【JAniCA】 日本アニメーター・演出協会 その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
685名無しさん名無しさん
2007年 ジャニカ設立時、芦田さんに近づき定款の中に
「アニドウミュージアム設立計画」をなんらかの甘言で盛り込ませる

2010年6月6日 芦田前代表・神村元理事、双方問題があり総会にて退任

オープロ「若手アニメーター育成事業」落選

2010年11月 「杉並区のアニメ助成金」打ち切り。なみきの会社が携わっている「匠塾」が仕分け対象となる

2010年11月 なみき:「2010年に設立」と発表していたアニドウミュージアム設立期限が迫る

なみき:「janicaの理事になって自分に利益誘導しよう」

なみき:芦田前代表に甘言弄し「名誉回復」と言って「インタビュー収録」

2010年12月 芦田インタビューをオープロHPで公開 →業界騒然 ※騒動のきっかけ?

2010年12月 なみき:アニドウによる「個人情報流出事件」の処罰で
「アニドウミュージアム設立計画」はジャニカの定款から外される

2011年1月 森田宏幸監督 「JAniCAの理事に立候補します」

2011年1月10日 ジャニカ会員個人情報流出事件の処罰で現執行部より
会員保護の観点から「今後、なみき無料正会員には協力しない」と報告

2011年1月13日 ヤマサキ現代表「出来事を時系列にまとめている」「真実は総会前に会員に明らかに」

なみき:理事になる目的で、芦田さんの名義を使い「なみきたかし名義の委任状」を集めている ←今ココ