アニメ業界って今どれくらい危ないの? 5解説者目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 03:56:27.13
じゃあ作画上がりで無理なカットばかり要求する監督・演出と
映画実写に避難してしまったライターの代わりに
監督が脚本を書いてるのが未来のアニメ業界だ
953名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 04:19:03.18
宮崎駿が7人いればアニメは作れる説ですね、わかります
954名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 11:20:42.61
昼アニメと夜アニメを混同して語られてるよね。
いくら少子化っていっても子供アニメが無くなることは無いだろうし、
深夜アニメはな〜、アニプレが何時までいてくれるかだな。
955名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 11:49:34.93
>>952

逆じゃね

実写で落ちこぼれてアニメに来てるのが多い気がする
実写のドラマも減ってるし、映画は元々数ないし

シナリオが必要な局面が減ってるから数だけは
仕事があるアニメに脚本家が流れてきてると思う。
956名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 12:13:41.29
実写の人が来るほうがいいな。
たまにアニメばっか見て育ったようなライターがいるけど、
中身が無くてひどい脚本ばっか書く。
957名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:05.95
ネットインフラが更に整った未来だとバンダイチャンネルみたいな
ストリーミングのレンタルビデオが普通になるんだろうな
アニプレックスも参入すればいい
ニコニコ辺りが設備代行サービスをやるかもしれんが
958名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:56.41
今年プリキュアの脚本を実写畑の人が書いたけど酷かったぞ
959名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 16:37:23.47
ごめん、もうやってた
960名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 22:21:30.96
あーあ、ジャニカのスレもついに無くなったな。
961名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 07:23:05.32
>>946
だからと言ってパン屋になりたくて技術もなしにいきなりパン屋になっても
売れるパンが出来る確率は非常に低いけどな
製菓学校に通ってパンの技術を習得したとしても開店資金があるとは
限らないし、パン屋を開いて生活できるとも限らない
962名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 11:17:05.59
>>946
いや 自分の料理屋開くにも下働きは必要だぞ
963名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 22:44:35.80
>>961
>>962
そういうことじゃないんじゃね?
パン工場に入社したらパンの作り方じゃなくて
機械にかける材料の運び方とスイッチに入れ方、その他雑務を学びます。
みたいな例えじゃない?
パンについての核心部分には一部のエリートしか触れなくて後は機械の一部。
パンを焼く技術を学ぶ下働きにもならねえよってことじゃね?
964名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 23:16:52.07
>>963
アニメーションのタイミングやレイアウト、カットやコンテなどは
いかに下っ端動画マンであっても現物に触れて見て
学ぼうと思えばいくらでも学べる
なぜこうなるのか、なぜこうしたのか、俺ならこうするのに、みたいな
疑問もなしにただただマシンのようにクリンナップして適当に間埋めてるだけじゃ
そりゃ進歩もクソもないけどな

いかに工場だとしてもレシピやどうしてその工程が必要なのかを
学べばそれなりに専門性を持ちうるのと一緒
雑務しかないと勝手に思い込めば雑務しか学べない、そんなもんだ
965名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:33.81
>>964
まあ、どこまで触らせてもらえるかは実際に工場にいるわけでもないので不毛だが
>>963のレスはそもそも学んでいるものの意味の根本が違くね?という例え話だと思うって話さ。
動画マンしてる場合、確かにTVアニメ技術も意味も学べるけどそういうことじゃなくて
やりたいのは表現でしょ?って話だと思う。

工場もアニメも集団作業で、決して自分の思い通りのものが世に出せると言えばそうでなく
個人の発想を基にしていても、それを大勢の人が触って初めて世に出るじゃん?
創作したいってことにとっての下働きってのは技術や知識の習得ではなく
如何に世にアニメーションを発表するかってことを探ることではないか?
(パンの例えで技術って言葉を使ってるから分かり難かったと反省している)

業界版でこういうこというのもあれだけど、
アニメーション作るのを学ぶためにアニメ制作会社に入る必要は別にないんだよな。

秘密結社 鷹の爪は実写業界から、ほしのこえはゲーム業界から、センコロールは漫画業界から。
海外の芸術アニメにしてもそうだけど、それらはフォーマットこそアニメーションだけど
作り方みたらTVアニメ業界からしたら全然理に敵ってないと思うぜ?
966名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 17:48:06.96
物凄い長文になってしまった。スマソ。
967名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 21:14:14.25
業界の文脈にいなくても、作品は作れるし発信できる時代なのは御存知の通り。
創作の過程で、表現に必要な技術を学習して習得する必要に迫られるのは順番として正しいよね。
むしろそれが本来の姿であると思うよ。

