サンライズ総合スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 09:43:26
>>943
水島ならサンライズに縛られることないからバンダイのアニメ以外からもオファーは来るだろ
つい最近ガイナと組んではなまる幼稚園やってたし
953名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 10:49:29
オファーの理由にサンライズの中で外部の人間にやらせよう
っていう流れがあったと言われたつうから、日登も大変なんだな
954名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 12:00:28
>>953
サンライズは外部の人間だらけじゃないか
外部からプロデューサーを招聘しようというのならまだ分かるが
955名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 12:09:37
>>954
出身者やそれまでの仕事で常連の人以外、ってことじゃないの
956名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 13:24:27
>>784
それ集計法変わってるからなんだがな…まともに調べる気ないんだろうな
だから集計法変更前の種死と比較じゃなくて変更後06年度+00やった3年で比較しろよ

06年度 545億円/当初目標***億円 178億円/当初目標200億円 116億円/当初目標111億円(うち57億は1st関連)
07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円
957名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 17:37:15
>>956
>それ集計法変わってるからなんだがな
集計方法が変わると販売個数と比例しなくなるのか?
しかもその年だけと明らかに不自然
さらに翌年の計画にも売り上げ数値が全く反映されてないという異常性
集計方法とやらもオレ様解釈で客観性ゼロ

捏造なのは明らかにバレバレ
958名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 17:52:57
企業業績が前年度計画を上回ると、翌年度計画はさらに上に設定されるという企業計画の常識を知らないが故の馬脚ですな。
しかも売上げ1/4以上にも上る70億も下方修正するなんて、経営判断としてまずありえません。
馬鹿なニートがネットで得たにわか知識で弄るから、こういう恥をかく訳です。
959名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 18:10:54
@oichanmusi 水島 精二
ひどいナ、俺悪人じゃん(笑)基本、どのセリフも、後ろに(笑)がつきます(笑)
RT @eigacom: [映画ニュース]サンライズ会長、劇場版「ガンダムOO」に反対だった? http://bit.ly/bQ2JTm #eiga #movie #cinema
1時間前 Echofonから
960名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 18:34:33
>>958
>企業業績が前年度計画を上回ると、翌年度計画はさらに上に設定される
伸びしろがまだあるって判断されるからね
961名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 18:37:37
水島と水島
どこで差が付いた
962名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 19:21:12
00厨兼水島信者に荒らされてスレが終わりってのも虚しい
新シャアに居るけどとか堂々と宣言したり人が流れてきてるのか
963名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 19:55:54
福田の「花畑」発言について

565 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 00:12:14 ID:???
花畑発言の要約
・今は1個作品が出ると外伝が出る、CDドラマや番外ストーリー
・「SEED」の世界観に関るんだから関りたい、いや関らなきゃいけない
・しかしTV放映中には関る余裕がない
・スタッフは気を利かせてか、本編に影響ない話にしたり、傍らのキャラを使ったりする
・「監督の作ったキャラは使わないから後は任せてね」ってことなんだけど
 それってSEEDのタイトルさえつければ好きに作れるって取れるんだな
・富野さんしかいじれないアムロやシャア、彼らを使わない宇宙世紀の外伝が沢山あるのと同じように。
・本編が終わって余裕が出来たのに、僕には外伝の話が回ってこない
・そして知らぬうちに、知らないストーリーやDVDが世に出る。なんだかなあ そして
 ↓
・両澤が言ってましたが「一生懸命花壇を作って種を植えて大事に育てて、花が咲いたら
『後は任せてください』って片っ端から刈取られてアレアレ私たちの花は何処に?」 スタゲ・アストレイなど
外伝の監修等に全く入れないこと(干されてること?)に対しての不満だったようで。
964名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 19:56:11
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

なんだかんだで先週もで、一ヶ月ずっとランクイン。
965名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 19:58:04
福田の今日のツイート

