旧景品ポイントの使い道がわからん・・・
505名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 08:29:57.64
>>504=502さんかな?
旧ポイントの移行・併用はできないけどHPに1Pから交換できる景品載ってるよ
506名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 11:20:53.89
ハガレン完全版を収納BOX特典に釣られて予約したんだが、これ6巻で終わらないよな
何巻構成なのか載ってないし6−6で収まるのかな
今度は幅取るしまどか並の薄さじゃなくてメイトのくらい丈夫にして欲しいとこだ
507名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 18:12:33.44
透明のカバーつけるのムズすぎワロエナイ
508名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 18:54:56.80
>>507
余裕持たせるとやりやすいし帯ズレ直しやすいよ
509名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 19:45:24.04
透明カバーといえば前に漫画何冊か買ったのにカバーつけるかどうか聞かれずにつけてくれなかったんだけど
これってクレーム?
510名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 20:26:15.01
>>509
今度そのお店に行った時に、
「すみません、この前漫画買った時に透明カバー貰えなかったんですけど」と言えば貰えるんじゃね

今まで何も聞かれず貰えなかった事はないけど、
たまに購入した冊数より多く貰えたり、サイズの合わないカバー渡される事はあったなw
511名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:15.97
>>510
駄目元で言ってみようかな その場で確認しなかった自分が悪かったな・・・
512名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 22:49:22.29
あんなカバー貰って何がうれしいのかわからん
邪魔だから毎回断ってるわ
だからエコポイントくれ
513名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 22:58:26.45
魚の切り身を冷凍するのに丁度良いんだぜ
514名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 00:08:02.81
不衛生だけどな
515名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 00:33:18.72
無料でもらえる奴はなんか触り心地が好きじゃないから
みえみえ君?を大量にストックしてるよ
516名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 06:40:34.77
もらえるのもミエミエもあまり変わらない気がする
違いがわからない
517名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 06:50:02.43
>>516
大きさと素材が微妙に違う
もらえるやつは少し大きく硬いというかゴワゴワする
518名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 11:18:15.97
ポイントが5%になったことで俺たち客側には何にも得することないよね?
ふざけすぎだろ
519名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 11:26:19.38
つべこべ言わずに他の店使えよw
520名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 11:27:45.63
得が無いと思うなら別の店で買うといい
521名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 11:39:18.13
ゲーマーズは誰でもウェルカム猫まねき〜
522名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 12:40:29.76
1円単位で値引きできるようになったから細かい金額
値引きでもしてお釣り調節してろ
523名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 12:45:57.73
>>518
ポイントシステム移行で還元率は下がった
景品併用になったから事実上値引きなしの店として、ゲマと同等に見てる
まあ元々アニメイトは特典類に魅力を感じた時にだけ使ってたけど
524名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 16:25:56.06
ポイント交換の景品はもっとなんとかならんのか?
20点も溜まってるのに欲しいものが何も無いぞ
つーか、どうせ今後も期待できねーし、値引きポイントに切り替えてくれよ
525名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:17.33
>>524
すごいな
20点って旧システムで通算100万円使ったのか
でも新システムだと20万円で同等のポイント10000Pもらえるんだよな
526名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 19:12:39.14
三ノ宮のアニメイトにパンティ&ストッキングのタペストリーあるかな?
527名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 19:28:52.65
>>526
電話で訊いてみたら?
528名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:44.81
メイト通販で5月末に発売した商品を買いたいんだが、外付けのメイト特典ってまだ付くと思う?
529名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 22:38:09.78
「アニメイトオンラインショップお問合せセンター」までお問合せください。

0120-023-942

530名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 22:38:23.17
↑一応まだ「特典アリ」って書いてある
なくなり次第終了なのが引っ掛かるところだ
531名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 11:13:35.71
予約した商品を引き取り期間内に取りにいけない場合、
店員に言えばその期間を延ばしてもらえる?
532名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 14:08:14.28
新アニメイトカードって登録した日に使えるっけ
翌日から?
533名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 14:19:04.22
>>531
延長してもらえる
>>475-476
534名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 14:59:33.89
>>532
使える
535名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 20:33:51.96
毎月のHP更新って店長または社員がやってる?
536名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 23:22:05.40
>>521
調子にのっちゃだめ〜
537名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:16.52
ポイント景品大作戦 2011年6月配布ポイント交換景品 | 株式会社ブロッコリー
http://www.broccoli.co.jp/pointprize1106/

これって、やっぱり6月からゲーマーズ店舗がアニメイトに譲渡されたことと関係あるのかね?
アニメイトのポイントシステムと統合するから、ポイントは景品と交換して使ってねってこと?
538名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 01:28:33.55
>>537
ゲマのポイントも700Pくらい溜まってるけど、今回の景品もたいして良いものが
無いんだよなぁ〜
っていうか、これ見てるとメイトの景品もあんまし期待出来そうにないな
もう面倒くさいからウェブマネーにでも交換して使っちまおうかな……
539名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 11:37:03.83
品切れでやる気のないメイトも酷いが、ゲマもなかなか酷いな
今時こげどんぼのグッズって…
540名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 12:39:42.26
池袋本店かなり店員が多いけど、新宿の研修かな?
541名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 14:59:23.79
新ポイント制になってから初めてメイトに行った
先月よりも貰えるポイントが少なくて雀の涙と化したのにビックリした
なにコレw
542名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 16:51:33.12
前はすぐに500P貯まったけど、もっと買わないとダメかね?
543名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 18:06:03.15
>>541
1ポイントの価値が違うから当たり前だろw
544名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 18:52:50.03
頭悪いの多すぎるだろ
545名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 20:47:27.42
夏のAV祭の景品も酷いよなぁ〜
なんか毎回しょぼくなってくけど今回はマジで欲しいものがないわ
このままだとまた前回のときみたいに並んでるおにゃの娘にてきとーに
渡して終りになりそうだ
今期はBDとかいっぱい買ってていつもより沢山溜まるのになぁ〜
546名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 22:44:16.41
日記でどうぞ
547名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 02:56:56.73
↑お前友達居ないだろ
548名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 03:06:37.46
>>545=547
くやしいのう くやしいのうwwwwww
549名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 04:32:33.52
>>547
アホに構ってもゴミレスが増えるだけだぞ
550名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 07:08:16.87
どうみても>>545がクズ
そして自演
551名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 08:18:38.44
>>550
クズ乙
552名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 09:22:40.18
けいおんの来月出る一番くじ予約開始してたりしますか?

前はカートン売りしかしてなかった気がするけど予約できるか教えてください
553名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 13:04:15.75
>>552
店に直接訊け

地元じゃ扱いすらしてないんだぜ…
554名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 19:02:04.68
まどか3巻買って家についてから連動特典のCD貰ってない事に気づいたんだが
普通3巻目買った時にスタンプシートもあれば貰えたはずだよね?
それとも後日シート持って取りにいくなんてことはないよな・・?
555名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 19:54:21.73
>>554
昨日買ったけど普通にもらえたよ>まどかCD
っていうか、その店員はスタンプシートに店印押すときに気付かなかったのかな?
あと、どこの店舗か知らないけどレジで特典の確認とかしなかったの?
556名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:59.50
>>554
さっき俺も買ってきたけどスタンプラリーの連動特典の部分にもスタンプ押してもらって、CDもらった
557名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 20:00:15.30
>>545
まだ確認してないんだけど、また腐向け率が上がったのかい?
自分も来月はBD-BOXを2つ買う予定なのでそれだけでも50Pくらいあるんだよね
交換するものが無いのにポイントだけ溜まるのがもったいないね
558名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 20:50:51.32
まど☆マギって4巻以降は何も特典付かないの?
559名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 21:07:35.99
>>555-556
やっぱその場で貰えるよね。
定員は特典の確認をしてる感じはなかった
おれもてっきり一緒に入れてくれてるのが当たり前だと思い込んでたから
袋開けてまで確認しなかったな・・

まあ明日取り行きます。サンクス
560名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 21:39:39.35
>>559
社員教育が行き届いてない店だな
俺はいつも名古屋店で買ってるけど、特典付きの商品は「このポスターが○○の特典で〜」とか
1つ1つレジで説明してくれるぞ
561名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 21:45:17.82
ああ、名古屋店って割とマシだよね。店も広いし
562名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 21:45:23.76
仕事だから当たり前だろうけど、全部の特典を覚えて説明出切るって地味にすごいよな
オタ相手だしそこらへんのバイトより大変そう
563名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:38.02
名古屋店にいきたくなるなっ
564名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 01:17:55.76
>>552
前は予約できたけど、くじの販売元から
「あくまでもくじなんで予約箱売りヤメろ」
って言われてから予約はできなくなった。

できる店があったら独断でやってるだけ
見つけたら大事にしろよ
565名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 01:19:53.87
通報しろよ
566名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 17:42:21.72
フィギュアって予約した方がいいのかしら
尼だともう売り切れなんだよな
欲しいのは、ねんどろまどかほむらとfigmaの真宵なんだが
567名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 18:23:30.57
>>566
ねんどろ等のフィギュアは、メイトでは予約しないとほとんど入手できないよ…
だから予約しとけ。


…あれ? 「ねんどろいどまどか」って、確かイベント後に通販じゃなかったっけ…違ったかな
568名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 18:39:43.65
>>567
「イベント後に通販」は制服バージョンの方
569名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 20:07:48.42
test
570名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 20:46:56.17
みーライオン
571名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 20:56:26.23
通販とは?詳しくお願いします。
572名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 21:10:55.72
通販とは↓
573名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 22:17:50.97
通販で買う漫画とかけまして水ヨーヨーととく
574名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 00:24:16.61
その心は
575名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 02:04:23.49
>>566
amazonねんどろほむら予約可だったよ
復活することもあるから、まめに見にいくと幸せになれる時がある

