アニメ事情 in 【福岡・佐賀除く】九州・沖縄12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
8ヶ月掛けてようやく1スレ消費するほどのアニメ超過疎地域九州・沖縄。
(テレビ東京系列局を持っている福岡とそこからの漏れ電波でウハウハな佐賀除く)

年々状況が悪化(関東・関西・名古屋・福岡・札幌といった大都市圏との差が拡大)していく中、健気に頑張るオタ(+α)の人達のスレッドです。

幾ら地上波放送が無いからといって、 ny・share・つべ・veoh等の話はここでは御遠慮下さい。
また、天候に大きく左右される「BS・CSで観れば良い」論は却下します。
衛星放送、ネット配信の話は好きにして下さい。

前スレ(11スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1284672528/
過去スレ・関連スレはググってくださいな。
2名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 06:56:11.28
スレ消費がドンドン早まってるし
昔は約1年かかった
3名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 09:34:01.94
おつ
4名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 15:25:32.10
>>2
鹿児島と熊本の深夜アニメ事情が大きく改善されたからじゃないのか?
5名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 17:56:15.93
深夜アニメの常設枠

熊本
RKK(TBS系)1本 
TKU(フジ系) 1本 ノイタミナ枠ネット

鹿児島 
MBC(TBS系)1本 TBSアニメ枠ネット new
KTS(フジ系) 1本 ひょうたん枠

MBCがアニメ枠を新設したぐらいでそう対して変わってない
6名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 18:08:58.22
年々悪くなっているような
長崎のノイタミナはすぐに終了
大分・宮崎・沖縄はけいおん以外音沙汰無し

熊本は来年政令指定都市になるが
テレ東系局がない政令指定都市の中では
アニメ事情は最下位レベルかも知れない
7名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 19:05:06.75
人口70万以上でなった特例政令市は別個に考えるべきだけどな
静岡は昔のアニメを深夜にやってて、新潟は深夜アニメ自体やってないと思う
8名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 19:18:51.91
RKKでは、現在はまりあ†ほりっく あらいぶやってるが、
夢喰いメリーの後番組をもしそのままネットしてたら電波女と青春男をネット
どちらになっても新房昭之総監督なんだよな
単なる偶然なんだろうけど
同じく総監督をしていたそれでも町は廻っているも流れてた
9名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 21:45:48.77
BLOOD-Cの詳細
ttp://natalie.mu/comic/news/49187
この前の+のときは沖縄だったけど、今回の舞台は鹿児島(?)っぽい予感
(父親の着ている着物の家紋がなにげに島津藩の家紋)
10名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:47.69
熊本 湯前まんが美術館
「原画で辿る 石ノ森章太郎の世界」展 4/15〜5/31まで開催中!
http://www.town.yunomae.lg.jp/index.php?type=article&mode=articleView&articleid=3087&categoryid=14

テレビのローカルニュースでやってた
11名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 23:32:01.88
>>8
RKKはシャフト好きなんじゃねーのかと言われているとか言われていないとかw
12名無しさん名無しさん:2011/05/11(水) 23:42:07.55
【地域振興/萌えキャラ】 大分県18市町村の「萌えキャラ」登場! キャラクター名、グループ名募集中 ※2011年5月31日締め切り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1303554302/
13名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 00:14:54.95
>>11
鹿児島も絶望一期二期、荒川一期がシャフトか。
またシャフト見たいな。
14名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 01:52:31.39
いちおつです
CATVも映らないしBSCSも映らない超情弱アニメ好き大分県民なのだが
ハナから深夜アニメなんて期待すらしてないし見る為の努力もしてないから良いとして
子ども向け位はもう少しなんとかならないものかと思うんだが・・・ここ1年でかなり酷い事になった
まずポケモンが移動して特撮と被せるなど日曜早朝の被りが半端ない
あと新作が唯一期待できためちゃモテの枠すら終了してしまった・・・
もう子どもがアニメ見る時代は終わってしまったのかな・・・
まぁCATVとかの普及率が高いからわざわざ民放が買う必要無いと思ってるだけかもしれないね
ただ、昔を思うと非常に寂しい
15名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 02:18:10.17
まあ、民放は今がよければいいと思ってる連中ばかりなんだろうから好きにやらせておけばいい。
今の子供が大人になった時には、もう完全にテレビ離れしているだろうと思う。
16名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 14:13:07.28
だからNBCとRKKとMBCがテレ東系に、OBSとMRTとRBCが日テレ系になれば少しアニメ問題は解決するだろう。
意外とアニメを駄目にしているのはTBSだからね。良質なものは深夜にやったりして。
17名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 15:44:25.35
>>16
岩手の小禿氏ね
18名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 16:54:07.69
>>9
ついに鹿児島が聖地になるときがきたのか
19名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 17:17:01.06
九州のアニメ事情
1位 佐賀
2位 福岡
3位 熊本・鹿児島

ビリ 宮崎

長崎と大分と沖縄がわかんね
20名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 18:18:21.05
九州のアニメ事情
1位 佐賀  福岡のおこぼれとサガテレビ、長崎熊本の電波まで拾えまさに最強
2位 福岡  大都市のアニメ特権
3位 熊本  なんだかんだで昔から地味にがんばってる
4位 鹿児島 最近本気を出してきた期待の星
5位 長崎  なんだかんだでノイタミナとかやってます
6位 大分,沖縄 民放3局の宿命と限界
7位 宮崎  もはや何も言うことは無い…
21名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 19:05:12.21
>>20
>7位宮崎 もはや何も言う事はない
ご察しの通り2局地帯なので仕方がない
22名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 19:47:02.50
地デジになってから佐賀は環境悪くなったぞ
電波が弱くなったし

長崎のノイタミナはもうやってません
23名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 21:16:30.22
長崎はチマチマと断片的にアニメやったりしてるからねえ

大分宮崎はクロスネットギチギチでアニメが入る隙なんて全く無い状態
24名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 21:17:07.56
>>20
沖縄はあそびにいくヨあったから大分より上でしょ
大分はけいおんしかないし
25名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 23:30:58.34
ここ5年ぐらい見てれば
大分と沖縄は同レベル、1本の違いなんざ誤差レベル
26名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 01:10:35.87
鹿児島のアリア枠が、いつ無くなってもおかしくないから怖い。
27名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 02:19:24.54
>>26
MBCにお礼のメール送ろう
28名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 23:54:29.21
貴重な枠をなくしてほしくないな
とりあえず、>>9に期待したいな
29名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 19:58:48.76
電波女と青春男のOPが電波すぎるなw
今頃ハマッタ

BS-TBSじゃ先週から放送だしな
30名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 20:03:33.75
「島んちゅMiRiKa」BS12にて放送決定!!
http://soratia.blog102.fc2.com/blog-entry-76.html

「島んちゅMiRiKa」の県外放送を期待していただいた皆様、お待たせしました!!
BS12 キッズステーション・タイムにて放送決定です!

●7/29(金)
7:00〜7:30及び17:00〜17:30のキッズステーション・タイム内で放送予定。
31名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 21:18:31.87
【TBS】アニメ事業が過去最高益 「アマガミSS」「夢喰いメリー」「インフィニット・ストラトス」などヒット
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1678836.html

TBのアニメ事業が好調
本業は不調だけどw
32名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 21:23:07.67
TBSのSが抜けてた
33名無しさん名無しさん:2011/05/15(日) 18:57:22.99
>>31
なぜかアニメ以外のTBS番組に恵まれている九州人(宮崎を除く)
34名無しさん名無しさん:2011/05/15(日) 21:22:57.54
>>29
今日ランキング見たら、やってみた部門で1位になってた

ニコニコ動画 デイリー総合ランキング
やってみた 1位 95,787pts.
【電波女と青春男】布団巻きながらOs-宇宙人歌ってみた【桃箱】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14429679

オリジナルとの比較
【電波女と青春男】Os-宇宙人 桃箱さんver.にエリオを混ぜてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14437389
35名無しさん名無しさん:2011/05/15(日) 21:52:39.87
★鹿児島テレビKTS 毎週月曜 ひる3:30〜 ※2011年5月30日スタート予定
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazumago/onair/index.html
36名無しさん名無しさん:2011/05/15(日) 22:49:40.52
どういう風の吹き回しやら。
37名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 04:12:50.81
>>35
めちゃモテの後枠がそれか
38名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 08:38:52.27
「トリコ」沖縄テレビでは5月23日(月)15:54スタート
39名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 08:50:20.35
36さんbsJAPANではコナンやバグマンの裏だから、小川真奈後番は地方バラバラだけど
40名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 12:16:03.63
【小説】「涼宮ハルヒの驚愕」アニメイト 一部店舗にて深夜販売、早朝販売を行います
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1305103602/

【深夜販売】
0時 秋葉原、池袋、渋谷、吉祥寺、八王子、水戸、新潟、日本橋、熊本

http://www.animate.co.jp/special/haruhi_novels/pc/inc_jackinfo.html

九州は、熊本だけなんだな。なぜか福岡は早朝販売もないけど。
41名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 12:37:22.35
天神のアニメイトはビブレの中に入ってるからできないんじゃないの
小倉は行ったことないから知らんが
42名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 12:44:56.40
熊本はビルの五階が深夜営業の飲食店だから、
ビルのオーナーから許可取れたんだろうな
43名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 15:52:32.78
熊本は買い終わってから帰る公共交通機関がないぞ
車かバイク、自転車などで来るしかないな
44名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 15:59:05.83
JR豊肥線の肥後大津方面なら、
タクシーを飛ばして新水前寺駅までギリギリか
45名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 19:37:22.48
アニメイト小倉は、ベスト電器小倉本店内2Fに入ってるインショップなのでベスト電器の営業時間に順じてると思う
メロンブックス小倉店は地下1Fにあるしやろうと思えば深夜販売ができると思う
46名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 21:00:24.66
九州の店舗は熊本以外は、何もやらないんだな
47名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 21:42:35.67
予約の多かったところでやるんじゃないの?
48名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 21:46:44.76
ビル側の都合で九州は熊本しか出来なかったんだろうな。
49名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 22:00:01.53
アニメイト長崎店
http://www.animate.co.jp/shop/shop_west/nagasaki/#shop_summary

ここは1Fだし、やろうと思えばやれたと思う
50名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 22:33:56.45
福岡はとらのあなかゲーマーズあたりでやるんじゃね?
鹿児島はひょうたん書店がやりそうな気もする
51名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 22:47:19.06
ゲーマーズ 深夜、早朝販売
0時 本店、なんば店、名古屋店
7時 神戸三宮店

http://twitter.com/gamers_no_gema/status/68479050779332608
http://twitter.com/gamers_no_gema/status/68481698349842433

「涼宮ハルヒの驚愕」、秋葉原では深夜販売/早朝販売を実施! 海外版の予約受付も
http://akiba.kakaku.com/hobby/1105/15/184500.php

「ついに最新刊"涼宮ハルヒの驚愕"発売! 朝の開店時間…まで待ちきれるかァァ!」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51259490.html


ゲーマーズ博多店は、博多バスターミナルにあるから場所的にも無理っぽい
52名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 22:58:49.48
鹿児島とかひょうたん書店がしないのかね
53名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 23:06:55.24
ハルヒのアニメ放送をやってないし、そこまでの需要はないかと
54名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 23:19:47.47
福岡を除けば熊本で半年遅れ放送しただけだしな
55名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 23:30:18.62
博多バスターミナルは24時間営業のネカフェあったからできそうだけどな
まぁ福岡の話しはこのへんにしとくか。関係ねーし
56名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 00:28:33.04
オタクをバカにしちゃあいけない。
多分、県外からもやってきて、熊本のアニメイトは長蛇の列になるかもしれない。
まー、買ってから、自分の県に帰りつくころには普通に書店とかも開店してるだろうけどw
57名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 07:06:42.78
くまもと経済に熊本のアニメイトは、ハルヒグッズがよく出てると記事があったよ
ある程度の需要はあるのだろうな
58名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 17:41:55.84
とり・みきは、今熊本に来ているみたいだな

@videobird
どこへいっても くまモン ばっかりだ
(何かわからない人は画像検索してください)
59名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 18:45:31.12
ひょうたん書店ピンチ? ソフマップ鹿児島店がオープン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305614047/
60名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 19:30:53.11
祖父は書籍は扱ってなかったはずだよな。
CD、DVD関連は競合、あとはあそこでエロゲを売るかどうかだな。
61名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 19:34:28.99
ソフマップ鹿児島中央駅店は、ビックカメラにインショップで入ってるタイプの店からPCパーツの取り扱いを省いた店みたいだな
PCパーツの買取りはやるみたいだけど
エロゲは恐らく取り扱うと思うがそんなに規模はデカクないと思う
62名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 19:43:43.51
>>59
マンガ倉庫できてソフマップもくるか
共倒れだけは避けてほしいもんだ
63名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:00:04.06
アニメイト熊本のハルヒは、予約特典付きの分は数が埋まって予約閉めきってるってさ。
深夜販売分で予約なしでも買えるかどうかは確認していないが。
64名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:10:26.63
福岡より何気に充実してないか、鹿児島は
65名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:22:41.84
>>60
アニメ系雑誌や書籍なら若干取り扱いがある
66名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:24:37.41
良くなったのは特典付きエロゲくらいじゃね?
店見てみないとなんとも言えないけど。
67名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:26:31.34
祖父はゲーム、アニメDVD、エロゲに基本的に特典が付いてるので
良くはなる

コミック系、同人系は取り扱わないはず

68名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:27:22.23
それはさすがにないと思う

>深夜販売分で予約なしでも買えるかどうかは確認していないが。
特典なしの分も合わせて売るんじゃないの
予約してるのなら、深夜販売でわざわざ買わなくても別にいいと思うし
69名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:28:16.03
当日分を用意してなかったら深夜販売は無いと思うのだが。
70名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:30:23.10
>アニメ系雑誌や書籍なら若干取り扱いがある
新潟、岡山、広島にビックカメラに入ってるソフマップのインショップがあるけど、
ビックカメラとはあまり被らないようにしてあるよ
71名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:39:42.13
メロンブックス+らしんばんの熊本

vs

ひょうたん+ソフマップの鹿児島
72名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:42:13.00
別に熊本と鹿児島は競い合ってないよ、ひょうたんは祖父と競うことになるが。
73名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:45:42.64
ひょうたんが生きのこるためには
74名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:48:00.24
ひょうたんは割りくいそう
エロゲもDVDも大手とは仕入れ価格からして違うし

2Fはこれから大変だと思う
75名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 20:49:19.04
大手の特典商法に勝てるわけねー
76名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 21:04:10.26
スポンサー料金がいくらなのか知らないけど、
スポンサーの継続が無理になってもいきなり枠を潰したりしないことを願いたいw
77名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 21:10:36.68
アニメはCMが付き難いのでひょうたんがスポンサーを止めたら、
放送しにくくなるのは確かだと思う
78名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 21:12:29.18
MBCとTKUはどうやってスポンサーを確保しているのだろうか
79名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 21:20:23.30
>>59のスレが鹿児島のアニメ談義スレになっててワロタw
80名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 21:30:46.46
脅威の鹿児島率w
81名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 21:39:47.43
TKUは、スポットCMが結構入ってるよ
列挙してみた

TKU 放浪息子
CM
スクリーン&BOO(レンタルビデオ)、ライフアンド生命、SAKODA(家具店)
アサヒ1番麦、柴咲コウ アルバム、GREE、劇団四季 クレイジー・フォー・ユー
九州キャンピングカーショー2011(同時開催 全国うまかもん祭り)、高山質店
全国うまかもん祭り(同時開催 九州キャンピングカーショー2011)、UMK JAM night

試写会 
パラダイスキス

番宣
名前をなくした女神2本、TKU 帯の昼のバラエティー、そっくりものまね!紅白歌合戦スペシャル、グッドライフ
82名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 21:51:33.89
メロンブックスが熊本に出来て変わったのは、エーツーに中古の同人誌が増えた事ぐらい
昔はブツが少なくて棚がスカスカだった
メロンは、下の階のアニメイトの女性客をうまく捕まえてないと思う
近くのらしんばん、喜久屋書店、蔦谷書店には結構女性客が流れて来てるのに
品揃えが男性向け中心だからなぁー
83名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 22:28:10.96
レア物を除いて、中古同人誌のボッタクリ販売は無くなった。

あのビルにソフマップが単独で入れば良かったのに。
84名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 22:33:32.36
ソフマップが入ってもそんなに需要はないと思う
下通りにあったPCショップと言えば、パルテックがあったな
西小倉にあったパルテックの本店は今はヤマダ電機になってる
85名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:20.74
最近の出店は、ビックカメラのインショップばっかだな
86名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 23:34:21.63
>>58
とり・みきは、熊本県人吉市出身だから
里帰りなんだろうな
87名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 00:33:33.38
>>85
ビックカメラの子会社になったんだから当たり前
88名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 01:05:17.65
本音はヨドバシに来て欲しいけどな
あそこはホビー系も強い
89名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 01:20:13.50
もう鹿児島だけ独立してスレ立ててくれよ
福岡並みに充実している県は単独でいけるだろ
90名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 01:33:05.35
>>89
熊本さんの方がやばいだろ。
劇場、メロン諸々

鹿児島なんて数日の盛り上がりだけだよな...
91名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 02:35:43.81
レベルEの後は何?
92名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 04:15:52.11
>>91
ひょうたんのTwitterに聞けばそろそろ教えてくれるかも
93名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 07:25:24.69
全国のソフマップ
http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00012/-/sid=0

新潟、岡山、広島がビックカメラに入ってるインショップ
94名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 07:33:34.56
【社会】鹿児島中央駅、前年比156%…新幹線全線開業後の収入
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305668707/

好調みたいだ
95名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 07:43:53.70
【店舗】ソフマップ、ビックカメラ鹿児島中央駅店内に5月19日オープン 地方初のサブカル特化店舗
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1305648150/
96名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 14:32:47.35
熊本の場合、メロンブックスとらしんばん進出により、
RKK深夜アニメに地場の漫遊書店や八重洲書店がスポンサーに付かなくなった。
ただし、そこにらしんばんがスポットでCMを入れているのであまり影響無し

鹿児島の場合、ソフマップがこれまで各地の深夜アニメのスポンサーに付いたケースは皆無なので
ソフマップ進出によってひょうたん書店が潰れたら、少しヤバい
97名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 16:56:09.48
これで鹿児島も大都市並みの環境になるね。
工作員だらけのひょうたん書店なぞ潰れろ。
98名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 17:05:55.23
エロゲは良くなるのだろうけど、同人関連は依然として厳しいな。
熊本メロンみたいにエロゲのイベントできるスペースみたいなのがあれば上出来だけど。
99名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 17:42:13.06
>>89-90
熊本鹿児島除いたら酷すぎて下手したら10年かかっても1スレ消費しなくなるから辞めた方が良いよ・・・
残りはおまけとして一緒にさせていただくだけで結構ですから残ってて下さい(´;ω;`)
近所のローソンでけいおんフェアの商品大量に余ってるの見てこりゃウチじゃアニメなんかやってくれないよなと悲しくなりました・・・
100名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 20:37:50.34
>>99
・゜・(ノД`)ヽ(・∀・ )ヨチヨチ

都市部の店舗なのか、山間部の店舗なのかによって違ってくると思う
101名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 21:10:22.86
ソフマップ開店に関して、このスレと↓スレの温度差ありすぎ。

福岡とサガ以外の九州のエロゲ事情2【鹿児島】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1195683340/
102名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 08:01:09.10
そんな過疎スレ出されても
103名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 08:24:26.56
ソフマップ今日行く人レポして、俺明日からしかいけないっちゃ
104名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 11:25:48.14
鹿児島人が、お国自慢板のみならず、
色んなところでソフマップ開店を自慢しまくっていてウザい。
105名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 11:30:46.83
>>104
お国自慢とかゴミカス肥溜めから出てくんな
精神病院にいけ
106名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 13:25:24.30
458 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 11:25:13.17 ID:hMGbDFpO0
見てきたよ
今まで置いてなかった中古とか
あとフィギュア、美少女ゲーム、アニメとかオタク向けなのをを端っこに隔離してみましたって感じだったよ
平日で時間も悪かったのか客は数えるほどしかいなかったよ夕方には少し混むかもね


459 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 11:42:29.85 ID:9A8UaiJ50
エロゲとか中古ゲームとか結構安かった
エロゲは場所がちょっとわかりにくかった

465 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/19(木) 13:13:43.15 ID:8DfvIHFeP
ただいま
ソフマップ行って来た
大していいのないのね
とりあえず500円のカルドセプトDSだけ買った
カード作ったけどポイントもらえるのクレジットのほうだけなんだな
107名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 17:46:53.11
108名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 17:59:17.32
そろそろウザイよ
まぁ私も鹿児島県民なんですがね

アニメの話もってこい
109名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 19:16:41.12
ソフマップではアニメDVDに特典が付くというが、
ほとんどはテレカだし、全巻購入しないと駄目だから微妙
110名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 19:29:50.09
まぁアニメイトとひょうたんで事足りる
ひょうたんで買うわ
111名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 17:25:57.16
>>93
新潟、岡山にも負けているだと?
これはある意味ヤバくないか?
112名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 17:47:45.17
ヨドバシカメラやビックカメラは、基本的に大規模駅周辺に出店
熊本駅は駅周辺が終わっているから出店しにくい
113名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 17:51:30.02
>>111
何が負けてるの?
114名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 21:40:41.10
>>112
熊本駅周辺再開発は完全な失策
115名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 23:07:36.55
日常の無料配信期間が短縮されたから、アニメ板のスレが荒れてんね。
116名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 00:52:42.90
放送してないアニメなんかどーでもいい
117名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 07:34:54.72
それを言ったら、放送してないアニメだらけなんじゃ
118名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 08:57:12.61
日常のBDって定価だと全巻で10万するんだなw
119名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 09:04:04.42
日常はDVD・BDの予約数が爆死寸前らしいしな
北陸なんぞの糞田舎で放送しても意味がない
120名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 09:59:57.34
いくら京アニと言えどもあの原作が・・・
121名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 10:31:07.70
それを考えると、まりほりを持ってきたRKKはGJな方か。
122名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 15:52:37.42
電波女と青春女はBSでも見れるからなー
123名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:57.43
まさかの百合アニメだったのか…
124名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:10.82
危険な男の娘【まりあ†ほりっく】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13055878

