1 :
名無しさん名無しさん:
大暮維人
岸本
<ぼくがえがすきなまんがすれ>
いくつ建てりゃ気が済むんだカス
4 :
名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 10:57:01
大友かなリアル系だと
榎本俊二
結構本気で言ってるが誰もわかってくれない
6 :
名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 03:26:42
岸本
アニメーターに近い絵を描けるっていうのでは岸本が一番かな
漫画らしい絵という点では井上雄彦
岸本厨沸きすぎ
普通に安彦貞本宮崎でいいじゃん
あんたら本当にアニメーターなん?
安彦貞本よりは岸本の方が上手いな
榎本俊二ってえの素描いてた人?
下手だったと思うけど…
絵が上手くて売れてる漫画家は金あるんだから
自分でアニメ会社作って自分で描いたらいいのに
あの神のように
綺麗な絵で小畑
理想的な絵の岸本
へたうまのしりあがり
かっこいい絵のたなか亜希夫
いつも笑わせてくれる絵を描いてくれるうすた京介
原哲夫
こういうのはIDのでる板でやるべきだな
岸本
大友
小畑健
>>5の周囲は榎本俊二の上手さがわからない奴ばかりなのか・・・
俺アニメーターじゃないけど
寺沢武一
20 :
名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 15:03:10
荒木
>>18 そうなんだよ残念なことに
女の子多いからゴールデンラッキーやえの素は読ませられないし
>>10 絵の上手い下手の認識が違ったみたい
一枚絵の完成度は榎本さんはあれだけど
空間を切り取るのが本当に上手いんだ
えの素の初期あたり読んで貰えれば俺の言ってる事わかってもらえるかも
22 :
名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 16:00:03
岸本
村田
小畑
岸本厨ウゼェな
本当にアニメーターなのかよ
白土三平大好き。
25 :
名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 09:59:47
岸本と小畑と沙村
27 :
名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 10:45:03
絵描いてりゃ岸本が上手い事ぐらい誰でも分かるし、今の漫画家で岸本以上に上手い奴も居ないんだから岸本の名前が多く挙がるのも当然っしょ。
頭湧いてるの?
頭沸いてるの語源は俺なので勝手に使わないでね
なんの略か知ってる?
なんだか知らんが
いちいちあげて書き込みしてる
>>27が
>>1だって事は俺にも分かった
31 :
名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:08:31
井上
桂
岸本
榎本俊二は絵もうまいが漫画の様式そのものが独自すぎる異常天才(ほとんど誰も気づかないが)。
この人がアニメに来てたら歴史は書き換えられてた(ほとんど誰も気づかないところで)。
僕は日本橋ヨヲコちゃん!
34 :
名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 14:41:28
岸本と村田
こいつしつこい
36 :
名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 02:45:36
岸本
37 :
名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 03:01:28
キャプテン翼の作者
38 :
名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 06:36:38
全員が童顔で世間や海外に通用するキャプテン翼の作者w
年長者か、どうかは鼻の横のシワかヒゲであるキャプテン翼の作者w
あの作画で開き直れると万人が認めるキャプテン翼の作者
41 :
名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 06:50:07
あの小林よしのりでさえ上手くなったのに
まったく進化しなかったキャプテン翼の作者
岸本と大友
もはやネタだなw
ならば、あだち充
登場人物が皆さん同じ顔のヤクザ漫画のオッサンw
46 :
名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 16:16:08
盲目の漫画家
47 :
名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 02:21:50
駿
森田
48 :
名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 06:03:42
安彦
49 :
名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 22:40:47
やはり登場人物が皆、同じ顔の漫画家たちw
アニメーターならば解るはずだw
50 :
名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 22:43:28
髪型と服装、ヒゲ、シワ、傷で見分けるしかないやつかw
岸本と井上
52 :
名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 21:17:59
岸本
大暮
age
岸本とやくみつる
岸本
麻生周一
岸本
大石
岸本と空知
58 :
名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 01:30:30
ネタスレになってる(;・∀・)
岸本とガモウ
子連れ狼や首きりの朝などの
小島剛夕(こじまごうせき)氏が巧いと思います。
とにかく絵が綺麗です。
コマの中のレイアウト、ポージング。
バック処理、イフェクト線。余白の魅せ方。
すでにお亡くなりになっていますが
いまだにその魅力は衰えていません。
大友と岸本と井上と沙村
動きの描写がうまい
63 :
名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 15:16:43
age
八月薫 あと何十年描いても追いつける気がしない。
65 :
名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 19:33:34.61
岸本
八月氏はエロ漫画家にしとくのは惜しい人材だ
67 :
名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 01:20:32.76
岸本
沙村は上手いけど基本的に雑すぎる
安彦良和だろう。
70 :
名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 05:26:45.19
もちっとマイナーな人を教えてほしい
クレシーとか西島とか
71 :
名無しさん名無しさん:2011/11/25(金) 20:02:33.67
受売りだけど
岩原裕二
上山徹郎
アニメ的に上手いのは、ゆきみ、岸本、大友
ホントにメーターなら、安彦より岸本の方が上手いなんて言わんだろう。
おまえはメーターなのか?
安彦より岸本の方がデッサン力は高いぞ
俺はヒャッコの作者が好きだ
77 :
名無しさん名無しさん:2011/11/26(土) 19:46:12.50
僕の中の暫定1位は冨樫
冨樫は見せ方はうまくて好きだけど絵自体はそんなにうまくなくね?
絵柄コロコロ変わるし
まあね。同じく好きだけど
大暮維人
81 :
名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 00:47:23.52
絵柄ころころ変わるとこがまたいい
82 :
名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 02:18:46.59
今敏
大友
江口ひさ…
85 :
名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 04:54:45.63
中川ホメオパシー
内容はクソだけど
86 :
名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 05:06:15.87
冨樫はうまいね
でもあれをアニメで再現するのは難しいというかできないんだよなあ
宮崎駿
最近ハンタ読んだけど面白すぎ
冨樫は上手いわ
なんていうか線がいい
マンガの演出って点では冨樫はやっぱ図抜けてる
これは岸本
岸本みたいなデッサン馬鹿はむしろ余り評価出来ないな
なんていうか、漫画に生きてない
綺麗な線書きたいなら動画に来いよ
漫画のコマ割りとしてはあんまり読みやすくないけど
コンテとしての方が見やすい気はする
コンテ凄い分かるww
96 :
名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 18:55:49.36
そう見えるだけ
構図だけじゃなく、視線誘導も相当計算されてる
97 :
名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 19:36:03.28
冨樫は絵だけじゃなくマンガも上手い
あのコマ割での演出は少年漫画だけじゃなくバトル漫画の中でもかなり飛びぬけてる
ナルトカラー見たけど一瞬砂煙がサスケだと分からなかった
絵は上手いけどコンテが下手な人思い出したわ
アニメ版が原作のカット割を丸々トレースしてるのに?
それは単なる原作リスペクトだろ…
大丈夫かお前
それはリスペクトとは言わないし、構図、カット割がしっかりしてなきゃアニメのコンテ代わりに使えねえよ
何にも分からない池沼素人は引っ込んでろ
ナルトアンチって自分には見る眼があると思って他人を見下してないと死ぬ病気にでもかかってるのかね
何の罪もない相手に、嫉妬したからって理由で、こうして頭のおかしい知ったか中傷するとか、完全に病気
女性漫画家はおらんのか
>>103 何を重視するかにもよるが
伊藤悠
伊藤真美あたりはどうかな
105 :
名無しさん名無しさん:2012/01/09(月) 21:26:08.73
井上を挙げる奴は少なくともアニメーターではないな。
あの人の絵はやたら無駄な線が多すぎる。
でもってかなりデッサン狂ってる。
空間の圧縮ができてない。
人物のパースは狂ってる。
ま、俺も素人時代は上手いとか思ってたがw
やっぱ密度が濃いのとあの絵柄がそう錯覚させちゃうんだよね。
井上ってバガボンドの?
