SHAFT/シャフト 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
2名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 20:24:02
2001年以降〜シャフト元請(+共同)制作作品

G-onらいだーす
まほろまてぃっくシリーズ(ガイナと共同)
この醜くも美しい世界(ガイナと共同)
月詠
これが私の御主人様(ガイナと共同)
ぱにぱにだっしゅ
REC
ネギま!?
ひだまりスケッチ
さよなら絶望先生
ef - a tale of memories.
【俗・】さよなら絶望先生
ひだまりスケッチ×365
ef - a tale of melodies.
まりあ†ほりっく
夏のあらし!
化物語
【懺・】さよなら絶望先生
夏のあらし!〜春夏冬中〜
ひだまりスケッチ×☆☆☆
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
荒川アンダー ザ ブリッジ
それでも町は廻っている
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
魔法少女まどか☆マギカ
まりあ†ほりっく 第2期
3名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 20:30:01
売れっ子制作会社ってのはやっぱり気分がいいな
4名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 20:35:20
>>2
凄いな、名作ばっかやないか
5名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 20:43:42
思ってた以上に売上的失敗が少なかった
6名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 20:45:20
今年は超低空飛行だな
7名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 21:14:25
MBS(毎日放送)木曜深夜自社制作枠

・コードギアス 反逆のルルーシュ(アニメーション制作/サンライズ)
・DARKER THAN BLACK 黒の契約者(アニメーション制作/ボンズ)
・灼眼のシャナ‖(アニメーション制作/JC・STAFF)
・マクロスF(アニメーション制作/サテライト)
・黒執事(アニメーション制作/A1 Pictures)
・バスカッシュ(アニメーション制作/サテライト)
・DARKER THAN BLACK 流星の双子(アニメーション制作/ボンズ)
・デュラララ(アニメーション制作/プレインズ・ベース)
・黒執事‖(アニメーション制作/A1 Pictures)
・咎狗の血(A1・ピクチャーマジック)
・魔法少女まどか☆マギカ(アニメーション制作/シャフト)??

JNN系10局ネットという深夜においては異例の体制で開始した
毎日放送(MBS)の日5に続く優良枠にして人気アニメの登竜門
はたして数々のヒットアニメを輩出してきた当枠において
ギアス・DTB・マクロス・バスカに続く5作目となるオリジナルアニメになるのか!?
8名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 21:21:12
枠次第でモチベーションは変わるからな
あの枠の7割は2クール制作、久しぶりに2クールのシャフトアニメが見れるかもな
9名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 21:22:07
オカルト2クールだっけ?
10名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 21:29:56
オカルト学院なら1クールじゃなかったか?
それにアレはテレ東のアニメノチカラだったしな
11名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 21:38:06
あぁ局違ったのか
12名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 22:08:18
>>6
まあ今年度は赤字決算だな
税金払うために借金しないといけなくなるかもね
13名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 22:15:14
化物語半分は今年発売なの忘れてるだろ
14名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 22:16:00
化でどれだけの額がシャフトに入ったかは不明だな
出資比率にも応じるが、1億ぐらいかな?
荒川もダンパもクレジット見る限り出資してないようも思えるし
グロスに出したりしてれば赤字にはならないような気が・・・・・・・・
15名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 22:57:58
化以降、埋まるのが速くなったな
16名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 23:00:20
ここ埋めるのが鹿児島君のライフワークになったからな
17名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 00:42:24
3195 名前:緊張してきたな!!@名無しさん sage 投稿日:2010/11/06(土) 16:00:03 ID:7I2qOHn60
***,*20位 侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]
***,*46位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,101位 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】(原作者:星野リリィ書き下ろしコミック付) [DVD]
***,131位 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]
***,141位 とある魔術の禁書目録・ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,144位 ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,161位 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉
***,206位 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]
***,213位 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]
***,294位 2010年12月24日 そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]
***,306位 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [Blu-ray]
***,401位 2010年12月24日 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 Blu-ray 第1巻
***,452位 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,563位 2010年12月24日 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
***,579位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,715位 えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]
***,764位 咎狗の血 1 【完全生産限定版】 [DVD]
***,825位 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [Blu-ray]
***,892位 テガミバチ REVERSE 初回限定版 1 [DVD]
***,906位 海月姫 第1巻 しゃべる!クララ・マスコット付きBlu-ray【数量限定生産版】

鹿児島君のおかげでシャフトはずっと低迷したままだな
実にメシウマだ
18名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 00:53:14
シャフトは鹿児島君によって潰される
19名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 00:56:46
そのネタは売りスレ避難所ですらスルーされてるぞ >>17
20名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 00:57:06
今日からやっとBS-TBSでそれ町だな
これでBS組のシャフトファンからの応援も期待できる
21名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:17:36
荒川のTXフルネットなんて何の意味もなかったな
22名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:21:13
スクエニの社長が言及するくらい原作の売上が倍増したろ
広告としてはかなり機能した
23名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:25:16
アニメが売れなかったらシャフトは死亡やしスタチャも大損害やねん
24名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:28:09
それは取り決めにもよるな
25名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:42
スタチャさんはもうシャフトとは縁切って
とも子んとこにエロアニメ作らせるほうが
お小遣い稼げるんとちゃいますか
26名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:33:43
前スレに谷口の金庫に10円残ればOKって発言が貼られているけど
制作会社としてはそういうもんなんだろうな

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080902/169503/

 私が言う、売れる、当たるというのは、アニメの商売でボロ儲けして
プロデューサーと一緒にフグを食べに行くとか、そういう意味じゃないですよ(笑)。
定められた予算を回収して、その上で、最後に金庫に10円玉が1個残りましたと。そ
れでいいんです。10円玉1個が残れば。

―― 10円玉1個でも?

 そうです。10円でも黒字になれば、「次の作品」が作れるんです。アニメのスタッフ全員に
ギャランティを払い終えてもなお黒字になれば、みんながこの仕事で生活していけるじゃないですか。
こういった業界にいる人たちは、永久就職したわけではありませんから、
誰かが認めてお金を出してくれないと、制作者たり得ないんですよ。

―― 黒字になれば、どのスタッフも生活していけて、次の仕事につながると。

 そうです。黒字にしないと、お客さんにも、「次の作品」を楽しんでもらうことができないですしね。
作るには場所も必要だし、スタッフの生活もある。そこまで含めた予算を全部回収できて、
初めて「黒字」なんですね。
27名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:36:55
それ町1話面白かったっす
最後のくだりで半パートぐらいやってくれても面白いな
28名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:45:18
>>26
作品への製作出資比率にもよるだろ
元請として制作話数に応じておりてきた予算内でやりくり出来れば赤字にはならないだろ
そのためにグロスだったりで調整つけたりするんだろうから

今のところシャフトが出資してると思われるのは
ネギま、ef、化物語、それ町の4作品
29名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:48:50
>>26
だからサンライズは版権会社に転落したのか
30名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:54:46
魔法少女にどれくらい出資するかだな
アニプが幹事するにしても
2割か3割くらいの出資は求められるかもしれん
31名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:57:31
AT-Xでも放送することにして金出してもらおうぜ
あそこシャフトアニメ大好きだし
32名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:58:08
サンライズの凋落は萌えオタの嗜好に合わせられなくなっているから
凋落といってもガンダム系は健在だし儲けもまだ大きい
33名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 01:58:44
グロスって儲けるためにやるもんじゃないから
34名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:00:38
素人が知った顔で出資がどうのこうの偉そうに管理してるの見ると素人の俺でも笑っちゃうわ
35名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:04:02
>>32
サンライズはホモアニメ作って腐でも釣ってればいいのに
36名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:28:48
グロスは儲けるために なんて事かかれてないが
37名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:29:25
>>31
好きじゃないよ
スタチャ絡みでねじ込んでるだけだし
AT-XとしてはDEEN、XEBECが柱
とも子の営業力に負けそうだけど
イヒ並に売ってくれるなら良いけど、AT-X出資の時はシャフト手を抜くし使いたくないでしょ
38名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:32:53
そもそも放送局は制作会社なんて興味ないから
39名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:35:34
なんでシャフトには高山とか赤尾みたいなカス脚本家しか来ないんだよ
金巻はどこ行ったんだよ
40名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:38:59
高山の替わりに金巻上げるとかw
低いレベルで競ってるな
41名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:51:57
>>37
スタチャガンジスAT-Xの近親ポル産当たってるじゃん
TXの方は次はガイナか動画工房かufoのターンだろうし
シャフトがスタチャやるにしても来秋くらいになるんじゃないか?
42名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:53:58
>>41
動工がスタチャのローテ入りとは思えないんだが
たかが単発じゃん[
43名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 02:55:55
ぬらりが終わるまで動工は無理かと
まあガイナやufoとドンパチしたらシャフトは勝てるわけないわ
あらしと荒川がこんなんじゃな
44名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 03:57:06
あれだけ誰得と言われたパンストですらそれ町上回ってるからなぁ
45名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 05:09:31
それ町は原作ファンから無視されている時点で爆死確定
46名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 05:50:26
尼ランだけで語ってる馬鹿ってまだいたんだw
47名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 06:43:43
こういとこまで売りスレとかやられやくの感覚で書き込む奴って
どういう脳みそしてるんだろうね
48名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 07:23:09
       ( ⌒ ⌒ )                        ( ⌒ ⌒ )
       (、 ,   ,)                        (、 ,   ,)
        || |‘                          || |‘
        _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
    ..,,-''":::::::::::::`''> >>1はまた糞スレ建てたんですか!?<
     ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ           __   _____   ______
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7        'r ´          ヽ、ン、
  _..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7       ,'==─-      -─==', i
 "-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
    ,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ       レリイi (ヒ_]     ヒ_ン) | .|、i .|
   ( `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ        !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
    y'  ノ ! '"    )─-、 "' `、.レ'         L.',.             L」 ノ|.|
  ノノ  ( ,ハ           人!          | ||ヽ、         ,イ| |イ/
 ( ( ,.ヘ,)、 )> ,、 ________, ,.イ  ハ          レ ル` ー---─ ´ルレ
49名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 07:26:49
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
50名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 09:12:09
荒川にはいくつか欠点があると思うので一応書き並べてみる。
@一言で言えば、寒い。
 ギャグにいちいちナレータの解説が必要なとことか。
 (このギャグはこれこれこうだから面白いんですよ。っていうやつ)
Aどのキャラクターも初見時のインパクトのみで、薄っぺらい。
 全キャラ、使い捨てで良いよ。
 登場2回目以降は出がらし。
B所詮は作者が女で、対決話を書いても対決ものの醍醐味が分かってないからグダグダ。
 特にリクVSリクパパの話は対決ものとしては破綻してる。
COPのポエムはキモいうえに意味不明。
51名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 09:22:22
イミフ
52名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 09:28:09
53名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 09:53:14
新房らも何で売れたのか何で失敗したのかがわからないままやりつづけてるんだろうな
まりほり2期なんて普通に考えて売れる要素少ないでしょ
54名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 10:07:34
荒川のナレーション最初リク以外なくてめちゃスレ荒れてたんだけどね原作と違うって
55名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 10:35:05
>>50
そこはさすがに原作に言うべきでは?
56名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 10:35:26
やっぱりシャフトのアニメではひだまりがいちばん面白いわ
自分があの中の住人になったかのような感覚で見てられる
そんな気分になれるのはひだまりだけ
57名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 10:37:04
>>41
TVでなく映画かもしれんな
58名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 10:39:27
シャフトはひだまり、傷物語、ネギまの最低でも失敗しないであろう作品を抱えてるからな
ネギま劇場がシャフトになるかは分からんが
59名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 10:42:03
まりほり2期はMFかジェンコのPに新房と遠藤がどれだけ売れたら2期が出来るか聞いたんじゃなかっけ?
60名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 10:43:32
>>58
その中で安定してると言えるのはひだまりだけだな
61名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 11:01:40
ネギまも安定しているだろ

16 -- *56,062 *,*56,062 *1 6 魔法先生ネギま! 25 DVD付き初回限定版
15 -- *52,991  *,*53,504 *1 6 魔法先生ネギま! 23 DVD付初回限定版
60 20 *22,565 *,*51,502 *2 魔法先生ネギま! 24 DVD付き初回限定版
32 -- *36,545 *,*36,545 *1 **6 ×××HOLiC 15 DVD付き初回限定版
31 -- *34,986 *,*34,986 *1 さよなら絶望先生 16 DVD付き初回限定版
37 --  *34,462 *,*34,462 *1 **6 みなみけ 6 DVD付き初回限定版
35 -- *33,178 *,*33,178  *1 xxxHOLiC 14 DVD付き初回限定版
19 -- *28,217 *,*28,217 *1 4 To LOVEる-とらぶる- 14 アニメDVD付予約限定版
42 -- *27,901 *,*27,901 *1 ツバサ 26 DVD付き初回限定版
27 -- *27,230 *,*27,230 *1 3 To LOVEる―とらぶる― アニメDVD付予約限定版.13巻
25 -- *26,749 *,*26,749 *1 3 さよなら絶望先生 15 初回限定版DVD付
33  -- *22,098 *,*22,098 *1 3 Kiss×sis 4 DVD付き初回限定版
23 -- *19,878  *,*19,878 *1 3 ツバサ 27 DVD付初回限定版
59 − *16,082 *,*16,082 *1 こどものじかん 6 特別限定版
90 − *10,123 *,*10,123 *1 Kiss×sis 3 DVD付初回限定版
95 --  **9,920 *,**9,920 *1 **3 紅 kure-nai 3 初回限定版 ※OVA電波的な彼女
80 -- **9,127  *,**9,127 *1 School Rumble 21 DVD付き初回限定版
28 -- **8,337 *,**8,337 *1 7  狼と香辛料 狼と金の麦穂 DVD付き限定版
62名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 11:03:23
なんだかんだ絶望も安定してるな
63名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 11:05:24
まりほりはラジオがずっと継続しているから
いつかは2期をやろうって事だったんだろうな
64名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 11:06:30
原作の販促がよかったらしいからな
65名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 11:17:55
ひだまりがいちばん面白い
66名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 11:25:00
マホ?
67名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 11:41:41
2期はシャフトも出資する事になるのかな
68名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:06:25
>>61
OADはまた別だな
>>62
絶望は倦怠感が出てきてその結果右肩下がりで終わっていったな
69名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:12:32
>>64
でもまりほりって悪いシャフトって印象しかないなあ
出オチというか最初だけインパクとがあってそんだけ
竜頭蛇尾というか
70名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:16:22
>>69
出オチなのは荒川と同じだよな
71名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:17:09
小林ゆう自体が出オチキャラだからなあ・・・
72名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:20:15
>>68
OADとして安定している
73名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:21:53
OAD(笑)
74名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:24:42
いまにして思えばひだまりのキャスティングは奇跡だったんだな
今の新房ではああいう配役は多分できないだろうね
75名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:29:16
OADは完全にファンアイテムだからそこに焦点を当てれれば売れる
安全パイとして上手くいったな
76名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:32:33
結局はOAD大成功レベルまで持っていけたのは俗までのアニメ人気じゃないか
いくら原作通りでも原作ファンがOAD買うとは限らんからな
77名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:44:41
逆だな
原作ファンが限定盤の単行本を買うような感覚で買っていくだけだね
78名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:48:00
ネギまのOADも監督に関わらず売れるし
ぶっちゃけネギまも絶望もシャフト制作じゃなくてもOADなら同じ程度売れるだろうな
79名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:53:53
ひだまりはオッサン向けだろ?
原作からして古くさい
80名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 13:01:06
OADはTVシリーズの合間かオワコンになった作品の為の媒体だからなあ…
81名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 13:04:31
絶望はシャフトと相性が良すぎるからそのままでいいけど
ネギは他社がやってもいいかもね

たまにネギの関連スレを覗いても古参ファンの愚痴ばかりで
今喜んでOAD買っている人達の意見がよくわからないけど
82名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:41
ねぎまも化物語も2ちゃんには顔を出さない層を味方に付けてる
83名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 14:18:31
2ch自体の平均年齢が上がってるからかな
84名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 14:22:28
ネギまOADつまらん2期のほうが好きだわ
85名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 14:38:10
>>81
でも絶望のOPと本編とは微妙にマッチしてないよな
86名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 15:12:36
絶望は多少の違和感程度ならネタとして飲み込んでしまえる器の大きさがあるw
87名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 15:20:44
久米田が面白かったのは改蔵の前半までだったなあ・・・くだらない社会批判やるようになって全くダメになった
小学館をクビになるのも仕方ないよ
88名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 15:29:14
今見ればひだまりの1期8話とか非常によくできてるな
飯村ってわりと巧いよね
89名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 15:56:05
>>84
確かに何かものたらん感じはするよな
パストラルとの共同だったし
90名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 16:08:48
やっぱりひだまりがいちばんアニメとしてよくできてるわ
絶望や化物は糞アニメ
91名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 16:15:28
ぱにぽにこそ至高
92名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 16:27:41
Neko Mimi Modeは宝
93名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 16:48:25
>>91
ttp://img.mugimugi.org/big/171/343556.jpg
その氷川もひだまりのファンと聞く
94名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 17:01:12
一方久米田や西尾はひだまりに嫉妬していると聞く
95名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 17:28:35
まじかよ
ソース頼む
96名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 17:44:28
ネコミミモードはOPはそこまでのもんじゃないんだが、あれを選曲した事が凄い
97名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 18:20:12
久米田は畑にも容赦なく嫉妬するくらいだからひだまりに嫉妬していても不思議ではない
98名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 18:51:40
>>76
OADは見ないで買うことになるんだから元々のファンしか買わないでしょ
出来とかスタッフに関係なく売れるのも、見れないから
出来知ってたら買わないという人も相当数いるだろう
99名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:30:38
OADって大抵のOVAに比べると破格だけど、なんで?
100名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:33:18
なんか青田に新キャラ?みたいなのが
101100:2010/11/07(日) 19:34:44
青田じゃなかった
102名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:40:39
同じアニプレのデュラみたく総作監は別の方が担当されたりすんのかな
103名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:48:08
>>99
破格じゃないだろ・・・たった1話しかないのに3000円も取られるのだからむしろボッタクリじゃねえか
しかも書籍だから割引も何もないし
104名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:51:15
>>103
OVAだと1話でOADの倍近くの価格になるんだが…
105名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:55:02
TVアニメだと2話3話に特典がついてもポイントや割引で
5000円以下で買えたりする
やはりOADはボッタクリだな
106名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:57:56
講談社は夜桜のOAD出してくれたから感謝してる
107名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:59:52
絶望先生は内容はパクリとこき下ろしだしアニメは紙芝居だしOADはボッタクリだし
久米田は他人に嫉妬してばかりだし本当にいいところが何もなかったなあ
108名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:00:49
おまえが(ry
109名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:05:39
ひだまりはキャラデザにオリジナリティーがあるし
内容は愛と希望に満ち溢れているしDVDは特典が多くても良心価格だったし
うめ先生は思慮深いし
絶望なんかとは正反対の優良なアニメだったなあ
110名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:05:47
>>105
5000円以下とかねえよww

あとこの話題、シャフトというより講談社の話題なんでスレ違いじゃね?
111名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:09:53
化物語は内容は露骨な萌え媚びだしアニメはポル産だし原作はボッタクリだし
西尾はビッグマウスかましてばかりだし本当にいいところが何もなかったなあ
112名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:15:58
>>107
>>111
お前の愚痴なんか(ry
113名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:16:24
ポル産、って言葉、
最近知って気に入ってるみたいだねw
114名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:21:59
ひだまりならいいけど絶望や化物語なんかやらされるくらいなら
A●Cとかで萌えアニメ描いてる方が精神衛生上マシなのかもしれない
同じくこき使われるとしても
115名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:30:28
異様に一人ひだまり押しな方がいらっしゃる
まぁ売上的にはシリーズ順当に数字上げてきてる優良作品ではあるが
116名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:51:58
439 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 19:29:53 ID:5G0BbgFv
↓「魔法少女まどか★マギカ」の暁美ほむら。
ttp://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG//20101107f.jpg