男の娘も出てるがな
125名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:36.60
            / / .:.:.:.:/  .′ | i .:.:| .:l  .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
         /  :/ .:.:.::/″ .:.:|   .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./-!/リ:.:,:.:/  .:.:.:′|/  .:
.        /  :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{ V-リ、∨:.:!:{ `' ,-{_V /  .:.::/ /   .:.:/
       〃 / :/  .′:.:./.:∧ :|:.:{ィf斤不` \{リ   イ斤圷″ .:.::/ '    .:.:/
        {{ //   .′:.:./.:/ ∧:V代V:::::ソ   |    V::::ソ′ .:.:〃  .:.:/
      〃 /    i  :./.:/xf⌒{ヾ ¨ ̄        ` ̄′ .:.:/′ .:.:/
      i :,″     |  :{:/,.:{´ハ  """         """ /  .:.:/ .:.:/|
      | |  /´} ,|  :|/.:..:\、'.     f´ ̄ ̄ ̄`, /  .:.:/ .:.:/  |
      | l  .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ    ヽ      / ′.:/{ :.:/:   |
       ヽゝ |   |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、     ` ー ´ i :/イ:.| :.:l:.:   ト、
.           |   l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.>    `   ,| i:.:|:.:| :.:l:.:   | i|
    r― 、  |   |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.:  | l|
   ノ    ヽ|   | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
.  (ー' ノ、  |   |/  /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
.  `{ ̄ `ヽ !  /  /.;厶- 、;__;>〈     ハ H/  廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
  /´|   ,'  ´   /  ,'´  /  //   /}     、{ ̄{       ///`>、_j>-、
126名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 00:44:57.75
>>124
いやそうじゃなくてですね>>123>>122が「電波女と青春女」になってることに対して青春女じゃなくて青春男だろwwということを間接的に言いたかったわけですよはい
127名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:15.54
熊本のハルヒ深夜販売は中止。
配送の都合らしい。
128名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 02:53:54.31
やはり普通に3日遅れなんだろうか。
amazonのお急ぎ便で購入したほうが早く手にはいったりしてw
129名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 11:36:02.38
東京都内以外全部中止になってるな
130名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 12:22:00.06
流通システムがどうなってるのかいまだにわからん。
ファミ通が熊本で日曜発売だった頃、東バイのゲーセンの中にある
ゲームショップでは金曜に売ってたし
雑誌とゲームでは流通方法が違うってことか。
131名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 12:34:25.63
CDやDVDが書籍に付属してると発売日に並ぶとかな
132名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 13:11:10.65
CD DVD ゲームは熊本でもフラゲ可能な店がある
書籍が遅いのは印刷の都合なのだろうか
133名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 13:31:21.83
中止になったの知らずに買いに行く人もいそうだなw
134名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 19:20:02.66
震災の影響で宅急便も今までより1日遅れでしか届かなくなってる
135名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 20:11:23.62
高橋名人ハドソン辞めるんだな。
BugってハニーがKKTで放送されてたのが懐かしい。
136名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 20:15:18.57
>>135
千葉さんが熊本弁でしゃべってて、熊本出身であることを知った
137名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 21:01:33.25
KKTもボーグマンとか当時の新作を結構放送していたよな
138名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 21:16:02.79
KKTといえば、なぜか夕方にフジのハイスクール!奇面組を放送していたね
だからOPの最後がブルーバックに差替え

139名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 22:49:03.47
再放送は、系列は関係ないから
140名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 07:00:44.28
契約を更新しないと5年程度で切れるみたい
エヴァも今は日テレがやってるし
141名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 11:36:56.58
テレビタミンがはじまるまではKKTの夕方は神でしたよ
テレ東のアニメとか、TKUが夕方のローカルセール枠になったら放送しなかった
Fとかドラクエとかも最後まで放送してくれたし
142名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 17:19:45.69
>>141
生命線だそうから
簡単には終了できないな...
でも元凶は同じ系列局の
どさん(ry
143名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 18:49:57.63
え? ここのスレ福岡人ダメなの?
144名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 19:02:33.83
福岡専用スレがあるでしょ
145名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 19:59:01.89
福岡スレはこの板でなくアニメサロン板な。

元は九州スレは1つだったが、福岡人が福岡専用スレを立てて分かれた。
更に向こうはスレタイに佐賀を入れるかどうかで揉めた。

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1303006680/
146名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 20:07:31.26
>元は九州スレは1つだったが、福岡人が福岡専用スレを立てて分かれた。
俺が来た時にはもう福岡は除くだった
九州板の後、随分経ってから福岡スレが出来たと思う
147名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 22:52:10.69
レベルEの後番まだ出ないみたいだな
もしかして廃止になるのかな
148名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 23:53:24.23
                  /   . : .: ..:..:..:.:.:.:.:.:..:..:.. : .  \
              / : . . . : .: ..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..: : . . ヽ
                 ′.:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:..:..:.. :.
              : .:.:.::.::.::.::i ::.::.::.::i.::.::.::.::/.::::i::.::.::.::.:.:.:.:.:
                i:.::.::.::.::.::.:| ::.::.::.::| :.::.//.::::/|:::.:.i::.::.::.::.:.i
.               l::.::.::::/⌒'| ::.::.::.::|::::/7:::::ァ-|::::::|:i::i::.::.:.|
              l::.::::::{ '⌒| ::.::.:::::|:厶=ミ   |::::::|:i::ト::.::.:|
               l:::::::::::\(」 ::.::.:::::| Vツ     斗ャ八:::ノ
                ,::::::::::i :::::7| ::.::::::::|        {ツ /::/
.              / :::::::::|::::::{ | :::::::::::|         /::/       そのうち出てくるでしょ
.            /:/ ::::::::}::::::| | :::::i:::::|       ´ .::::::i
         /::::/ :::::::::::::/jノ | :::::l:::::|   - . イ::i ::::|
          ..:::::::::/::::::::::::/く  | i::::l:::个:::r<:::| |:::|:::::|
      /:.:.:.:::/:::::::::/   )、|::i::::l::: |:j八::: i::| |:::} ::i|
     /..:.:.:.:∠ニ=-‐ '⌒'ー=彡 ヽ::::l::::|ヽ }:::i::| |:/:::八__
.     ′.:::/:::/             V|::::| ∨:::|:」ー=彡 . . \
.   {/.:.://          …―- \:| _/ :::ノ: : : . : . : . . . . ヽ
    /.:.:/´              ̄ ̄`Y:::/ : : : : : . : . : . . . . }
149名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 15:57:58.60
>>147
ひょうたん頑張ってくれwww
マジで後枠頼むからwww
150名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 17:17:34.32
みんなスポンサーになぁれ〜
151名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 17:34:29.41
テレQって九州全域かと思ってたw
152名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 18:28:27.13
KAB 僕の秘密☆兵器の後番組は、ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!
ドラマ枠消滅
153名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 20:00:31.00
   { :/ {: : : : : :` <二二二二ニ=-                  ∩ }
   /: : : :}: : : : : : : : }〕 <二二二二ニ=-                   ι′′
  〃′: : :{: }: }: : : : : {:/ :/: >`'<ニニニ=-                ′
  ′|: : : : 乂_{: : : : : :}:_,厶斗-=ミx .ー=ニニ=- _           /
. {{  |八 : : /⌒i : : : :{ 7:た ぅ゙: :} }ヽ、> .  ̄⌒'ー=二二二ニ=-   /
  、   }ヘ: {  ,: : : : :{:N { :、:_:ノ:ノ }'^ /: : : > ..       ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
      }: :. {「l : : : ト{  ー一_,_,  /: ; : :/,ろJ゙抃=‐  .. _     〉
     リ :人 ゝ : : : : :、 :.:.:,:. ` ` '⌒´ }/  { {: :ノノ ノ}: : ;イ: : ≧=一'
    /イ }: :`: ┤:ヽ: ヾ=‐'          `ニ´_,_, // ノ:/}/^)
       厶: : : ;ハ: :ハ : :.   ,、     '   .:.:.:.:.ー=彳 /イ
      ∠: :ィ( 八{ }: : }   { `  、_        八: :、:く
    ∠二二二ヽ  ハ: リ 、  ゝ  _,ノ     _,.ィ {: : : :}: }`
   ∠二二二二二\ノイ ヽ> .   _,. -=≦{ }リ八: : :ハノ
 ∠二二二二二二二\  Yiく `T二二二二二≧x )イ

桜蘭高校ホスト部のドラマもやらないよな Friday Break枠をネットしてないから
154名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 21:14:55.05
TVQ九州放送は、九州広域で展開してもいいように名前を付けてあるよ
ケーブルテレビでの展開は積極的に行ってるし
九州朝日放送も上と同じ理由だった
結局、県域で系列局を展開したけどね
RKB毎日は、ラジオ九州放送と毎日放送が1本化して出来た名前
テレビ西日本は、ブロック紙の西日本新聞から来てる

アメリカは国土が広いから州事にテレビ局が作られてた
それを日本にも強引に当てはめて作ったから、狭い日本で県事にテレビ局が作られると訳ワカンネー事に
155名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 09:43:13.16
RKKは佐賀を放送地域に含めようと
していたらしい

結果的にRKBに敗北したわけだが、
佐賀県民にとってはこれで良かったのかもね
156名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 20:29:01.65
テレビがVHF波しかなかった時は、佐賀で民放と言えばRKKしか映らなかった
まだSTSすらなかった時代
その時は、RKKが佐賀での需要を見越して佐賀に支局をつくってた
高校ラクビー決勝は、ラジオはNBCが中継しテレビはRKKが放送
その後、UHF波が出来久留米に中継局ができた際、
早い段階で民放4局地区になった福岡にアンテナを向ける世帯が一般化して次第に熊本局を見る家庭が減った
RKKは佐賀の支局を撤去したという流れになった
昔、佐賀新聞のテレビ欄ではRKKが優遇されて掲載されてた
AMラジオはNBC(長崎放送)佐賀がそのまま残ってる
今でもVHFアンテナがある家庭はVHFは熊本に合わせてる事が多いそうだよ
157名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 21:48:13.95
「名探偵コナン」が連続ドラマに、原作エピソードも実写化
2011年5月25日 7:00 374

青山剛昌「名探偵コナン」の連続TVドラマ化が決定した。
「木曜ミステリーシアター『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状』」のタイトルで、7月7日23時58分より読売テレビ・日本テレビ系全国30局ネットで放送スタートする。

http://natalie.mu/comic/news/50011

コナンのドラマは全国でやるな

158名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 13:20:28.71
まさかひょうたん枠本当に次ないのか
159名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 13:23:06.55
前回も結構ギリギリまで後番がわからなかったけどな、ひょうたん枠
160名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 16:02:32.85
>>157
作者が遠回しにイヤミ言ってるような気がするのは気のせいか?
161名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 18:05:44.41
>>157
宮崎でもやるのか
まあ、木曜深夜ドラマだからなw
162名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:23:23.23
月刊テレビ雑誌では後番組は未定になってたな
ソフマップ進出の影響がこんなに早く出るとはな
163名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:26:40.18
元から枠打ち切りだったんじゃね?
そこへ祖父進出が追い討ちを
164名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:29:50.07
こりゃ本格的に覚悟したほうがいいのか
それともMBCのほうに乗り換えるとか
165名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:35:59.65
祖父進出で、経営のために無駄金は出さないとかそういう方針になってしまってるのなら、
枠消滅の可能性は高いね
166名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:42:48.44
天文館、国分のひょうたん書店はなくなったし
鹿児島には元々そんなにオタ需要はなかったからな
167名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:48:33.10
八重洲書店、熊本のエーツーにしてもひょうたん程長くはやらなかったし
ひょうたんはよくスポンサーに付いてたと思うよ
168名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:00:20.62
開店から一週間以上経つが
客はひょうたんからソフマップに流れ出してる?
169名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:00:44.44
うわー、ついに枠消滅なんですか?
170名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:09:29.78
まだ打ち切りと決まった訳じゃないから
171名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:10:21.90
172名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:11:22.48
TBSにて7月7日(木)深夜1時25分から放送予定 
MBSにて7月14日(木)深夜2時40分から放送予定 
CBCにて7月14日(木)深夜2時から放送予定 
RKBにて7月19日(火)深夜2時25分から放送予定 
BS-TBSにて7月30日(土)深夜1時から放送予定 
173名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:12:51.44
金が少し余ったからRKBが滑り込んだのだろうな
174名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 20:28:56.01
アイマスは前作も福岡で放送されてる
バンナムにとっては、東名阪福までが営業範囲なんだろ
175名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 22:03:24.86
勝手に枠消滅の流れになってるが
次作品を選ぶのに時間が掛かってるだけだと思うけど
176名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 22:11:05.46
>>172
流石、自称九州民放の雄だなww
177名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 23:32:33.77
>>172
この枠はくぎゅのアリア枠か。
MBCのアリア枠は何になるんだろう?
178名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 23:41:32.81
>>175
そら今までこんなに告知が遅れたことがなかったからね。
179名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 00:00:01.05
>>177
そこにまよチキじゃね

>>178
早めに熊本と同様まりほり2期やるか
7月までいったん休止して
8月からバカテス2期、神様ドォルズ、ゆるゆりのどれかをやるか
180名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 00:09:49.08
まりほり1期見てないから分からないよ
181名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 09:34:44.52
>>175
枠消滅か...
こうなると鹿児島も3年前の状態に戻るのか
182名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 11:24:53.89
MBCにアニメ枠があるだけでもありがたいと思えよ
183名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 11:55:23.90
廃止にするとしても正式な発表が欲しいな
184名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 13:57:27.30
もし廃止だった場合の後番は何になるのだろうか
やっぱ通販かな
185名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 14:09:39.66
のだめの前が何だったか思い出せないんだよな
発表が遅いだけだと考えておこう
186名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 14:13:03.95
>>185
のだめが最初の深夜アニメ
途中からひょうたんはスポンサーになった
187名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 19:44:27.24
twitterでひょうたんの店長は「何になるかまだ詳しくは知らない」とのこと
枠廃止ではないのかな?それともまだKTSから言われてないだけなのかな
まずは後番より「廃止になるんですか?」って聞いたほうが良さそう
188名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 19:49:49.23
KTSだけTwitterやってないんだよな、KTSに直接聞けると良いんだが
KKBのTwitterは手抜きが過ぎる
189名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 21:07:01.58
>>185
まあ、ひょうたん枠廃止をしないことを願うしかないな...
190名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 21:20:59.77
ひょうたん枠は深夜過ぎてほとんど見たこと無いけどw
MBCと同じ25時ごろからやってくれると助かるんだけどなあ
191名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 21:54:23.61
>>187
テレ東の7月新番をやるため一旦休止とかあるかもな
192名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:11:20.41
同時期のネットはテープの関係上やらないと思う
193名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:24:43.92
>>192
1月開始作品を3月からって例とかは結構多かったよ
194名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:41:37.78
2ヶ月も間を開けたらさすがにおKだろう
1ヶ月もあれば充分だと思う
195名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 23:13:32.55
【サッカー】北九州サポの方向性がひどい   他
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2075.html

イカ娘に俺妹・・・
196名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 23:15:18.83
>>195
そこのサイトからもってくるのはまずいよぉ…
197名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 12:55:33.37
>>187
KTSが一方的に打ち切るという線もあり得るということか
198名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 16:20:42.05
>>197
そうだね。
199名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:30.24
イナズマイレブンとか誰得だよ、ジュエルペットやれよ
200名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 07:56:13.78
レベルEの後番アニメじゃなかったな
これマジで廃止かも
ソースはKTSの番組表
201名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 09:12:47.40
6/9(木) 26:10 照英にっぽん一人旅
http://www.kts-tv.co.jp/tv_program/index_second.php

照英にっぽん一人旅
http://www.tabichan.jp/area/japan/yamagata/syoei
202名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 10:10:38.38
おーい
アニメ存続だと散々ホラを吹いていた奴ら出て来いや
203名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 10:28:17.66
りるぷりの後番組も照英になってるぞ
204名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 11:28:45.53
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
205名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 11:42:49.75
放送すればするほど、
ソフマップの儲けにしかならないのだったら
撤退するのもありだ
206名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 11:43:32.74
廃止になったとしても、店の知名度を上げるって意味じゃ成功したんじゃないかな
207名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 11:54:43.62
>りるぷりの後番組も照英になってるぞ

KTS
6/5(日) 6:15 照英にっぽん一人旅
6/12(日) 6:15 はやく起きた朝は・・・

番組移動みたいだね

208名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 11:58:18.38
はやく起きた朝は…

放映ネット局
フジテレビ(製作局)
福島テレビ(毎週土曜9:55 - 10:25)
新潟総合テレビ(毎週火曜15:03 - 15:31)
テレビ静岡(キー局同時ネット)
東海テレビ(キー局同時ネット)
KBS京都(毎週日曜8:00 - 8:30)
山陰中央テレビ(毎週土曜10:00 - 10:30)
高知さんさんテレビ(毎週土曜10:00 - 10:30)
テレビくまもと(毎週土曜10:55 - 11:25)
テレビ大分(毎週月曜10:25 - 10:55)
テレビ宮崎(毎週水曜10:45 - 11:15)
209 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:59:46.46
枠消えそうな方向性だなあ、残念。
しかし、公式やひょうたんのアナウンスが一切無いから
枠移動や、昔のように1ヶ月ぐらい間をあけるとかいろいろ考えられるけどね。
210名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 12:01:46.02
KTSが方針転換して、アニメを次々と消滅か

これでMBCまで消滅したなら暗黒時代に逆戻りだ
211 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:03:53.39
まだ決定してないけど
この決め付けっぷりと盛り下がりには笑ったw
212名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 12:16:26.98
りるぷり後はアニメじゃいけど5日の照英は穴埋め番組なんだから、ひょうたん枠も大丈夫だろ
213名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 12:41:58.89
なんか穴埋め臭もするな。
もう少し様子見かな。
214名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 12:46:11.28
穴埋めで翌週から深夜バラやTVショップとなるかもな
215名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 13:47:54.32
216名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 13:50:45.15
のだめ→もやしもん、絶望1期→図書館の間は一カ月ぐらい空いていた筈
217名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 13:53:25.20
これまで、期間が開く場合でも事前告知かTV雑誌の情報はあった。
今回はそれさえも無いから不安になるのも分かる。
218名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:07:55.90
gdgdいってないで
KTSにメール送ればいいのに
219名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:42:15.83
いきなり照英の番組貼ってあるから何事かと思った
220名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:49:38.55
木曜日に何らかの告知があれば…
221名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 14:50:57.45
ひょうたん枠終了と聞いて
222名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 19:43:45.11
今回のまりほりのおまけは、まどかマギカだったなw
223名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 21:19:26.15
どうせ、ひょうたん関係者が口を開かん限り
真相はしばらくわかんねーから様子だけ見るわ。
224名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 21:23:18.44
ひょうたん枠終了orz
225名無しさん名無しさん:2011/05/30(月) 21:34:16.14
きになるならTwitterで枠終了なんですかって聞けばいいじゃん
226名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 00:18:54.71
聞いている人はいるようだが、華麗にスルーされてるっぽいね
227名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 21:41:36.50
どうせ今のところ決まってなくて、直前まで粘ってる状態なんじゃないの
結局決まらず枠終了ってオチが最悪だけど
228名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 23:40:10.15
MBCのアリアにCM出す方がいいんじゃ?
229名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 07:13:45.28
もし深夜アニメを再開するとしたら7月からだろうな
230名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 07:27:24.95
             /. . .          . . . . ミ. . .\、.. .    ヽ
            .      . . イ . . ト、 . . . . . . . . . .\. . .ヽ:. . . . . ’
          / .′. . . . ./ {:.. : { \ . . . . . . . . . . .\/∧:. . . . . ‘.
       / /  . . ′:′ハ:.. :‘.  \ : : : : : : : : /.ヘ:.∧: : : : . .
       .' :,′. : : ! : :i   \:‘,   >  .. // : / ハ : : : : i
        : /! . : :.!{: ..:|    __ヽ:.、     斗‐`¨¨ミメ.:ヽ'. : : : : :}
      i:/ {: . : :|ハ...:{ ,.イ´ ̄ ̄\     '´      `ヽi : : : .::′
      |:|ハ:. : : :{.::トイ     `       ,孑=≠ミ、  } : : .:/
        :{  :.. : : : .:| 丶 ,xz ==ミ        ′   . . . . .′.:/i }       
       乂. ヽ:.. : : {  フ'´             :/:/:// ..:イ ノ        
          f\:. :∨ ., :/ : ,      '        ノ.イ:/く
         人 ト:...\:/:/        __      |:. :{:.:...\
             フ} :..`ト.\     rァ     ソ     ノ:. :i!:.:.`ト--一 ´
           /.:.| : : l个..      `     ´     /:.|: :i:トミ:乂
      ー= ≦ ァ'ィ}i: : :}:.:.:.:.:> .         .∠ミ.}:..}: :|:|:..  i≧x..
         f≦ i..|l: : :|  ..:.:.:.|   ≧  --   ´` 、 ヽ|: :l:{:.. . i |  `ヽ
       /´| | V:|: :| ....:.:.{> ´   __ァ-- 、 \. \;∨. ; !:|   ∧
        ハ ∧ V: :i : :|..> ´          ` < \ ヽー'ーく / ノ   /
      ′   ∨ : : : :|/         ーァ ..  \ \、_)  ,..ノ⌒ヽ /   i
     {   ヽ /: : : : :/          `  .. \  \   〃:.:.:r:.:.:.:.V     }
231名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 15:42:43.94
遂に、ひょうたんまでソフマップの餌食になったか...
232名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 19:34:48.16
なんで祖父ばかり敵視するんだ?
アニメイトや書籍ならジュンク堂みたいな大型書店だって競合相手だろうに。
233名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 07:37:06.21
くぎゅのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14598203

熊本を舞台にしたまちおこしアニメを作るとしたら、くぎゅうは欠かせないな
234名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 19:28:34.22
ひょうたんが深夜アニメのスポンサーになってもあまりメリットなさそうだし
国分からも撤退したし
235名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 23:01:47.04
山内監督「夢喰いメリーのアニメは失敗してますよね」発言にファン大激怒
ttp://yarareyaku.com/archives/51790793.html

マジかよ
2期があっても熊本ではやらないと思うけど
236名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 02:54:05.68
レベルE終了後に何も告知無し…これはもう駄目かもしれんな
237名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 02:57:57.20
照英かよww
238名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 07:14:59.97
アニメ放送一ヶ月前には放送作品が固まっているはずなので、
告知なしはヤバイ・・・
239名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 07:19:54.24
潮時って事かな
ひょうたんは今までよくやったと思うよ
240名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 07:56:23.61
間を置く場合、今までは告知あったしな
241名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 08:02:27.37
そんなにきになるならTwitterで枠終わりなのかそれか直接ひょうたん言って聞けばいいんじゃね
242名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 08:12:59.22
243名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 08:24:41.04
RKKの後番は2期モノらしいから、順当にいけばバカテスか
244名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 08:42:07.36
>>242
見たけど枠終了か聞いてる人いないぞ
245名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 09:02:38.02
>>243
まだ発表されてない2期モノがあるって書いてあるだけで、2期モノを放送するとは決まってないんじゃ?
246名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 09:11:10.08
>>244
お前の検索が下手くそなだけ
247名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 09:15:33.78
KTSに電話かメールで聞いている奴さえいない。
今のひょうたん書店アニメの扱いは、
鹿児島県民にしたら、どうでもいいと。
248名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 09:16:45.62
だって聞いても返事が返ってこないんだもの

そういうお前は聞いてないだろ?w
249名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 16:13:39.15
479:ななし製作委員会 2011/06/03(金) 16:00:21.61 ID:9IOlVhOb[sage]
「あの花」テレビ熊本での放送が決定しました!
7月11日より毎週月曜 26:00〜
放送開始予定です。

http://www.anohana.jp/news/index.html#n267
250名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 16:22:58.66
BSフジでやってるけど話題のアニメだし嬉しいな
251名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:27.72
あとは夏目3期がTKUで放送されれば
252名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 16:43:11.23
以前みたく

月曜日 あの花
火曜日 夏目3期

だと思う
夏目3期終了後、枠繰上げ
253名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 18:22:59.20
順当にきたな
254名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 18:45:14.99
ひょうたん枠終了で暗黒時代に戻った鹿児島
255名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 18:59:38.21
TKUもかなり頑張っているよな。
RKKはらしんばんが付いているけど、こっちは。
256名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 20:03:14.09
>>254
まだ確定じゃないし
257名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 20:27:26.39
>>256
おうお前か、とっととひょうたんとKTSに訊けよ
258名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:46.55
気になるなら自分で訊けよw
259名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 20:56:34.36
テレビナビには番組未定とあったから安心しろ
260名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 21:11:27.88
番組未定の番組が照英にっぽん一人旅だった訳だが
まぁ穴埋め番組かもしれんが
261名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 00:07:23.15
すまん、>>259は6月30日のひょうたん枠な
262名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 00:22:15.57
いや、テレショップとか入るんじゃないの
263名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 02:04:11.26
照英一人旅ってつい最近もやってなかった?いつか忘れたけど
264名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 07:47:34.18
りるぷりの後番でやってた
265名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 09:25:16.46
番組未定=テレビショッピング
266名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 13:06:53.98
もう、ひょうたんの事は忘れようや
267名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 13:33:22.78
夏は高校生クイズで水樹奈々&人気芸人と盛り上がって海外旅行をゲットしちゃおうSP
2011年6月4日(土) KKT 16時00分〜17時25分