昔はともかく今は上手いだろう
冨樫の方が上手いのは言わなくても分かるよな
108 :
名無しさん名無しさん:2012/01/10(火) 17:39:33.51
>>105 だね。バガボンドじゃなく、リアルを見れば素人でも良くわかる。
まぁ最近は昔に比べればかなり上手くなったけど、このスレの主旨からは
外れるわな。
島本和彦は表情の描き分けが上手いと思ったなあ
本当に悔しがってるのが伝わってくるんだよ
もしゃもしゃ
島本コンテは勢いでやってるからテレビアニメ向き
ウケるかどうかは知らんw
なんか絵画で写実が好きか印象派が好きかみたいな問題だな。
ものを如何に正確に描くかを基準としてる人と、雰囲気良ければそれで良しな人と対立してる感じ。
スレのタイトル的には前者で統一しといた方が無難なんかね。
貞本さんは最近劣化がハゲシイ。
ファビョルって韓国特有精神疾患の事だったのね
またひとつトリビアが増えたわ
浦沢はリアリズムのために心象表現としとの汗を描かないそうだけど
それは劇画としては凄い事かも知れないけど、漫画としてはカイジのぐにゃぐにゃの方が表現上優れてると俺は思う
絵の上手さって嘘の付き方の上手さじゃないかな
117 :
名無しさん名無しさん:2012/01/13(金) 21:41:09.91
>>116 こないだビリーバットで明らかに焦りの汗をかかせてた気がするw
冨樫の絵がアニメで表現できない
浦沢はアニメにしやすい
百舌屋さん逆上する?だっけ?の人!
キッチリカッチリでメーター受けしそう
あとはアイシの人
やっぱり岸本先生の「NARUTO」しかねーだろ
他の漫画家はアニメタと較べたら雑魚だが
こいつだけはアニメタの作画監督レベルの画力がある
普通のカメラとは違う人間の目を意識した
「両眼視」って高等技術使ってるし、
陰影透視、介線法、足線法も初期のころから使ってる
勿論普通のカメラの透視投影も望遠、広角、魚眼全て網羅してるしな
デッサン、解剖学、人体力学も完璧
余計な線が一切ない絵柄だから参考にするには一番適してるな
あれほど見やすい絵コンテも中々ないだろうな
122 :
名無しさん名無しさん:2012/01/14(土) 15:02:14.50
両眼視を使ってるって具体的にどういう事?
>>122 違うスレのレスだが・・・↓を参考にしてくれ
[678:マロン名無しさん≪sage≫ (2012/01/09(月) 20:45:26.34 ID:???) AA]
まぁナルトの絵は実際立体的だからな
俺もナルトの漫画自体は嫌いだけど
パースとデッサンの凄さに関しては認めざるを得ない
2chでやたら評価されてるから
気になって初期のナルトを見てみたけど、
最初の頃はカメラのように正確無比なパースで
色々な難しい構図で描いてて素直に凄いと思ったし、絵が好きなのが伝わって好感持てた
20巻以降はカメラって言うより人間の目に近いパースで描いていてビビった
パース用語だと『両眼視』っていう高等技術なんだけど
人間の目は二つあってそれぞれ見えてるものが違うんだよね
普通の透視図法だとそんなことは考慮しないし漫画でこんな複雑なことをやるなんて
良い意味でキチガイだよ
漫画絵としては個人的には微妙だと思うけど
絵の上手さをデッサンとパースだけで語るなら岸本がトップクラスなのは確かだな
俺は絵描いて7年のイラストレーターのヘタレだけど
凄い上手いのは判った
らしい
>>123 どうりで3Dに見える訳だ。。。
普通のカメラじゃなく人間の目を意識した一歩先の領域の遠近法を使ってたのか…これは勉強になった
>>123 あー、ありがとう
ただ、これだけだと何の事だか分からないなぁ
宮崎駿が両眼視を意識したレイアウトを描いてるって聞いたけど、あれも良く分からなかった
極端に言えば、REDLINEみたいな視野の中心部分を広く取ったパースを付けてるって事で良いのかな
岸本は上手いのは確かだけど魅力がない絵なのも確か
魅力何て個人の主観だし、岸本の絵が好きな奴は大勢居る
この板もID出るようにしてくれないかな
普段我々が使ってるパースペクティブ(透視図法)だと平面図、立面図を作り、
HL、VP、GL、光源、スクリーン(PP)、CP、視点、etc
などを決めてから作画するけど
岸本は、今流行りの3Dアニメみたいに2つスクリーン、二つの視点を用意してから
右目の投影図と左目の投影図を作画して合成してるんじゃないか
間違えてたらスマソ
オリジンとかエヴァ読んだ後にジョジョとかハンター読むと
やっぱ分野脳っていうか様式美の捉え方?発想が違うなあと思う
キラークイーン骨折してるし
両眼意識した絵の描き方なんて縁なさすぎて
正解か間違いかすらわかんねえよ
なるほどね。
2つのP.Pを用意して作画するのは手間がかかるけど、
原画マンクラスのアニメーターなら出来そうだな。
問題はPCなしの手書き週間漫画でそれをどうやって合成するかだな。
アニメの場合、デッサンが狂ってると動かせないが、漫画の場合、多少デッサンが狂ってても絵として決まってれば問題無い
だから漫画の場合、上手いとされる作家でもデッサンが狂ってる事は多い
後、冨樫も荒木も今なら充分上手いでしょ
アニメーターの作監レベルの実力はある
岸本も凄いけど冨樫も荒木も凄いよなー
俺みたいな動画マンは足元にも及ばないわ・・・
個人的にはokamaが漫画家の中で好きだし上手いと思う
何を根拠に作監言っとるのか知らんが
タイミングに対する感性があるかは実際描いてもらわなくちゃ分からんと思うが
魚眼パースでも、中心にある物は形が歪まない
両眼視を意識した構図ってのは、この中心部分を左右に引き延ばした物何じゃないか
人間は右にある物は右目で見て、左にある物は左目で見てる
この左右両方の画像を合成すると、中心部分が妙に横に広い画像が出来上がるはず
両眼視を意識した構図ってのはそういう事かな
しかし、だとするとNARUTOの構図はそうじゃないと思うけどなぁ
ゆでたまごは3Dトレス始めてから迫力皆無になったな
人間の目はそんなに単純じゃないぞ
Newtonで眼球特集やってるから目通しとけ
眼のことなんてさっぱりわからんが
岸本の絵は確かに立体感がすごいとはおもってた
一般的にあげられるカメラや写真の視点じゃなくて、眼の表現に近い絵の技術ってことなのね
電影少女に比べたらペタペタスカスカだがな〜
桂ポーズは非常にわかりやすい
好きだけどさ…
ハンタを原作並みにアニメ化してくれるとこないかなー
耳をすませばでバロンが遠くのものは大きくて近くは小さいって言ってたけど、
あれ案外現実でもそう見えるんだよな。
手前に民家が並んでて奥に高層ビルが見える風景眺めると実感する。
デカすぎるビルを見上げても思ってるよりかはすぼまらず、
覆いかぶさってくるように見える。
人間の見た目は写真とは大分違うのは確かっぽい。
望遠レンズ使えばそうなるぞ
>>145 いや、ならないと思うよ。
視野画が違いすぎるし、手前のゆがみの率も違うと思う。
後被写界深度とか。何より、肉眼の場合主観的に脳みそで色々と処理してるから、
注視すればするほど同じ距離でもデカく感じるし、
同じ面を見ててもハイライトの入り方(入れ方)だって変わってくる。
絵画なんか見てるとそれも考慮して描いてる人もいるよ。
北斗の拳で敵が超デカイのも心象表現入ってるとか原が言ってたな
自称アニメーター「井上雄彦は下手(ドヤァ」
151 :
名無しさん名無しさん:2012/01/16(月) 21:05:09.02
井上の足元にも及ばない画力のくせしてなw
アニメーターだけど井上よりは冨樫の方が上だと思うがな
好みは別として
冨樫は完成作品として見なければすごいが
予備知識入れるとあかんなぁ…
154 :
名無しさん名無しさん:2012/01/17(火) 01:46:42.03
>>152 >井上よりは冨樫の方が上だと思うがな
こりゃ本当はどっちが上手いか分からないから出る言葉だな
本当に分かるならもっと断定的になる
ま、井上より冨樫の方が上手い何て絵の分かる人間なら絶対に言わないから、その時点でこいつが節穴なのは明白だが
>好みは別として
完全に好き嫌いで言ってるだろうが…(呆)
よくたった2行でここまで頭の悪さを晒せるもんだな
もう来るんじゃないぞ
素人だがつぐももの人とかはうまいと思うw
妙な騒動さえなければ今頃アニメ化してたんじゃ無かろうか
156 :
名無しさん名無しさん:2012/01/17(火) 13:04:30.11
冨樫の漫画が好きなだけなんだろうが、
画力を過大評価するなよ
アニメータとして動かしやすいとかなのかな
予想はしてたがやっぱりワナビの巣窟だったか
原画に昇格したら書き込みに来いよ
え?冨樫は画力トップクラスだろ
やる気のなさと、部屋の汚さでもトップだ
画太郎先生は?
