ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を語るスレ

過去の仕事
・撲殺天使ドクロちゃん 期第3話コンテ演出担当
・スケッチブックFull Colors 第11話演出
・灼眼のシャナII 後期OP絵コンテ
・PERSONA-trinity soul- 第6話絵コンテ
・ポルフィの長い旅 第11話絵コンテ
・図書館戦争 第8話絵コンテ
・かんなぎ 監督
・となりの801ちゃんR OP監督
・ちゅーぶら!! 第6話 絵コンテ
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3期ED絵コンテ
・私の優しくない先輩(実写映画) 監督
・BLACK★ROCK SHOOTER 監修

現在の仕事
・アインザッツ 原作 (単行本発売中、企画ページがアニメディア連載中)
・フラクタル 2011年1月13日放送予定 東浩紀、岡田麿里、山本寛共同原作

株式会社Ordet ホームページ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/
掃溜ノォト(個人Blog)
http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
山本寛まとめページ
http://yamakanwiki.sitemix.jp/rss_yamakan.html

■前スレ
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part119
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1293265436/
2名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 22:33:42
フラクタル
    脚本    演出   コンテ 作監
1話 岡田麿里 山本寛 山本寛 田代雅子

2話 岡田麿里 神戸守 神戸守 田中裕介

3話 岡田麿里 伊藤祐毅 藤森かずま 近岡直

4話 岡田麿里 足立慎吾 足立慎吾 林勇雄
3名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 22:38:37
opは誰の作曲?
4名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 22:50:48
ヤマカン
5名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 22:58:11
えっ
6名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 23:35:11
>>3
7名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 23:39:08
もしかして幹久
8名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 23:44:28
あーヤマカン叩きてえ
9名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 23:52:21
ヤマカンに暴力を?
通報します
10名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:18:28
なんだかんだ言ってメディアからの注目はヤマカンが一番だからなぁ
例えばGIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20110107_noitamina_fractale/
ttp://gigazine.net/news/20110107_noitamina_2011_lineup/

フラクタルパートだけなぜか記事別
11名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:19:49
それはお前がヤマカンに注目してるからそう見えるだけ
12名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:22:00
ヤマカン、マジでキモい・・・
13名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:23:43
ヤマカン担当
山本寛

作画陣
門脇聡 吉岡忍 松尾祐輔    
小松麻美 高田謡子  斎藤敦史
水谷有吾 中川淳(NEW) 辻雅俊(NEW)
渡邊政治 (BRSにいないので辞めた?、先輩に『出演』してるが)

偽名かと思ったら本名っぽい、Ordet新入社員か?
松嶌舞夢

美術、進行他
袈裟丸絵美
富井涼子 

フリーだがOrdet所属になっててもおかしくない
中野良一 前田義宏 山下浩 大嶋博之
前田はBRSでメインなので怪しい

ご無沙汰
大田美佳

偽名
拙者五郎 角田充
14名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:31:39
>>11
15名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:33:26
>>14
ヤマカンに注目してるとヤマカンに関する情報が他よりも多く入ってくるから
あたかもヤマカンにメディアが注目してると錯覚してしまうってやつだよ
テレビで放送してたから人気があると勘違いしてしまうのとほぼ一緒
ただメディアが注目してるってのは否定しないけど
1615:2011/01/08(土) 00:34:42
ごめん、よく考えたらテレビ云々は全然違った
17名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:44:47
ヤマカン今日BGMの指揮してから記者発表に駆けつけてるのかよ
そら帰るわ
ttp://www.shobi.ac.jp/library/news/wind/fractal-wind-version.html
18名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:51:44
これ貼っとく流れか
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tu1pGtob8ws
19名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 00:52:58
吹奏楽の指揮やってヘトヘト状態で記者会見か
座談会中座するのも当然だな、疲れて何言うかわからんし

ま、記者会見面白かった、どのノイタミナアニメも面白そうだったよ
20名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 02:23:31
座談会中断とかありえない
そんなスケジュール組んだ本人の問題じゃね?
余計な事に手を出してることも含めて
仕事で『疲れてるから』なんて言い訳にならんよ
21名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 02:30:11
前から作品について喋りたくないとか言ってたし、
それで記者会見のみで断ったんじゃね

そもそも座談会開始時間が25分押しで終わったようだし
新幹線大阪に向かうには間に合わなくなるかもな
22名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 02:45:25
>>21
阿佐ヶ谷に向かったに決まってる
23名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 07:25:04
ノイタミナ発表会フラクタルだけ滑ってた
24名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 07:25:51
ヤマカン、才能、センスゼロのくせに
なんであんなに偉そうなん?
25名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 07:40:12
処刑の日が近付いて来たな
日々ハードルを上げ続けるヤカマンにびびって
東が普通に見て下さいとか言ってるけどもう無理だから
26名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 07:49:28
1話Aパートぐらいしか大したことないとか言ってるしもう終わりだろ
27名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 07:51:06
今期の新番組見たけどどれも駄作だからフラクタルしかDVD買うの無いね
ヤマカン勝利近づいてきた
周りがヤマカンのために道を開けてくれたから
3マンは行くんじゃないか
28名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:04:08
勝利勝利とか創価かよw
29名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:05:06
本人が終末論主張してるからな
宗教みたいなもんだろ
30名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:05:56
カルト宗教
「先輩はアイドル映画ではなくカルト映画を狙った」

バカ
31名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:10:20
フラクタルは最期こういう展開かな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3253038
32名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:11:16
映画撮影オチとかやめてね
33名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:21:46
フラクタル 新PV+OP曲「ハリネズミ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13244008
34名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:31:08
しょべぇ
35名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:33:06
まじで出来上がってないよかん
大丈夫なのかこれ
36名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:34:11
出来上がったって言ってるじゃん
白箱出てんだし
37名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:36:28
全部できあがったの?
38名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:36:47
コメントが白々しいw
39名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:37:40
TVアニメ『フラクタル』、OP/ED曲に新人アーティスト"AZUMA HITOMI"を起用
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/08/003/

フジテレビ"ノイタミナ"ほかにて2011年1月13日(木)より放送開始となるTVアニメ『フラクタル』。そのオープニング・テーマは、山本寛監督が見出した新しい才能・AZUMA HITOMIが歌う「ハリネズミ」に決定した。

さすがヤマカンプロデューサー能力あるね
40名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:39:38
ああ、そうですか。
41名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:40:19
別に新人でもないよ
42名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:41:59
じゃあ見出してないじゃんw
43名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:42:11
マルチネのヒトミ?ソロデビューでもすんの?
44名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:44:04
ヤマカンがマイスペースを漁って発掘したのかな
当然ソニーからメジャーデビューになるだろうし
大ヒットしたら秋元を継ぐ存在になるね
年末は紅白審査員かな
45名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:46:33
ネットレーベルで歌ってたのか、新人扱いでいいんじゃないの
ヤマカンが見つけたのとかわざとらしいけどw
エピックてことはソニー関連かw
46名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:47:13
歌だけじゃなくて曲も自分で作ってるのね
http://maltinerecords.cs8.biz/85.html
47名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:49:01
ソニーさまさま
48名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:49:02
ヤマカンは天才だな
49名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:49:36
はぁ?ヤマカンが発掘してソニーからデビューさせたんだろ
勘違いするなよ
50名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:50:11
単発契約じゃないの
アニメ主題歌とかではよくある
51名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:50:23
ネットレーベルでデビューとソニーからデビューとじゃ
レベールがちがうだろw
52名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:51:15
ああ、ソニー
53名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:51:20
もうなんでもヤマカンでいいよ、めんどい
54名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:51:21
芳川よしのもデビューしろ
55名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:52:49
56名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:53:30
ヤマカンの才能に嫉妬するなよ
ヤマカンは音楽に関してもプロ級なんだし
57名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:54:09
ああ、そうですか
58名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:54:12
ソニーのプッシュかよおもしろくねーな
59名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:54:37
はぁ?ヤマカンが発掘してソニーからデビューさせたんだろ
勘違いするなよ
60名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:55:06
はいはい
61名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:55:14
さすがヤマカン!かっこいい!!!!
62名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:56:08
マルチネからimoutoid以来のヒットきたな
63名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:57:19
これの同人描いてもいいの?
64名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:57:28
ノイタミナ枠は主題歌ソニーと決まってるが
ソニーの提示する既存の歌手をあえて使わず
自ら発掘してソニーから出させてるんだろ
ヤマカンまじ半端ねぇな
妥協という言葉を知らない
既存の歌手使う糞監督共は見習ってほしいぜ
65名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:58:21
メーヴェ出てきたことにもっと反応あるかと思ったら
おまえら意外にもスルーなのな
66名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 08:59:35
>>65
先行の漫画で分かってたし
67名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:00:57
マルチネてソニーバックにいたよね
68名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:01:02
そんなことで反応するなんてバカのすることだろ
パヤオがパクリ魔と知ってたらそんなこという方がバカ
まさかパヤオがオリジナルとか思ってないよな?
69名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:01:34
マルチネだとニコニコも関係してるような
70名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:02:28
>>67
黙ってろww
ヤマカン発掘と思わせといたほうがw
71名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:08:01
ヤマカンの才能に嫉妬して
くだらない妄言撒き散らすなよ
72名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:08:56
攻殻機動隊かと思ったw
PV見た感想としては、思ってたより作画いいかも
73名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:09:43
72はグラサンのことね
74名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:12:02
>>63
まだ放映してねーべさ。
つーか絵柄とか以前に
キャラの配色まで違う場合ってどっちで描くもんなんだ?
75名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:12:57
メーヴェってまたパロに走ったのか
この世界観で監督の域に〜なんてセリフ出てきたら神なんだが
76名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:13:02
2011年はフラクタルの年になりそうだな
人気のあやかってマチカネフラクタルなんて馬が出てくるかもしれん
77名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:15:23
騎手振り落としてコース外に飛び出していきそうな馬だな
78名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:17:24
ヤマカン完全勝利まであと5日か
興奮して我慢汁垂れてきた
79名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:22:40
俺なんて既に全裸待機中だよ
寒いから靴下だけは履いてるけど
80名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:41:51
作品の質はヤマカンの目標の10%超も問題なさそうだ
あとはCMガンガン売って宣伝しないと駄目だが
フジのPは無能っぽいから駄目だな
81名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:43:08
ハウスのCmの代わりにフラクタルのCMながせよっだな
82名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:50:03
BD1万枚見えた
83名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 09:57:20
BD1万ならDVD5万行くな
84名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 10:28:08
ばーか
85名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 10:29:42
天才
86名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 11:29:37
前半面白いのは当たり前
後半でgdgdして評価落とすアニメが多いから、問題はそこだな
フラクタルシステムとやらが人類補完計画のパクリでgdgdするのは避けてるよねヤマカン
87名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 11:30:42
最低でも東のエデンとABくらいは超えないと勝利宣言なんて無理だよ
話題性、売り上げ、人気、面白さの総合って意味で
88名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 11:49:18
東豚とヤマカスが揃って消えますよーに
89名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 12:01:37
周りが糞過ぎて自動的に勝利はやめて欲しいわ
90名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 12:33:47
ヤマカンは天才
91名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 12:46:35
「言いたいことは全部作品に込めた」山本寛監督、ノイタミナ新作発表会で語る
ttp://gigazine.net/news/20110107_noitamina_fractale/
92名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 12:54:55
火の鳥でも読み返すか、東がネタ探しのためにヤマカンが
読んでるといってたから
93名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:00:45
またすぐ嘘をつく
94名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:05:58
ヤマカンは思いつきで語るのやめろ
95名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:19:22
今期他がクソなのもフラクタル恐れて力入れた作品出せない
ヤマカンの実力だろ
96名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:20:54
火の鳥はだいぶ前の東のつぶやきだろ
まだフラクタルとか何もない時の話だ
97名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:22:44
>>96
ヤマカンのBlogの話だよ
ただネタ探しって感じではなかったな
98名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:42:04
初めて読んだとかいってたな
99名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:47:37
ヤマカン
10%超えれるわけないのに辞めるって・・
そんなに辞めたいなら黙ってやめりゃあいいのに
アニメは終わりだとかほえまくってる場合じゃないよ
自分が自分でクビかけた大勝負なんだから
100名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:49:10
残念だが10%超えなかったらなんて言ってないよ
失敗したらと言っただけ
つまり…わかるな
101名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:50:56
時代時代に売れるものつくってるだけで
終わるも糞もないんだけどね
てかアニメが文化とか言い出すアホとか増えたせいで
どうにもならんな、所詮娯楽のひとつだろうに
102名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:57:16
かぶきとかアナルショップでも
数百年やってりゃ伝統芸能になるんだ問題ない
103名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:57:18
ヤマカンはずっと監修、相談役でいいよ
104名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 13:58:42
萌え系叩いてる奴もよく分からんな
エンタメ全否定かよっていう
105名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:06:44
もうアニメは駄目かもしれない(×)
もう俺は駄目かもしれない(○)
106名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:08:02
ほんとヤマカンも萌え否定とかそんな事どうでもいいのに
やるべき事はいい作品作ることで萌え否定とかそんなことはどうでもいい
その域に達してないだろ
107名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:23:11
別に辞める基準は示してない
10%超えるといいなぁとかはいってたけど
108名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:26:11
10%ってのは、かんなぎBDDVD売上が10%プラスになるってこと?
1万くらいだったのが1万1千になるだけでいいのか?
えらい微妙だな

まさか視聴率10%超えじゃないよな
109名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:29:51
視聴率10%だよ
ただそれをやめる基準とはしてないけど
110名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:31:06
視聴率10%いったらいいなって言っただけなのにアンチが10%死守である!みたいに言ってるだけだよね
しかも放浪息子もいるしとノイタミナ全体での話だったw
111名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:31:09
ぶはw
ほんとに視聴率かよ
ただの願望でもそりゃ無理だw
112名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:35:19
なぁネッサとかねんどろいどかわいくね?
ヤマカンが冒険活劇というから、最初から意識して萌えるつもりなかったけど萌えてしまうんだが
http://fractale-anime.com/blog/wp-content/uploads/2011/01/petite-300x243.jpg
113名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:36:05
TV版じゃないじゃん
114名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:37:12
グッズもアニメ版の劣化仕様に直すんだろうか?
115名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:41:34
首チョンパ動画があふれるな
116名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:43:37
ヤマカン
ほんとに辞めちゃうの?
なんだか寂しい・・・・
117名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 14:44:17
 *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
118名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:19:45
>>112
あれ萌えヲタ切って一般人受け狙ってるんじゃなかったでしたっけ?
フィギュアとか売って完全にキモヲタ狙い丸出しじゃないですかー
119名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:27:12
グッスマも金だしてるからしょうがないよw
首チョンパ
120名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:42:11
>>118
キモオタじゃなくてもかわいいものはかわいいと認識できるはず
121名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:43:18
そもそもオタクてなんだろうな?
122名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:54:09
グッスマの社長が白箱みてこれは当たるかも!って言ってるな
かなり好きな感じになってると
123名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:55:28
グッスマの社長なんてあてになるカッツーの
馬鹿かお前
124名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:57:03
利害関係がある人間が褒めても何の根拠にもならんよな
125名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:58:33
出資してる人間が駄目だしするわけねーだろw
126名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 15:59:05
基本的に青田買いしてフィギュア作ってるから見る目と勝負勘はあるよね
放送されて話題になってからつくりはじめると今の市場の状況では間に合わん
外すと誰トクェ・・・とか言われるクォリティ高い不人気アニメのフィギュアが微妙な時期に発売されることになる・・・
127名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 16:00:45
ブラックワゴンシューターもあるしな
128名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 16:15:03
放浪息子に話題全て取られそう
ヤマカン不運
129名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 16:31:24
むしろ他のラインナップ的にツイてるぞ
今期は人気が集中しそうな作品が見当たらない
130名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 17:31:40
フラクタルは糞宇多丸の影響受けたの丸出し作品だしな
先輩でヤマカンが萌えポイントを意図的に作ったの論破されて
ヤマカンが切れて宇多丸の言う本気に作ってできたほつれ萌えを追求する作品だからな
原作東って言うより宇多丸の方が原作作ってるレベル
131名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 17:35:24
春に集中しすぎてるんだよな
今期はハズレだわ
132名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 18:03:25
大切なことはすべて君が教えてくれた
あの日見た花の名前を僕はまだ知らない