自分は尼予約できなかったのを兄予約しにいったが、先日復活してたので兄キャンセルした
576名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 03:43:24.70
>>573-574
ぐぐったら出てきた
577名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 17:24:16.24
通販でハガレン2冊買ったんだが、梱包適当すぎだった
メール便で良く使う厚紙の封筒に裸でメイトで良くあるビニールに本が入ってただけだったんだが
角折れなかったけど送料取ってるんだからせめて中でガタガタブツが動かない様にしてほしかったわ
578名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 19:44:38.99
安心のメイトクオリティだな…
579名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 22:31:45.03
全部にしっかり梱包よりも、テキトー梱包で中身が折れたやつを交換したほうが安上がりという
580名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 22:41:42.51
どうせオタクなんて大半が泣寝入りのヘタレだからな
581名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 00:52:29.22
だな、ここで愚痴る前に電話して文句言えっちゅーの
582名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 01:03:01.49
文句も言えないヘタレが書き込んでるので
583名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 01:33:25.47
本の通販なんてどこもそんなんだろ
ビニール無しもよくある
584名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 01:38:14.99
アマゾンのメール便は酷いなw
585名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 02:04:35.88
通販に関して質問です。

アニメイトの通販でこの商品↓を買おうと思っています。
http://www.animate-onlineshop.jp/pd/1064724/

特典に、「メーカー特典:B2ポスター (初回)」

と書いてあるのですが、通販でもポスターは送って貰えるものなんでしょうか。

3スレ前くらいまで見ましたが、情報がないようなので質問しました。

586名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 02:20:42.11
答え
通販のページに書いてある

初回特典以外で店舗特典でもないのになくなり次第終了ってw〜ヶ月後生産分までとかにできないのかなぁ
587585:2011/06/25(土) 03:03:43.69
>>586
「通販のページ」のURLを教えて下さい
588名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 05:36:15.39
はいはい、全部読んで理解してきてくださいねー
http://www.animate-onlineshop.jp/guide/kiyaku.php
589名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 10:33:17.20
>>581
愚痴った本人だが、当然直接苦情いれてるぞ
ゴネ得みたいなことはせんが後々自分にとってプラスになるかもしれん苦情は入れる
まぁそれで変わることなんて殆どないけど
590585:2011/06/25(土) 11:49:17.51
>>588
特典等については付けなくても文句は言えない契約になってるみたいですね。

実際の所、送ってくるものなんでしょうか。買った方、どうでしたか?
591名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 12:56:47.99
メーカー特典はメイトが数調整できんから先に無くなったりするが
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1065245/
無いなら無いで上のみたく表記されんじゃね?
592586:2011/06/25(土) 13:53:05.94
ページに書いてあるんだから付くよ
593名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 17:30:06.48
レジ長すぎ

特典なし専用レジと腐専用レジに分けろよ

五台もレジがあるのに遅すぎ……ここはアメリカじゃないんだ
594名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 17:47:28.72
用語の使い方間違ってるし
その使い方で捉えるなら普通の本屋行け
595名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 18:15:29.10
わざわざ混んでる土/日に行くお前がノータリンなだけじゃボケ!
596名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 18:58:26.82
>>593
どこの店か書けよノータリン
597名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 19:04:17.93
土日でしかも月末はCD&BDの発売ラッシュで混雑することくらい何度も言われてることだろ
レジ待ちが嫌なら平日の開店直後に行けよ
598名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 19:24:24.14
コミックアライブ7月号ってまだ売ってるだろうか
27日発売だからもう8月号出ちゃった?
はがないのドラマCDブックレットが特典なの知らなかったんだ…
599名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 19:32:09.05
アニメイトは出るのは発売日通りだろうけど
在庫あるかねえ。。
600名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 19:53:14.89
今日アニメイトの前まで行ったのに…
俺ってほんとバカ…
601名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 19:54:34.16
http://twitter.com/#!/watch_akiba/statuses/84564651312033793
更新:秋葉原のアニメイトが「売り場棚の撮影OK」と告知中 http://bit.ly/mQJRBm

http://twitter.com/#!/watch_akiba/statuses/84567269631459329
アニメイトの「撮影OK」、読者の方からのレポートによると、天王寺、札幌、
川崎などがOKになっているようです。 http://bit.ly/mQJRBm
602名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 20:04:45.14
【店舗】アニメイトで”売り場棚・ショーケース内撮影歓迎” 動画やサイン色紙などの撮影はNG
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1308997715/
603名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 20:06:38.16
店員さんも撮影して良いのかな?
604名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 20:09:41.46
>>603
カメラが腐るよ
605名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 20:38:42.27
>>603
だめです
606名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 21:04:43.87
>>604
美人の店員さんがいるんだよ

>>605
なんでだよ!
607名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 21:16:11.48
>>606
>なお、撮影が許可されているのは、売場棚とショーケースのみ。商品の中身や
>通路・階段などは許可されておらず、他の来店者やスタッフなどももちろん対象外。
608名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 22:03:14.20
腰からパンツ丸見えで作業してる女の子店員さんいるよね
609名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 02:28:22.04
アニメイト池袋に国内最大級の店舗を作ってませんか?
610 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 02:32:16.42
新宿店って、さくらやホビー館だった建物に入るのかな

だとしたら、売り場面積は秋葉原や池袋総本店ほどじゃないかも・・・
611名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 02:34:59.97
>>610
多分越えるかも。

東京地域最大級という話を聞いた
612 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 02:40:21.03
>>611
宣伝でもそう言っているけど、でも
さくらやホビー館ってフロアの売り場面積は
そんなに広く無かったんだよ
今はAKB劇場とドンキになっている、秋葉原のアソビットシティのほうが広かった。

建物そのものを一度解体して新築しているのなら、広くなっているかも知れないね
613名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 03:07:14.97
新宿行ってもデコラ張りの急階段か・・・

圧迫感を感じるんだよ
614名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 13:09:21.35
アソビット?最大級というのは東京にあるアニメイトと関係ない店も含めての話なの?
615名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 16:36:52.90
>>614
売り場面積のことだよ

ただ、本当に新宿のアニメイトが関東地域最大級なのかというものらしい
616名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 20:46:25.74
最大級って別に最大じゃなくてもいいしな。
617名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 23:25:56.89
今までオンラインも結構利用してて
ポイントも2000くらい溜まってるんだが
そのポイントを使って店頭でも
買い物って出来るの?
618名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 00:00:03.34
『荒川アンダーザブリッジ』ポイント景品アニくじ
ポイント使って運だめし!くじはもちろんハズレなし!
一番人気のレアグッズ、狙って当てよう「ポイント景品アニくじ」!!
景品1点or新ポイント500P
http://www.animate.co.jp/point_item/

ポイントでくじとか鬼畜
これ系が増えると嫌だな
619名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 00:18:35.00
荒川は見てなかったから興味ねーんだよなー
まどかでやれよ!
買い物する客超増えるぞw
620名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 00:21:19.71
>>619
やめてくれw
好きな作品でクジとかほんと勘弁してほしい
621名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 02:01:58.82
>>617
ネットでなんかの会員登録して移行作業させたら可能
622名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 10:45:28.43
昨日某アニメイトで嫌な事があったんだこのスレそういうの書いておk?
623名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 10:54:30.33
624名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 11:20:33.96
>>623
わかった
昨日○袋のアニメイトで予約したゲームを購入して
家に帰ってから予約特典を付けて貰ってなかった事に気づきすぐにレシートに書いてある店舗の電話番号に電話し
とりあえず7月中旬までに店舗に行って事情説明とレシートと確かアニメイトカードも提示すればおkという事になった


だけど電話の際店員からの謝罪は一切なかった
625名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 11:36:12.96
謝罪がないのはムッするな
オイラは似た感じの場合だと言った後謝罪されるのと電話が終わる前に謝罪されると
2回されるのがほとんどやなー
626名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 15:19:22.58
6/17発売の漫画に特典としてメッセージペーパーがつくらしいんですけど
こういう特典ってどれくらい残ってるものなんですか?
場所にもよるだろうけど今からじゃもうないかな・・・?
627名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 15:42:33.30
>>626
とにかく最寄り店舗に電話だ
628名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 16:31:09.64
コミックアライブ残っててくれ
仕事の後にしか買いに行けないんだ
629名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:59:27.05
まどかのねんどろいどの予約カードなかったんだが売り切れってこと?
630名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 18:16:13.98
アニメイトの店員はひでぇな