上手い
原画〜作監レベル
163 :
名無しさん名無しさん:2012/01/19(木) 11:39:19.50
アニメ制作進行スレにて某アニメのグロス先の進行が堂々と作品名を晒し、
個人を特定できるような内容で制作状況を暴露・盛大にグチり炎上中
動かしてもないのに作監とか、見てるこっちが恥ずかしいからやめて
頭悪すぎ
作監程度のデッサン力はあるって事だろ
逆に言えば、アニメーターの作監レベルが漫画を描いたらこれぐらいの物は描けるってことだな
これだから絵心無い自称通は…
アニメーターがマンガ描いたら
どんなコマ割りするのかスゴイ見てみたい。とくにアクション系で。
>>166 ガンダムオリジンとエヴァンゲリオン読めばええやん
あと、赤松健が1997年9月ごろの日記で『漫画家が既成アニメの漫画バージョンを任されてしまった場合』
という状況における絵柄の変換だの売り方の分析など延々うんちくを傾けてるから読んでみるといいかも
貞元はアニメやる前に新人賞に入選したのが載ってデビューだけはしてる、
マンガ夜話の安彦の回ででいしかわじゅんがアニメーターの描くマンガの
キャラには動きがないというようなこといってたけどあれはどういう
意味だったのか、よくわからん
漫画で動きを感じる絵って、ただ上手いだけじゃ描けないんだよ
視線誘導とか漫符の効果を良く理解してないと…
ただ、安彦の漫画自体は、トップレベルに動きを感じさせる物だが…
安彦の絵を含めていってたよ
同じ絵で物語を作る形態だとしても
むしろ漫画とアニメじゃ全く別物じゃないか?
アニメは決められたフレームの大きさ、決められた時間(誰でも等しく感じることが出来る間)
漫画は自由自在なフレーム、読む人によって印象が異なる間。
例えばアニメではフルショットで映っているとぼとぼ歩きのキャラが
いきなり走り出すというアクションを描いた時、
フルショットのままでカット変わらなくても全く違和感なくつながるが、
漫画の場合は同じ構図、同じフレームでとぼとぼ歩きからいきなり走りを描いたら
思いっきり場面が飛んだ感覚を得るはずだ。(かなり特殊な演出になる)
漫画でとぼとぼ歩きから走り出しを描くには、
間に顔のクローズアップなり足のクローズアップなりでカットを挟まなければ難しい。
原画を描くよりコンテを描く作業に近いと思う。
そういやセーラームーンのEDで
とぼとぼ歩きから少しずつ速度をあげてくっていう動画があって、
シンプルだけどいいなと思った
アニメーターが描く漫画は線が死んでるってのはよく言われるな
俺には違いが分からんがw
>>171 そこまで考察しといて絵コンテと同じは無いだろう
まあ逆にアニメのカット割で漫画つくったら絵コンテ漫画にはなりますわな
基本的にアニメって線数が最小限シンプル、強弱無しの線で描くという感じが
するから、そのせいとか?
マンガは基本的に殺しの線と生きる線があって
上手い漫画家はそれの使い分けがスゴイ
普通に読んでると気づかないかも。描いてる人はわかると思われる
スタイロスで作画+安いペンタブという組み合わせで、
ただでさえレベルの低い作画がさらにひどくなるぜ……
>>175 すまないねえ。中々いい言葉が見つからなくて。
コンテってさ、完成映像では1カット処理のものでも、動きの指示を出すために
複数コマに渡って描いてくじゃん?
漫画は見せたい動きがあったら全部コマ作って(カット変えて)描かなきゃいけないんだよね。
そのニュアンスが伝わればなと。
漫画でも残像とかおばけ処理みたいなので1カット処理もあるけど、
あれはキャラの動き(移動量)が大きくないと画面が見辛くなるし。
漫画の場合はそれを踏まえて、コマの大きさで動きの時間の長さを示したり(大ゴマは長く小コマは短く感じる)
コマの形なんかで動きのスピードを示してる。(それが下手だとコンテみたいな漫画なんだと思う)
漫画はインサートカットの集合体とでも言えばいいのかな?
>>178 たぶん
>>174の人だと思うんだけど、オレ(
>>175)のは
>>173宛て
線が死んでるっていうから、こういうことじゃないかな?って。
書き込み時にリロってなかったんだ汗 アンカふっときゃよかった、スマン。
>>179 あ、ごめん。
俺のアンカミス。
>>178は
>>174宛だ。ちなみに
>>178=
>>171。
線の強弱については異論なし。
ただ上手い人は原画・動画描いても強弱ついてて気持ちいい。
トレースマン取り込み時に死んだり作品によってわざと均一にしたりするけど。
181 :
名無しさん名無しさん:2012/01/22(日) 21:28:54.40
ここ素人しかいないのか?
お前らさいい加減にしろよ。
アニメーターの線の強弱について議論とかw
マンガとアニメの違いを考えてみろよ。
IDでないからテキトーなことばっか言いやがって。
次のレスから自分のスペック書いてから話せw
42歳パチプロ彼女アリ。
182 :
名無しさん名無しさん:2012/01/22(日) 23:12:10.95
お前を評価するw
23歳動画マン彼女ナシ
線の生き死にを無視して絵の上手さを語るなら後期のピカソは下手糞だね
残るはデッサンとコマ割りかな?完璧な1レイアウトより優れた絵コンテ
ブリーチのスピード感は凄いと思うけど、やっぱりドラゴンボール辺りが定番かな
184 :
名無しさん名無しさん:2012/01/24(火) 20:01:28.33
俺も冨樫かな
女キャラの絵柄のバリエーションが豊富
NARUTOのデッサン力が凄いって言い続けてる人…
多分やたら言いまくってる人は一人だと思うけど
一回ナルトの顔を鉛筆か何かで陰影つけたやつあったじゃん?