なんだろう、この地雷臭
岡田は今がピークだな
133名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 18:03:27
>>130
歌丸信者は巣へカエレ
134名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 18:13:35
フリュネのグラサンは完全に宇多丸意識してんだろ
135名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 18:14:20
ヤマカンの宇多丸への愛情はちょっと度が過ぎてるな
136名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 18:28:02
>>132
> あの日見た花の名前を僕はまだ知らない
いや、wikiでいいから少しは調べろと突っ込みたくなる
137名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 19:16:25
宇多丸のグラサンワラタ
138名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 19:19:33
>>136
意味がわからん
139名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 19:36:48
オトナアニメで東浩紀と山本幸治の対談が載ってたんだが、ひでえな。
東の自分が感じた事柄を自明の理として語るところはどうよ。
その場にいない人物をどうこう言うのもどうかな。
140名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 19:37:50
宇多丸って誰?
141名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 19:44:02
>>138
ドヤ顔で難癖つけるならせめてタイトルくらいは正確に引用しとけ、って事だろ
142名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 19:48:21
>>141
「達」が抜けてるだけだろ
何その細かすぎるつっこみ
143名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 19:59:55
>>140
ヤマカンがストーキングしてるハゲ
144名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 21:28:22
ヤマカンが歌○に夢中で寂しいお・・・・
145名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 22:20:24
>>139
妄想ノォト載ってた?
多根と関係悪化で前回載ってなかったけど
146名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 22:22:01
前回載ってたのは忙しいから休みじゃなかったっけ
147名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 22:50:59
http://www.uproda.net/down/uproda190250.jpg
又我らのヤマカンが勝利したぞ
今度でるハルヒのゲームでライブアライブの伝説の演奏シーン完全にCG再現だって
148名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 22:52:59
ほんと、某社のPD以下のスタッフ、アホだな。
自分らが仕事を出してやってるって、勘違いしてる。
春からの自分達の処遇、今は何も知らないんだろうな。
149名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 22:55:45
>>147
それで勝利になる意味がわかりません
150名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 22:56:06
>>148
誤爆?
151名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 23:01:33
それで勝利宣言してるようじゃ駄目だろw
富野監督はZガンダムをやれっていわれたときガッカリしたらしいぞ
自分はガンダムでしか評価されてないのかみたいな

いつまで「ハルヒシリーズ演出」って肩書き使う気だ
152名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 23:04:32
>>147
相変わらずヤマカンの残飯でしか勝負できないのな
エンドレスエイトのループを抜けるゲームで作りゃいいのに
153名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 00:01:29
>>151
バカが喰いつかなくなるまでw
154名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 00:34:14
ヤマカスの過去の遺産ってハルヒダンス(笑)以外なんかあるの?
155名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 00:39:35
>>154
懐古主義者は帰れよ
156名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 00:41:27
ああ、ないのかw
157名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 05:17:38
旧友の作曲の神前暁って、体調不良で長期休養、申し込んだけど
今ある仕事のために却下、新規の仕事は入れないってどういうこと。
ナイナイの岡村みたいになっちゃたの?

ともかく今期のアニメは、今の所、不作だから
これに賭けるしかない。
158名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 10:51:53
フラが一番の不作かもな
159名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 11:06:21
まぁ不作でも一番って事はないだろうな
今期で一番下だったらそれはそれですごいし
160名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 11:13:18
Rioといい勝負かな
161名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 12:18:33
ヒント:まだ放映してない
162名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 12:24:13
予知能力があるかいわゆる受信しちゃうタイプの人なんだろ
言わせんな恥ずかしい
163名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 12:55:55
大体分かるだろ
今期のアニメはどれもフラクタル以下じゃん
164名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 13:01:43
話題性はまどかマギカに持っていかれそうだぞ
あのインパクトに勝てるか?
シャフトが萌えでエログロという伝家の宝刀を抜いたらとても太刀打ちできんぞ
165名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 13:17:45
フラクタルは一時的な話題性とかそういうのは無縁
10年後にと語り継がれる名作
166名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 13:39:34
まあ山本一世一代の勝負作が量産型シャフトアニメに負けたら
それこそ再起不能になるわな
167名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 13:43:06
アバンにクライマックスと梶浦音楽持ってきてインパクト無かったら逆にヤバいだろ
168名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 13:43:14
そりゃそうだ
169名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 13:45:24
ヤマカンは世界を狙う作品を作ってる
新房みたいな狭いアニヲタ界だけで受ける作品作っても仕方がない
170名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 14:33:26
新PVいいっすなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13244008
もう10回くらいみてる
171名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 14:41:06
ヤマカンの魂が伝わってくるな
お祭り萌えアニメ好きな人はまどか(笑)見とけばいいんじゃないの(笑)
172名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 14:47:50
何故そんな「お祭り萌えアニメ」ごときを意識しまくり顔真っ赤にしてるの?
173名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 14:49:50
いや明らかに成り済まし信者のハードル上げだろうw
174名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 14:49:52
ヤマカン自信がお祭り萌えアニメに喧嘩売ってるから
175名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 14:50:34
ナリスマシガー
176名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 14:52:09
>>170
カスすぎだろ
20年前のアニメ以下
177名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 14:52:41
ヤマカンを叩ければ長井のでも新房でも喜んでケツの穴舐めるよ
178名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 15:34:36
つーか全然再生数伸びないな・・
昔ならすぐ飛びついたのに
179名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 15:58:50
フラクタルはじわじわタイプだからな
180名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 15:59:06
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/09(日) 15:03:58 ID:9rckzJ5d0
これの続きの部分ないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13256742

181名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 16:04:35
2ch界隈でこれだけ総スカン喰らってる状態で売れたらかなり驚く
182名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 16:17:27
2ch以外の層に売るつもりだろう
そういう人間がソフト買うかしらんけど
183名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 16:18:31
709 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:06:52 ID:RdjcVGeQ
これの続きの部分ないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13256742
184名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 16:18:40
149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/01/09(日) 15:01:00 ID:9rckzJ5d0
これの続きの部分ないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13256742
185名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 16:26:59
工作かよww
186名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 16:34:47
そこまでして再生数増やしたいのか
ヤマカン必死すぎるぞ
187名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 16:52:28
なあ、あえて触れなかったがヤマカンって今現在、話題になるような人物じゃなくなってる?
188名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 17:08:41
まあピークはらきすた開始直後くらいまでだったな
その後、京兄にクビにされ、どん底に
今でこそ京兄憎しだけど、しばらくは「戻してくれ」って懇願してたな
それが監督生命かけて勝負するっていうんだから、それなりには注目してるよ

それがショボかったら……分かってるな?
189名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 17:27:10
まだ大丈夫みたいだ
190名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 17:46:08
頑張って長文書き込むような奴がいるうちは。
191名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 17:59:58
かつての飯野賢治と同じ臭いがする
192名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:07:49
飯野は土俵をかえて復活したよ
ヤマカンもアニメやめたらいいんだよ
193名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:20:52
アニメ辞めたらまた禿げ丸に馬鹿にされて大泣きするだろwww
もう味方は化石みたいなアニオタしかいないんだよ
194名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:22:26
一定のファンはいるみたいなんだから、その特定のファンを大事にすればいいのにね
そいつらのために作れば、それなりの需要はあるだろう
195名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:25:16
ヤマカスのファンなんて全国に500人くらししかいないよ
こいつは京アニ様って母体がないと凡庸なアイドル
196名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:25:27
SF設定とかその謎解きの要素を捨てちゃったのは勿体無いね
オリジナルなのにワクワクしないやん
197名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:26:40
かんなぎは1万も売れたではないか
198名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:29:19
そういやかんなぎ時代も京アニにパラサイトしてたなw
このメガネww
199名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:37:06
言いたい事が何もない超空気アニメになると予言しておくわ
200名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:43:26
たしかムントとかいう名前のゴミクズも
ヤマカス曰くおkらしい
引退宣言なんて信者にお布施してほしい茶番だったってバレてるよ
201名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:43:55
>>198
パラサイトしたとは具体的に何
もしかして、その域ネタを出したり、
らき☆すたのキャラやハルヒのキャラをカラオケ回に出したからじゃねぇだろうなw

原作力を最大限生かしたヤマカンたちスタッフの力だよ
202名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:43:57
スタッフはそろってるからそれなりにで出来がいいだろ
あそこまでそろえて終了するほうがおかしい
まあ作るだけならオリジナルのほう楽なんだけどね
好きに作れるから
203名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:48:50
>>198
じゃあ今現在京アニにいて知名度ない奴はどうなるんだよ。馬鹿だろお前w
204名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:50:08
作中で身内向けのオナニー(アンチ京アニネタ)をしまくって何とか求心力を保ってたよね
ヤマカスがオナってる間にけいおんは一般にかなり近づいたけどね
205名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:54:05
最近4コマ漫画に逃げてるからなぁ・・・
なんで普通のストーリー漫画やろうとしないんだか>京アニ

けいおん一般に近づいた
206名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:55:19
けいおん一般に近づいた?w
一般にもCD売れたりとか少々広まってるが、
グッズ買いまくってるの百合好きとかぺろぺろ言ってる連中ばっかじゃねぇか
207名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:55:43
仕事くるからじゃないの?
208名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:56:30
アニメはオタクしかいみない!とかいうオタクも醜いよね
209名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:57:19
けいおんのBD買ってるのって30代40代だよ
210名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 18:58:47
相変わらず京アニの名前が出ると顔を真っ赤にしてダボハゼのごとく食いついてくるなw
211名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:04:59
何だかんだでけいおんは新しいアニメの楽しみ方を証明してくれたし
老若男女にそれなりに受け入れられたからな
全国に500人位しかいない信者とオナるためだけの劣化ナディアよりよほど一般向け
212名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:06:04
京アニ信者くせえwwwwくせえwww
213名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:08:42
俺は自身はけいおんなんてOPや演奏シーン以外大して評価してない
ヤマカスはすぐ信者認定して自我を保とうとするけど
これは客観的事実なんだよ
214名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:09:31
京あにwww京あにwwww
215名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:10:12
山田や石原が京アニの外で何かやっても500人も集まらないよ
216名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:12:18
山田は京アニで立派に働いて数字も残したからな
四話で降板くらった雑魚もいるようだけど(笑)
217名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:16:45
京アニブランド丸乗っかりだけどな>山田
218名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:17:13
山田スレ盛り上げてやれよ京アニ厨
このままじゃ一度結果落としたらヤマカンより早く消えちゃうぞ
219名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:22:35
ヤマカンも乗っかってのか
220名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:23:47
京アニはヤマカンが有名にしたんだよ
たんなる田舎の会社だったろ
221名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:23:53
京アニブランド+ハルヒブームと強力な武器があっても
駄目だった奴ってどんだけ雑魚なの?
222名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:24:06
わざわざ2ちゃんで顔真っ赤にして無理矢理盛り上げてるふりしなくても、山田の仕事には何の差し支えもないからね

あちこちでニコのURL貼りつけて必死になってる誰かさんとは違ってw
223名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:26:16
>>220
ヤマカンはハルヒ以前からスレあるからな
224名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:26:51
キチガイ掲示板で有名だったしな
225名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:26:55
ヤマカン最強!みんなのアイドル!
226名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:32:06
次回作が期待されてるのが京アニ
引退作なのに空気で2chで必死に宣伝するのがヤマカス
227名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:32:25
>>221
京アニブランド+ハルヒブームと強力な武器があっても知名度がないヤマカン以外の人ってどうなの?w
228名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:51
ヤマカンもそこまでの知名度ないような気がするけど
オタクいがいにヤマカンしってる?てきいて何人しってる!て言う?
229名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:37:00
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
230名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:37:32
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
新聞のってるんだから知名度はあるだろ
231名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:38:51
そんなに感銘を受けたのか
232名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:39:23
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
今は飽きられて必死で2chで宣伝してるけど
233名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:40:47
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
誰でもヤマカスレベルに暴言吐きつづければ注目されるよ
234名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:43:54
>>227
本業そっちのけで自己宣伝に必死などこぞの誰かさんと違って淡々と自分の本業をこなしてるだけだからね
235名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:44:53
実際暴言吐いた者勝ちだよ
妄想ノヲトに反論した奴なんかいないしw
236名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:46:41
>>234
ヤマカンは淡々と自分の本業をこなしてたら作品スレで注目されたんだよw
237名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:48:15
>淡々と自分の本業をこなしてたら
ああ、ヤマカンの本業ってキチガイ掲示板での妄言・暴言だったのかw
238名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:49:42
ヤマカスから暴言と印象操作取り上げたら
いよいよもって信者にも雑魚監督ってバレちゃうじゃん
239名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:51:08
原作 あずまん 監督ヤマカン 脚本マリリン 監修宇多丸

フラクタルまだー?
240名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:54:38
まだ大丈夫みたい
241名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:56:52
歌丸ってフラクタルに関わってんの
242名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:56:55
そもそも何で東なんてエロゲデブと組んでんだよ
組む相手からして閉じてるわ
禿げ丸でいいじゃん
243名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 19:58:56
歌丸と東は間接的に仲が悪いから無理゛たろ
244名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 20:18:51
フラクタル死亡の空気を感じて信者イライラしてるな
メシウマッスww
245名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 20:20:17
ヤマカンは炎上商売がメインでアニメはバイト気分だろ
246名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 20:28:35
鹿野さんのアニメの文法で作られて無い音楽に期待しましょ
神前さんのゲームミュージックから持ち込んだ手法が好評を博したように
247名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 20:40:14
PVから90年代後半のアニメ臭さが漂うのは、ヤマカンや東がそのころに戻りたいからだろか。
248名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 21:07:22
ヤマカスと豚がそれしか作れないから
マイクパフォーマンス100クリエイティブ性0
249名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 22:29:58
下駄を履かされたメジャーと閉じこもったカルトの二極化ですね。
それを突き破る方法論が無いかということをずっと考えていますが、答えは出ていません。
やはり探っているのは、カルト的なところをコアとしてメジャーにまでもってゆくという、
それこそ『旧エヴァ』ですよね。
今必要なのはカルトからメジャーに一本パイプを通すというか、
そういう作品が求められていると思います。
250名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 23:44:10
結局エヴァの後追いしかできないのな

しかも、旧エヴァ方向も無理。新エヴァ方向も無理という
萌えしか作れないだろお前
251名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 23:48:50
アンチは宇多丸大好きだなw
アニメ界全体がバカにされてるってのにお前らアニメ好きじゃないのかと
252名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 23:55:47
アニメで自分の映像を0から作った奴がいない
庵野のようにパクリとパロディでトップまでのし上がれるし
253名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 00:02:29
>>247
やっぱ、それだけエヴァのあめでとうというラストのインパクトというか
ショックは10年以上経った今も、彼らの心の中から消えないほど、
なお大きかったってことだろう。
悪く言えば呪縛されてるというか、良く言えば原点というか。

俺が恐れてるのは、これを機にヤマカンが、かっての岡田としおみたいに、
作る側から評論家へ逃亡することだ。そこまでけいおんを
畏怖したり軽蔑したり過剰反応することないと思うけどね。
254名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 00:21:50
サブカル系オタク文化人だろうな
したりがおでアニメを語る評論家になるよ

255名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 00:35:13
アンチが願望だか妄想垂れ流してて気持ち悪いね
256名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 00:43:03
ヤマカンガーヤマカンガー