117名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 20:52:37
ひだまりは改良の結果がきちんと売り上げの伸びにつながってるんだから
スタッフが真っ当に報われているんだよ
「何をやっても一緒」だなんてとんでもない発言だわな
118名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 21:02:41
>>116
このスレ的にはアニメ絵が来てからだな
119名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 21:31:17
>>105
こいつ阿呆だw
120名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 22:06:01
>>114
ゴミ袋投げつけるような精神状態で作らされたんじゃたまったもんじゃねえわな
121名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 22:22:11
ブリブリがコケるのは事前にわかっていたとはいえそれ町が何のフォローにもなってないのは痛いね
共倒れじゃん
122名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 22:24:58
>>116
うめてんてーは話作るのはうまいけど絵にオーラはないよね
…なんでシャフトはうめてんてーをキャラデザに選んだんだ?
キャラデザならそこらのアマチュアイラストレーターの方がまだいい絵描くと思うんだが
123名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 22:27:43
ひだまらーをうまく呼び寄せる仕掛けがないと
キャラデザだけでは尻つぼみで終わるだけだな
124名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 22:35:09
ひだまらーを呼び寄せるつもりだったら
キャラデを伊藤にやらせているよ
125名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 22:41:10
ひだまりに染まってる伊藤が血だまりをやったら心身に支障をきたすのではなイカ?
126名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 23:50:09
7話
赤尾でこ 浅利藤彰 成田歳法 未定
8話
赤尾でこ 野上和男 佐山聖子 相坂ナオキ
9話
赤尾でこ 小俣真一 小俣真一 未定
10話
赤尾でこ 志村千里 佐山聖子 山下喜光&村山公輔


荒川は相変わらず自社回がほとんどないんだな
127名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 00:01:43
荒川に佐山や小俣とかもったいないのう
128名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 00:17:24
>>116
しかし2011年のアニメなのに、なのはのキャラデザより劣る感じがヤベエな
もっと、こう今風に出来なかったのか
129名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 00:29:54
喜光まじでか
130名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 00:45:13
なのはもそうとう古い感じだぞ
131名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 00:51:39
ひだまりのようなトリックスターがいる感じもしないしひたすら地味なアニメになりそうだな
日常が1月からだったらフラクタルもろとも叩き潰されるかも
ハトプリ、けいおん、イカ娘のヒットの流れを見ると王道でコテコテなタイプの作品が時代のトレンドな感じがするし
シャフトみたいなひたすらアンチテーゼでやってるようなところはこれから先もっと苦しくなるな
132名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 01:03:57
今のところ冬はデカいのが無いから話題は集めそうだな
133名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 01:11:56
今期は好敵手のない楽な戦いかと思われたがまさかの共倒れだったし
134名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 01:18:13
うめ絵をいかにアニメ向きにデザインし直すかがポイントだと思う。
アニメで動かしやすいように大胆にアレンジ加えていってほしい。
135名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 01:22:55
それ町のコケっぷりを見るに新房がいちばん不得手なのは王道モノか
ひだまりが成功したのはうめてんてーと天才的演技してくれた声優さんたちのおかげ
136名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 02:01:16
シャフト以降の新房しか知らないんだろうな
137名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 02:06:29
荒川のED見るとそういう演出なんだろなと思うんだが
シャフトの場合は手抜きor未完成というのが真っ先に浮かぶ・・・
あの素人画像そっくりだったし
138名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 02:19:00
>>137
NHKでやっていた星新一の短編やった人らしいぞ
139名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 02:57:36
素人とか・・・EDは石橋加奈子な
140名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 07:00:44
>>135
>それ町のコケっぷりを見るに新房がいちばん不得手なのは王道モノか
夏あらやダンパイアの爆死っぷりからそれぐらいすぐ分かるだろw
141名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 07:11:06
>>137
あのEDはないわw
ショッパイ映像作りやがって
142名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 07:50:27
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
143名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 12:12:08
王道ってつまらない作品って意味だったのか
144名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 13:12:28
ここのところの新房アニメは、ひだまり3、それ町、コレと
OPがめちゃめちゃカッコよくてテンション上げて本編を見ると
…いや…無難に良く出来てるんだけど…うーん…なんか違うなぁ
とモヤモヤすることが多くて困る。どうしてこうなるんだろ?
145名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 13:14:36
オメーが洗脳から解け始めたってことだよ
146名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 13:18:00
>>137
実写のままで良かったな
147名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 13:22:37
148名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 15:22:39
なんだよ京アニもOADやるんじゃねえかよw
ということはOADの時代が来たな
149名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 15:49:53
シャフトはOADと言う分野でも非常に貢献した
150名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 18:08:58
シャフト厨ってアンチサザエ、アンチドラえもん、アンチクレしん、アンチジブリとか
そういうやつらが多そうだな
151名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 18:14:50
アンチサザエって斬新だな、かっこいいよ
152名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 18:25:51
ジブリはともかく他のやつってアンチとかいるの?
153名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 18:52:04
誘惑のような凌辱アニメとかコゼットのようなバイオレンスなアニメとか絶望のようなネガティブなアニメとか
そういうのが好きな人がシャフトのファンやってるんジャマイカ
154名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 18:55:04
>>152
ドラはアンチというよりも色々と内部抗争があるような気がする
155名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 18:56:26
俺のやりたい事はこれなんだ、ってギラギラしてる感じが好きだな。
作り手の個性が見える物は面白い
156名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 19:10:56
最近は何をやりたいのかわけのわからん作品が多いけどな
157名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 19:41:22
5000越え2期
158名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 20:10:52
>>153
同感だ
159名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:17
これでオリジナルがヒットしたら今以上にアンチ活性化するんだろうな
ゼロ年代アレだけのヒット飛ばしたにも関わらずこれだけ叩かれ会社は珍しい

ま、ずっと応援し続けるけどな
160名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 21:04:23
オリジナル、どう転ぶにしろ、
サプライズを予感させるのがシャフトの魅力かなあ
161名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 21:20:11
「また同じ声優か」
「また同じ演出か」
「また富士山か」
確かにサプライズだな
162名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 21:50:16
他と違って千和みたいな実力派起用する辺りが賢いんだよ
163名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 21:56:16
シャフトファミリー最高です
164名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 22:30:35
ほしみっつで潮月は杉山を追い越したな
165名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 22:34:31
ひだまりは新房ファミリーがあまりいないからシリーズごとに伸びてるんだろうな
これが千和や神谷や沢城がメインだったら右肩下がりで尻つぼみになっていた
166名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 22:47:50
尻つぼみってどこの方言?
同じ奴がいろんなとこで使ってるけど分かり易い
167名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 23:06:03
2248 名前:緊張してきたな!!@名無しさん sage 投稿日:2010/11/08(月) 20:07:44 ID:y/A.FP9.0
***,*19位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*51位 侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]
***,101位 とある魔術の禁書目録U 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,115位 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]
***,128位 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]
***,135位 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】(原作者:星野リリィ書き下ろしコミック付) [DVD]
***,146位 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,166位 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉
***,178位 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,233位 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [Blu-ray]
***,238位 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
***,365位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,409位 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]
***,416位 テガミバチ REVERSE 初回限定版 1 [DVD]
***,791位 えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]
***,810位 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 Blu-ray 第1巻
***,911位 咎狗の血 1 【完全生産限定版】 [DVD]
**1,041位 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [Blu-ray]
**1,426位 海月姫 第1巻 しゃべる!クララ・マスコット付きBlu-ray【数量限定生産版】
**1,269位 心霊探偵八雲 DVD 第1巻【豪華版】 [DVD]
**3,949位 バクマン。1〈初回限定版〉 [Blu-ray]

荒川って昨日が放送日だったよね?どうしたの?
168名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 23:12:26
荒川って今月まだ1期の出るんじゃなかったっけ?
その影響もあるんじゃね
169名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 23:18:40
荒川2期は1000枚も無理だわこりゃ・・・それ町は3000いけたらいい方か
170名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 23:19:29
荒川ってサザエさんやドラえもんみたいなギャグアニメだろ
放送で1回見たら満足してしまうからパッケージを買う気にはなれん
171名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 23:23:09
それ町上がってるな
172名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 23:29:04
スタチャも分割やるくらいならシャフトのスケジュールちゃんと押さえて
ぱにぽにみたく1巻4話収録で2クール通しでやれば良かったのにと毎回思う
173名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 23:31:06
どうせ枠を確保したいから急ごしらえで企画してシャフトに無理やり突っ込んだんだろうよ
174名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 23:45:26
男も女もデフォルメでも妙にリアルな不細工や平凡顔が多いよな
作中で美人扱いされてるから美人、イケメンといったよくあるパターンと違って結構現実的
175名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 00:37:51
ヨスガとイカの勢いが怖いでございます
176名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 00:41:49
>>167
今460位だぞ
177名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 02:26:08
>>175
その二作は原作ファンを徹底的に満足させる丁寧な作りが
新規層にも届いた例だな
シャフトは原作レイプに加えてクオリティが低いので
原作ファンにも新規層にも無視される
178名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 02:42:06
>>144
シャフトが受けてる仕事の本数が多すぎて
尾石や宮本みたいな一軍の演出家がなかなか各話演出に回れなくなってるのが大きいと思う
仕事量に関してはシャフトの匙加減って訳にもいかないからしょうがないんだけど

まあ2期は1期よりは演出いい回増えてると思う
相変わらず劇伴のつけ方はギャグアニメとしては噴飯モノだけど
179名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 02:42:18
ヨスガは原作ファンに不評ってイメージだわ
180名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 02:43:54
>>144
今は尾石に傷物語のコンテ描かせて、手の空いてる人で仕事こなしてる状態でしょ
化以来シャフト作品で尾石のクレジットまったく見ないもの
それに大沼心がいなくなったのも痛いわ
181名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 03:16:48
182名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 03:30:07
>>181
どういうことだってばよ?
183名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 05:55:31
>>165
ひだまりメインの内半分、新谷と後藤は新房ファミリーじゃん
184名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 08:34:43
メロンでまた地域表示されるようになっててワロタ
鹿児島君健在じゃんw
185名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 09:27:35
シャフトスレ名物「まーた自演」ってことだろうけど、指摘されるの何回目だよ
バレてないのも含めると凄いことに成りそうだけど
流石にもう飽きたぞ
186名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 10:27:54
別に全キャラ美男美女にしろとは言わないが
兵器レベルのブスを主要キャラにする必要はないと思う
187名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 11:15:58
188名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 11:31:26
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
189名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 12:59:30
190名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 15:25:17
まどっち〜
191名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 15:54:23
>>189
一人のキャラに二人の声優が付くのか
192名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 16:02:32
魔法少女まどか★マギカのマルシーに
Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
とあるけど
Magica Quartetが原作、Madoka Partnersが製作委員会という扱いになるのかな
193名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 16:35:21
>>191
普通に考えて誤植だろう
194名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 16:35:27
>>189
文字が潰れてて見づらいけど音響監督は鶴岡か
195名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 16:41:50
>>192
Quartetの原意は4人組だけど、新房+うめ+虚淵ともう1人は誰だろう?
196名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 16:43:14
>>195
アニプレの岩上Pだと思う
197名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 16:43:38
スタッフじゃなくてメインキャラ4人じゃないの、公式に4人分シルエットあるし
198名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 17:05:28
花澤さんが別キャラだとしたら
濃いメンツになってきたな
199名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 17:06:04
>>197
マルシーなんだからメインキャラのことじゃないだろ
200名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 17:09:37
いやキャラの事じゃなくてキャラから取った名前って事じゃないのかって
201名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 17:21:21
>>200
Magica Quartetのカルテットは
メインキャラ四人と原作者四人の両方に引っ掛けてるんじゃないの
202名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 17:27:14
>>192
>Magica Quartetが原作、Madoka Partnersが製作委員会という扱いになるのかな
だろうな
原作付き作品だと
(C)原作者・出版社・製作委員会の順番で書かれてるから
203名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 18:34:31
>>183
やはり阿澄と水橋のコンビがいいんだよ
阿澄は自分の個性を存分に出せるし水橋は阿澄をよりも出過ぎないながらも
自分の個性を出せるようにコントロールしてる
そのチームワークで作品の世界を原作に上手くマッチさせている
新人と中堅がぴったりと噛み合った好例なのさ
204名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 18:48:00
>>191
変身前まどかモード:花澤
変身後マギカモード:悠木
205名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 19:24:38
>>204
HPで訂正文が出てる
206名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 19:38:07
大学生活板にUSTで自殺中継したやつの動画がうpされている
絶望先生とかの資料に使えるだろうから
おまえらきちんと保存しておけよ
そいつの立てたスレとかはみみずんで掘り起こせる
207名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 19:41:26
>>206
786 既にその名前は使われています [] 2010/11/09(火) 15:33:30 ID:Td8C9ZRa Be:
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166041.jpg

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima003805.jpg

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima003809.png

これか
208名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 21:38:10
まどかかわいいよ、首から下は
209名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 22:18:30
>>177
イカは兎も角、ヨスガはエロで釣ってるだけだっつの
水島に失礼だし新房にも失礼だ
新房ならエロで丈夫に勝ってる
面白さで水島に及ばないとしても
210名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 23:36:43
>>205
キャスト変更と思ったのに
悠木よりは花澤さんのほうが断然よかったな
211名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 23:53:08
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 03:19:27 ID:ZwvMTWvJ0
タイトルと希望する制作会社(できたら監督・スタッフも)を記入汁

◆悪口はなしで

3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 03:20:35 ID:cErw2JHB0
シャフト新房の全作品
31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 13:47:19 ID:t3PXVLq10
シャフトのアニメを全部他の製作会社で見たい
手を抜いてない化とか手を抜いてないひだまりとか糞作画でない絶望とか
61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 19:26:52 ID:Dr3pkoJH0
ぼくらの
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
それ町
シャフト以外で棒声優じゃないならなんでもいいわ
72 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/10/28(木) 22:10:43 ID:uU9jbgcwO
それ町だなぁ
73 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 22:13:20 ID:qnHlqvba0
それ町スレですね
212名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 23:53:24
89 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 01:57:59 ID:bybIHrN0O
化物語を京アニで作れば50万は売れるな
122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 03:44:22 ID:4obgxgYQP
化物語を杉田智和&京アニで作り変えてほしい。
153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:33:28 ID:6BzBRi170
化物語、ネギま。
シャフトはマジで潰れてくれ。
173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/11/01(月) 20:44:08 ID:DSoLZWgvO
ダンスインザヴァンパイアバンドをシャフト以外で
原作通りにやってくれるならどこでもいい
203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 02:03:59 ID:P9MqPbOIO
それ町
271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 12:43:28 ID:dLpn6yjm0
ひだまりを京アニで
バンパイアバンドをJCで
213名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 23:58:31
214名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:02:19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1288203567/

どうせ制作会社少ししかしらない様なやつばっかなんだろうな

京アニ信頼されすぎだなww
215名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:04:48
ネギまとか一期見ろって話だな
216名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:08:26
見てきたら逆にシャフトでってのも多いなネタだろうけどw
217名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:12:03
>>215
1期の方が出来良いぞ
作画はちょっとアレだけど
シャフトに比べたらちょっとアレなだけだ
218名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:17:03
219名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:17:31
>>217
1期の放送版はちょっとですませるレベルじゃなかったろ
220名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:19:02
ちょっとで済まされるよ
富士山無かったし
1話凶暴な回があったけど、シャフト基準だと問題ないレベル
221名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:20:32
>>220
おまえ見てないだろw
凶暴な回が1クール近くあるんだぜ
222名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:24:55
大丈夫、大丈夫
MUSASHIより大丈夫だったよ
全然問題ないレベルだけど、葱鮪厨は過剰に騒ぎ立てるから
223名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:26:37
MUSASHIに近い状態だった
お前が本当にテレビ版を見ていないのはよくわかった
224名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:30:03
>>223
葱厨は大げさだなぁ
225名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:39:13
>>224
アンチに言われる筋合いはねえ
226名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:41:38
>>218
あと2ヶ月しかないのに一寸先も分からない状況で大丈夫なのかな
そういう意味で言ってるんじゃなさそうだけど
227名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:42:10
信者じゃなけりゃアンチか
短絡的思考だな
228名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 00:44:32
>>226
取材は9月ぐらいにやっているんじゃないか?
229名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 01:13:50
>>223
テレ東ネットだったのを忘れてるな
230名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 02:21:38
>>211-212
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7207.html
アンチさんが頑張ってるね
231名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 04:53:56
4958 名前:緊張してきたな!!@名無しさん sage 投稿日:2010/11/10(水) 01:53:36 ID:EvIq0ijg0
*,*18 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*,*54 侵略!イカ娘
*,*57 おとめ妖怪ざくろ
*,*86 ヨスガノソラ 渚一葉
*,106 薄桜鬼 碧血録
*,120 とある魔術の禁書目録U
*,153 もっと ToLOVEる−とらぶる−
*,156 百花繚乱 サムライガールズ
*,278 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト
*,295 Panty&Stocking with Garterbelt
*,321 そらのおとしものf(フォルテ)
*,342 探偵オペラ ミルキィホームズ
*,378 テガミバチ REVERSE
*,492 それでも町は廻っている
*,578 フォーチュンアテリアル 赤い約束
*,609 荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ
*,620 神のみぞ知るセカイ
*,790 心霊探偵八雲
1,084 えむえむっ!
1,131 咎狗の血
1,393 海月姫
2,998 バクマン。


やはりシャフトは呪われてるなこりゃ
232名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 05:45:47
いちおう実力派の演出入れて頑張ってるように見せかけてるけど
荒川は完全に「捨て」モードでやってるな
それ町も赤字確定状態だし見切りつけていい頃かもね
233名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 06:38:29
荒川は完全に手を抜いているのがよく伝わるよ
それ町は荒川よりは頑張ってるけど
それでも余所に比べると全然足りない
234名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 07:18:23
それ町ってアニメ16:9にあんまり合わないね
余白が多すぎるというか4:3がしっくりきそう
画質もSDかJCがよくやるフィルターみたいなの掛ければ
もうちょっと無機質な感じが緩和されて画面に温かみが出るような気がする
235名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 12:36:41
ソフト5000に関連商品がそこそこ売れればシャフトは続編作る可能性高いが
今はそれ以下になりそうなんで2クール目はないんじゃない?
ソフトが無理でも本や歌が好調で3000あれば続編の可能性もあるし、小物でもかってやれば
236名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 12:39:18
ニートの脳内ルールはどうでもいい
237名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 13:07:07
制作と製作への文句が全てシャフトに向けられることが多いね
238名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 13:08:50
そもそもここのアンチって業界板の他のスレじゃ失笑されそうなの多いしな
239名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 13:10:33
アンチ以外のアンチだろ
240名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 13:21:09
日本語で
241名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 13:24:53
新房シャフト版天才バカボン見てみたいのう
242名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 15:53:41
わしはうる星リメイクして欲しい
243名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 17:33:29
ED曲の売上でDVDやBDの売上が見えてくるな
EDの発売週に放送される8話の出来でそれ町アニメの今後が決まりそう
244名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 17:34:17
ひたすら他スレからコピペしてるのなんなの?
245名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 18:03:57
「ソースは2ちゃん」を実践してるらしい
246名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 19:17:55
構ってちゃんのマルチポストだろ
言わせんなよ恥ずかしい
247名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 19:27:49
>>243
8話は文化祭で歩鳥達がライブをやる話みたい
だけどコンテ・演出は龍輪らしいから不安
248名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 20:05:42
ライブで叫ぶ回よりもバイブで喘ぐ回でもやるほうが予約増えるんじゃなイカ?
249名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 20:55:17
龍輪より板村の方が良くないか
250名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 20:59:05
副監督氏
251名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 21:03:35
やたら元気な歩鳥は副監督の意向なのかな
原作よりテンション高めに見える
252名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 22:10:58
ほとりのキャラがよくわかんないアニメになるだろうなと思っていたら案の定そうなっちまった
253名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 01:49:15
633 :ななし製作委員会 :2010/11/10(水) 20:14:15 ID:ANPP+d3q
なのはの時は脚本リテイク出しまくったらしいな
まあそのおかげで同時期にやってた月詠のスケジュールが酷い事になったらしいが