あれ全く陰影あってなくてかなりアレだと思うんだけど
デッサン力ってパース図形の正確さだけじゃなくて光の陰影も入るよね?
それなのになんでそんな評価なわけ?
アシが塗ってるとか?
そういや筆絵の忍法?のやつは筆線の太さが均一で凄い見辛かったっけな
形はとれてるからもっと抑揚ついてたら躍動感立体感パナい筈なのに勿体無いと思った
>>185 それ単にお前の目が腐ってるだけ
後、いくら見る眼がないと言っても、色んな方向から人体を描ける奴が上手いって話ぐらいは聞いた事あるだろ?それに照らし合わせてみればどれだけ上手いか想像付くはずだ
>>185 素人は来ないでくれるかな?
ここアニメーターから見て上手い漫画家を語るスレだから。
岸本の陰影透視は本当に凄い(
>>185みたいな素人にはちと難しいかもしれないが)
平面図、側面図、立面図から視円錐や画角を決めて、被写体の高さ、位置も決めて
陰影ならVPの上下に光源のVPを定め、正確な陰と影を描いてる 逆光だろうが背光だろうが全部正確
正直たかが漫画でここまで正確にやる必要はないと思うが
岸本さんはやってしまうんだな それもたった一日で
まさに職人
光源の位置でフラットライティング、ステージ、トップ、トップバック、オールフラット、シルエット、フリンジ、スカイ
などの様々な陰影が出来る
3DCGやってればわかるが陰と影はパース(幾何学)で計算可能
デッサン場合は、ハイライトと、ハーフトーンと、照り返しと、影
そして完全な陰を鉛筆の濃淡で(想像だけで)正確かつ上手く描ける奴が
トーンの技術に長けてると言える
当然岸本はこれらを完璧に表現出来る
それと岸本はたった1日で全て作画してるんだぞ
そこに素人が得意げに指摘し批判するのは滑稽と言わざるを得ない
指摘してる部分はただの粗探しとしか思えないし、空間把握能力もないのか
素人アンチの批評は批評になってない
岸本嫌いな素人のざれ言
美術を学ぶものなら解剖学は必ず勉強する
岸本は、さらに美術を極めるために人体力学や生物学、建築学、色彩学を学習してる
図学、色彩学、建築学は美術と密接に関わっている
岸本は側面図から光源方向VPと光源角度VPから作画してるから凄いよな
建築パースの技術を使ってるから陰影透視は完璧
どっかの誰かさんみたいなトレース漫画家とは格が違いすぎるな
岸本は何も見ないでイメージとパースの技術で正確に陰と影を描けるから凄い
まあ岸本は美大よりも芸大のほうが受けがいいけどな。
岸本の絵は古典主義に対するラファエロ前派みたいな扱いだから
アカデミックな教育受けた絵描きほど、高く評価する傾向がある
ふむふむ
岸本上手いって言ってりゃ自分の画力が上がればいいんだけどな
ただ他人を分析して上手いって褒め称えて何になるのwww
さすがにナルトの横顔のタッチあるやつは擁護できんやろ
何あほなこと言ってるんだか
>>建築パースの技術
って何?
195 :
名無しさん名無しさん:2012/02/12(日) 19:57:48.78
冨樫の絵は写真トレースって判明したじゃんwww
196 :
名無しさん名無しさん:2012/02/13(月) 00:57:13.67
冨樫が上手いのは絵ではなく漫画
それ最強じゃん
本当にナルトアンチはどうしようもないなぁ
そんなに自分に見る眼が無いのが許せないのか
だったら見る眼をつける努力でもしたらどうなんだ
見る目……写輪眼か!
ナルト信者も同じくらいどうしょうもないけど
201 :
名無しさん名無しさん:2012/02/21(火) 17:16:33.16
ここで暴れてるナルト信者は有名なキチガイだから相手しない方がいい
業界関連スレに舞い降りては岸本論をぶちまけていく自称玄人批評者様
何故そこまで崇拝してるのか理解不能だが
ナルトのは遅かれ早かれデジタルの波に紛れて消えていく類のモノだと思うけど
203 :
名無しさん名無しさん:2012/02/21(火) 19:34:24.56
ナルトの絵は背景と人物が同化してて見づらい
ナルトはアニメ的には上手いかもしれんが、
初期のマンガらしいタッチの方が好きだな。
スレ的に本末転倒かもしれんけど。
後俺も画面分かりづらいと思う。
色が付くこと前提みたいな描き方だからアニメにすれば映えるんだろうなとは思う。
本編じゃなくても1カットだけでもいいから本人が原画描いた回とか作らねえかな。
>>201 批評家じゃなくて描き手だろ
自分と同列にするな
それにあれを誉めてる人はちゃんと素人でも納得出来る様に説明してる
それなのに問答無用で否定&キチガイのレッテル張りして、自分の主観こそ絶対に正しいと押し付ける…
ハッキリ言って完全なキチガイだぞ、お前
大体、絵を書かない人間から見て上手い漫画家を決めるスレじゃないんだから、ここの評価が許せないなら読むな
お前もアニメーターじゃないんだから消えろよw
>>205 >それにあれを誉めてる人はちゃんと素人でも納得出来る様に説明してる
笑わすなよw
それらしい専門用語散りばめて完璧って言ってるだけで説明してるつもりか?w
文を曲解してるだけならまだしも
「誉めてる人」って自分とは別人扱いにしてる所が怖すぎ…
絵に携わる人間でナルトが下手だって言う人は
絶望的に基礎が成ってないか才能無いかのどちらかだろう
はいはい、ナルトは美味い。
異論は御座いませんよっと。
下手だって奴は少数だろ
盲目的に持ち上げる奴がキチだってだけで
下手?