カードのブースターの引き換え券を渡したらちょっと探しただけで「すみませんが、在庫がありません」って言われたぜ

ゲーマーズの店員だったらバックヤード行ったりパソコンで調べてくれたりするのに

そのくせ、腐の無理難題には長時間かけて必死になろうとするし男女差別が凄いな
腐向け本にはビニールが丁寧に巻いてあるのに、男性向けには輪ゴムだけだったりと。。。
631名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 18:18:45.69
>>630
そんな貴方をゲーマーズはいつでもウェルカムですよ!
632名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 18:26:46.51
苦情を書くとき店名も入れようぜ
ちゃんと仕事してるアニメイト店舗に失礼だ
633名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 18:36:09.60
>>630
そういうマジ嫌だよな
俺なんてレジで定員に商品あるか聞いたら何かする素振り一つも無しに無いって言われ事あるぞ
634名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 18:43:48.86
>>629
予約受付中でも予約カードがない場合もあるからレジで聞いたほうがええ
635名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 19:05:42.99
ブックフェアってジャンプでもよかったんだな
コミックスだけだと思ってたわ
636名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 19:08:28.44
>>634
フィギュアは当日購入は無理だろうか?
特にまどかなんかは…
637名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 19:10:36.36
>>636
まどかの当日購入は無理だと思う。
638名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 19:14:46.30
マジかああああしまったなー
おそらく尼の予約も復活しないよな…
639名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 19:46:27.21
最後の望み?のまどかカフェのQBと契約セットも完売したしな
640名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:13:58.89
通販はまだ届くの遅いですか?
641名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:37:16.57
まどかのフィギュアなんて発売する頃にはみんな忘れてる
俺が予約したことも忘れてるからキャンセル分が出るだろ
642名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:39:45.66
>>641
なぜ、みんなと言い切れるのかわけがわからないよ
643名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:54:21.35
"一部の人数”のことを"みんな”という表現を知らないのかい?
小中学生のお母さん等がよく使う用法だ
644名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 23:05:08.77
魔法だろ
645名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 07:01:35.59
お前らおはよう
秋葉店のブックフェア景品で残ってんのおせーて
クロワーゼはもうない?
646名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 14:26:52.95
クレーム系は店頭のバイト君とか電話の対応が微妙な時
問い合わせフォームから入れると該当店の店長から平謝りで電話がかかってきたりするな
647名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 15:57:16.98
>>646
自分もあったな
でも平謝りしてたくせにその後も全く改善されなかった
648名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 19:08:49.42
アニメイトから新宿店、案内のハガキきた人いる?
649名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 20:24:12.09
G'sマガジン予約しようとして聞いてみたら雑誌は取り置きのみとのことだったんだけど
どの店舗でも共通?
650名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 20:27:41.81
アニメスタイルは予約できたよね…
651名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 22:32:06.27
アニメスタイルみたいに明らかに殺到するものはともかく、
いちいち普通の雑誌まで予約取ってられないだろ。
652名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 22:37:58.48
地元のメイトでは予約できるお


コミックブレイドとコミックアライブときららと、
アニメ誌ならニュータイプを予約した事があるw
653名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 22:55:09.28
メイトにこだわらんでも・・・って、なんかメイトだと特典つくんかな
654名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 23:28:47.32
おりこマギカの2巻買ったら
ペラい紙の方の特典が2枚付いてたでござる
655名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 02:03:55.11
新宿にアニメイトができるときいたんだけど
アニメイトって新宿になかったっけ?いつ閉店した?
2007年頃、アルタの横の百果園の通り、ヤマダデンキあたりにあったよね?
656名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 02:27:39.05
ゲーマーズ?
657名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 02:36:59.76
>>656
ごめん、検索したらゲーマーズでした
ありがとう
658名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 11:35:33.97
ブックフェアの景品で欲しいのがないから放置してたけどそろそろ期限だし何か貰おうかな
659名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 17:19:02.74
誤配送きて昨日メールで問い合わせたけどまだ返事ないよぉ
ここみてたらはやくしろ
660名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 17:25:52.68
2ヶ月ぶりくらいにいったらレシートのポイントの表示が変わってた
散々話題になってるから今更だけどひどいねこれ
値引き可能約9000Pに景品交換約29000P分無駄になったぞ…
気づいていてもわざわざ端数補うためにいらない物買うこともなかったと思うけど
何のためにこんなことやったんだよ仮にも業界最大手だろ
661名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 17:38:04.80
えっ
662名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 18:17:24.87
すまん、教えて貰いたいんだけど
立川店と吉祥寺店ならどっちが大きくてより多く仕入れてるんだろうか
663名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 18:18:42.89
>>658
店舗限定景品を実施しない店舗はいい景品がほとんどないかもしれないよ
地元は1P交換景品があるか助かっている
664名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 18:18:53.80
>>662
吉祥寺店だろjk
665名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 18:28:13.78
>>664
凄く早く返答してくれてありがとう助かった!
やっぱり吉祥寺の店の方が大きいんだな…
666名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 19:15:58.79
狙ってる商品があるかは運次第だけどな。
事前に電話してみれば?
667名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 21:43:18.12
新宿店オープン時なら一年前発売商品あるかな?
オンラインにページはあるけど在庫切れなんだよね
アニメは今やってるから期待
668名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:54.34
【企業】書店チェーン・書泉がアニメイトの傘下に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1309349374/
669名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:32.78
TIGER & BUNNY初回限定盤の1巻ってもうさすがに売ってないよなー…
670名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 13:40:22.92
メイトにはもうないんじゃね
671名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 14:48:14.09
ゴネたら出てくるよ
店側もそういう時の為に何本か残してるし
672名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 16:35:42.82
新宿が2日にオープンですが今週発売の商品の先着順特典もらえますか?
店によっては配布終了のやつとかです
673名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 20:51:30.25
それは新宿店に問い合わせてくれ
674名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 21:09:22.24
BDをプチ入りとはいえ封筒で送るなよメイト・・
ヤフオク出品者のがもっとちゃんとした梱包してくるぞw
おかげでカド凹みだよ(^p^)
675名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 21:46:42.23
夏コミカタロム予約したら前金で全額請求された
去年の冊子版予約時には内金1000円だったのに!

676名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:53.57
東岡崎店、一階の飲食店店員らしき人が入り口をブロックしてる
677名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 21:54:14.08
あの野郎・・・!
678名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 22:34:32.96
POSを調べて「無い」と言われた本が棚にあった件について。
言い訳が苦しいんだよ。
他にも予約の時に冊数を確認しなかったり、特典の引換券忘れたり
こっちの言ったことが聞き取れなかったのならその場ですぐに聴きなおせよ。
エコポイントの付け忘れや終了特典の掲示外し忘れは日常の一部。

今日の一件は明日本社にチクる
679名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 22:37:57.93
>>676ー677=>>678
お前の愚痴り場じゃねーんだよ
680名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 22:38:19.46
>>669
通常版が売ってた。

新宿店ならオープン記念に出て着そうな予感。。。
681名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 00:37:34.11
予約商品引き取ってから仕事行って今帰ってきたんだが、袋の中見てみたら予約してたのと違う商品が入ってた
まったく違う訳ではなく1巻と2巻の違いなんだけど、レシートは間違いなく予約してた商品名が印字されてる
予約の時でも商品レジに通してたと気がするが
レシートは間違いないのに商品が違うって有り得るのか

とりあえず明日仕事休みだから行ってこようと思うんだけど、交換して貰えるよね?
682名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 01:56:00.85
普通に交換出来るから開封したりせずそのまま持ってくといい
メイトはたまに、違う商品入ってましたw的なミスを聞くけど
俺がいってる所は予約の商品はこれで間違いないですか?って目視確認あるから
間違いようないなw
683名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 03:53:24.93
確認しても客もボケーっとしてる場合が多いし
684名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 04:03:04.58
ありがとう
混んでる時間は避けたいから朝一で行ってくる

確認してくれたかもしれないが、暑さと人の多さでボケーッとしてた
平日真っ昼間なのになんでこんなにと思って観察してたら
ヘタリアのくじ初日だったみたいだ
685名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 08:06:38.41
こっちも昨日はやたら混んでた。
給料日・月末発売集中日でもないのになんでだと思ったが、
あとで知ったけどもしかして工場の輪番休業のせいか?
686名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 13:04:46.64
メイトのPOSってほんとに役に立たないことが多い。
特殊な店舗形態だから、仕方ない部分もあるけどなんとかならんかな
687名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 16:40:20.22
>>684
昨日ヘタリアのくじ初日だったんだね
やけに混んでると思ったら
うちの地元は田舎だから、平日午前中ならレジで並ぶ事ってほとんどないんだよね
なのに昨日はレジの順番待ちに1時間もかかったorz
土日ならまだしもまさか平日にあんな並ぶとは思わなかった
688名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 17:27:24.20
コミックは新宿最大級の品揃え、「アニメイト新宿」店内レポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110701_animate_shinjuku_floor/

アニメイト新宿店の開店を祝う漫画家・声優のサインいろいろ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110701_animate_shinjuku_sign/
689名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 21:07:06.51
なんだか歌手呼んでセレモニーやるらしいから
早朝からカオスになりそうだな
徹夜組と早朝組で近所迷惑にならなきゃいいが
690684:2011/07/01(金) 21:08:48.94
無事交換して貰えた
店員さん3人たらい回しだったけど、空いてたからよかった

>>687
レジに10人ぐらい並んでたんだが、その内8人ぐらいはくじ引いてたよ
あのクッションのデカさは当たりどころか罰ゲームだと思う
691名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 00:08:24.69
>>669
http://gigazine.net/news/20110701_animate_shinjuku_floor/
>さすがに1巻は通常版しかありませんでした
692名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 00:22:52.23
電話予約した商品の予約券って貰える?
まだ先の商品だから忘れそうなんだが
693名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 00:46:15.23
メイトであの花BD買ったんだけど、メイト特典のあの花アルバムが入ってなかったんだ

ダミパケには『特典つき』ってあったから店員が入れ忘れたと思うんだけど事情話せば貰える??