▽声優水樹奈々さんが美人JK捜索に高校突撃▽モデルくみっきーが激レアアイテム制作
▽枡アナが超過酷修行!4代目襲名なるか▽高校生クイズ参加申込開始!海外旅行あたる

出演者水樹奈々、枡太一、鈴木崇司、舟山久美子
268名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 21:50:08.21
はじめまして
明日から訳あって関西から沖縄に中期滞在します
今沖縄で放送されているアニメ教えて下さい
よろしくお願いします
269名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 21:55:02.48
>>268
沖縄では深夜アニメはやってないんだな
BSが繋げられるなら繋げるが吉
朝アニメはたいがいやってる
270名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 22:14:43.99
>>269
そうなのか
BS検討してみます
ちんすこう大好きなので今から食べるの楽しみだ
回答ありがとう
271名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 22:36:26.96
民放5〜6局から3局への落差を見るが良い
272名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 22:43:40.20
オタクが沖縄に行くのは地獄みたいなもんだぞ
他の県への遠征もそう簡単に行けないし。まぁがんばれや
273名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:27:07.76
7月4日からテレビ東京系で放送がスタートするアニメ「夏目友人帳 参」(月曜深夜1時半)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110604-785777.html
274名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:47:16.66
熊本は1期が1ヶ月遅れ、2期が3ヶ月遅れだっけ?
今回も放送するなら1クール遅れそうだな
275名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 01:16:38.22
2期の時は丁度、期末で金がなかったから
3期は1期の時と同じくそう間を空けないで放映すると思う

テレビ熊本 2008年8月4日 - 10月27日 月曜 25:55 - 26:25  1期 TX系 7月〜9月
テレビ熊本 2009年4月6日 - 6月29日 月曜 26:00 - 26:30   2期 TX系 1月〜3月

この時期は、ノイタミナは火曜日に放映。後に月曜に枠移動。
276名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 07:09:29.72
放送するとは思うけど、遅れるかどうかは予想難しいよね
277名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 08:11:52.46
3月におこなってるTKUの日で金を使うので、1月期は毎度ショボい
278名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 20:06:45.40
KTS日曜朝のアニメ枠は消滅確定
279名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 20:33:08.52
なんなのKTS、ジュエルペットサンシャインやれよ(怒)
280名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:52:30.18
KTSの枠の無くなり具合が...
281名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:54:52.35
これでもまだひょうたん枠復活すると思えるのか
282名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 06:47:35.62
ひょうたん書店枠継続の兆しなし
ソースはKTS番組表
283名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 06:51:59.80
アリアつまらんからはよ終われ
284名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 07:01:16.54
6/16(木) 26:10〜
大ヒット記念!映画「阪急電車 片道15分の奇跡」3大女優が魅力を語りつくしまスペシャル

照英にっぽん一人旅もこの番組も穴埋め番組な訳だが
7月からアニメ枠が復活するかもな

285名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 07:57:37.48
穴埋め番組の後でアニメ枠になるという保証も無い
286名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 16:44:13.36
>>283
そう文句言うから枠が消えてくんだよな
287名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 17:53:31.12
だから復活するのか気になるやつはKTSに電話するかひょうたん書店に行って店員にでも聞けばw
288名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:51:39.92
>>287
だからお前がまず聞けよw

これだから鹿児島人はw
289名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:59:10.12
なにこのイタチゴッコw
>>248が全てなんだが、どうしろとw
挙句の果てに特定を馬鹿にするとは民度が落ちたなあこのスレ
290名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 19:07:06.25
だからメールじゃなくて電話で聞けばいいじゃん
291名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 19:10:43.54
>>290
で、電話で聞いたの?
292名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 19:40:37.29
>>291
日本語分からないのきになるならすればって言ってるんだよ
俺はどうでもいいんだよ
293名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 19:51:10.54
>>292
>日本語分からないのきになるならすればって

漢字で書けよ、このゆとりが!
294名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 20:25:02.59
おまいらもちつけ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
295名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 21:55:50.20
別にKTSじゃなくてもいいんだぜ、ひょうたんさんよ
296名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 22:06:19.50
>>292
意味の無い同じようなレスを延々と…小学生か?
297名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 22:16:30.74
>>295
マクロスFが全国放送された頃に放送を要求したんだけど
「TBS系の放送は難しい」と返事がきた
298名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 22:52:55.88
>>295
KKBに移動して
テレ東+U局継続とかできないかな
299名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 00:06:37.94
KKBはドォーモみたいなクソ番組やってるし、系列問わず全日帯アニメに冷淡だからなぁ…
300名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 08:44:38.48
テレビ朝日系は、キー局が深夜アニメから撤退してから
一気に冷淡になった印象がある。
301名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:46.93
メ〜テレがぬらりひょんの孫の2期やるらしい
302名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 11:00:44.00
九州と関係ないじゃん
303名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 22:07:36.86
九州のテレ朝系列は金ないから
304名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:35.52
半数が平成新局だし
305名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:42.63
KABが始まったとき獣神ライガーって本当にテレビで放送してるんだなとオモタ
306名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 06:28:51.07
KKT開局時期に、テレ朝も熊本のネット局として名乗りを上げてたとかなんとか
Zガンダムや藤子アニメを同時ネットで見れた可能性もあったのかもしれないと思うと残念
307名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 07:29:45.77
当時は、巨人戦が人気だったからな
日テレ系が選ばれたのは致し方ない
2局を同時期に作ると経営の問題があったから
KABは7年6ヶ月遅れの開局になった
平成新局としてはテレビ北海道やテレビユー山形と並んで最も早い時期での開局

1982年04月1日 KKT開局
1989年10月1日 KAB開局
308名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 09:16:28.97
KKTは土曜夕方のアニメを同時ネットしてたなあ
309名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 21:46:39.59
Zガンダムは放映当事はパッとしなかったからな
物語が暗かったせいでマニアにしか受けなかった
ZZガンダムではその反動がきた
310名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 09:42:08.30
今日の夜はBSしにそうだなあ
おわった
311名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 16:48:14.11
プリティーリズム オーロラドリームの直前で受信状態が良好になった
312名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 21:09:13.86
九州は明日も大雨らしいよ・・・
雷も伴うようで
313名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 23:21:54.38
314名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 01:11:00.62
アイマス、熊本はBSじゃないと観れないようで。
悪天候時のBS放送は受信状態が悪くなるから覚悟だな…。
地上波の場合は、東名阪の広域と福岡+佐賀か。

やっぱ深夜は番販扱いだらけだから、熊本はキツいね。
スポンサーが見つけられんし。
岐阜から帰る気になれん。w

でも、福岡が頑張っていないときに限って、こっそりと熊本は頑張っている気がするが。
それ町がそうだし。
315名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 01:41:34.65
それ町どころかまりほりまでしてくれたっけ
まあすぐ枠消えるだろうけど
316名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 07:04:42.09
>>315
>まあすぐ枠消えるだろうけど

こんなことを言うのはかごんま人だけだな。
本当うざい。

まずはMBCの枠でも心配していれば?
317名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 07:33:15.95
>こんなことを言うのはかごんま人だけだな。
>本当うざい。
明らかに違うだろw

RKKは深夜アニメを番販で買ってまで流してくれているが、
スポンサーがいないと大変なのはどうしようもないからな
318名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 08:14:08.58
九州だと梅雨の時や台風時に受信が難になるが、
雪国だと冬に受信が難になるのだよな

地上波は期待できないし
319名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 08:44:17.62
320名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:38:07.31
>>316
いきなり地域対立持ち出して何言ってんの?
BBCといいRKKといいMBCといいKTSといい番販で維持されてる枠が不安定なのは常識
だからくまんこって言われるんだよ
321名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:18:41.45
昨日のBSは無事だったな。
今は雲が厚くてダメだけどw
322名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 14:45:12.07
テレビ雑誌見てるとひょうたん枠の表示が違うんだよな
テレビナビは番組未定って書いてるけど
TVガイドは枠すらすらなく2時10分からクロージングになってた
323315:2011/06/12(日) 15:14:09.70
>>316
俺も熊本だっつうのに、落ちつけよ・・・
324名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 22:06:54.89
熊本は雨がすっかりあがった。バカテスも大丈夫そうだ。
325名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 08:55:17.46
うん本格的に枠終了ですね
ttp://www.kts-tv.co.jp/tv_program/index_second.php
326名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 09:32:49.58
MBCが1枠維持してくれるのなら、無理してスポンサーやる必要もないしな。
327名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 12:15:00.39
>>325
枠消滅分だけ木曜日だけ終わるの早いな。
まあ、2ヶ月ぐらい様子みるか。
328名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 14:08:46.46
7月にアニメ枠が復活でもしない限り厳しいだろうな
329名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 14:09:39.51
鹿児島()
330名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 14:17:31.27
KTSに電話したよ新しくアニメ放送する予定ないってさ
331名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 14:37:44.00
希望は・・・ないのか・・・
332名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 15:19:40.49
【アニメ】「機動戦士ガンダムAGE」、MBS・TBS系列で10月放送開始 ガンプラ・フィギュア・玩具を連動させた「ゲイジングリンク」も展開

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1307942265/

■ アニメ

MBS・TBS系列にて2011年10月より放送開始!
※1年予定です。

企画:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:山口晋
ストーリー/シリーズ構成:日野晃博
キャラクターデザイン原案:長野拓造
キャラクターデザイン:千葉道徳
メカニックデザイン:海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司
企画協力:レベルファイブ
制作協力:創通、ADK
製作:サンライズ、毎日放送

http://www.gundam-age.net/


多分、青エクの後番
333名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 15:45:40.68
冗談きついわ
AGEはテレ東でやれ
貴重な全国ネットを無駄にしないで
334名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 17:02:48.12
これから鹿児島は他県同様BSがないと地獄を見るかもな
335名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 17:08:30.18
福岡以外の九州沖縄はどこもそうだと思う
336名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 17:11:37.48
最近このスレで調子にのってた鹿児島のやつら元気ですかw
337名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 17:16:01.01
>>335
佐賀・熊本はまだ少しはいけそう
MBCのアリアだって評判悪いしこれで終わらせる可能性もある
338名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 17:16:24.51
>>337
お前バカだな
339名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 17:17:30.22
あぁ?有村屋のつけあげ口いっぱい詰めたろか
340名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 17:18:45.70
かごんま暗黒時代再来か
341名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 18:00:22.62
熊本さんの方がこのスレでは元気です。
342名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 18:11:26.48
お前らひょうたん書店の心配をしろよ
343名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 18:51:25.58
ID表示されんかな
ほとんど馬鹿の自演だろ
344名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 19:17:25.80
ID表示可能な板でスレが存続できるくらい
おまえが盛り上げろよ
出来もしないくせにほざくな
345名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 19:24:29.09
ソフマップの進出がトドメをさした形になったな
アニメのスポンサーになってもひょうたんにはメリットが感じられなかったのだろう
国分からも撤退したし
346名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 19:31:09.15
スポンサー降りたらあっさりと打ち切るんだな。
347名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 19:34:10.03
そりゃそうだろ
348名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:13:06.42
深夜アニメはタダでさえCMが流しにくいから
スポンサーが降りたらアニメも終了
349名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:19:23.58
スポンサーついてなくても深夜アニメ流してる所もあるのに・・・
350名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:33:46.65
どこも無理しながら流してるよ
351名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:35:34.58
【企業】埼玉のゲーム制作会社「空想科学」、震災後の電力事情を考慮し鹿児島・奄美へ移転
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1307961113/
352名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:43:59.93
先週末の南日本新聞に載ってたぞ
353名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:46:41.21
スレ伸びてると思ったら
お国自慢の基地外がファビョってたのか
過疎スレなんだからどこの話題で盛り上がってもいいだろ
354名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:14:16.50
アニメ雑誌にも記載ない・・・
オワタorz
355名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:18:09.08
とりあえずMBC枠がどうなるか考えたい
一応ノースポンサーだし
356名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:21:59.64
鹿児島県民涙ふけよw
357名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:31:35.51
緋弾のアリアの後番組のTHE IDOLM@STERの放映局発表でMBCの名前はなかったよな
このままアニメを放送しない可能性も否定できない
358名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:33:46.62
MBCに関してはそれこそ情報待ちでいいんじゃね?
359名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:39:31.07
現在確定してるのは、TKUの放浪息子の後番のあの花だけか
360名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:41:14.27
>>344
自演してまで盛り上げなくていいよw
361名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:43:11.04
MBCはまよチキ!やりそうな気もする
現在やってる局で唯一他って表記があった気が
362名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:52:16.90
KTS鹿児島テレビ、とうとうひょうたん書店枠消滅の模様です(公式発表待ちですが、問い合わせでは今後の放送予定無しとの事)。
ttp://twitter.com/#!/windward_anime/status/80248212325277696
363名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:53:17.18
>>361
最後の希望はそれだよね
まよチキの放送がなければちょっと危ないかも
364名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 21:54:48.98
まよチキ!

2011/5/31 TVアニメ各局放送日時続々決定!
・TBSにて7月7日(木)深夜1時55分より放送予定!
・MBSにて7月18日(月)深夜2時20分より放送予定!
・CBCにて7月より放送予定!
・BS-TBSにて7月30日(土)深夜1時30分より放送予定!

http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/mayochiki/

今の所、記述はない
365名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 22:07:30.53
BS-TBSでも観れるし
366名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 22:39:15.48
まったりお茶でも飲もうよ 旦
367名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 02:38:07.77
ちょっちゅね
368名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 08:01:20.10
>>359
RKKの後番が読めん
TVQやRKBとは被らない作品は少しだけならあるけども
369名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 11:06:38.55
KTSについでひょうたん書店にも問い合わせたけど放送予定ないって(´;ω;`)
370名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 12:03:01.59
俺たちがひょうたんで買い物しまくればまた枠やるかもよ
371名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 13:09:22.75
やっぱバカテスを枠代払って流したのに、ただ見BSで後日流れたのが相当なショックだったんだな
372名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 14:31:07.99
まあ俺は結局、咲以来見てなかったし仕方ねえかw
373名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 15:00:03.32
俺も咲のために工房までDY-UD200買いに走ったw
374名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 15:02:19.83
ひょうたんがスポンサーになったアニメ

賭博黙示録カイジ KYT
のだめ1期 以下全て KTS
もやしもん
さよなら絶望先生
図書館戦争
俗・さよなら絶望先生
夏目友人帳
とらドラ
かなめも
咲-Saki-
バカとテストと召喚獣
荒川アンダーザブリッジ
神のみぞ知るセカイ
レベルE
375名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 15:30:09.56
ブレの無いラインナップ
376名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 16:47:14.21
ソフマップもあの規模じゃスポンサーにもなれないか
377名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 19:02:39.77
ソフマップは、CMを流すような会社じゃないからなー
378名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 19:23:03.97
ゲームとエロゲメインの祖父にはほとんど関係ないしな。
379名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:07.23
マンガ倉庫はそもそもアニメショップですらないし無理かな
そこそこの規模はあるけど
380名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 19:47:30.99
熊本にはぐるぐる倉庫(旧名マンガ倉庫、九州の他のマンガ倉庫と経営者が違う)があるけど、
ゴルゴ13に1ヶ月間スポンサーについただけだった

特定の番組でスポンサーにつくより、スポットで幅広い番組で流してもらう方がいいみたい
381名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:50.10
そうとなるとスポンサーについてくれそうなとこはなしか
MBCは鹿児島のオタ文化で放送してくれてるようなものだから
続けたければ俺たちが盛り上げる必要があるのかも
382名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 20:01:44.58
祖父はゲーム原作ならやってくれるかも
今だとシュタゲ?
383名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 20:04:33.51
誰か起業してスポンサーになれば
384名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 20:08:25.44
オタの知名度が上がっても一般の企業にはメリットねえから
385名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 20:25:41.69
TXでは、まりあ†ほりっく あらいぶの後番組がバカとテストと召喚獣にっ!
RKKもその可能性はあると思う
386名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:19.65
一気にアニメ不毛の地になった鹿児島
387名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 20:35:54.44
RKKの中の人もずれ込んで、情報の公開が遅れていると言っているから
来月頭までには判るんじゃね?
388名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 23:47:53.98
>>386
何言ってんの?今も昔も不毛だよw
まさかたかが1つ2つアニメが放送された程度でなんか変わったと思ってたの?w
389名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 07:30:48.39
深夜アニメが風前の灯火が正しいな
BS、CS、公式のネット配信を駆使すれば大体のものは見れるけどな
390名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 10:36:45.01
>>389
地上波中心の考え方を見直す時期に来ているな、来月のアナログ終了を機に変わるかも。
391名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 11:34:55.51
すでに変わってきてんじゃね?
あの花、虎兎、電波あたりはBSでやってるし
アリアとか、まりほりが廻ってきてる時点で地方は(ry
392名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 12:12:18.53
まりほりはBS無し、
ネットでの配信は有料だけたがらちょっと違う
393名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 14:25:40.26
>>391
はいはい都会に帰りましょうね
394名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 15:25:33.79
>>393
まぁ そう熱くなるなよ
ネットとかBSが案外がんばってるから
地上波で引っ張ってくるもんがな・・・って話
395名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 18:14:18.44
深夜もいいが、小中学生のために朝や夕方のアニメも放送しないと…。

TKUとか夕方のアニメの時差放送枠が、今じゃ通販だらけ…
そりゃ新たな視聴者が生み出せないわけだ。
396名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 18:53:47.69
>>395
ジャンプ系ですら厳しいって時代だからな・・・
ゴールデンで、スラムダンクとか、るろ剣やってた頃とは違うんだな・・・
397名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:59.45
>深夜もいいが、小中学生のために朝や夕方のアニメも放送しないと…。
今やってるのは土日の朝のアニメ枠ぐらいだな
もう夕方にアニメをやる時代でもないよ
少子化で子供少ないし
398名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 19:27:39.47
テレ東でさえ夕方のアニメ枠のほとんどが再放送だぞ
399名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:05.97
こち亀終わってからかなり消えたよな
400名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 22:50:56.99
>>398
テレビ愛知(テレビ東京系列):平日の17時台/18時台/19時台のアニメ

【月曜日】
ヴァンガード(再)、銀魂、たまごっち!、遊戯王ZEXAL
【火曜日】
ケロロ軍曹(再)、BLEACH
【水曜日】
NARUTO少年編、遊戯王ZEXAL(再)、イナズマイレブンGO、ダンボール戦機
【木曜日】
フェアリーテイル(再)、SKET DANCE、ポケットモンスター ベストウィッシュ、NARUTO疾風伝
【金曜日】
<無し>

by 元:熊本県民・現:岐阜県民(美濃地方在住)



…14作品中4作品が再放送ですね。
401名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 22:52:25.75
>>400
4つって多い方なの?
そこまで放送数は多いとそうは見えんが
402名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 22:58:09.32
>>401
TVQ九州放送もテレビせとうちも調べてみましたが、同じ(14作品中4作品が再放送)ですね。

…多いかどうかと言われたら、そうでもない?w
403名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 23:09:27.89
>>402
まぁそれくらいだったら別によさそうだな
404名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 23:46:36.66
<熊本の番組表>

RKK(TBS系)  :http://rkk.jp/cgi-bin/tv/w_pgm.cgi
TKU(フジ系) :http://www.tku.co.jp/pc/index_ttable.php
KKT(日テレ系):http://www.kkt.jp/program_table/20110613.html
KAB(テレ朝系):http://www.kab.co.jp/pc/auto/epg/bangumi.html

4局もあるのにこの有様なのを改めて思い知らされた。
405名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 00:18:32.29
1999年から2011年の都道府県対抗アニメ放送本数ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14123803


…この動画によると、九州・沖縄のベスト3は

1.佐賀県(全国10位・690本)、2.福岡県(全国11位・680本) 3.沖縄県大東諸島(全国22位・367本)

だそうで。

佐賀県はサガテレビのさりげない援護が(福岡県より10本多かった)、
大東諸島は諸事情で地元系列局の代わりにキー局(TBS、フジ、テレ朝)が観れる
…のが、それぞれ上位に来た要因のようだ。

【その他↓】
4.熊本県(全国25位・285本)、5.鹿児島県(全国34位・255本)、6.長崎県(全国36位・249本)、
7.大分県(全国38位・211本)、8.沖縄県<大東諸島除く>(全国39位・207本)、9.宮崎県(全国45位・156本)

ちなみに全国のベスト5は1000本越えでした。
406名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 07:25:24.16
もう地方では、地上波でアニメを見る時代じゃないんでしょ
407名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 07:28:21.74
そもそもアニメなんか年取れば見なくなるし
408名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 08:04:14.62
>>406-407
このスレで何言ってんだお前らは。
409名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 20:15:58.14
>>404
4局地区ではこれでもマシな方なんだぜ
深夜アニメが全く無い県も多いからな
410名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 21:19:09.55
>>404
むしろテレ東系1局が無いのが辛い
411名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 22:21:55.43
鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
ttp://www.hagaren-movie.net/theater/index.html

長崎県 ユナイテッド・シネマ長崎
熊本県 TOHOシネマズ光の森
大分県 TOHOシネマズ大分わさだ
宮崎県   宮崎セントラルシネマ
鹿児島県 鹿児島ミッテ10
沖縄県 CINEMAS Q

全部7/2公開でいいのかな?
412名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 23:09:53.78
>>410
テレ東系1局無いだけで>>405の結果だからな。

福岡や佐賀に300本以上余裕でつけられてる…。
413名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 13:19:02.83
地上波はオワコン
414名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 15:48:32.62
九州自体がオワコン
415名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 18:08:57.14
やがて日本全体がオワコン。
416名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 18:14:11.06
そして伝説へ…。
417名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 19:21:46.92
「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」 テレ朝プロデューサーのつぶやきに「当然」の声
 http://www.j-cast.com/2011/06/17098704.html?p=all

テレビはオワコン
418名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 20:27:50.09
宮崎は1桁とは無縁そうだが
419名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 21:59:12.65
宮崎はそもそも視聴率調査してないからw
アンケート調査のみ

ビデオリサーチの調査は民放3局地区から
420名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 22:36:21.58
>もともと19時台はゴールデンタイムの入り口で、視聴率や広告収入が見込めたドル箱。
>しかし、10年ほど前から不振が続き、メインターゲットとしていた小学生から高校生がテレビから離れてしまったという。
ついにアニメは金曜のテレ朝19時枠だけになってしまったよな
421名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 23:14:05.25
>>420
九州じゃあ、そうだな…





…福岡と佐賀を除けば。
422名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 23:33:21.39
ここは、福岡と佐賀関係ねえしw
テレビ東京のゴールデンアニメもマンネリ作品とパッとしない作品だけだし
423名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 00:05:09.39
ひょうたん書店枠、復活ありえる?
424名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 06:57:36.44
さすがにもうねえよ
425名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 08:37:56.74
KTSがハッキリと否定している以上は難しいだろ
MBCで継続という可能性はあるが
426名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 10:01:18.17
宮崎では民放地上波ゴールデンタイムのアニメは
「まんが日本昔ばなし」のデジタルリマスター版が最後だったっけ
UMKに至っては水曜19:00時代の「ワンピース」が最後だよなw
427名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 21:28:03.24
大雨になってきた・・・BS捕獲がブロックノイズだと泣いちゃう
428名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 09:08:58.31
>>426
延岡の人達はKKTとKABを見てそう
429名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 21:04:07.04
>>428
意外にもTOSとOABじゃね?
430名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 21:21:01.33
延岡のケーブルTVでKKTとKABの再送信やってるから
大分のテレビは地形の関係で受信はまず無理
431名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 13:47:51.36
大分や宮崎で愛媛や高知の民放は受信出来るのか?
432名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 19:21:49.03
大分で愛媛受信は普通にある
433名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 21:08:56.10
宮崎で高知の民放受信は無理
アナ波の頃、大分では高台で愛媛波を受信してた所はあったらしいが