不味いの間違いだろ
http://sukebeningen.blog46.fc2.com/blog-entry-168.html コレが「絵の上手い漫画家ランキング」の完全版です。
五十嵐大介(美大上位)>鳴子ハナハル(美大下位)>寺田克也(専門上位)
作画オタクは美大上位の絵がおそらく理解できない。また美大下位と専門上位の区別が付いておらず、同等あるいは専門上位の方をむしろ高く評価している。
鳴子と寺田の差は単純にデッサン。美大というより予備校レベルでのデッサン。
石膏デッサン、静物画、ヌードクロッキーなど、対象を見てひたすら写実描写をする訓練の基礎があるかどうか。漫画の
絵は想像で描くけど、そういったベースの有る無しはやはり現れてくる。
寺田は限りなく1(100%)に近づく絵。09999999999と何処までも続くけど、でも結局最後まで1にはならない絵。
そして鳴子は限りなく1から離れられない絵。
五十嵐と鳴子の差はオリジナリティーの差。予備校では鳴子の方が偉かったけど、美大に入った瞬間、鳴子は
落ちこぼれて五十嵐の方がずっと偉くなった。
※あとアニメーターは下も無い代わりに上も無い。トップは美大下位まで。美大上位の絵を描くアニメーター
というのは居ない。(実験アニメは除く)
そして総合で一番絵が上手いのが高野文子。
高野文子>五十嵐大介>鳴子ハナハル>寺田克也という順番になる。
コレはかなり自信がある。美大出のオタクならほぼ全員が納得すると思う。アニメの人でもジブリのトップクラスの
アニメーター(安藤雅司あたりとか)なら、おそらく納得するんじゃないの?(意外と絵(の本質)を知らない宮崎駿とかは微妙だけど)
そして絵が分からない人ほど下位の方が上手くみえる様ワザと選んだ(もし下にいくほど上手く見えるなら、それはアナタが
絵というものを理解してない証拠です)。またヌルオタが「こんなの美大絶対主義だ!」と逆ギレし議論から逃げられないよう、
トップは(非美大出の)高野文子にしてある。
鳴子の絵を見て多摩美のマン研絵(冬目景エンジン)なのが見抜けない、笠辺哲の絵の上手さが理解できない、最後の
「マンガ家の絵の上手さのヒエラルキー」というのがあまりピンとこない奴は、「絵を見るセンス」というのが本質的に無い。
作画批評とかするのはもう辞めた方がイイよ。
214 :
名無しさん名無しさん:2012/03/04(日) 05:56:09.47
美大トップ<漫画家並だよ
例えばこいずみまりも美大ではトップだったが漫画家としては並程度の画力しかない
美大生が上手い何てのは、絵を知らない素人の勘違い
215 :
名無しさん名無しさん:2012/03/04(日) 06:30:10.34
>>214 専行で全然違うんでしょ?
デッサンでも大学によって全然違うし、
デッサンでも面で考える教室と線で考える教室では全然違うらしいし
>>213 自分のアフィに誘導したいだけとちゃうんかと
すげーどーでもいー
>>215 立体を捉える
何てのは基本中の基本で、どこでも教えてる
218 :
ゲッパリラ皇帝:2012/03/04(日) 19:58:14.13
オタクが上手いという絵は大抵の場合、上手い絵じゃない。
具体的には大友克洋、寺田克也、井上雄彦、小畑健、大暮維人あたり。(勿論下手ではない。十分みんな上手い)
「美大でキチンと絵を学んだことが無い人が自己流でそれなりにハイレベルな領域へと行き着いたタイプの絵」ばかり受ける。本格的過ぎる絵はむし
ろ受けない。(美大出身者は絵を一目見れば美大出かどうかはすぐ分かる。(例えマンガ絵でも)絵の種類がまるで違うから。何故かその事実をみん
なあまり喋りたがらない。そして素人はその事を全然知らない)
これが自分にはすごく不思議だった。上手い絵だから受けているのではなく、もっと別のモノを彼等の絵からオタクは受けとっていて、それを
「絵が上手い」という間違った言葉で言い表しているだけなのではないか?そう推察した。
そして多分ソレは「過剰さ」だと思う。
彼等の絵の共通した特徴をいうと「高出力のエンジンが常に全開でフルスロットル。でも無駄が多く、タイヤに伝えきれてない溢れたエネルギー分
というのが外にまでビュービューと吹き出して来ている」。
そんな「危なっかしい暴れ馬」みたいな状態。端で見ていると迫力があり、すごく圧倒される。
きっとその「凄み」を言い表す言葉を持っていないから、「絵が上手い」等という乱暴な括りで説明した気になっているのだと思う。
もっと絵の持つ個々の価値というのをキチンと腑分けして語ればいいのに、オタクは「絶望的にボキャ貧」だから、まるでいい加減に自分の価値観
だけで喋りまくる。同じ言葉でも「意味の摺り合わせ」もせず、各々の勝手な解釈で喋るから、すべてがシッチャカメッチャカになってしまう。
そのため結局言葉もフィックスされないし、議論だって全然高く積み上がってはいかないのだ。
あらゆる作画系ブログや掲示板を読んでみたけど、その辺りに関してはひとつもマトモなものは無かった。全部感想ブログ、批評なんかじゃない。
http://sukebeningen.blog46.fc2.com/blog-entry-82.html
はいはいそうだね
次の方どうぞー
小畑や大友より上手い美大卒何てそうそう居ないが…
>>219 >「高出力のエンジンが常に全開でフルスロットル。でも無駄が多く、タイヤに伝えきれてない溢れたエネルギー分
>というのが外にまでビュービューと吹き出して来ている」。
これでよく他人に「絶望的にボキャ貧」とか言えたもんだなw
223 :
名無しさん名無しさん:2012/03/05(月) 02:32:36.43
吼えよペンあげ゜てる時点でうんこちゃん
226 :
名無しさん名無しさん:2012/03/05(月) 10:38:31.11
見て描くだけなら誰でも上手く描けるんだよね
良く画学生が写真と見分けが付かない様な絵を描いてるけど、あれもトレース台と根気さえあれば素人でも描ける
本当に難しいのは何も見ないで人体を描く事
漫画家やアニメーターは当たり前にこれをやってるけど、実際はここに辿り着くまで物凄く大変
アニメーターは設定画みて書いてるだけだし
漫画家のほうがトレース作家は圧倒的に多いだろw
やっぱり大友克弘だろうなぁ。
漫画よりアニメに与えた影響のほうがでかいっていわれてるくらいだし
いまだに画力で大友を超える漫画家って出てないと思う。
229 :
ゲッパリラ皇帝:2012/03/05(月) 10:53:30.05
無限の住人の沙村広明も上手い。
物を掴んだときに、手の肉が余るとこをしっかり描写してて感心した
>>良く画学生が写真と見分けが付かない様な絵を描いてる
見せて
そもそも、絵が上手いってのが、正確性とかアカデミックなことだけの話なのか、
もっと根本的なとこなのかで評価は変わるんでない?
構図は無茶苦茶、デッサン歪みまくり、パースは取れてない、
タッチは意味を成してない、線はガタガタな漫画家だって、
時々ぞわっとするような凄みとか、感動するような笑顔描いてきたりするじゃん?
逆に正確に描けてもそこから崩せなくて、漫画的・アニメ的なハッタリが上手く描けない人もいるし。
自分で表現したいことを表現して、それが相手にその通りに伝わるってのが
絵が上手いって事で、正確性とかはそのための手段に過ぎない気がするんだけど
このスレ的にはやはり正確性を挙げるべきなんだろうか?
233 :
名無しさん名無しさん:2012/03/09(金) 05:59:48.92
どんな立体をどんなアングルからでも正確に描ける様になる事
これが一番難しい
要するにこれは対象の全てを把握しろって事だから
そして、これさえ出来れば後はどんなデフォルメも思いのまま
どんな風にも対象を表現出来る様になる
これが上手いってこと
ウンコー
>>233 鳥山明とかそれが出来てるデフォルメなんだよな
>>235 つーか漫画の作画は完全に鳥山以前と以後で変わったから
漫画絵に三次元の概念を明確に持ちこんだのは鳥山明だったからね
それまでは極端に言えば矢吹丈の髪型とか、ああいうのが普通にまかり通ってた
鳥山はデビュー前からアマのモデラーとしてもかなり有名な人だったから
プラモのようにキャラを描けたんだよね
のちにアニメのフィギュアという文化が花開いたのはこの人がいたおかげと言っても過言じゃない
>漫画絵に三次元の概念を明確に持ちこんだのは鳥山明だったからね
それはさすがに言い過ぎかな
それ以前の漫画読んだ事無いの?