レシートとかないと駄目かな?
694名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 01:01:48.22
レシート無くていいなら俺も行こうかな
695名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 01:26:12.41
>>693
さすがにレシートないと無理だよ、元から数少ないし・・・残念だけど
696名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 01:40:09.23
>>689
仕事のついでに、明日ちょうど開店直前くらいに行こうと思ってたんだが早朝から並ばなくちゃいけないくらい混むのか?
697名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 01:41:18.34
もう並んでるみたいよ?
698名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 01:53:44.58
こっちも並んでるのかよwww

けいおんとあの花で大混乱の土曜だなww
699名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 03:39:18.04
前に並んでる奴が、在庫が無い商品等についてゴネ始めた時のイライラは異常
700名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 05:34:25.61
>>695
レシートはあるから凸してみる、ありがとう



>>699
メイトって在庫無い時の対応が悪いからゴネたくもなるw
在庫無いのにダミパケ置いとくとか店側のミスなのに、表情も変えずすいませんも言わずに無いから諦めてみたいな感じで言われるしw
701名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 06:21:46.99
カードを新規で作るときなんか身分証とかいる?
702名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 07:58:20.43
80人ぐらい並んでるな
703名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 09:11:03.45
9時30分オープンに変更
704名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 09:15:35.81
仲間発見。開店まで雨降らなさそうで安心したわ
705名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 09:24:16.57
マクロスの一番くじがある奇跡を夢見て10:30くらいに社長出勤してみるわ
おまいらはけいおんだけ買ってろ
706名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 11:01:21.39
>>701
いる
707名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 13:22:20.79
タイバニの図書カードは結局いくつ販売したんだ?あとめんまクリアフォルダ ヤフオクで売れるんかや
708名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 14:07:19.96
入場制限ってなんだよwなんでこんな混んでんのw
709名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 14:27:55.51
めんまフォルダはなんか思ったより小さかったな、まだまだ全然余裕ありそうだった
710名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 14:37:43.95
>>708
君みたいな人がいっぱいいるから
711名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 15:30:22.47
学校から急いで来たけど既に時遅し

タイバニ無くなんの早すぎwww
712名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 16:00:15.85
タイバニは午前中には終わってたみたい。
BLサイン本の中にR-15と彩雲国物語が入ってて良かった。
特価のフィギュアは中で販売しなかったから気づかずに帰る所だったよ。
713名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 16:25:04.21
メンマゲット
714名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 16:34:20.16
アニメイト新宿店、16:30から入場自由に。整理券は終了してました。
715名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 16:47:09.90
>>700
でもゴネ得狙いは無いわ
人格疑う
716名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 16:49:13.84
>>687
クッションたくさん当たって配送頼んだら
何万円払っていても着払い送料3000円以上また取られるらしいhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309266337/815
717名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 19:09:06.00
明日朝から新宿並ぶ人いる?
やっぱ今日で配布やら特価あらかた終了なのかな
718名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 19:42:36.79
めんまファイルなき今、明日並んでも意味なし
719名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:00:14.27
めんまファイル傷だらけになったorz
720名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:35:42.28
>>716
池袋は店員の方から送料無料と教えてくれて、しかも商品サイズによって箱を小分けにしてくれるが
大阪日本橋では事前説明もなく、何万円も払った客に着払いで更に3000円以上請求か。
店によって対応が違いすぎるだろう、これ。

それを抜きにしてもロット買いも知らなかったって、大阪日本橋の店員のスキルってどれだけ低いんだよ。
721名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:52:29.22
おたくグッズをそれなりに扱う店なら、バイトでも知っているぞ>ロット買い
そんなお馬鹿な店員雇うなら、せめてグッズ関連以外の配置にすればいいのに
722名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:13:21.15
ヒント コネ
723名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:19:27.80
>>722
馬鹿乙
724名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:22:49.54
>>723
日本橋店員乙
725名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:24:49.47
便所の落書きしている暇があったら
ロット買い位は勉強して知っておこうw
店員として給料貰っているならさぁ
726名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:30:12.19
だがちょっと待ってほしい。
大阪という土地にヒントはないだろうか。
大阪というのは、ぼったくりの土地。
つまり大阪の客は送料をぼったくられているのではないか。
727名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:32:27.37
>>724−725自演乙
コネとか言ってる時点で恥だわ
728名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:39:37.26
うんうん、そうだねw
日本橋店員の恥だよww
729名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:41:19.75
>>726
謝れ!大阪の住人に謝れ!
いくら大阪だからって、ぼったくってばかりじゃねーよ
兄友はぼったくっていたかもしれんが
730名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:47:13.92
>>728
それしか言えない、図星だから真っ赤になってレスwwww
俺関東住みだからm9
731名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:49:10.63
>>729
×兄友
○兄友の馬鹿な店員

ロット買いについては兄友日本橋店でも知っている店員もいたようだ
全部が馬鹿なわけじゃない
その馬鹿で無知な店員が送料無料にし忘れたんじゃないの?
まあ本当に日本橋店の方針で何万円買おうが送料着払いだったらボッタ栗と言われてもしょうがないけどね
本人降臨しているようだし、その辺りについてはkwskしたい
732名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:50:29.42
>>731
本人は自己弁護のための叩きしかしないから、答えてくれませんwww
733名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:53:29.08
なになに、ロット買いすら知らん店員が降臨してるって?
734名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:56:38.98
>>731
それなら、まだ救いはある。
馬鹿な店員のせいで店もボッタクリと認定されてしまった被害者だ。
しかし日本橋には本当にそんなルールがありそうな気もするのが怖い。
735名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:01:29.33
そこまで自演して楽しい?
雇用についてコネなんて馬鹿だって言ってんだよ

それを勝手に本人降臨にしてるのには付き合いきれないね
736名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:05:17.02
>>735
そこまで必死になって自演認定して楽しい?
付き合いきれないと言いながらも
不自然なまでにむきになって決め付け連発しているから
本人認定されちまっているのに
まあ、もちつけ
737名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:06:32.48
別にどっちだっていいが、本人だったら日本橋ルールについてkwskしたい
ホントに店舗によってそんなに違うの?
738名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:07:35.65
にゃーん
739名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:09:31.59
ざっとサイトを見たが、送料については書いていないね。
店舗毎に違うなら、配送を頼みたい買い物をする際には要注意だ。
740名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:11:28.85
んーなもん買う前に確認しろアホ
741名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:14:18.95
>>736
読めばどっちがおかしいかわかるだろ
742名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:14:38.13
判ったぞ
大阪日本橋店は配送業者と結託して送料をボッているんだよ
池袋はそんなことをしていないってこと
謎は全て解けた
743名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:17:31.58
>>741
せいぜい、どっちもどっちとしか…

>>742
問題はアニメイトとしての方針だよ
共通ルールがあるのに日本橋店が無視しているのか
各店舗にお任せ設定しているのか
後者なら何の問題もないが、前者なら大問題だ
744名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:28:44.19
リンク先を読む限り、他にも問題はあるね。
池袋にしろ日本橋にしろ、どうも配送の控えは渡さないのがデフォっぽい。
これ、送った送らなかったで後でト大きなラブルになりかねないよ。
極端な話、店員なりバイトが客には配送手続きするフリをして
実際は着服することだって出来る。
両方の店舗でそんな感じということはアニメイト全体でもそうなんだろうか。
少なくとも控えの渡し方についての共通ルールはないと見た。
745名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:39:21.85
でもさ、普通のショップなら、配送の控えを客に渡すって、当たり前すぎるくらい当たり前じゃないか?
そんなものわざわざルールにしなくてもさ
逆に、なんでそんなに渡したくないというか渡さないんだろう、アニメイト
そっちが不思議だ
746名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:42:45.37
結局は兄友店員のレベルが低いって話じゃね?
配送の控えを渡さなければトラブった際に困るという発想ができないから渡さない
さすがに兄友全体の方針だとは思わないし、兄友も店員のレベルがそこまで低いと思わないからルールがない
747名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:46:27.00
まあね、ロット買いを知らない店員がいる時点で、レベルは(以下略)
748678:2011/07/02(土) 23:03:39.12
本を予約しようとして
「そもそも予約を受け付けていない」
(同日発売の同レーベルが新刊棚に並んでいても)
「分割納品だ」



とか言ってて、今日になっていきなり「うっそぴょーん」って言ってくる気がしれん
749名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 23:07:10.19
なにこの糞スレwww
750名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 23:08:47.83
日本橋メイトの店員ってほんとにどうかしてるよね
客普通に待たせるし、となりの店員と喋りながら接客するなんてざらにある。
なんばのゲマズにいってから日本橋メイトにいったらいかに教育しっかりしてないかがわかるよね

天王寺のメイトはまだしっかりしてるんだけどね。3駅しか違わないのに何この差ってかんじ
751名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 01:27:53.71
関西は民度が底辺なところだからしゃーないわ
752名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 01:29:05.14
ゲーマーズはよく訓練されているからね
753名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 01:42:06.64
ところでロット買いって何です?
箱買いみたいなもん?
754名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 03:22:48.22
今朝特価のフェイト買い占めてたやつでてきなさい
755名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 04:18:44.04
今朝はELISA厨がうざかった片田舎からでてきたのかでかいバッグしょってご苦労なこった
756名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 05:12:55.91
結局まだめんまファイル残ってるの?
757名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 08:45:17.42
>>750
なんばゲマズも大概だと思うぞ
758名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 09:36:34.90
昨日の新宿店の入場規制は何だったんだ?
2時間待って入ったら、ガラガラだったぞ。
あれで入場規制なら、毎週池袋は入場規制だろ?
759名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 09:56:55.00
誰か新宿並んでる?
行くの開店時間頃だが今日は整理券無しで入れるだろうか

所でガチ店員質悪いの蒲田だと思う
760名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 10:08:52.63
11時開店だと待機列で周辺の交通が破綻しそうだったから9時開店に早めて
待機列を一度に入れると店内(特に1Fレジ近辺)が身動きとれなくなる可能性があるから入場規制を敷いた。

1回の人数を増やせば待ち時間は減るけど
入場開始直後に阿鼻叫喚タイムが発生しないように安全マージンを取った。

という感じで、ガラガラだったのは入場規制の結果であって
入場規制がなくても平気だったというわけじゃないんじゃない?

