アニメーターから見て絵が上手いと思う漫画家は誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
319名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 15:37:50.17
編集者がそんな天才だらけなのに
最近の漫画がことごとくつまらないのは何故?www
320名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 15:39:19.27
アニメータがそれを云うのか?
321名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 15:42:28.44
素人なりにマジレスしてみたけど
>>319はアニメータでも編集者でも漫画家でもない夏休の学生か
322名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 04:00:07.87
>>1 岸本
323名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 06:52:37.10
編集者がみんなそんなに才能あるなら原作者雇ったり育てたりする必要ないだろ
自分で原作すりゃいいんだし
編集で話作ってる漫画なんて一部だし、漫画家と原作の間にいちいち構成者雇う場合すらあるのに
324名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 06:56:08.11
漫画がわかってるどころかろくに漫画読んでない編集者がいっぱいいることぐらい、
編集者と話す人間なら知ってるはず
自分の雑誌すらまともに読んでない編集者いっぱいいるしな
325名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 07:10:48.16
そりゃそうだよ
漫画読んで良い作家になれるならそれこそ低学歴のニート雇えばいいんだものw

でも違うだろ
漫画とは縁が無くいろんなものを読んできた人間こそいいものをかくんだよ
画や演出は漫画家が考えれば良いけどな
326名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 07:51:04.95
>漫画とは縁が無くいろんなものを読んできた人間こそいいものをかくんだよ

編集者だからっていろんなもの読んでるとは限らないし、
それなら評論家でも読書家でもいいものかけるだろ
327名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 08:04:42.04
わざわざ低学歴とかニートとか煽って、ずいぶんレスがほしいようだな。。。
328名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 10:04:57.00
>>326
そうだよ
読書家も文章書く努力もすればいいもの書ける様になるさ
評論家はいろんな人がいるから一概にいえないけどな
単に有名人ってだけの人から物書きとして活動してる人まで色々だしな

だいたい作家も編集者もお前らと同じ様にスタートしてるんだぜ
長い人生で取捨選択して作家やアニメータになったんだろ
本読んで文章書いた奴がうまくなるのは当たり前
絵を描いたてきたからアニメータは絵がうまいんだろ

成功するかどうかはさらなる努力と運が必要だけど
329名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 10:07:08.03
素人なりに正論述べてみましたがいかがですか?
え、正論すぎて面白みがない?
失礼しました
330名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 11:02:28.62
小説と漫画は違うよ、単純な物語至上主義な人はそこら絶対理解せんけどね。

>>読書家も文章書く努力もすればいいもの書ける様になるさ
その人が表現するのに必要な知識があればいいだけで、
読書量=作品にはならんと思うよ、数読むだけなら時間かければ
誰にでもできるし、その知識に漫画だけを除外する必要もない
逸話としてはそっちのがかっこいいだけで単に非効率
331名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 11:07:30.18
少しはわかってきたようだね
×読書量=作品
◯読書量×文章力=小説
◎読書量+文章力+描画力=漫画
●読書量+文章力+描画力×人数=アニメ
332名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 11:28:42.19
量は相関関係じゃないといってるのに読解力自体に問題があるようなだな
333名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 11:34:23.39
量は関係あると言ってるのにまだそれほど読んでないから知らないんだな
334名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 12:26:11.95
話が少しずつすりかわってるな
335名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 12:35:52.68
たしかに面白いかどうかより絵がうまいかどうかのスレタイだから大分外れたな
336名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 13:14:13.86
たしかにDBやNarutoにワンピといった少年誌の人気漫画に深く難しい言葉は無い

しかし、漫画ばかり読んでいていざ書くとなると何処かで聞いたようなセリフばかりで
客観的に読んだ時パクリに感じる
更に引き出しの少ない人間がリライトかけても説明くさいセリフや、味の悪いセリフにしかならない