バカにされるのが嫌だったら書き込み我慢してみせりゃいいのに
ここまで言われても結局書き込まずにはいられないアンチ悲しい性
メシウマゲラゲラww
257名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:30
>>256
スルーしないとお前もアンチに対して我慢できなかったってことになるぞ
そして俺も(ryの繰り返し
258名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 00:49:29
俺の知ってるあずまんは渋谷のアニメショップで
ビューティフルドリーマーのなんかを買ってるような
数学のできる、というイメージの奴だった。
あれから、はや数十年、彼もずい分変わったなぁ。
259名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 00:57:48
なんかどんどん内輪の人間になってるよね
オタアニメの中でもカルト的な位置
ヤマカスはアニオタの一生をアニメ化すればいいのに
260名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 00:59:48
東さん喋ってるの初めて聞いたが
いいひとそうだな
261名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:04:26
オトナアニメの対談でグチグチ言ってたのは白箱観る前の話だからな
記者発表会で言ってたがAパートみてヤマカンのやりたい事を理解した
オミットされても俺はかまわんSFは小説でやるってのがすべてだね
262名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:05:59
>>257
ご存知か知らないがアンチは別にスレがあるんだぜ
263名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:09:55
邪険にされてもこっちまできて書き込まずにはいられない
ビクンビクン
264名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:13:03
2話の映像は良かったよ。
265名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:13:21
左氏の原案からあえてデザインを変えさせたらしいけど
ヤマカンに左氏や田代氏を引き合わせたのは誰だろう?
266名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:14:20
>>262
アンチスレはあっても誰も書き込んでないようだから、
アンチはこっちに書き込むようになったんじゃないの?
267名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:15:14
ヤマカス如き小物にアンチスレはまだ早いってことだ
268名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:15:38
>>264
このPVの映像は2話?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13244008
269名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:17:42
おいヤマカスまた宣伝かよwwwww
270名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:35:23
>>262
スルーしろってことだろ
271名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:47:39
残念、そうではなかった!
272名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:48:45
そんな事よりあと三日だぞおまえら
273名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:53:08
>>250
エヴァっていえば、劇場版の実写パートで席に座ってる観客
撮って、アニメばっか見てないで現実と向き合え、みたいな
メッセージを込めたとかなんとかってあったけど、
無為徒食システムってことは、アニメばっか見てんなって
説教的な話になっちゃうの?
274名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 01:56:08
エヴァオタって今やライト主流だから
そんなメッセージも陳腐だな
275名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 02:00:53
パチンコ止めろってメッセージ入れたほうがいいよな
276名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 02:17:11
声優に振られて人間やめようとした奴のメッセージなんか
277名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 02:21:43
どっちかというとハルヒもそうだったけど
80年代テイストに回帰しようとしてんじゃないかなぁ

冒険活劇といったら70〜とか80年代だよな・・・
波があるならまた受ける時代が今年くるかもね
278名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 03:01:20
そんなんよりヤマカンらしい作品作れよ
こいつは少女漫画とかやりたいらしいけど
どう考えても魅力は幼稚な悪ふざけしてる時だろ
279名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 03:16:12
冒険活劇って、大地の企画のほうが見たい。
あれ、NHKが囲ってる?
280名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 03:29:47
フラクタルってもしかして水島きてる?
281名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 03:45:02
フラクタル楽しみすぎる
282名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 04:37:36
いつもの無職が暴れてるのか
283名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 05:30:32
いい加減気付け

ヤマカンはお前らの影なんだよ
分かるか?

お前らがボロボロ泣きながらまずいメシ食ってる時も、
汚い部屋できーぼーどカチャカチャ打ってる時も、
センズリこいてる時でさえも、お前らの背後にヤマカンはいる

いつだっているぞ、この事を忘れんなよ
284名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 05:47:29
よく部屋の隅を目を凝らして見てみろ
薄っすらヤマカンがいるだろ
誰も居ないはずのトイレから音がするときあるだろ
もうお前等は認めるしかないんだよ
ヤマカンから逃れる事はできない
285名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 05:48:54
早朝オワコンフィーバー
286名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 05:54:46
アイドル声優と遊んでばっかいるから
芸能Pの餌食になって道化になってしまったんだわな
287名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 06:15:39
毎日見てると早朝になぜか伸びるな
ヤマカンここに書きこむのが日課なのかな?
288名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 06:16:27
>>287
ヤマカン乙
289名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 06:52:42
自意識過剰w
290名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 07:00:59
早朝書き込みはここ一年おおいな、
まあだれでもいいけどね
291名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 10:03:07
りせねれ
292名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 10:21:25
早朝連レス自演ちゃんは昼夜逆転してるヒキニートだろ常考
293名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 10:22:03
ヤマカンがブログ更新する時間も早朝だよね・・・
294名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 10:23:22
あれ、お前ら仕事は?
295名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 10:28:14
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

こうだろ?
296名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 10:59:46
今日は祝日なのに
曜日の感覚も無い自宅警備はお気楽でいいな!
297名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 11:16:52
>>294-296
お決まりのフリ乙
298名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 11:42:29
ブヒィー
299名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 11:54:36
アンチブタとヤマブタの罵り合いwww
300名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:03:16
とブタが申しておりますwwwwwwww
301名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:07:36
hazuma:1話Aパートはけっこういいことがわかった。おれのSF設定は消えてるけどな!ww (上から目線でごめん!)
hazuma:重要なネタバレ。アニメ版では自転車にスポークがありますw
hazuma:そしてフリュネもけっこういい。チクチョウ、ヤマカンのフリュネ愛が露骨に現れてるな。ネッサェ……
hazuma:ヤマカンにはロリパワーが足りない!
hazuma:マジレスされちゃった。ぼくは原案なんで、SF設定作ったけど同時に消えるのも承知してるんですよ。集団作業ってそんなもん。
そしてそれをネタにするのも折り込み済み。だからノベライズもOKでてる。RT @pendulumknock? あずまんの言い種は本気でフラクタルに影響出そうなので
hazuma:ヤマカンも原作者のひとりですよ?。RT @Kagamikimihiko
@hazuma こんな原作者いたら監督として嫌だなw
hazuma:ところですでに見終わってるわけだけど、初回は期待していいんじゃないか。王道冒険ファンタジーアニメです。
hazuma:あとフラクタルのOP曲はいいよ。これも今日発表になるのかな。
hazuma:フラクタルについて一度だけ真剣に呟くと、山本寛は今回、自分の得意技をほとんど封じ込めてアニメを作っている。
それが彼の、いまのアニメ界に対する「決意」なんだと思う。萌えに背を向けファンタジーを選んだのもそういうこと。それがいいほうに
転ぶか転ばないかは終わらないとわからない。
hazuma:ぼくは彼の決意に乗って参加した。だから設定が変わり萌えが切られても、その決意に基づくものと納得している。正直山本氏は
自分を縛りすぎだと思わないでもない。けれど彼がそれをやるしかないと考えた理由はよくわかる。いいアニメになるのを願っている。と
いうよりも、いいアニメにならないと困る!
hazuma:みなさん、フラクタルを観てみてください。別に難しいアニメじゃないです。普通に観ればいい。というかむしろすごい普通のア
ニメ。けれどいま彼が「普通のアニメ」を作ろうとしたことの意味を少しだけ考えて、ネタとして消費するのではなくて、まっとうに。
hazuma:……といった感じでいつもの調子に戻すと、そのフラクタル、つまりは要はぶっちゃけ言えば、ヤマカンに、ぼくや岡田麿里の出
したオタク向けのニッチなサービスはがんがんに拒否られたってわけですよ!w
hazuma:ネッサの下着姿とかがんがんに出したかったのに……
302名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:38:53
ラノベ原作ももらえなかったし、長井と新房に差をつけられたのが
悔しくてラノベ原作ばかり〜〜とかいいだしたんだろw
303名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:43:25
そもそもヤマカンてオリジナルアニメ主義者だったけ?
304名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:46:39
せっかくのオリジナルなのに東、岡田と共同原作なのはかわいそうだな
大ヒットしても印税が少なくなるし
アニメ版はヤマカンがほとんどなのに評価がヤマカンの物にならないから
305名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:48:18
覇権フラクタル
306名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:51:49
>>301
なんでこんな補足説明多いの?
307名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:52:16
ラノベ原作で名前を売ってきた人間なのにラノベ原作批判てのも滑稽だな
烏骨鶏
308名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:53:30
とらドラと禁書系にまけたのが悔しかったんだろう
309名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:55:35
自分が有名になりたい、注目を集めたい人間てのを忘れたのかよw
310名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 12:56:33
ロボット物の企画がぽしゃってから狂いだしたと思う
311名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:04:56
ラノベ原作ばかりなのは事実だし別にかまわんだろう
312名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:18:51
金だしてるのが出版社だしね
313名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:20:30
ラノベから萌え系ばかりをチョイスしてアニメ化してたら
ラノベ自体が萌え系だらけになっちゃったよな
314名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:22:41
それ以外売れないしね
315名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:24:33
新房 長井 京アニ


この3つの名前が出てくると顔を真っ赤にしてすぐ過剰反応しちゃう奴がこのスレに常駐してるしね
316名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:29:47
ヤマカン
この名前だけで発狂してる奴が何を言っているのやらw
317名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:30:22
はいはい
318名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:31:57
>>316
ほら来たw
319名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:37:12
いくらなんでも早速過ぎるだろ
320名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:38:38
316に過剰に反応した317-319は大丈夫なのか?
321名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:40:51
お前も早いよ
322名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:44:43
なんでこのスレはアンチが煽られてるんだよ
普通はアンチが煽る側じゃないのか?
323名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:44:50
>>320
涙拭けよw
324名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:46:37
>>322
それ散々論破され尽くしてもう流行ってないから
325名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:46:47
>>322
巣があるのに構ってもらいたくてこっち来てるから馬鹿にされてるのさ
326名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:48:02
新房 長井 京アニ
327名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:48:42
>>324
だからまんまと煽られるなって
そんなやつはスルーをしろスルーを
328名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:49:25
期待するしか無くなってきた
329名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:50:18
マゾなんだな
330名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:50:49
効果覿面すぎる…
331名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:51:11
どこのスレにも対立厨が常駐してるんだな
今期はシャフトとこのスレか
332名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:51:43
はいはい、いつもの煽り荒らし登場と


次は草ボーボーにしながら「ボッチガー ボッチガー」と自己紹介始めるぞ
333名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:54:49
ホントに「新房 長井 京アニ」ってのは抜群のコマセなんだな
334名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:56:20
>>322
これ魔法の言葉だな
皆今後は気をつけろ
335名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 13:57:42
結局残るのはヤマカンの本スレが賑わってるという事実
これは曲げられないしなぁ
336名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:00:20
確かに常駐煽り荒らしのブーメラン馬鹿っぷりを端的に示した魔法の言葉だ
337名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:01:28
新房なんて超ベテランなんだしヤマカンと比べるのがおかしいだろ
まぁ実際に制作に携わってるのはヤマカンとほぼ同年代の副監督たちなんだろうけど
そいつら新房の名前でしか仕事できない金魚の糞よりヤマカンのほうが上だろ
338名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:03:46
勝手にアニメは死んだとかいうよりましだよ
339名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:03:51
>>337
同世代でもさ京アニで一匹狼だったヤマカンと
新房の犬だった大沼とは比べ物にならないもんな
340名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:05:08
ヤマカンの予定では自分がアニメの中心にいる予定だったんだろうけど
かんなぎ以降、単発の仕事しかなかったしな
341名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:05:41
>同世代でもさ京アニで一匹狼だったヤマカンと

すげえ
342名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:06:42
ふつうにみんなでアニメ作ってたろ
なんだよ一匹狼て初めてきいたぞw
343名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:07:54
AIRやってた時ヤマカンはあたしんちやってなかったっけ?
344名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:08:28
ババアともめただけで別に一人で作ってたわけでもないし
今でも石原と武本とは交流あるぞ?
それなりの魅力があったから京あにから付いてきたやつもいるし
345名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:09:32
京アニのラインは数本あって、あたしんちのグロスもしてるよ
346名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:12:25
あーあ、とうとう大沼にまで嫉妬心剥き出しはじめたよ……
347名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:16:04
シャフト信者ウゼェw
それ町2000枚以下だったんだって?
348名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:17:47
尾石だってでかい口叩いている割には新房の腰ぎんちゃくでしかねえじゃん
新房がいなかったらあんなのウンコだよ
349名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:18:15
どんだけー
350名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:23:03
2年前の時代を担うクリエイター特集は中村、尾石、ヤマカン、別記事だったが長井も話にでてたしあおきもいた
ノイタミナに尾石以外全員起用されるという事態
どう考えても龍輪も尾石も新房から独立したほうがいい、大沼はそのまま独立しろ
351名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:24:25
視聴率10%
352名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:25:29
尾石は実写演出だけで実力は何もないので
シャフトの中で干されていても新房についていくしかないんだろう
353名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:37:06
ヤマカン、シャフトを語る
354名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:42:23
尾石も大沼もただ作ってるだけ
時代においてアニメがなすべきことを洞察し使命感を持って制作しているのはヤマカンしかいない
355名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:46:06
同意
356名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:48:42
シャフトスレと同じ時間に同じ話題かよ
かぶってんだよおまえら
357名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 14:50:40
1スレに張り付いてる奴なんてそうそういないだろ
キチガイ以外はな
358名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 15:48:56
>>354
監督と小間使いの違いはまさにそれなんだよな
359名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 16:11:09
監督二作目のヤマカンがどうこういうことじゃねーよな
360名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 16:23:42
ハルヒでは小間使いだったヤマカン
361名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 16:29:39
その小間使いの感覚で監督やってしまったのがらきすただったんだな
362名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 16:44:19
他の小間使いのスレでも立ててやれよw
363名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 17:43:48
今日も一日スレ常駐して終わる(藁
364名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 17:46:35
東いわく、「得意技は封印」してるんだろ?
ヤマカンの得意技といえば、ダンスと萌えとくどいモノローグ
で、その得意技満載だった実写映画は批評家たちに「映画じゃない」とバッサリ

アニメでは「監督の域に達してない」とクビを切られ、
実写では「映画になってない」と門前払い
そこでその得意技を封印して、最後の勝負に出ようっていうんだから見物だよな
王道のストーリーものを期待
365名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 17:47:48
>>364
オイコラ、人のレスを勝手にコピペすんなw
しかも光速すぎんぞw
366名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 17:59:28
>ヤマカンの得意技といえば、ダンスと萌えとくどいモノローグ

それが得意技なんだw
367名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 18:03:13
吹奏楽(笑)が抜けてるぞ
368名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 18:16:57
緩いのにどうでもいい所に凝ってるラノベアニメにモノローグは必須だと思う
369名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 18:24:06
>>246
鹿野がらきすたモドキの吹奏楽曲作ったのって
このスレでは知られてないの?
370名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:00:17
しかしヤマカンって馬鹿だよね
色々でかいことやってるような感じはするけどさ
結局は駒でしかないじゃん
代理店とかアニプレとかが人やスタッフをいろいろ組み合わせてさ
それで当たる当たらないかのギャンブルに興じてるだけじゃないか
こんなのが作品商売の行きつく果てなのかよ

こういうつまんないことやってるくらいなら数百しか売れなくても
自分の納得できる小さいモノ作ってる方が
よっぽど精神的に充実した人生送れるんじゃないのか
371名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:02:42
それが嫌な子供は同人誌でも作ってなさいな
372名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:06:45
いいじゃん
元々ヤマカンは子供向けやファミリー向けが主だったんだし
373名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:08:01
>>371
子供心を失っては作品で飯を食うなんてできませんよ
ビジネスで成功したいやつは最初からアニメなんかに夢を持ったりしませんわ
374名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:08:30
本当に新房 長井 京アニで荒れたなwww
375名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:30:24
ノイタミナに若手の監督が集まってるのは事実だな
全員実力は同じぐらいで今回の勝負で1番勝った人が次のガンダム作るとかでいいんじゃないの
376名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:32:09
そうだな、それでいい
377名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:37:54
癌とか手垢まみれ別に作りたくないだろ
378名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:41:13
>彼が「普通のアニメ」を作ろうとしたことの意味を少しだけ考えて、ネタとして消費するのではなくて