業界にいないのに業界のくくりにとらわれる必要は無いさ。
968名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 21:32:44.98
まあそういうのはどんな仕事にも言える心構えだよな
言われたことしかやらない、言われた事以外は考えられませんってのは
無能のする事
969名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 21:40:26.02
>>967
だが、業界に入ると日々が忙しすぎて自分の創作活動に全然力を割けない罠。
無理すれば出来るけど、無理すると意図せずにも仕事が疎かになるからな。
後、アニメの大変さを知ると一人だけで作ろうという気力はなくなっていくな。
970名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 22:26:54.16
業界ってのはある程度無能な人間でもまじめさだけでやっていけるくらいのシステムになってないと終わりは近いと思うな
971名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 00:09:39.82
>>970
それは当たってる。
エリート志向は最終的には歌舞伎会や落語の林家一門とか
世襲議員みたいになっちまうからな。

そこまでいかなくてもゴリラや戦車みたいな奴しかいない職場になったら疲れる。
972名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 19:30:16.59
2週間近く書き込みがないってことは経営がどこも安定してきたのかな?
973名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 19:37:48.23
日本経済の冷え込みがアニメ業界に追いついてきたから
危機感が薄くなってきた
974名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 19:40:09.30
倒れるものが倒れきって静寂が訪れたのだよ
975名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 07:17:22.21
2週間ごときで解決するような程度の問題だったら苦労せんわ
976名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 14:55:21.15
http://blog.livedoor.jp/abacabu/archives/50848549.html
どの制作会社も本気出せばこういうことできるじゃん。
977名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 14:57:25.37
餌の撒き散らしはやめろとあれほど・・・
978名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 22:59:24.80
>>976
それで何本売れてるのかが問題だろう
979名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 23:15:26.51
なんだかんだで最近ヒット作多いからな
社会現象規模ではないから目立たないだけで
980名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 08:22:15.65
>>979
>>976
どこも萌え系作るようになってヒット率が上がりました

当たり前の話。むしろ京アニみたいなことをどこも5年前からやっていれば
もっと利益出てた。
981名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 15:13:45.42
タイバニとかマドカマギカとか萌え系なのか?
何か違う気がするけど。
982名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 15:22:31.74
俺の中でAチャンとIS以外全部萌え系じゃないんだが
>>980の中では可愛い女の子が出てれば全部萌え系なのな
983名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 19:09:43.82
モブもメインも可愛く描いてる時点である種萌えワールドだろ

パンチラ見せたらどうかってのは単なるエロアニメだ
984名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 19:44:43.51
絵柄の問題だ
985名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 20:31:09.36
>>982

たとえばかわいいおっさんしか出てないアニメがあったとしたら
それは萌え系だろう

そういうことだ。
986名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 22:52:06.14
987名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 23:20:56.22
動画の値段に関しては、40年ぐらい前の物価水準だったら
十分生活できるものだったんだけど
制作会社の連中が何十年も据え置きにしてるんだよ
昔だったら動画1枚書いてメシ食えた
988名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 23:26:04.59
鉄腕アトムの始まった頃だと150円あれば飯一食分に相当してて
単純に日に動画3枚書けば飯食えたんだよ
989名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 00:22:18.26
>>985
そうなると980の理屈はテレビドラマやハリウッド映画がヒットする理由は
美男美女が出てるからと言うことになるw
990名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 15:50:34.69
>>987
で、今の動画は昔の倍ぐらいの手間がかかるからなあw。
影、ハイライト、瞳、他描き込み多杉w
991名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 16:35:47.38
>>989

かわいいとは見てくれだけではない
そこがわからないと萌えは難しい
992名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:04:52.15
30歳近い知人が未だにアニメーターになりたいってグチグチ言ってる。
2級整備士で某T系ディーラーでメカニックやってるんだけど
それでも夢を諦めきれない!って熱く語るから何とも。

たぶん、このスレに出てる現状知らないんだよな・・・。
993名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 20:34:21.83
食えなくなったら清掃員のバイトに落ちぶれてもいいやって思えるくらいなら
別に良いんじゃないの
994名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 23:05:23.05
仕上げや撮影は機械化でどんどん楽ちんになってるのに
アニメーターだけどんどん作業が難しくなる地獄の職業
995名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 02:00:46.40
地獄も何回もくぐり抜ければ楽にならなくても苦にならなくなる
泣き言は聞いてやるから手を動かせ
996名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 02:21:37.40
ふぅ・・
997名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 16:02:37.98
このままデフレで昭和40年代の物価になれば
アニメーターでも家が買えるぐらいの稼ぎになるよ
998名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 21:25:04.77
次スレ立てたぞ

アニメ業界って今どれくらい危ないの? 6解説者目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1317212618/

テンプレどうするよ?
999名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 02:00:57.60
次スレできたあげ
1000名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 02:01:53.66
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。