京都アニメーションについてまたーり語るスレpart43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「フルメタル・パニック? ふもっふ」、「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」など。

京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
http://www.animationdo.co.jp/web/

■前スレ
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1267019711/

■関連
>>2-3辺り
2名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 23:49:33
■元請制作
MUNTO (OVA、自社オリジナル企画、2003年)
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
MUNTO〜時の壁を越えて〜 (OVA、自社オリジナル企画、2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (OVA、2006年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
Kanon (第2作 BS-i版、2006-2007年)
らき☆すた (2007年)
CLANNAD (2007-2008年)
らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(OVA、2008年)
CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界(自社オリジナル企画、2009年)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
にょろーん ちゅるやさん(2009年)
けいおん!(2009年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2009年)
涼宮ハルヒの消失(劇場版、2010年)
けいおん!!(2010年)
3名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 23:51:18
■関連スレ
京アニ退社組
アニメ制作会社Ordet
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1245391312/
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1269714369/

堀口スレ
LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264000641/

京アニアンチスレ
凶吐(京都)アニメーションアンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176367747/

京アニの作画を語るスレ Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253262914/

■日記
THE☆アニメバカ一代
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/staff/anibaka_fr.html
Do日記
ttp://www.munto.com/cgi/do/diary/sf2_diary/
4名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 00:12:00
しかし前スレ酷いな
ここは客観的に応援するスレなんだから
信者もアンチもいらないというのに
信者は本スレ、アンチはアンチスレに帰れ
5名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 00:58:01
本スレって何処になるんだ?
6名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 01:52:54
けいおん二期の反省会しようぜ
7名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 01:53:37
唯が可愛かった。以上
8名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 01:55:03
あずにゃんが可愛かった。異常
9名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:01:41
けいおん2期は客観的にみてもひどい出来。特に作画がひどい。あの内容だから大多数のファンが見捨てたのだと思う。視聴率が2%と低かったのもそのせい。このままじゃ2クール予定が1クールで打ち切り、残りはDVD/BDでってことにもなりかねない。
10名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:02:34
作画なんてどうでもいいだろ
キャラが可愛ければ
11名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:05:47
>>10
良くないよ。作画には定評があった京アニだぞ。それが全編にわたって不安定な作画だったんだぞ。
12名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:09:56
まあ、けいおんから良い要素をさがす方が難しい。このままじゃ、DVD/BDも悲惨な結果に終わるのでは。1話でこれじゃいくらテコ入れしても無駄。京アニにやる気がないと
しか思えないのだから
13名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:19:17
けいおん厨がそんなこと気にする訳ないだろ
作画なんて「細かいこと気にする奴はキモイ」で終り
売れりゃ良いんだよ馬鹿
14名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:22:42
>>13
しかし、売れる要素もない。1話のような出来が続くのならば、DVD/BDは3000枚すら売れないだろう
15名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:27:20
これでけいおん!!普通にヒットしたら今暴れてる奴
恥ずかし過ぎるな
16名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:44:54
ウ゛はまだいんのかよ
17名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:57:44
騎士様いるならCLANNAD BD発売に関してコメントしてよ
まだ答えてくれてないでしょ
18名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 03:20:13
京アニが作れば何でもいいんだよ
19名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 04:42:57
てか、こんなデタラメ過ぎて煽りにすらなってないレベルの釣りに反応するなよ。
20名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 05:25:46
OVAでのつかさの扱いは何であんなに酷いの?
21名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 05:29:58
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org790848.jpg

マジで堀口トレースしすぎいい加減にしろ
22名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 05:36:27
これはトレースじゃなくロトスコだ!w
23名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 06:00:38
1期のDVDが右肩だと2期も右肩になるんだけどね・・・
24名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 07:45:54
えらく斬新なロトスコ元やな
25名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 08:10:26
けいおん豚ブヒブヒィィィ
26名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 09:42:17
ACERにフルメタ参戦決定
27名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 09:57:08
みたいだな
アーバレストのデザインはTSR基準になるのかね
28名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 14:01:50
>>20
ヒント:こなかが
29名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 14:11:25
1話は力入れるべきなのにあからさまな手抜き。作画も不安定。ちゃんとやっていればここまで叩かれなかったのに
30名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 14:43:03
>>27
ホビー誌で最近フルメタの特集増えてるけど、全部TSR基準で説明してるから
エースもTSRに則ると思う
31名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 16:09:12
「FORTUNE ARTERIAL」