そういや、かんなぎのころから普通がどうたら言ってたよね>ヤマカン。
379名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:48:16
380名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:51:17
>>378
ギリギリ萌えには行かなかったと思うがな
平成初期のアニメの香りがした
381名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:51:19
>かんなぎのころから普通がどうたら

でも出来たのは楽屋オチでホルホルするだけの萌え豚アニメだったけどね
382名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 19:52:40
ヤマカンはロボットに興味もないしガンダムはないな。
プルメタでもヤマカンがやったのはASに関係ないところばっかり。
1年なり、分割2クールなりをスケジュールを破綻させずに作るのは無理だろ。
12話を息切れ切れで走りきるのが精一杯の男だと思う。
383名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 20:05:40
フルメタTSR2話や8話あたりでも普通にAS出てなかったか?
特にTSR2話の粛清シーンとかモロそうだと思うけど
384名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 20:17:12
出てただけっつうか、AS戦がメイン・主題って事じゃなかったな
385名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 20:51:03
ロボット物のみせどころはロボ戦じゃないぜ
386名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 20:55:03
>>383
2話の粛清シーンにはASの挙動は殆どおまけ程度にしか描かれてない。玉蘭のナイフプレイの方がメイン。

あと8話の演出は石立。ヤマカンの演出回は学園パートメインの2・6話とオリキャラ売女でTSR一評判の悪い11話。
387名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 20:55:52
アイマスアニメが発表されたぞ、ヤマカン
ヤマカンが断ったアニメってこれのことだろ?
俺にはわかるぜ
388名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:00:35
>>386
11話はどちらかって言うと脚本担当の武本の責任かとw
389名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:06:03
>>388
あれはたぶん賀東の余計な入れ知恵だと思う。何の根拠もないけど
390名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:07:37
>>387
アイマスとかこんな危険なものに手を出すくらいなら
ノイタミナで盛大に自爆するほうがまだいいわなw
391名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:08:14
TSRは散髪シーンが名場面だったな
392名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:09:28
>>390
ヤマカンも呼べない、神前も療養中、ゼノグラシアの長井も呼べるわけない
アイマスアニメは勝ち目のないアニメだな
393名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:11:04
>>308
勝手にとらドラを勝ったことにするなよ。
かんなぎは2009年末に年間の数字が出て平均で逆転したんだよ。

禁書は2期の売り上げを心配した方がいい。
電磁砲と比べられるぞ。
394名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:11:07
>>391
ヤマカンってああいう重箱の隅をほじくり返すような演出をさせるといい仕事するんだけどね
395名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:11:55
せめてキャラが歌って踊るだけのOVAであることを祈ろう
396名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:12:47
監督錦織
397名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:13:06
>>392
今さらアイマスアニメに関わるなんて、夜の六本木をAB蔵のお面被って闊歩するようなもんだろ
398名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:13:09
オワタ
399名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:16:23
ゼノグラを楽しく見てしまった俺は勝ち組ということだなw

アイマスよりもドサクサにまぎれて東方をやろうとしているufoがいやらしいと思う。
まぁブラックロックシューターも似たようなもんだが。
400名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:41:11
アイマスアニメアニプレかよ
401名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 22:28:44
もうなんか全然ミルキしねーんだけど>フラクタル

おまえらと東のせいだな
402名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 22:29:44
アイマスキャラデザ門脇でヤマカン監督らしいな
403名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 22:31:47
フラクタルの次の仕事アイマスか
404名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 22:33:42
>>402
キャラデ錦織で監督は水島努らしいよ
405名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 22:34:49
>>401
普通の感覚だから心配するな
406名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 22:38:59
>>404
どこの情報だよ
水島だったらやまかん来るな
407名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 22:41:48
水島だったら来るなんて何年前の話?
もうヤマカンに仕事振ることはないでしょ
408名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 22:47:50
今でも付き合いあるみたいよ
Ustで某M監督がBRSの製作よく間に合ったねって言われたとか言ってた

ハルフィルムも消えたし、仕事振るっていうことないだろー
ヤマカンも仕事困ってないし
409名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 23:08:42
ところでなんでテンプレからケメコデラックスが除外されてんの?失敗アニメだから?
410名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 23:10:31
>>409
ありゃりゃ
950ぐらいになったらもっかい指摘してください
411名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 23:21:26
ヤマカンがジャニカ理事長になればいいのに
やっぱり低学歴アニメーター共じゃだめだわ
412名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 23:45:08
低学歴はカネの力に弱い
すぐに買収されちまう
413名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 23:47:16
業界での人望が無い人には無理w
414名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 23:48:51
一方ヤマカンは学歴はスルーだった
415名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 23:49:11
いまだに絵も書けない雑魚は何言っても無駄
416名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 00:14:29
だが監督
417名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 00:27:10
おかざりアイドル監督
418名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 01:02:26
「監督」は描けなくても何の問題も無いよ。
でも演出は描けると便利・・・じゃなくて頼もしいw
419名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 02:07:51
しかしコンテの拡大コピーになってしまい(ノ∀`)アチャーな例もあるのがたまに傷
420名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 07:30:07
リオもISもメリーもマギカもズッコけた今、期待するはヤマカンしかない!
421名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 07:32:13
絵がかけないより監督で仕事止めてスケジュール圧迫させるのが
ヤマカンの問題
かんなぎがあれだけのクオリティ保てたのは作画の人が優秀な人ばかり
だったとしか思えない
ヤマカンが止めておきながら明日までに20カットよろしくとかあったらしいじゃない
描けなくてもいいけど描く人の気持ちはわかれよって思う
422名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 08:35:04
明日まで20カットよろしくなんてヤマカンも進行やったことあるし無理なこと分かってるわw
そのソースは2chソースだろうし信ぴょう性ないだろ
423名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 08:39:54
ヤマカンの鬼チェックに耐えられるやつなんかいないよ
424名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 09:22:23
>>421
「おまえが描きやがれ」マジギレされてとメーター十数人から囲まれて
顔真っ赤涙目のヤマカンさんが思い浮かびましたわ
425名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 10:02:00
>>424
バカにするなよ
ヤマカンは窓枠の原画書いたお方やぞ
そこらの原画マンとレベルが違う
426名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 10:38:45
http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=1119&by=date
ヤマカン シネスケで批評してるんだな
427名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 10:45:27
>クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日) 
>コンテに絵が追い付いていない。この事がまたこの作品を意味深いものにしている訳であって。 

木上ディスっちゃったかー
428名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 10:56:09
基本ミーハーというか冬獅郎だね
429名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 11:00:22
絵の描けないヤマカン「コンテに絵が追い付いていない。」
430名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 11:16:57
自分が批評してるくせに自分が批評されると切れる人だからしょうがないよ
431名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 11:20:47
>アイマスのアニメ化ってこれまで発表されてなかったのか… 

吉岡アイマス参戦か
432名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 12:00:54
ヤマカンって本郷についてはどう思ってるのだろう
433名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 12:53:35
原恵一はつねに作画に恵まれてない
エスパー魔美ぐらいでは
434名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 18:49:50
山本寛の名前でランドセル置いてくるかw
435名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 18:50:25
ただの変質者に間違えられそうだ
436名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 18:52:04
>>434
そこはおまえランドセルじゃなくかんなぎのBDDVDだろ
437名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 19:02:21
ますます中年の変質者じゃないか
438名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 19:21:44
口だけパヤオさんはいつ名作作るんですか?
439名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 21:53:37
みんなν速出張中か
440名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:00:48
なんかあるの?
441名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:14:32
「萌え」はロックであった

1974年の第一次アニメブーム以降長きに亘り「カウンターカルチャー」の怪気炎をあげていたはずのアニメ界は次第に、
SF・ファンタジーなどを中心に、予備知識や教養など無しでは観られない、観ることを許してくれないある種の「スノビズム」に汚染されてしまった。
この固着化した空気を打破する新たな「カウンター」として登場したのが「萌え」という概念であった。

この変化は私が学生の頃。肌感覚で確かに憶えている。
20世紀も本当に終わりの頃だ。

言わば「萌え」が「ロック」だった、そんな時期があったのだ。

だが今はどうだろうか?
「萌え」という名の「動物化」されたファシズムが覆い尽くしてはいまいか。
時代の必然でもあるが、誰もが今その皮肉を噛みしめるべきではなかろうか。

http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/188.html
442名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:17:56
ロックなんて聞いたこともないくせに
443名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:21:00
カウンターカルチャーがロックって1960年代かよ
444名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:21:39
いや、ロックがどうって言う文じゃないだろ
445名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:24:28
また自分を肯定するためだけの後付け理論
446名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:27:35
直接言えよ
447名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:35:37
ニュー速見てたらマジかよヤマカン信者絶滅してた
もうこういう過疎板に数匹程度しか生息してないんだな
乱獲しすぎたか
448名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:38:41
メディアに最初に出たときのキャラが固定されるって本当なんだなぁ
ギョーカイ時事放談に出てたときは落ち着いてたのに、
かんなぎラジオで目立ったからだな・・・DVD映像特典で俺こんなキャラじゃないのにとか言ってたがもう遅い
最近は開き直ってるなぁ
449名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:49:32
フラクタルのDVD買うっていうやつだれもいない
マズイね
450名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 22:59:15
京アニの達してないってコメントがピッタリ当てはまるな。
監督の仕事はすべてのクオリティコントロールと各話の統一感を出すことなのに
いつまでも演出家から脱皮できない感じ。

演出家なら1話の細かい所に納期ギリギリまで悩んで、みたいなこともできるが
監督となるとそれじゃやっていけない。

同じA-1制作のかんなぎとWORKINGでなぜこんなに差がついたのか
考えてみるべき。
451名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:00:57
>>447
ID:+Chgz7sV0 [55/55]とかID:p21OKdPsP [47/47]みたいな
1人で50レスもこなすような凄腕が信者にはいませんのでw
スレたてから3時間半ぐらいしかたってないのにな
452名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:14:52
お、信者だ
エサを探しに山から下りてきたのか
453名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:15:57
ボスの命令なんで仕方ないんだよ。
454名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:27:35
>>448
ニコ生では結構ハイテンションでいらしたぞw
憂のクビ飛ばしたり
455名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:27:43
ヤマカンって普通に鉛筆持って黙って仕事してたらイケメンなんだがな
456名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:32:38
どこがだよ
キメー面じゃねーか
457名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:33:57
鏡見ろ
458名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:36:55
456は間違いなくキモメン
459名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:36:59
顔の事はどうこう言えるほうじゃないけどさ
ヤマカンがイケメンてのは美の基準がおかしいよ
普通くらいじゃないの?
460名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:37:37
>>458
ごめん俺イケメンです
461名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:37:58
ヤマカンファンてやっぱ腐れが多いんだろうか
スレ見てるとそう感じるわ
462名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:54:44
つーかさ
別におめーらの容姿とか興味ねーのよ
もう一つ言えばおめーらには全く興味ねーの
ヤマカンについて語れればそれでいいはずだろ
463名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:56:26
それもう一つになってねーから
464名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:56:46
ヤマカンのチンポしゃぶりたい
465名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:57:57
なんだかんだで今日も僻地へ脚を運んでくれる奴が多くて
スレが止まらんメシウマ
466名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:58:59
アンチが煽られるだけの場所になってるから
アンチが絶えたら困るだろ
467名無しさん名無しさん:2011/01/11(火) 23:59:01
ヤマカンスレが盛況なところでDVD売上とはまったく関連ないし
何がメシウマなんだろう?
2chの広告主かな?
468名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 00:17:15
ヤマカスもゴミ前もどう贔屓目に見てもキモオタなのにメディアに露出
するんだもんw
469名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 00:19:08
するから何なの?
470名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 00:27:30
>441
んなことはわかりきってるんだから萌えに変わるもん持って来い
え?ないの?無いから帰りたい?
あっそう



471名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 01:19:06
ヤマカンはもう今度でとどめをさされて
終わりだな。1回目くらいは見てみるが。
472名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 01:25:27
ヤマカンと平野綾の凋落ぶりってかぶるな。
両方フジの深夜ってとこも共通してるし、
やっぱTBS深夜が鉄板ってことか。
473名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 02:22:06
いよいよ明日か
コチコチしてきたな
474名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 02:46:26
萌を排除するとか終わりだとか、動物というかパブロフの犬みたいに
条件反射すんなとか四の五の言ってないで、
悔しかったらABみたいなアニメ作ってみやがれ。

もし明日、言われてるようにラピュタやナディアの劣化版だとしたら
ぜってー叩くぞ。
475名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 02:49:03
ヤマカンの発言に条件反射しちゃうっ
476名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 02:54:44
あらかじめ言っとくけど、
1話で残念に思ったとしても
2話は素晴らしいから、
必ず見るように。
477名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 02:57:36
2話目のスタッフがいいとかなんか情報あったっけ?
478名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 02:57:54
>>474
見るのも反応するのも負けだろ
479名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 02:58:32
>>476
要するに1話の出来は悪いんだな
480名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 03:21:23
ヤマカンは第一話が必ずgdgdするよね
多分今回もそうでしょう。第一話には俺も期待してない
481名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 03:46:17
期待していないならまず見ないことをお勧めする
見る以上期待してないなんて火を見るより明らかなウソ

自称自宅アニメ評論家兼自宅警備員実態ゴク潰し以外
フックに引っかからないアニメなんて
自ら進んでみようとなんてしないぜ
482名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 03:51:11
でもあまり大きな期待をしないで軽い気持ちで見るってのは丁度いいくらいかもな
483名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 06:38:13
http://web.archive.org/web/20070222050617/web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/novel1.html
ヤマカンの妄想ノオトの過去ログみてたらアインザッツと全く同じ小説書いてるし
アインザッツでHPの文そのまま引用してただけなのか
484名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 06:42:46
厨二はよく見るけど、ヤマカンは高二なんだって、
どっかに書いてあったけど、高2ってどういう意味?
「動物化」とか「スノビズム」とか分かったような分からんような
難しめの言葉を並べる特徴があるそうだけど。
485名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 06:44:10
>>484
ν速だろ
自覚あるけど会えて厨2的なことしてるからじゃね?
486名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 07:40:39
>>483
アウフタクトだろ
散々既出、アインザッツのベースになったやつだよ
放送直前ともなるとあの手この手で大変ですなぁw
487名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 07:57:47
何が大変なんだろう…
488名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 08:05:20
まぁ落ち着け
489名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 08:15:13
普通にそれなりの出来でそれなりに人気でてそれなりに終わって
適当な賞もらって勝利宣言に100かんなぎ
490名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 10:04:44
とにかく目立ちさえすればTVアニメはなんらかの賞がもらえるからな
491名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 10:22:39
流行語大賞
492名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 11:34:20
493名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 11:34:51
かんなぎは名作
494名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 11:38:07
>>160
( ^ω^)リオアニメを駄作と言う奴は考察力が足りない。
( ^ω^)だから負けるんだお・・・
( ^ω^)つ ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-273.html
495名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 12:30:27
加戸は神
496名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 13:41:55
>「どんなリアクションが出ても気にしない。」

数日後:
http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/188.html?b=20#comment
497名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 15:44:14
今期はノイタミナ工作員までいるみたいだからな
498名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 16:19:14
また見えない敵と戦ってるのか
499名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 16:48:31
ヤマカン:見えない敵を作り出す程度の能力
500名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 16:51:52
たしかに
ヤマカンの幻みたり工作員を作り出させたり
影響及ぼす能力はあるな
501名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 17:24:39
ただ>>497個人の病気だろw
ヤマカン無関係
502名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 17:28:25
だが、>>497はコピペだ
どうも以前から悪意をもって人のレスを転載してる奴がいるな
503名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 17:41:37
いわゆるコウサクインガー
ってやつか
504名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 20:17:23
ここまで>>497の一人芝居
505名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 20:23:30
---声明文を出された山本監督ですが、現場ではどんな感じですか?鬼気迫るようなものがあったりしますか?