434名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 23:28:48.50
【熊本】県全体をミュージアム化する「熊本マンガミュージアムプロジェクト」が進行中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1308574486/

> 漫画を地域づくりに生かそうと、県内で「熊本マンガミュージアム」構想が進んでいる。
各地に漫画関連の拠点施設を設け、県全体をミュージアム化する計画だ。

熊本大で18日に開かれた日本マンガ学会九州マンガ交流部会例会で報告された。
計画しているのは「熊本マンガミュージアムプロジェクト」。漫画収集家としても知られる
古書店「キララ文庫」(熊本市)店主の橋本博さんや、熊本大文学部の鈴木寛之准教授(民俗学)、
漫画ファンらが2010年9月に結成し、現在、NPO法人の認可を申請している。

同プロジェクトの活動は漫画の収集、保存、閲覧(アーカイブ機能)や、漫画に関するイベント、
展示会の開催、シンクタンク的活動(企画・運営機能)など。

ミュージアムについては当面、新たに施設を造るのではなく、湯前まんが美術館(湯前町)をはじめ、
図書館など各地の既存施設を活用。それぞれに特徴を持たせ、食と農に関する漫画を集めた「食農漫画館」や、
懐かしい漫画から最近の漫画、アニメなどをそろえたアーカイブ施設なども想定している。
既に協力を申し出ている自治体もあるという。

橋本さんは「漫画はまちおこしのツールになる。漫画と地域文化を結び付け、
市民運動という形で盛り上げていきたい」と話している。

http://kumanichi.com/news/local/main/20110620001.shtml


熊本と鹿児島、どうして差がついたのか
435名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 23:32:22.55
アニメで町おこしより容易な点はあるよな
436名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 23:41:51.55
ワンピース公園も進展しないままだな
個人的には、辛島公園のままでワンピース関連のオブジェを作ればいいと思うが
437名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 07:36:04.20
テレ東の凋落がヤバい 何をしても話題にならないレベル
http://gogonoshushu.com/archives/51853805.html

最近ツマンネーよ
アニメの自主規制を厳しくした辺りからおかしくなっていた
438名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 08:04:09.05
今や深夜アニメといえばTBS・MBSの方向になってきているからな
439名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:23.74
>>437
TVOは更に凋落が・・・
440名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 14:02:09.46
>>434
鶴屋の屋上でマンガイベントとか胸熱
441名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 18:13:36.12
来期番販ネット決定は
MROのうみものがたりととちぎのそらおとfだけか。
テレ東が深夜アニメの番販禁止した可能性あるな。
(CBC製作パチアニメと角川製作放送局製作非関与U局アニメは番販ができてることを考えると)
442名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 18:29:21.69
どうでも良い妄想には付き合えん
443名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 18:56:32.49
ひょうたん枠、咲以降はKTSに作品選択権を奪われたらしいじゃん。
テレ東から選べなくなっても、とちぎみたいに角川作品に変更して再開できないかな?
MBCかKYTあたりに移行して。
444名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 20:00:28.41
>>443
ひょうたんに買い物に行って店員に頼んでみたら
445名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:37.10
ひょうたんよりも
MBCに放送感謝のメールを送ることが大事
今頼み込んでも放送してくれるはずがない
446名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 20:14:57.21
MBCをおがんたくればメイド様->アリア->アイドルマスターくらいまでコンボ決まるじゃなかか
447名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:57.69
>>446
とりあえず来期ものはきつそう
まよチキの可能性はまだ残ってるのか?
448名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 22:16:43.21
>>441
仙台放送のアンティーク
449名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 23:27:23.89
>>448
確かにそれも入るけど、あれはノイタミナだから簡単にフジが販売してくれるんだよな
購入しやすいよう配慮してるようだし

>>447
アニプレはノイタミナかテレ東絡みじゃないと今まで番販をしてないようだしな
(どうも方針的にそれをするとマーケティングに障害があるとか思ってそう)
450名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 13:03:00.22
地方にもアールジュネスが営業に来るんだな。
評判悪いみたいだけどw
451名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 19:34:41.48
日本国中でやってるだろ
452名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 22:54:27.86
まりほりの後番はそろそろ発表かな?
続けばいいけど。
453名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 23:33:32.85
【あの花】最終回の影響で、BDがAmazonでバカ売れwwwwww
http://apricotcomplex.com/archives/51719338.html

454名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 10:16:43.12
>>449
うみものがたりだって
同系列局が放送権を持ってるから売ってもらいやすいんだよ

同じ事はアリアやそれ町などにも言えた
455名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 10:52:01.73
KABで放映中のメタルファイト ベイブレード 爆
47話 堕ちた皇帝 本日放送分で打ち切り

来週の7/2より、メタルファイト ベイブレード 4Dを放映
456名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 15:35:53.35
ケロロも前に打ち切らなかったか なんだかなぁ
457名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 16:08:41.61
遅れ番組を流し続けてても玩具の販促上意味ないから
スポンサーの意向で決まる
458名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 16:10:50.69
その割りには同じ遅れ放送のKKBは最後までやるみたいだが
459名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 16:19:38.05
そもそもメタルファイト ベイブレード 4Dを引き続きやるのか?
460名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 16:31:02.11
地方では打ち切りは日常茶飯事だからな
全く流されないよりマシだろう
461名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 18:56:34.28
劇場版そらのおとしものは宮崎でもやるみたいだぞ
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/sorano_otoshimono_movie/theater.shtml
462名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 20:04:36.50
いつ上映中マークが出るかが課題
463名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 20:11:52.05
岡山メルパ 09/01 サードランか? 間開きすぎだろう
464名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 00:37:46.83
テレビ誌の情報ないか
465名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:11:45.75
RKK 
7/24 まりあ†ほりっく あらいぶ 終  
7/31 番組未定
             
MBC 
7/6 鋼の錬金術師 映画 番宣 
7/13 緋弾のアリア 終
7/20 7days back packer
 
7days back packer
http://www.his-j.com/7days/

こんな感じだった
466名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:20:15.60

鹿児島終了のお知らせ
467名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:22:48.13
かごんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:23:31.52
7/21にCBC放送だから、1週くらいは遅れるんじゃ?
7/27に何が放送されるか
469名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:24:40.08
最近このスレで微妙に調子にのってた鹿児島の人元気にしてるかな
470名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:25:24.47
アイマスなら20日から可能だけど、まよキチなら27日だな。
ひょうたん枠といい、両方消滅は無いと思いたいが。
471 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/27(月) 17:29:55.54
>>469
お前性格悪いわーw

ぶっちゃけ某動画サイトがアニメ放送に力入れてきてるから
地方で送れてアニメを流す必要性がなくなってるんだよね
局からすればアニメなんつーニッチなもの流すぐらいなら、通販流してるほうが金になるしね
472名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:35:48.08
何かもう色々と終わったな
473名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:39:11.21
7days back packerは穴埋めっぽいけど、穴埋めだろうといいながら片方は消滅したしな。
枠継続ならそろそろTBSにある公式で告知してきそうだけど。
474名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:42:12.04
>>473
メイド様みたいに既に終わった作品だったら告知は遅くなりそう
475名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 17:55:23.45
7/27も 7days back packer
KTSの深夜アニメ枠復活はなかったな
476名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 18:11:30.02
BSが見れない鹿児島県民は地獄を見るなこりゃ
477名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 18:13:33.44
ほぼ同時期に終了って、何があったんだろうな
478名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 18:14:37.31
KTS…ソフマップの開店

MBC…アリアの評判


これが原因でしょ
479名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 19:32:37.80
ひょうたん「MBCがあるから役目は終った...」
MBC「あとは、ひょうたん頑張ってくれ...」
だったら泣けるけど。
480名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 19:42:11.56
涙ふけよ
481名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 20:22:35.92
>ほぼ同時期に終了って、何があったんだろうな
結局のところはスポンサーだろうな
スポンサーなしでは局に放映するメリットがないのでしょう

482名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 20:32:21.35
ソフマップ大して影響してないだろ
483名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 20:34:58.00
アリアはギャグアニメとして一定の評価あんだろうがよw
キンジさんのベランダからのダイブとか
484名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 21:18:10.82
KTSはテレ東の深夜アニメ番販打ち切りに巻き込まれた格好でしょう
(BBCの関係者がテレ東が深夜アニメ売らなくなったみたいなこと言ってたらしい)
MBCは完全にやる気をなくした印象
485名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 21:31:58.77
熊本の民放+総合Eテレくらいが量的にちょうどいいよ
関西に出たとき録画消費するのに大変で涙目になった
たくさんあっても胸やけするだけ
486名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 21:45:34.92
いまどき深夜アニメが放送されないとか鹿児島wwwwwwwwww
487名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 21:53:48.10
宮崎大分は全日帯すら悲惨だがな
488名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:11:45.42
【西日本新聞】公立図書館…小学生に人気のマンガ雑誌まで置く必要があるのか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309172410/

>私が住んでいる長崎市中心部には公立図書館が二つあり、仕事でもプライベートでも重宝している。
と言ったはなから恐縮だが、両館とも少々サービス過剰に思える。
テレビドラマや映画化されるような旬のマンガ、小学生に人気のマンガ雑誌まで置く必要があるのだろうか。

 マンガを図書館に置くなというのではない。絶版となった名作や、街の書店では手に入れにくいものを置くのは賛成だ。
マンガだけでなく、図書館が人気の雑誌やベストセラー本を置くのは、ニーズもあるし「呼び水効果」も期待できるからなのだろう。

 一定の効果は否定しないが、一方で、小さな書店への「民業圧迫」も気になる。

 インターネット普及以降、世間に「情報は無料」という意識が強くなった気がする。
だが「ただより高いものはない」とも言う。
楽しみに適正な対価を払うことは、好きなものを守ることにつながると思う。


http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/250536


…こういう地域の事情も知らん奴がアニメでもクレームをいれてるんだろうな。
で、アニメの放映数が減るという結果に…
489名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:18:56.62
RKKの後番はなんだろな
490名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:44:11.24
お前らがお礼のメール出さなかったんだろMBCにw
491名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:59:42.27
だって見たいやつが...
492名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 23:20:05.16
でもまあよく持ったもんだよ。KTSのひょうたん枠もMBCの水曜深夜アニメ枠も
おかげでいい夢が見れた
493名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 05:07:06.32
>>485
無理して多く観ようとするからだろ。w

>>486
貴様が将来、宮崎に引っ越して痛い目に遭っちゃうことを願う。
494名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 05:08:27.13
>>488
なんというダブルスタンダード。w
495名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 06:49:30.16
>>491
文句あるなら東名阪地区に引っ越すかCATVに入れば万事解決!
496名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 06:57:18.26
>>495

>CATVに入れば万事解決!

熊本・鹿児島・宮崎「なんで?」
497名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 08:01:00.27
これで、深夜アニメの南限は小笠原諸島と大東島を除くと熊本?
498 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:17:45.30
まあ俺もこのスレに来てるけど
深夜アニメなんか見ないしなw
夜遅いし録画する気にもならんしで
499名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 11:04:08.99
現ラインナップで調子に乗ってる、くまんこってwww
BSで中盤にきてるあの花は7月放送じゃ今更感漂ってるし
RKKの後番がまりほり並の糞アニメなら爆死同然w
来季安定のバカテスとかも某動画で見れちゃうしな
500名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 11:26:39.10
お国自慢のバカは来るな
501名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 11:37:47.20
地域対立煽る奴は消えていいよ
502名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 12:17:44.78
テレ東が深夜アニメの番販辞めたのは本当なんかね?
そうなると夏目3期は絶望的だよな
503名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 13:05:57.23
あれはびわ湖放送が番販を止めただけのような
504名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 17:39:45.07
BBCはほとんどテレ東系みたいなもんだからなぁ
KTSとかとは全然事情が違う
だから参考にならないと思うよ
505名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 19:02:17.59
>>499
まりほりを糞アニメとは...よく言えるな...
506名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 21:12:42.69
戦国BASARA 劇場版
ttp://www.basara-movie2011.com/theater.html

福岡中洲大洋      7月3日まで
TOHOシネマズ光の森 7月9日〜

たまたま見つけたけど、日5で全国放送した割りには少ないな。
507名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 21:48:30.32
ハガレンなんかは文字通り全国公開だけどな
スクエニとカプコンの差か

地震こええよ
508名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 12:44:59.11
劇場映画公開記念!「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」あなたは兄弟の絆に涙するSP

http://www.hagaren-movie.net/news/index.html

RKB毎日放送 7/9(土)26:45〜
長崎放送 7/2(土)15:00〜
熊本放送 7/9(土)11:00〜
大分放送 7/1(金)25:25〜
宮崎放送 7/9(土)26:09〜
南日本放送 7/6(水)25:10〜
琉球放送 7/8(金)25:15〜
509名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 15:04:33.27
すごいバラケ方・・・
510名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 22:35:44.23
鹿児島の夏からの深夜アニメなんですか
え、終わったんですかw
511名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:33.12
7days back packerは、新と書いてあったから穴埋め番組じゃなくて新番組だな
512名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 08:07:14.89
鹿児島がいきなり沈没か
513名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 08:20:51.25
お国自慢だかなんだか知らんが
煽ってる奴はこのスレの趣旨を理解しろ、恥を知れ、さっさとROMれ
514名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 08:37:44.59
たかが1、2本で煽りあってる、かごんまと、くまんこwww
515名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 13:17:33.88
7月21日(木)にRKKでシャンバラやるみたい
たぶんぱじゃまでシネマ枠かな
516名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 14:12:13.29
アニメ見たければ佐賀まで来ればいいのにね
517名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 15:18:45.73
玄海近いからやだ
518名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 18:27:50.77
大分と長崎はケーブルテレビでTVQが再送信されるからまだ良い方だぜ。
熊本はケーブルテレビでもTVQが再送信されない(TVQのデータ放送の天気予報に熊本も含まれてるのに)。

人口は大分や長崎よりも熊本が多いのに、
オタク向けショップも大分や長崎よりも熊本が多いのに、
この差は一体…。(泣)
519名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 20:03:12.41
アニメ目当てでケーブルはいるなら、
スカパーhdでいいじゃん
520名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 20:06:39.09
アリアって11話で終わりなん?
521名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 00:06:15.74
>>518
テレビ熊本がなくなればTVQが再送信されるという
ただTKUは貴重なノイタミナネット局という
522名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 00:56:27.06
いい加減スイート放送始めろよ、何が楽しくて5ヶ月も遅らせて放送支店だ>MRT
523名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 01:43:18.49
>>519
なるべくリアルタイムで視聴できることに価値があるのだ!
(特に朝と夕方とゴールデンタイムは。)

ただ、
「熊本の場合は荒尾市のスピルオーバー地域以外どう足掻いても5系列全て観れないので、
新作アニメを多く観たい熊本県民は、金があるなら衛星放送を導入すべき!」
って意見ならば同意。

ところで、JCN熊本でのAT-Xは、試験放送から本放送に昇格したのだろうか…。
524名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 02:13:55.55
人吉新聞
「テレビアニメとタイアップ」 郡市のPRを目指す 旬夏秋冬キャンペーン実行委の総会
6月30日 掲載
http://www.hitoyoshi-press.com/local/index.php?intkey=7194
> 今年度は、九州新幹線開業による中国・関西方面からの誘客を目指し、
>情報発信強化や特産品を生かした食による観光展開などを基本方針に掲げ、
>新規の目玉事業としてアニメ「夏目友人帳」とタイアップ事業を企画。
> 同作品は、熊本県出身の漫画家・緑川ゆきさん原作で、女性向け月刊漫画誌「LaLa」(白泉社)に連載中。
>テレビアニメ化されて人気を集めているが、アニメ版には人吉球磨の風景を参考にした場面が登場し、ファンの間で話題となっている。
> 「夏目友人帳」と連携した事業を展開し、全国のファンやマスコミを誘客し、郡市のPRを目指す。
525名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 03:26:23.32
熊本さすがだな
かごんまwwwwww
526名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 06:02:52.96
鹿児島も最終兵器の行け!南国アイスホッケー部をアニメ化してタイアップだー
だめならMAEDAXキャンペーンでもすれば...
527名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 06:54:24.59
>>524
やっぱ3期は地上波放送して欲しいよなぁ
528名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 07:08:17.55
キャンペーンするけど、地元での本編最新作の放映は無しとかは無いだろうよ。
夏からなら1ヶ月遅れくらいでやって欲しいけど。
529名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 12:28:14.54
>>526
熊本大勝利www
かごんま涙目www
お前らの暴れっぷりだけは覚えててやるよwww
530名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 14:42:32.23
いいな鹿児島は煽ってもらえて・・・長崎もかまってよ
531名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 15:39:37.86
>>529
うわ・・・ さすがに引くわ
民度の低さが伺えるなwww
532名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 16:05:34.39
かごんまはせっかく放送してくれたアニメにも文句ばっかだったからな
そりゃどこも放送しなくなるわw
533名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 16:24:32.87
>>532
過疎板の文句で放送しないって、んなわけねーだろw
534名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 16:58:11.31
真っ昼間から草たくさん生やして自演して可哀想だね
535名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 17:20:15.60
煽ってる奴は、いい加減空気読もうな
536名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 17:25:34.50
>>524
くまモンもTwitterで宣伝してくれたよ
537名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 17:27:09.30
538名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 18:02:07.40
>>534
お前>>529だろ
539名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 20:48:46.24
『夏目友人帳』の聖地巡礼
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11583698
540名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 23:54:32.04
県ごとに対立でもさせたいと思ってんのかねいつもの荒らしさんは
541名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 03:44:24.64
>>530
このスレ仕方ないが鹿児島と熊本ばっかだもんなwww
まぁ長崎宮崎大分沖縄は話が出来ないレベルだからな・・・
はい、物凄く辛いです
地デジ化してBS見られる様にしたら幸せになるのかなとも思うんだが何かそうしたら負けた気がして悔しい
とか訳のわからん気持ちになって仕方ない
542名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 03:57:13.64
>>540
お国自慢板という隔離板のノリを
他の板に持ち込まれてもなぁ・・・
543名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 10:15:52.52
アニメ「夏目友人帳」舞台探訪
−熊本編−
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~uso9000/travel/natsume1/natsume1.htm

■[史跡] 夏目友人帳@熊本県人吉市&球磨村
ttp://d.hatena.ne.jp/rosseta/20101001/1286220501

夏目友人帳・聖地巡礼(?)熊本編 1日目その1
ttp://giselle-natume.at.webry.info/200906/article_4.html

一般道を行く人吉の旅・後編
ttp://yasuki-m.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-0d41.html
544名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 10:45:32.43
          ヘ、               _.. -┐
      /  \=-‐……--= .._/     |
      {   / : : : : : //////ハ      厂¨ '' : .、
     /  / : : : : : ////////}    /: : : : : : : .\
     ´   { : : : : : /////////    イ///////////メ、 ̄`ヽ
   /     \ : : ///////〃     |/////////////.:、  ’
   ,′      ` ー----‐ '′     |//////////////ハ   }
  { 、` ___              _    l////////////////,  '
   '. ` ` ┴ヽ       ,.. -┬r 、=   ,゙////////////////j_/
    、ニ       、,      ̄ ̄     〃////////////////}
    \    ` ^ー     、ー  ////////////////// ,
      {`  .._             . ^'' …‐----------‐ '´ ,'
        `ヾ(j)ニ== "¨´                  /
      ヽ                             /
        \                    _.. イ
         └ー' ー‐---t_,___,. ---一 '' ¨´
545名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 10:47:35.06




177 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/06/16(木) 22:43:44.25 ID:lSF60Fhd
拉致問題はデタラメだ・・拉致する理由が無い・・何の為に拉致したの?
「スパイ育成?情報収集?日本語を学ぶ為?性奴隷?」←全部デタラメじゃないか・・・

「在日が居るだろ?」←コレで終了・・・性奴隷?老若男女問わず拉致ってそれは無理が有るんじゃない?

拉致被害者と言われている連中はみんな自由意志で北に渡っただけだ・・
仲介したのが当時北と仲が良かった統一カルトだ・・横田咲江は副音派の過激派だろ?
横田めぐみは何度も家出している事が解っている・・家庭内の問題で咲江が同じ
副音派の知り合いの統一信者に頼んで北にある統一村に移住させた・・

コレが横田めぐみさんの拉致の真相だ・・親父は知らないみたいだけど嫁は知ってるな・・
悪意は無い・・ただ娘を厳格なクリスチャンに育てたかっただけ・・
思春期に男とデートするのは禁止・・婚前性交なんてご法度・・結婚相手は当然、敬虔な副音派クリスチャンの男性
と娘の為を思って教育しただけ・・・「誰でも家出するわな・・・」
家出しなかったらどうなるか知ってる?幕屋の女みたいになる・・「人形みたいになる」
可愛いって意味じゃないぞ?「心が無いって意味だ・・・」無茶苦茶不気味だぞww


546名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 11:33:00.03
天文館シネコン6日着工 2012年5月1日開業へ
(2011 07/02 06:30)

シネコンの事業計画について発表する天文館シネマの有馬勝正社長=1日午前、鹿児島市東千石町 鹿児島市東千石町に計画されている複合映画館(シネコン)が6日、着工する。
事業主体のまちづくり会社「天文館」が1日、発表した。開業は2012年5月1日の予定で、天文館地区の活性化や連携の拠点施設を目指す。
 同社によると、コンセプトは「天文館という『まち』がつくる映画館」。総事業費15億9000万円のうち、建設費は12億9000万円。市内の2業者による共同企業体が施工する。
同社の資本金は6月末現在で約9000万円。2億円を目標に10月まで出資を募るという。
 シネコンは地上6階、地下1階。1、2階は4店舗分のテナントスペース、3階以上を映画館として、3D対応を含め7幕約820席を整備する。施設の名称は公募で決めるという。
 名称募集は31日まで、はがきかホームページで受け付ける。採用者1人に年間パスポートを贈る。

http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=33417
547名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 14:43:47.27
548名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 14:51:20.85
けいおんの1期をやるのか
549名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 15:01:48.99
劇場版に向けての宣伝か?
550名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 15:05:59.18
大 分 始 ま っ た な
551名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 15:06:13.01
映画は12/3なんだな。
2期ももう一度放送するんかね?
552名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 15:06:19.99
一期かな?
OBSGJ!
553名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 15:09:48.05
out 鹿児島
in 大分
554名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 16:49:46.08
>>553深夜アニメに関して
1月期
MBC>OBS、RKB
4月期
RKB>>OBS>MBC
何だか逆転したようだな
555名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 17:30:46.98
556名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 17:44:54.68
EPGを見たが、OBSのけいおんは1期みたいだぞ。
wikipediaも更新されてたw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93!
557名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 19:46:42.72
けいおん!  が1期
けいおん!! が2期
558名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 19:48:58.68
超神ネイガー、沖縄のヒーロー「琉神マブヤー」映画に出演へ
http://akita.keizai.biz/headline/1225/
559名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:45:02.78
>>547
マジかよ!!!!!!!!大分県民だが泣きそうになってきた・・・
頑張って絶対にデジタルテレビ買うわwwwwwwww
560名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:46:47.70
>>559
余りに嬉しくてageてしまった
ごめんなさい・・・OBSGJ
全国的にやるのかもしれんがとにかくGJ!!!!
その代わりTOSのクソさが相変わらず目立つな
561名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:49:05.88
MBCも1期の再放送まで頑張って欲しかった
562名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:49:52.56
1期は13話 3ヶ月
563名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:57:17.54
まだOBSのサイトには来週金曜日の載ってないのか・・・
yahooの間違いという線も無きにしも非ずか・・・まぁ過度な期待をせずに待ってよう
564名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 21:51:00.43
放送開始まであまり時間がないから、テレビは明日買おうぜw
565556:2011/07/02(土) 22:19:39.02
他の系列各局のWEBサイトで番組表を確認したけれど、
再放送は今のところCS以外ではOBSだけみたい。
テレビのEPG(番組表)に掲載されているから、間違いがなければ放送されるだろうね。
漏れはBS-TBSで1期は見てるけれど、再放送をするOBSはGJだね。
あとは画面サイズが1期地上波のように4:3なのか、BS-TBSのように16:9だけど糞画質なのかが見ものだw
スポンサーは・・・無いだろうなww
566名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 22:53:02.91
そういや1期は糞画質だったな
567名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 23:40:50.86
とりあえずお前らはアニメが観れるなら時差放送でも構わないんだよね?