634 :ななし製作委員会 :2010/11/10(水) 20:17:34 ID:hg4e5jGW
リリカルなのはは2期以降で爆発的に売れ出したので
なのはについては新房の評価はわかれている

635 :ななし製作委員会 :2010/11/10(水) 20:44:40 ID:AjMKPP81
なのはの脚本家は脚本家としてどうなんだろ
初挑戦だったならリテイクは正解じゃないかなあ

636 :ななし製作委員会 :2010/11/10(水) 20:57:09 ID:RcJLLlZm
新房の脚本への力入れは関島が評価してただろうが
【俗・】の時でも分かるようにアイデア出しも含め新房は脚本に盛り込むタイプ
今回のオリジナルも虚淵まかせはさすがにないかと

637 :ななし製作委員会 :2010/11/10(水) 21:17:20 ID:VH6oUIJJ
なのは信者は新房を亡き者にしたいがあまり
各話演出家が二期からゴッソリ入れ替わってることすら失念してるからなぁ
あまり演出面に関する評価は当てにならん

638 :ななし製作委員会 :2010/11/10(水) 21:18:33 ID:ODPkXzNe
新房自身がなのはスタッフに裏切られたって言ってたよね

639 :ななし製作委員会 :2010/11/10(水) 22:03:51 ID:hg4e5jGW
>>635
新房と都築はとらハの頃からの面識じゃん


↑スレを荒らさないでくださいね
信者の妄想が気持ち悪いですよ
254名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 08:18:10
>>253これ都築信者が異様に1期なの功績は新房ではなく都築のものだと
頑として言い放ってたのを妄言だと指摘してた流れでのレスじゃん
最近のアンチは寝言吐いては都合の悪い異論レスをアンチ活動だと
勝手に火種作って言い張りにコピペ持ち込むとか

脚本はあくまで脚本と言う事は忘れるなよ
255名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 08:50:32
都築は脚本だけでなくキャラ原案から各種設定、魔法の発動シーンのラフ絵など
全て都築自身の手によるものなので功績は都築一人のモノだよ
新房は都築の持つイメージをそのまま映像に起こしただけ
256名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 09:22:10
なのははシャフトじゃないから監督スレ池
257名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 09:28:00
まどかを語るのになのはは無視出来ないだろ
258名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 09:29:12
まどかスレ池
259名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 09:29:36
>>255
新房のダメ出しもアニメとして見栄えがするかどうかという観点での提案だから
話の筋にまで踏み込んで介入したというわけじゃないしな
260名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 09:48:48
イヒガイドブックとかに出てたなのはの話を見る限り
新房は単に目を通してただけで構成や脚本は都築単独で決めてるね
261名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 09:50:45
>>254
一時資料を都合のいいように切り刻んで捏ち上げって、そのままマスゴミの手法だな
262名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 09:53:13
>>260
原作脚本担当なんだから当たり前
それ以上でもそれ以下でもない
263名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 10:30:27
>>260
つまりなのはの功績は都築の力であって
新房ではないということですね
264名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 10:50:47
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
265名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 11:50:21
>>263
なのはって結局は都築のエゴと三嶋Pの商魂との戦いだからな
監督が誰であれあまり変わらなかったかもしれないな

まあ今のシャフトのように原作を自分らの個性でアニメ化すればいいというのは恵まれてるのかもしれん
販促アニメだったら上からの要求が厳しくて監督はどんどん髪が抜け落ちてゆくし
266名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 12:56:34
都築信者暴れだしたな せめて本スレいってやれよ
267名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 14:01:13
>>265
>監督が誰であれあまり変わらなかったかもしれないな
実際に監督が違う一期と二期以降を見ても影響なんて全くないからなあ
都築が作り三嶋Pが売ったことですぐにオワコンになるアニメ業界の中
五年以上も作品やファンの熱気が維持し続けているのは驚異的だよ
(むしろ維持どころか右肩上がりで盛り上がってる)
268名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 14:08:33
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 15:28:58 ID:k6KceYp6
嗚呼、誰かアニメ第四期の監督を第一期の監督に要望してくれる人誰か要望
してください(キボンヌ)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 17:15:52 ID:09c0t0xO
新房厨はまどマギでがまんしとけよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 17:47:55 ID:jvb9mMnT
監督が新房さんだとどうなるんだ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 17:48:50 ID:Y/yIWk0M
いくら脚本あげたら監督にお任せしますといってても
結局ぱぱんの脚本次第だからな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 17:52:28 ID:DZNc207m
キモイ意味不明演出のオンパレード

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 18:59:01 ID:Hdgp7gz7
>>263
さすがに都築>>>>>うろぶち、だからな
都築の脚本の突っ込みどころが多いけどうろぶちは話そのものがウンコ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 23:00:21 ID:jvb9mMnT
>>266
もしかして無印の無理矢理なパンチラって新房がやらせたのか?
だとするなら監督は御遠慮願いたい

↑こっちは冷静だな
269名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 14:49:27
*0.8%(*1.6%) 11/04 27:05-27:35 TBS それでも町は廻っている
*0.5%(*1.3%) 11/07 25:35-26:05 TX* 荒川アンダー ザ ブリッジX2

シャフトェ・・・
270名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 17:27:00
深夜3時で1.6%も取ってたのか
271名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 17:31:16
深夜じゃ録画してみるんじゃないか、人気関係なく
272名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 18:10:05
今期については反省会をやるしかない
273名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 18:44:15
どうせなら全部貼れよ

*1.7%(*1.1%) 11/05 26:20-26:50 TBS 咎狗の血
*1.5%(*2.5%) 11/06 10:15-10:30 TX* SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors
*1.5%(*0.9%) 11/01 26:00-26:30 TX* 侵略!イカ娘
*1.4%(*2.1%) 11/06 23:55-24:20 TX* テガミバチ REVERSE
*1.3%(*1.8%) 11/06 10:30-11:00 TX* 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア
*1.3%(*1.1%) 11/01 25:30-26:00 TX* おとめ妖怪 ざくろ
*1.2%(*1.0%) 11/01 17:30-18:00 TX* BLEACHベツバラ
*1.1%(*1.0%) 11/03 25:00-25:25 NHK 花咲ける青少年
*1.1%(*0.8%) 11/06 *7:30-*8:00 TX* 遊戯王デュエルモンスターズGX(再)
*1.0%(*1.0%) 11/04 17:30-18:00 TX* 爆丸アンコール
*0.9%(*1.8%) 11/04 26:35-27:05 TBS アマガミSS
*0.9%(*1.4%) 11/05 25:23-25:53 TX* FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
*0.8%(*1.6%) 11/04 27:05-27:35 TBS それでも町は廻っている
*0.7%(*0.9%) 11/03 27:20-27:50 TX* 神のみぞ知るセカイ
*0.6%(*2.1%) 11/04 *7:30-*8:00 TX* たまごっち(再)
*0.5%(*1.3%) 11/07 25:35-26:05 TX* 荒川アンダー ザ ブリッジX2
*0.5%(*0.8%) 11/07 26:05-26:35 TX* ケロロ軍曹乙
*0.4%(*0.7%) 11/04 26:15-26:45 TX* 伝説の勇者の伝説
274名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 19:33:55
今時視聴率でネガる事は無理かと
275名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 19:36:34
関西なら軒並み視聴率よかったりするのにな
どうでもいい事だが、とある局の枠だと深夜2時で5%近くも取るらしい
276名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 20:30:08
むしろ荒川は人気故に録画組が増えたんだろ
277名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 21:59:45
うむ、それならDVDがいまいち売れないことの説明もつく
278名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 22:19:46
地デジで録画ならDVD買う必要ないからなぁ修正多いのも知らないだろうしw
279名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 22:27:06
じゃぁどんどん富士山やってアピールすればいんじゃね
ポル産の乳首解禁CMみたいな感じに宣伝すればいい
まぁ、エロ押しのシャフトだから素直に乳首で宣伝した方が良いだろうけど
280名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 22:44:00
最近シャフトで乳首解禁したのはミナ姫だけかな
281名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 22:51:21
ガイナとの作品で何度か乳首解禁はあったな
282名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 22:53:15
作画修正という意味では同じだが、乳首解禁にはさすがに勝てないなぁ
283名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 23:06:58
傷でがんばってもらうしかないな乳首解禁は
284名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 23:07:48
まりあほ二期でやるんじゃない?
一期でも乳出しあったし
285名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 23:16:26
>>278
荒川はDVD修正をしていないと聞いたが
286名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 23:59:38
OPから修正されてるよ
287名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 00:44:53
それ町の正式OPは観たい
288名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 01:24:33
>>286
荒川OPはTV版のほうが良かったな
DVD版のテロップはセンスなさすぎ
289名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 01:30:03
シャフトのテロップワークは業界最低
290名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 01:37:34
>>289
テロップが見づらいよね
291名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 01:40:47
ダウソ厨w
292名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 02:09:23
予想通り千和来たか
293名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 02:11:48
ベッキーキタァァァァァァァ
294名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 02:13:57
295名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 02:20:12
むしろ千和ヒロインでも俺は文句言わなかったと思う
296名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 03:35:10
テロップワークとは劇中内で挿入される事を指してるのか
はたまたEDなんかの小さく各話関係スタッフ・各社のクレジットの事を指してるのか
前者なら言うまでもなくピンポイントで突いてくるシャフト特有の凄腕技術
後者の場合、余程小さなサイズのテレビで観るかでもしなければ大抵、読み取れるはずかと
297名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 04:17:56
化物語のEDクレジットはすげー見にくかったなww
何話か忘れたけどすごく早く動いた時もあったし
298名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 04:21:41
HDブラウン管の俺勝利
299名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 04:28:56
新旧シャフト声優の共演やね
300名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 04:46:49
今月のニュータイプの新房コラムの対談相手誰なの?
301名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 07:38:04
>>294
てかすげえ地味になってきたな・・・結局またダンパの悪夢と同じことになりそ
302名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 07:58:35
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
303名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 07:59:56
>>296
何か勘違いしてるようだけどテロップワークというのはあくまでも補助的な表現だからな
304名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 08:09:10
鹿児島君の巡回タイムか
305名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 08:44:59
鹿児島のせいにしても現状は回復しないぞ
306名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 09:05:57
また日本語が不自由だな
307名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 09:25:14
ひだまり特別編の売上は二期特別編よりも下回ったみたい
シリーズ毎に売上を伸ばしてきたけどもうオワコンかなあ
308名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 10:41:52
>>300
あぼしまこ
309名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 11:09:20
ヴァンパイアコンビかぁ
310名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 11:21:25
>>307
むしろTVシリーズ3期終えて尚且つBSのみだった特別編で9000越えるとか安定しすぎだわ
311名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 11:59:43
1週目の数字と何を比べているのやら。
312名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 12:39:47
今月のアニメ誌で新房や石黒が龍輪は昔からそれ町のファンで
ぱにぽににそれ町ネタを仕込んでたと書いてあったけど
原作ファンからニワカ扱いされるなw
313名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 12:49:47
>>312
そんなこと誰も信じるわけないだろう
314名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 12:55:46
ほとりの作画だけ新人動画マンに原画から全部無修正で描かせたほうが
無難に作画するより個性が引き立っていいんじゃないか
315名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 13:07:34
>>312
絶望みたく原作ファンの味方をつけようとしたんだろうけど
付け焼き刃は余計に怒りを買うだけなのにね
316名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 13:07:48
作監の個性はアニメの見どころの一つだと思ってるが
最近は一話に作監がたくさんいてそういった楽しみはなくなってしまったな
317名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 13:09:41
テッカマンブレードとか今見ると凄いからなw>作監の個性
318名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 13:47:42
シャフトじゃないけど加藤裕美みたいに上手い人が叩かれたのは驚いたな
319名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 14:14:18
731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 08:34:39 ID:+nZ8dL62O
>>727
んじゃほとりの作画だけ新人動画マンに原画から全部無修正で描かせたほうが
無難に作画するより個性が引き立っていいんじゃないか
320名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 14:31:15
これかい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/11/12(金) 08:30:16 ID:QosQmSe90 [PC]
主役はあれくらい癖のある方がいいよ
無難にこなせる声優より個性が引き立ってる

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/11/12(金) 08:34:39 ID:+nZ8dL62O [携帯]
>>727
んじゃほとりの作画だけ新人動画マンに原画から全部無修正で描かせたほうが
無難に作画するより個性が引き立っていいんじゃないか
321名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 14:54:50
真っ赤にして書き込んでるから今回は本人のレスなのかね?
322名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 22:11:09
ニュータイプの新房×石黒の対談と良かったぞ
龍輪のくだりとか
323名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 22:28:45
石黒と押井との対談の方が面白かったわ
324名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 22:33:42
石倉とか飯村ってひだまりない時何してるんだろうな
他社のアニメでも名前見るわけじゃないし
325名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 22:40:47
そろそろそれ町で富士山が見られるな

6話は昨日の昼に上がったとかw #soremachi
33秒前 お気に入り リツイート 返信
326名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 22:44:27
>>324
ggrks
327名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 22:47:04
フリーかフリーじゃないかで変わるよな
328名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 23:30:26
新房昭之=アラン・スミシー
329名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 23:48:15
2934 名前:緊張してきたな!!@名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 23:40:58 ID:4Sbey/PE0
無印   平均 *5,885
×365 平均 *8,123
☆☆☆ 平均 *8,511

無印  特別編 *9,159 **,*** 07.10.24
×365特別編 10,229 **,*** 09.10.28
☆☆☆特別編 *9,820 10,653 10.10.27

ゆのっち右肩上がり神すげーな
さすが終わらないコンテンツ
330名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 23:51:42
それに比べて絶望先生ってなんだったんだろう
331名無しさん名無しさん:2010/11/12(金) 23:57:33
ギャグアニメが出落ちになるのは仕方ない
ひだまりみたいな日常ものほうがコンテンツとしては長持ちするな
それ町もそういうコンテンツにして欲しかったが・・・
332名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:06:06
絶望も他作品に比べれば優秀だよ
333名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:11:26
絶望は原作も売り上げ下がってるからなぁ
4期見たいけど・・・
334名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:17:29
4期は流石に無理だろうな
3期がそもそもOADとOVAが予想外に売れたから
スタチャがちょっと欲かいちゃっただけだし
OADならあと1、2回は出来そうだけど
335名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:17:58
>>331
イベント(ひだまり王)の売上はイマイチみたいだけど
>>332
下を見てどうする
絶望は知名度が高いし原作力からしてもっと売れることが出来た
336名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:19:18
黙れ鹿児島ニート
337名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:23:52
>>333
絶望先生ってジャンプでいえばジャガー、マガジンでいえば昔あった激烈バカとか
そういう端くれ的マンガだからシャレでアニメ化しても、引き伸ばすようなコンテンツじゃなかったんだよな。
338名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:35:35
>>337
絶望は本来忍たまやおじゃる丸みたく1話10分で週5日放送というフォーマットが1番適していると思う
339名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:44:23
>>335
勝手にハードルあげすんなよ
週マガ連載とはいえ、あれだけ読者を選ぶ形の作品は少ない
これだけのアニメシリーズになったのも驚きなくらい
340名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 00:49:23
とにかく絶望とひだまりは4期やってくれ
341名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 01:00:04
アニメ界の斬新アイデア集団 シャフト
342名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 01:09:49
久米田はオトナアニメのインタビューで
アニメ絶望は赤字でもなく、そこまで儲かったわけでもなくって言ってたなw
343名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 01:11:27
獄駐のOVAは1万ぐらい売れてたよな 1期総集編も売れてたらしいし
344名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 01:21:31
>>343
売り方次第では一万売れる力を絶望は持っている証拠だな
345名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 04:11:09
納期守れ
346名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 04:31:27
大田またなにしてんだよ
抜けたのか
347名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 06:12:57
>>344
それはないわ
348名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 06:23:15
>>347
OVAが一万売れたんだから絶望にはそれなりの購買層がいるんだよ
その購買層をいかにして買わせるかがスタチャやシャフトの仕事
まあ自ら手放したけどな…
349名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 07:11:52
コミックスのオマケとTVアニメとでは流通も購買層も全然違うから比較はできない
350名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 07:30:07
DVDの作画修正に文句言ってるシャフトアンチは何なんだろね、世間知らずのお坊ちゃん?
そんなこと言うならそれを可能にするだけの予算と時間をてめぇが与えてやれや
作画修正を上が許さずにTV放映されたままの悲惨な状態で出さざるを得ない会社だってあるのにw>A・C
351名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 07:42:20
>>349
一万というのはOADじゃなくてOVAのことを指してるんですが…
352名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 07:49:31
久米田自身の首吊り動画でもおまけにつけたら2万は売れるんじゃねえの?
353名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 07:54:34
>>350
今は修正の必要がないようにスケジュール調整して早めに完成させてファンが盛り上がっている放送中に発売する流れになってるんだよ
シャフトみたく修正をウリにしても買ってくれない
354名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 07:55:06
ツマンネ
355名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 08:12:23
※企画書が矛盾だらけで方針転換が何度も起こる
※脚本がいつまでも出来上がらず絵コンテさえかけない
※総作監でさえキャラが把握できていなくて原画マンにOK出せない
※打ち合わせと称して監督が逃亡ついでに社長も逃亡
※色指定まで変更発生そのキャラのカット全部やり直しかよ
※手元にブツがなく天を仰いでいる撮影
※そして伝説へ・・・
356名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 08:23:11
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
357名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 12:56:03
それ町6話はネタとテンポが噛み合っていない感じがしたな
コンテ・演出はところともかずとあったけど新人か?
358名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 12:57:56
ところともかず知らんのか、ニワカめw
359名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 13:03:13
ここのアンチの知識なんて売りスレから仕入れたものばっかだし
360名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 13:08:23
外から引っ張ってきた奴は新人
シャフト厨の常識

これも岸田使ったからだよな
作画も演出も岸田絡みで補充か
361名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 13:11:44
ところともかずはネギまOADの監督(演出)をしてたから
その流れだろ
362名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 13:29:19
>>361
ネギまOADのなかではいい感じだった
363名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 14:00:37
ひだまり1期特別編の校長暴走は誰がコンテ書いたんだろ
364名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 18:28:28
ttp://feb.2chan.net/tmp/img2/src/1289621344182.jpg

無題 名無し 10/11/13(土)13:09:04
5年前のシャフトアニメを見てたらそれ町キャラが・・・
シャフトはこの頃からそれ町を狙ってたのね
365名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 18:53:16
ほぼまんまじゃないか
366名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 20:21:16
動画サイトに上ってたやつだな原画に龍輪いたからニュータイプのインタ通りだねw
367名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 20:32:01
一応みんな髪色変えてるんだね
368名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 20:43:17
仕事
『それ町』5話は終わりました。
7話も戻ってこず、仕事がたくさんになってしまったのもあり、二原まきにして欲しいと連絡済。
『それ町』はもう受けないでおこうと思いましたが、9話の依頼。
状況がひどいのは分かっているので、不憫に思い、受けてしまいました。
作打ちも26日に終わってます。
この後は受けないでおこうと決めました。

シャフトのモノは『それ町』に限らず、部品を用意するだけなので、楽しくないです。
シャフトは半年か一年くらい離れたほうがいいかも。

http://www.cogimomo.sakura.ne.jp/nostal/diary.cgi?page=0

369名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 21:44:43
>>364ほんとだw
6年前からシャフト制作前提でアニメ化するってのは本当だったんだな
370名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 22:02:07
>>368
恩着せがましいな、こいつ
楽しくないらなちゃんと断れよ
371名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 22:14:03
絶望のときのMAPみたいだなw
372名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 22:14:08
シャフト全快したと言われてたのに、まだ半年か一年必要だったかあ
それにしてもそれ町は毎回産地直送の新鮮なフィルムが観れるんだな
373名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 22:16:40
>>370
> 不憫に思い、受けてしまいました。
知り合いがシャフトにいるのだろうよ

> 部品を用意するだけなので、楽しくないです。
荒川やそれ町を自分は全く面白く感じないのはそういうことかもしれないなあ
てか化物以降のシャフトってみんなそんなふうになっちゃた感じ
ひだまりだけがかろうじて作監や演出や声優の創意工夫を感じるけど
374名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 22:20:45
ひだまりとかシャフトの中で
一番手抜きアニメだろ
375名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 22:22:09
>>370
無理に頼んでるんだろ
引き受けなきゃ良いとか言ったら撒き先無くなって制作さんが困るだろうよ
376名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 22:56:01
こういう物を書いてしまうのはちょっとなぁ・・・・・・・
377名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:10:06
わしはそれ町は宮本のほうがよかったと思う
378名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:12:35
http://twitter.com/umeaoki/status/3445736356188161

本日まどか会議がありました〜。新房監督は髪型をまどかに合わせてツインテールにしていらっしゃって、虚淵さんはほむらちゃんに合わせて黒のさらさらロングヘアーでした。とても楽しい現場です!