津田さん「全然普通です(笑)」

小林さん「いつもスーツで、インテリジェンスでカッコイイ監督さんそのままです。
みんなには丁寧に「何でも質問してください」と言ってくださってご質問のお時間を作ってくださいました。
初めの頃は、(山本監督に)すごく質問させていただいたきました。クレインは、
(孤島に一人で住んでいる)ああいう状態が普通の状態、ああいう世の中で一人で住んでいることが普通だから、
それが私の中で"普通"にならなくてはいけないなと思って、すごく質問をさせていただいて、それにも一生懸命答えてくださって。
私たちをお芝居し易いようにさせてくださいます。」

津田さん「いつも休憩になるとアフレコブースの中に入ってきてくださって、とても質問し易くして下さっていますいです。」

---小林さん、津田さんとも山本監督とお仕事されるのは初めてなんですよね?

小林さん、津田さん「初めてです。」

小林さん「本当に感謝しています。」

津田さん「フリュネの役が決まってから(監督の)声明文のことを知ったので「ええ〜っ!?どうしよう?」と思ったんですけど、これは引き締めていかないと!と思いました。」

小林さん「私も頑張ろうと思っております!」


さすがヤマカンやで極め細やかな演出に声優陣も惚れちまったようだな
506名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 21:09:50
アニ同のゴミ共が死滅しますよーに
507名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 21:21:57
この監督のすごいアニメが始まるらしいな。
10年に1度の名作らしい。
期待してるぞ
508名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 21:46:42
>>505
女の声優に優しいだけじゃん
山本助平
509名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 21:50:16
>>508
しかも若くて見栄えのいい女性だけなw
ただのエロオヤジ
510名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 21:53:46
>>508
ttp://kimadou.exblog.jp/13007550/
現場に女の子もいるだろうに下野きゅんと二人きりで飲みに行くヤマカン
安心しきって寝落ちするヤマカン
511名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:11:55
ヤマカスは本当はアイドルになりたかったんだよね
今までのかまってちゃんぶりは病的
アイドル声優デビューも近いね
512名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:14:39
ヤマカンはクリエイターよりも雑誌や新聞の記者とかに向いてそうな気がする
513名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:19:26
前からアフレコの時には別け隔てなく入ることうんぬんなんて
ハルヒの時から言ってたし、杉田や小野とトイレ一緒に入ってったこともある

アンチは何を言い出すかと思えば・・・低レベルだなぁ
514名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:21:50
声優と制作者に壁あって、何も意見言えないような雰囲気になるのは
よくないっていうみたいなこと前から言ってたし、フラクタルでも実践してるだけだろ
515名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:26:09
>>513
わざわざマジレスとかお前優しいな
516名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:27:25
ヤマカスオタはガキだからね
ヤマカス自身がACだしwwww
517名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:29:36
ネタレスにも本気になる奴がいるからマジレスしないと(ry
518名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:30:53
ヤマカスも信者もすぐ顔真っ赤になって可愛いはーと
519名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:35:57
>>514
逆に絶対に会わせないようにしてみたほうが面白いことになったりして
馴れ合いは徹底的に廃する、俺がルールだみたいな感じで
520名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:39:59
角川の伊藤プロデューサーも声優と制作の間に雰囲気の壁があってはイカンとか言ってたわね
出演声優とかとレース番組やってらっしゃるが

制作側の意図が声優に伝わらないとか
ボトムアップで演技している声優からキャラになりきった良いアドリブが生まれないとか
そういう雰囲気は避けたいがたいんだろうよ
521名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:41:14
とりあえずキャラ描写に関しては問題なさそう
522名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:41:54
>>520
チキンだから殺伐とした雰囲気に耐えられないだけなんじゃねえの
523名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:42:00
声優なんて素人にやらせればいい
オタ系アニメは裏方が自己主張しすぎ
声優なんて歌も顔もだすな
524名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:43:11
声優を使わずに合成音声と音楽で作ったTVアニメもあっていいと思うけどね
525名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:43:43
ジブリアニメに文句言ってるくせに
526名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 22:46:43
ヤマカスもオキニの花沢さんをちょっかり起用しちゃってww
キャスティングの時点で萌え豚根性丸出しワロス
527名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:10:22
一番 すごい アニメ監督って誰なの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294839997/
早くここでヤマカンと書きこんで知名度上げるぞ
フラクタルの宣伝も忘れずにな
528名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:11:56
529名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:13:32
>>527
工作しなくても有名な凄い監督じゃなかったの?
530名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:33:39
>>526
何も分かっていない
実態をもつフリュネに新人を起用して人間の生っぽさをださせようとし
実力を高く評価している花澤香菜に3次元のいわゆる非実在青少年を演じさせる
キャスティングの時点で既にヤマカン演出が炸裂しているんだよ
531名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:37:54
声優につまんねえこだわりしてないで普通に上手い人にやらせりゃいいだろうになあ・・・
和気あいあいがいいながら結局は自分の意のままにやりたいだけじゃんか
532名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:49:47
演技上手い人=大抵ベテランか中堅なためギャラ高いしスケジュール合わないし
演技が上手いだけじゃなく声質も大事だぞ・・・
チームが大事とか言ってたし個人主義でやってほしくないんじゃない
533名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:53:46
ヤマカン自身が思いっきり個人主義で生きてるよね
534名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:26
ネット上ではそう見えるだけ
535名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 23:55:33
ヤマカンはぼっちだけど個人主義とは違うよ
536名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:55
ヤベェなTwitterで検索したらフラクタルに期待してる人が山のようにいるみたいだ・・・
どうしよう
537名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 00:08:18
他のアニメも同じぐらいの人数だな
538名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 00:10:46
DVD1巻は2マソぐらいいくんでしょうな
539名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:41
>>537
その程度の人数ではダメだろう・・・
ハイパーアニメクリエイターのヤマカン監督のアニメなのに
540名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 00:19:29
ヤマカスって花沢さんとまた会いたいから
無駄に演技力褒めまくってたんだね
可愛い萌え豚だこと
541名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 00:27:58
ヤマカンの顔はお世辞にも可愛いとは言えない
542名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 00:28:49
花沢「次、『俺の花沢』って言ったら殴る」
543名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:02:42
256 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2011/01/13(木) 00:44:58 ID:XMW5946P0
これは2話のカットなのかOPなのか。1話はネッサは出てこないんだよな。
http://enterjam.img.jugem.jp/20110112_1221592.jpg


おい作画オーラでてんぞ
544名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:07:58
神戸凄いですね(ニッコリ)
545名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:11:06
はぁ?各話演出なんて監督の奴隷。
すべては監督が凄いからだ!
546名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:13:27
だな
ハルヒも石原の功績
547名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:15:00
はぁ?
監督なんてシリーズ演出の奴隷
すべてはシリーズ演出の手柄!
548名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:16:48
また話数ごとに作画バラバラなのか
総作監いるのに今時珍しいね
549名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:18:29
アニメ見てから言えやアホかw
550名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:18:50
エヴァよりは数段そろっている。
監督が作画には一家言ある人物だからな。
551名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 01:20:29
一枚絵を見ただけで総作監の手抜きが分かる(キリリッ
552名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 03:48:38
ハルヒの1期みたいに作品監督の個性でるような作り方してるな
いい傾向や
553名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 04:01:17
>>539
本当に、そのハイパーアニメクリエイターって言葉が
ぴったりだな。
イメージが。
554名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 05:35:08
社員乙
555名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 05:38:12
工作員がいるのかはしらんが一応貼っておく

1つの記事につき20万円の報酬(アニプレのアニメ)
ttp://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-126.html
556名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 05:50:33
次回作が期待されてるのが京アニ
引退作なのに空気で2chで必死に宣伝するのがヤマカス
557名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 05:58:56
『涼宮ハルヒの憂鬱』や『らき☆すた』などの話題作を手がけた山本寛監督が、「わが身を賭して」挑むオリジナルアニメ。

ストーリー原案は第23回三島由紀夫賞受賞のSF作家・東浩紀。
主人公の少年クレインは謎の飛行船に追われる、少女フリュネを助ける。
初めて触れ合う生身の女の子…彼女との出会いが、クレインの日常を大きく変えてゆく。
“フラクタルシステム の管理で、人類が働かなくても生きていける楽園に暮らして千年。世界の片隅で、そのシステムの崩壊が始まる。
謎の少女を探す旅に出た少年クレインは、“フラクタルシステム の驚くべき秘密を知ることに・・・。
558名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 06:34:55
また荒らしてるのかヤマカス
559名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 06:35:07
>>557
> 「わが身を賭して」挑むオリジナルアニメ。
逃げ道塞がれてるじゃん
どうするよヤマカン
560名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 06:39:15
別にどうも
561名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 06:52:23
そんなバッサリと
ワロタw
562名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 07:23:43
ヤベー緊張でウンコ漏らしちゃった
563名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 07:25:17
ヤマカン脱糞まであと18時間か
564名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 07:34:11
>>563
ヤマカンは放映中ニコ生に出てるぞ。
生脱糞が見られるかどうかが売上の鍵だな。
565名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 07:54:31
それってフラクタル放送前からだよな。
フラクタル前に終るんじゃなくて放映中も実況みたいな事やるんか?
566名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 07:58:36
我が身を賭してとか進退を賭けるとか
自分を人質に取るような真似しなくちゃならない所まで追い込まれてるのがもうね
567名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 08:01:20
ぶっちゃけ、ここにいる連中以外のやつらに
進退かけるよ!とかアニメは死んだ!とかラノベ原作ばかり!とか
いっても何いってんのこのメガネ?で終了だよね

ちょいと前、ここで売上スレがとかやられやくが!と騒いでたのいたけど
あれ工作員だったのかねー
そのあとのヤマカンのネット云々の発言でたし
568名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 08:04:51
日本語でおk
569名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 08:07:16
OPの歌はいいね、歌は
570名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 08:21:58
小説まで規制きたかwさすが東だな
571名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 08:31:39
あれは出版社が萎縮してるだけだよと
言いたいけどこれからガンガンくるだろうね
ゾーニングだけですむわけないのに、権力にこびへつらう
思想家ポジションでもねらってるんでしょう
572名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 08:42:50
東はもう死ねよと思う
こういうやつらが大戦で日本を破滅に導いたんだろうよ
573名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 09:09:32
規制厨は規制スレでお願いします
もう一度スレタイを見て下さい
574名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 09:12:45
ヤマカンのコメント待ちだな
575名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 09:29:11
今夜はここが祭り会場になるのか
576名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 09:37:16
ABに一話は叩かれまくったけど、これはどうかな?


なんdかんだで楽しみだ
577名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 09:53:23
キンチョーしてきたな
578名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 09:55:04
結構良いじゃん

たぶんこんな感じになると思う
絶賛されるわけでもおもくそ叩かれるわけでもなく
579名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 10:21:04
基本的に在宅アニメ批評家の皆さんは話題アニメの1話は叩くのが基本だからな

後半以降だと思うわ勝負は
昔の名作劇場の萌えアニメ版じゃ売れないってわかってるだろうなヤマカン
業界を変えるアニメってのは全て「華」がある
かんなぎにはなかったが、けいおんにはあった物がそれだ
580名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 10:24:30
ヤマカンにはもう華がないけど
581名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 10:30:53
>>579
けいおんは原作の4コマからあれだけのディティールを補完して
臨場感と説得力を生み出したのは本当にすごいと思うわ
普通は4コマだからとか日常アニメだからとかで描写を簡略化して
センスで勝負しようと考えてしまうものだけど
その発想に陥ってしまわなかったことに監督としての才能を感じるよ
582名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 10:42:35
でも京アニ作品で有名になった監督ってヤマカンだけだよね
けいおんの監督って女らしいけど、いまだに名前すら知らんわw
普通あれくらいの話題作作ったら名前が売れそうなもんだが
583名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 10:43:47
途中で降板させられる監督なんてなかなかいないからな
584名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 10:45:02
発言がおかしくて名前が売れただけで作品が評価された人間じゃないし
585名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 10:49:03
ここ意外じゃヤマカンて人もいたねwレベルだよ
586名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 11:01:00
入れ込んであげている君は偉い
587名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 11:02:23
俺達のヤマカンだしな、アンチも信者もヤマカンを中心にして回ってる
588名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 11:06:36
ヤマカンは特異点
589名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 11:50:54
1つの記事につき20万円の報酬(アニプレのアニメ)
ttp://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-126.html
590名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 12:17:07
ヤマカンがやられやくとかを批判したのはこれか
591名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 12:20:12
かんなぎは無罪です
592名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 13:29:37
けいおんもABも作られたブームだったか・・・
593名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 13:46:58
ブーム自体が作られるものだし
何言ってんだか
そおゆうのひっくるめて実力です
594名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 13:49:45
ヤマカン・・・・
595名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 13:52:08
せめてらきすたの時だけでも黙って監督業に勤しんだら良かったのにね
そのあと京アニ辞めて独立するのが一番キャリアになった
596名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 13:57:04
ずっと京アニにいてビッグマウス吐いてるのが身分相応だった
597名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 13:57:42
独立にアニプレからんでるのは確実だな
598名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:01:20
フラクタルなんかよりニコニコに
ヤマカスと禿げ丸呼んで放送中に喧嘩させた方が何倍も面白い
599名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:06:39
化物語、AB、俺妹、まどか・・・1つの記事につき20万円の報酬(アニプレのアニメ)
ttp://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-126.html
600名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:10:08
らきすたを成功させてれば完全にアニメ界で地位確立できてたのにな
それこそ00年代を代表するヤマカンブランドが完成してただろうに
失ったものは本人が一番よく分かってるだろうが
601名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:11:17
かんなぎ以降細かい仕事しかなくて埋没したかんじだよね
602名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:14:32
宣伝とネット工作で売れるなら苦労しないわな
603名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:18:07
大半は宣伝する莫大な資本がないんだよ
アニプレは隙間産業でとりあえずは成功した
アニメ屋なんて馬鹿しかいないんだから
そりょ札束もってるほうが強いのは当たり前
604名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:36:02
かんなぎも宣伝すごかったしな
605名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:43:50
アニプレに企画けられたのに切れて、やられやくとか
売りスレとか文句いってたのか
606名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:56:23
妄想は行き過ぎると怖い…
607名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 14:58:58
ヤマカスはただ京アニに対するルサンチマンで真剣勝負のふりをしてるだけだからな
そんなポーズで騙される馬鹿なんて
一部のアイドルファンだけだよ
608名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:00:50
宇多丸か
609名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:09:33
ついに今日放送だからアンチ焦ってるな
610名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:23:56
天下取り損ねたよな
もったいない
一回天下とっとけば一生食いっぱぐれることも無かったろうに
若手有望株どころか一気に大御所レベルまで達してたろうに

もう二度とあんなチャンスは巡ってこないだろうな
ヤマカンの無念いかばかりか
611名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:34:44
歌丸のために作ったオナニーアニメ
612名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:35:00
あのまま京都に残ってたら天下取れてたのにってのは
まるで死者を神として崇めて慰めるような感じだな
義経や信長のような
今のヤマカンは死んでないけど生きているゾンビ状態
613名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:37:53
いよいよ今日からか

20年後の若いオタク達に
「俺達はフラクタルをリアルタイムで観てたんだぜ」
って自慢出来るな
614名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:38:44
で?
615名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:40:48
京アニを憎み
禿げ丸を憎み
最期に焼き回しアニメが残りましたとさ
616名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:43:02
>>612
>義経や信長のような