漫画は短時間で大量に読めるから敢えて上げるまでもないし
普段耳にしない言葉を少しは混ぜながら書くことで読者の興味を引かせる
そういたことも必要だからネタを探して色々読むんだけどな

漫画から引用してきた言葉ばかりだと飽きられちゃう

これは多少なりとも作品つくりをしていれば理解できるでしょ?
337名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 14:49:13.11
何の話してるの?
338名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 14:59:38.26
独り言
339名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:45:54.79
編集者にもピンからキリまでいるしな
漫画に理解が深いか浅いかもあんまり関係ない
つまんない奴に多いのはこうすればウケるとか既存の方程式に走る奴
そういう奴が社内的には一定の評価を受けてたりするから余計にダメなんだけど
340名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 01:49:16.45
それはないな
結果だした人と会社の命令に従順な人間が評価されるんだよ

営業ならともかく編集は仕事内容が一目瞭然だからな
341名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 14:47:08.33
『巨神ゴーグ』 1984年 全26話

監督 安彦良和
原作 安彦良和
キャラクターデザイン 安彦良和
メカニックデザイン 安彦良和
メカニカルデザイン 佐藤元 永野護
レイアウト 安彦良和 (全話全カット担当)
作画監督 安彦良和 ※他(※15,21,23話の作画監督は土器手司が担当)
原画 ※安彦良和 他(※全話全カットの1原を担当)
http://www.youtube.com/watch?v=zyDxzx_P72k
342名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 10:31:43.58
ぶっちゃけ、職種によって上手さの基準が変わる事は無いね
ある程度以上に描ける人に、どの漫画が上手いかって聞いたら、誰でも似た様な答えが返ってくる
343名無しさん名無しさん:2013/03/23(土) 17:43:43.44
>>342さんはどの漫画が上手いと思う
344名無しさん名無しさん:2013/03/23(土) 19:18:14.78
藤子Fふじおのドラえもんが上手かった
俺、アニメーターでもなんでもないけど
正直びびった
手塚なんかよりずっと藤子の方が上手いと思った
以来、トキワ荘で一番の描き手はFふじおなんじゃないかと思ってる
345名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 09:44:28.60
へぇ
346名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 00:36:48.19
ときわ組で一番上手いのは鈴木伸一
347名無しさん名無しさん:2014/01/16(木) 13:05:55.75
原画マンだけど岸本が一番上手いよ間違いなく
使われてる絵の技術のレベルが高すぎる
348名無しさん名無しさん:2014/01/16(木) 15:57:44.64
他にも上手い作家教えて欲しい
349名無しさん名無しさん:2014/01/22(水) 10:59:58.16
馬鹿だなあw
知らないからってホント適当な事いうよねー
となりのヤングジャンプのはじマンみてみ?
番外編にいくつか編集者のネームのってるから
とくにマシリトのなんて酷いもんだよ
350名無しさん名無しさん:2014/01/22(水) 11:48:53.02
技巧派でうまいと言われて人気のあるような人って
ドローイングとして絵の中の偶然を無意識にコントロールしてると思うんだけどさ
例えば細かい線のブレや太さや途切れのようなもので絵を成り立たせてる感じ