11時開店で平気だろっていう見込み違いは問題だけど
そこからのリカバリーとしてはまともだと思う。
761名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 10:13:13.79
リカバリーって書いたけど最初から9:30開店の予定だったものの
開店前組が分散するように11時と告知してたとかだったらひどい話な。
762名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 10:33:34.56
大阪民国
763名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 10:49:05.81
>>756
2・3日だけ限定配付って訳じゃないみたいだから2日間くらいでなくなる様な数ではないんじゃないの?
それでも早目にもらいに行ったほうがいいとは思うけど。
764名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 11:36:53.53
川越の店舗は普通の本屋みたいな対応をするね・・・
大きいアニメイトで見るような乱雑感があまりない。
765753:2011/07/03(日) 14:51:24.04
誰か…orz
766名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 15:22:04.71
そんなに知りたかったらぐぐれks
767名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 15:24:24.28
めんまのクリアファイルちっさ
768名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 16:06:16.36
新宿今日もタイバニ初回売ってたの?
769名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 16:07:07.75
アニメイトで電話予約出来るした商品を変更してもらいたいんだが、そういうのってアニメイトは受け付けてくれるのかな?
ちなみに予約したのは10月発売のもので、変更して欲しいってのはコレのVer.違いってだけなんだけど…

あと、アニメイトって一度予約したらキャンセルは出来ないんだよな?
770名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 16:09:31.46
電話すればいいじゃん
771753:2011/07/03(日) 16:35:10.27
>>766
ググッても「〇〇をロット買いしました」ばっかで意味なんか出てこねーよ
出てきたら質問なんかするか
772名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 16:45:32.35
>>750
うん、日本橋メイト、大概だよ
着払いでアニくじ景品を送る際に、送料ぼったくるように梱包するのはヤメロ
半畳ほどの底面積の超巨大ダンボール、それなのに中の3分の1はスカスカ、
佐川料金では3140円徴収って何の冗談だよ

池袋メイトでは箱を2つに分けたとあって納得
その方が配送料がずっと安くなるんだよ
何万円も買わせた客から更に配送料を徴収、
しかもわざと高く分捕るように送りつけるって
どんな嫌がらせだ全く
773名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 17:05:15.32
>>771
最初に「ググッても〜しか出てこないんですが教えてください」
と書くならみんな教えてあげたんだけどなー
774名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 17:09:02.45
>>771
753でだいたいあってる
775753:2011/07/03(日) 17:10:27.40
ググッても「〇〇をロット買いしました」ばっかで意味なんか出てこないんですが教えてください
776名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 17:21:05.67
だが断る
777名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 17:21:49.99
778名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 19:43:06.70
今日つくものがたりのイベがあったから秋葉原行ってきたんだけど工夫してる割に相変わらず整列がダメダメだな

店員の嘘誘導とか辞めてくれよ
779753:2011/07/03(日) 20:45:00.54
>>774
なるほどサンクス
箱買いやっていたいもんだ

ちなみに753≠775ね
俺が増えててワロタ
780名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 21:16:57.73
>>750
店長の差
ついでに言うと店長の出身地の差
781名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 00:10:07.72
店長の差って本当にあるんだw

>>772
池袋メイトは送料無料、日本橋メイトは送料着払いの件だっけ

ぶっちゃけ、配送業者とは月ぎめか何かで一括契約している筈
その料金で使い放題ってやつ
それなのに日本橋メイトはケチって客負担(しかも、料金がかさむように梱包)
池袋メイトは商品保護を重視して箱の数を増やして手間も掛けて対応

見事なまでに対照的だね
782名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:10.67
>配送業者とは月ぎめか何かで一括契約している筈
>その料金で使い放題ってやつ

そんな契約があるなんて聞いたことが無いぞ。
アマゾンでさえ宅配毎に送料は発生してる。
大口契約でもサイズや地域(離島等は除く)係らず一律送料や
割引送料ぐらいしか無理
783名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 08:22:16.10
ぐぐれks
784名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 11:08:57.24
>>761
新宿初日、「整理券時刻の15分前から列作りますのでその頃お越しください」と言っているのに、その隣で30分後入場の列作っていたから
ああこれブラフだと思って整理券時刻の30分前に店舗前に行ったら、空いてるとかで入場30分繰り上がってほとんど並ぶ事なく入場できてわらた
785名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 11:27:53.63
>>778
毎週のようにイベントしてんのに学習しないし意識低いよな

当選ハガキは一人一通までで一回しか参加できないイベントだったのに
2回行ったとかイベント中に吐露した奴いたのにスタッフなんにもしなかった時もあったし

明らかな不正行為なんだから気付けよ
786名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 13:26:09.51
>>784
友人がそれにハマってたな
整理券もらって時間潰してたら既に前倒しが始まってたって嘆いてたわw
787名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 17:44:33.32
新宿、思ったより狭いね。さくらやのときはもっと広いかと思ったけど。
池袋、秋葉原と比べたらいけないんだなw
788名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 22:43:43.32
たかがバイトに何求めてんだか・・・
789名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 22:46:31.44
池袋もでっかいの建てるんだっけ?
儲かってるんだなあ
790名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 22:50:19.78
もう、アニメグッズショップではほとんど独占状態だしね。
メロンが系列なのかどうか知らんが同人系もやり出したらとらなんか一瞬で踏み潰されそうな勢い
791名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 23:04:06.43
腐った同人誌は売ってるね。買ったこと無いが
792名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 10:13:28.84
>>789
ポイントシステム移行で切り捨て無効になったポイントもかなりの額になる
だろうな。何人ぐらいポイントカード会員いるんだろ?
793名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 14:03:16.99
メロンも同人誌やっているぞ
腐ったのじゃなくて商業誌番外編のオリジナル
ミケでも1回しか売らず、後はメロンと虎だけ
メイトでも売ってくれたらと思った
794名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 16:33:03.09
そう言えばメイトの同人誌はオリジナル分野に弱いね
腐向けや男性向けばっかりだ
795213:2011/07/05(火) 18:53:18.76
メイトは部数多く刷ってる大手のサークルにしか声かけないから
人気の腐向けやら男性向けしかないのは当たり前
796名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 18:54:09.98
名前欄ミスった無視してくれ
797名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 19:20:25.34
そっか
オリジナルは売れないからね
メイトは効率的かつ確実に捌けるものしか取り扱わない希ガス
無難といえば無難だが、面白みがない
798名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 19:31:14.29
同人ならzinの品揃えが好きだな
799名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 20:24:08.92
>>790
メロンの取締役はアニメイトの高橋会長。
800名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 21:03:55.28
今更だが,もはや付くことの無い景品ポイントを使おっかなぁと
思った次第だが,何と交換すれば幸せになれる?
801名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 21:40:21.44
ギフトカード
802名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 21:47:26.24
>>800
次のゴールドカード
803名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 21:59:28.84
そういや思ったんだけど、メイトってクレカで買うやつ見ないよな
804名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 22:01:33.79
いつもクレカですが
805名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 22:04:25.48
結構見るよ。
時間帯と店舗によるんじゃないの?
806名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 22:27:26.09
俺の知り合いはいつもクレカだな
俺はいつも図書カードだが
807名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 22:30:11.20
そうなのか。学生ばっかの時間だからかなぁ
使う人を見たことなかったからクレカ使えないもんだと思ってたわw
808名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 22:45:59.18
>>798
zinはポイントカードが手作業だからアホな店員のせいで
アニメイト店員以上にミスをするから新で
809名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 12:37:16.28
ハガレン対象商品1000円以上買ったらタグプレートもらえるのって、三宮店だけ?
810名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 14:20:23.92
タイバニ人気すごいんだな
昨日千葉店行ったらタイバニフィギュアの予約満了の貼り紙が店内にいっぱいあった

14日からのAVまつり景品にタイバニのクリアファイルあるから混むかなー
811名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 17:55:30.55
>>798
漫画とか雑誌の特典イラストカード目当てによく利用するわー、ZIN。
店員の質はイマイチだけど・・・つーか野郎の店員ばっかw
812名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 21:44:22.18
千葉店オリジナル予約キャンペーンが終わったてHPに書いてあるけどとういうこと?