まさにそんな感じ
放逐されて下野したら、凡人に成り下がってオワコン扱い
よく精神崩壊しなかったな
617名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:51:53
もう売れないのも目新しさもないのも確定だから
ヤマカスオタとしては演出センスの成長っぷりを見守りますか
618名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:53:16
化物語、AB、俺妹、まどか・・・1つの記事につき20万円の報酬(アニプレのアニメ)
ttp://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-126.html
619名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:53:57
アンチ涙目まであとわずか(笑)
620名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 15:57:53
土下座するために今のうちに腹筋とスクワットで準備運動しとけよw
621名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:00:37
今夜はヤマカスを顔真っ赤の涙目にしてやるかな
敬愛する歌丸も呼べよ(笑)
622名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:02:56
一番おもしろくないのが普通の出来てやつだよな
すげーwwwwかなんだこの糞wwwwのどちらかであってほしい
623名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:09:54
たぶんそうなるんじゃないかと
可もなく不可もなく、という
一定の熱狂的信者もいるから、それなりに絶賛意見も出るはずだが
624名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:12:27
フラクタル本スレよりもさすがに進みがいいな
放映されてらさすがに逆になるだろうか
625名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:15:31
内容より、アニメ界の現状を考えるとフラクタルというアニメを
つくりだした山本監督に拍手をおくりたいとかいう
あつかいにこまる評価だけはやめろよ
626名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:23:47
いつからヤマカスはアニメ界にどうこう言える立場になったの?
627名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:25:06
産まれた時から
628名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:28:24
実写映画とってるときにアニメ界にどうこういえる立場になったみたい
629名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:30:13
アニメ監督以外は黙れよ
630名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:31:24
禿げ丸の糞まみれのアナルでもなめてろヤマカス
631名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:33:54
豚と責任のなすりつけ合いして発狂する展開が一番見たいかな
本編で禿げ丸ネタも出してくれたら最高
632名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:35:58
東の前フリが効いてるなw
やっぱあいつ賢いよw
633名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:36:34
東は神
634名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:42:52

雑魚ども湧き杉wwwwwwwwwwww
635名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:43:37
>>625
>アニメ界の現状を考えるとフラクタルというアニメをつくりだした山本監督に拍手をおくりたい
スベったときの保険でそれやろうと思ってたのに先手打ちやがって・・・
コチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチ
636名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:48:06
ガタガタ言ってるけど、
その素晴らしさに、
おまえら失禁するからな。
替えのパンツ、用意しとけよ!
637名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:52:05
ファンタジックチルドレンって名作だよね!みたいなそういうアレかな
638名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:52:42
炎上はオワコン
639名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 16:56:26
ヤマカス豚「○○氏に責任をなすりつけるつもりはありませんがそこは○○氏の意向です(キリ
640名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:05:43
http://com.res.nimg.jp/material/339451/EJch_flactale.jpg
ストイックな制作姿勢を見せておきながらこんなことしてほしくなかった
がっかりだよヤマカン・・・
641名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:09:27
おいアイドル・ヤマカスwww
なに宣伝してんだよwwwww
また顔真っ赤にしてやるからせいぜい楽しませろやwwwww
642名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:10:32
見出しの売りが小林ゆうな時点である意味ストイックと言える
643名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:15:26
>>640
まずは見てくださいと言ってるから間違ってはいないんじゃないか?
先の展開はロクに話さないと思うけど
644名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:19:43
もうこいつは気分だけでもアイドル声優(笑)とか富野御代と
同じになりたいんだよ
今頃どんな発言でアイドル・ファンを沸かせるか熟考してることだろう
645名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:21:52
>>641
クールに盛り上がろうぜ
646名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:24:18
>>640
他のアニメでもこういうのって珍しくないのか?
この生放送見てる人はアニメに集中できないって事だよな。
アニメ放送後なら分かるんだが
製作者は特に1話なんて集中して見てもらいたいものじゃないのか…
647名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:26:35
タイムシフト視聴できるよ
648名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:27:25
なんでも盛り上げればいい、
って、代理店的発想だよ。

普通のメータとは違うんです!
649名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:31:29
90年代的の作画内容共に煮詰めた作風の復権というのには同意なんだが
このイモくせえ絵はなんとかならんのかヤマカンよ。アインザッツの時も思ったけど。
650名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:33:15
復権?今やったらただのアーカイブだな
破壊も創造もしていない
それはクリエイたーの仕事ではない
651名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:40:02
>>640
地方民舐めやがって お前はもう関西に帰ってくんな!と一言ヤマカンに言いたい
652名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:40:55
アインザッツ読んだのですが
生まれて初めて泣いてしまいました……
ここまで重厚な心理描写の小説なんて今まで読んだことがありませんww
653名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:44:16
ヤマカスのフラクタルは
50%は歌丸と京アニへの憎しみ
49%は自分のアイドル活動
1%は花沢さんへの愛情で出来ています
654名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:54:34
>>649
劣化貞本にいつまでもとらわれてるオワコンガイナ糞に言え
655名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 17:57:56
ヤマカスはパヤオに対する憧れだけで止まってますがwwwww
656名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:31:52
ヤマカン終わりの始まりまで後数時間か・・・・・・・・


緊張してきたな
657名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:34:00
もし、ヤマカンがハルヒ→らきすた→けいおんの監督をしていたら
今頃00年代の神扱いされただろうな。ガチでヱヴァに勝てるアニメを作れると期待されただろうな
少なくとも40代以下の監督じゃ文句なくbPだったろう
658名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:34:20
売りスレ出張民ばっかだな
京アニへの憎しみとかってまた脳内ソースか・・・
659名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:36:54
化物語、AB、俺妹、まどか・・・1つの記事につき20万円の報酬(アニプレのアニメ)
ttp://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-126.html
660名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:39:00
関西在住なのでネタバレ&先行組の評判による先入観回避のために
しばらくネット断ちしなきゃいけないのが辛いところだな
661名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:41:41
明日フジテレビオンデマンドで視聴できるじゃん
662名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:46:58
どこも凄いことになってるな
ネット上がフラクタル一色
663名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:48:21
ヤマカスが必死にスレたててるけど
まったくのびないなwwwwwwwwwwww
664名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 18:53:35
>>661
地上波でやる作品はCM待ちを含め地上波で見てから
有料配信やDVDBDに手を出すのが一流アニメソルジャーの戦闘スタイル
665名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:05:00
>>646
ヤマカンはメディア使って仕掛けるの得意だからな
広告代理店に京大生のコネがあるんだろう
666名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:05:58
そういうトンチンカンなレスは白ける
667名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:09:50
ヤマカンの同級生にはフジテレビでADやってた奴したんじゃなかったっけ
トリビアの泉にいたとかなんとか
668名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:47:44
一番もりあがってるのがここてのがすげえな
669名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:49:46
致命的なレスに即否定するのがいるな
670名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:50:21
アイドルレスラー・ヤマカンこそヤマカンの生み出した最高傑作なんだし、当然だろう
671名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:51:48
今夜は久しぶりにヤマカンのトップロープからのダイブが見れるのかwwwwww
フラクタルなんかより数倍楽しみだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:56
ヤマカン関連では一番ホットなとこだし常時監視されてだろ
673名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:53:05
うまいこというな
674名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:53:48
事前の感想で本編は低調なんだろうけど
おpには期待したい
675名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:55:04
1話の感想は

別に悪くないけど、なんか地味だな・・・・・

って感想が多いと見た。
676名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:56:25
一話が糞だからこそ
アイドル・ヤマカンがわざわざニコニコに出向いて大暴れしてくれるんだろ
677名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 19:57:21
とりあえずグラサンはずすところで

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
678名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:03:00
テンプレ優等生キャラが
後半生々しいセックスさせたら神認定してやるけど
ヤマカスのキモメガネは口だけで作品は凡庸だから馴れ合いで終わるだろうな
679名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:03:08
で、ヤマカン先生今度はどいつのフィギュアを首チョンパしてくれるんだ?
680名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:06:01
解説で補完させるとか本当に引退覚悟で臨んでんの?
681名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:06:43
今度は禿げ丸のアイドルネタで信者とシコシコ慰めあいます
682名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:09:16
ヤマカス作品はブログのプロレスを見て初めて完結する
悪口をいうと大ヒントまで与えてくれます
683名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:32
さすがにこの時間になるとアニメ本スレの方が勢い出てくるな
684名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:15:27
>>678
どうせ糞作画だぞ
685名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:25:35
ヤマカスには気持ち悪い性描写かいてほしい
視聴者を不快にさせるの
686名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:32:26
断言します放浪息子に負けます間違いなく
687名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:34:04
そうでもない
688名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:34:27
共倒れ
689名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:29
しかし前評判の盛り上がりの無さはやばいな
690名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:37:56
さっさと放送しろや
691名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:39:31
ヤマカスそろそろ会場入りでアップ開始か?
692名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:46:09
>もし、ヤマカンがハルヒ→らきすた→けいおんの監督をしていたら
ひとつも監督してませんがw

4話で降板させられてamazonでは完全無視のらきすたはカウントするの?
693名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:47:12
2クールアニメの1クールすらやってないのなら監督ではないな
694名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:00:10
で、時市くんのけ?
695名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:02:28
がんばってますよ、あの花
696名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:19:51
>>667
ADっていっても、テレビ局や制作子会社の正社員ADと、ただの下請けADじゃ天と地の差があるけどな・・・
まあ京大なら社員ADいてもおかしくない
697名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:23:26
トリビアの企画した人間らしいよ
ちなみにTBSにもディレクターやってる同級生の友人がいるらしい
高校の同級生には参議院議員がいる
698名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:24:46
友人たちは素晴らしいのに…
699名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:27:58
とにかく素晴らしい作品だからな。
第1話の衝撃は、EVAを超えるらしいぞ!
期待して待て!!
700名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:31
いや、EVAは別に普通だったろ
701名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:31:53
リアルタイムでみてないだろ

当時のオタクであのOPで痺れなかった人間はいない
小学生ながら、新番組のいつものアニメで見てたが
あのOPの時点でこれはいつものアニメと違うと確信してた
702名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:32:53
歴史に残るアニメは皆OPが名曲の法則

フラクタルはどうかな。なんか絵柄的に草原をキャラが走りそうだが
703名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:36:27
OPは女平沢進みたいな曲だ
704名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:39:00
本気の作品はフィルムに魂が宿るからな
エヴァなんか当時見てて、画面から殺気が漂っていた
フラクタルにそんな気負いがあれば確実に視聴者の一部には届くよ
705名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:40:02
天才ヤマカンだから、EVA程度を超えるのは当り前。
706名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:40:38
>>703
別ににてない
707名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:41:34
平沢に失礼
708名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:42:14
似てると思うがな
709名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:10
おそらく当人にも失礼
誰かや何かに似てる、と言われるのは。
710名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:15
>>701
いつものアニメで見てたのかいつものアニメと違うと確信して見たのかはっきりしろ
711名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:51:40
>>709
うるせぇゴミ、死ね
いつも人の作品に下らん感想ばかり言うくせに
712名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:51:55
>>704
視聴者の一部程度じゃ引退フラグだろ
713名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:00
>>704
新エヴァは魂宿ってた?
714名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:40
エヴァオタが群がっててそれどころじゃなかった
715名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 21:57:39
新エヴァに関してはヤマカン始め、こんなのエヴァじゃない〜エヴァはもっと殺伐とした〜
とか言う奴いるけど、その気持ちは判るがそういう事言う奴には
「いい加減大人になれよ」って感想だわ。いつまでガキのまんまなんだよってな

新エヴァの構造はとても面白いと思う。これはガンダムとか他アニメじゃ再現できないな
ヤマカンにもハルヒを壊す勇気はなかったと思う。
716名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:00:31
昔は貞本の画力が神懸かってたしなー
717名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:01:20
キャラを殺す意味で破壊する事は狂人になれば可能だが
キャラを生かす意味で破壊する事は天才にしか不可能

そういう意味では新劇ヱヴァは天才達の仕事だ
狂人の仕事が見たかったオールドタイプのオタクは置いていかれただろうが
718名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:03:25
富野は実力が追いつかなかったけど、庵野より先に黒→白になる境地に辿り着いてたな
ヤマカンはまだ黒に染まりきってすらいない灰色の癖に真っ白化目指してどうすんだ
719名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:02
庵野→富野の流れはヤマカンスレ王道コンボだな
720名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:09:45
>>717
こう言う格言を素人が堂々と言うことほど滑稽なものはない
721名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:12:10
ヤマカンを素人呼ばわりかよ、酷いな。
722名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:12:58
>>721
素人乙
723名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:13:09
オタクが褒めたら気持ち悪い
芸能人が褒めたら問題ない
これがエヴァが壁を越えられた理由
724名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:55
オタはフラクタを誉めないように。
約束だぞ!
725名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:10
391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 22:01:16 ID:2b88+WMb0
明日の番組のトルランキング(東京)です! 1位: 夢喰いメリー #02【7423トル】/2位: フラクタル<ノイタミナ> #01【7413トル】/3位: インフィニット・ストラトス #02【7065トル】 #torne

http://twitter.com/#!/tornev/status/25531447657889792

TBS萌えアニメ枠に斬りこんだぞ!
放浪息子は惨敗らしい
726名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:17:57
>>721
素人だよ
727名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:20
6人目の戦士
728名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:19:23
729名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:20:02
そうだった。ヤマカンは6人目の戦士だった
730名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:25:49
久しぶりにヤマカンwikiを覗いたんだけどさ、
グーグルとツイッターの検索結果をリンクするのはやり過ぎじゃないか
731名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:26:17
作スレ、NARUTOに拙者きたって盛り上がってるな
732名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:11
>>728
このメンツじゃ、かんなぎは1話限りの敵の怪人役だろw
ストパンにすらはるかに劣るわw
733名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:30:23
かんなぎ良かったけどな。でも戦隊の面子じゃないな。
734名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:32:23
ヤマカンはあれだろ
仮面ライダーでなんか小山力也がやってた奴
735名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 22:51:10
こんなときはCOSMOSvsALIENを聞くに限る
736名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:01:47
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110113/Rocketnews24_65425.html

似たもの同士?
ファン層がかぶる?w
737名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:05:41
ヤマクタルまだかよグヒヒ
738名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:08:15
興奮してチンポ立ってきた
739名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:20:24
>>698
ヤマカスの友人ってだけでゴミだろ
740名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:00
京大舐めんな
741名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:38
ペロペロ(^ω^)
742名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:23:23
はぁはぁ

ヤマカンのいきり勃ったチンポ舐めたい
743名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:23:38
ドロップアウトした高学歴ほど使い道のない人材はいない
744名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 23:39:44
ニコはアニメ流れるの?
745名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:03:04
フジテレビ製作なのでありません

フジテレビオンデマンドには流れるけど
746名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:03:41
1話目は期待しないで見るわ。
1話で切る事はしない、少し長い目で見る。

上の方に、1話目はgdgdだけど
2話以降のほうが良いとかかいてあったから
747名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:06:27
>>476は関係者?
どっちにしろ1話がgdgdじゃまずいだろ……
748名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:07:24
1話はヤマカンコンテ演出だから出来はいまいちだと思う
次回からが勝負
749名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:14:08
>>715
ガキが見て感銘を受けるのがエヴァ
今の偽エヴァは偏差値を下げて大衆に媚びてる
750名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:17:51
>>748
ヤマカンって演出が苦手なの?
監督に専念したほうが、出来がいいってこと?
751名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:18:47
ニコ生1500人突破したところで追い出されてしまいました。
752名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:22:13
お前らニコ生のインタビュー面白いぞ
753名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:26:21
商才キボンヌ
754名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:26:24
煽ってるのが小物すぎだろヤマカンw
755名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:29:44
>>749
そう感じてしまう己の人生を悔いろマヌケ
お前は童貞なんだろ?w
756名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:33:13
いや俺見てないんだよねww
大人になるとおおゆうのは冷める
757名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:35:36
偽エヴァを見てる奴は
ノスタルジアに浸りたいキモオタか
広告の奴隷だけww
俺みたいにスマートな男は見ない
758名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:39:55
エヴァは、いい意味での中二、
偽エヴァはそういう要素、薄まった。
759名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:44:16
うわぁなんだこいつw萌え豚ちゃんかw
760名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:44:58
童貞は大人とは言わないんだよw
761名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:51:38
ニコ生来場者数現在約3300人。
ろくに告知していないわりには多いと思う。
762名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:55:41
ヤマカン才能無いなぁ
763名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:55:48
引退確定か
本スレはジブリをNGワードにいれたら9割消えそうだな
764名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 00:56:11
>>761
素人以下だな
765名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:00:03
クレインのキモヲタ動作がヤマカンそっくり
766名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:02:19
うん糞だったわ
767名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:03:43
「フラクタル」のあらすじ