昨日のツイートで他人の仕事に対する敬意を考えてました。
「他者の仕事に敬意を持つ」ということは、自分の仕事に対しても同じ意識を持っているということ。
仮に自分の仕事に誇りを持って、最大限の努力をしている人は、他者に対しても同じように思う筈だから。人は己を持って、人を計る。
そうでない人間も多い。プロでも…。自身の経験の中でも、沢山知ってる。僕自身若いときはそういう部分があった。
「好き」「嫌い」は構わない。感想は自由だ。だけど「俺なら、こうしてるとか」「俺の方がいい仕事する」
他者の仕事に対して、こうということを言う人間がいるのには驚かされる。
僕も頼まれて、作品の分析とかしますけど、それは「自分はこうする」「これは嫌」とか、そういう論点が覗いたらお終い。
「俺なら、こうしてるとか」言う人に、「じゃあ」と、やらせてみると、実にくだらない仕事をする。技量も追いついていない。
また、それに本人が気付いていないのが悲劇だったりする。
特にアニメーションは共同作業であり、オーケストラだ。各監督の指揮の元でそれぞれの技量を揮う。
一人だけ「オレが」をやられてはたまったものじゃない。
多少は書き慣れててても全体の中にあって悪目立ちし、作品のバランスを崩す。
そう言う人間の仕事を、僕は認めない。例え今は上手くはなくても、必死に作業の意味をくみ取って作品に貢献しようとする仕事は、
見ていて気持ちがいいし、将来的には必ず伸びる。人の技量をきちんと理解し、
自分の力を知っていれば、次に何をしなければいけないかは判る筈だし、吸収も早い。
他者の凄さを判らない人間は、自分の矮小さにも気付けない。
と言うより、気づきたくないから他者を攻撃し、「偉そうに言ったって、アイツだってたいしたことない」と自らを貶める。
この連鎖の中に入った人間が脱出するのは、相当難しい。
謙虚であることと個性的であることは何も矛盾しない。むしろ個性的を磨くなら、沢山の大きな個性に触れることだと思う。
その機会を潰さないためにも、他者の仕事には敬意を持つべきと思う。
……でも、他者に敬意のない人間の仕事は俺、ボロクソに言うからね>^_^<
966名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 20:01:15
>>965
>……でも、他者に敬意のない人間の仕事は俺、ボロクソに言うからね>^_^<
正座させてお前が言うなといってやりたいな
967名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 20:02:04
働かなくても食える人は、ぼやくくらいしかやること無いのか
968名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 20:09:33
>>957
マジで日本語読めない奴だったかw
こういうのにしか擁護されない00って…
969名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 20:10:49
むしろ00が好きな奴は馬鹿なんだという印象操作をしているのかも・・・ないか
970名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 20:26:41
頭悪いより、捏造するほうがよほどどうかと思うがね
971名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 20:30:27
>>964
正月や黄金週間みたいにランキング上位に来る作品が
次々上映されるって時期じゃないからなあ。
先週真新しいのはナイト〜1作くらいで、その分1ランク下がっただけ。
972名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 20:36:05
上映館数とジャンルが異質すぎるけどなw
973名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:26
>>970
満足に反論できないから、罵詈雑言しか出てこないんだよ。
でもこれって、捏造認めてるのと同じなんだけどね。
974名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 21:11:01
>>968-969
ひとついい事教えてやるよ
お前らが言う様に集計方法が変わったなら、変更前と変更後のデータは比較対象にならないんだよ
これ統計やデータの見方の基本中の基本
975名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 21:28:34
戦わない主役って、
サンライズ的にはOKだったのかね?
976名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:38
>>970
馬鹿でも分るように言うと

・トイホビーに含まれる商品はプラモだけじゃない上に売上高だから
プラモの販売個数が相関関係になるとは限らない

http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060223_3.pdf
のリンク見ると分るが05年度3Q時点で215億あった物が4Qで213億に減るのは
考えられない話。減ってたら虚偽報告で厳罰物
その3Q→4Qで表現の仕方がバンダイ個別に変更

・確認したらリンク切れてたが
従来通りだと276億? http://ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html
(魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0814-0104-25/ascii-business.com/zeisei/gundam070202.html)
ここに05年度の成績が276億って数字の記載があったので従来通りだと276億?
3Q時の4Q見込みも270億になってもいる

・全体の数字が518億と前年より大幅に上回る結果をちゃんと出している

・バンダイは05年9月にナムコと合併してバンダイナムコホールディングスになっている

以上から表記、集計法の変更があったと考える以外考えられない
977名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 21:47:17
サンライズ的には良いんだろうけどバンダイ的には死亡
978名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 21:59:45
>>977
なんで死亡してるのにMG出すの?
大量入荷する様な大手量販店、しかも2店舗から在庫ぎれ報告されるの?
979名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:06:44

サンライズ会長、劇場版「ガンダムOO」に反対だった?
http://eiga.com/news/20101012/6/

980名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:08:23
公開初日にはサンライズの吉井孝幸取締役会長から「よくここまでやった」とハグされたそうだが、
内心「あんたが一番反対してたじゃないか」と思っていたと告白。