新房wwww
379名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:16:24
リボンもしてるんだろうか?
380名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:38:34
ウメスのネタじゃなくてマジでやってたのか
381名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:58:04
>>368
カウンターすごいことになってるな
貼ったのここだけじゃないだろ
382名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:19:33
阿部厳一郎が可哀想
ここ数年は全く成長してない
才能枯れる前にシャフト出ないと
383名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:19:55
新房は肩ぐらいまで髪あったよな?
384名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:23:39
阿部厳一郎ってシャフトにいるせいでパッとしないよな
もっと伸びそうなのに
385名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:24:54
>>382
お前の主観で所属アニメーターを勝手に評価してやるなよ
シャフトに阿部氏が必要
386名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:25:33
一朗な
387名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:31:11
阿部がいなくても
今村と松本がいる
388名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:32:10
1人原画とか成長してるやん
389名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:32:38
ガイナックスに移籍して作画を勉強してほしいな
プロダクションIGの西尾鉄也もフリクリでガイナックスで仕事して、その自由な作画スタイルに影響を受けまくったそうだし
390名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:34:03
にわか乙
フリクリは鶴巻がIGに出向して作ったアニメです
391名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 00:41:17
>>380
社会人の人事研修でもやる、ロールの入れ替えじゃないかな? 
つまり、ウメセンセイが虚淵の役割をやって、新房がうめせんせい
をやって、虚淵が新房のロールを引き継いで、ディスカッション
して、認識の擦り合せみたいなことをやったのではないか? 

という気がする。
392名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 01:41:44
BS-TBS版それ町第2話見た

なんでこうも面白可笑しく画をコントロールできるんだろうな
下手に動かしまくったりした割にはに全然テンポが崩れないし
自分がどれだけノリの操作できてない地味なアニメ見ながら笑ってたかと思うと・・・・
今までの延長線上ながらも何か新しいシャフトが見れた感じでかなり満足
393名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 01:45:58
今回の総作監3人体制は大成功だな
394名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 02:26:32
山村が岩崎と西田は補佐みたいな仕事で
通常なら総作監ってクレジットされないって言ってたよ
395名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 03:22:52
また当日納品
396名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 03:40:24
そりゃ3人いる総作監の中でもメインはいるだろうよ
397名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 03:55:32
本来は総作監補とクレジットされるような内容なのに格好つけで総作監にしてるってことか
JCみたいなもんだな
398名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 04:07:43
基本、総作監補佐とはOPでクレジットされる事は中々ないな(今期ならタクトの小森とかがあるが?)
俗の守岡と山村の総作監二人体制はお互い偶数回奇数回での分担制だったらしいが
399名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 04:21:07
フリーアニメ―ターが誰もやりたがらないシャフトアニメw
どおりでしょぼい人しか参加しないわけだ
400名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 04:28:42
素人風情にしょぼいと言われるとはな
フリーの人間なら尚更、仕事の自由は個人で調整するもの
401名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 05:12:48
>>399
そりゃアニメーターの好きにさせてくれないルーチンワークな仕事なんて誰もやりたがらんよ
402名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 05:38:07
シャフトのモノは、部品を用意するだけなので、楽しくないです。

まあこの言葉が全て
403名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 05:51:00
楽しくない仕事もあるだろ、社会には
何甘えてんだアニメーターって奴は
404名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 05:57:05
重要なシーンは外に出さないのかな? 
NHKの化物語特集だったかで尾石達也が
最終話の羽川の髪の毛、書いても書いても
終らなくてどうしようかと思った、とか言ってたし。
405名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 07:30:47
作画崩壊死ねよシャフト!!!
さすがにむかつくわやる気ないなら引き受けるなよ
なんだよあの線に塗りは・・・朝鮮人でももっとまともな絵に仕上げるわ
406名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 07:32:17
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
407名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 07:35:48
>>406
これを書いた人はすでに視聴切りしてると思う
408名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 08:39:51
だってそれ売り豚でもあるアンチの勝手な設定だもの
409名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 09:39:30
>>402
末期のひのぼりがそういう状態だったと聞く
410名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 09:42:36
アニメ版のそれ町の何が許せないかって
変に3Dを多様してることだ
下手くそでもいいから背景描けよ
雰囲気ぶち壊しじゃねーか
OPは素晴らしいけど途中の3Dでぶち壊し
原作好きだから今からでもなんとかしてほしいわ
411名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 09:42:54
黒神と宇宙かけ少女やってた頃?
412名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 10:19:54
OPディレクター:板垣伸
作画監督:田中春香
原画:宮下雄次 不二慎之介 鈴木彩子 玉木慎吾
    河野恵美 大梶博之 田中宏紀 板垣伸
http://www.youtube.com/watch?v=zhYorK14xTQ


外注して作ったOPはシャフトアニメと違ってノビノビしてるな
413名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 10:47:46
シャフトってなんでこんなに仕上も撮影も糞になったの?
414名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:02:35
うーん元々低いレベルで安定してたとこなんでそこはなんとも。
元請が大杉なんじゃないの?
415名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:17:31
>>368の人は勇者シリーズのキャラデザの人か
そういった実績ある人から
>シャフトのモノは、部品を用意するだけなので、楽しくないです。
と言われる現場ってどうよ
416名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:23:39
>>415
結局スタッフの名前だけが欲しいんじゃないの?EDの名前が豪華ならメーカーはホルホルするじゃん
417名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:23:43
ばら撒きで貰った仕事で楽しいモノなんてないよ
418名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:26:40
ある程度わかってて引き受けといて
やっぱりそうでしたって結局文句言ってるのもどうかと思うけどね
どうしても言いたきゃ言い方ぐらい考えりゃいいのに
419名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:40:00
ひだまりは下請けの方からやらせてくれと申し出てくれるというのに
どうしてこうも差があるのか
420名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:44:16
ほいほい馬鹿なアンチが大勢やってきたよー
421名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:49:23
アニメーターのネームバリューは意外と独り歩きするもの
422名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:52:35
実績云々があるから受けた仕事の文句をネットで呟いても良い なんて事はないだろ
その気がなくとも他のアニメーターに影響及ぼす可能性だってあるのに
423名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:53:44
>>413
アホみたいな事いってないでもう1回観察し直して見ろよ
424名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:54:48
義憤に駆られて愚痴をネット上に公開した
425名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:59:27
>>410
今回の化の流用なんだろうか
あの簡素な作りのようにも見れるノッペリ感が良い
426名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 12:10:13
CG担当の人は浮かないように心掛けていると言っているが、
ひだまりや絶望の背動の馴染み具合に比べると程遠いわな
427名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 12:30:24
ここのアンチはデジタル作業に関して無知な奴らが叩いてるから痛々しい
428名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 12:44:32
>>422
シャフトが潰れてもさほど影響はないから問題ない
むしろ潰れた方が業界のためかもしれんが
429名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 12:50:07
シャフト潰れたら、叩くのがライフワークの鹿児島君が自殺しちゃうよ><
430名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 12:58:56
シャフトが作り出している需要なんて何もないってことを今期は教えてくれた
431名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 13:06:38
>シャフトが作り出している需要なんて何もないってことを今期は教えてくれた
少なくともお前的には需要がないんだな わかったわかった さぁ!立ち去るんだ
432名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 13:33:48
>>426
まあ絶望先生や化物語よりもひだまりがいちばん完成度が高いね
作監や演出の意図がダイレクトに伝わる感じで
433名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 14:13:29
相変わらず制作体制ズタボロだなあ。それ町大丈夫なんか?
434名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 14:16:11
まどかマギカは来年10月スタートくらいにしたほうが
435名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 14:35:28
作画inは8月くらいになるけど
レイアウト戻りは放送1週前とかになりそう
436名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 14:45:09
>>434
今回の1月開始はMBS枠の都合もあったかもなしれないな
勿論、化終わってから十分時間もあった分けだから元から1月予定だった可能性もあるが
437名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 14:49:31
>>435
まあシャフトの仕事受けるアニメーターも大概バカだけどなw
438名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 20:43:39
荒川3期が確定のような情報が出回ってるんだが、本当なのかね?
本当ならスタチャ作品での神谷主役最長シリーズとして絶望に並ぶな
439名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 20:45:39
まだソースは2ch状態じゃね
440名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 20:49:37
新房はやりたいと言ってたけどね
441名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:48
ぱにぽに、絶望、ヴァンパイアも…
442名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:11:13
コゼットは関島氏によると4巻も5巻も作りたかったらしい
443名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:21
>>438
ペイできるのはスクエニだけでスタチャもシャフトも持ち出し分の回収は無理だし
体よく断っちまうのが筋でしょ
まりほり2期だって赤確定なのに手出しゼロではできないでしょ
444名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:50:14
スタチャに「そんなもんの3期作らせる金あるならウチに仕事回せよ!」ってとも子が言うよ
ヨスガは売れそうだしな
445名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:52
>>443
まりほり1期は出資してなかったようにも思うが
スタチャ作品も同じでぱにぽに・絶望・あらし・荒川でシャフトが出資してたかは分からん
446名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:00:31
>>445
新房が「やりたい」といっているからやらせるのに
全額版元やメーカーが出してくれるとも思えないけどな
447名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:02:37
>>443
今回のはガセだと思うけど
やろうと思えばペイできているスクエニからスタチャに負担分を払えばできちゃんだよな
448名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:09:52
>>447
スクエニのアニメは出版部の予算でやってるのだからいくら口説いても増えはしないよ
余剰金があればもっと儲けの大きいゲームに投資する
449名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:14:12
肝心のゲームがコケなのにw
450名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:17:50
いやゲームじゃなくて他のガンガン系漫画をアニメ化させる方向に投資だろうよ
ヤンガンだけでもタマはまだまだあるしな
451名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:20:29
>>448
あくまでスクエニにやる気があればって話だよ
それにソウルやニーサンを見るとそんなにキツキツでやっているようには感じない
452名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:27:04
今自分でも気付いたんだが、アニメ化されたスクエニ刊行の原作作品全部持ってた
DTBコミカライズ新刊買いにいかなきゃな
453名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:32:11
>>451
君は本当に馬鹿だな(AAr
454名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:54:08
まだシャフトが荒川に出資しているって勘違いしているやつがいるのか
455名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 23:02:41
>>449
コケでも何でもスクエニのゲーム部門は社長でさえ「あんた」呼ばわりできるほど権力持ってるしなあ・・・
456名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 23:24:34
ガセ確定
457名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 23:29:26
まりほり2期でもガセとしか思えないしまだわからんよw
シャフトってキチガイだから大赤字になりそうでも平気で突っ込みそうだし
新房もブレーキなんかまったくないタイプだし
458名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 23:45:08
まりほりはラジオがずっと継続していたからまだ信憑性があった
まかり間違って荒川3期があるとしたら完全に原作販促アニメになるな
459名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 01:56:15
杉山はシャフト去るかもわからんな
完全に売れ線からハブられてるわ
460名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 02:19:17
日本語でOK
461名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 02:40:50
それ町も荒川も鬱陶しいくせに睡眠導入してしまうのはなぜなのか
ひだまりはミニマルなのに最後まで一気に見れてしまうのはなぜなのか
462名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 03:07:56
>>461
わかる
見てるとやたら眠くなるな
463名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 03:51:28
そろそろ猫かぶりやめて、もっとシャフトっぽい演出多くしろや。
原作ぶっこわさんかい。副監さんよう。期待してるぜ。
464名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 04:06:54
シャフトって基本的にコケアニメばかりなのに何で信者になれるのかすげえふしぎ
465名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 04:22:08
創作物は別に強い球団が好きとかじゃないだろ
466名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 04:32:15
>>464
売れたやつしか興味ないやつって可哀想だな
467名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 05:13:53
他人の成功を自分の成功だと勘違いしてるんだろう
実際は搾取されてるだけなのに
468名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 06:02:59
469名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 07:56:27
>>464
お出ましお出まし 新作板からのコピペはいらんよ
470名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 07:57:22
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
471名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 08:46:14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1287663181/31-34

31 名前:名無しさん名無しさん sage 投稿日:2010/10/22(金) 01:22:38
イカが売れるわけないだろ

33 名前:名無しさん名無しさん sage 投稿日:2010/10/22(金) 01:24:58
イカちゃん出来良いし結構がんばれるんじゃないか?すごいキャッチーだし。
水島努すごいわ

34 名前:名無しさん名無しさん sage 投稿日:2010/10/22(金) 01:27:33
イカが荒川より売れたら
ゲソで首くくってやるよ
472名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 08:49:21
おはよークズども。売り豚の時間だぞーwww

1098 名前:緊張してきたな!!@名無しさん sage 投稿日:2010/11/15(月) 03:13:38 ID:dzWc6uVM0
*,*16 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*,*81 侵略!イカ娘
*,109 百花繚乱 サムライガールズ
*,126 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト
*,134 おとめ妖怪ざくろ
*,147 とある魔術の禁書目録U
*,155 Panty&Stocking with Garterbelt
*,159 もっと ToLOVEる−とらぶる−
*,162 ヨスガノソラ
*,186 薄桜鬼 碧血録
*,234 テガミバチ REVERSE
*,281 そらのおとしものf (フォルテ)
*,291 探偵オペラ ミルキィホームズ
*,440 それでも町は廻っている
*,495 フォーチュンアテリアル 赤い約束
*,526 神のみぞ知るセカイ
*,806 荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ
*,811 海月姫
*,926 咎狗の血
1,027 えむえむっ!
1,044 心霊探偵八雲
4,102 バクマン。
473名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 10:23:33
686 :名無しさん名無しさん :2010/11/15(月) 08:08:14
作品歴からしてどこが萌えオタ専用なんだよ
比率的に萌えキャラプッシュしたような原作担当したの少なめじゃん

絶望 まりほり あらし ダンパ 荒川 それ町上手くキャラ立ちしてるのに
萌え系ビジュアルのキャラが少ない


687 :名無しさん名無しさん :2010/11/15(月) 08:47:44
>>686
> 絶望 まりほり あらし ダンパ 荒川 それ町上手くキャラ立ちしてるのに

ハハァわろす
474名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 10:51:59
キャラ立ちねえ…シャフトのアニメは主人公が一人で空回りばっかりしてる感じ
上手くいってると思えるのはひだまりだけだわ
475名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 11:22:03
そもそもキャラが立っているなら今よりも売れてるはず
476名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 12:28:40
シャフトっていつも同じ声優使ってるくせにキャラつまんねえもんな
化物語だって各々が独り言言いあってるだけでどこが掛け合いなのか疑問だったし
その点でもまとまってると感じるのはひだまりくらいのもんだよ
477名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 13:15:33
でも化物語は売れたよな
ここに書き込んでる糞虫の意見なんぞあてにはならんw
478名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 13:28:36
シャフト作品の原作はゴミばかりだから原作通りに作るとキャラが立たない
479名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 13:47:52
荒川班は化物もひだまりもやってたことアンチは知らないのかw
480名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 13:55:44
やはり龍輪と宮本はセットじゃないと良い仕事できないな
宮本はコンテ描けないし
龍輪は仕事の処理能力が低い
荒川もそれ町も絶望やまりほりから随分出来が後退しちゃってる
481名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 14:10:45
そういや新房の下で演出してた人はコンテよりも処理を主体でやってた人が多いような
草川・上坪・大沼・宮本とか
482名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 14:14:31
草川監督は旗艦で演出やってたろ
483名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 14:32:53
だからコンテよりも演出処理がメインだったってことだろ
484名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 14:41:06
しまじろうでコンテやってた
485名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 14:46:33
>>481
確かにそれらの人達はコンテをやるにしても処理込みでする感じで
コンテのみをやることは少ないかな
(草川は監督業をするようになってからはコンテのみをやるようになったけど)
486名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 16:35:40
どう見ても草川だけ浮いて見えます
487名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 17:04:59
>>481の中で本格的に監督をやってるのは草川だけだからな
上坪は変ゼミで初監督だし、大沼もシャフト以外ではバカテスが始めて
まあ監督業をやり出すと仕事も自然とコンテ主体になってくるよ

逆にコンテ主体で新房シャフト作品に参加してる人は
昔は福田がよく参加してたけど今はあまりいないような
488名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 17:09:19
荒川の仕事は完全に敗戦処理だよな・・・
489名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 17:18:39
>>478
いやいや
原作はかなりいいものも回ってきてるだろう
化物語はその中でも頭一つ抜けてた人気作だったけど
490名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 18:14:24
それ町のキャスティングは小見川ばかり叩かれてるけど
他の女性キャラもミスキャストだよな
具体的にはタッツンや紺先輩、静ねーちゃん、ウキばあさん
女性キャラではエビちゃんしかあってる人はいなかった
(さんまはどうでもいい)
491名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 19:04:54
>>481
自分で作監もやるアニメーター肌の監督は新房とは相いれない感じだな
シャフトへの苦言を呈している人は大抵デザイナーだし
492名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 19:26:31
>>490
新房のキャスティングでマッチしてたと思えるのはひだまりだけだな
493名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 20:27:34
自分のやり方が合わない人は去って行ってもしかたないし追わないよと監督は言っている
494名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 20:35:30
>>490
ここのところ新作での音響監督が亀山じゃなくて鶴岡だったのが影響してるのかも
それまではキャスティングで違和感を感じることなんてなかったんだがな
495名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 20:46:24
>>493
はて、新房にやり方と言えるほどのものがあったっけ?
496名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 21:10:14
一応まどか公式のトップに上がっている絵が岸田デザ絵っぽいね。
497名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 21:13:02
まどかって一体何だったんだろう・・・
498名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 22:52:49
なのは厨は何の敵対意識で攻撃してくるんだろうね
499名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 22:54:12
>>496
あの絵が岸田絵なら少なくとも俺は大賛成だ
500名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 22:55:34
新房もアニメーター上がりで作監もやってたとか
501名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 22:57:17
>>490
小見川擁護的だが平行して結局、引き合いにキャスト陣からネガキャンしたいだけだろお前
502名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 23:05:27
シャフトスレには昔から何故かやたら上坪を持ち上げる奴が一人いて凄く目立ってる

>>475
キャラが立っててもメインに萌えキャラが少ないからしょうがないかと
化なんかはアニメ絵としてオリ色も出せて大衆受けの良いデザだったのが成功の一つ
503名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 03:09:55
変ゼミOADで上坪見直した
TVアニメ化しねーかな
504名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 03:28:46
変ゼミは平面的なレイアウト・抽象的な表現・感情を独特の色彩や文字で表現
といったいわゆるシャフト演出を多用することなく使われてるから
上手くメリハリついてる印象を受けた
だから、それらを多用しまくってクドくなるシャフト作品と比べてずっと見やすかった
後、EDはまんまひだまりなのなw
505名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 05:56:55
>>502
> 化なんかはアニメ絵としてオリ色も出せて大衆受けの良いデザだった
ハハッわろす
506名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 06:22:17
上坪はシャフトの前から演出をかなりやってるからな
同じ理屈で鈴木さんも染まってない
507名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 06:40:56
独特な絵コンテと演出、黒板ネタやSDキャラの配置など
個性的な表現方法で新房シャフトのブランドを確立

省エネ化した制作を進め、紙芝居だ手抜きだと揶揄されつつも
“シャフト演出”に基づいた作品を発表し続け、独自の地位を獲得

確立されたシャフト演出のスタイルの中で
手の込んだ(手間のかかる)表現を野心的に追求した時期
また、シャフト演出から外れた作品も発表する

(化物語。新たなビジュアルコンセプトをもって制作され
大ヒットするも制作状況は放送後半において実質的に破綻
ネット配信も遅れに遅れ、放送済み話分の作画修正も状況を圧迫し続けた)