深夜に限らず、朝、夕方、ゴールデンタイムであっても、観れるなら時差放送でも構わないんだよね?
568名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 00:36:07.43
>>564
明日は流石に厳しいwwでも放送するなら来週だもんな
>>567
物によるな俺は
1話完結系じゃないやつを途中から、しかも2年遅れとかだとあんまり喜べない・・・
あと時間が他のアニメと被るのも喜べないや、都会みたいに豊富にある訳じゃないからね・・・
けど基本的に放送してくれるに越した事は無いのでやってくれるなら喜んで見る
569名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 08:16:05.68
これだけ大分県民が喜んでいるのは、
いくらCATVで福岡波が再送信されてようが
実際は見られない環境の人が多いのだろうか。
570名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 09:56:05.43
>>569
別大都市圏のCATVは空白地帯が多いからなぁ。
うちもそうだし。
自治体主導じゃないから仕方ないな。
571名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 10:06:31.65
Interview ■
ケーブルテレビにして一番よかったことは何?
福岡の番組が見れるようになったこと。
大分は肝心な放送をやってくれないから
私のアパートはみんな、ケーブルテレビにしているみたい。

■ 大分のケーブルテレビ加入率がおどろくほど高い理由 ■
福岡民放5局を含む多チャンネル
大分は他県に比べケーブルテレビの加入数がとても多いのですが、どうやらその理由は一般のテレビチャンネルの量にあるようです。
大分ケーブルテレコム鰍フケーブルテレビは福岡民放5局をはじめ100に近いチャンネルをアナログ/デジタル放送で提供しています。
http://www.mitsuyosi.com/catv/
572名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 10:22:54.70
>これだけ大分県民が喜んでいるのは、
>いくらCATVで福岡波が再送信されてようが
>実際は見られない環境の人が多いのだろうか。
CATV付けてる人間は福岡スレにいるから

573名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 11:09:09.15
大分は山とかの関係で難視聴地域が多いからな。
自治体の補助が出てる場合でも、タダで福岡地上波が見れるかは知らないけど。
574名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 06:28:36.39
J.C.STAFFのトップ画像の放送局が間違ってる

http://www.jcstaff.co.jp/java/top/top-image/top-image-02.jpg
http://www.jcstaff.co.jp/
575名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 07:06:50.14
さっきたまたまチャンネル変えてたら
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「全国行脚1」(1)
で、鹿児島が出てきた

鹿児島に行ったパパをママとまいんが会いに行くというもの
鹿児島中央駅、市電、桜島、天文館、開聞岳、池田湖が出てきたよ
576名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 10:38:31.28
まりあほりっくの後番組が緋弾のアリアになったりして
一応BSで見れてるからあれだけど
577名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 15:56:04.93
RKKの深夜枠は実写版の桜蘭高校ホスト部っていつもの人が言ってる
578名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 16:25:52.64
月曜深夜ってことは、日曜の25時とかになるのかな?
579名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 16:52:40.30
まりほりは日曜深夜だろうね。
TBSとかMBSのアニメ枠も木曜深夜24時〜とか土曜深夜って記載されるし。

マッスルガールってのが月曜深夜に放送されてて、
今日が最終回だからホスト部が後番組という可能性もある。と思いたいw
580名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 16:56:19.33
菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★25
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309748129/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww


やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
なんか胡散臭いとずっと思ってたけど
これで証明されたな、
時の政権からお金むしりとるのが目的の乞食
581名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 17:27:10.94
>>579
多分、マッスルガールの後番だろうなと思う。
582名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 19:51:01.63
アニメ後枠と書いてなかったものな
583名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 20:18:52.42
実写版の桜蘭高校ホスト部
http://www.tbs.co.jp/ouran2011/

TBSでは7/22(金)からだな
熊本では8月ころからか
584名無しさん名無しさん:2011/07/04(月) 22:40:08.56
BS日テレ中止か

http://kadokawa-anime.jp/R-15/schedule/

2011.06.02
テレビ放送日時決定!

放送情報が決定しました!
7月9日(土)から順次放送開始となります。忘れずにチェックしてくださいね☆
テレビ神奈川 7月9日より 毎週土曜 25:00〜
TVQ九州放送 7月10日より 毎週日曜 26:30〜
サンテレビ 7月11日より 毎週月曜 25:35〜
テレ玉 7月11日より 毎週月曜 26:05〜
千葉テレビ 7月14日より 毎週木曜 25:30〜
岐阜放送 7月14日より 毎週木曜 25:45〜
東京MX 7月14日より 毎週木曜 26:30〜
三重テレビ 7月14日より 毎週木曜 26:50〜
AT-X 7月18日より 毎週月曜 11:30〜/23:30〜
 〃  7月21日より 毎週木曜 17:30〜/29:30〜
その他調整中
585名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 00:03:49.81
それが後番なの?
キャスト聞いたことない人ばかりだし自演乙がいるw
なんか既に怪しい匂いが
586名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 06:51:20.50
今日のまいん!は、熊本

阿蘇、だご汁
587名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 06:56:36.59
マッスルガールの後番は通販番組
穴埋めっぽいな

お買物情報
2011年7月11日(月) RKK 26時25分〜26時55分

来週から
新 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。#1
2011年7月11日(月) TKU 26時15分〜26時45分

第1話「超平和バスターズ」大ヒットアニメ「とらドラ!」メインスタッフによるオリジナル!思春期の若者達が抱く恋、友情、葛藤を真正面から描く青春決定版!

番組内容昔は仲良しだった幼馴染たち。 でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。 ヒキコモリぎみの主人公「じんたん」。
ギャル友達に流され気味の「あなる」。 進学校に通う「ゆきあつ」と「つるこ」。 高校に進学せず旅を重ねる「ぽっぽ」。
そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女「めんま」。
ある日、「お願いを叶えて欲しい」とじんたんにお願いするめんま。困りながらも「めんまのお願い」を探るじんたん。
そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は再びかつてのように集まりはじめる。
588名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 09:31:21.32
やっぱりその枠だろうなぁ
589名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 10:16:45.26
マッスルガール!の後番はドラマ版の荒川アンダー ザ ブリッジ
TBSでは2011年7月26日から放送開始
制作局のMBSは4日遅れ

このドラマをネットする事になっても熊本では8月以降になると思う
だから、まだ後番組に関しては何とも言えないと思う
590名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 12:58:29.16
荒川アンダーザブリッジは例のごとく、
JNN基幹局ネットになるんでない?
591名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 13:09:18.95
映画公開があるし、既に石川県で放送が決まってるので
土俵ガールや深夜食堂と同じ広域コースだと思う
592名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 19:25:23.74
【熊本店】集え!!ダイヤミック・デイズ全国キャラバン開催っ!!
どうも、おはこんばんちは。熊本店M担当 あきすてです!
さぁ、やってまいりました!!熊本唯一のビッグイベントと言っても過言ではないw
Lump of Sugar様最新作!7月29日発売予定『ダイヤミック・デイズ』

★全国キャラバン-集まれ全校生徒!八宝山学院仁科分校創立祭!-&ランプオブシュガー放送局100回放送目前トークショウ!★
配布会だけでなくトークショウも行います!!
出演者には、おなじみ「なかせひな」さん、「ひろりん」「トン様」!!
そして、今回はスペシャルゲストとして、小星蓮子役の「小倉結衣」さんが参加!!

気になる日時はコチラ!!
・開催日 7月10日(日)
・開催時間 トークショウ 16:00〜
       配布会   17:00〜
・開催場所 メロンブックス熊本店イベントスペース(70名ほど)
http://www.melonbooks.co.jp/blogs/?id=11060094

階段で告知してたポスター画像
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_3731.jpg.html
593名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 19:40:17.46
マッスルガール!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB!

MBS、TBS系列19局ネット
結構やってるね
594名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 19:41:19.09
まだRKK日曜深夜の枠は決まってないのか。
blogもメリーの時は告知しなかったし、枠が続くのなら公式待ちか。

TBSならすぐ公式に載るし、続くならテレ東なんかね?
595名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 19:49:36.52
ねえねえ鹿児島の深夜アニメ枠次はなにやるの
596名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 19:53:12.50
>>595
ないんだなそれが
597名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 23:04:57.32
>>595
過去100レスくらいさかのぼれば幸せになれるかも
598名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 04:58:54.30
>>592
嫌韓と反日はCIAの工作であると言う妄想をネット上で良く目にします。
もしそれが事実だとしたら、彼らは日本と朝鮮に関してあまりにも無知と言わざるを得ません。
ほんとうに日本を潰したいのであれば、対立を煽るよりもっと簡単で確実な方法があるからです。
日本を自滅させるには、韓国という病原体に日本を蝕ませていわば病死させること。
その意味では、むしろ日韓友好こそCIAの工作と言えるのではないでしょうか。
599名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 06:55:00.49
今日のまいんは、
熊本市、パルコ前の回る球、豊肥線、高千穂峡が出てた
600名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 11:17:12.78
>>598
誤爆?
601名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 18:44:28.08
画像をアゲ

スタジオジブリレイアウト展 ちらし
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1686.jpg

映画けいおん! ちらし
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1688.jpg

劇場版そらのおとしもの ちらし
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1689.jpg

劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)
シネプレックス熊本 09/10
宮崎キネマ館 9月下旬
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/sorano_otoshimono_movie/theater.shtml

上映がえらく遅いな
602名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 19:04:27.42
熊本クレア

8月1日(月)どなた様も1000円♪
      「コクリコ坂から」舞台挨拶 予定

http://www.warnermycal.com/cinema/kumamoto/calendar.html

劇場でポスターでの告知があった
603名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 19:08:57.37
まいんに熊電と南阿蘇鉄道も出てたな
604名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 19:11:32.54
>>602
全国回るのかね
605名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 19:30:07.61
宮崎駿、息子・宮崎吾朗に「もっと俺をおびやかしてみろ、二本目が勝負。これで駄目だったら監督なんて辞めちまえ」
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2659.html

今回、勝負だからな
広範囲でやるんじゃ

「コクリコ坂」 九州限定企画
http://www.kokuriko-kcp.com/campaign/
606名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 22:05:14.25
絵と雰囲気だけで中身スカスカのなんちゃってジブリは勘弁
607名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 22:20:28.43
今月からサザエさんは鹿児島なんだよな
608名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 22:37:30.74
いや春から
609名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 22:55:35.25
春と夏で鹿児島2バージョンやるはずだよ
610名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 05:18:05.24
たまたま携帯で番組表見てたらOBSはガチでけいおんやるっぽいのな
因みに廃部!って書いてあったよ
肝心のOBSのサイトの番組表が更新されないから100%断言は出来ないけど
しかしながら1週間の番組表常に見られる様にしとけよ・・・クソすぎるわ
611名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 06:50:03.03
今日のまいんは、高千穂、高千穂神楽
612名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 14:04:31.34
MBCに一応電話して聞いてみたけどアニメ枠終了(´;ω;`)
613名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 17:03:17.73
もうこれはけいおん3期に頼るしかないね
614名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 17:16:20.84
完全デジタル化直前でアニメ枠が一気に消滅
地上波デジタル化の費用が相当嵩んだか
615名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 18:40:16.71
鹿児島は、地デジ化で中継局を100局揃える必要があったからな
九州では最多だったらしい
616名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 19:02:50.38
>>610
新聞の番組表にも書いてあったわ、確定かな
2期までやってくれると非常に嬉しいんだがなぁ
OBSはデスノ以来かな、ただの番販での深夜アニメは
そのデスノが3クールあったから期待しちゃうな・・・
617名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 21:08:43.55
この時間になっても公式サイトのテレビ番組表を更新しないOBS・・・w
618名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 21:27:15.09
今日の読売朝刊にアイドルマスターアニメ版が一面広告で出てたな。
619名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 22:01:39.78
放送されない地域なのにコミックとかでアニメ化決定とか帯に書かれるのと
同じくらいのむなしさだな
620名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 23:30:16.75
BS-TBSでやるだろう
621名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 01:10:24.69
けいおん2期は全国放送でやらなかったか?
622名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 05:14:57.95
TBS系がない所以外は全部やった
623名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 14:08:26.35
アニメージュ見た
まりほりの後番組はBLOOD-C
624名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 14:30:11.41
MBCのように枠が無くなるかもとビクビクしていたから
継続で何より。
625名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 14:41:35.47
かごんまw
626名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 14:58:17.58
熊本と鹿児島、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
627名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 15:05:49.15
巣に帰れよw
628名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 15:53:45.59
ようやくOBSサイト番組表更新してたwwww
当日までわからないとかクソすぎるぞwwww
映像情報ってとこに16:9って書いてあったけどそういう事なのかな
629名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 15:57:50.87
アプコンコンポジのBS版か、映画の宣伝を見据えてHD版が容易してある?
630名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 16:06:43.47
RKKは、購入する為のアニメのリストを取り寄せて検討してたらしいから
631名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 16:09:48.98
アプコンコンポジのBS版でしょ
HD版だと1から放映に適するか検査する必要があるから
そこまで手間をかけるとは思えない
632名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 19:24:20.12
RKKの深夜

日曜深夜 BLOOD-C
月曜深夜 桜蘭高校ホスト部(ドラマ版)
水曜深夜 荒川アンダーザブリッジ(ドラマ版)
633名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 23:24:45.51
47都道府犬に鹿児島犬が出たみたいだね
見れないが・・・
634名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 02:05:26.62
OBSのけいおん
スポンサー無し
恐らく民放版でした(4:3)
番組表とはなんだったのか・・・
635名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 07:19:59.33
普通に考えれば4:3だよな
TBS放映版を考慮すれば
636名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 07:34:46.73
直前まで番組表を更新しなかったくらいだし
OBSはわけワカンネ
637名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 09:54:31.75
戦国BASARAやっと公開か
638名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 15:06:33.26
夏アニメ『BLOOD-C』1話感想 スタイリッシュ地蔵アクションワロタw
http://otanews.livedoor.biz/archives/51803191.html
639名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 15:54:47.44
KKTくまもと県民テレビ スタジオジブリ・レイアウト展 熊本会場
http://www.kkt.jp/event/ghibli/event_ghibli.html

スタジオジブリ星野社長記念講演会
http://www.kkt.jp/event/ghibli/event_ghibli_event.html

スタジオジブリ・レイアウト展
http://www.museum.pref.kumamoto.jp/event/kikaku/20110715-0904_ghibli/index.html

今まで開催された場所
高畑・宮崎アニメの秘密がわかる。 スタジオジブリ・レイアウト展
http://www.ntv.co.jp/layout/outline/index.html


ジブリの社長が講演しに熊本にくるみたい
640名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 18:08:00.65
そうかそうか
641名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 18:57:03.26
BS/CSアンテナ設置してるなら、
CSディズニーチャンネル(304ch)7月16日(土)の無料放送で
14:00〜19:55 けいおん! 第1話〜12話
22:00〜22:30 けいおん! 第13話
一挙無料放送やるぞ。(ただしSD)
第13話だけ、なぜか時間が離れてるので注意。

あと、日本映画専門チャンネル(239ch)の劇場版「タッチ」3部作一挙無料放送(8:00〜13:00)もお奨め。
642名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 19:12:36.54
BLOOD-C 7/31〜 RKK

アニメージュに夏目の文字はなかった
あの花の記述もなかったけどw
643名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:00.30
取りあえず明日からのあの花を
期待してまつ
644名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:32.58
熊本 7月期 深夜アニメ、深夜ドラマまとめ

日曜深夜 BLOOD-C(アニメ)RKK 7/31〜
月曜深夜 あの花(アニメ)TKU 7/11〜 桜蘭高校ホスト部(ドラマ版) RKK 放映日時未確定 7月〜9月の番組表に掲載
水曜深夜 荒川アンダーザブリッジ(ドラマ版) RKK 7月下旬〜
木曜深夜 名探偵コナン 工藤新一への挑戦状(ドラマ版) KKT(日テレ系列局ネット) 7/7〜
645名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:33.65
放映が決まったら、すぐにでも公式で告知してくれればいいのにな。
番販局を入れたくない理由でもあるのかね?
646名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 20:38:27.25
戦力外だから、あんまり重要視されてないのでしょうね
番販だし
放映中だから週明けにでも告知があるかも

番販で買ったって事は、MBS10局ネットが復帰するのはもう無理そうだな
647名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 20:39:12.99
あー鹿児島は深夜アニメ無くなるのか
なんとなく惰性とかで観てたけど、無くなるってのは、まあ残念だな

区切りも良いし後を引くようなこともないし、これを機にアニメを卒業するか。おまえら今までありがとう。
648名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 20:47:43.49
地方でアニオタやるのは大変だしな
いずれ卒業した方がいいと思う
649名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 20:58:10.32
FNSドキュメンタリー大賞 MANGAリアル魂〜密着・第19回まんが甲子園〜
2011年7月10日(日) TKU 26時15分〜27時10分

去年8月に高知で開催された「まんが甲子園」に密着。全国各地からやって来た高校生たちの奮闘ぶりを軸に、漫画やアニメをめぐる人々のリアルな思いをたどる。
番組内容高知の真夏の祭典といえば“よさこい祭り”が有名だが、もうひとつ、全国から高校生が集う“まんが甲子園”がある。
有名な漫画家を数多く輩出している高知県で、全国各地の高校生たちが漫画のアイデアと技術を競う大会だ。
与えられたテーマにそって、5人一組で制限時間内に一枚の漫画を描き上げるという競技で、画力やアイデアはもちろん、チームワークも求められる。
平成22年8月7日、8日と高知で開かれた本選大会には、北海道から鹿児島まで、30校が出場した。
高校球児ならぬ、高校“ペン児”と呼ばれる選手たち。制限時間の秒読みに追われながら必死にペンを走らせる彼らの姿は漫画のイメージを一変させる勢いすら感じさせる。
プロの漫画家をもうならせる彼らの作品と、熱戦に秘められた“ペン児”たちの思いとは。
そして、“ペン児”たちがあこがれる漫画家の素顔にも迫りながら、漫画を巡る多くの人々の証言によって、MANGAの未来を展望する。
650名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 20:58:53.71
今はBS/CSにネット配信あるから問題ないだろう。
月1万あればほぼ全部見れるだろうし、イベントは無理でも商品は通販使えばいいし。
651名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 21:05:01.39
R-15は、角川書店が出してるニュータイプではBS日テレとTVQの記載があったから
テレビ局が放映を蹴ったのだろうな
652名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 21:14:45.67
>>651
局内の一部から放送を阻止された可能性も…考え過ぎか。w

しかしBS日テレは深夜アニメを放送するイメージが全くなかったな…。
653名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 21:16:43.10
>>648
そして何時しか、アニメというコンテンツを理解できる大人が、九州からは居なくなり…。
654名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 21:21:58.15
福岡で深夜アニメやってるし
それでもあのレベルでは満足してないだろうけど
655名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 21:24:17.18
鹿児島は終わった
656名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 21:30:41.04
人生が変わる1分間の深イイ話

2011年7月11日(月)日テレ 21時00分〜21時54分
漫画・アニメ…歴代のヒーロー&ヒロイン大集合SP

▼ウルトラマンには戦闘を拒む怪獣がいた…戦わない怪獣が語った驚きの理由
▼タイガーマスクが死を覚悟した絶対絶命のピンチ▼中川翔子を人生のどん底から救ったヒーローとは?▼甲斐バンドの名曲「HERO」のモデルとなった人物
▼フット後藤が1体30万の超合金をスタジオ披露…高級おもちゃを今買う理由▼漫画「タッチ」を大ヒットさせた常識破りの手法に紳助が感動…
657名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 00:12:20.58
全作品を見たわけじゃないけど楽しかった4年余り
658名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 06:09:54.70
かごんまw
659名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 09:28:06.60
Blood-cって劇場版もやるんだな、中途半端に終わりそうw
660名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 12:30:01.83
OBSのけいおんも4:3なんだ
1期を16:9で見るにはBDしかないのか
661名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 12:53:11.46
テレビ大分
「ドラゴンボール改」7/17終了
7/24からは「タツノコ50周年アニメ1話イッキ見シアター」
ttp://www.tostv.jp/recommend/tatsunoko.html?tosid=twn00314

>放送作品ラインナップ
>7/24(日) マッハGoGoGo (1967年)
>7/31(日) ハクション大魔王 (1969年)
>8/7(日) 昆虫物語みなしごハッチ (1970年)
>8/14(日) いなかっぺ大将 (1970年)
>8/28(日) 科学忍者隊ガッチャマン (1972年)
>9/4(日) 人造人間キャシャーン (1973年)
>9/11(日) タイムボカンシリーズ ヤッターマン (1977年)
>9/18(日) 一発貫太くん (1977年)
>9/25(日) 黄金戦士ゴールドライタン (1981年)
>※8/21(日)は「24時間テレビ」の為お休みです。
662名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 13:07:51.26
>>661
TOS、トリコやらんのかよ
663名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 17:16:10.05
>>661
1話だけやられても・・・って感じだなwwwww
どうせなら2クールか3クールの物をやるか1話完結型の作品をやれば良いのに
そういやドラ改も始めは夏休みや年末、春休みにまとめて放送されてたんだよな、TOSは
トリコもその可能性が・・・無いかな
664名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 19:21:14.86
ドラマ版 桜蘭高校ホスト部

各局のオンエア情報
MBS(毎日放送) 7月27日スタート 毎週水曜深夜2時40分〜
RKK(熊本放送) 8月1日スタート 毎週月曜深夜1時25分〜
HBC(北海道放送) 8月2日スタート 毎週火曜深夜0時56分〜
CBC(中部日本放送) 8月12日スタート 毎週金曜深夜1時27分〜