でも皆無意識にやってることだから技巧を極めようとするうちにいつの間にか捨てちゃうんだよね
どんどんCGのような数式だけでできた絵に近づいていく
岸本斉史も藤崎竜も大暮維人も鳥山明も他にも大勢
村田雄介もそっちいきそうになってるし
イレギュラーな要素を意識的に受け入れてリカバリーする事で生まれる粘りのようなもので
絵を描く方向にいかないから行き詰まってるように見えるんだよねー
351名無しさん名無しさん:2014/01/23(木) 03:47:09.97
>>341
昔動画の方が遙かに上手かったから、監督が書き忘れたものを付け足したり引いたりして勝手に作っちゃうのが当たり前だった
原画もレイアウト適当に書いて流したらあがってくるとか、そんな時代に一人でなんでもかんでもやろうとしたら本当に名前だけ挙がっちゃった作品だな
352名無しさん名無しさん:2014/02/08(土) 13:12:03.53
>>350
なるほど わからん
353名無しさん名無しさん:2014/02/17(月) 01:07:07.01
専門時代 教師であった芦田富雄さんから小畑健さんと多田由美さんという漫画家が上手いので模写にお勧めだと言われました
特に多田由美さんの漫画はデッサンとパースの考え方が芦田さんのそれと全く同じなので
とても勉強になると話していました。芦田さん自身も小畑さんと多田さんの漫画はよく模写していると話されていました。
354名無しさん名無しさん:2014/02/20(木) 01:43:49.59
訂正 芦田富雄 →芦田豊雄さん orz
355名無しさん名無しさん:2014/05/07(水) 18:19:34.86
平松は三山のぼるを挙げている
確かに上手いし、構図が映像的
356名無しさん名無しさん:2014/05/07(水) 18:46:46.88
美大卒やアニメーター上がりの漫画家ってすごいな
絵しかできないバカかと思ったらストーリーも作れるなんて天才じゃん
357名無しさん名無しさん:2014/05/14(水) 04:16:55.14
ストーリーは誰かが作ってるんだよ
「プロットも作ったことないです」
ありえるわけねーだろうw
358名無しさん名無しさん:2014/05/14(水) 12:40:39.59
文章はわりと誰でも書けるからなあ
小説と一緒にしてる輩は漫画描いたことないんだろ
359名無しさん名無しさん:2014/06/06(金) 01:14:45.63
age
360名無しさん名無しさん:2014/06/06(金) 05:05:27.72
美大出身というと星野之宣なんかも日本画科出身てあるな
361名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 14:02:26.17
ハヤオは黒田硫黄が好きみたいだね、筆描きとか、ぶれた線を大量に残してるのとかは>>350の問題意識に繋がると思う。描いてる漫画自体映像的だし。アニメーター好みなところはありそう。
他にアニメ監督で言うと、北久保弘之はよく高野文子、士郎正宗を挙げるね。
あと、AKIRAに始まる超絶作画系アニメーターもやってた田中達之を漫画家と呼ぶのは卑怯だけど上手いのは間違いない。
362名無しさん名無しさん:2014/09/03(水) 20:45:38.13
あげ
363名無しさん名無しさん(東日本):2015/01/15(木) 12:03:24.51 ID:ZbRJKqRP0
岸本 『無限の住人』が初めてアフタヌーンに載ったときのことはハッキリ覚えてます。当時僕は
大学の美術学科1年生で、寮にいたんですけど、寮生がみんな騒いでるんですよ。「今回すげえ
のが載ってるぞ!」って。で、「岸本、お前はとりあえず見ろ。確かマンガ家志望だよな」って言
われて。しかも、当時僕、侍マンガを描いてたんです。それで、その載ってるのが侍マンガだって
いうんで参考に見てみるかと思って読んだら……「あ、これはもう次元が違います……」って感じで(笑)。
http://www.shonenjump.com/p/sp/1501/taidan/cEm6S40tQafl40vK/index.html
364名無しさん名無しさん(鹿児島県):2015/02/03(火) 22:31:19.05 ID:5LlplUNY0
ハナハル
365名無しさん名無しさん(dion軍):2015/02/05(木) 03:03:37.34 ID:GRBB9s+A0
>>363
面白かった
沙村版綱手が無限の住人に出て来ても違和感無い感じで噴いた
366名無しさん名無しさん(大阪府):2015/02/05(木) 07:35:50.19 ID:0ojoXBnx0
367名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2015/02/13(金) 03:15:00.93 ID:Fshic0wyO
少女漫画家なら
マーガレットの尾崎南せんせい
368名無しさん(東京都)
同じポーズの資料用意しないと人描けない奴はプロではないと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html


アニメーターは人体デッサンが低レベルだとバカにしている売れないイラストレーターのバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/19158361.html