化物語での疲労がたたり、放送に間に合わせるだけで精一杯な状況が続く
以後、原作をなぞるだけの制作スタイルに方向転換し、過去の作品で
効果を上げた演出を頻繁に再利用。演出への追求はここで足を止める

(声優の使い回しが著しく目立つようになり、若手声優の育成に目覚める)

来年放送予定アニメ『魔法少女まどか★マギカ』
監督:新房 キャラデザ:蒼樹うめ 声:悠木碧、斎藤千和 ←今ココ
508名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 08:18:26
読むの面倒なんだよ
509名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 09:14:22
>>504
草川・上坪・鈴木はシャフト演出が出来る上で
実際には隠し味程度に抑えて作れるけど
大沼や尾石らシャフトで本格的に演出やるようになった人は
いわゆる普通の演出はできないだろうね
大体、新房本人が普通の演出が出来ないし
510名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 10:04:03
変ゼミはシャフトって勘違い多かったなw

シャフトスレで普通の演出連呼してる人はいわゆる普通の演出アニメを見てればいいのよ
511名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 10:08:56
上坪は見るからにシャフトっぽくなるから嫌
OVAだけやってればシャフト臭くされる作品少なくていいわ
512名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 11:54:05
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
513名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 14:20:17
>>505
事実だろ
ぽよよんのデザは止めでも映えるし
514名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 16:09:02
確かに1カットの密度が高いんだよな
515名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 16:21:38
まりほりBDBOX意外と安く手に入るな
買うかもしれん
516名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 17:03:57
2期はBDもリリースか
517名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 19:36:58
>>514
最近はその密度の高さが変なベクトルを向いてしまってる感じ
作画がおっつかなのは知らないが
撮影で色パラフィンをベタベタに置きまくったかのような画になっていて
いちいちウザったらしく見えて仕方がない

そのせいかニノや歩鳥がウザいだけのキャラとして感じてしまう
視聴停止してしまおうかと思うほどだ
518名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 19:49:34
主観を正論のように称するなよ
519名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 19:58:18
それ町はしらんけど荒川はニノリクメイン回スルーされてるからなぁアマゾネス出ないかな
520名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 21:50:16
荒川1期の1話は化15話と並んで
シャフト撮影班のベストワークだと思う
521名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 22:00:58
同意しとく
522名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 22:24:47
時期的に作ってたの同じくらいの頃だから
化15話のノリで凝りすぎちゃったんじゃないか
その後との落差が酷いけど、荒川は
523名無しさん名無しさん:2010/11/16(火) 23:56:04
そのわりにはシャフトのアニメってションベンひっかけたみたいに
全体的に黄ばんでいるのは全然治らないのな
524名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 00:05:36
お前の脳内補正はすごいな
525名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 00:48:18
鹿児島ンゴのモニタ設定が間違ってるな
526名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 05:30:04
527名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 07:39:23
シャフトの場合は表現の幅が狭い、というか、任せてもらえる幅が狭いというか・・・、そんな感じがするということです。
幾通りもある動きやタイミング、カット内容の表現などの自由度が低いというか、そんな感じで思っております。

出来上がりの安定感を求めれば、当然、個人の自由度は低くなります。
そのために「部品」と言う言い方を使いました、その作業が楽しくないと書きました。
528名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 07:53:08
シャフトの撮影ってコンテ撮り多いからウハウハだろうな
529名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 07:54:10
制作会社が京アニだったら、作画や演出がまともだったら
そうしたらけいおんにこんなに大差をつけられることはなかったと思うかい?

いや、そうは思わないね
ひだまりは物語そのものに致命的な欠陥があるからね

いつまで経っても話を進めず、あっち飛び、こっち飛び
続々とキャラを投入し、必死の延命
成長からも、別れからも、終わりからも逃げ続けている

ストーリーの主軸も無く、主人公達に目的も打ち込む物も無く
のんべんだらりと、どうでもいい日常を垂れ流し続けるのみ
全員で一つのことに取り組むってこともないから
絆が薄いこと薄いこと
530名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 07:54:36
3クールっていえば、けいおんはその期間で全てを描ききって
原作もすっぱり完結させたというのに
その何分の一も売れてないこの作品が
未だにダラダラとやり続けてる
金儲け主義の匂いがプンプンして不快極まりないね

そういえば入浴シーンなんかも、いかにもキモヲタに媚びてるようだよね
そこまでして小金を稼ぎ続けたいか?
あさましい
そういうところがけいおんとの決定的な差だよ
531名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 08:10:23
131 マミーナ(鹿児島県) sage 2010/11/14(日) 00:52:15.00 0
それ町は原作は知らないけどアニメは大好きだ
爆死しても痛くも痒くもないポジションなのがありがたい

162 ライナ・リュート(長屋) sage 2010/11/14(日) 01:23:01.39 0
http://004.harikonotora.net/actor/src/254-33.jpg         ←軽音メンバの画像

ぶひいいいいいいいいいい

163 マミーナ(鹿児島県) sage 2010/11/14(日) 01:25:06.52 0
>>162
これの中心に全裸で仰向けの俺が居ると想像すると最高だな!
532名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 09:49:25
鹿児島君ってほんと、けいおんを愛しているんだねえw
533名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 14:34:08
>>528
なんでウハウハなの?
他社のコンテ撮手伝いならともかく
自社作品の撮影でコンテ撮なんて損しかしねえ
ウハウハってのはCTオールカラーだろどう考えても
534名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 15:57:15
けいおんこそ金儲け主義のCD販促糞アニメだろ
535名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 18:27:29
鹿児島はとうとう犯罪に手を染めたか

17日午前1時15分ごろ、滋賀県豊郷町の豊郷小学校旧校舎横の酬徳記念館で、警報装置が作動したと、警備会社から110番があった。
県警彦根署員が駆け付けたところ、館内に展示されていた人気アニメ「けいおん!! 」のギターや金庫がなくなっていた。
窓ガラスが割られており、同署は窃盗事件とみて調べている。
同署によると、盗まれたのはギター2本とベースギター1本、アニメキャラクターのフィギュア約20体のほか、
現金約30万円が入った手提げ金庫など。ギターは、アニメで主人公らが使っているものを模してファンが作製、寄贈したという。

「けいおん!! 」は、高校の軽音楽部を舞台にしたアニメ。作品に登場する校舎は
ファンの間で同小旧校舎がモデルとされており、人気を集めている。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000088-jij-soci
536名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 19:25:01
>>534
京アニの社長の講演を読めばなぜ儲けようとするのかがわかるとおもう
地方ならではの苦労がかなりあるようだよ
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201010/1809
537名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 19:43:13
>>532
鹿児島ではシャフトのアニメなど見向きもされないんだろう
538名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 19:48:34
これだけの事件引き起こす奴の気がしれん
539名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 19:53:02
シャフト厨だって原画窃盗事件起こしたじゃん
540名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 19:55:17
ファンのタチの悪さとかどうでもいいよ
541名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 20:30:03
金庫までもか
542名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 21:27:09
シャフト豚はヘタレばかりだからコソドロ程度が関の山だな
543名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 22:28:58
OAD史上最高の出来!?と言われる「魔法少女ユエ」も乞うご期待!!
と赤松は言ったけどどうだった?
おそらくまどかマギカにフィードバックされると思うので
544名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 02:30:04
>>542
そこは誇るとこじゃないと思うんだ
545名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 03:33:56
傷物語1時間 刀語1時間の劇場版やってほしいな
546名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 07:33:09
ネギまの評判良いみたいだな!
547名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 07:42:31
シャフト=民主党だな

去年破竹の勢いで大勝利したのはいいが大コケに次ぐ大コケで
今や評価は散々
恰好だけはつけてるつもりが中身の全くないからっぽ
批判している連中に対して逆切れまでする始末
548名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 07:50:44
>批判している連中に対して逆切れまでする始末
批判と称した揚げ足取りの大好きなアンチを正当化されても困るな
549名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 08:10:43
>>546
花澤・竹逹・佐藤に感謝だな
550名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 13:29:05
>>546
アールが頑張ったみたいだね
アクションに気合いが入っていた
551名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 13:31:38
>>550
シャフトがやってたらダンパイアみたくズタボロなアクションになってただろうな
552名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 14:10:57
ゴミをゴミと言ったら揚げ足取りのアンチって…もうねw
キチな>>548にはそのゴミが宝物なんだねwww
人の目に付かないようにゴミと一緒に埋もれていてください
>>548にとっては素晴らしい世界がまってると思いますよwww
553名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 14:26:35
そういや、この前のそれ町の視聴率が 0.4% ってゆー
有り得ない数字だったな。

もちろんDVDも全然売れないだろうし、
赤字どころの騒ぎではなくなるだろうな。

シャフトも落ちたもんだ。
化物語で天狗になっちゃったんだろうね。
554名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 14:33:37
それ町は原作の雰囲気とかけ離れすぎなんだよ
毎度毎度あのテンポじゃそりゃ飽きられるわ
555名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 15:27:58
どんな作品でもイヒや絶望と同じ演出をやるからなあ…
556名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 15:41:38
アンチはワンパタなのは何年も前から
557名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 15:57:08
視聴率で叩けるほど業界板はあまくないぞ
数字自体がパッケージ売上に繋がるのわけでもないしな
558名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 16:01:33
その売上もあまり期待はできなさそうだけど
ま、原作自体がそれほど売れてるわけでもないから元から
期待してもいないかもしれないけど
559名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 16:16:44
>>552
何を勝ち誇ったのかゲラゲラ高笑いしてるお前が既に・・・・
560名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 17:06:04
>>558
それ町よりも原作が売れてなかったイカ娘はアニメ化効果で原作・アニメの両方共に爆売れしているらしいけどな
561名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 17:14:31
売り上げ至上主義うるさいぞ
売りたかったら初めからシャフトには頼まないだろ
562名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 17:20:28
>>561
スポンサーが売上を期待されない制作会社って負け組だろ
どのスタッフも売る為に努力してるのに
563名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 17:20:56
申し訳ないが
出オチの瞬発力アニメなんて
あっという間に飽きられてオシマイだ
水島監督のギャグアニメに於ける手腕は
ハレグゥやケメコやクレしんで証明済みだけど
ネタアニメで爆売れとかないわ
だいたいイカ娘が売れたらなんなの?
なんでシャフトがイカ娘以下とかで悔しがるの
どこにそんな理由があるの?
ねえ?
馬鹿なの?
死ぬの?
564名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 17:21:30
全体のアニメ本数減少傾向にあるし
もっと手堅い作りのとこに任せるようになるだろう
565名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 17:24:30
あんま関係ないが、エロで誘ってるアニメを抑えてイカ娘が売れてるってのは何か嬉しい
566名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 17:35:08
みつどもえが売れずにイカ娘が売れた理由が分かりません
567名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 17:52:44
人気のある絵柄なんだろうな
萌え豚に媚びるのが悪いとか言う訳じゃないが
568名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:02:28
>>553
だからシャフト=ミンスなんだよ
敵失に乗じて一時的に天下を取っただけ
ふたを開けてみれば正真正銘の糞でしかなかったわけだ
569名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:06:18
ネトウヨ気持ち悪い
570名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:15:34
今のミンスはかつて投票した人でさえさじを投げる状態

てかシャフトって売れなかったらすぐに人のせいにするじゃん
そういうのって仙谷とか今のミンスと同じじゃねえか
571名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:17:08
いつシャフトが人のせいにしたのかね
572名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:19:08
自分の不幸を他人のせいにするのがネトウヨ
573名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:20:23
杉並区は左翼の巣窟だからシャフト=ブサヨでも別に違和感はない
チョンシナでも日本人名表記で仕事やらせてそうだ
574名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:23:03
まあダンパ・あらし・荒川・それ町が大コケしたのはシャフト&新房の責任だろうな
575名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:25:07
化物語が延期しまくったのも
ひだまりのOPが間に合わなかったのも
ダンパや荒川のBD発売が遅れたのも
全部新房とシャフトの責任ですわ
576名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:26:41
制作の遅れは完全にシャフトが悪いな
577名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:28:39
売上の悪さもシャフトのせいだろ
原作やメーカーのせいにして逃げようとするのはミンスと一緒w
578名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:30:36
正論を叩きつけられたらすぐに「カゴシマガー」と負け惜しみいうのもミンスと一緒w
579名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:33:32
鹿児島・ネトウヨ・ニート・けいおん厨
580名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:39:26
>>571
いつも人のせいにしてるだろ
581名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 18:45:09
連投頑張るねぇw
582名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:06:21
大コケした責任取らないからこういうことになって、世の中に迷惑をかけてしまう
583名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:08:24
夏のあらしの原作知ってるオレから言わせてもらうとだな
アニメが売れないことは、スレでも最初から言われてた
他がアニメ化しても同じ結果だったろうな
584名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:09:36
>>583
フォローになってないw
585名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:13:16
>>583
俺もそう思う。良作だったが
586名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:13:47
事実を言っただけなんだがな
別に原作が悪いなんて言ってないぜ?
普通にアニメ化するのが難しいと言っただけだ

それでもシャフトは上手くやった方だと思うがな
587名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:22:37
商業アニメは納期と目標売上をクリアしてはじめてノルマを果たせたと言えるのだが
頑張ったから許されるなんてのは小学生まで
588名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:29:33
> 納期と目標売上をクリアしてはじめてノルマを果たせたと言えるのだが
それを果たせたのはひだまりだけじゃん
589名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:30:30
>>583
その言い訳はダンパ・荒川・それ町にも使われそうだなw
後、上記の作品のファンは売上が悪い以上に原作レイプされたことに怒っています
590名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:30:50
>>587
その通り。

売上が赤字な時点で敗北決定。
しかも、特に頑張った様子すら無いしな。
591名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:33:52
どこにアニメが売れなかったらって責任とる会社があるのかと

本当に爆死してどうしようもなくなってきたら仕事無くなって潰れるだろうよ
592名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:39:35
>>568は化の売上はEEによるハルヒ離れで生じたと必死に唱えたいようだが、
千歩譲って仮にそれら考慮して差し引いたとしても化は4・5〜5万以上売り上げるわけでして・・・・・
593名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:41:07
>>591
お前は小学生か?

売れなかったら自社に金が入らないから、その意思の有無に関係無く、
暗黙的に責任を取っていることになる。社員は給料が上がらないだろうし、
荒川、それ町のような爆死を続ければ仕事すら無くなる。
594名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:42:04
毎クール多数制作されるアニメ作品で目標売上に達するアニメはそのうちいくつあるのだろうか
595名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:42:06
>>591
仕事は作品が売れなかったら作った人の責任になります
これ常識
596名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:44:55
企画立てた人じゃないの?
597名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:52:15
そもそもがアニオタ受けする作品かと問われると お前らどう答える?って感じだしな
アニメ化の情報聞き付けて原作全巻買ってみたが確かに漫画としてはかなり面白かった
でもストーリー設定・キャラデザ・ビジュアル設定決して今のアニメ市場で受けるとは思えなかった

アニメも面白かったのになぁ
598名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:52:19
一人で決断し、作成するとでも思ってるんか
599名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:54:53
>>598
どうしても君はシャフト全てに矢を向けたいらしいな
600名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:55:36
まあいくら失敗してもまどかで再び覇権をゲットするでしょ
冬アニメは特に原作力がある作品ないし
601名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 19:58:02
アニメ化企画立案して制作会社に本編制作依頼する人間は責任者じゃなかったのか
どうやら俺は勘違いしてたようだ
602名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:02:20
>>589
上記三つは知らないんだよね
妙な叩きであらし使うのだけはやめてもらいたいわ
603名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:07:32
シャフトはよくアレだけあらしに色々仕込めたなと
純粋に原作愛があるなと評価しても良い筈なのに
アンチに売上で散々荒されたな
604名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:30
>>593
それ町は数字出てないのに爆死爆死言ってると業務妨害だぞ
出てからゆっくり叩けよ
605名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:15:38
>>604
それ町、現時点だと
 DVD/BD売り上げ 爆死
 視聴率 超爆死

こんなところだ。
606名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:21:39
>>597
お前のチラ裏なんぞ今の爆死続きのシャフトの前じゃ説得力皆無だわ
607名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:22:44
>>603
俺が言うのもなんだが、原作信者からの叩きは目立たなかったな
最初のキャラデザに戸惑いが多かったのは事実
あと小見川の存在にも

外部からの叩きは多かったな(主に売りスレ
同業者のエロ漫画家に叩かれたのが一番痛かったわ
608名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:26:30
>>607
あの漫画家が言ってたことは今のアニヲタの声を代弁してると思った
609名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:27:26
小見川はひだまりではまともに声優やってるのに
それ町ではどうしてこうなったのか・・・
共演者の違いか?
610名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:27:48
>>608
どう代弁してるんだよ
611名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:30:13
歩鳥は天然だから素っぽくてOK
612名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:37:46
>>610
夏あらのアニメ絵は可愛くないと言ってた
613名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:41:32
これな

新アニメはけいおんと夏のあらしと咲とハガレン見ました。けいおんはかわいい。
OPがすごくよかった。ただ面白くはない。
夏のあらしはかわいくもないし面白くもないしでまったく見所が無い。なにより主人
公が腹が立ってしょうがなかった。
なんて人相が悪いんだ。意地がものすごく悪いコナンみたいで不快で不快で。
せめて女の子がかわいければ救いがあるのに。
咲は絵も話も動きも良かった、これは見続けよう。
ハガレンは原作どおりに作り直しなのねーもちろん出来よかった。

僕は今まで絵はいいけど話つまんねーなって作品はあまり好きじゃなかったんですが
そうじゃないということがわかりました。絵だけでもじゅうぶん魅力ある。
面白さを楽しむんじゃなくてかわいさを楽しめばいいんだ。
夏のあらしはなにを楽しめばいいかわからん。
まあもちろん絵も話もいいってのが理想なんですが。僕もそうなれるようにがんばろう。


全部否定されたでござる
こんな的外れな批判を同業者にされるんだから痛い
614名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:44:34
>>592
消失の売上みてみれば?
615名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:44:38
小見川の素の声ってひだまりの方だぞ
それ町や荒川の方が無理して出してる
616名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:51:53
>>613
的外れでも何でもないと思うが
何か一つでも見どころがあれば見続けてくれる人もいるってことでしょ
視聴者にとっては何がやりたいのかよくわからない作品が
いちばんダメな作品だよ
617名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:56:05
まぎかも大コケするだろうな
なにしたいのかわけがわからんもん
618名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:00:16
そら現時点の情報じゃ魔法少女やりたいんだなぐらいしかわかんないよ
619名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:03:51
>>616
的外れにも程があるだろ
特に主人公に対する評価
なんだよ「汚いコナン」って、メガネ掛けてたら全部コナンてか?
もうアホかと

あの第一話で全て観たかのような
同業者なら分かってもいいはずの、時系列シャッフルにも特に触れてないしね

何よりもこの件で一番酷かったのは、某ブログで広まったことだな
これが重なってしまったのがなぁ・・・
620名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:10:41
あと付け加えるとだな
同業者、仮にも名前出してる人間の感想であってはダメだろ
だから今はブログから削除されてるんだけどな
621名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:12:36
>>618
そんだけしか伝わらない時点でもう負け戦でしょ
メインキャラ2名見てそいつらが織りなすであろうドラマにワクワクするか?
そんなもの何も感じないぞ
622名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:13:53
>>619
そんなしょうもない批判の部分にしか目に行かないとは・・・
> 夏のあらしはなにを楽しめばいいかわからん。
これが結論でしょ
623名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:14:16
今日もアンチのネガキャンが始まっちゃったよぉ〜
624名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:16:21
>>622
だからね、ソレをあの1話で断定するか?
どう見てもシャッフルされてるのが分かるだろ
こんな事を「同業者」が書いちゃうのに問題があるんだよ
625名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:01
汚いコナンが魅力的な主人公だったのか
時系列シャッフルが話を盛り上げるための効果的な構成だったのか
それが作品の趣旨とマッチしてないから
何を楽しめばいいのかわからんって乾燥になったんだろう
626名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:40
>>615
小見川は低いほうが地声だよ
実際、ラジオやインタビューでは最初は高くしてるけど時間が進むと声が元に戻ってきてるから
627名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:56
>>621
じゃアニメサイドはどうすればいいんだよ
628名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:18:20
>>624
コケ率90%のシャフトの信者が「同業者」の批判するとかマジウケる
629名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:20:57
>>625
魅力的な主人公は最初からそうであるべきか?
それは違う気がするんだぜ