>>237 あるよ
まあ、こういう話すると「◯◯知ってるか」みたいな話になってくるんだけど
でもそれまでの漫画で「リアル」とされてた絵の大部分が
いかに三次元的なパースがなってなかったかっていうのはわかるでしょ?
ごく一部にはあったのかもしれないけど、
そのまま三次元化できる漫画なんてほとんどなかった
鳥山明は登場した時点から、それらとは全然別のフェーズに入ってたよ
そうかなぁ・・
ナルトリコ糞つまんねえ
いきなりどうした
う〜ん・・
>>213が言ってる事って上手く描けるけどそう描いてないってこと・・か?
ようわからんなぁ・・俺には大友や鳥山が上手くないなんてとても思えないんだが・・。
美大の感性=分からん人にはセンスにしか見えんものじゃね
感性というか美術的知識を元にした技法とも言えるもの?
高野文子がうまいっていうのはめちゃくちゃ同意する
大友克洋の卓越したデッサン力は、鍛え上げれば届かないものではないが、彼女の絵はセンスのかたまり
真似ようとも真似できない
素人でパースとかよくわからんけど
NARUTOの絵は昔のほうが表情が豊富だったりで漫画としては好きだったな
岸本の弟はどうなの?
>236
基本的に異論はないけど、
>アニメのフィギュアという文化が花開いたのはこの人がいたおかげと言っても過言じゃない
この点に関してちょっとだけ。
鳥山明が最初から「立体として成立した画」を描いてたのはその通りなんだけど、
現実に2次元キャラの立体化を大きく推進する原動力になったのは高橋留美子の方なんだよね。
高橋キャラも当時としては鳥山ほどではないけど立体として破綻が少ない画で、
何よりも「立体にしたい!」っていう欲求を強く刺激するキャラだったんだよね。
初期のワンフェスなんてどこもかしこもラムばっかりで、大多数は泥人形レベルだったんだけど、
トップレベルのアマチュアは見事な立体化をやってみせて、作家本人もその影響を受けたフシが見られるんだ。
当時ツクダからジャンボフィギュアってのが出て、それの原型をこうしたアマ出身の原型師が担当したんだけど、
その後、高橋本人の画がこのジャンボフィギュアの顔そっくりになった時期があるんだよ。
248 :
名無しさん名無しさん:2012/04/27(金) 05:15:08.52
確かに榎本上手いね
えの素だとあんまり上手いと思えなかったが、ムーたちを見ると良く分かる
249 :
名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 09:47:57.50
ぶっちゃけアニメーターだろうと何だろうと、絵の分かる人間の評価は大体どれも同じだよ
岸本もうまいけどロングとアップやカメラ移動がそれほどうまくないよね
少年漫画だから仕方ないのかもしれないけど
そういうの含めると鳥山や黒田硫黄や松本大洋なんかのほうがうまい
榎本もうまいね
そういうあたりだとロビン西とかうまい
岸本ほどパースが上手い作家もそう居ないし、カメラワークの上手さもアニメ版で一流演出家すら原作そのままのコンテを切ってる時点で言うまでもない
硫黄の演出は漫画ってメディアによる所が大きい
大洋は構図は上手いが視線誘導が上手くないから総合的に見ると岸本や鳥山と比べると大分落ちるなぁ
後、少年漫画だと何がどうなるの?
アニメのコンテになる時点で漫画としてはそこまでうまくはないんだよ
優等生ってこと
漫画にしかできないことをやってない
コマや構図に時間が含まれる漫画と、一方的に時間が進むアニメじゃ時間軸が違うんだから
アニメのコンテを漫画にしても、読みやすいだけで、すごい漫画じゃないでしょ
少年漫画は読みやすさを重視してるとこがあるから、
変則的なことはあまりやらないようにしてるよね
あと、1話に詰め込むのが主流だから、
大胆なコマ使いはしたくても、あまりしないようにしてる人も多いと思う
普通に考えてアイシールドの人
>>252 映像的な表現を漫画で再現する事自体、アニメとは別の技術が要るし、その点から言っても岸本の漫画力はずば抜けてる
また、アニメで再現出来るからって漫画として劣ってる理由にもならん
>>253 変則的な演出をしないから下手何て理屈はないし、読みやすい漫画を描くのは物凄い大変な事で、それこそあらゆる技術を駆使しなくちゃならない
最高に読みやすい漫画=最高に演出の優れた漫画と言っても良い
と言うかそもそも、演出力と画力は違うだろう…
>>254 ジャンプならブリーチの作者の方が上手いと思う
>アニメのコンテになる時点で漫画としてはそこまでうまくはないんだよ優等生ってこと
おっと、安彦良和の悪口はそこまでだ
安彦は漫画家としても天才
あそこまで視線誘導を計算してる作家は居ない
岸本は画力も凄いが作画スピードも凄い
あのクオリティの原稿を平均二日で仕上げてると言うんだから驚きだ
ネームも構図だけじゃなく構成、視線誘導もずば抜けて上手いし、天才としか言いようがない
>>252-253 漫画舐めすぎだろ…
まあどうせ例のワナビーが今度は絵の分かる人の真似をして貶してみたって所だろうが…
言われてみるとナルトってアニメがフィルムコミックになったやつっぽい感じあるな
漫画的表現で面白いと思ったのは大暮維人だな。
1ページぶち抜きでキャラ描いた時にキャラの全身像見せたいだけかと思ったら
話追ってくとコマ割と連動して、表情だったり手だったり足元だったり
アニメだったら細部に寄った画として機能してる。
コマ割りめんどくさそうだけど、あれは絵面から話決めてるのかな?
ハンター読んでると漫画の緩急の気持ちよさが実感出来る
小笠原智史
ロボが崩れない
264 :
名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 15:12:09.67
age
大暮れは画ありきで話しつくってそうだね
そのおかげで物凄いつまらない漫画になってるけど
イラストレータ・デザイナとしては優秀だと思うけどコピーライターとしての才能は無いね
>>219 結局漫画ってオタク向けに描いてるでしょ?
それでオタクが巧いって言ってる絵を否定してどうするの?
オタクの語る技術論が的はずれだって事は多々あると思うけど
オタクをターゲットにして描いてる以上オタクが巧いって思ってる作品が巧いって
ことになるでしょ
寧ろなぜオタクがその画を好んでいるのかを分析フィードバックしていくのが
商業絵師の仕事だと思うんだが
ね、寧ろ…
268 :
名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 14:52:21.08
書き込みが丁寧で細かい絵を好む読者は多い
嫌う人も多いけどね
例えば、井上雄彦の絵柄は上手いし魅力的だが、かと言ってこの絵柄で萌え4コマを読みたいかと言えば、そうではないだろう
このように、作品にあった絵柄って物があるし、いくら読者に上手いと思わせても、それが作品にあった絵柄じゃなきゃ意味無いわけ
つまり、読者に上手いと思わせる絵を描く事よりも、作品に合った絵を描く事を優先すべきなのよ
アニメーターが漫画描けば完璧
それ成功した試しないよねー
全然違うもんだからな
西尾が漫画描いてるね
バッツグーン!
