*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ35*

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 19:33:24.74
大手はフットワーク鈍いからな
せっかく大金かけて作った写植システムが勿体無くて
なかなかデジタル写植にしなかったくらいだ
953名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 19:51:37.62
>>950
理由はどうあれ置いてかれてるのは事実じゃん
954名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 20:01:05.79
>>952
字体や間隔に愛着があった
マジ勿体無い
955名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 20:15:25.27
>>944
動画や音楽と同じスピードでマンガが電子化してるならその意見は正しいよ。
でもマンガ業界だけ牛歩してる意味がわからない。だったら他の分野の大手企業だって牛歩してるはずだろうに。
電子化であちらこちらに音楽やら動画やらタダで流されて旧媒体や商路がダメージ受けてるんだからさ
あと本気でって、初期の段階である程度の需要が見込めるから次に踏み込めるんであって
マンガはそこまで需要が求められてないから踏みとどまってる事くらいわかるだろ
周りを見ろや。みんな紙でも普段どおりフツーに不満もなく読んでる。気になるのは内容だけ

もはや手のひらサイズの音楽や動画媒体じゃないと見向きもされないのと同じで
「もう電子じゃないとマンガ読む気もしない」ってレベルになって初めて需要になるんだろ

で、そんな要求あったか?客が求めてないのに大々的に乗り出すわけないだろ

現代を読めてないのはお前だよ。
956名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 20:34:48.45
漫画は手軽に買える値段なのが売りの娯楽だし
快適に読むなら携帯じゃなくキンドルやi pad無いときついし
もうしばらくこのままだろう
アメリカで電子書籍が流行ったのは日本みたく文庫見みたいな安い本が殆どないから
安い電子書籍が受け入れられたんだよな
957名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:01:55.37
音楽はCDよりもダウンロードのほうがいいんだよな
ディスクをプレイヤーにセットする必要がないからね

漫画も一瞬でDLできて、一瞬で思ったページに飛べて
一瞬でオンオフできて、レジーム機能でさっき見たところに戻れる
ささっとカバンにしまえて〜
って感じになれば流行るよ

でも現実問題、カバンにしまうときに電源落とさないといけないし
読んでるファイルが重なったらレジーム機能も意味なし
思ったページに一瞬で飛ぶのは不可能に近いしな
因みに授業中に漫画読むのも電子だとムズイ
958名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:04:33.34
とはいえ電子で絶対ヒットする可能性のある漫画もあるけどな
俺はそこを狙ってる
それは上にもあるとおり「エロ」だ
これは本で持ってるとマズイ代物だ
だからエロ漫画は電子 ストーリー漫画は紙
って感じで住み分けされるんだろうな 
959名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:04:34.33
「もう公衆電話なんぞで会話してられっか」ってレベルの需要があったから携帯は普及した
「もうデカイMDやらCDやら持ち運んでられっか」って需要があったからipodなりは普及した。
だが「もう紙なんぞでマンガ読んでられっか」って意見ってどっかで聞くか?若い世代でも聞かないな特に

何百冊も持ち運べる?何百冊も通勤途中に読まないし。そんな買わないし。ムダな機能だ
(だいたい外で持ち運びながらマンガ読む層なんてそんなにいるのか?)
雑誌の売り上げが落ちて単行本は売れてるなら「ちょっと買って読むライト層」も減ってるってこと
つまり単行本狙いのファンのレベルなら、金出して保存できる実物がいいのは将来世代も同じだろうしな

いまいち「もう電子じゃなきゃダメ!」っていうパンチ力に欠けるんだよな。他と比べて

音楽でipodよりMD(旧媒体)のほうがいいなんていう人は一部のマニア以外いないけど
漫画で電子より紙(旧媒体)のほうがいいという人はいるからね、若者にも。むしろ多数派なんじゃないのか?

