漫画原作者になりたい人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
476上級読者 ◆xQmVoY6/HA
>>407

◆感想(肯定)
毒がなくスッキリとした作風は潔いし、悪人がいないので安心して読める、ほのぼのとした雰囲気は悪くない。
>中学生ぐらいの男の子普通の街中のコンビニなのにシェフのかっこうをしている
というのは少年誌的に面白い演出。作者の筋は良いと思う。

◆感想(否定)
展開に面白味がないし、最後のシーンも感動するには淡白過ぎる。玄策は感動で泣いているが、ここで読者は普通、泣かないだろう。
あと登場人物が二人しかいないのも駄目、話の幅が狭まるし、他人との比較でキャラを立てられない。最低でもあと一人欲しい。

◆改善案を出す時の漫画理論
洋菓子専門学校のただ一人の生徒という設定を変更、商店街のケーキ屋の少年とすることで現実感を加え、さらに少年の家族を出すことで少年や主人公のキャラを立てる。
たんぽぽという昔の映画の筋をパクることにする。少年の下手なケーキをヤクザ風のケーキ通の男が美味しくするという内容へ変更。
感動的な要素が不発にならない為、念のために本筋の少年の家族愛以外に感動的な話をもう一つ主人公を絡ませて入れることにする。二つの感動が連動するようにする。
二つの筋を一本に纏める為に『苺』をどちらの要所でも出すことにする。
……とはいえケーキ屋の息子ならケーキは上手い筈、それを下手とするのだから当然理由が必要になる。優秀なケーキ職人だった両親が事故で突然死んだことにする。
少年のケーキは不味くないが両親のケーキには及ばないとする。
少年誌で出す以上、女性キャラが必要なので少年に姉がいる設定へ、姉は弟と対比させる為にケーキが嫌いとする『あの甘ったるい匂いを嗅ぐのも嫌なの! もうケーキは作らないで!』という感じで、これは嘘とする。
両親を思い出して悲しくなるので嫌というのが本音。ケーキは嫌いだが父が作るケーキは好き。
対比を徹底する為に姉を茶髪のDQN風の女子中学生にする。少年は大人しい感じでは無く、少し生意気な感じだが真面目な感じの好感度の高いショタとして女性読者層を意識、弟を小学生の高学年程度へ年齢設定を変更。
ケーキならクリスマスケーキと誕生ケーキが定番だが、読者を泣かせる演出をし易い為に誕生ケーキを選択、弟は姉の誕生日に間に合うように両親のケーキを自分で作れるように主人公と特訓をするストーリーとする。