>>266 安倍吉俊や村田蓮爾の絵がそこらに出てる人と比べて
そんなに軽やかな絵描いてるかと思ったり
276 :
名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 01:18:19.15
中川ホメオパシーは上手いよね
内容アレだけど
277 :
名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 01:48:53.24
絵が死ぬほど上手くても
構成力のない人は多い
コマ割りとか視線誘導とか、効果的なセリフや展開のタメとか
なんでここでフキダシを左下に入れるかなーとか
見ててイライラする、編集者は何をやっとるんだ
指摘できんのかとか思うなあ
描いてる奴が勉強不足
指摘できるような編集者なら漫画家かネームまでやる原作者になってる
>>279 実際、ネーム描いてる編集者は結構居たし
共同原作者が実は編集の筆名または元編集だったことなんて普通にあったし
普通には無いな
>>281 原作を編集がやるってのは
何もマガジンのキバヤシさんや小学館の長崎さんクラスだけじゃないぜ
だから何
オリジン見たけど別に安彦の絵上手いとは思わなかったけど。
レイアウトまで含めて絵の巧さでしょう?
若い子は総じて誰かサポートしないとレイアウト迄気がまわらないよ
初めから他人任せな奴はいらない
>>280 編集が原作やってるとこはわりとあるけど、ネームまで描く編集者はほとんどいないんじゃない?
ネームを描かない編集者を全部上げなさい
居ない事を証明する義務があるな
結局業界のことそこまで詳しく語れるのは編集者ですら居ないんだろ
他誌のことなんて噂程度しか知らないんだから
判らないことは知ったかぶらないこと
定期的に会う編集者は5社10人くらいいるが編集者がネームやるなんて話聞いたことないし
知り合いの漫画家からも聞いたことないぞ
どっかにはいるのかもしれんが
大抵かけるけど
俺は絵が汚いから描けないって事にしてるだけだよ
必要に応じて描くけど掛け持ちでやってると幾ら時間があっても足りないから
基本かけないで通してるだけ
雑誌に穴開ける訳にはいかないから
新人相手だと嫌々描いてる編集者は珠にいそう
見る目が無い自分を呪いつつ、二度とそいつに声かけないと思うが
吾妻ひでお何かでアレは編集者がネーム描いてたってはっきり書いてたな
まあ本人はやめたかった作品を雑誌側の都合で続けさせられた作品だったから
じゃあお前が描けよって内容だったが
ネームなんて編集やってれば描けるようになるさ
その完成度には編集者によって大きな開きがあると思うけど
高学歴で文芸にいきたかったけど、不本意ながら漫画編集に
配属されたサラリーマン編集でも描ける?
アシスタントA @assistant_a
初めて吾妻氏に会った時「気まぐれ悟空」の”石づくり姫”を描いていました。
感想としては「本よりもでっかくてきれい」だと思ったw生原稿見たの初めてだったのでww
とり・みきさんの「よいこのための吾妻ひでお」読んでて思い出しました^^
高学歴で文芸って誰を指してるのか知らないが直接聞け
そもそも高学歴じゃない編集が少ないと思うけど
出版社なんて狭き門やで
高学歴でも入れんよ
そもそも募集がほとんど無い
コネないと
正社員じゃないエディターも多いけどね
雑誌丸々下請けってのもあるし
編プロなら入れそうだけどきっと薄給で激務な上に
使い捨てにされるんだろうな、、、
ただたんにページ埋めるだけのネームならそのへんの一次落ち志望者でも描けるわけで、
そんなのはネーム描けると言わないし、
連載作家なみのネームを描ける編集なんてほとんどおらんで
そんなのワザワザ云わなくても皆解ってるよ
でも煮詰まってる作家はまずネームが出ない
だから締め切り間に合わすためにポンチ画でかいたり
察しの悪い漫画家にしびれを切らして描くんだよ
303 :
名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 19:18:00.59
妄想乙
305 :
名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:46:02.54
高学歴編集者でもネーム作れない奴は大勢いるんじゃね?
仕事でやってればネームくらい作るけどな
絵は下手でも関係ないし
コマが割れるのはまだしも、ちゃんとカメラ位置や構図取れるの?
そういうのできないとただコマ割っただけの素人志望者レベルのネームになると思うけど
ネーム段階なら○に十字くらいでもいいから俯瞰かアップかロングか
わかればかまわんのじゃ。で、
>>301に戻る
そんなのネーム作れるっていわないだろ
小中学生がネーム作れます、漫画描けますって言ってるのと同じレベル
はぁ、コマ割り馬鹿にしすぎ、
宮崎駿の描く絵コンテが普通だと思ってるタイプ?
なるほど
勉強になった、実に有意義だったよ
次はもう少しネタを仕入れてから巧く煽るよ
312 :
名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 13:41:01.55
高学歴編集者がネーム書けるなら
第二のキバヤシが大勢生まれてるっての
そんことはないけど
元々大手出版の編集者になるような奴らは漫画家になりたくないって公言してるし
それに人間としてタイプが違うやん
314 :
名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 13:48:48.16
高学歴だからネームが切れるなんて勘違い
出来ない奴は高学歴でも出来ない
315 :
名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 13:51:25.87
>>312 そんな才能があるなら漫画原作者にはならなくても
小説家にはなってるよなw
実際編集者で本出してる人間は腐るほどいるけどな
てか漫画の編集部以外行けばそれが仕事だし雑誌編集に行けば記事は必ず書くし
317 :
名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 14:24:39.77
>>313 億万長者になれる可能性があるのに?
才能がないだけだろw
>>317 編集って仕事は本を売るプロだよ
食えない漫画家を腐るほど見てる
大手出版には入れた段階で才能は証明されてるから無理に漫画家なんかにならんよ
それに大手出版なら生涯給与3億から5億は普通にいく
スマッシュヒットで稼いだ程度なら編集者のほうが稼げる
また漫画以外なら仕事の合間に本を書いて出す人や
雑誌の広告に自分が絡んでる通販サイトに誘導して稼ぐてもある
ネーム欠けるかどうかは別としても
編集者を舐めすぎだよ
319 :
名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 15:37:50.17
編集者がそんな天才だらけなのに
最近の漫画がことごとくつまらないのは何故?www
アニメータがそれを云うのか?
素人なりにマジレスしてみたけど
>>319はアニメータでも編集者でも漫画家でもない夏休の学生か
編集者がみんなそんなに才能あるなら原作者雇ったり育てたりする必要ないだろ
自分で原作すりゃいいんだし
編集で話作ってる漫画なんて一部だし、漫画家と原作の間にいちいち構成者雇う場合すらあるのに
漫画がわかってるどころかろくに漫画読んでない編集者がいっぱいいることぐらい、
編集者と話す人間なら知ってるはず
自分の雑誌すらまともに読んでない編集者いっぱいいるしな
そりゃそうだよ
漫画読んで良い作家になれるならそれこそ低学歴のニート雇えばいいんだものw
でも違うだろ
漫画とは縁が無くいろんなものを読んできた人間こそいいものをかくんだよ
画や演出は漫画家が考えれば良いけどな
326 :
名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 07:51:04.95
>漫画とは縁が無くいろんなものを読んできた人間こそいいものをかくんだよ
編集者だからっていろんなもの読んでるとは限らないし、
それなら評論家でも読書家でもいいものかけるだろ
わざわざ低学歴とかニートとか煽って、ずいぶんレスがほしいようだな。。。
>>326 そうだよ
読書家も文章書く努力もすればいいもの書ける様になるさ
評論家はいろんな人がいるから一概にいえないけどな
単に有名人ってだけの人から物書きとして活動してる人まで色々だしな
だいたい作家も編集者もお前らと同じ様にスタートしてるんだぜ
長い人生で取捨選択して作家やアニメータになったんだろ
本読んで文章書いた奴がうまくなるのは当たり前
絵を描いたてきたからアニメータは絵がうまいんだろ
成功するかどうかはさらなる努力と運が必要だけど
素人なりに正論述べてみましたがいかがですか?