この時点でマンガと電子がどれだけ相性が悪いかわかるだろう。
出版社のブロックなんて二の次の原因だと思うね
960名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:12:24.50
劣化しない紙コミックの開発を急いで欲しいよ
100円ぐらい増してもいいから黄ばまないコミックとかできんかなあ
961名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:16:33.20
俺ラジオの録音未だにMDだぞ
もう1000枚近く貯まってるw
962名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:17:07.31
今すぐ電子化に移行するってのも乱暴だけど
紙の天下が不滅だと思ってるヤツも馬鹿っぽいなあ
馬鹿に限って長文書くよね
どうせネームも無駄に長いんだろ
963名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:17:37.57
>>960
もうある
964名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:18:48.17
>>962長文乙
965名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:52.68
>>959
単行本の場所とらないってのは俺はありがたいわ
邪魔だけど捨てるともう読めないしな
マジで全部自炊したら部屋がかなり広くなりそうだ
966名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:24:17.94
エロをPCで読み慣れたオレにはデジ化の流れが進んでも構わんがな
つか液タブのせいもあるけど最近じゃPCのほうが読みやすいわ
967名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:26:08.48
>>954
フォントは変わってないだろ
968名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:51.49
映像や音楽が問題なくデジタル化できるのはアウトプットする
モニタやスピーカーがデジタル化しても変わらないからだよ。
中がデジタル用になっても基本おんなじだから。

漫画がもともとTVに映して見るものだったんなら今頃とっくに
配信も変わってるだろうけどな。
969名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:35:04.80
じゃあ小説は?って話
970名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:37:48.28
けどシーンに合わせてBGMを入れてあるといいなって思ったことはある
映画とかけっこうBGMで泣かされるんだよな
971名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:39:56.67
そうなんだよなー
出版社云々言うなら小説も不況してないはずなのにそうでもない

やっぱり相性だと思うわ
972名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:41:09.75
エロは電子で読みたい
あと、エロ雑誌も(笑)

ただ、やっぱストーリーものは
大ゴマと見開きのインパクトが欲しいから紙だな
973名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:42:02.67
>>970
そういう加工しだすと最終的に
「じゃあ動画でいいじゃん」
になる
974名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:43:24.88
 小説は今の時代人気ないだろう
KAGEROUは大ヒットしたけどな(ry 
コアな読書家は本屋めぐり好きそうだし
あえて電子は選びそうもないなあ
975名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:44:48.90
>>971
小説は携帯小説が火付け役じゃね
>>973
電子小説には普通にBGMあるけどけっこういいぞ
976名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:49:29.66
>>975
そう携帯小説
マンガも電子化して欲しいなら自分でビッグコンテンツ作って配信すりゃいいんだよな
出版社のせいだなんだ言ってないで
977名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:54:58.79
紙と同じようにアウトプットできる媒体ならば電子マンガも・・・という理屈ならば
マンガにとって紙が理想の表現媒体だという逆証明になるんだよね。必死で紙に近付ける必要がある、と

ただそれは不可能だと思う。「めくり」が科学的・物理的に再現不可能なんだわ
これはアナログの紙にしか出来ない。>>905でも言ってるけど

映像としてフェードイン・フェードアウトや、めくり表現みたいなことしたら
同じ映像であるマンガの虚構の世界を潰してしまう。ギャグ漫画でマンガの中でペラっとページめくるシーンあるけど、あんな感じになってしまう
あくまで漫画の世界の“外側”つまり紙のページでめくらないとダメになる

これは電子では再現不可能
978名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 21:58:26.68
そこで3DSですよ
979名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 22:06:24.45
つまり高画質のペーパー型電子媒体が出てきたとしても紙のマンガは100%再現できない
そして紙のマンガを再現できない電子マンガは表現媒体としてはずっと格下

なぜならマンガは「本」という形式で進化してきた分野だから。
音楽や動画は、古い録音媒体と電子媒体がひとつの延長線上にあるから問題はないけど

マンガは本という形式を超えたらダメになる。
んなことするくらいなら動画にしてアニメにした方がいい

改めてマンガと電子は、水と油に近い関係だと思った。
980名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 23:23:45.59
>>979
紙のめくりにしがみ付いてる時点で漫画家としては終わってるな
アニメにしたほうがいい?
漫画って紙から離れたくらいで駄目になるようなチンケなもんだったのか
ネタ、ネーム、コマワリ、画力が漫画の面白さじゃねえの?
昔のトーンや最近のデジタル作画を馬鹿にし続けるタイプと通じるものを感じる