監督:名和宗則
シリーズ構成:長谷川勝己
キャラクターデザイン:石原恵
アニメーション制作:ゼクシズ・フィール

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org793614.jpg


FAは消えた
これで安心してリトバスを待てる
32名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 16:11:17
ま、けいおん2クールで新作は当分は無いってわかりきってたからな
33名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 16:12:01
そもそも最初からFAの心配はしてなかったよw
34名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 16:22:12
FAなんかアニメ化してたら、京アニの汚点になるところだった。
良かった良かった。
35名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 16:24:37
もう汚れきってますけど
36名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 16:27:37
FA消えたから、後は何が残ってるんだリーク(笑)とやらは
37名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 16:40:24
京アニはPCで絵描いてるとかにわかけいおん厨が言ってたんだが、ちゃんと紙にえんぴつで描いてるよな?
38名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 16:46:38
それもう何も知らない中学生とかだろ
39名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 17:44:23
もはやエロゲーが汚点で無くなっている始末
40名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 18:14:59
>>36
フルメタとかリトバスとかの雑魚
41名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 19:30:15

2010秋は何もやらんの?
普通にここって1クール1作品が原則でそ?
2008春夏は作品ないけど、他のクールの空上げ・らきすたOVA・にょろーん・ちゃん
分を持ってくれば計算あうし
42名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 20:05:58
むんと
43名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 20:26:39
>>31
ぷぎゃああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 20:37:54
デッドマンは来年ぽいしなあ
45名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 21:50:27
京アニ作画の吉良吉影か
見てみたい
46名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 22:11:21
一期は監督&構成が1クールで一年終了時まで描く予定だったのに
中山Pに梓出すためだけに二年中盤まで詰め込むシナリオに変更されて
んでヒットしたら次は三年生一年間を2クールに引き伸ばしてやれってか
クライアント様の要求とはいえ制作側がかわいそうになってくる
47名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 22:23:03
自社作品の宣伝を作中に入れまくれや
ってな所よりはよっぽどマシな干渉じゃないか?それ
48名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 00:22:18
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    さかもとさんの誘いもなくなりそうだし
    /   ⌒(__人__)⌒ \   よし!またジムに行って体を引き締めるぞ!
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /   
    ノ     N屋    \
  /´               ヽ

     


     
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  んなわきゃないっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \    焼肉行ってビール飲ませてリバウンドさせてやるっていうwww
( ___、  |-┬-|    ,__ ) ついでにその眼鏡も油まみれにしてやるっていうww
    |    `ー'´   /´
    |    S    /
    ミノリン・ペ・ロペロ(197x〜)
49名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 00:24:13
もともと発刊部数数万の日常4コマでまさかこんなに売れるとは誰も予想してなかったからな。
50名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 01:49:59
☆けいおん、アンチもファンも感想はここへどうぞ。
http://www.accessup.org/janime/7_K_2DON_20SEASON_20Two/

☆放送2日で批評数8は人気と期待のあらわれではないのかな?
http://www.accessup.org/anime/history/anime/ranking/j/2010.html

☆ここのページは人気作と不人気作に票が割れるからあまり中立なサイト
ではないんだけどね。
コメント数が多いと人気のあらわれるなるから。オマエラ ガンガレ
51名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 02:00:34
なぜここに貼るんだ
52名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 02:03:13
秋から2クールでリトバスやろ
53名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 02:05:45
ムント
54名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 02:34:53
>>50
うわ、叩かれてるな。まあ当然だな。あそこまでひどい出来だったんだから。低視聴率で1クールで打ち切りのうわさまで出てる
55名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 02:37:34
56名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 08:05:19
秋は空けそうな気がしないでもない
57名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 09:28:32
【アニメ】「けいおん!!」ファンが偽発注でAmazonのランキングを操作 2ちゃんねるでは非難の声
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1270727125/