え、正論すぎて面白みがない?
失礼しました
小説と漫画は違うよ、単純な物語至上主義な人はそこら絶対理解せんけどね。
>>読書家も文章書く努力もすればいいもの書ける様になるさ
その人が表現するのに必要な知識があればいいだけで、
読書量=作品にはならんと思うよ、数読むだけなら時間かければ
誰にでもできるし、その知識に漫画だけを除外する必要もない
逸話としてはそっちのがかっこいいだけで単に非効率
少しはわかってきたようだね
×読書量=作品
◯読書量×文章力=小説
◎読書量+文章力+描画力=漫画
●読書量+文章力+描画力×人数=アニメ
量は相関関係じゃないといってるのに読解力自体に問題があるようなだな
量は関係あると言ってるのにまだそれほど読んでないから知らないんだな
話が少しずつすりかわってるな
たしかに面白いかどうかより絵がうまいかどうかのスレタイだから大分外れたな
たしかにDBやNarutoにワンピといった少年誌の人気漫画に深く難しい言葉は無い
しかし、漫画ばかり読んでいていざ書くとなると何処かで聞いたようなセリフばかりで
客観的に読んだ時パクリに感じる
更に引き出しの少ない人間がリライトかけても説明くさいセリフや、味の悪いセリフにしかならない
漫画は短時間で大量に読めるから敢えて上げるまでもないし
普段耳にしない言葉を少しは混ぜながら書くことで読者の興味を引かせる
そういたことも必要だからネタを探して色々読むんだけどな
漫画から引用してきた言葉ばかりだと飽きられちゃう
これは多少なりとも作品つくりをしていれば理解できるでしょ?
何の話してるの?
独り言
編集者にもピンからキリまでいるしな
漫画に理解が深いか浅いかもあんまり関係ない
つまんない奴に多いのはこうすればウケるとか既存の方程式に走る奴
そういう奴が社内的には一定の評価を受けてたりするから余計にダメなんだけど
それはないな
結果だした人と会社の命令に従順な人間が評価されるんだよ
営業ならともかく編集は仕事内容が一目瞭然だからな
341 :
名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 14:47:08.33
『巨神ゴーグ』 1984年 全26話
監督 安彦良和
原作 安彦良和
キャラクターデザイン 安彦良和
メカニックデザイン 安彦良和
メカニカルデザイン 佐藤元 永野護
レイアウト 安彦良和 (全話全カット担当)
作画監督 安彦良和 ※他(※15,21,23話の作画監督は土器手司が担当)
原画 ※安彦良和 他(※全話全カットの1原を担当)
http://www.youtube.com/watch?v=zyDxzx_P72k
342 :
名無しさん名無しさん:2013/03/06(水) 10:31:43.58
ぶっちゃけ、職種によって上手さの基準が変わる事は無いね
ある程度以上に描ける人に、どの漫画が上手いかって聞いたら、誰でも似た様な答えが返ってくる
343 :
名無しさん名無しさん:2013/03/23(土) 17:43:43.44
藤子Fふじおのドラえもんが上手かった
俺、アニメーターでもなんでもないけど
正直びびった
手塚なんかよりずっと藤子の方が上手いと思った
以来、トキワ荘で一番の描き手はFふじおなんじゃないかと思ってる
345 :
名無しさん名無しさん:2013/03/27(水) 09:44:28.60
へぇ
346 :
名無しさん名無しさん:2013/09/05(木) 00:36:48.19
ときわ組で一番上手いのは鈴木伸一
347 :
名無しさん名無しさん:2014/01/16(木) 13:05:55.75
原画マンだけど岸本が一番上手いよ間違いなく
使われてる絵の技術のレベルが高すぎる
他にも上手い作家教えて欲しい
349 :
名無しさん名無しさん:2014/01/22(水) 10:59:58.16
馬鹿だなあw
知らないからってホント適当な事いうよねー
となりのヤングジャンプのはじマンみてみ?
番外編にいくつか編集者のネームのってるから
とくにマシリトのなんて酷いもんだよ
350 :
名無しさん名無しさん:2014/01/22(水) 11:48:53.02
技巧派でうまいと言われて人気のあるような人って
ドローイングとして絵の中の偶然を無意識にコントロールしてると思うんだけどさ
例えば細かい線のブレや太さや途切れのようなもので絵を成り立たせてる感じ
でも皆無意識にやってることだから技巧を極めようとするうちにいつの間にか捨てちゃうんだよね
どんどんCGのような数式だけでできた絵に近づいていく
岸本斉史も藤崎竜も大暮維人も鳥山明も他にも大勢
村田雄介もそっちいきそうになってるし
イレギュラーな要素を意識的に受け入れてリカバリーする事で生まれる粘りのようなもので
絵を描く方向にいかないから行き詰まってるように見えるんだよねー
>>341 昔動画の方が遙かに上手かったから、監督が書き忘れたものを付け足したり引いたりして勝手に作っちゃうのが当たり前だった
原画もレイアウト適当に書いて流したらあがってくるとか、そんな時代に一人でなんでもかんでもやろうとしたら本当に名前だけ挙がっちゃった作品だな
352 :
名無しさん名無しさん:2014/02/08(土) 13:12:03.53
専門時代 教師であった芦田富雄さんから小畑健さんと多田由美さんという漫画家が上手いので模写にお勧めだと言われました
特に多田由美さんの漫画はデッサンとパースの考え方が芦田さんのそれと全く同じなので
とても勉強になると話していました。芦田さん自身も小畑さんと多田さんの漫画はよく模写していると話されていました。
訂正 芦田富雄 →芦田豊雄さん orz
355 :
名無しさん名無しさん:2014/05/07(水) 18:19:34.86
平松は三山のぼるを挙げている
確かに上手いし、構図が映像的
356 :
名無しさん名無しさん:2014/05/07(水) 18:46:46.88
美大卒やアニメーター上がりの漫画家ってすごいな
絵しかできないバカかと思ったらストーリーも作れるなんて天才じゃん
357 :
名無しさん名無しさん:2014/05/14(水) 04:16:55.14
ストーリーは誰かが作ってるんだよ
「プロットも作ったことないです」
ありえるわけねーだろうw
文章はわりと誰でも書けるからなあ
小説と一緒にしてる輩は漫画描いたことないんだろ
359 :
名無しさん名無しさん:2014/06/06(金) 01:14:45.63
age
美大出身というと星野之宣なんかも日本画科出身てあるな
ハヤオは黒田硫黄が好きみたいだね、筆描きとか、ぶれた線を大量に残してるのとかは
>>350の問題意識に繋がると思う。描いてる漫画自体映像的だし。アニメーター好みなところはありそう。
他にアニメ監督で言うと、北久保弘之はよく高野文子、士郎正宗を挙げるね。
あと、AKIRAに始まる超絶作画系アニメーターもやってた田中達之を漫画家と呼ぶのは卑怯だけど上手いのは間違いない。
あげ
364 :
名無しさん名無しさん(鹿児島県):2015/02/03(火) 22:31:19.05 ID:5LlplUNY0
ハナハル
365 :
名無しさん名無しさん(dion軍):2015/02/05(木) 03:03:37.34 ID:GRBB9s+A0
>>363 面白かった
沙村版綱手が無限の住人に出て来ても違和感無い感じで噴いた
366 :
名無しさん名無しさん(大阪府):2015/02/05(木) 07:35:50.19 ID:0ojoXBnx0
あ
少女漫画家なら
マーガレットの尾崎南せんせい