※放送日時は変更になる場合もございます。
※詳細はお住まいの地域の放送局へお問い合わせください。

http://www.tbs.co.jp/ouran2011/info/
665名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 20:18:09.77
放映日決まったか
3番目なら早い方だな
666名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 23:47:41.63
>>661
何で そんな番組やるの
テレビ大分はタツノコプロと関係があるのか?
667名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 00:50:16.74
TKUあの花今日からな
668名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 03:05:22.74
安心安定のノンスポンサーだった
669名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 07:38:25.40
ソニーミュージックやアニプレックスがスポンサーに付くわけないよな
BSフジでさえ付いてないし
670名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 07:39:23.81
>何で そんな番組やるの
テレビ長崎でもやってるよ
671名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 07:50:20.20
大分のは長崎の間引き版
672名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 09:52:28.09
宮崎放送
「ハートキャッチプリキュア!」7/12終了→「スイートプリキュア♪」7/19開始
673名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 20:41:07.08
                      _    _
                   /: : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : ヽ.
                    /: : : : /: : ∧: \: : : : :',
         | ̄\.    |: : :|: /ノj/  ヾヘ、ヽ!: : :',.   / ̄|
.         \/  /:l : : |/ ⌒   ⌒ ヽ!: : i ; :\ \/
                ..::  |i : :| ィ芋i   ィf心.|: : } |   ::..
             /::::  |:l : | 代丿   弋ノノ| : i: |   ::::',
              :::::::  | l: :|、   '     |: :l : |   :::::
     / ̄ ̄|  {::::::  |: l: |へ  ` ー '  .イ::|: :l : |   :::::}  | ̄ ̄\
     \__|  :::::::  |: :l:.|:::::::_≧ー≦_::::::|: i: : :!  :::::  |__/
             、::::  | : l |::::::fソ   V<}:::|:/: : :|  :::/
                :::  l{`ヽ| ̄`ヾ] [/ツ ̄!:-、: :| .::
            \::/)ニ|   ./尺`ヽ  |:|ニハ |/
         /\  |(ニ|  (_ノハ \) .|:|ニ)|:|  /\.   (⌒⌒)
            |_/     ─‐ / ̄\  l_/_   \_|  (⌒\/⌒)
.          _l__   ├  ̄ ̄八_/   丿(_レ′) /  _l__ (_/\_)
          -┼‐ ⊂ト   ̄              / ̄し ー|-   (__,_)
          (_,                       ⊂lヽ

面白かったな
674名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 21:06:51.71
あの花、BSフジで録った第1話とTKUの第1話を比べたら、
サイズがTKUの方はBSフジの半分くらいだった。けっこう違うんだな。
675名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 22:09:18.15
BSの方が画質がいいんでしょ
676名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:46.73
予想以上におもしろかったからBSで録り貯めてたやつを一気見した
BS地震速報入ってたのは残念だが内容良いし残り3話楽しみ
677名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 05:25:41.91
あの花を選んだTKUはGJ
678名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 07:25:03.45
基本、ノイタミナ2部ネットだから
679名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 15:53:06.74
夏目3期まだー?
680名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 17:28:09.65
666さん、9月までのつなぎ番組。
10月からは日テレ又改悪でべる坊が各局バラバラになる為の枠確保だろう。
どうやら青空レストランが日曜朝7時台になり、土曜18時半は大分除いて
なるほどHS打切りの代替策でAKBアニメになるようだ。
681名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 20:47:35.70
どこでそんな電波受信したんだw
682名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 22:52:46.96
7月14日(木) 19:00〜20:54 テレビ東京系
「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク」

同時ネット局
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送、岐阜放送、奈良テレビ

時差ネット局(九州)
サガテレビ…7/26(火) 14:05〜
長崎国際テレビ…7/23(土) 15:00〜
テレビ熊本…7/28(木) 15:00〜
テレビ大分…7/22(金) 14:05〜
テレビ宮崎…7/28(木) 15:00〜
鹿児島放送…7/28(木) 13:58〜
琉球朝日放送…7/21(木) 15:00〜

http://blog.pokemon-movie.jp/2011/07/post_283.html
683名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 05:23:56.47
荒川アンダーザブリッジ ドラマ ON AIR 情報

RKB RKB毎日放送 福岡 8月放送開始(予定)  
NBC 長崎放送 長崎 8月放送開始(予定)  
RKK 熊本放送 熊本 8月放送開始(予定)  
OBS 大分放送 大分 詳細追って発表  
MRT 宮崎放送 宮崎 8月放送開始(予定)  
MBC 南日本放送 鹿児島 詳細追って発表

http://autb.jp/onair.html
684名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 05:34:10.49
鹿児島はアニメ版もドラマ版も見られるのか。
685名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 09:10:56.44
>>681
ついついべるぜスレに見にいってしまったwwww見事に釣られたよw

>>683
大分は多分今ちょうどマッスルガールやってる枠あるからそこだと思うわ
686名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 13:50:23.25
>>683
ああアニメ枠でこれやるのか
てことは荒川終わったらまたアニメやりそうだな
687名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 14:38:23.94
>>686
そうだと考えるお前のおめでたい頭が
うらやましいよ

アリアの後番だったら、既に放送時間は決まってるはずだろうが
688名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 14:40:41.23
>>683
MRTは月曜24:55〜25:25か?
(公式サイトの基本番組表で「月曜ナイトドラマ」を放送することになってる枠)
689名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 15:00:34.00
マッスルガール!

NBC 火曜日 24:45−25:15 6/21スタート
RKK 月曜日 25:20−25:50 5/2スタート
OBS 月曜日 10:20−10:50 7/11スタート
MBC 火曜日 24:40−25:20 6/28スタート

http://www.mbs.jp/muscle-g/oa.shtml

おそらくこの番組の後番組
690名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 17:58:17.11
>>687
お前ことバカだな
691名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 20:34:09.08
>>655
>鹿児島は終わった

KTS
7月16日(土)12:55〜14:55「もうすぐ夏休み・特別企画トリコとワンピースがあるじゃない!」
12:55 トリコ #10「無敵領域の男サニー」
13:25 トリコ #11「宝石の肉争奪戦開始」
13:55 ワンピース #480「それぞれの選んだ道ルフィvsガープ」
14:25 ワンピース #481「エース救出白ひげ最後の船長命令」
7月17日(日)
9:00 トリコ #12「魔のゲームデビルアスレチックを攻略せよ」
9:30 ワンピース #482「火をも焼きつくす能力赤犬非情の追撃」

KTS、深夜枠は休止しているが、日曜日朝アニメは遅れを縮める予定。
あとは、ノイタミナ作品が復活するかどうかだな。
692名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 21:46:36.43
BLOOD-Cのニコニコ動画での配信が始まったな
693名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 22:32:22.16
>>691
ひょうたん書店枠は、一旦お休みらしいぞ。Twitterソースだが。
694名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 23:33:44.86
一旦を信じていいんですか

第一部完的な意味だったら泣く
695名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 01:10:40.53
あれだろ
スラムダンクの第一部完的な…
696名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 01:42:36.88
ひょうたん書店先生の次回作にご期待ください
697名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 07:18:34.65
>>693
ひょうたん書店の中の人がそう言っているわけではないから
信憑性0
698名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 07:28:56.27
雑誌で休刊という表現が出てきたら、廃刊を意味するようなものだろ
699名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 08:28:39.57
>>697
え?中の人ってbird_chief?この人が半月ぐらい前に「終わったんですか?」って質問に答えてたよ。
700名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 08:40:02.25
URL張った方がいいぞ
701名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 09:09:03.29
702名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 13:08:43.14
名前消し切れてないけど、Twitterだからまっいいよね♪
703名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 23:07:15.82
47都道府犬、熊本犬の回だったそうで・・
でも今度の日曜はスカパーe2無料だから見られる!
704名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 07:21:13.46
これは本人に教えたい!?初音ミクが歌ったOs-宇宙人の完成度が高すぎる
http://seiyuusokuhou.blog106.fc2.com/blog-entry-919.html

元が電波ソングだから全く違和感がない
705名無しさん名無しさん:2011/07/16(土) 23:11:21.87
トリコは10月からかも
706名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:33:36.18
707名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 22:00:16.46
劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)
シネプレックス熊本 09/10
宮崎キネマ館 9月下旬

http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/sorano_otoshimono_movie/theater.shtml
708名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 13:40:02.85
個人的にオープニング・エンディング両方ツボで
面白かったRKKまりあほりっくも次の日曜が最後
709名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 15:25:23.05
雌豚になぁれ〜
710名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 20:55:16.24
地上波で深夜アニメが見られないとか
鹿児島在住の俺涙目
頼むから何でもいいからやってくれよ・・・
711名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 21:00:53.11
今までありがとうひょうたん書店
これからも定期的に通います
712名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 21:38:17.55
BS、CSが見れなくても公式のネット配信で深夜アニメは見れるし
713名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 19:05:14.30
劇場版NARUTOーナルトー疾風伝 火の意志を継ぐ者
2011年7月25日(月) RKK 14時00分〜15時55分

桜蘭高校ホスト部 エピソード0
2011年7月25日(月) RKK 25時25分〜25時55分

荒川アンダー ザ ブリッジ ナビ エピソード0
2011年7月27日(水) RKK 深夜

荒川アンダー ザ ブリッジは放映時間をよく見てなかった
714名無しさん名無しさん:2011/07/20(水) 02:44:08.47
>>712
ここに書き込んでいる奴らの大半のネット環境がケータイとかISDNとかダイアルアップとかしかなかったら?

マシと言われる熊本ですら、そういうところはまだまだあるぜ。
715名無しさん名無しさん:2011/07/20(水) 09:02:00.71
【通信】ブロードバンド普及率なぜ低い九州 鹿児島35%、全国は60%2010年07月15日 22:51
http://diggindeeper.blog43.fc2.com/blog-entry-1309.html

光ファイバーやケーブルテレビなどブロードバンド契約数は、
九州7県で約260万件。うち光ファイバーが約137万件で最も割合が高かった。

県別の世帯普及率は、
福岡55.3%
▽大分47%
▽熊本44.1%
▽佐賀43.3%
▽長崎41.9%
▽宮崎40.5%
▽鹿児島35.1%。
最も高い福岡県でも全国平均を下回っている。

キー局BS再送信放送ビットレート参考用グラフ
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/0b9044de4e1eee860026de58eb503aec

ブロードバンドも来てない所だと地元局の電波が不安定と言って難視聴地域登録をすれば、
地元局と同じ系列局のキーをBSで視聴できると思う
716名無しさん名無しさん:2011/07/20(水) 10:37:31.24
地域通貨:石垣商工会が来月導入

【石垣】石垣市商工会が地域振興のため8月から導入する地域通貨「アトム通貨」の試験配布が16日、石垣島地ビール工場の合同お中元フェア特設会場で行われた。
3千円以上購入の客に10馬力(1馬力1円)のアトム通貨を配布した。
アトム通貨は手塚治虫の漫画「鉄腕アトム」の図柄が入った地域通貨で、アトム生誕の地の東京・高田馬場から発祥し、全国各地に広がっている。

http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110719rky00m040005000c.html
717名無しさん名無しさん:2011/07/20(水) 10:39:11.95
どうりでいつまで待っても隣の町で光が止まってるわけだ
718名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 02:05:40.42
最後の深夜アニメ終わったな
719名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 09:30:52.84
荒川アンダー ザ ブリッジ エピソード0
2011年7月27日(水)RKK 24時25分〜24時55分

放送開始に先駆け見どころを大放出!さらに出演者インタビュー&メイキング映像のほか、ここでしか見られない新作エピソードも公開!!

出演者 林遣都 桐谷美玲 井上和香 浅野和之 ほか

720名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 14:19:24.21
<川口春奈>「一緒に頑張りたい」とAKB前田にエール 「桜蘭高校ホスト部」制作発表
http://news.nicovideo.jp/watch/nw89413
721名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 16:38:35.98
きたか
662 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 16:33:07.80 ID:uQpYFRoI
「夏目友人帳 参」のTKUテレビ熊本での放送が決定しました。
TKUテレビ熊本   9月26日より毎週月曜深夜2時00分〜

http://natsume-anime-blog.blogspot.com/2011/07/tku.html
722名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 17:01:23.92
かごんまw
723名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 17:07:06.39
ん?
ノイタミナの所に入るのか

うさぎドロップ、No.6は放送無しか…
724名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 17:31:58.19
ノイタミナ休止か
725名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 18:04:06.37
テレ東が深夜アニメの番販を停止したという
ガセを流した奴出てこいや
726名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 18:33:54.26
やっぱりワンクール遅れたか
値段が安くなったりするのかな?
まあ放送してくれるだけでありがたいが
727名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 19:09:10.90
結局、夏目2期と同じく3ヶ月放映が遅れたな
ノイタミナはBSフジで観るからいいけど
728名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 19:14:45.37
夏目友人帳 参は、普通にやるだろ
放映時期がいつになるかというだけ
作者が熊本に在住してる作品は必ずと言っていいほど放映するから
729名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 19:47:09.17
タイアップ開始が8月らしいから、1ヶ月遅れと予想してたけど1クール遅れか。
地元と連携するから、さすがに告知はしてきたなw
730名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 20:52:23.36
タイアップにしては遅過ぎる気がする
他の深夜枠を買ってもらって放送した方が良かったような
731名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 21:46:38.73
金出すのはTKUだし
スポンサーは付かないと思うよ
732名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 22:10:55.37
       /   \ ____
         ,′    {: : :< `<>:.`ヽ ____
          {       '、: : <>、 >:.:.:.:.:}       /
         〃、      \: : : : :.:.:.:.:.:.:./      /
        /、` /丁:::ァ、  ̄ ̄ ̄ ̄      /
       Y    ̄⌒'ヽ ヽ    ,.-‐r::.x、_,.  {
       {    二      、,  -‐┴-'、ヽ ニ |¨:.:.、
        ,        ‘-‐'^ヽ._)   ー‐    j:.:.:.:..\
       ∧                 ̄   八:.:.:.:.:.:.\
        /. : \                 ,〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        ,′  {:ミx、            _..x<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y
      {     \:::三ニァ=‐r-----‐=彡'′ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

放映日決まったか
733名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 23:26:37.98
今日深夜からRKKで旧ハガレンのシャンバラあるよ
734名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 11:52:46.89
アリアに中越地震テロあったな・・・
735名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 16:35:09.92
RKKの番組表更新&リニューアル

来週からBlood-C確定!
736名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 18:30:37.54
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
737名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 18:45:59.15
アニマックスより早いけど、もうニコニコでみてるし
738名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 20:22:14.14
ネット配信だといつも途中で見るの止めちゃうから俺はありがたい
テレビでゆっくり見たい
739名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 20:36:19.79
大東と小笠原向けの衛星でのキー局の放送って終わってたんだな
今日から沖縄の県域放送が大東でも見られるようになったそうだ
740名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 21:29:57.74
RKKの公式ブログでも放送する旨の記事
ttp://rkk.jp/rkktv/archives/2011/07/blood-c.html

サイトリニューアルで、TOPページで荒川ドラマの宣伝が。
やたらとやる気満々だよなw
741名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 22:20:59.74
742名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 22:23:52.83
人吉花火大会
平成23年8月15日(月)開催!

 今年で57回目となる人吉花火大会は、熊本県内でも有数の規模を誇り、約4,500発の豪快な打上げ花火や仕掛け花火が夜空を飾ります。
 打上げ場所から観覧席まで距離が近く、頭上で開く大輪の花火と周囲の山々に反響する音で迫力満点の花火大会!皆様のお越しをお待ちしています。
 制作の際に、美しい人吉の風景を参考にしたというアニメ「夏目友人帳」。
 今回は、その「夏目友人帳」のキャラクター達が花火大会ポスターを彩ります。

http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/q/aview/170/3226.html
743名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:07.92
T豚S公式の最新情報に、けいおん1期放送中の記載が入ったな。
744名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:34.03
↑OBSが抜けてたw
745名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 22:58:30.50
『夏目友人帳』の聖地巡礼(リベンジ編)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14908040

聖地巡礼の続編
746名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 23:30:37.30
  七_   ‐ァ‐
 (乂 ) |三|  __フ__    ___         _. -‐  ‐- .
 / ヽ _,夂._   (__   / ,. ニニ>―-- ./          \
 し ノ  r‐┐  ー   /  /ヽ-ーっ         ¨  ‐- _       ヽ
 l ー  |三|   ⌒}  l  , -‐へ´    ー,――‐; -;    ¨  .    ',
 | ー   l ー    '′ l  |     `丶  / , -- /  |i__`丶.  `丶┴;
 ノ 二  l ー ┼‐" |  l         `7 /ノ/   リ\ヽ \    \ー_-- 、
 イ 」    ` | 二 l   !,         〃 ,イイf!    ゝ、ヽ\ \   _\ニi ヽ
  -‐ァ           ! /:l     /' / l り     んハiー`  l   \`ー'!   ',
  、_          レ': : : l    / / イ !      ` /  、   ! ー---ヽ、':  l
  ー        /: : :_: ‐7ヘ,__L.l /ハ {ヽ. {`)   // ハ}  ヽ     `|   |
  '⌒}      ,: : : :/: : :/ : : : : : : | ハ{ヾ:}':ヽ. .、 ´〃 /ノ、  \      l   l
   '′     /: : // :/ : : : : : : : : /: /: : : : : : :/!∠ / \ ヾ 、 ヽ   /l    !
        : : :// : : /: : : : : : : : : ; :/: : : : /: :/ - ¨: : /: : ` ー-\ }   ハl    |
       /: : : : : : : : {: : : : : : : : : : /: : : : //: : : : /: : : : :-‐: : /ヽ-、l: : ;   l
       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : :/: : : : ; : ´: : : : : : //: : : //!: : :',  ハ
      l: : : : : : : : : : : : : :_: : : :フ7:/ : : : /: : : : : : : : : / : : : /: :/ :|: : : :∨:::l
      |: : : : : :_. -‐  ¨ `ヽ/ {' : : : /: : : : : : : : 、: : : : : : : /: : : :l: : |: : : : :ヽ::|
       ー ¨            |.¨:.:く,_: : : : : : : : : :_:} : : : : : : : : : : : 、 :| : : : : : : :l
                     |:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄:.:.:.:ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
                      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハL__: : : : : : :__: : : : : : : : : : l
747名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 00:26:48.40
>>739
大東島ではこんな感じになったんだな。

・フジ → OTV ワンピ・トリコが遅れ放送、ノイタミナ消える、TX系番販あり
・TBS → RBC 深夜アニメ全部消える、日テレ系番販あり 
・テレ朝 → QAB テレ朝系作品は変化なし、TX系番販あり

フジとTBSの深夜アニメが見られなくなるのは辛いな、大半の作品は遅れでBSで補完ができるが、
テレ朝は深夜アニメをやっていなかったのが幸いだったかも。
748名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 00:51:41.74
>>747
これで唯一地上波・BSを活用しても補完不可能なのはBLOOD-Cだけっていう。
749名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 01:13:03.48
>>748
BLOOD-Cはアニマックスでも放送するからスカパーに加入すれば補完できるのでは?
750名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 07:53:19.46
荒川はRBCだけ放送しないのかよ・・・
751名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 08:19:15.47
系列局があるのに荒川ドラマ版の放映がないのは、山形、愛知、岐阜、三重、長野、鳥取、島根、沖縄
752名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 08:36:49.51
Blood-C
古くから湖への信仰が残る風光明美な町にある浮島神社。そんな浮島神社の巫女 更衣小夜(きさらぎさや)は高校2年生で、
普段はクラスメイト達との学園生活をめいいっぱい楽しんでいるのだが、一方で、父の命を受けある「務め」を果たしていた。
それは、『古きもの』と呼ばれる、人を遥かに凌ぐ力を持ち、人を喰らうモノを狩ること。
『古きもの』を唯一倒すことができる小夜は、浮島神社に伝わるという御神刀を手に独り、戦う。

熊本にも浮島神社があるんだよな

浮島神社と下六嘉湧水群(うきしまじんじゃとしもろっかゆうすいぐん) 嘉島町
http://www.pref.kumamoto.jp/site/arinomama/ukishima.html
753名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 09:07:14.24
>>747
でも、大東島にはオタクなんてほとんどいないだろうからなあ(多分)
754名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 09:32:26.35
RKKの中の人によると
いくつかの候補からBSでやらない作品を選んだらしい。

分かってるなーあの局
755名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 10:24:30.90
浮島神社

浮島神社(うきしまじんじゃ)は、宮城県多賀城市浮島にある神社である。奥塩老翁神と奥塩老女神の2神を祀る。
多賀城市の観光パンフレットや駅の案内では「浮島神社」と表記されるが、
拝殿の扁額などでは「浮嶋神社」と表記される。小野小町が和歌に詠んだ式外社である。

http://maps.weblio.jp/content/%E6%B5%AE%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE

宮城にもあるらしい
756名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 14:02:49.67
>>754
だから、アイマスはやんないのね…。
しかしながら、限られた予算の中でのそういう選択は支持する。

でも、BSってNHKの取り立てがうるさいし、悪天候には弱いし。
そういう意味で、地上波でもっとやってほしいというのが本音だ。
営業の人頑張れ…。
757名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 14:36:54.69
BSNHKはスクランブル化するべき
難視聴対策という建前も消えたんだし
758名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 14:41:45.45
TKU土曜に放送中ワンピースは27時間テレビの影響で来週休みだけど
震災のとき最速地域と6話分くらいに差が開いたから6話の差が5話になってとして
不都合はなさそうな感じなんだけど日曜朝放送地域に合わせる形で休止するんだね

759名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 15:30:56.27
まりほりからBSでやらないのを放送する流れになったのか?
ありがたいね
760名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 19:06:07.61
それ町は、途中からBSより後に放映してたしな
それではBSで観てしまうし
761名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 19:20:12.23
大東島:間に合った 完全地デジへ3日 /沖縄
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110721rky00m040001000c.html

今日の朝日新聞西部本社版に沖縄のテレビが見れるようになって良かったとかの記事があったよ
今までは首都圏のCMばかりで大東島は何県なのだろうって思ってたとか
762名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 19:45:27.20
昨年夏

長崎 けいおん!!
大分 けいおん!!
熊本 けいおん!! 屍鬼
宮崎 けいおん!!
鹿児島 けいおん!! バカとテストと召喚獣
沖縄 けいおん!! あそびにいくヨ!

今年夏

長崎 (荒川ドラマ)
大分 けいおん! (荒川ドラマ)
熊本 BLOOD-C あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (荒川ドラマ) (桜蘭ドラマ)
宮崎 (荒川ドラマ)
鹿児島 (荒川ドラマ)
沖縄
763名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 20:45:48.53
戦国BASARA劇場版

熊本 TOHOシネマズ光の森 7月9日
大分 T・ジョイパークプレイス大分 7月23日
http://www.basara-movie2011.com/theater.html
764名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 20:51:29.76
BLOOD-Cもアイマスもニコニコでやるだろ
765名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 20:58:52.79
ニコ厨失せろ
766名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 21:06:36.97
地方ではまともにアニメなんかみれるか、ボケ
田舎なのを少しは自覚しろ
767名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 21:26:23.36
>>762
これが現実だよな
使えるものは全て使わないと観れるアニメなんてない
768名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 21:32:16.05
スポンサーがついてる深夜アニメは1つもない
テレビ局が買ってまで放映してるだけだしな

普通はそこまでしないし
769名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 21:54:13.62
九州の局は積極的なんだよね
RKKなんか最たる例
770名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 23:12:06.02
>>762アニメのみ、「」はスポンサー付き
昨年夏

長崎 「けいおん!!」
大分 「けいおん!!」
熊本 「けいおん!!」 屍鬼
宮崎 「けいおん!!」
鹿児島 「けいおん!!」 バカとテストと召喚獣
沖縄 「けいおん!!」 「あそびにいくヨ!」

今年夏

長崎 
大分 けいおん!
熊本 BLOOD-C あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
宮崎 
鹿児島 
沖縄
771名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 23:46:35.99
製作委員会のスポンサー付きが正しいかな
772名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 07:06:38.49
>>769
全国見渡しても、
ノイタミナ以外で深夜アニメを番販購入している局は
熊本放送だけのような。
773名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 07:10:05.75
後、日テレ制作の深夜アニメを購入してる局があるよ
日テレ制作アニメ自体がパッとしないけど
774名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 07:35:13.75
頑張れ三陸鉄道!