1話
主人公クレインはある日、謎の飛行船に追われていた少女・フリュネを救出する。

2話
去ったフリュネが残したペンダントからネッサが現れた。彼女とフリュネを探すことにする。

3話
エンリと名乗るロストミレニアムの一員に捕まる。エンリの兄のスンダと対面する。

4話
僧院が催す「星祭」の会場にフリュネが現れた。スンダはフリュネを誘拐しようとする。
768名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:03:58
まぁ1話ではわからんさ

これ1クール?
769名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:05:14
なんというか細かいところで気が利かないアニメだな
無神経な男が繊細なアニメを作っているつもりになってる感じがして痛々しいわ
770名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:05:36
>>768
1クール
771名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:06:12
東は逃げて正解だったな
傷は浅くはないが
772名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:07:10
やばい
超つまらない
773名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:07:15
ノイタミナ最低クオリティじゃね?
774名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:08:10
ヤマカン








おつかれww
775名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:08:14
ついにヤマカン引退か
ざまーみろ
776名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:10:37
NGワードにナディア追加だなw
777名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:14:21
>>740
京大でもアニ同とか入っちゃう底辺は始末に負えない

ってかフラクタルがウンコすぎなんですけどw
もうちょいマシな出来かと思ってたのに
778名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:16:46
フラクカス酷過ぎワロタwwwwwwwwwwww
779名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:17:08
放浪と比べられたら恥ずかしくなるwww
780名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:18:44
鍵穴で見てるまどかのほうがすんごいおもしろいんですけど
781名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:18:46
http://ia.ath.cx/z9/20110114_011259_281.jpg
京アニから誰も抜けてないのか
782名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:20:07
みんなー
783名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:20:17
放浪に食われたら最悪だろうなぁw
784名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:20:42
吉岡が一応
785名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:20:52
田代雅子ってテロップででた?
786名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:21:34
いいアニメーター揃ってるのに
監督が糞だと駄目なんだな
787名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:21:38
放浪息子に嘘のようにボロ負けした
788名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:21:45
>>781
小松、舞夢、吉岡、高田、前田確認
789名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:22:28
>>788
新しいのきてないやん
荒谷とかくると思ったのに
790名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:22:47
ヤマカン引退確定オメ
791名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:23:22
やべぇこれガチで放蕩の方が人気でそうだぞw
792名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:23:30
作画は予想より良かったけど
監督とストーリーが駄目だったね
793名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:24:02
opは素直に面白いと思った
794名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:24:31
思いのほかワクワク感が無かった・・
一応冒険もの?なんだよなこれ
795名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:24:39
OPはナイトレイドのパクリ
796名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:25:22
演出に関しては全体としては良かったけど、部分部分で強調される演出がやや浮いたかなぁ
797名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:25:22
OP曲と作画が良かった
他はカスだった
798名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:26:56
ふしぎの海のナディア1話

絵コンテ:庵野秀明
演出:紅優
作画監督:鈴木俊二
原画:鶴巻和哉 菊地康仁 中山岳洋 今掛勇
    本田雄 黒田和也 岩崎良明 平田智浩
799名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:26:59
どうせ東に責任押しつける準備は出来てるだろう
今までもそうやって生き延びてきたんだし
800名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:26:59
体が震えたな
歴史に残る野心作だ
801名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:27:21
あんの>>ヤマカスが確定しました
802名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:27:28
OPなんてフラクタルCG流してるだけじゃん
演出も糞もない
803名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:28:12
>どうせ東に責任押しつける準備は出来てるだろう
逆だろ

三島賞(笑)作家がこんな原案しか出来ないんじゃ新潮の面目丸潰れwww
804名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:28:44
>>801
そんなもんハルヒの時から確定してるわ
805名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:28:46
東が駄目すぎる
まだ歌丸のが教養あると思うわ
806名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:30:25
>>804
ハルヒの監督はヤマカスじゃないよ?
807名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:31:05
絵的にかなり貧相だったなー
何か安っぽい
808名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:31:26
1話みた限りだと、東のエデン以下ABレベルって感じだな
これから始まるぞ!ってwktk感がゼロ
東のエデンはこれなんかあるんじゃね?と期待した
実際は空っぽだったが
809名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:32:07
あんのとか夢のまた夢
ほかの同年代の監督に全敗だろ
810名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:32:34
最高だったぜ・・・・
久々に30分があっという間のアニメをみました
811名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:32:47
ヤマカスはワールドイズマインみたいなクリエイティブな原作がなきゃ無理
豚原案ゴミすぎるwww
812名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:34:15
持ち上げるのもうまくやれよ、アンチの自演にしか見えんぞ
おっそろしく時間が長く感じたな
813名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:34:31
>>810
たしかに
途中で寝ちゃったから30分があっという間だったよ
こんなアニメ久しぶりだわ
814名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:34:33
>>807
まーそれはかんなぎのときからそうだわなー
A1の問題?
デジタル処理で線が潰れたようになるんだよな
色彩に関しては良かったと思うよ
815名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:34:55
既存のパロディってところはエヴァと同じだが、エヴァはそこまでパクリ臭感じさせなかったのに
フラクタルは感じさせまくりなのは監督の技量の違いなのか
816名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:35:19
東のエデンは神山が実はウンコだったことが徐々にバレってって劇場で止め
さされたけどヤマカスは最初からウンコだしな
817名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:35:52
結構漫画のまんまだったな
機械からネジ抜いたのが入れ替わってたぐらいで
818名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:36:03
ヤマカスくん大暴れだな

よく必死になれるもんだ
819名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:37:46
800 :名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:26:59
体が震えたな
歴史に残る野心作だ
810 :名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:32:34
最高だったぜ・・・・
久々に30分があっという間のアニメをみました
820名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:38:29
東の糞原案なんて無視して
勝手にやれば良かったのに
毒にも薬にもならない
ゴミすぎる
821名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:38:35
しかしニヤリとさせられるようなものが何もないのは寂しいなあ
822名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:38:55
途中で大どんでん返しがあるらしいね
フリュネが多分裏切る
823名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:39:01
庵野の凄い所はあの3人組を見て、皆がタイムボカンだ!じゃなくてナディアだ!と言っちゃう所
パロ元より面白ければ問題ないってことだ
824名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:39:48
http://www.youtube.com/watch?v=ZeGdjP45Gh8


ナディアは凄いよやっぱ
OPからして完成度凄いし
825名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:39:59
>>820
東を連れてきたのはヤマカンだし
東は自分の設定を捨てられたとキレてるし

今更、東のせいにはできねーぞw
826名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:40:27
マジでエヴァ最終話みたいなことやら無い限り
ヤマカン引退決定だぞこれ
827名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:40:44
そもそもヤマカスのお得意はトレースパクリでパロディじゃないだろ
828名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:40:45
ヤマカスが放浪息子の監督なら
まだ評価した
フラクカスレベル低すぎ
829名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:41:27
放浪息子の出来がよすぎてヤマカンがかわいそうになってきた
A-1から出てAIC行ったほうがいい
830名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:42:08
放浪息子はインフィニット・ストラトスに負けてるからなー
831名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:43:28
       iイ彡 _=三三三f           ヽ 
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ 
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま 
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る 
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で 
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成 
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長 
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     : 
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .: 
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       : 
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ / 
      ./    \    \   ヽ          / 
   /〈     \                 ノ 
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人  
832名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:44:19
たけもと・・・だと・・・
833名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:44:35
ヤマカンは所詮萌え原作アニメ監督でしかないのに
普通のことやろうとしたら人の半分にも行かない
834名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:45:42
萌えったってその萌えの仕草を描いてたのはアニメーターで
ヤマカンのコンテはろくなもんじゃなかったってオチだろ

こんなアニメ作ってるんじゃ
835名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:46:40
>>824
トップの時点で庵野ヤバイ

初監督で降板、かすなぎ、フラクカスの底辺ゴミカスとは大違い
836名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:46:40
第5回 マリーの島

絵コンテ:もりたけし
演出:舛成孝二
作画監督:松原秀典
原画:岸田隆宏 大河原晴男 菅沼栄治 伊東伸高
    黄瀬和哉 合田浩章 松尾慎 竹内敦志
837名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:47:51
ヤマカン見てるー?お前の引退作ボロカス言われてるおwww
838名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:47:54
メクラの吉成厨が本スレ荒らしてるわ
839名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:47:55
ぼーっとみててチャリでフリュネ見つけて追いかけるところぐらいで引き込まれるけど
途中、なんか今回の世界感と違和感のある演出が入るんだよ
もうちょい安定感がほしい
けいおんの2期なんかはそのへん気を使ってる
840名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:49:12
フラクタルのサイト落ちたぞw
アクセスハンパネェな
841名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:50:27
ヤマカンはアニメファンなのであってアニメクリエイターではないのじゃないだろうか
842名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:50:43
相変わらず世界観ブツ壊しのヤマギャグが入るから興ざめだよね
カンアンギであれほど叩かれたのに何も学んでない
キモヲタ臭がするので
843名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:52:10
>>841
ろくに絵も描けないアニメファンがなんか勘違いしちゃったね
844名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:54:02
>>825
どんだけ情報古いんだよ
東の役割は設定採用されなくても文句いわれない役目だぞ
845名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 01:59:36
スレタイ京大卒入れないとヤマカンの半分くらいしか語ってないだろ
846名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:00:08
アニメ本スレの勢いまどマギの4倍w
ヤマカン力はやっぱとんでもないな
847名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:00:16
>>843
頭だけはすごくいいからクリエイターの資質がなくても
ファン的な感覚で作品を作らせてもらえるとかそういう時代なんだろうねえ・・・
848名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:00:52
なぁにまだ一話
849名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:00:56
>>844
日本語でおk
850名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:02:35
>>846
関東と関西の人口比知ってる?

>頭だけはすごくいいから
残念だから浪人京文は頭良くない
851名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:02:49
OP曲は良かった
それくらい
1分の曲に莫大な作画が負けてる
852名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:03:39
本スレ、大反省会じゃねえか
853名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:04:46
アニメーター一般の学歴に比べれば京大ってだけで頭良い認定していいよ
854名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:05:41
ttp://deaimuryou.eek.jp/up/src/up2655.jpg

こうしてみると部分部分の作画はすごくよいのがわかる
855名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:05:44
ヤマカンはつまらない
本人のが面白い
856名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:05:58
あんなんただ叩きたい奴が批判のための批判をしてるだけだろ
857名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:06:53
アニメーターなんて専門で十分だろ

そんな専門卒よりも能力の劣るヤマカスって一体www
858名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:06:56
フラクタルのサイトダウンしてんぞ
前もこんなことあった気がする
859名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:07:03
>>856
ヤマカンのことだな
860名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:07:07
>>854
これのどこがいいんだよ
861名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:07:52
>>854
その部分部分でなんか面白いことができないのかと
862名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:08:15
>>858
前は共用のやっすいホスティングでやってて放送前にサーバ増強したらしいんだが
それでも落ちちゃったみたい
863名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:08:23
花澤の登場させるときの台詞のどーんはハンターハンターだな
864名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:08:58
>>856
今エヴァやったら同じことになるだろなw
865名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:09:56
>>854
凡百の萌えアニメと違うのはわかるんだが・・・
866名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:10:18
なんかキャラ設定が定まってない感じがするから
下手に見えちゃう
867名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:10:45
11/01/14(金)01:13:46 No.105654962 del

すごいわこれ
30分でアクトをすごい消費した
気をしっかり持たないと持っていかれるぞ

11/01/14(金)01:15:02 No.105655087 del

>30分でアクトをすごい消費した
ムントの造語覚えてるやつ初めて見た

なんかワロタw
868名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:15:59
流石ムントを絶賛してたヤマカン様やで〜
869名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:16:29
かんなぎの時もL時食らったしついてないなw
内閣改造祭り
870名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:18:35
決定的にエンターテイメントとして低レベル
871名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:20:31
ヤマカスに語るべきものなんてないでしょ

絵が下手糞なコンプを晴らすためにアニメを利用して売名したいだけ
872名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:26:18
ナウシカからダンバイン作った富野の発想がいかに凄いかよくわかった

同じジブリが元でも雲泥の差
873名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:26:24
ユメミさんのほうがかわいいで
874名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:29:08
おいおいお前ら調子にのって言いたい放題だけど
DVD2万売れて泣きをみるのはお前らの方だから
まぁこのスレは保存しておくので
DVD発売時が楽しみだな
875名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:29:23
3400 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 01:15:39 ID:???
公式オンエア生解説を適当に書きなぐり
実況しながら書いたんで間違いあるかも

・アイルランドに取材に
・画伯の少年声は艶があるので選んだ
・OPはヤマカンが絵コンテ
・ラピュタ好きは公言している!
・パヤオが冒険活劇を数年に1作つくれと言っていて庵野もナディアを作ったので作った
・脱いだところは萌えポイント。だがここまでやると萌えじゃ無いことは理解してるんだぞ!
・フリュネ萌え
・海月姫にも花澤が!俺が宣伝してやるぞー
・テーマはまっさら。今までは計算打算で書いていたが思い浮かんだ心象風景を描いた。
・そのためこの1話はやってはいけないことをよくやってしまった。天丼をやってしまっている
・カメラ手前から奥へを4箇所くらい素でやっている。叩け!(と本人が言っている)。
・過去の作品から習ってる
・フラクタクルは1クール11本作品。凝縮しすぎて一話一話が濃い。
・現実世界とは地続き。フラクタクルが成立してから1000年後の世界。
・来週はネッサ(花澤)が大暴れでかわいいので2話までは見た方がいいよ
・EDはアイルランドの曲
・かつて惚れた相手を思ったほろ苦い歌詞
・映画化は無い。この作品は地上波で勝負したい。
876名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:31:16
俺の木曜の予定が決まったわ
フラクタル→IS→メリー

放浪息子は絵は綺麗だけど俺ホモに興味ないし・・・
877名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:36:36
引退かけてこんなモノしか作れないんじゃマジでやめていいよ・・・
878名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:39:52
ニコ生面白かったよ

冒険活劇は何年かに一作は作られなければならないby駿
今放送されてるアニメでちゃんとした冒険活劇がないから作ることにした

かつて掃き溜めで言ってた
>「自分の創りたいもの」などあまりにくだらないから今すぐ捨て去ってしまえ。
>「今必要なもの」だけを創れ。
の意味が分かった
879名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:44:16
需要は一切無かったけどな
880名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:44:32
OPでメガデモを思い出した
881名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:44:56
あー、だからね、2話からだから、ね、
前もって忠告あったと思うけどw
882名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:46:12
作品内容以前に何故にコイツがここまで持ち上げられてきたのかが分からん
883名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:50:47
>>878
全然必要ないなw

おいヤマカン、萌えないゴミの日に捨てとけよ
884名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:54:45
>>882
声のでかいバカなネット住民が持ち上げてるだけ。
ネットでマーケティングしたつもりになってるPD連中もアホ過ぎ。
885名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 02:55:02
宮崎 「ルパン三世カリオストロの城」 38歳
押井 「うる星やつら2ビューティフルドリーマー」 33歳
富野 「機動戦士ガンダム」 38歳
庵野 「新世紀エヴァンゲリオン」 35歳
高畑 「太陽の王子ホルスの大冒険」 32歳
出崎 「劇場版エースをねらえ!」 35歳