>時系列シャッフルが話を盛り上げるための効果的な構成だったのか
>それが作品の趣旨とマッチしてないから
>何を楽しめばいいのかわからんって乾燥になったんだろう
これは以降の感想でも見ない限り、判断できない部分だろ
残念ながら、1話で切られてるからな
630名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:22:39
>>627
棒立ちのキャラ絵のみじゃ
「ウメス絵きめえwwwww」だけで終わっちゃったね
631名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:23:03
>>625
同意
夏あら1話はキャラの性格や対人関係が分からない中でドタバタをしているのではじめが汚いコナン呼ばわりされてもしょうがない
原作通りに進めていたら印象が変わってただろうにね
632名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:23:07
鹿児島君は>>531で性癖を晒されてからハッスル度が上がっちゃったな
633名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:23:43
>>629
「汚いコナン」なんて1話切りされても仕方ないレベル
634名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:24:57
魅力的=大多数が萌えデザなのは確かに納得だが
変な先入観を1話だけで持つのはあらし以外の作品でもするべきではないな
635名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:26:16
>>634
> 変な先入観を1話だけで持つのはあらし以外の作品でもするべきではないな
そういう感覚だからアニメの不出来を平気で他人のせいにできるんだろうね
636名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:27:14
>>631
原作通りにやっても「汚いコナン」だったと思うぜ?
現に原作で言う最初の話、あの時点での八坂一は目立って行動をしてないんだから

そもそもの話、的外れじゃなかったらブログから削除されてないはず
637名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:30:33
>>635
さすがにその言い分は強引すぎるぞ
638名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:31:52
>>630
まだ始まってもいないのに何を言ってるんだ
639名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:32:49
そもそも論で言ったら
ここに来て騒いでるのはかまって欲しいかまってちゃん
別に憂さばらしができればいい程度のゴミカス
ローカルルールもろくに守れてない、
そもそも守る気すらない荒らしだからな
640名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:34:41
的外れな叩きはやめてくれよな
批判ってのは全部見てからするもんだ
641名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:37:15
エロ漫画家の感想が今の視聴者層なのは確かだな
642名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:40:19
その視聴者層とパッケージ購買層との意見が合致してるとでも言いたいのかな
643名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:40:44
>>639
反論できないからといって話を反らすな
644名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:41:26
シャフトの求める視聴層を追求した結果500枚以下という結果が出ました
しかもTXフルネットのアニメで
645名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:43:05
あらし、ダンパ、荒川、それ町、まどか、まりほり・・・
素直に失敗を認めて反省しないから大コケしてばかりいるんだろうな
646名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:43:18
500枚以下だっけ?
647名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:44:35
>>632
たしかにw
648名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:45:03
>>645
あらしの失敗が語られてるとこ見たことないがな
売上の結果が一人歩きしてる感じ
649名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:47:06
荒川は原作売れたから成功なんじゃないの
まりほりとか二期やるみたいだし失敗じゃなかったんだろう
650名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:49:47
>>649
言っちゃ悪いが、お前の知能はかなり低そうだ
651名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:41
売りスレで、「あらしは京アニだったら売れてた」なんてレスを見かけた
想像できないんだけど
652名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:51:43
>>644
テレ東系フルネットなら売れるとは限らない
作品にもよるに決まってる

>>649
もし失敗だったならアニメ第1期から来期で2年計画した今に続編第2期制作なんてしないだろうしな
俺もBDBOX買うし
653名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:52:10
それちょっと見てみたいな、でもすごい地味になりそう
654名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:53:30
荒川は元々大多数を占める聖兄ファンにも無視もしくは敬遠されてたような作品で
アニメ化によってコミック売上が倍増したのならスクエニ的には成功なのだろう
ただし3期はないだろうな
655名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:54:47
少し前に出回った情報が本当だったらどんだけ嬉しい事か
656名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 21:56:12
夏あらはJCでやるのが一番無難(で地味)だったろうな
大正野球娘。のような出来になって、しまいにはディズニーチャンネルでも放送
657名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:01:12
>>651
>「あらしは京アニだったら売れてた」なんてレスを見かけた
京アニはキャラデザが秀逸だし、夏のあらしは王道作品なので
充分売れたと思う
658名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:04:30
あれのどの辺が王道作品なんだよ
659名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:04:36
シャフトの作画力はうめてんてー(笑)をキャラデザに起用してしまう程度の能力
660名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:06:30
京アニが今度やる「日常」がけいおん並に売れたらシャフトはもう業界からお払い箱だな
661名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:08:26
京アニのキャラデザが秀逸ねぇ…
662名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:08:31
お好きなほうへどうぞ

◆SHAFT/シャフトアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247352521/

京都アニメーションについてまたーり語るスレpart51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1287667969/
663名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:10:27
>>550
エウレカみたいだった
664名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:12:54
>>661
動かすことで生きるキャラデザだからアニメとしては優秀なんだろう
撮影で誤魔化して逃げ続けてるシャフトではあんなの100回会社が倒産して更生しても無理
665名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:15:35
>>664
ほしみっつで作画を生かす撮影をしたらキャラがガタガタになったね☆
ああいうのを見せられるとシャフトってクズだなあと実感するわ〜
666名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:16:19
シャフトがここのところずっと京アニに勝ってることがあります!
それは業界板スレの勢いです!
667名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:16:56
>>661
夏のあらしがコケた理由はそこだろ
668名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:17:42
>>665
そりゃあんな糞作画ヘボ彩色を何とか見えるように処理してたら否応なしに撮影の腕も上がるわなw
669名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:21:08
>>656
大正野球娘とは全然違う気がするんだが
夏のあらしの難しい所は戦争描写、これをどう描くかにあると

室内描写は他の会社でも見てみたいかも

>>657
京アニは王道的作品は苦手だと思うんだが
違うのだろうか
夏のあらしの主人公が王道的であるのは確かだと思う(古い意味だけど

京アニのキャラデザとあらしは合わないと思う
これも同じことだが、戦争描写をどう料理するかだと思う
670名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:23:40
つかそこまでしてアニメで見たい原作かというとちょっと・・・
671名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:26:37
糞作画ヘボ彩色とか言ってる時点でアンチとして低脳なんだって
さっさと巣に帰れよ
672名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:27:05
>>669
フルメタやってるし戦争描写もできるでしょ
673名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:27:43
>>667
それだと原作にも原因がありそうだ
原作は話が進むにつれ、線が太く、濃い感じになって行ったから
話の時代に合わせてったのだと思う

また主人公の話に戻るけど、京アニ的にも八坂一は難しいと思うの
674名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:28:14
>>667
逆に聞く、萌えキャラに仕上げれると思うか?
675名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:30:49
>>673
それ言ったらけいおん原作とアニメの違いはどうなるんだ?
676名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:31:56
>>672
フルメタとはまったく違う描写だと思うの

アニメ化のタイミング早くね?なんて意見もあったが
もうちょっと遅かったらされてなかったかもしれんね
677名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:33:51
>>675
違いって?
678名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:35:07
>>675
あの4コマからあそこまで設定を付け加えて画にできる実力はすげえと思う
シャフトにはそこまで根性あるやついねえよ
679名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:36:20
>>677
あれだけギャップがあるのにマイナー原作を200万部突破させたことだろ言わせんな恥ずかしい
680名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:36:41
けいおんスレ帰れよニート
681名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:36:49
>>678
原作者の心が折れるくらいだもんなマジすげぇよ
682名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:38:28
京アニ厨はムント様買ってやれよ
683名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:38:31
もしもひだまりが京アニだったら
文化祭の後夜祭に6人でパフォーマンスアートをさせてるだろう
超ハイセンスでグリグリ動かす感じで
684名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:38:58
まどっちはキャラデザ久米田にやってもらえばよかったのに
685名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:39:30
京アニはシャフトのように沢山作れないだろ
根底にあるスタンスから違うのに何を比べる
686名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:40:56
あらしは京アニでアニメ化されるとして
主人公の人間性が180度変わって、戦争描写は無かったことにされるんか
これならイケる!

本当にアニメ化されてたら、第二のムント様とか言われてそうだ・・・
687名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:46:26
タチの悪い○アニ信者らしき者を追い帰すがために○アニごと叩くのは気が引けるので
侵攻してきたアンチは大人しく帰ってくれ
688名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:49:05

数あるシャフト作品で
 「化物語」と
 「ef - a tale of memories」と
 「俗・さよなら絶望先生」
は神作品だった。あとはほとんど全部駄作。
シャフト作品には中間がない。

化物語以降、つまりポストイヒのシャフトアニメは全て爆死級。
ここまでコンスタントに連続して爆死アニメを制作されると、
本当にシャフトは駄目な子になったのかと確信させられる。
689名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:51:49
どうせ全部見てないくせに
690名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:52:21
>>688が何言ってるか分からない
支離滅裂にも程がある
691名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:54:10
主観と売り数がごっちゃになっとるなw
692名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:54:42
化物語も絶望先生もアニメとしては雑だし意図してる意味が不明な無駄な演出が多すぎるな
はっきりとよくできてると言えるのはひだまりだけだな
よくできているから売上も安定してるし新作の度に上がっている
努力したところがきちんと報われてるのよ
693名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:58:42
努力しようが売れないものは売れない
694名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:59:24
あらしの悪口はやめろ
695名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:02:29
そもそも、原作からしてカスのあらし2期をやろうとした時点で馬鹿w
原作から面白くならないとわかっているのならやらないのが吉だし、そう決断すべき
まして、一期もあんまり売れなかったんだし
シャフトは作品選びが下手
696名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:03:25
分割2期も知らないのが居るとかw
697名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:05:17
シャフトってよりガンジスとかああいうアニメ企画立案する業界ゴロの嗅覚が鈍ってるとしか
698名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:07:40
だからって1期コケだから2期キャンセル出来ないんだよな
キャンセルして無駄金取られるなら結局やった方がマシ
本当の意味で消化試合
699名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:07:47
>>695
あえて釣られてみる
原作とアニメ、両方とも見たことないだろ
700名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:09:31
なんでアニメ化したの?ってのは確かに思う
他の原作選びの中でも一番分からない
701名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:11:44
>>700
マイナー原作は他社もやってるしシャフト側に拒否る権利はほぼ無い
拒否ってもよいが拒否たら干される覚悟が出来てるのなら別
702名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:13:11
>>698 >>701
今の荒川がそんな感じだな
シャフトも多分やる気ないだろw
703名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:15:55
ファンには悪いけどアレが無かったら化・ダンパ・ひだまりの未完成は無かったんだろうな
社長が出来もしない仕事をどんどん受ける所に諸悪の根源がありそうだね
704名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:16:26
荒川2期やって損するのはシャフトじゃ無くスタチャだし納品さえすれば黒になるんで問題ないね
705名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:17:34
>>703
それは関係ないでしょ
706名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:19:41
ビルの代金支払を早く終わらせたいとか
707名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:19:56
>>695
作品選びというよりアニメ化立案したのはスタチャやスクエニだろうし
そこからの制作依頼を受けたに過ぎないんじゃないか?
それに制作会社が原作選びしながらアニメ化するとしたら それは制作会社主導になるだろうが
708名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:20:51
>>700はスタチャに対してもだな
商業的な価値が無いのは分かってたはずなのに
709名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:21:37
>>704
そして荒川でスタチャに損害出さして次からは依頼が無くなると。
ん? 結局シャフトも損してるがな。
710名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:23:27
>>709
少し仕事減らして1作品あたりの質を上げてくれたほうがいいよ
711名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:23:35
分割2期が売れないのはよく知ってるだろう。あっちはプロなんだから。
やはり原作の販促が第一目標だったように思える
712名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:25:47
スタチャはここのところずっとおかしい
ドラゴネットとか土偶少女とか誰得実写番組やってたり
今更ファフナーの劇場版やったり
713名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:26:02
>>698
分割だったしな 原作が好きなだけに逆に言わせてもらうと
何故アニメ化させようと思ったのかだな
アニメの出来関係無しにアニメ作品としてはパケ購買層受けは難しい作品に思うんだが・・・・・・・
714名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:27:26
>>712
新耳とかはありがたかったけどな
715名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:30:05
戦国鍋も見るだけなら楽しかったが、DVDまでは買わんな・・・
716名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:35:46
スタチャは売上を気にしない勇者なのか
717名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:36:27
エヴァ、なのは以外全部実験作の捨て駒
718名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:37:23
で今期のの実験作でお宝がエロアニメと来たもんだw
719名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:41:17
まあエロいアニメはとも子んとこに任せておけば安心だしなあ
720名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 00:55:44
魔法少女ユエOP
絵コンテ・演出
伊藤達文
作画監督
いとうまりこ
原画
杉浦幸次、山内則康、式地幸喜、山内尚樹
山田雄一郎、館崎大、後藤麻梨子、竹本未希

EDは本編にテロップが入る仕様なのでなし
721名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 01:13:52
魔法少女ユエのスタッフがまどかを作ればいいんじゃね
722名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 02:38:06
悠木ちゃん、千和、ミズハズ


次は誰だ
723名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 02:44:03
しゃおり
724名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 03:05:47
シャフトは芥川賞作品とかのガチ文芸作品をやるべき。
725名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 06:19:13
>>720
なんか山内が参加するから豪華とか聞いてたけど
いつものパストラル+アールの面子じゃん
726名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 06:40:05
それ町はシャフトじゃなくてJCとかがそのまんまでアニメにしてたらなぁ
毎回こんな感じだったかもしれないのに悔やまれる
727名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 06:42:19
シャフト臭がいかに余計なものでしかないか
評判良い回ほど分かる
728名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 06:49:34
タヌキ演出は失敗だったな
729名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 07:24:44
>>728
新房が推進する演出はいつもスベるし作品を台無しにするよね
夏あらの塩くださいや荒川の目アップも
それ町のタヌキ演出と同じようなしつこさがあった
730名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 07:39:47
>>725
伊藤達文、いとうまりこといえばふたご姫だな
その時から評判だったしそりゃ魔法少女やらせたら上手いわ
731名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 07:48:11
塩くださいは受けてたと思うがな
732名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 07:49:07
>>726
話題作にすらなかった可能性もあるがな
733名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 07:55:58
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
734名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 08:36:18
>>732
それ町が話題作って笑わせるなよ
735名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 08:42:04
むしろ放映前の方がよく話題にでてて放映始まってからは話題にでなくなった
736名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 09:19:31
>>735
それっていつものシャフト作品じゃん
荒川も放送前はかなり盛り上がってたのに今では何をしても空気だし
737名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 09:28:22
ただしソースは2chオンリー
738名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 09:30:16
>>737
ソースは売上
739名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 09:31:38
鹿児島くんは2ちゃんとやられやくしかコミュ知らないからな
740名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 09:38:07
それ町なんかに総力戦かよ
マギカ進めてる暇ないだろう
崩壊か低調グロス作画の2択しかない
741名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 10:37:03
>>740
今のところ7話中4話分が自社回と丸投げばかりのシャフトにしては珍しく多いな
次は文化祭の話だからそれに全てリソースをつぎ込むんだろう
まどかはネギまOADスタッフにまかせたほうがいい
742名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 13:19:50
>>720
EDはメニュー画面からいけるぞ?
743名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 15:50:23
それ町4回自社回つっても
半パートはパストラルやDNAに投げてるの丸バレじゃん
744名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 16:01:26
シャフトだけには要求が無駄にきついな
グロスって普通のことじゃないの
745名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 16:17:47
>>743
そうなると実質一回も自社回はないような
>>744
グロス出しも1クール作品で1・2回なら分かるけど
シャフトの場合、半分以上丸投げするから言われるんだよ
746名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 16:20:32
>>703
シャフトに同クール2本は体力的に無理だとか何とか散々言われたが
考えてみたら去年の夏期後半は2本じゃなくて分割のあらし含めた3本TVやってた事になるよね
しかも化と絶望はネット配信とOADで15話制作でネギまのOADシリーズもあっただろうし
747名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 16:27:05
>>744
自社回はその話全て社内の人間だけで制作するとでも勘違いしてるんじゃない?
748名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 16:32:25
>1クール作品でグロス1・2回なら分かるけど
少なすぎやしないか?
749名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 16:36:40
1クールなら大抵1話と最終話自社回なら問題ない
東映とかもそんな感じ
750名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 16:40:15
>>743
スケジュールが悪いから人海戦術でやるしかないだろ
原画マンも作監も社内だけじゃ人数が足りない
751名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 16:55:24
今日もぐるぐる回るポコ
752名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:16
こうなってくるとアニメの場合の元請ってのは
ただ単に金払いをするだけの存在になってしまうな
人脈と金だけあれば小さな事務所だけで元請やれてしまうな
あとは全部下請けに丸投げ
国家資格なんか何もない産業だし
753名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 18:29:33
>>749
東映で思ったが魔法少女って変身シーンのバンクがあるよな
何気に新房シャフトでそういうの作るのって初めてじゃねえか?
玩具販促アニメでは変身バンクってOPよりも力入れるよな
754名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 18:31:20
>>752
まぁ確かに設立数年で元請やってたりするとこもあるしな
755名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 19:39:07
>>753
ネギま!?ですでにやってる
しかも同じキャラでもBANKじゃなく毎回新規で作ってて
その度に新房が変身シーンのコンテを描いてた
756名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 19:51:31
漫画家1421人、出版社10社“反対” 都の青少年健全育成条例案
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100525/trd1005251831003-n1.htm

 子供を性的対象にした漫画などの制限を目指す東京都青少年健全育成条例の改正案を審議していた
都議会総務委員会は14日、改正案を民主や共産など反対多数で否決した。

 改正案は、漫画などで18歳未満と想定されるキャラクターを「非実在青少年」と規定。
 著名漫画家や出版業界が「表現の自由を侵害する」などと強く反発し、継続審議となっていた。

 この日の委員会で、民主は「(条例規制より)青少年への教育や保護者らによる性的メディア環境への整備が必要。
改正案の撤回と再提出を求める」と否決理由を説明。

 一方、改正案に賛成する自民は公明とともに修正案を提出。「条例改正は子供を守るための取り組みであり、
教育による対応や業界の自主規制と矛盾しない」と反論したが、修正案は反対多数で否決された。