東日本大震災で被害を受けた三陸鉄道。おれんじ鉄道と同じ第三セクター。
3年前、ネット八代代表岡田敏代が講演に伺ったというご縁で、今回三陸鉄道さんのグッズを販売することになりました。
復旧には、180億円という莫大な費用がかかり、とても自力での復旧は難しいところ。
しかし住民の大事な足です。微力ではありますが、協力できればうれしいです。
駅待合に、思わず欲しくなるグッズがたくさん!売り切れごめん!早いもの勝ちですよ

お問い合わせ 
ネット八代 肥薩おれんじ鉄道八代駅内
http://www.geocities.jp/npo_netyatsushiro/01Yatsushiro.html

三鉄のグッツが販売されていますねぇ〜
ここはどこだと思いますか!?
宮古駅?小本駅?
実は……九州にあります肥薩おれんじ鉄道八代駅(NPO法人ネット八代岡田代表)なんです!!!
三鉄グッツを支援販売していただいております!
http://tetsulog.jp/index.php?e=940


肥薩おれんじ鉄道の八代駅で三陸鉄道の萌えグッズを販売してると熊日に載ってた
775名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 09:49:30.58
>>772
とちぎテレビモナー
776名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 12:05:22.03
アナログ放送終了したね
777名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 12:49:00.02
いきなりオワタな
778名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 13:00:41.87
スピルオーバーはどうなるのだろう

島原で熊本波、都城で鹿児島波が見れなくなったのかどうか
779名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 10:24:29.56
桜蘭のドラマ版は評判良いみたいね
血Cも3話で評価が上昇傾向
780名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 11:12:45.52
毎日の熊本版 テレビ欄

福岡波がフルになって、周辺県のテレビ局の掲載が大幅に減らされた
サガテレビと長崎、鹿児島の一部局になってしまった
781名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 14:27:07.48
熊日でいいじゃんw
782名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 14:56:04.15
>>778
延岡での直接受信がやばいらしい。
だが、ケーブルテレビ普及率も半端ないから無問題。
783名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 07:44:37.65
来週のカスミン・・・もといカミスンに水樹奈々出演。
BLOOD-Cのエンディングテーマを歌う予定。

ttp://www.tbs.co.jp/comingsoon/
RKK、RBCのみネット
784名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 13:11:45.25
昨日のNHKEテレ宮崎
高校野球宮崎県大会延長のため「おじゃる丸」「忍たま乱太郎」「獣の奏者エリン」があぼーん
785名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 20:52:20.99
何の為のマルチchだか・・・
786名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 21:02:51.09
画質問題はともかく、スポンサー関係ないNHKなのにな
787名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 21:32:58.16
>>785
たぶん、最初からマルチチャンネルなんかやる気なかったんだろ。

それか、やりたくてもやれない事情があるのか。
788名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 08:48:11.58
720:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/26(火) 21:03:20.06 [sage]
おいNHK大阪

阪神戦のマルチ編成とかサンテレビで中継してるんだからやるな
画質悪すぎて見れたもんじゃねえ
724:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/27(水) 06:01:18.81 [sage]
夕方ニュース番組〜NW9終了まで画質落ちていた
789名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 09:04:42.90
全国放送で対応してないとシステム的に無理らしい
今回、宮崎だけの変更だからね
当然、「おじゃる丸」「忍たま乱太郎」「獣の奏者エリン」はNHK東京からはHD画質で送られてくる
それをNHK宮崎でリアルタイムにSD画質に変換しながらの放送なんて無理でしょ
790名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 09:07:50.92
宮崎局で対応できないだけ
791名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 14:25:56.86
リアルタイムにSD画質に変換なんて家庭用レコーダーでもできるようなことが業務用放送設備でできないの?
792名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 15:38:07.97
家庭用レコーダーはSD画質で録画してるだけだろ
793名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 18:00:00.67
できるけど面倒なんだろ
794名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 20:45:36.44
SD画質って、ニコニコ生放送の一般会員用画質並なら耐えれる…と思う。
795名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 20:57:51.98
マルチ編成に切り替える時の劣悪モザイクには耐えられない
796名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 22:24:59.88
253 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/07/27(水) 04:19:29.91
月刊ザテレビジョンによると、MRT「くだまき八兵衛」は8/8(月)で終了。
後番は「荒川アンダー ザ ブリッジ」。
797名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 00:23:53.92
それドラマ版だろ
かなりの広域ネットみたいだし
798名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 06:59:55.50
IS〜男でも女でもない性〜

出演者 星野春…福田沙紀 相原美和子…剛力彩芽 相原直子(美和子の母)…西田尚美 伊吹憲次(サッカー部)…井上正大 斎藤礼音(春の幼馴染)…入江甚儀 水沢加奈子(食物調理科教員)…鹿沼憂妃

テレビ熊本
2011年8月2日(火)スタート! 毎週火曜深夜1時05分〜

http://www.tv-tokyo.co.jp/is/onair/index.html

福田沙紀は熊本出身
IS〜男でも女でもない性〜は、One more KissとKissに掲載された漫画
このドラマ枠は漫画原作をドラマ化してる番組

799名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 10:10:10.73
大分
劇場版NARUTO−ナルト−ブラッド・プリズン
2011/07/28 10:20 〜 2011/07/28 10:50 (OBSテレビ)地上デジタル(3)
映画公開記念 鬼灯城の謎を解け!

熊本、宮崎、鹿児島
劇場版ポケットモンスター
2011/07/28 15:00 〜 2011/07/28 16:53 (TKUテレビ)地上デジタル(8)
映画ダイヤモンド&パール・幻影の覇者ゾロアーク 松本梨香

映画「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール・幻影の覇者ゾロアーク」
2011/07/28 15:00 〜 2011/07/28 16:53 (UMKテレビ)地上デジタル(3)映画 
松本梨香 大谷育江 うえだゆうじ 豊口めぐみ 小桜エツ子 林原めぐみ 三木真一郎 犬山イヌコ 石塚運昇 陣内孝則

映画「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール・幻影の覇者ゾロアーク」
2011/07/28 13:58 〜 2011/07/28 15:52 (KKBテレビ)地上デジタル(5)映画 
松本梨香 大谷育江 うえだゆうじ 豊口めぐみ 小桜エツ子 林原めぐみ 三木真一郎 犬山イヌコ 石塚運昇 陣内孝則
800名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 13:35:45.56
示し合わせたように放映するな
801名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:51:36.94
くまモンが夏目友人帳のポスターアップしてる
ttp://p.twipple.jp/GHw74
802名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 07:24:46.26
海外「マツダの新聞広告が俺妹の桐乃www」 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51871001.html

舞台の地元の千葉マツダの広告に登場
こういうタイアップはやっぱ難しいよな
803名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:39:25.55
トキハのイメージキャラに、北斗の拳のトキを・・
804名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:01:32.74
NHKEテレ宮崎
7月25日に高校野球延長のため休止となった「おじゃる丸『子電ボ』」は明日15:00から、
「忍たま乱太郎『炭がないの段』」は明日15:10から、
「獣の奏者エリン『教導師エサル』」は明日15:20から振替放送
805名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:26:28.98
ちゃんと対応したなら、それでいいじゃないか
806名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 19:48:52.21
>>802
対抗したら、鹿児島は南国アイスホッケー部あたりかな。
807名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 11:58:10.94
劇場版「魔法先生ネギま!」「ハヤテのごとく!」

大分 T・ジョイパークプレイス大分 7/30
鹿児島 鹿児島ミッテ10 7/30

http://www.negihaya.com/theater.html
808名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 11:59:42.58
7/30は、第2弾前売券の発売日
809名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 21:26:43.63
映画『コクリコ坂から』大ヒット御礼!九州舞台挨拶のお知らせ

【長崎】
TOHOシネマズ 長崎/7月31日(日)9:30〜回上映終了後
【熊本】
ワーナー・マイカル・シネマズ熊本クレア/8月1日(月)9:35〜の回上映終了後
【鹿児島】
TOHOシネマズ 与次郎/8月2日(火)9:20〜の回上映終了後
【宮崎】
宮崎セントラルシネマ/8月3日(水)9:45〜の回上映終了後
 
【長崎・熊本】
手嶌葵(主題歌)、西岡純一(スタジオジブリ広報部・部長)、中島博文(三鷹の森ジブリ美術館・館長)
【鹿児島】
手嶌葵(主題歌)、西岡純一(スタジオジブリ広報部・部長)
【宮崎】
宮崎吾朗監督、手嶌葵(主題歌)、西岡純一(スタジオジブリ広報部・部長)
※登壇者の予定は変更となる場合もございます。

http://www2.toho-movie.jp/movie/shonichi/kokuriko_kyusyu/
810名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 22:27:18.97
苗字が宮崎だから宮崎だけ優遇、それ以外は手抜きか
811名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 22:40:13.81
ココリコおもしろいのか?
812名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 04:06:51.18
>>810
ガチであると思う
813名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 07:17:02.01
熊本は映画の日なので1000円で舞台挨拶が見れる
舞台挨拶の後は、広報を兼ねた取材が入ってるのだろうな
熊本では今ジブリ展やってるので、ジブリ美術館館長はそちらにも顔を出すのだろう
814名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 07:30:41.13
苗字が宮崎だから、宮崎の舞台挨拶には顔を出したかったのだろうな
815名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:51:15.53
今からカミスン!見るべ
816名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 00:41:13.69
ハンター×ハンターが日テレ系で再アニメ化
817名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 09:41:29.87
>>816
全国ネットじゃなさそうだな
(一部地域を除く)っていう但し書きがある
ttp://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
818名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:54:29.48
デスノートと同じで福岡止まりだろうな
819名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:16:43.15
日曜午前10:55〜なら笑っていいともを放送している大分宮崎以外は大丈夫なんじゃね
820名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 12:49:21.66
全国的に差替えてる枠だから難しいと思う
821名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 16:03:03.77
>>820
差し替えてない

未ネット局の方がわずか
822名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 00:08:55.78
波瀾爆笑やっている地域なら大丈夫だろ
823名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 19:51:04.06
>>822
沖縄クルー!?(゚∀゚)
824名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 20:28:40.09
NNNのマストバイ局だけだろ

番販局はどうだか分からない
825名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 20:41:16.52
深夜だったら諦めつくんだけどねぇ…やる時間がねぇ…
826名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 21:37:15.30
827名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:57:33.29
中国オタク的疑問「ドクターペッパーってどんな飲み物なんだ?」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51811536.html

沖縄以外の九州では気軽に買えないな
長野県を除く広域関東圏及び沖縄地域でしか販売されていない
関東圏では、自販機でも売ってるのにな
828名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 20:34:24.57
シュタゲ、神メモ効果でドクターペッパーが密かなブームに
http://blog.livedoor.jp/zakuzaku911/archives/2940132.html

ドクターペッパー倶楽部
全国支部・支部長一覧
http://i-alpha.com/drpepper/jshibu.htm

熱心なファンいるのだな
829名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 21:34:44.10
へうげものの清正公ww
830名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 22:21:16.16
ちょっちゅね
831名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 22:36:32.18
amazonで普通に買えるし
832名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 23:24:36.71
【熊本】合志市、初音ミクのMMD-PV「合志市音頭」を公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1312534656/
833名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 07:24:48.98
へうげものの清正は、具志堅用高が声を当ててたな

『シュタインズ・ゲート、神様のメモ帳』効果か? ドクターペッパーが都内で密かなブーム
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3070.html

コカ・コーラもペプシコーラも薬剤師が発明した?
ttp://blog.kumagaip.jp/article/45046013.html

ドクペも薬剤師が発明
現在飲まれている世界最古の炭酸飲料

シュタゲの岡部倫太郎は、ドクペにこだわる理由はないんだよなw
ドクターという名前と差別化をはかりやすいので採用されたと思うのだが
今期のアニメでたまたま登場が重なってしまった
834名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 11:19:14.86
             ___
            r´       `ヽ 
            /   _____ヘ
         j  ̄ ̄      ∞゛i、_
       <`vー´ひ-へ ?、_,-v 、,?ニ=
        `〃::N:∧N、Mノ ヾリ| l::::::::ヾ、
        ル:::从>    < 从::::::::::N
         レリ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃W'ヽ{  
        /⌒ヽル.ヘ   ゝ._)  .从/⌒i   トゥットゥルー♪
      \  ヽ >,、 __, イ、/  /
        \シ. i L???//.ヾ、/
        !、  `ー----ー´ミ   .,}
835名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 12:04:22.39
健軍神社参道沿いの国道57号線に面した肥後銀行神水支店前に清正の像ができた
生誕450周年記念だと

せいしょこさん
ttp://blogs.yahoo.co.jp/stozwhrs/12951214.html

騎馬あらわる
ttp://blog.goo.ne.jp/minikin/e/f517531afc2810cb85e2b0ff6295eece
836名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 15:54:25.82
【特撮】「琉神マブヤー」 TVシリーズが10月にDVD-BOX化 標準語の字幕付き
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1312606855/
837名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:05:08.65
佐賀市住まいだけど最近TVQの電波が激弱になって涙目
838名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:12:06.67
座間
839名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:41:15.27
>>837
どこらへんなん?
俺は大和だけど大丈夫っぽい
840名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 21:19:16.47
>>839
県庁〜佐大本庄キャンパス付近
悪くなったのがTVQのみなもんでアンテナを疑ってなかったけどもしかしたらアンテナがずれたんかなぁ…
841名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 21:31:00.31
わざわざ佐賀を除くとスレタイに書いてあるのに・・・

佐賀県民は、福岡スレの皆さんが快く迎えてくれますよ
842名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 21:34:58.16
TVQの見れない佐賀などなんの価値もないわ…
843名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 23:26:33.92
県に1局よりも2局の地域の方がTV事情が悪かったりよな
844名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 06:53:37.95
今もある1局地区って、他の地区のテレビが映ったりしてたので次の局ができなかったのが正解
UHF波新設時に多くの2局目の民放が開局した
845名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:30.30
四国の徳島は1局(四国放送=JRT)だね確か
俺一時期そこに住んでたが、在阪民放ばかり観てたわ

JRTはドラえもんやサザエさんが平日夕方にやってたり、
おもいっきりテレビが1時20分あたりで突如放送終了して
その後別の系列局の昼ドラマを放送したりと
なかなかカオスな放送してた
でも関西の深夜アニメ見られる徳島人は幸せだわ

今は地デジ化再送信問題でどうなったんだろう…
(そりゃ突然JRTだけになったら死ぬわ)



てか、かなりスレ違いだな
懐かしくなってつい書き込んでしまった
846名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:44.24
地デジ化で視聴可能局減る徳島県民「何のための地デジ化?」
http://www.news-postseven.com/archives/20110723_26544.html

悲惨そのもの
847名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 21:33:05.32
実態はそこそこの広範囲で受信出来るみたいだけどな

九州でも
中津や荒尾、鹿島での福岡波受信
五ヶ瀬や島原での熊本波受信
都城での鹿児島波受信
はあまり問題ない
848名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 11:04:06.77
劇場版NARUTO公開記念 ナルト役 竹内順子さん サイン会 in 沖縄
http://www.animate.co.jp/event/event_w20110821_4/
849名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 04:13:02.03
OBSのウォーターマークがウソっぽいw
http://x.imgup.me/e/iup7888.jpg
850名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 07:23:05.21
何このケツwwwwwwwwwwwww
851名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 09:45:41.06
>>850
青クソだろ
852名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 22:43:27.35
MBCにてけいおん1期の再放送決定
ソースは公式
9月13日火曜日から開始
853名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 22:44:12.28
公式より

MBC 南日本放送にて「けいおん!」(第1期)放送決定!

MBC 南日本放送にて「けいおん!」(第1期)の放送が決定しました。
9月13日より毎週火曜 深夜0時時40分より放送予定!
どうぞお楽しみに!
※放送日時は予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
854名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 23:00:00.05
>>852
>>853
なぜwww
855名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 00:06:53.82
けいおん1期の放送は、OBS大分放送、あいテレビ(愛媛)に続いて3例目。
TBSが映画に向けて安くで番販かけたんじゃね?他にも放送する局でてきそう
856名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 00:39:12.29
見たけどまた見よう
新番も見たいけどある事に満足しよう
857名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 01:50:49.16
すんなり1枠復活か。
858名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 01:58:17.90
tbsの映画だから、ほぼ全局で放送するだろうね。
859名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 03:16:52.02
地方に住んでいると、1つの枠が貴重に感じるよ
860名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 07:33:25.62
映画の宣伝を兼ねての放映だと思うが、放映しない局の方が多いと思う
861名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 15:31:25.25
>>860
まあ一応、BS-TBSでも放映したからな
まあ、多くてもネット局はJNN系列の半分くらいかな?
862名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 17:07:07.10
ポニーキャニオンが、これまで未放映だった地区にアプローチ掛けてるのかな。
これが枠復活だとは思えないけど。
863名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 18:25:01.97
番組の値段は通常よりは割り引いてあると思うけど
864名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 22:11:06.82
合志市音頭with初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/1312802904
865名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 01:06:50.73
沖縄県産アニメ『島んちゅMiRiKa(ミリカ)』の第2シリーズが、2011年秋よりQAB 琉球朝日放送にて放送スタート!
http://www.saiani.net/article/219735430.html
866名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 08:06:43.69
ここ数年鹿児島ではタッチの再放送が無い事に気付いて悲しくなったよ
867名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 09:13:13.07
>>866
韓国ドラマ枠にされてしまったからな...
毎日夕方にルパンとかシティーハンターとかやってた時代が懐かしい。
868名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 18:55:13.12
熊本の興南会館閉鎖だって
RKKのローカルニュースでやってた
WEBニュースは無いようなので

熊本興南会館 閉館予告のごあいさつ
http://www.kounan-kaikan.com/news/imp_page.asp

熊本興南会館 - コスプレイヤーズアーカイブ
http://www.cosp.jp/event_place.aspx?id=751
869名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 19:08:02.56
熊本の興南会館と言えば、プロレスもよくやってるのにな
市立体育館が無くなった後、よくやってた会場
前の市立体育館は、市電電停からすぐの便利な立地だったけど

熊本県のプロレス事情
http://mimizun.com/log/2ch/wres/1071587146/
870名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 19:29:22.24
金曜の夕方にやってる新発見伝くまもとのコーナーで人吉の花火大会の告知でバックに夏目の花火ポスターが飾られてた
KABで夏目のポスターには違和感あったけど
871名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 19:37:34.93
「韓流ドラマや時代劇ばかり」夏休みのアニメ再放送はなぜやらなくなった?
http://news.livedoor.com/article/detail/5755942/

こういう事情があるそうだ
872名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 20:50:13.88
昨日やってたRKKの深夜映画の前にやる番宣コーナーでコクリコ坂からの宣伝やってた
熊本に舞台挨拶に来てた3人が映画の告知をやってたよ
873名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 07:28:13.56
8713、要は局の買付担当が怠ける様になったからか。
874名無しさん名無しさん:2011/08/14(日) 07:33:15.54
今年の24時間テレビのメイン会場は興南会館
KKTの隣にあるって事もあるだろうけど

メイン会場・興南会館
http://kkt.co.jp/event/24tv/2011/info_bokin.html
875名無しさん名無しさん:2011/08/14(日) 16:54:37.15
>>852-853
1期やってなかったのか鹿児島
876名無しさん名無しさん:2011/08/14(日) 18:14:20.75
>>875
まだ深夜アニメMBCじゃやってなかった。
877名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 11:06:11.80
漫画家ちばてつやさん「ジョー」を語る 湯前町
http://kumanichi.com/news/local/main/20110814005.shtml
878名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 18:51:10.91
らしんばんの店内に降りていく階段のところにトイレの消臭剤が置いてあってワロタw
879名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 07:33:17.99
【映画】「ストライクウィッチーズ劇場版」 2012年春公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313424076/

映画決定
熊本でも数ヶ月遅れでシネプレックスでやると思う
880名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 22:55:29.60
◇人吉花火大会再延期について◇
2011年08月16日

 8月15日(月)開催予定されていた「人吉花火大会」を雨天及び球磨川の増水により、8月18日(木)に延期予定でしたが、人吉球磨地域に大雨洪水警報並びに、
土砂災害警戒情報が発表されるなど、8月14日(日)からの雨量が想定以上のため、球磨川中川原公園上流の花火打上場が水没している状況です。
 今後、準備期間内に球磨川の水位が下がる見込みが無いため、皆様には大変御迷惑をお掛けしますが、人吉花火大会を再延期させていただきます。
http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/q/aview/170/3301.html

KABで宣伝やったのに
881名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 23:29:13.75
そういえば…KTSのひょうたん書店枠は終了でいいのかな?
それとも長い冬眠期間に入ったのかな??
882名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 05:32:27.35
>>865
沖縄に住んでると、地上波アニメにおいては割を食いまくるが
こういった地元産のアニメが見られるのは
少し羨ましいな
883名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 18:52:34.27
今から3年前に沖縄テレビ(OTV)で
深夜アニメの鉄腕バーディーが放送されたが、今考えれば
突然変異のようなものだったな


あの放送は今考えても謎だわ
884名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 20:05:47.07
去年は、あそびにいくヨ!もやってたよ
885名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 16:01:34.66
>>883,884
1期は沖縄のバスとかオリオンビールとかの沖縄ネタがあったからじゃないか??

あそびにいくヨも沖縄が舞台だしさ・・・
886名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 18:08:34.19
福岡は九州アニメーションっていうのがある
以外とがんばってるんだぜ
いつか京アニみたいに自社アニメつくるかもな

TIGER&BUNNY 原画/第2原画
STEINS;GATE 原画/動画
逆境無頼カイジ破戒録篇 原画
映画プリキュアオールスターズDX3 原画
みつどもえ/みつどもえ増量中 作画監督/原画/版権イラスト/動画
TVシリーズ ケロロ軍曹 作画監督/原画/動画
俺の妹がこんなにかわいいわけがない 動画
ヨスガノソラ 原画
銀魂 原画/動画
http://www.kyushu-animation.jp/
887名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 18:19:46.35
略して九アニか
888名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 20:22:31.37
地方のアニメ会社に仕事なんて来るわけがない
九州民放がアニメ製作やるなら話は別だけど
889名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 20:23:32.84
代アニ 福岡校の卒業生が行ってるのかな
890名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 22:40:15.32
代アニ福岡出身といえば、おとこ祭りと劇団イヌカレーだな。絶望OAD&三期、まどかで見たな...