電話予約で検索したらでたから電話予約終わっちゃったの?
813名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 23:51:05.26
反省しない店員を締め上げたいんだがどうしたらいいかな
店長ってわかるように名札付けているの?
814名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 00:08:13.97
ここで晒せば?
少なくともアニメイト関係者はチェックしているっぽい
815名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 00:32:57.70
サポートセンター経由でチクるべき
816名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 01:00:11.04
サポートセンターなんて、なあなあの関係だけどね
817名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 11:22:36.39
818名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 18:01:09.23
オンライン通販で特典のメッセージペーパーってついてくるのかな?
商品ページには一応フェア、特典ってアイコンがあるけど
819名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 18:58:42.03
http://www.animate.co.jp/original/book.html
「 『店舗の』 特典在庫状況につきましては、お近くの店舗までお問い合わせ下さい」

で分かれ。
820819:2011/07/07(木) 19:08:51.70
イライラしていた。

それでも心配だってんなら>>819を「店舗限定」でページ内検索すると
そういう特典はちゃんと表記があるし
通販の商品ページには特典の記載がないって分かる。
821名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 19:13:46.82
つまり通販だとつかないってこと・・・?初めて利用するんでよく分からない
822名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 20:06:16.52
つかねーと思ってくれ
823名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 20:56:37.41
>>>806
Kブックスやメロンブックスだと図書カードが使えないんだよな
824名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 21:56:41.94
>>812
千葉店はDVD/BD、ゲームを予約すると、発売後会計してから1品につき\500割引券もらえた

それが6月末で終了

いいサービスだったのに、カード改悪と共に終了だ
825名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 22:05:13.65
まどマギTシャツ4点かよ。。。俺3点しかないんだよな〜
826名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 14:09:19.74
あー…めんまクリアファイルもらい損ねたorz
827名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 23:25:54.37
>>826
初日終了だろjk
オクならあったよ
828名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 01:40:10.14
ちょいと気が早いが、次スレ>>1では

『このスレは、全国に約90店舗を誇る日本最大(=世界最大)のアニメショップチェーン「アニメイト」を

『このスレは、全国に約100店舗を誇る日本最大(=世界最大)のアニメショップチェーン「アニメイト」』に
変えなきゃね。
829名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 03:06:35.06
メイトさん……
830名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 05:37:46.47
アニブロの偉い人ってやっぱりオタクなの?
831名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 06:29:21.02
>>827
大量すぎ&高杉噴いた
832名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 08:39:27.64
>>830
突然どうした?
しかもなぜアニブロ?
833名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 15:23:45.97
今川崎店行ってきたんだが3つあるレジの左側の女が仏頂面無愛想
真ん中の女と右側の男は笑顔の対応
あー俺は真ん中だったけど
834名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 15:33:13.74
ゴールドカード出すとデレるぞ
835名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 16:06:48.71
店員に限らんが注意するとふて腐れるのがいる
836名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 18:34:05.19
AVまつりのポイントって期間中に予約で全額内金入れてポイント貰った場合
商品受け取る時にはポイントはなしだよな?
837名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 18:41:22.98
>>836
貰える
838名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:11.20
今月AVまつりが始まったらDVDを全館予約して、受け取るのが冬のAVまつり中だったら
冬のAVまつりのポイントがもらえるの?
839名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 19:16:37.02
冬発売の商品の予約ってもうやってるのか?
840名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 19:28:10.85
全巻予約はそれに該当するんじゃないかな
841名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 19:28:51.01
全巻予約すれば
842名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:15.11
予約でポイントもらった上に、受け取りでポイントもらえるということで
AVまつり中に発売される商品の予約が一番美味しい。
50点は難しいが30点くらいならすぐに貯められそうなきがするな
843名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 01:32:05.47
ポイントの二重獲りなんて出来るのか?
アニメイトもそこまでバカじゃないだろ
実際にやった奴でも居るのか?
844名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 01:37:25.68
普通にできるぞ?>ポイント二重取り
AV祭り+好きなアニメフェアとかやってるときはかなりおいしい思いができる
845名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 01:53:15.24
>>843
昔はそれがお得!ってきゃらびいに書いてあったよ
846名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 02:59:05.66
フェア(AV)ポイント+値引きポイント
って事?
847名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 03:13:09.99
予約も引き取りもAVポイントだよ。
5000円のDVD予約したら予約した時に全額払うとAVまつりポイント5で
引き取り時もAVまつりポイント5

そうかポイント新しくなったから値引きのほうはどうなんだろう
848名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 05:11:07.63
メイトはAVまつりポイントだけじゃなく、フェア特典も期間内なら予約内金支払い時と受取り時で二重取りできるな。
849名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 07:25:40.83
新宿の可愛い店員さん可愛いかった
850名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 07:26:00.36
香水じゃなかったがソウルジェムのペンダント、尼にきてるな

そのうち兄でも予約受付くるかな?‥‥お高いけどな
851名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 09:41:14.38
ここの通販なんでこんなに糞なの?
届いた荷物が不良だったんで交換問い合わせしたんだが返事来たのが2日後。
しかも担当部署に確認するので暫くお待ちくださいとか…舐めてんの?
在庫確認して返事するだけで良いんだよ低脳が!
852名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 11:54:49.16
通販糞なのはこのスレでは昔から常識
853名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 13:16:39.78
AVフェアのポイント何年か前のスクラッチタイプが懐かしい
854名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:29.93
メイトの不良品二回目なんだが運悪いのかメイトが悪いのか・・・
だんだん言いずらくなってくるよね
またこいつかとか思われないかな
というか住所保存してんのか??
855名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 22:58:55.30
>>854
下らないミスを何度も繰り返すバカは厳しく躾てやれ
856名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 23:04:57.40
TBSアニメフェスタのチケット受取で
特典ポスターのつけ忘れがひどいらしいね
857名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 06:10:45.71
去年秋も今年春も気に入ったアニメがあって
ブルーレイ全巻予約したんだけど
どちらの時も全巻購入特典のスタンプラリーを
付け忘れやがったぜ三宮店の糞スタッフ野郎ども
きゃらびぃで確認して後日レシート持っていったらエヘヘすみませんの一言のみ
私はたまたまか?
こんなの二回もつづくって日常茶飯事なのか?
フェアや特典で大変なのはわかるけど
把握しきれないなら全部やめてしまえばいいのに
大体スタンプラリーなんて基本中の基本だろうが
店員が付けないから無いものだと思ってしまったじゃないか
安い買い物じゃないのに店員のウッカリで
貰うもの貰えない人がいるんじゃないかと思うと凄く腹が立つ
苦情言おうとサイト見たけどお客の声みたいな
指摘する方法が無いみたいで余計腹立ったわ
だからここに書く
ああ糞だ三宮店のAVフロアの奴ら
それと特典を雑に扱うなよ
オマエ等にはただの紙切れだろうがな私にとっては何万円もする宝物なんだぞ
レジが混んでるからって慌てんじゃねーよ
どんなに待たされてもいいんだよ
特典忘れるなよ
商品を大切に扱えよ
信用できねー店だよバーカバーカ
858名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 06:39:22.55
そんなにストレス貯めてるぐらいなら、他の店使えば良いと思うよ
859名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 08:05:38.99
>把握しきれないなら全部やめてしまえばいいのに
A.じゃあ特典で文句いうなよ
860名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 09:23:33.90
>>859
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´  


861名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 10:32:26.48
自分が特典把握してるならすいません特典ついてないんですけどって
言えばいいだけの話じゃん
現に何回か言った事あるし申し訳ありませんでしたって返事もくる

客だってそれぐらいしなきゃ文句言えないよ
知らねーよ何で自分がそんなことしなきゃなんねーんだwって思うかもしれないが
そんなに粘着するくらいならそれくらいなんてことない努力だろ

862名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 10:55:17.95
>>861
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    も i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´  


863名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 13:09:46.46
>>857
そんな貴方をゲーマーズは歓迎致します
ようこそ、ゲーマーズへ
864 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 14:46:33.21
http://www.animate-onlineshop.jp/special/2011av_summer_fair/pc/
2011年 アニメイト夏のAVまつり(アニメイトオンラインショップ版)
865名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 15:00:41.22
通販したんだけど発送準備中メールからすでに10日過ぎて不安になって
電話したら確かに発送になってませんねと言われた
確認して折り返し電話してくるそうだが、発送前に商品紛失とかある?
もう手に入らないやつなんでお金返して終わりとか勘弁してほしいマジで!
866名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 16:46:40.58
>>857
1巻出た時にリアルタイムで買わないのが悪い
867名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 18:52:04.80
今起きた自分857

どっちも一巻発売日前に全巻まとめて予約して
一巻は発売日の当日と一日後に取りに行ったし
当たり前だけど勿論店員には言うこと言ってる
こーゆーの三宮店はよくある
だからいつも気を付けてるから自分は問題ない
予約をここでしかしてないから他店舗はわからないけど
酒の勢いでこの店舗の人達にだけじゃなくて
チェーン店全体で考えるべきじゃないのかと思い立ち
メイトのホムペに行ったのに書く所が無くてぶちギレたんだきっと
徹夜明けでお下劣に書き込んじゃった
特典で釣るのはいいんだよてか楽しみの1つなんだよ
店側が把握できてないのって企業として恥ずかしい事だと思うんだけど
ここはそんなことないです客がシッカリして下さいって方針なの?
だったら店変えよっかなあ
868名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 19:33:01.01
869名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 19:45:25.11
酒の勢いって書いてるのに>>857が正しいと思ってるのがおかしい
870名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 20:19:10.07
すっごい今更なんだろうけど、ポイントシステム変わったのね
買い物前は景品ポイント2P、端数3万ポイント、割引2000か2500円+端数くらいのはずなんだが
家に帰ってからレシートみたら景品ポイント2Pしか残ってない。
端数ポイントは消えるの仕方ないみたいだけど、割引2000円分まで消えてるのはバグ?
871名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:46.07
>>867
後からならなんとでも言えるし、ここはお前の日記じゃないんだよ^^
872名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:39.03
>>867
最後の一行のとおりにすればいいよ、うん
873名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 21:11:54.14
>>867
ゲーマーズはそんな貴方を万全なサービスでお待ちしております
874名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 21:25:01.96
>>873
宣伝ごくろうだにょ
875名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 21:26:43.48
>>870
割引2000円分→2000ポイントになってるだろ
876名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 22:17:10.20
ゲーマーズの方が糞だろ
俺の地方限定かもしれんがw
877名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 23:22:11.44
>>873
しかし、地元にアニメイトしか無くて…