佐藤 「美少女戦士セーラームーン」 32歳
本郷 「クレヨンしんちゃん」 32歳
阿部 「幽☆遊☆白書」 31歳

山本 「フラクタル」 36歳
886名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:00:10
さすがの情弱のお偉いさん方にも
ハルヒ・京大出のハッタリも今回で最期だろう
887名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:01:48
>>881
ヤマカンコンテ演出はだめってこと?
888名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:03:07
>>886
いやいや、現場の若いPD連中がアレだから、わかんないよw
889名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:07:40
>>885
ヤマカンは無駄に歳だけ重ねてしまったな…
890名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:15:01
チャンスは何度も周囲に与えて貰ってきたから、とても恵まれてたとは思うけど。
891名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:25:05
むしろ他のお歴々はヤマカンと同じ年のころでも
演出回数やコンテ回数もヤマカンの比じゃない所でチャンスをやっともらってたわけだが

そう考えればヤマカンは凄く恵まれてるが、それを棒に振った
892名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:29:24
チャンスを棒に振らずイカ娘を作った努を見習えよ、と。
893名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:30:12
ヤマカンのアイドルアニメとして見るんだ
894名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:31:59
こっち来てからもっと水島の下働きやっとけばよかったのに。
まあ変な持ち上げやった周囲も悪いけど。
895名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:34:59
「アイドルのヤマカン」がつくったアニメだろ
896名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:38:41
その域に達してないんじゃなくて
向いてないだろ
897名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 03:41:21
いや現場は廻ってるんだろうから、向いてない、は無いだろ。
本当に向いてない人は他に確実に居るぞw
898名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 04:05:20
よしよし盛り上がってるな
899名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 04:08:11
2話は俺の花澤が活躍するらしいな
900名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 04:40:52
1話、働かなくていい世界なのに警察官が違法者の取り締まりの仕事をしてるように見えたが?
901名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 04:53:07
>>900
伏線だろ
荒らすな
902名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 05:00:54
糞とかセンスないとまではいかないけど
絵的な密度、広がりや内容が欲しいと思わせる部分がある
903名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 05:08:41
Bパートの家に押しかけてきたやつらのとこだけつまらんかった
いつものヤマカンらしさのシーンだろうが
むしろそこだけつまらんかった
あとは完璧に面白かった
ヤマカンレボリューション来てるわ
904名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 05:59:02
なんちゅうかさ、こういう基本プロットからして社会主義的体制(フラクタルシステム)を
主人公ヒロインがぶっ壊す!的な物なんだからさ、もうちょっと毒があるというか過激に
話を進めるべきだと思ったんだよね。絵柄や物語進行が非常に緩やかでジブリで見たw
的な展開も多くて正直なんだかな、とか思っちゃったんだよね。
こういう路線は日曜夕方に狙うべきで、平日深夜に枠とってやる作品ではないかな。
905名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 06:04:54
そもそも萌でしか評価されなかったカスなのにwww
しかもトレースパクリ内輪ネタ
906名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 06:25:35
どう言おうが面白いかどうかは大衆が決めることなんだよw
アンチが沸くってことはそれだけ注目度が高いってことの証明
注目度が高くなければ名作にはなれない

つまりこのアニメは名作になるチャンスがあるってことだろw
907名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 06:28:22
ヤマカン担当
山本寛

作画陣
門脇聡 吉岡忍 松尾祐輔    
小松麻美 高田謡子  斎藤敦史
水谷有吾 中川淳(NEW) 辻雅俊(NEW)
渡邊政治 (BRSにいないので辞めた?、先輩に『出演』してるが)

偽名かと思ったら本名っぽい、Ordet新入社員か?
松嶌舞夢

美術、進行他
袈裟丸絵美
富井涼子 

フリーだがOrdet所属になっててもおかしくない
中野良一 前田義宏 山下浩 大嶋博之
前田はBRSでメインなので怪しい

ご無沙汰
大田美佳

偽名
拙者五郎 角田充
908名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 06:44:46
金だしてる人間のことも考えてつくれよ
出来はまあ普通だな、オタクだから普通と思うのであって
ノイタミナのメイン視聴層だとなにこれ?になると思う
909名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 06:57:00
批判する為だけに見てる子が多いのね
910名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 06:57:50
ナディアとかコナンを彷彿させる懐かしい感じのする王道だったけど
世界観が昔の王道に比べ今風だからまた違った感じでワクワクするね
フラクタルの解放とか虚構ではない現実を賛美するようなベタなストーリーになるんだろ
911名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 06:58:01
見ないと批評もできないだろ
912名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 06:58:55
194 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2011/01/14(金) 06:25:00 ID:CHo6s7qCP
荒れてんなぁw

ナディアとかコナンを彷彿させる懐かしい感じのする王道だったけど
世界観が昔の王道に比べ今風だからまた違った感じでワクワクするね
フラクタルの解放とか虚構ではない現実を賛美するようなベタなストーリーになるんだろうか?
913名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 07:03:30
信者には信者の楽しみかた、アンチにはアンチの楽しみからがある
素晴らしいアニメにであえた
914名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 07:03:35
田代さんがうまくバランス取ってるのか知らんけどもう原案の絵が下手くそに見える
915名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 07:05:23
ニート三昧を1000年やってた連中にいきなりシステム壊したから自活しろっても多分無理だろな
916名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 07:22:30


普通に面白い
917名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 08:12:38
>>914
無理すんな
まぁ見続ければアニメの絵も慣れてくると思うけどね
918名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 08:29:43
普通におもしいてのが一番もりあがらないんだよな
なんかドラマがほしいよ
919名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 08:47:16
第1話直後にサッカーがあって全部そっちに持っていかれるとは
ヤマカン運がねえなあ
920名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:00:03
サッカー開始待ちで一般層もフラクタル見てただろうから視聴率も期待できるな
921名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:13:03
ないわーw
922名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:15:01
88 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 投稿日:2011/01/14(金) 09:08:18 ID:mHygwknn0
12.8% 23:30-24:30 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
10.1% 24:35-25:04 EX__ サッカーAFCアジアカップ2011直前情報
10.8% 25:04-27:20 EX__ サッカー・AFCアジアカップ2011日本×シリア

フラクラルがサッカーを越えたか・・・胸熱
923名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:24:51
勝敗ラインとしては
売り上げ2万超え・・ヤマカン大勝利、おまえら涙目
売り上げ5000以下・・ヤマカン引退、おまえら歓喜
中間・・引退云々もうやむやになり作品自体も記憶から消えていく

こんな感じか
924名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:28:01
引退するわけがない、わけのわからん賞とって勝利宣言だろ
アニメは息を吹き返したとか東のとりまき連中がいいだして終わり
925名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:35:18
ヤマカンいわく10万以下は閉じコンだから
当然10万だろ
2万はプロデューサーが言ったところのペイラインだから
926名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:37:28
賞も放浪息子は取れるだろうけど
フラクタルは無理じゃね?
画面のクオリティ低いし
かといってヲタ受け要素も無い
メディア芸術祭もアニメーション神戸も無理
927名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:37:48
録画みたで〜
なんかもう「ヤマカンそのもの」って感じでワクワクしてきたw
928名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:38:02
>>924
東の太鼓持ちの宇野あたりが賞賛するだろうな
あとアニプレお抱えの工作ブログが絶賛
とどめに神戸賞あたりでも獲れば、一応の体裁は整う
お決まりの出来レースだな
929名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:44:00
685 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2011/01/14(金) 09:32:36

視聴率でました。
1%台という、超爆死スタートとなっている模様です。

*1.9% 24:45-25:45 CX* [新]ノイタミナ・フラクタル・放浪息子



ノイタミナ初回最低視聴率キター!!
930名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:46:08
おいおいガセネタだろ
931名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:49:44
視聴率10%どこいった
もう引退でいいな
932名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:50:55
ノイタミナって他のアニメより制作費高いんだろ?
どこに消えてんだろ
933名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:52:41
視聴率は死んだな・・・
934名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:56:25
山本Pに対するリプライも放浪息子の出来がいいという内容ばかり・・・
935名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 09:58:35
細田守まで絶賛してるぞ放浪息子
936名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 10:02:46
テーマは別にして出来がいいしな、当然だべよ





937名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 10:38:56
傑作に化けるかもなwwwwww
938名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 10:48:07
本スレのぞいてきたけど単発工作員の必死さになける
939名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 11:06:39
病院池
940名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 11:07:17
ほんとヤマカン病院行けよ
941名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 11:31:03
コウサクインガー
とか言ってるが普通の感想だろ
ハードル上げた甲斐あってちゃんとボコボコに言われてるし
942名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 11:33:49

これは酷い

アニメ板本スレに帰れ
943名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 11:49:14
ヤマカン死亡確認
引退詐欺はやめてよねw
944名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 11:59:42
うーん
期待したんだけどねえ
945名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 12:18:59
パロディにすらなってない露骨なパクリだらけだったのが残念だった。同人アニメ?
まあこれはヤマカンより東が悪いんだろうけど。
頭でっかちのオタクが小賢しく計算で作ったアニメの印象しかなく、熱量を感じませんでした
946名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 12:29:36
パヤオや庵野に新しい物とか
求めてたヤマカンから捻り出たアニメがこれか
947名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 12:32:10
これが人気でたらアニメはまじで死ぬな
948名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 12:33:58
ハヤオ
 ↓
ボンズ
 ↓
ヤマカン

代が変わるごとに小粒になっていく
アニメはもうオワコン
949名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 12:40:23
視聴率10%きったら引退
950名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 12:42:50
こうすればいいんだよね?的な思考が画面から滲み出てる
それが見えるからなんか素直に楽しめないな
951名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:12:20
まあこっからストーリーが面白くなるかどうかなんてもんは関係者でもない俺にはわからんが
良くも悪くもまず話題にさせたるっていうネタを1話に詰め込んできたあいかわらずのあざとさだなw
952名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:22:08
忘念の海のフラシカって感じだったな
953名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:23:43
ろくに話題になってねえぞ正直なところ
954名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:24:36
>>951
全然、話題にもなってないよ・・・
955名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:28:48
アニメ本スレ真っ赤な人達ばっかで気持ち悪いデス
956名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:31:03
39の旧エヴァオタはさすがに引く
庵野に引導渡されたのに早く成仏しろよw
957名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:31:24
凄い逃げの安全牌なOPだったなぁ
引退かけるというのに全然仕掛けてもいないで軟着陸しようとしている
なんでこうなのかってやっぱ仕掛けて自分の底・限界を露呈するのが嫌だから
仕掛けないでビビって安全な所に落とそうとしてるんじゃないかと
958名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:34:15
フラクタルの図形まんまなのは安直すぎますよねー
959名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:45:15
放蕩の評価がうなぎ登りだな
960名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:46:13
いやぁ、すげぇ面白かったよ。
これぞヤマカンって感じだ。
そろそろお口にホッチキスだね。

961名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:46:33
視聴率2.5パーセントだってな
まぁまぁだな
962名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:49:19
1.9%で
同時間に放送された番組の中で
最低視聴率だったよ
963名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:50:10
ttp://twitter.com/#!/koji8782/status/25741518966890496

山本幸治
@koji8782 山本幸治
昨日のノイタミナ第一話の視聴率は1.9%(フラクタルは2.5%、
放浪息子が1.4%)裏のサッカーが10.8%とか環境の理由もあるが、
1時間枠化とともに覚悟してやっているので動じず進むのみ。
両制作陣には諸手をあげて拍手したい。
964名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:50:42
>>962
koji8782 山本幸治
昨日のノイタミナ第一話の視聴率は1.9%
(フラクタルは2.5%、放浪息子が1.4%)裏のサッカーが10.8%とか環境の理由もあるが
、1時間枠化とともに覚悟してやっているので動じず進むのみ。
両制作陣には諸手をあげて拍手したい。

965名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:52:48
ヤマカン大勝利!
966名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:54:35
*2.7% 24:45-25:30 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
*3.2% 24:38-25:08 NTV ゲーマーズTV夜遊び三姉妹
*1.9% 24:45-25:45 CX* [新]ノイタミナ・フラクタル・放浪息子
*2.1% 24:31-25:01 TBS 哀愁探偵1756
10.1% 24:35-25:04 EX__ サッカーAFCアジアカップ2011直前情報
*2.0% 23:58-24:53 TX__ バラエティ7neosports/くだまき八兵衛X
967名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:55:18
放浪息子ヤマカンの足引っ張るなよ
968名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:56:39
サッカー待ちでテレビ付けてたやつが多かっただけだなこれは
969名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:57:10
放浪息子の水彩はインパクトあったなぁー
でも男の娘には興味ないからISにしたよ
970名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 13:57:17
>>966
放浪息子にはヤマカン関わってないよ
971名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:04:21
深夜の1%なんて誤差とまで言われてんだし
来週以降で分かるだろ
話数を重ねていってどれだけ下がるか、それが大事
972名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:07:06
ギャグアニメじゃないのに1話で面白いと感じさせるのは凄いわ
973名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:07:33
ヤマカンの腕がいいからな
974名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:07:58
放浪はすげよな
975名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:10:10
本スレがひどいなヤマカンを正当に評価してない

976名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:11:25
期待してなかったけど放浪息子おもしろかったな。
久々にゾクゾクきた。
フラクタル(笑)
977名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:11:37
ヤマカンはああいうキャラだから誤解されがちなんだよな
薄っぺらい叩きばかりで正当な評価がなされていない
978名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:12:03
どんだけ嫌われてんだよw
979名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:12:18
>>958 Apophysisという単語をgoogleで画像検索するとフリーのフラクタルソフトの画像でてくる。

フラクタルといってもこれくらいはバリエーションがある。あの80年代まんまのマンデルブロ集合は
東にしてもあの時代に浅田や中沢新一あたりの言ってた知識でとまったままなのかと
疑わせるに十分なOPでした。
980名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:12:44
信者の薄っぺらい擁護が目に付くなw
981名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:15:19
このスレのほうが平和でわらえる
982名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:16:54
フラクタルが終わったらこのスレは終了なのか・・・
残念なことです。
983名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:17:20
ヤマカン潰せ
984名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:17:54
切れて今のモエブタには理解できないとかいいだすよ
985名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:19:23
本スレの勢いに呑まれ捲くりじゃん
986名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:20:34
アニメ会のヌーヴェルバーグヤマカンが言うことはただしい
987名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:22:19
本スレの勢い(藁
988名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:24:13
倉田はかんなぎの3倍売って
2011年の覇権を取ってしまったのに山本カンときたら底辺争いとは
989名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:31:21
>>987
動揺するのはいいエサを与えてる事になるぞ
990名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:43:33
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) エッチは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
991名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:45:29
藁とか見たの何時ぶりだろ…
992名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:48:02
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  エ
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   ッ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  チ
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l  は
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
993名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:54:47
放浪息子はジェンダーフリー臭が強すぎて見れんわ
994名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 14:57:26
宇多丸
995名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 15:02:31
1話は綺麗な王道冒険ファンタジーしただけだしな

正直アンチも苦しい難癖付けのパクリぐらいしか言う事出来ないw
しかしこれはハンターをジョジョのパクリと言うぐらい滑稽である
996名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 15:08:19
アンチするなら安置してるほうが楽しいよ。なんちって。
997名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 15:09:02
何かある度ハルヒだらきすただって
いまだ京アニに寄生してるのな
かんなぎと私のナントカ先輩を手がけた山本って名乗れよw
998名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 15:26:04
ジブリ臭とかナディアとか言ってる連中ばっかだが
ジブリ臭ってどんなのと聞かれて答えられる奴はどんだけいるんだろうな
999名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 15:29:27
東逃亡
1000名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 15:30:44
生活感のある偽善者と偽悪者と動物と手抜きで書いたような生命体がモブで大暴れするのがジブリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。