あと背景もGREEN大分分室があったような。
891名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 22:54:24.08
九州アニメーション頑張ってほしいよね。
福岡市はこっちもちゃんと応援してやってくれ。

そして、いつか九州アニメーションで
自社で主制作を請け負う事ができたら良いよな。
「制作 九州アニメーション」みたいな感じで
892名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 07:52:49.92
九州 アニメスタジオへの道w
http://animechic.fc2web.com/studio0906bb.html

他にぴえろ[ 福岡分室 ]があるよ


893名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 08:42:48.17
TIGER & BUNNY 最終回上映会イベント
ttp://www.tigerandbunny.net/event/index.html

>長崎県 TOHOシネマズ長崎
>熊本県 TOHOシネマズ 光の森
>大分県 T・ジョイパークプレイス大分
>鹿児島県 鹿児島ミッテ10
894名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 10:01:40.42
ナウシカの飛行装置はこんな音? 模型のエンジン始動
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/52023219.html
 
アニメ「風の谷のナウシカ」の小型機「メーヴェ」を模した機体のジェットエンジン公開運転が20日午後2時、鹿児島県湧水町の霧島アートの森である。
895名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 09:52:39.86
>>893
宮崎と沖縄カワイソス
埼玉、岡山、兵庫もハブられてんな
896名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 14:02:12.19
ばってん日記:紫電改のタカ /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20110808ddlk43070295000c.html
897名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 18:40:03.74
>>895
栃木…
三重…
898名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 23:13:05.00
>>895
佐賀…
四国…
899名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 23:52:16.06
>>893
青森、茨城、群馬、静岡、岐阜、北陸、島根ェ…

>>895
滋賀…
奈良…
和歌山…
900名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 00:25:51.76
上映するのに時間的に無理でくやしい
901名無しさん名無しさん:2011/08/25(木) 23:30:36.43
【漫画】ニャンコ先生フランスでも大人気 「夏目友人帳」「桜蘭高校ホスト部」ファン動画
http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=3928

                     , ヘ       _ノ^〜
            ,-、___.  -‐r‐〈  '、   〜'"
           __{   { : : : : V/ノ  \   〜〜'^ー'⌒
        ,.x≦//7   ` ‐--‐'´-‐"¨ ヽ  _.-、_,〜〜
      /. : : : : : ,'  -‐ "¨  、,    _ }
   /⌒/. : : : : : : : {  _   t__ノ >'   -,′
    { ,'. : : : : : : : : 入  -    V  {   ノ
   ヽ!: : : : : : : : ノ   `‐z、_______ゝ_ノィ '´
     { ` ‐--‐ '        ̄¨`‐'´ }
    ヽ                 /
      `ー ------ --------- ‐'
902名無しさん名無しさん:2011/08/26(金) 20:46:58.85
大分放送の「けいおん!」1期は9月23日の第12話「軽音!」で終了
番外編「冬の日!」は放送なしの模様

ソース・月刊ザテレビジョン鹿児島宮崎大分版
903名無しさん名無しさん:2011/08/26(金) 21:14:41.39
>>902
大分はやっぱ枠消滅になりそう?
904名無しさん名無しさん:2011/08/26(金) 21:27:58.92
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
テレビ大分
9月3日(土)25:05-27:00
905名無しさん名無しさん:2011/08/26(金) 22:44:15.67
BSジャパンだけど
8/26(金)から夜11:00〜深夜0:00に「侵略!?イカ娘」
毎週2話ずつの放送
906名無しさん名無しさん:2011/08/26(金) 23:44:30.41
川口春奈、初主演ドラマ『桜蘭高校ホスト部』映画化決定 来年3月公開
http://news.nicovideo.jp/watch/nw105385

ホスト部のドラマはそこそこ面白いよ
荒川は実写化は無理があったと思うw
どちらも映画化
907名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 14:13:52.26
アニメや漫画に出てくる実在する飲食物まとめ
http://level0.ldblog.jp/archives/51494001.html

ドクターペッパーをヴィレッジヴァンガードで買ってきた
908名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 18:14:31.69
最初に飲んだときは何これと思ったが徐々に味に慣れた

ドクターペッパー美味いとか言ってるやつwwwwwwwwww
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1302919146/

東京 秋葉原
シュタインズ・ゲート アニメ化記念。「知的飲料」ドクターペッパージャック
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51247510.html

日本のアニメに影響され「ドクターペッパー」を飲む外国人たち
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5210404.html
909名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 19:43:46.55
               -―-
           ,..<.:.:.:.:.:..Y.:.:.:.:.:.:.>.、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::.:.:.:.:.:.ヽ
       γ /.:.:γ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:i、:.)
       ./ {.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::'.,.:.: ノ ', ハ
        ′,,....ニ=ー.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー=ニ,.....:.:.:',.:.:.:.
      .′.:.:.:.:.:i|.:.i.:|.:.:!:.:!:.i.:. !:.i:i:.!:i.:',:.:.:.:. ',.:.:.i
      i .:.i.:.:.:.:.|!: |;ハ.:ト、i.:ハ:.:!.:|.i:i.:|.: ',.:.:.:.:.i.:.:.|
      | .:.|.:.:.:.:ハ廾什i、 ヾ 斗j!廾ハハ}.:.:.:. | .:.|
      | .:.|.:.:.:.iγ示ミ、   γ示ミ、!:.:.:. | .:.|
      | .:.i.:.:.:.| 弋/リ     弋/ソ !:.:.:. | .:.|
      |..:.:!.:.:.∧  `¨  l    ¨´ ,;!.:.:.:.:i .:.|
      |.:. ;.:.:. !,;,;,           ,;,;|.:.:.:. ! .:.!
      | .:.|.:.:.:|,;,;,;,ゝ   ‐ ‐    .イ,;,;|.:.:.:..i..:.:|
      | .:.|.:.:.:|;,;,;,;,;,;,;,>   o介;,;,;,;|::.:.:..;:.:.::!
      | .:.|.:.:.:|;,;,;,;,;ィ=r=!      ヒ==j!.:.::./;.:.:.|
      | .:.|.:.:.:|;,/ / ´      `,ィ:.:. /、!_.:.:!
      |γ!:.:.:.;;   i! ̄ ヽ ..:'  ̄ / i.:.:.:i }}〈゛ 、
     / i:.:.:{i!   i!      / .|.:.: | || }  ヽ
     .′|:.:li≧==i}       f≧=!.:.: !彳〈   ハ
      |  ノ!:.:.:i^ー ^(      ノ^ー |.:.:.:|、´「  .:  !
      |  | !:.:.:!////}     /////!:.:.:.!:ヽ  /   !
     /、 ! !.:.::!////!≧=ュ≦!////:|:.:.:.|//}.イ    :!
    .′ | |.:.:.|////| {i{ }i} !////:|:.:.:.|//|    :!
    .′ |!.:.:.!////!      !////:|:.:.:.|//| ー=彡{
910名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 20:29:30.17
スレチのレスしてるkzなんなの
911名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 20:43:53.33
だったら、お前がネタ出せば?
912名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 20:58:44.43
>>911
キンモーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 21:16:50.30
地域ネタがあるなら苦労しないよな
最近、元気なのは北陸スレぐらいか
深夜アニメのレギュラー枠は熊本しかねえのに話す事なんかねえし
BS,CSネタはここでは無理だしw
914名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 21:48:40.46
アニメにはそんなに不自由してないがショップは苦労する
ネットで買うのと現物を見て買うのはやっぱ違う
915名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 23:42:46.69
アニメ自体、ほとんどやってないのに何話すんだよ
916名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 03:15:39.64
>>902
番外編やらないのかよ・・・ガックシした
これで愛媛や鹿児島では番外編やったら悲しすぎる
多分2期は無理だろうなぁ
まぁ1期やってくれただけでも嬉しかったから良しとするかorz
917名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 03:53:42.93
>>915
確かに、話すことねーわw
ってか、このスレ自体、少数の同じ奴の書き込みでもってる感じだし
918名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 07:20:38.01
普通に考えれば、通常1年間で1スレしか消費しない過疎スレで話す内容なんてないとみるのが妥当
919名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 16:35:33.94
【声優】お願いランキングGOLDで本当にスゴイ声優BEST25発表!
4位:千葉繁(ハイスクール奇面組の一堂零など。81プロデュース所属)
九州熊本出身
マルチポストでスレ汚しすまん
920名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 18:44:22.19
声優の出身地 九州&沖縄+α
http://uranawa.blog27.fc2.com/blog-entry-59.html
921名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 13:57:27.52
蛍火の杜へ

都道府県 劇場名 公開日
東京都 シネ・リーブル池袋 2011年9月17日(土)
北海道 ディノスシネマズ札幌劇場 2011年10月8日(土)
新潟県 ワーナー・マイカル・シネマズ新潟南 2011年10月1日(土)
愛知県 109シネマズ名古屋 2011年10月22日(土)
大阪府 テアトル梅田 2011年9月17日(土)
広島県 109シネマズ広島 2011年9月23日(金)
福岡県 福岡中洲大洋 2011年10月1日(土)
熊本県 Denkikan 近日上映予定

http://www.hotarubi.info/show/index.html

922名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 18:47:09.90
劇場版ハートの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜

沖縄 沖縄 那覇 桜坂劇場 2011/9/24
http://quinrose.com/game/alice_h_m/top.html
923名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 08:50:03.87
>>921
電気館が入っているのがよーわからん
924名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 14:49:22.39
熊本じゃペルソナ4はやらんのかの?
925名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 15:38:25.78
BSでやらないならRKKが頑張るかもよ
926名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 20:20:52.44
熊本どころか、TBS基幹局でさえ北海道と福岡が飛ばされてるのが当たり前になってきたな
RKKの中の人には感謝するよ
927名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 20:42:37.24
蛍火の杜へは、夏目友人帳と同じ作者の作品だから
ロケハンは、蛍火の杜へと夏目友人帳を兼ねて熊本で行われた

地元熊本の作品だからやっても不思議でない
928名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 21:06:35.60
熊本のミニシアターはDenkikanだけになってしまったからな
929名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 21:50:04.82
沖縄の人ってアニメ好き少なくない?
那覇のアニメイトも他の都道府県のアニメイトに比べても売り上げ厳しそうだし
なんかヲタ文化に厳しいイメージがあるよな沖縄って
ボカロ人気も他の都道府県に比べると…
930名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 22:35:20.88
厳しそうだしって脳内ソースかよ
まぁ沖縄でオタクやってたら迫害されるのは確か
だから隠れオタが多かったりする
931名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 23:47:43.79
沖縄人のイメージ
酒飲み多そう
Hしまくり(現在国内で一番出生率が高い)
野球人気が高い
DQN率高い
公共交通機関の利用率が非常に低い
反米主義
こんなものかな?
932名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 23:48:44.48
アメリカ人多いからHAHAHA! I LOVE ANIME!とか言ってるイメージ
933名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 00:01:19.07
熊本県立美術館で終わりかけのスタジオジブリ・レイアウト展に行ってきた。
全国巡回で8番目、東京から3年遅れだが、アリエッティやコクリコ坂の展示も加わってるので
そういう意味ではお得かもしれない。コクリコ坂の展示は熊本展から追加だそうだ。
図録も増補版になっていて、本来アリエッティまでしか収録してなかったけれど、
コクリコ坂の分が別冊小冊子で付属してる。次の版からは本誌に追加されるだろう。
しかし、ジブリ作品はもとより、ハイジやコナンやホームズまで、貴重なものが見られて良かった。
934名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 20:00:02.14
ジブリ展の図録買ったら、「来場者6万人突破記念平日限定特典」とやらでポニョのキーホルダーが付いてきた。
935名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 21:03:14.13
おれは、アリエッティのほうがいい。
936名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 21:23:50.98
兵庫県から宮崎県に舞い戻って来た俺は地獄だΦωΦノ
937名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 02:40:23.88
糞田舎者のスレ
938名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 09:37:23.25
9月11日(日)の鹿児島テレビ
09:30-10:00 ワンピース
12:00-12:30 ワンピース
12:30-13:00 ワンピース
13:00-13:30 ワンピース
ttp://www.kts-tv.co.jp/tv_program/index_second.php
939名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 19:57:39.06
らしんばんCMアニメ30秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=lQos_DZFyhE

らしんばんCMアニメ15秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=NUou1-tvVoI

らしんばんCMアニメコミケバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=aWoOoz9uHcc

こんなCMもあるんだな
BLOOD-Cで同じCMを3回も流すならCMを変えればいいのに
940名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 21:53:31.36
そもそもらしんばんのCM自体、流れてんのは熊本だけじゃね?
941名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 23:03:03.66

                __/⌒\
              ´    〃 ̄ 丶
            /    -=ヘ    \
.                /           ヽ
         / /  //             '.
.          /|/|  j  /  ∧   | ∧   
        /,xく | │/ト、|/ ∨  /V/| │|\
     〈/ //Y  レ寸テ≧、 | ル≦テヵ八! |
        | | (| 小 弋iソ  |/ Viソ 小/ リ
        | | │ i∧`¨   ,  ¨´ ハ| ′
        |/   l  iト、    ___    / /|/
          ∧ V 丶、∨ ノ  .イ /
           | '. |∧|   ー=介V|/
           |/|ハ| _人.  / }\ _,. -、_
.     r--ヘ ┐_l斗ァ: /\_><//|:::::::「 /   \ー、
    j   二し   /:::::| `{ ⌒Y /|:::::(`〈 /   ヽ}
     ′ 、__}   /:::::: |  〉-〈 /│::::::ヽ_)、/    }|\
   /    r_ノ  >:::: |∨  ∨ | :::::::< \ッく ノノ  マ
  /{   / |  〈:::::::::::|、 \/ /|::::::::::::/ \| //   \
942名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 23:05:34.09
アニメCM映像30秒・15秒バージョン!!(2011/08/22)
http://lashinbang.com/ori/cmreport.html

最近作ったようだな
943名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 23:23:50.55
らしんばん池袋本店がCMの舞台になってるな
944名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 01:31:49.90
アニメ版流してくれよRKKちゃん!
945名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 01:41:47.13
ん?
946名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 06:26:20.60
947名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 07:21:31.15
らしんばん池袋本店は、旧アニメイト池袋店跡地
アニメイト池袋本店もCMの中に登場してるな
948名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 15:32:38.43
全国のらしんばんのある地域に流れる日はくるんだろか・・・
949名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 19:22:19.69
アニメイトみたくスポットCMでなら流れるんじゃ
それでも大都市圏中心だろうな
地方はオープン時のみ
950名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 13:02:52.63
TV音声プツリ・画面真っ黒…韓国と電波混信

大分県内のケーブルテレビ局が放送する福岡県の民放チャンネルが、韓国のテレビ放送の電波と混信し、放送が一時的に乱れる現象が起きている。
九州総合通信局(熊本市)によると、周波数が同じ電波が到達した際に発生するため、韓国側と周波数を調整中という。
県内のケーブルテレビ15局などが出資する「県デジタルネットワークセンター」によると、
福岡の民放チャンネルは、別府市の鶴見岳山頂などにある設備で受信し、各ケーブル局で放送している。
アナログ波でもノイズが入ることがあった。デジタル放送では、混信すると、音声が途切れたり、画面が真っ黒になったりするという。
同センターは「技術面で問題を解決できないか検討している。周波数の調整については、動向を見守るしかない」と話す。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110904-OYT1T00022.htm
951名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 15:00:50.31
そろそろ10月開始アニメの放送局情報が出揃うはずだが、
九州は福岡偏重主義が直らないようですな。
952名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 20:52:13.68
中四国と比べたらマシにみえるけど?
(戦力外の県に放送増 中四国最大都市スルー現象再び )
953名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:31:21.16
深夜アニメは、BDやDVDを売るために流すんだし
残念だけど採算が採れる程売れるとは思えない
954名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 01:27:50.02
その前提がおかしいんだよなあ
955名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 07:10:22.75
採算が取れてるなら放映してるから
秋葉原の店のDVDコーナーで放映されない理由が分かったよ
数の仕入れ方からして全然違うし
956名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 08:12:02.91
64 :メロン名無しさん :04/08/05 09:04 ID:???
フジの深夜アニメは、放映権料が高いから、フジに流す時点で金がつきる。
だから、フジのみの放映が多い。
それでもDVDの売り上げは、好調。

67 :メロン名無しさん :04/08/05 18:16 ID:???
フジで流すとテレ東より放映権料は、当然高くなるが
テレ東で流すより視聴率が高くなり、結果的にDVDも多く売れる。

DVDアニメの半分以上が関東で売れる。
だから、関東でしか放送されなくても元が取れる。
地方で売れる分など微々たる数なのが現状。
アキバに行けば、理由が分かるよ。

74 :メロン名無しさん :04/08/06 23:18 ID:???
東京で放送してる深夜アニメも金持ち相手に流してるようなもんだから
貧乏人は、おまけ。
地方だと、流しても元金すら回収できないから。


このスレでも7年前こんなことを言っていた奴がいたな
957名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:01.54
【地域経済】ジュンク堂那覇店:専門書充実で好調 売り上げ、当初目標の倍[11/09/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315197124/
958名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:24.35
・アニメは東京の金持ち相手の商売だから地方で流す必要がない
・地方で流すとタダ見されてBD/DVDが売れなくなる

大概この2つの論拠を考えなしに展開するから
矛盾を突っつかれると閉口するのよねw
959名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:28.57
早くSTS・TOS・UMK・OTVは日テレ系になり、KTN・TKU・KTSはテレ東系になれ
そしてワンピースはテレ東系に移して欲しい。
960名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 20:33:27.80
>>959
まぁ、熊本はテレ東が無いおかげで、トリコの時間帯がポケモンだし。

ハンター×ハンターが放映されなかったときは泣いたな…。
あの時間帯に同じく放映された幽白とかは時差放送されたってのに…。
961名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 20:58:17.48
>>959
小禿乙
962名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 22:03:31.87
>・地方で流すとタダ見されてBD/DVDが売れなくなる
タダ見しても売れてないだろ
元々、市場として成り立っていないから
963名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 02:34:32.12
亀だが>>938
どんどん関東との放送間隔が狭まってきたね
やっぱ、全国同時ネットに飛び込むのかな。
964名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 18:09:45.60
さっそく釣れたか>>962
965名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 19:06:02.09
県単位で区分けするのが害悪なのでは?州道制にして鹿児島宮崎長崎テレ東系のテレQを!
テレビ九州て言うなら九州全土にテレビ九州を
あと俺も悪いんだがアマゾン等(安いから)DVDBDアニメを買って東京とシアトル?の利益にしてる
地元にDVDBDの利益還元したいのだがアマゾン等ネットの安さを見ると…
異論反発意見多いだろうな俺の意見・・
966名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 19:17:21.92
カリフォルニア州のネット販売課税法にAmazon対抗 「撤回すれば7千人雇用」
http://blog.livedoor.jp/neet_sokuhou_2ch/archives/3015044.html

法人税の追徴課税
http://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon.co.jp

アマゾンは、アメリカ合衆国ワシントン州で税金を払ってる
967名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 19:21:08.90
地方の場合、BD/DVDメーカーがスポンサーに付くことは
そもそも稀なので、その他のスポンサーが見つかるかどうかが問題

熊本でのらしんばんや鹿児島でのひょうたん書店みたいに
アニメに金出してくれる企業がもっとあればいいんだけど
968名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 20:25:15.08
アニメ関連のお店と言っても、両手で数えられるぐらいだしな
アニメイトは、オープンかリニューアルオープン時ぐらいしか地方ではCMうたないし
969名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 20:44:48.00
モッコスとハヤトが頑固だから道州制は無理だな
970名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 21:01:31.61
熊本くらなのかね、スポンサーじゃなくCM出してくれれば深夜アニメ放送してくれるの
971名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 21:18:49.13
アニメはスポンサーに露骨に嫌がられる
時代劇とアニメでは折角買ったCMを流さないで下さいという契約が多い
深夜アニメで流れるスポットCMが毎回似たようなものなのもこの理由
CM枠が埋まらなければ自局の番宣を流すしかない
それでは、金にならないから普通はアニメを買ってまで放送しない
スポンサーとしての最小単位の30秒(15秒CM2本分)でもスポンサーが付けば放映するけどね
972名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 22:27:12.46
企業の無い田舎だから悪いのか…
973名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 07:28:36.67
地方ではアニメグッズを売ってるのがアニメイトだけだから
CMを流してわざわざ利益を削らなくてもいいのだろう
それにゲーマーズも傘下に入ったし
こうしてみると需要はそれなりにあっても基本ニッチ産業だな


ブロッコリー、小売り事業から撤退 店舗をアニメイトに譲渡
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/30/news082.html
974名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 09:52:29.82
某スレと違って、かなりまともな考察をしていて驚いた
975965:2011/09/07(水) 20:46:10.22
>>966
てっきりシアトルかとフォローサンクス

>>969別にその対立はないかと
それより経済の中心福岡を州都にか地理的に九州のへその熊本が対立あるかも?
俺は州都福岡、熊本どっちでもいいけど
俺が言っといてなんですが州道制自体が無理な話かも?
976名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 20:54:18.39
道州制が実現しようが、TV局を統合するときは局の人間が必ず反対するだろうよ。
余った人員はリストラされるからな。
977名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:25:58.72
http://www.un-go.com/09onair/

テレビ熊本(TKU)
鹿児島テレビ(KTS)
978名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:26:55.92
2011.09.08
“ノイタミナ”放送局を系列15局まで一挙拡大!

『UN-GO』放送開始の10月13日より、“ノイタミナ”の放送局が一気に拡大し、
フジテレビ系列局15局で放送することが決定いたしました。
また、今後、全ての放送局で、「ノイタミナ」という枠タイトルが、統一名称となり、
全国でご覧頂けるようになります!

放送局(九州)
・サガテレビ
・テレビ熊本
・鹿児島テレビ

http://www.un-go.com/01news/#n018
979名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:46:31.51
結局ノイタミナ復活か
980名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:47:28.21
番組表みたらMBCのけいおんの説明が2期なんだがw
981名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:57:32.83
TKUは夏目と合わせて2枠やるのかね?
982名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 14:11:22.08
夏目2期の放送もそうだったよ
月曜と火曜日で深夜アニメを放送してた

フジの担当がノイタミナを放送しやすくするってツイッターでつぶやいていたけど本当だったのだな
恐らく販売価格を下げたのだろうね
けど、サガテレビは前から放映してるし復活したのは鹿児島だけか
983名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 14:29:16.14
60 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 14:24:22.51 ID:7ZY33rAs [3/3]
http://www.presepe.jp/anime_news/tv_programs/%E3%80%8C%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%80%8D10%E6%9C%88%E3%82%88%E3%82%8A%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80%E3%82%92%E6%8B%A1%E5%A4%A7

全局ギルティクラウンも放送するような感じだが

2つもやるのか?
984名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 15:34:09.21
見事なまでに、テレ東系下位3局地域が外されてんなw
Twitterで福岡・北海道・岡山人がファビョリ中w
985名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 15:45:39.66
>>983
TKU週3本フラグ?
986名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 15:51:58.72
秋アニメ『UN-GO episode:0 因果論』劇場公開決定!!
http://inuneko800.blog.fc2.com/blog-entry-1861.html

福岡は放映がないのに映画はやるんだな
BSフジでもやるけど
987名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 16:20:47.69
ギルティクラウンも熊本・鹿児島確定

ソースは公式Twitter
988名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 16:23:19.02
けいおん!
RKK(熊本放送) 10月23日 毎週日曜日 深夜1時50分より放送予定

げ!
新作じゃないのかよorz
989名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 16:33:55.75
映画あるし今だけ激安特価とかだったんだろう
990名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 16:59:06.54
ノイタミナくるの知ってひょうたんってスポンサーやめたのかね
991名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 17:13:35.39
映画の関係でけいおん! は安く買えるからな
他の新作アニメと比べて購入コストが抑えられる
992名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 17:18:38.75
>>988
ガックシ・・・
993名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 17:32:08.66
>>992
おいおい贅沢だな
数ヶ月前の大分民の歓喜っぷりを見てくれよ・・・(´・ω・`)
数ヶ月前喜んでた俺が悲しくなるぜハハハハハハハ・・・
ノイタミナうらやましいなぁ・・・うちじゃフジ系列無いも同然だからね・・・
どうせハンターハンターも無いんだろうなぁ
994名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 17:41:39.30
次スレ誰かよろしく
995名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 18:12:07.79
嬉しいが被りませんように
そして枠が続きますように
贅沢を言うともっと早く枠盛ってきて欲しかったなぁ
過去放映された分は無いだろうし
996名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 18:15:18.35
>>988
1期は系列全局で放送されなかったからね。
RKKでの放送もなかったし。
BSでもインターネットでも視聴できなかった、
もしくはもう一度観たい、という県民用だと思えばいいと思うよ。
まぁ、立て続けに2期の再放送をしたら笑うな。
どうせなら子供向けに週末の朝に放送したらいいと思うんだ。w

…そんなことよりBSジャパンでイカ娘が放送されとるとか…告知とかあった?
997名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 19:40:28.52
数ヶ月前ぐらいには放映の情報が上がってた
ここは地域のスレだし
998名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 19:49:20.07
佐賀TVで10月21日くらいから深夜アニメ2つらしいな
999名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 20:02:16.09
次スレ
アニメ事情 in 【福岡・佐賀除く】九州・沖縄13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315479676/

ひょうたん書店枠騒動があったせいか、4ヶ月で1スレ消費は早くない?
1000名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 20:10:18.80
1000なら見たいアニメが放映される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。