 改正案について、石原慎太郎知事は今月11日の定例会見で、「否決されたら、もちろん(再提出)する。
悪しき状況を良くするため、制約は必要だ」と述べている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100614/lcl1006141959004-n1.htm
757名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 19:52:51
>>749
サンライズもそんな感じじゃないの
アニメーターの机は社内に最低限しか置いてないイメージ
結局どこが作品のコントロールをするのかがキモで
それすら下請けにまかせてしまうのが、悪名高いかつてのマッドの丸投げだな
758名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 21:37:22
シャフトはアニメーターに厳しい現場だから
誰も机を置きたがらないだけじゃないかw
759名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 21:46:29
知ったかは恥だぞ
760名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 21:53:06
>>755
> しかも同じキャラでもBANKじゃなく毎回新規で作って
ということは新房にとっては変身バンクはなのは以来ってことか
シャフトではG-onでバンクシーンがあったけど
761名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 21:58:10
シャフトは自社回でも他社に投げてる部分が丸分かりなのが問題なんだよ
総作監修正入れてないのバレバレ
絵柄が1話通して安定してりゃ誰も文句言わないよ
762名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 22:18:25
板村絶好調やね
763名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 22:26:35
>シャフトは自社回でも他社に投げてる部分が丸分かりなのが問題なんだよ
考えてそんな事言ってんのか? 作画協力や仕上協力なんかは普通にあるだろ
ってか下請ださないとTVシリーズ12・3本回せないんじゃないか?
764名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 22:27:56
ガイナックスだって完全な自社作品はグレンラガンとパンストくらいしか無いし。
後はシャフトやらJCスタッフやらと共同制作。
765名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 22:58:43
>>763
下請け使うななんて言ってないだろ馬鹿
何のために総作画監督がいると思ってんだよ
766名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 23:09:46
板村も宮本みたいに
各話演出では光っても
SDになった途端つまんない仕事しかしなさそう
コンテが描けるだけ宮本よりはマシか
767名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 23:22:38
>>742
ディスク入れて放置してたからメニュー画面を見落としてたw
と言っても今までと同じく原作絵(とアニメ絵)のスライドだったが
>>755
まどかでも変身シーンは毎回変えてくるかもな
768名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 23:55:02
>>767
> まどかでも変身シーンは毎回変えてくるかもな
毎回同じバンクでやってほしいのだがな
ネギまはドタバタ系なのでネタに走れるけど
まどかはどちらかというとキラキラ系っぽいので
769名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 00:03:48
純魔法少女らしいエフェクトたっぷりコテコテのが見てみたいな
770名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 00:07:15
結局アニメはコンテマンの力量が大半じゃないのか?
771名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 00:35:11
アニメーターが没頭して自分の形を完成させたら素晴らしい仕事になるけど
演出が自分の型に嵌ったことばかりやっていたらマンネリ化して陳腐になるだけだと思う
市川でも黒澤でも晩年までスタイルが変わりまくってたしな
772名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 00:55:22
>>770
だな
それ町とか露骨にコンテの力量が見えて残酷だわ
773名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 01:26:56
酷いなそれ町
作画監督何人いるんだよ・・・
774名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 01:28:26
JC方式だろう
775名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 01:50:21
総作監3人の時点でヤバいからな
1クール休んだのに何でこんな事に
776名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 02:04:01
魔法少女に一軍使ってるんだと思いたいけど
今村とか結構名前出てくるんだよな・・・
777名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 02:15:52
山村他の総作監お二方は補佐役だとお聞きしましたが
778名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 07:10:30
>>776
一軍は伊藤率いる潮月、西田のひだまりスタッフだろうて
779名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 07:55:00
>>768
変身シーンは1回きりな気がする
780名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 08:18:29
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
781名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 08:33:27
131 マミーナ(鹿児島県) sage 2010/11/14(日) 00:52:15.00 0
それ町は原作は知らないけどアニメは大好きだ
爆死しても痛くも痒くもないポジションなのがありがたい

162 ライナ・リュート(長屋) sage 2010/11/14(日) 01:23:01.39 0
http://004.harikonotora.net/actor/src/254-33.jpg         ←軽音メンバの画像

ぶひいいいいいいいいいい

163 マミーナ(鹿児島県) sage 2010/11/14(日) 01:25:06.52 0
>>162
これの中心に全裸で仰向けの俺が居ると想像すると最高だな!
782名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 19:02:43
>>779
深夜アニメの魔法少女から全裸変身のバンクをなくしたら一体何が残るというんだ・・・
783名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 19:22:24
>>782
そういやなのはは変身シーンを1・2回しか使ってなかったなあ
784名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 19:27:13
>>768
日本語でOK
785名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 20:30:20
変身シーンや魔法エフェクトだと特効や色パラ入れまくれるな
786名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 00:03:05
毎回4人分の変身バンクを入れたらそれだけ尺を短くできるが
それに見合うクオリティーのものを作るのはOPED並に手間がかかると聞く
787名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 03:21:50
1クールなら変身シーンを何度も見せるなんて尺がもったいなくて必要ない
788名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 04:10:57
キングがろくな原作を渡さない

イカ娘が大ヒット

人のせいにするのは辞めよう
789名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 04:16:22
だな
悪いのはスタチャ
790名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 04:32:33
ニコ厨がひだまり王とか
ラジオしか価値の無い(そのラジオもニコ厨でもってるようなもんだしw)ゴミアニメにふさわしいな
791名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 04:49:53
シャフト&新房「ひだまり4期作らせてください!!」
アニプレ「うん?いいけど傷物語はA−1に作らせちゃうけどいいの?」
シャフト&新房「・・・」
792名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 04:50:43
これどこのコピペかなー
793名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 04:57:31
>>790
そのゴミアニメとやらはシリーズごとに伸びてる優良作品なんだがな
794名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 06:25:58
改めて見てもネギまって地味だな
あの調子でまどか作ったら空気アニメになりそうだ
795名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 07:00:40
>>787
まあ、変身バンクが固定されてることでキャラのイメージのブレがなくなるけどね
796名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 09:52:48
>>795
まあ、変身バンクは使わないだろw
797名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 09:56:47
ひだまりスレより
>ひだまり荘管理組合はシャフト、TBS、ランティス、ムービック、アニプレックス、芳文社の計6社の人たちの集合体。
798名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 10:23:16
出資比率はどうなんだろう
799名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 11:21:01
出資額の序列は企画のテロップ順から想像すると
TBS・アニプレックス・芳文社・シャフト・ムービックかなあ
それにランティスを入れるとなるとアニプレと芳文社の間になると思う
800名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 12:14:40
>>797
シャフトとランティスは入っていないのでその情報は嘘
801名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 16:39:42
>>793
3期2期と変わらないってか微減じゃなかったっけ
BDだしたのに
802名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 17:40:03
アンチも落ちたな
BD出したら増えるとかまで言い出した
それに微減どころか順当に売上伸ばしてる
803名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 20:46:31
>>801
BDはDVDのみの販売と違いレンタルが出来ないから売上が伸びやすいんだけどひだまり3期は微減した
これが全て
804名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 22:28:43
2期3期と安定を保った作品が他にどれだけあるか
805名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 22:58:05
どうしてもひだまりの叩きネタが欲しいらしいからな
これだけ優秀な作品はないぞ
806名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 02:19:57
最近のシャフトさんのアニメは
【序盤】低調or普通→【中盤】絶好調→【終盤】安定
という感じが多い
807名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 02:41:20
>>806
>【序盤】低調or普通→【中盤】絶好調→【終盤】安定
だからいつも失敗するんだろうな
作品が成功するには
【序盤】好調→【中盤】安定→【終盤】絶好調
じゃないと
808名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 03:36:02
荒川はそんな感じの気がしないでもない
809名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 06:36:22
>>807
「スタッフが慣れてきたころに終わる」というのは典型的な失敗アニメのパターンですよ
810名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 07:02:58
>>809
それは>>807じゃなくて>>806に当てはまるだろ
811名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 16:58:33
おとこ祭り氏、誕生日おめでとう
812名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 17:06:27
右肩けいおん厨も羨むひだまりの安定
813名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 17:30:37
それはない
814名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 17:53:10
3期はシャフト史上最凶のスケジュールにもかかわらずよくもまあ売上が上がったものだな
やはり石倉の功績だろうか
815名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 20:46:55
>>814
売上や評判が良い場合は新房のおかげで悪い場合は原作やSDのせい
これがシャフト厨の発想です
816名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 21:17:01
それ町7話の評判が良いらしいけど全て原作のおかげだけどね
817名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 10:51:55
シャフト製作=原作とは別物という認識で見るべきですね。
・シャフト作品に出演経験がある声優のキャスティング。(原作のイメージとは違う声)
・シャフト独特の演出。(ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドの演出に似ている。)
未視聴の原作ファンはこれらを踏まえて購入ボタンを押してほしいです。

良くも悪くもいつものシャフト。大仰なカメラワークや部品を継ぎ接ぎしたような紙芝居演出。
ストーリーの流れは原作通りでありながら、どことなく漂う違和感。なんでも知ってるジョセフィーヌがよくしゃべる。
2話目はプロモーションも兼ねた映像だったようで、よく絵が動きますがその代わり会話のテンポはグダグダ。
役者の演技については個人的には何も言いません。人によって受ける印象が変わる声と演技だと思います。
観終わった後の脱力感は原作と同じかもしれません。
818名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 11:24:35
誤爆?
819名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 11:55:35
叩くなんて難癖つけりゃ誰でも出来るからな
ここに来るアンチさんは吐く言葉の一つ一つが安い
820名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 11:58:43
>>816
脚本がどんどん面白くなってきてると思ったけど、
原作も初めの方は微妙だったみたいだね
821名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 12:24:07
>>820
それ町は原作からして時系列シャッフルしてるから
アニメ1話で原作1・2話をやる必要はなかったんだよな
だから評判がいい回は序盤にやって視聴者を引きつけないといけなかったのに
新房&高山コンビは夏のあらしとに続き構成で失敗してしまったか
822名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 14:53:03
>>821
1話で原作1、2話やらないとか絶対叩かれるだろ
823名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 16:04:11
今週の回はもっと早くにしておくべきだった

歩鳥の本が真田の家にあった理由
タケルがエビちゃんとのデートを恐れる理由が真田の歩鳥の過去の態度にそっくり
タケルの学校での大人びたキャラと家での姉に甘えたキャラとの対比

色んな伏線が生かしきれてない
さらに序盤に森秋出しすぎて後半空気になるの確実
824名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 17:22:07
>>822
お前それ町見てないだろw
別に原作1話を見ないとキャラの関係性が分からないわけじゃないから
無理にやらなくて良かったんだよ
ちなみに同じ時系列シャッフルをしているひだまりも
1期では原作1話をやっていない
>823
森秋を出すにしても終盤で充分だったのにね
1話・3話Aパート・4話といった森秋話を後半に後回しにして
その分5話・6話・7話を前倒しにするべきだった
825名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 17:41:16
>>819
そう言う君の言葉も・・・
826名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 17:44:20
まどかはソラノヲトのような肩すかしアニメにならなければいいんだが…
827名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 18:19:05
>>824
お前こそそれ町見てないだろ
こんなメイド喫茶ねーよ!ってとこから始めないと始まらんだろ
828名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 19:22:57
>>827
>こんなメイド喫茶ねーよ!ってとこから始めないと始まらんだろ
やっぱり原作を知らないなw
829名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 19:58:27
何も言えないのかw
830名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:09
新房最後のオリジナル・・・まどマギ
831名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 20:09:23
書き込みが少ないと思ったらここにいたのか
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7376.html
832名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 20:45:00
今だったら恐らくコゼットや魂狩みたいな映像プランのオリジナルでも
売れたと思うんだよね
833名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 10:20:52
>>831
92. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 10:20 ID:???
まどマギに期待しているやつは何に期待してるんだ・・・?w
シャフトだぞ、力尽きるのは明白。
脚本虚淵なわけだし。
ネタとしては面白いかもしれんけど、作品の出来としては半端なものになるのは分かりきっている。
売り上げにしても、4〜5000くらいがいいとこだろ。

103. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 10:43 ID:???
まどかは要素だけ見ると面白そうなんだけど、シャフトの体力がピークだからなぁ;;
せめて冬ワンクッションおいて春ならまだ希望がもてたんだが・・・

118. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 10:55 ID:???
新房最後のオリジナル・・・まどマギ

120. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 10:56 ID:???
内容はどうか知らんけど、作画面じゃやっぱり期待できんでしょ
今期グロスに頼っているにも関わらず限界突破のシャフトが、来期のアニメを完成させているとはとても思えないし。

123. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 10:59 ID:???
120 逆にこれがあったからこそ、他の作品をグロス請けにしてた可能性は・・・ないか。
でも最初にリークがあったの結構前だし、
それなりの物が出来てる気がするけど・・・

126. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 11:01 ID:???
>>118 新房最後のオリジナルなんて何時発言した?

最新=最後はあってるけど違うもんだと思うよ。
834名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 10:21:27
127. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 11:01 ID:???
>123
シャフトにそんな器用なマネが出来るとは思えないなぁw
そも、ちょっと前まで1話完成してなかったんだろ、明らかに時間不足。
シャフトは好きだけど、正直期待はしてない。

130. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 11:04 ID:???
126 いや〜新房のオリジナルって全部爆死してるから今回ダメならもうないかな〜って。

135. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 11:07 ID:???
>130
新房オリジナルってそんなにあったっけ?
どのみちオリジナルは売れにくいししょうがあるまい

142. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 11:20 ID:???
>>135 まあタツノコの時も新ポリマー打ち切りだわ
JCの目に優しい てなもんやボイジャーズも打ち切りだわだからなぁ。

202. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 12:51 ID:???
2011年は正直まどかマギカとまりほり2(何で書いてないの?)にかかってる。
シャフトの作画崩壊が無ければ良い線いけるんじゃね?

205. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 12:53 ID:???
※202
作画崩壊が無いわけねぇだろ・・・
まりほりももしやるなら、崩壊じゃなくて全壊レベル
835名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 10:21:48
207. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 12:53 ID:???
まどマギは1万はいくでしょー

211. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 12:55 ID:???
米207
いくわけねぇだろwww
ただでさえ売れないオリジナルに体力尽きたシャフト+虚淵の脚本

うめてんてーのひだまり絵(ひだまり8000)からそういう要素引いて半分の4000程度が良いとこだわw
5000行けば奇跡

238. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:05 ID:???
まどマギが1万とか言ってる奴はどうしてそうなのか説明してもらいたいくらいだ。
上にもでてるけどシャフトは力尽きるのは明白だし、オリジナルだし。
シャフトは化とぱにぽに除けば原作付きでも4〜5000くらいが相場。
原作付きでうめ画のひだまりでさえ8000台だろ。
それ以下は確定

244. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:07 ID:???
238 ひだまらー+虚淵信者+シャフト信者

247. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:09 ID:???
※244
そんな簡単な足し算はないだろw
シャフト信者なんかが映像媒体購入の助けになるのなら、シャフトアニメはもっと売れてるわw

248. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:10 ID:???
244
結局ほぼひだまりじゃないか、それ
で、そっからオリジナルと体力尽きることを差し引くと、やっぱり5000程度いけばマシな方だわ
836名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 10:22:08
258. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:13 ID:???
まどマギのキャラデザは久米田に頼めよ
よく知らないけど虚淵玄の脚本と相性は良さそうなのに

260. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:14 ID:???
血だまりはマジであのキャラデザでガチバトルやったら
なのはオタが食いつくかもしれん

263. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:16 ID:???
※258
なら素直に絶望やってほしいw
もしくはリリキュ(ry
※260
面白そうだけど、肝心のシャフトにガチバトルやれる力が残ってない
結局最終的な問題はそこだと思う

264. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:16 ID:???
新房が作ったオリジナルアニメのソウルテイカーより京アニの武本が監督
したソウルテイカーの派生アニメの方が人気あったね

290. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/24 13:33 ID:???
280
根拠がないのはどうかと思うけど、まどマギ辺りはそんな感じの数字になりそうな気がするわ。
理屈としては納得。
もちろん実際に本編見ないことにはハッキリしないんだろうけど、本編で挽回できる程今のシャフトに期待持てないし。
837名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 13:24:21
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか
838名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 19:49:50
5000−10000枚ぐらいいくんじゃないかと思う
839名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 01:54:34
4人目はキタエリか
840名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 01:58:20
やっぱり最高のキャスティングだな
841名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 03:17:04
842名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 12:35:02
キャストは3/4がコケたダンス イン ザ ヴァンパイアバンドと被ってるけど大丈夫なのか?
843名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 12:38:57
そんなにお前のレスを褒めて欲しいのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1289744224/470
844名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 14:11:35
それ町8話は動画工房のグロスでしたね
845名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 14:13:39
荒川、それ町をグロスに投まくってる分
まどかで本気シャフトが久々に見れるのか
846名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 14:21:41
>>844
ライブパートはヌルヌルなんだけどヌルヌルってだけで
微妙に気持ちよくなかったな
847名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 15:52:47
>>845
書き込むな、ハゲ!!
まどかが始まるまでお前の書き込みがコピペされまくるだろうが!!
848名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 18:29:44
アマゾネスの演技は神谷さん達も聞き取れなくて、監督にあれでいいんですか?って聞いたところ、面白いからOKって言われたってさ
監督がこうじゃ直るわけないわな

シャフトェ・・・
849名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 18:49:39
ネタがないと声優の演技引き合いに叩いてくるとはな
聞き取れずとも面白ければ問題ないと思うが
850名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 21:48:27
オリジナルは全く駄目だったねw
石黒のセンスについていくのは無理だ。
ジョセフィーヌのコメントもつまらんのが多いし。
アニメスタッフと石黒の能力の差がありすぎる。
851名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 22:38:26
ジョセフィーヌが出てくる間が微妙だな
852名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 22:55:38
手抜きの背景長回しとジョセフィーヌうぜえw
853名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 06:07:23
ジョセフィーヌのつぶやきって唐突で意味わからんと思ってたけど、
公式で募集してるのね

854名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 09:22:15
最近1話から見直したけどOP副監督 - 龍輪直征の方がデカイんだが
新房は名前だけ?
855名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 12:13:50
それは龍輪がそれ町大好きなの知ってての配慮だろうね
クレジットにも手を加えるよう新房から梅津にオーダーがあったそうだし
それと今回普段以上に動きまくるのも龍輪の指示かと思ったら新房だったし
総監督表記も同クールで作品掛け持ちしてる時によく使われてるし
856名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 14:07:11
シャフトアニメのグロス率
*グロス回少*
月詠 5/25
化物語 3/15
絶望(3期) 11/41
ひだまり(2期) 5/13
絶望(1期) 5/12
ネギま!? 12/26
まりほり 6/12
ef(1期) 6/12
ひだまり(1期) 7/12
ひだまり(3期) 7/12
絶望(2期) 23/37
ぱにぽに 16/24
ef(2期) 8/12
荒川(1期) 10/13(協力プロダクション除く:6/12)
あらし(2期) 12/13
あらし(1期) 13/13(協力プロダクション除く:4/12)
ヴァンパイアバンド ※おそらくACGTに丸投げ
*グロス回多*
857名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 15:52:45
見る限り普通じゃないか
858名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 17:48:42
326 :ななし製作委員会 :2010/11/27(土) 13:05:22 ID:at3MZQS0
総作画監督:高橋美香、谷口淳一郎

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up139207.jpg




327 :ななし製作委員会 :2010/11/27(土) 15:37:53 ID:Zlfw/UEW
おおっ! こりゃ凄いかも

高橋美香(RAINBOW-二舎六房の七人-(2010年)総作画監督・作画監督・OP作画監督・原画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%BE%8E%E9%A6%99

谷口淳一郎(おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜(2010) 総作画監督(共同) アクション作画監督(共同) 本編 OP 作画監督補佐)
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/570.html

まどかの制作は他社に丸投げしてるのかもな
859名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 18:07:19
そふてにっ!
監督:上坪亮樹
キャラクターデザイン・総作画監督:岡勇一
シナリオ:木村暢 鴻野貴光
アニメーション制作:ジーベック

上坪さんはジーベックに移って良かったな
シャフトだったら永遠に監督できなかっただろう
860名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 19:13:51
>>858
動画工房がグロスで半分くらいやりそうだな
今週のそれ町はその試運転ってとこか
861名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 20:37:00
ライブと動画工房(傭兵班)のタッグか
シャフトいらなくね?
862名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 21:12:47
このスレには何かと上坪上坪と言う奴がいるな
863名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 21:14:27
上坪引き取って欲しいんよ
XEBEC汚されたくない
864名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 22:32:30
XEBEC汚されたくない(キリッ
865名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 22:50:36
制作担当・雨宮茂幸さんコメント
本来は納品にまつわる手配などをする係なのですが、
この作品ではエンディングのバンド演奏のシーンの『演奏指導』も担当させていただきました。
ジブンがベースを弾いたものを撮影して作画資料にしてもらっています。
弦の押さえ方を一音ごとに撮ってその通りに描いてもらっているので、
フィルム上でも紺先輩が実際の演奏と同じようにベースを弾いているんですよ。
ん?紺先輩の中の人って言ってもいいのかなコレ・
よし、人に会ったらそう言って自慢しようそうしよう。
第8話のバンドシーンでは所謂『ロッコ弾き』を再現しようと思ったんですが思いのほかむずかしくて、
知り合いのベーシストに資料作りの協力をお願いしました。
図らずもジブンのベーシストとしての限界を思い知らされてしまう結果となり少し悲しい思いもしましたが、
気を取り戻して歩鳥のアコーディオンの指づかいの再現に全力を注いでいます。
画面で見える部分では「レ」と「ミ」しか弾いてないですけれど(笑)。
866名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 22:52:32
>>858
ということは岸田はキャラデザのみか
867名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 23:02:36
868名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 23:03:12
岸田は手が遅いからその方がいいだろ
重要な回に原画で入ればいんじゃね
869名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 23:27:30
覇権争い:俺芋/禁書
上位争い:薄桜鬼/ヨスガ/タクト
中堅争い:とらぶる/百花繚乱/イカ娘
爆死回避:ざくろ/咎狗/そらおとf/パンスト/ミルキィ
爆死危機:神知る/荒川/FA/それ町
870名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 23:47:13
爆死確定が抜けてる
871名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 00:17:27
そうだな
最終版は最後にもう1行ある
872名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 00:18:06
>>858
ライブ高橋さんと動工谷口さんか
今までシャフトや新房と組んだ経験ないよな
873名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 07:24:17
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか

>845 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 14:13:39
>  荒川、それ町をグロスに投まくってる分
>  まどかで本気シャフトが久々に見れるのか
874名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 07:38:51
また鹿児島君は自分の工作レスを褒めてほしくてコピペしてるのか
875名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 10:35:02
文体が似てるもんな
876名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 14:11:56
もともと岸田は総作監としてクレジットされることはほとんどないよ
でもどのアニメでもノンクレで実質的に総作監的な仕事してる
877名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 14:57:03
メインの作画スタジオは動画工房になるのかな
Wishが銀魂のメインの作画スタジオだったみたいなもんか
878名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 16:10:12
さすがにオリジナルでそれはなくないか?
879名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 16:47:09
2010年シャフトグロス発注先(11/28現在)

ACGT12回 (ヴァンパイア×12 ※全話丸投げ)
ディオメディア 9回 (ひだまり×2、荒川×6、荒川2×1)
パストラル 7回 (ヴァンパイア×4※孫請け、ひだまり×1、それ町×1)
マジックバス 3.5回 (ひだまり×半パート、それ町×2 荒川2×1)
手塚プロダクション 2回 (荒川2×2)
スタジオイゼナ 1回 (ひだまり×1)
WHITE FOX 1回(荒川2×1)
動画工房 1回(それ町×1)
スタジオエル 0.5回(ひだまり×半パート)

シルバーリンク 4回 (荒川×4 ※アニメーション協力)
Marvy Jack 4回 (荒川2×4(うち3回は孫請け) ※アニメーション協力)
880名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 18:54:46
マジバもっとやってるぞ
881名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 19:31:34
グロススレでやれよ
882名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 10:54:47
荒川視聴率

*0.6% 26:05-26:35 TX__ 荒川アンダーザブリッジ×2

ヤ バ イ
883名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 12:30:56
先週は視聴率良かったろ、誤差だ
884名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 15:45:37
人気故に録画が増えたのです
885名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 16:31:52
誰もテレ東でみてないのか
時間がずれて遅くなっただけ
886名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 18:14:31
伝勇伝と神知るはもっと酷いからな
時間遅れてそれなら人気を証明してる
887名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 19:04:06
>>886
伝勇伝は視聴率ゼロ。神知るは0.1%。
アニメ至上最低視聴率を記録したその2作品と
視聴率がそう大差ないこと自体、爆死確定。
それと、0.6%の数字は不人気を証明している。
888名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 19:30:56
だから先週は2.0%だっての
889名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 19:40:38
時間が遅れればリアルタイム組の中でも録画に回すのもいる
業界板まで視聴率ネタでやってくるアンチは何がしたいのかね
890名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 19:44:03
>>887
0.1と0.6では大差ないとか本気で言ってるのか?
891名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 19:56:33
>>890
サンプルの600世帯中、45分間だけ多く観られてるだけだから、そう大差ないわ。
標準誤差の信頼区間内だし。

そもそも0.1%と勝負できるぐらいの低レベルな視聴率を
叩き出してる時点で恥かしい。
892名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 21:24:05
とうとう専門気取りまでやってきたか
どこまでも強引に叩きネタにしたがるのな
893名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 22:00:28
荒川は叩いても爆死確定してるのでブーメランすることはない
894名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 00:21:40
それでもまなびラインを下らない不思議
895名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 01:37:55
シャフトはPVやOPは上手いけど、本編で手抜きするからなあ・・・
896名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 07:38:56
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか

>845 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 14:13:39
>  荒川、それ町をグロスに投まくってる分
>  まどかで本気シャフトが久々に見れるのか
897名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 08:59:59
失礼な
手抜きなんかしてない、全力でアレなんだ。間違えないで頂きたい
898名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 10:46:58
人間が増えて作画が安定したかと思ったら今度は演出がおっつかなくなってる感じ
荒川やそれ町見てると思う
899名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 11:58:51
>>895
CMやPVってのは一発芸だから、素人でも馬鹿でもある程度ウケるものをつくれるけれど、
映画やドラマの本編は叩き上げのプロじゃないと安定してヒットさせるのは無理。
900名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 12:53:29
よく「シャフトは作画が〜」と見かけるが
1カットそのもの出来はそもそも悪くはない
にも関わらず作画叩かれてるのは作オタ気取りが他社意見参考に乱用してるだけ
901名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 13:14:55
それ町見てると思うけどさ
新房ってカット単位で判断して演出のチェックでもやってるのだろうかね?
902名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 19:46:08
シャフトのメインスタッフはツイッターやらないのかね?
代表とか制作スタッフとかデジタルスタッフとか
彩色ポイントとか進行状況とかの裏話的な物も聞いてみたいな

ってか会社で一つのアカウント作っつ交代制で各スタッフが呟いたりとか
903名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 20:41:45
おとこ祭りと山村はやってるだろ
904名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 01:49:02
>>900
荒川は演出が糞だから大コケしてるんだろうな
905名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 06:46:45
アニメ単体の販促効果が大きかったが故に原作も部数伸ばしてるはずなんだがな
マイナーながらも既刊ストックも多い人気作だけにアニメの売上の低さが目立ってるるだけ
906名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 06:48:07
原作も2巻以降は糞なんだがな。
あれはどう演出しても面白くはならない。

そもそも2期やる決断したシャフトが悪いのだが。
907名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 08:30:29
新房はワーカーホリックだからなあ・・・
908名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 08:38:15
>>906
2巻までしか読んでないだろおまえw
それに最初から分割2クールでスタチャから貰った仕事だろうに
909名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:06:49
新房昭之・虚淵玄・蒼樹うめ・シャフトによる
新作オリジナルアニメーション

TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」
2011年1月よりMBS他にて放送開始

毎日放送(MBS)/1月6日(木)より放送開始
TBSテレビ(TBS)/1月7日(金)より放送開始
中部日本放送(CBC)/1月12日(水)より放送開始
910名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:08:51
東名阪のみとは・・・予算が厳しいんだな
911名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:20:20
必死こいて各地方の放送枠買っても、それに見合う収益が得られなかったということを某アニメが教えてくれたからね
912名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:22:18
それ町でさえも熊本の枠を買うのがやっとだったと聞く
仕事は取れるが金は集まらない
それがシャフトだな
913名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:28:12
もしかしてシャフトが放送局に金払ってると思ってんの?
914名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:29:29
鹿児島君はそう思ってるらしいよ
915名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:32:51
絶望3期を鹿児島でやらなかったことをシャフトのせいにしてるものな
916名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:33:47
シャフトのオリジナルアニメに出資する馬鹿なんていねえよ
せいぜい言い出しっぺのアニプレだけだろ
917名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:35:31
>>913
委員会に大量出資すれば枠を増やすこともできないこともない
でもそんなこと雑魚スタジオのシャフトじゃ絶対にできないだろう
918名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:37:26
>>916
大したスタジオでもないくせにOPは遅れるし本編は落とす
局Pのからすればこんなスタジオハナからお断りだしな
919名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:40:01
OPは変化に富むから飛ばされにくいし
本編を落としたことないし
920名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:41:33
そういやシャフト新房になってから全国枠のアニメは1本もやってないんだな
921名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:43:39
アンチの難癖がメチャクチャすぎて笑える
922名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:50:02
新房は永遠の雑魚であることに誇りを持っているんだよ
923名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:53:26
>>921
またしてもアンチガーとまともな反論もできずに敗走するんですね
924名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 18:56:13
ほらいつものパターンだよ
構ってほしくて暴れてるだけ
925名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:00:03
枠買えるほど金持ってる制作なんてあんのかよ・・・
926名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:00:20
マギカはMUNTOよりも放送地域が狭いんだな
927名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:04:04
>>926
ムントは角川とかが金を出してるからね・・・でもまどかはアニプレだけだし
資金力はあちらの方が上なんだろう
928名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:04:14
MUNTOのゴリ押しなめんな
929名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:21:21
まどかって委員会はアニプレとシャフトだけなの?
930名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:39:22
ネームバリューのあるメカモノオリジナルなんかじゃないと
さすがに費用対効果的にも10局は厳しいだろ
931名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:41:12
おいおいネット局発表された瞬間、難癖アンチが急に増えたなw
932名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:47:19
>シャフトのオリジナルアニメに出資する馬鹿なんていねえよ
>せいぜい言い出しっぺのアニプレだけだろ

そんな簡単に単独1社でオリジナルTVアニメが製作できるなら
もっと量産されてるはずだがな
933名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 19:56:52
>>926
>>927
東名阪U局系と東名阪広域キー局系
お前らが局単位の地域カバーの知識するないアンチだって事はよくわかった
934名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 20:08:34
チバテレビ/奈良テレビ/三重テレビ
サンテレビ/TOKYO MX/テレビ神奈川
テレビ和歌山/ぎふチャン

ムントのネット局数の方が多いと誤認してるようだが
実際は県域ごとにU局系で東名阪カバーしてるだけかと
まどかは下記3局の広域キー局系で前述の対象地域をカバーしてる

毎日放送(MBS)近畿広域圏
TBSテレビ(TBS)関東広域圏
中部日本放送(CBC)中京広域圏

935名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 22:39:24
化物語を当てたからといってガイナや京アニになれるわけじゃないんだな
まどかの前評判の悪さをみると所詮雑魚は雑魚でしかなかったと感じるわ
936名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 00:12:02
いくら経緯や意気込みをコメントされても、肝心のコンセプトがさっぱり伝わってこないので、判断のしようがないんだよな。
上手いとか下手とか面白いとかそうでないとか、それ以前の問題なんだよ。
937名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 00:35:34
ハルヒのBDBOXでも化物語に勝てない京アニ厨が暴れてるな
938名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 01:53:58
>>935
ガイナになったって良いことがひとつもない
京アニになる=同系統のものしか作れない
939名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 07:56:29
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか

>845 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 14:13:39
>  荒川、それ町をグロスに投まくってる分
>  まどかで本気シャフトが久々に見れるのか
940名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 07:59:50
131 マミーナ(鹿児島県) sage 2010/11/14(日) 00:52:15.00 0
それ町は原作は知らないけどアニメは大好きだ
爆死しても痛くも痒くもないポジションなのがありがたい

162 ライナ・リュート(長屋) sage 2010/11/14(日) 01:23:01.39 0
http://004.harikonotora.net/actor/src/254-33.jpg         ←軽音メンバの画像

ぶひいいいいいいいいいい

163 マミーナ(鹿児島県) sage 2010/11/14(日) 01:25:06.52 0
>>162
これの中心に全裸で仰向けの俺が居ると想像すると最高だな!
941名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 08:31:31
>>938
やはりボンズ最高ってことだな
942名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 08:32:29
997 名前: 炎髪灼眼(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 04:15:20.25 0
魔法少女まどか★マギカ かなり売れ線から外れる内容になる
フラクタル ヤマカンファンタジーは爆死フラグだろ
放浪息子 元々売れない
GOSICK 映像化して面白いもんじゃない。売れない
I・S インフィニット・ストラトス 仮に受けてもMFに一万は越せない
夢喰いメリー スタッフが論外
943名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 08:41:58
シャフトって完全にアンチノチカラに負けてしまってるね
944名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 08:46:36
ソースはお前の脳内か
945名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 18:15:55
ボンズはすでに年ものを多数手掛けているってのに
何でシャフトはいまだに深夜でオナニーに浸ってるの?
946名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 18:41:14
電通・バンダイがバックにいるボンズと比較すんなw
947名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 19:01:17
シャフトさんもスタチャさんの足軽として機能してるじゃないですかw
948名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 22:15:23
ひだまりの背景デザインがあちこちでパクられまくってんじゃねえか
949名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 23:35:59
ハルヒのBD見たが撮影すげえ
シャフト(笑)
950名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 00:35:20
撮影の何が凄いのかは言えないんだな…
951名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 01:03:59
シャフトのBDは撮影のしょぼさが際立ってるからなあ・・・
しかもアプコンだし
952名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 02:01:45
淫獣えみりんか
一応キャスティング気を付けてるな
953名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 02:09:52
陰獣のデザインが可愛くないw
954名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 02:50:21
無駄だぞ 正直可愛い過ぎるぐらいだ
955名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 03:12:42
それ町9話の作画はアニメーターがブログでボヤいてた通り酷かったなw
956名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 03:19:57
卓球シーンがあったけどシェークハンドって裏と表の色は違う色じゃなきゃ違反だったよな
つまりシャフトに卓球の知識を持つものがいないというわけか
957名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 03:33:21
実質グロス回だったな
958名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 04:10:20
777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 09:57:38 ID:8hMNwVQv
やっぱりひだまりはええのう。
もう数えきれないほど見てるはずなのに、見るたびになんか癒されるんだよな〜。
俺はやっぱ、一期のあの何の脈絡もなく写真が合成される唐突感が好きなんだけどなんだよな。
四期やるときは、また写真とかバシバシ入れてほしいな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 00:13:44 ID:i4SfCPnn
それにしても今から思うと、よく富士山を保存しておいたよな俺。放送当時は
「何だこの紙芝居は。視聴者をバカにすんのも大概にせえやゴルァ!」
なんてマジギレしちまったんだが、何か予感みたいなものがあったんで、そのまま最高画質で DVD に保存しておいた。
今から見れば本当にでかした、ナイス判断だった。当時の俺!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 00:21:44 ID:aSDEbWrr
>>815
大半の人は後続放送があるまで「今日は変わった演出だな、文化祭だからか?まぁシャフトだし」程度だったのにそんなキレてたのかお前は

そもそもシャフトアニメは全話地上波保存しておくのが元から基本なのだが
959名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 05:45:35
今日確信した ヘタだ ツボのパースも取れない作画陣とは思わなかった・・・
960名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 06:48:59
撮影の単語の際に決まってアプコンがアプコンがと言ってるアンチが一人いるな
961名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 07:47:55
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか

>845 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 14:13:39
>  荒川、それ町をグロスに投まくってる分
>  まどかで本気シャフトが久々に見れるのか
962名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 08:04:44
それ町は動くシーンが結構あるけど
それ以外はわりとつなぎの絵とか線が単調だった気がする
最近この手の誤魔化しが多くてシャフト好きの自分としては
ものすごい残念orz

963名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 08:28:59
それより、いいかげんポコうぜえ!
今まで間をとるため必要なんだろうと好意的に解釈してたけど
自分でためしに編集でポコ全部カットしてみたんだよ
そしたらぜんぜん違和感ねえよ!むしろその方がテンポいいよ!
964名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 17:12:50
まままはエロいシーンが多くなると聞いたがマジですか?
965名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 20:44:32
シャフトってOPのテロップには凝るくせに
何で自社ロゴは一切使わないんだ?
966名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 20:44:33
963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/03(金) 19:54:19 ID:C3VOgQLG0
作画って別にキャラの顔面偏差値が高ければ「良い」わけじゃないからね
シャフトアニメが紙芝居言われてる理由を考えれば「素晴らしい作画だった」とは思えないかなあ 全体的に考えて
部分的に良い部分はもちろんあるけどね 仰るとおりおっぱいVS死神のところはよかったね力のある原画の方が参加されてるみたいだしノンクレだけど
969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/03(金) 20:00:18 ID:QcyK05aQ0
>>963
アニメ会社のことよくわかんないけど、確かに動きないね
演出という名の止まってる絵も多いし
978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/03(金) 20:05:57 ID:87Hta5RQ0
すぐに下手くそがかいたような絵になるのは気になるけど
深夜アニメは本来そんなもんなんだよな
985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/03(金) 20:10:48 ID:C3VOgQLG0
シャフトの強みはそういう作画にコストかけすぎないところ
映像作品として アニメという枠組みに囚われない演出に挑戦するところ
でもやっぱり「手抜き」「意味ない」「ネタつまらん」と評されてしまう部分も、ある
987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/03(金) 20:16:47 ID:C3VOgQLG0
本当に制作環境がカツカツなのかもしれないってのと
ネタ的な意味合いで顔が崩れてるのとそういう微妙なバランスを感じる
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/03(金) 20:18:50 ID:QfhMkftL0
原作の絵がどうとかと違うよあの崩れ方は
990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/03(金) 20:20:41 ID:9YvQDus00
まぁ、富士山とか、かお、とか体育館とか
文字で書かれないだけまだましか。
991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/12/03(金) 20:21:11 ID:e90VwLWp0
>>990
それは同感
967名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 20:57:52
>>965
ダサいから
968名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 21:22:31
作る作品はしょぼいのに、ロゴだけはなんか格好いい動画工房が憎いw
969名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 03:01:11
>>967
前のロゴがよかったな
970名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 07:38:40
>>969
前のロゴってどこで見られるん?
971名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 08:18:38
あれ?wikipediaから現行ロゴ消えたけど誰が消しちゃったの?
972名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 09:17:03
今週のそれ町は原作の最新話をアニメにして驚かれているみたいだけど
実際はアニメ化にともない原作を出ししぶっただけだろw
973名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 09:39:17
原作者本人のコンテか
974名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 17:19:18
>>972
日本語でおk
975名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 19:16:03
>>965
まどマギはオリジナルだから堂々と自社ロゴを使うべきだと思うわ
976名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 19:22:30
何気ない中に不思議なことやおかしいことがあるのが良さだと思うんだけど
それをこれですよ!って力入れられると逆に演出の割りにどうってことないことだなーって微妙な感じになってる気がする
977名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 19:24:04
ゴリって俺かよの台詞って
もっと淡々と言って方が
面白いと思うわ
このアニメ、全体的に演技が過剰な気がする
アニメってのはそういうもんなのか
それとも監督が原作読めない馬鹿なのか
978名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 19:55:14
旧知のシャフトの制作さんから、18禁なんだけど、原画やって欲しいですと連絡あり。
断りにくいので、受けるつもりで、絵コンテと設定を持ってきて頂きました。
が、すごいこだわりが見て取れてるしアクションモノでもある、
「やりたくない!」「やれる気がしない!」、ということで、ムリです、出来ませんとお断りしました。

シャフトってあんなに仕事が詰まってるのにエロアニメまで作ってるのか?
979名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 19:57:45
制作だけなら金の回る限り何本だって掛け持ちできるでしょ
980名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 20:09:17
>>977
ここが愚痴ほざくための場所じゃない事ぐらいわかるよな?
981名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 20:21:55
>>978
まどかスレから持ってきやがったな
誤解招くかも知れんからやめとけ

>>979
フリーの制作進行なんてあったかな?
982名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 21:10:41
719 名前:名無しさん名無しさん sage 投稿日:2010/12/04(土) 20:56:14
シャフトそれ町9話くらいで作画悪いとか言ってんのか AICのアニメ中心に見てるとどこの製作会社も作画良く見える

720 名前:名無しさん名無しさん sage 投稿日:2010/12/04(土) 21:01:20
さすがにシャフトひだまりレベルの低作画は最近のAICでは無いと思うが
メインスタッフちゃんと自社から出している作品は


散々じゃのう
983名無しさん名無しさん:2010/12/05(日) 07:22:38
>213 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 18:29:37
>  この出来なら大外れする事は無さそう
>  5000−10000枚ぐらいいくんじゃないか

>845 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 14:13:39
>  荒川、それ町をグロスに投まくってる分
>  まどかで本気シャフトが久々に見れるのか
984名無しさん名無しさん
まどかなんか期待するだけアホだろw
うめと虚淵っていっても、肝心のシャフトが瀕死なんだし