通販でどっか探すか…いやしかし送料とか…


(そして結局、アニメイトへ)
878名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 23:24:45.03
>>877>>867だとしたら、出来の悪いメイトの店員よりもよっぽどウザイな
ってか、荒らしなのかね
879名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 23:41:29.79
俺地元にメイトできたけど、品揃えとか対応とか考えて結局ゲマズまで足を運んでしまってるな。
地元のメイトに比べたらゲマズのほうがはるかに神対応に思えてしまう。
880名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 00:03:41.77
ホントウザいわ、こんなに粘着するくらい特典のことを気にするなら、どの商品に
どんな特典が付くのか?くらい調べて行けよ
BD全巻購入なんて高い買い物するのに、スタンプシートを付け忘れてることにすら
気付かない時点でお前はその特典には興味が無い、って言ってるようなもんだろ
特典に興味が無いなら安い尼にでもしとけよ
つか、お前長々とウザいんだよ、文句があるなら直接店員に言えや、ヘタレ野郎
881名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 00:46:37.29
とりあえずこんなのが文句言いに来たら速攻店長にパスするわ
882名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 01:02:14.72
こんなとこでしか文句も言えないような腐れチンカス野郎は黙って泣き寝入りしてりゃいいんだよ
883名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 01:44:15.08
メイトて商品の管理かなり適当だわ
限定版箱角潰れ 3回
CDケース割れ いっぱい
後ブックカバー特典の本受け取り行ったら特典が本に巻いてあって、家で見たら傷付いてた
とある店舗の話し
884名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 02:38:13.27
>>878
>>877>>867ではないと思う
なぜなら三宮はアニメイトとゲーマーズは前・隣にある

>>857
全巻予約したわけじゃないがDVD1巻引き取り時、スタンプラリーの紙
付け忘れられたことはある
店出て5分後くらいに思い出して戻って言ったことはある
確かにその時の店員の謝りかたは適当だったかな
「このDVD、スタンプラリー無かったでした?」
店員後ろで調べて「ありましたー」はいどうぞ
で終わった気がする
まあ店員によっては特典付け忘れ時、希少だがちゃんと丁寧に謝って
くれる店員もいるので運が悪かったとしか…
885884:2011/07/12(火) 03:34:36.97
>>857
ちなみにゲーマーズであったことだが
予約者が少ないDVDだったのかもしれないが、
スタンプラリーの紙が商品に直接セロテープ貼り付けされていたことがある
ゆっくり綺麗に剥がすか、先に1巻目だけ押印しておいて剥がさずそのまま
でいいのに
雑に剥がして1巻目押印して渡されてちょっと気分悪かったことがある
とらのあなは商品とスタンプラリー1巻目押印済み紙を一緒にビニール梱包して
予約用紙店控えを貼っていた
しかしとらのあなの予約は用紙にペンで書かないといけない&内金千円必須
886名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 03:47:43.93
>>855
とらは内金入れなくてもよくなった、一部例外もあるみたいだけど
http://www.toranoana.jp/info/etc/110501_yoyaku/
887名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 03:53:20.11
>>885だった安価ミス
888885:2011/07/12(火) 03:55:23.65
>>886
おぉ最近とらのあなでは予約してなかったので知らなかった
ありがとう!
889名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 12:14:44.05
ROM店員入れ食い状態ワロタww w
890名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 20:53:57.58
経営傾いてるらしいけど、大丈夫なのか?
891名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 21:23:09.36
大丈夫だ、問題ない
892名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:36.28
いやそれダメなフラグ
893名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 23:10:16.84
AVまつりが明後日に迫ってきたけど、やはり人気アニメの景品は1・2日でなくなることもあるのかね
894名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 23:15:06.68
イベント参加券は先着だからすぐ無くなるだろうね。
ファンは大変だな。。。


他のグッズはすぐ無くなる事は無いと思う
895名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 23:19:51.17
そうか…TIGER&BUNNYのクリアファイルが欲しいんだけど、比較的ポイント数も低いしやっぱり当日に行こうかなぁ
こういうの初めてだから勝手が分からなくて。ありがとう
896名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 01:38:52.73
腐向けアニメでポイント数も少なくて済むからすぐ無くなりそうやね
897名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 01:43:37.15
クリアファイルは簡単に作れるから無くなってもすぐ追加されるだろ
898名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 12:18:23.54
>>897
追加なんて気の利いたことしてくれるのか??
899名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 12:36:08.65
今までのパターンだと追加なんて見たことないぞ
900名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 13:47:32.58
>>884
いい加減だよね、アニメイト
そして店員の態度が悪すぎる

自分は>>772だが、その送料3140円のダンボールに、グッズの引き換え券がついていたんだよ

何万円の買い物して更に送料も掛かったからサービスかな?と思って
引き換え券に書かれている通り、わざわざ店舗まで持って行ってレジに出したら
梱包の際に紛れただけだpgrと笑われて、おしまい

店のミスなのに馬鹿にしたように笑われたよ
どこまで客を馬鹿にしているんだ、日本橋のメイトは最低
901名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 14:14:44.69
店員クソなのは俺も覚えがあるが、不満はココで愚痴っても進展しないので
その場で文句言えないだろうから名指しでメール送りなさいよ
メイトの店員なら胸に名札ついてんだろ?
902名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 14:20:37.71
>>900
そんな貴方をゲーマーズは万全の態勢で歓迎致します
903名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 16:02:43.35
イカ娘のクジでA賞当たった
Bが欲しかったけど
904名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 16:26:15.26
あれサンプル見たけど出来は正直・・・
905名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 16:27:15.55
アニメイトカードで思い出した…
景品ポイントが4ポイントあって自分は図書カード(たしか景品であるよな?)と交換したいんだが、どこの店舗で何の景品があるのか事前に知る方法ってある?

もし良ければ、みんなの行きつけのメイトの景品教えてくれ!


スレチだったらスルーでお願いします。
906名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 17:02:19.67
お間がよく行くメイトはどこなんだよ・・・
907名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 17:38:27.27
お店に電話して聞いてみるといいよ
908名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 18:36:17.95
その場で文句言ってメール送りつけて
ここで愚痴るのの何がいけないの?
909名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 19:08:59.42
何もいけなくないお
910名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 19:17:19.78
>>908
誰も「いけない」とは言ってないような・・・
すでに店に言ってるならそれでいいじゃないか
俺らに八つ当たりすんなよ
911名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 19:36:45.69
いつまでもぐだぐだうるせーんだよ
そんなに文句あるならメイト使うのやめろクズ
912名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 19:40:50.87
愚痴にしても長文粘着なんて相手にしたくないって話だ
913名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 20:02:23.70
>>905
金券としては図書カードとアニメイト専用のポイントカードがあるね
景品を知りたいならアニメイトのサイトに載っているからそこを見た方がいいかも
あと金券関係は郊外の小さいアニメイトに行った方が残っていることが多いと思う
914名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 20:02:37.26
>>908
そんな貴方をゲーマーズはいつでもウェルカム!!
915名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 20:05:22.54
>>908
>>914
しつけぇ
916名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 20:15:49.02
>>914
経営までもってかれたから変わりないにょ
917名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 21:02:46.30
へぇ、経営までもってかれたのか
そう言えば、商材の傾向とか似ているな
そういう自分は、とら派だ
918名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 22:22:06.23
>>896
タイバニが腐向けアニメとかアホか。
萌えが無いと全部腐向けなんだな萌豚は
919名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 22:36:23.60
地元の店舗は交換できる景品リストがラミネートして貼ってあるな。
他の店とかでもあるかもしれないね
920名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 23:13:28.00
>>919
そーゆーの分かりやすくていいね
八王子はでっかいケースに展示してよかったのにガチャポンが増えたせいでなくなちゃったよ…
921名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 00:09:11.37
ゲーマーズはオワコン
922名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 00:57:19.39
ミスされた、顔が嫌い等
何かしら文句があるなら、ある事無い事上に密告すればクビになるかもね☆
923名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:16:01.85
AVフェアの点数って税込だっけ?
924名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:30:23.96
AVフェアてたいがい1000円単位じゃん。

商品の表示価格2500円(税込)×2枚で5点だと思ったら、2499×2の計算で=4998円→4点だった。
消費税の計算で小数点以下を切り捨てたんだろうてのはわかるが…

この場合に5点くれる店員と4点の店員がいるから気をつけろ
925名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:33:30.42
メイトって暑くね?
とらは涼しく感じる
デブ乙は禁止
926名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:41:33.54
>>924
点数って店員が操作できるのか?
去年の冬のAVフェアから変わったのかと思ってた
927名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:42:03.37
>>918
アホはお前だよ、作品が腐向けに作られていなくても実際腐受けしてる現実を
見ればそれはもう既に腐向けアニメなんだよ
各ショップの特典とか見てみろよ、あんな特典もらって喜ぶ野郎がいるか?
928名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:44:38.27
>>918
腐向けアニメをバカにするとすぐに萌え豚認定するのはノータリンのアホだからですか〜?
929名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:46:11.56
AVまつり予約の場合個々精算なんだっけ?
何個か予約したいのあるんだけど1000円未満切捨てだとかなり痛い
930名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:52:40.28
サポートセンターが出来る前の話

普通はDVDの全巻購入特典はアニメイト全店で同じはずなんだが、ある店舗で聞いたところ「違う」とか言われて
わざわざ別の店舗に行ったところで、同じことが判明して交通費を無駄にさせられたことはあった。
ところがその後の対応が最悪で、全巻購入の店舗異動はどうにかしてもらったんだが、
その日が最終日のAVまつりの景品で元店舗では残っていたものが移動先店舗では交換終了していて
元の店舗に戻るには閉店時間に間に合わないとゆーのがあった。
このような事に対してなぜそうなったかの理由を考えて、妥協案を全く出せないのがおかしい所だよな。
こちらが泣き寝入りすることを前提としてやがる。