そして、「それに途中、(サンライズの内田健二)社長に呼び出されて軽く怒られた」とも明かし、
緊迫の舞台裏に観客は興味津々の様子だった。
981名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:10:22
>>976
その頃はたしか新会社法直前ぐらいだったか
会計もちょっと変わるかなんかで
新法のフォーマットの方に変更した時期なんじゃね多分
982名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:12:51
>>974
ゲーム込みトイネスの種時代とカテゴリ分け集計の00も比較対象にならんな
983名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:16:29
なんかもう相手にするのもダルい
984名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:18:55
上場企業のIR情報ってのは法律に縛られてるんだから
そう変なことはできないよ
会計方法がちょっと変わったんじゃないの
985名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:19:32
>>980
水島からのぶっちゃけツイッター

oichanmusi
個人にリプしたので、公にも。 
会長は映画の内容に対して、過去の経験から、これで良いのか?
本当にやりきれるのか?と心配されたようです。
それを社長が間に入って、作らせてくれて。
出来上がった物は会長の杞憂を吹き飛ばす物で、大変喜んでもらえたのです。


oichanmusi
軽く怒られたって言うのも、あんな内容なのにするっと簡単な報告だけで進めていた現場に対し、
挑戦的な内容ならもっとちゃんと報告しなさいと注意されたのです。
でもね、僕ら的にはTVから繋がるアイデアだし。必然だと思っていたので、
そんなに大事とは認識していなかったんですよね(^_^;

oichanmusi
その時に、TVはTV、映画は映画で別物なんだなぁと、感じたのでした。
986名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:29:14
>>976
>・トイホビーに含まれる商品はプラモだけじゃない上に売上高だから
>プラモの販売個数が相関関係になるとは限らない
自爆乙
05年だけ比例せず、しかも400万個も差がある
05年だけガンプラの値段が大幅に上がったのか?
矛盾ありすぎ

>・確認したらリンク切れてたが(ry
06年計画が200億になっている事実に対して何の説明にもなっていない
見込みが大幅に外れたからこそ、下方修正されたと見るのが当然

>・バンダイは05年9月にナムコと合併してバンダイナムコホールディングスになっている
>以上から表記、集計法の変更があったと考える以外考えられない
自爆乙
>>974
987名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:53:12
じゃあ捏造だというはっきりくっきりしたソースでも出せよ
でないと人のこといえないぜ?
988名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:41
>>986
>・http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060223_3.pdf
>のリンク見ると分るが05年度3Q時点で215億あった物が4Qで213億に減るのは
>考えられない話。減ってたら虚偽報告で厳罰物
>その3Q→4Qで表現の仕方がバンダイ個別に変更

これに反論でもしないと意味ない事ぐらい分るよな?

>>974に関してもトイホビーは05で区切って単純比較できないは分ってる
が比べてくるのはどこの誰なんだ?
そもそも売り上げスレの>>1のテンプレで文章添えてちゃんと説明してるもんを読みもしないで決め付けてるのは
捏造も糞もなくお前の頭が足りてないだけ

このテンプレが出来上がるときも00擁護派はいてちゃんと理解できていたはずなのに
今になってまた随分程度の低いのが沸いたな
989名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:28:54
最初に単純比較したのは誰よって話だよな
990名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:30:55
>>986
そもそも>>778>>781自体がしたらばソースなんてもんじゃないかw
991名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:37:55
>>986
ここにちゃんと書いてあるね。

トイホビー事業 【キャラクター別売上構成[バンダイ個別]】
機動戦士ガンダム 05年実績213億  06年計画200億
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060511_3.pdf
これがもし仮に集計方法の変更から出たものなら、このデータが一番正しいバンナムの公式って事になるね。
04年以前は変更以前だから、比較データにならない。
集計方法は変更されず、修正申告しただけの結果なら以前のデータとは比較できるけど、この数値は揺らがない。

>>988
>考えられない話。減ってたら虚偽報告で厳罰物
現に213億と公式発表してるのに、全く問題は起きてないね。
つまりそれはこの数値が一番正しいという何よりの証拠だよ。
むしろ君達のやってる数値偽装の方がもっと問題だよ。
バンナムの公式発表が信用できないと「風説の流布」を行っている事になるからね。
ヘタすれば犯罪。
992991:2010/10/12(火) 23:39:43
>>991のpdfは「株式会社バンダイナムコホールディングス
2006 年3 月期 決算説明要旨(2006年5月11日)」
993991:2010/10/12(火) 23:40:28
>(2006年5月11日)
これ2006年5月17日だった。
994名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:55:34
>>991
3Qの話を忘れてるんだが
995名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:56:39
>>991
213億でもいいが
そうなると05年度から集計法変更で当初目標の話はないことになる
996名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:57:54
サンライズのスレでバンダイの話してる馬鹿は何なの?
997名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:59:38
>>994
それが集計変更以前のものって事だろ
だからもう使い物にならん訳だ
諦めろ
998名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 00:02:14
>>996
売り上げスレの馬鹿共だよ
999名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 00:03:24
>>996
吉井体制から変わった理由探しだろ?
1000名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 00:08:28
1000なら負債と劇種完全死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。