【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合5

このエントリーをはてなブックマークに追加
833名無しさん名無しさん
遣り口がAngel Beats!の麻枝准に似ている……。

現状の分析:
大言壮語を叩いて公開した作品は失望もの。
批判されると倒れた(麻枝准)とか辞める(山本寛)とか喚いて被害者面。
信者の擁護を煽って、買い支える使命感を植え付ける。

予想される今後のシナリオ:
作品評価は最悪でも信者の買い支えによる商業的利益で名作と居直って、結局、辞めはしない……。
834名無しさん名無しさん:2011/01/25(火) 00:41:12
833いや
ABは途中でピンチヒッターが入って大幅に流れ変えたからな

だが某タルはそういうヘルプさえ一緒に機銃掃射して皆殺しにしてる感じなので…
誰も近寄らないと思うぞ
835名無しさん名無しさん:2011/01/25(火) 00:45:40
悪いのはピンチヒッター
麻枝は悪くない、か?

あれだけ脚本買えずに作ったって言ってるのに
麻枝が演出にまで口出ししてるのに
836名無しさん名無しさん:2011/01/25(火) 00:54:37
835いや、脚本が同じでも
ガラっと出来を変えることは容易に出来る
人が変われば
あるいはクチ出す人間を変更すれば
837名無しさん名無しさん:2011/01/25(火) 01:10:33
たとえば
けいおん!!も後期OPは前期OPと正反対転換してる。
ファフナーも後期から。
タクトも最近から。

そういうのって、『作品に、心を込める』ことの
ポリシーを転換する『指示』がテコ入れに際して出てるわけで

じゃあ指示を出す体制とか人が変わってるかもしれないって事なんだよ
うまい説明でなくて申し訳ないが