泣き寝入りするな、きちんと文句をつけてその後もどのように改善するか問い質せ
931名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:56:59.58
>>927
タイバニ観たことないけど腐向けに作られてないなら違うだろ

>>930
結果は?
932名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:59:26.85
>>926
点数はレジで自動的に計算されてるから操作はできない。

一回だけ、あと2円て状況で一点分負けてくれたことがある。

会計したその場で即景品交換で、後ろにだれも並んで無い状況で、だが。

もちろん、厳密にはNGだろうから、自分から要求はするなよ
933名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 01:59:52.97
>>925
デブじゃなくても暑く感じる
電気代節約かと思いきや冬でも暑いから困る
934名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 02:01:13.93
バーナビーの水着パンツ姿はあきらかに腐向け要素だろ
935名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 02:06:43.71
>>932
AVフェアじゃないんだけど、1000円で1ポイントの何かのフェアがあったとき
1000円の本買ったら実は999円だった。けど1ポイント付いてきたぞ
レシートとは別紙だがレシートの紙に1ポイントて書いたやつもらった

数円ならおまけしてくれるシステムなんじゃね?
936名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 02:09:07.73
>>932
ゴメン1行目と2行目違う話してた

1行目は5点くれる店員と4点の店員がいるから気をつけろっていうから店員が操作できるのかな?って疑問で
2行目は去年の夏のAVフェアは2999円→2点だったんだけど
冬のAVフェアから2999円→3点になってたからシステム変わったのかなって話
937名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 02:09:37.94
初期ポイントシステムは鬼畜だた
機械で処理だから仕方ないか(´・ω・`)
938名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 02:29:19.48
>>931
時効だと思うので書くが、
景品は図書カードで、結局移動先のA店のU店長がトラブル交換用の予備品を出してくれて完了
こちらは誤案内をしたO店に閉店時間30〜40分遅れで着くから待ってろといったんだがな。
939名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 02:53:27.31
他の店舗のミスまで被らないといけないのか
移動先の店、カワイソウス

ところで誤案内したのは何店?
これからその店ではフェアの時は利用しないようにしたいから
940名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 08:03:43.66
何店か書かないのは嫌がらせしたいだけのデマだから
941名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 08:12:44.93
と社員さんも仰ってるからみんな信じないように
942名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 10:52:45.01
>>913
ありがとう!

自分は池袋渋谷あたりをよく使うんだが、都内は厳しそうだから神奈川方面のメイトに行ってみることにする!
943名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 12:10:54.17
タイバニファイルが欲しくて千葉店開店時間に行ってきた

10点分欲しいので予約のに内金入れたいのですがと告げたら、買ったCDと内金合計してくれたよ
1万超えてたから
ポイントの紙は9Pだったけどね

店員によるかもしれないが、目当てがあるなら言ってみたら違うかも?なのか?
944名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 12:29:31.19
17時まで景品残ってますように…
945名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 13:24:39.39
まぁ書いた通り、サポートセンターができる前の話だし該当の店舗スタッフも見なくなったので、ノーコメントで <br> <br> Oがつく店舗ってあまりないから関東といえばわかるだろ
946名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 15:03:29.88
夏のAV祭りの景品って、ネット上で公開されてますか?
どんな景品があるのか知りたいんだけど見当たらないんですけど……
947名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 16:03:32.38
>>946
通販のほうのページに載ってない?
絵柄は参考かもしれんが。
948名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 16:57:56.55
>>946
アニメイトHPの目立つところにページリンクあるよ
949名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 22:19:06.74
アニ店特急、池袋行きはほとんど終わってたな。
俺は秋葉行き買ったけどこっちは全部空いてたw
950名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 01:45:45.26
夏のAV祭りもロクな景品が無いな、ほしいものが何も無いぞ
各店に残ってる特典用CDの放出とかの方がマシな感じじゃね?
951名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 12:09:07.43
新千歳空港のアニメイト今日からだったが行った人おらんのかな
952名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 14:00:15.36
昨日、電波女と青春男のブルーレイ2〜7巻、全額前金払って
イカ娘の図書カード貰ってきたw
953名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 18:50:23.59
特典ってもらわなくてもいいの?
神様のメモ帳フェアでおんなじやつ7枚もらったんだが…
954名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 19:51:54.69
断れるお
955名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 23:03:29.74
高槻店ってDVDとかBDの予約カード置いてますか?
それとも直接レジの人に言う感じなのかな?
956名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 23:10:45.68
奥でAVまつりのポイントレシートで20Pだがを50Pに、15Pだがを100Pに手書きで修正した
明らかにあやしいやつが出品されてるんだが、あんな不自然に合算されることってあるのか…?
957名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 23:37:44.70
あまりにレシート多いからじゃない?
評価は問題なさそうだし

別出品者の対象金額とか店舗名隠してるほうが怪しい
958名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 23:59:53.14
前のAVまつりの時も似たようなのが出て種(ここで話題になったはず)。
どうなったか知らんが。

手書きでいいなら俺もできるかな?って思うけど(やらないが)
959名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 00:01:37.91
>>956
修正した所にアニメイトのスタンプが押されてたら大丈夫だと思う
960名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 00:07:57.40
去年のは確かあの後メイトで印押してもらったかして大丈夫ってことになっていた気が
今回の100の字なんか変なのな0の角度が違うのは店員の癖か?
961名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 01:59:49.58
ゴールドカードの+1Pなんかも、同じ店舗でも店員によって処理の仕方が違うし、
他の店舗行ったらこれまた違うやり方してるし、手書き修正はトラブルの元だから
やめた方がいいと思うんだが…。
手打ちで新しく修正したレシートを発行するとかできないのかな。
962名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 06:37:59.16
つまり店員だったら不正し放題だな
963名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 11:15:34.76
ゴールドカードで+1忘れてたd!
964名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 14:31:55.35
アニメイトのポイント移行延期されましたがいつからに延期ですか?またポイント移行てなんですか?
それまでに今あるポイント使ったほうがいいですか?
965名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 17:47:54.71
>>964
えっ、2か月の延期だからもうポイント移行が完了しているぞ
966名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 19:45:19.98
>>964
スレsageろよ馬鹿
967名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 19:55:00.91
AVまつりに追加の景品としてアイマスイベントの参加応募券だそうな
25日から5pで交換開始なんだがポイント使ったあげく抽選とは…
968名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 20:21:47.51
ストパンミニファイルもらってきた
969名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 21:12:40.70
ストパンをストライクウィッチーズの略称だと思てた
970名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 21:14:12.00
それで合ってる
971名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 21:36:56.54
やられた
ストッキング&パンティじゃなかった
972名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 23:59:02.54
新千歳空港にアニメイトができて15日から営業している
らしいが、行ってきた人はいる?
973名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 01:15:30.67
>>967
アイマス関連のイベントは何でも抽選だよ
オタの購買力があるから足元を見られている
974名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 02:22:43.57
でも、問題はそーゆー追加情報について配布開始日が分かっていながら、
イベント情報のところにだけ掲示してAVまつりのポスターに何も掲示しない店舗もクズだよなぁ
975名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 07:35:08.20
横浜でこの時間からあいているお店はないかな?

知っている人、教えて下さい。
976名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 07:46:02.74
>>975
ゲーセンなら多分w
977名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 09:29:18.51
コンビニとか
978名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 10:36:25.45
他に小銭使いたくないなら朝マックだろ
979名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 11:38:20.83
次スレ立ててきます
980名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 11:41:56.65
次スレ立てました

★アニメイト総合スレッド 34店目★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1310870392/
981名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 11:47:03.34
>>980
乙(≧ω≦)
982名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 15:18:11.06
埋め
983名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 16:10:38.09
10000000
984名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 18:12:58.65
新スレに書き込んでる奴らってクズだなーって思う
985名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 18:21:32.41
>>984
お前はもう新スレに書き込むなよ
986名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 18:32:24.15
>>985
お前がな
987984:2011/07/17(日) 18:39:33.13
>>985
何で?埋まってないのに書き込んでる奴らと同じで
何かしらに理由つけて言い訳してるクズなの?
988名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 18:44:25.78
>>984
何で?新スレに書き込んじゃいけないルールとかあるの?
埋めてスレを落として連休中に出かけて読みたかった人に読ませない奴のほうが極悪だろ
989名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 18:59:58.49
>>988
古いスレから埋めるのは当たり前だろ

>>埋めてスレを落として連休中に出かけて読みたかった人に読ませない奴のほうが極悪だろ
>は?連休中に出かけたのはソイツの意志だろ
そんなに読みたければ休みなんだから外出先でも読んでろよ
お金払えば後からでも読めるし
それが理由になると思ってるなんてやっぱクズだわ
990名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 20:35:56.76
てかそもそもこのスレをそこまで必死に読みたがってるやつがいるのかよwwwww
991名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 20:37:59.81
991
992名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:01:43.46
埋め
993 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/17(日) 21:07:13.53
うめてんてー
994名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:11:02.28
エル プサイ ほむほむぅ
995名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:44:56.94
うめるでー
996名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:45:16.86
全力で埋め
997名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:45:41.28
うめええええええええ
998名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:45:56.63
うめ天帝
999名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:46:13.96
蒼樹うめ
1000名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:46:15.35
1000ならほむほむは一生無乳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。