だいたい紙を100%再現する必要なんてないだろ
なぜ紙以上の画質になると思わないのか不思議だ
981名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 23:29:44.79
変なコンプレックスだなぁ
982名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 23:37:14.06
つまらん漫画を描く奴に限ってへんなとこに意地になる気がする
雲のトーンは手で削らないと作品が死ぬとか
983名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 23:42:59.51
>>979
地獄のミサワに謝れ
984名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 23:51:54.88
>980
紙から離れるんだってことに異常にしがみついてんのがお前だろw
どっちでもいいなら紙でもいいんだし
985名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 23:59:03.41
いや漫画は紙以外認めないって奴が顔真っ赤にしてんだろ
986名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 00:01:42.03
どっちも真っ赤だよ
987名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 00:16:21.76
49 :yahooより転載:2011/05/07(土) 22:11:12.95 ID:4X1APK4N
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061788120
原子力保安院に電話で問い合わせてみました。
「8日に福島原発のベント解放があるそうですが、何時の予定ですか?」と。
しかし、全く要領を得ない対応でした。
「わかりません」「情報がないのでお答えできません」「ベント解放の情報はどこからきいたのですか」

NHK、毎日新聞、読売新聞などです。と答えましたが、向こうは何をきいても
ひたすら「分かりません」の一点張りでした。
「じゃあ、明日ベント解放はしないんですか?」ときくと
「わかりません。分からないのでお答えできません」
なんで分からないの?原子力保安院なのに。教えたくないってことでしょうか。
「国民に黙って、いきなりやらなきゃいけない」という決まりでもあるんでしょうかね。
988名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 00:34:52.33
面白きゃ媒体なんて何だっていい
989名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 01:31:37.29
最近の子供は昔のアナログアニメを見ると絵が汚いとか線がガタガタで気持ち悪い
とか文句をたれる。マンガも同じ道をたどるだろう。
990名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 01:35:09.80
そうだな
同じように時計もカレンダーもポスターも現物は今すぐにもなくなる
だってデジタルなら綺麗、正確、買い替えもいらないんだもん
991名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 01:54:29.57
>>989
少女漫画のキラキラ絵に慣れた目には、はじめて手塚治虫氏の絵を本でをみた時に絵が汚いと思ったな〜。
すぐに、そんもの感想も吹き飛ばす面白さにひかれていったけれど。

>>990
デジタルは嫌だ。携帯の時刻表示もアナログ形式だ。
量がわからないだもの。
992名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 01:55:52.80
道具をどうこう言う前に人生の心配したほうがいい人多そうw
993名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 02:03:00.61
人の事なんかどうでもいいですよねー('ω'`)
994名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 03:28:06.84
共存の道歩めるよねって話だったのに
紙じゃないとだめだ!って言ってる人はやっぱり頭硬いなと思うよ
携帯が普及したのもノパソが普及したのも「使ってすごく便利だったから」であって
「持ってられるか!」なせいじゃないしね
だったらデスクトップPCなんてとっくに廃れてるはずだものw
995名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 03:30:03.68
久しぶりに昔のアニメ観るとマジで汚くてビックリするよな
いつの間にか今の高いクオリティに慣れちまってる
996名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 03:34:00.79
ネットで購入、すぐ読めるってメリットはあるからな
手軽さを求める若い読者はこれからはそっちにいくかもね
いまどきPCもスマートフォンも持ってないやつのほうが珍しいもんな
997名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 04:18:04.21
欲しいマンガ置いてないのにどうやって買うんだよ
998名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 05:19:24.97
だから出版社がやる気がねえって話だろ
ループだなもう
999名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 05:50:59.19
村上龍が電子出版立ち上げたときの特番で漫画はどの出版社
も及び腰だって言ってたわ。テキスト出版物より改竄や海賊版
に対する耐性が低いと思ってるとか。
1000名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 05:53:44.88
ソニーの騒動見ても電子データはどうやってもハッキングされる→違法うp→違法ダウソ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。