いよいよ当局が動きだした模様、場合によっては立入り検査、行政処分、放送打ち切りの可能性も
58名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 09:31:11
>>57
やられやく(笑)にリンクが貼って有る時点で糞スレ
まあけいおん厨が痛いのには同意だが
59名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 09:47:25
いや、これを機に工作活動の全貌が明るみになるかも
60名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 10:32:12
>>56
秋が空くなら冬も開けるだろうなあ・・・次は来春で2クールとかそんな感じかねえ
61名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 10:46:39
今のけいおんの他を圧倒するレベルをリトバスでも維持してもらいたいから半年くらいなら待つ
62名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 12:47:35
圧倒
63名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 22:56:31
売り上げまで捏造して流行らせたいだけの馬鹿なのかけいおん豚って
64名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:52
どーでもいいが、OPの3D・・・センスないな
これ見よがしに3D使ってますよ〜的な演出のやり方で品がないよ
65名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:28
けいおん1期の主題歌はどっちも好きで買ったけど2期の歌はパス
やっぱ1期超えは無理だった
66名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 23:14:25
そもそも一期越えなんて誰も狙っとらん
安定した売り上げだけだ
67名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 23:15:08
唯のおっぱいの可愛さはガチ
68名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 23:40:44
OPの回転シーンは俺得
楽しそうにギター弾いてる唯かわいすぎ
69名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 00:06:15
その回転のシーン、もっと深度が深かったらどうなるんだろうな?
完全に2Dっぽくしたら背景が強すぎて演奏動作の作画が埋もれてしまうのかな?
70名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 00:33:10
OP回転シーンで澪がオマンコ広げて空中飛んでたんだけどマジ?
71名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:17
>>69
音に合わせて演奏もしてるしなぁあそこ、埋もれさせるには勿体ない
72名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 00:36:26
>>65
ランキング10位以内は無理だろうな
73名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 00:44:11
けいおん2期は京アニの汚点だ。まず作画がひどすぎる。演出もひどいし脚本も滅茶苦茶。DVD/BDは大爆死だな
74名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 00:45:08
脳味噌何歳だ?
75名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 00:49:22
ヴ
76名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:00:20
消失も公開前は爆死確定とか散々言われてたが
今頃言ってた奴どう思ってるんだろうな
77名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:07:12
>>71
ただの演奏シーンだと芸がないから、3Dにして回転させたってところかねえ
で、回転させてみたら背景に埋もれてしまうから深度を浅くしたとかそんな感じかな
どうも3D臭さが先に出てしまって違和感感じてしまう
もっと自然な感じにできなかったのかと
78名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:09:32
こういう批評ってなんで皆具体的に言わないんだ?
主観で変わるような意見ばっかでイメージできん
79名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:13:00
そりゃにちゃんだからなwwwww
80名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:21:34
>>76
自分に都合の悪いことは全部忘れた振りをしているか本気で忘れている
自分の判断力のなさを忘れっぽいから棚に上げて
また同じことを別の作品に対して言ってるはず
81名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:22:46
そういうの読みたきゃブログでも見に行けばよろし
知識ある所は具体的にやってるよ、それが正しいかはともかく
82名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:24:05
ハルヒは2期で完全終了、映画なんか無いって延々言ってた奴もいたか
見えてるかい?
83名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:26:57
>>77
ソフト使わないで手描きでやってたら違ったかもね
作るのに何カ月かかるか知らんけどw
84名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:27:11
>>80
>また同じことを別の作品に対して
それがけいおんですね、わかります。
85名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:47:22
リトバスみたいなのやって誰得
メインストーリーしか評価されてないのに
86名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 02:00:55
らっきー☆れーさーって京アニも関わってんの?
87名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 02:28:44
>>86
番組の4:48にクレジットされてる
88名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 02:51:13
そうなんだ
ていうか第一回のカルタって
京アニで収録してるよねw
89名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 04:52:25
3月頭に伊東Pと白石が京都に行ってたがこれの事かもね
90名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 05:02:18
ホント伊藤Pは白石が好きだな
そっちの気があるのか?
91名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 05:12:53
好き嫌い以前に忌まわしい黒きコネクションが
92名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 05:46:01
>>84
なんというか、ずっと「出来が悪い、爆死だ!」と言い続けて
いつか当たる日を夢見てる、丁半博打で丁に賭け続けてるのに
いつまでも半の目が出続けて引くに引けなくなった可愛そうな
人に見えてくるよな・・・
93名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 05:58:33
京アニさんありがとう。
また一年、抜きネタに困らなくなります。
94名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 08:16:43
>>83
手描きのように処理できたら演出の幅が一気に広がるけどなあ
難しいねえ
95名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 08:17:19
>>90
伊藤Pは既婚で娘もいらっしゃいますよ
96名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 09:00:46
なんでそんなこと知ってんの?
97名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 09:21:31
喰霊ラジオで娘の留守番電話に癒やされるとか自分で言ってたぞ
98名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 11:49:53
ラジオのらっきーちゃんねるで斎藤Pとかが出てた回で
伊藤Pの話をしてて、娘がどうのとか言ってたな
99名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 14:01:42
もう、リトバスは京アニではやらない
100名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 14:02:16
なんだヴか
101名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 14:48:11
【アニメ】「けいおん!!」OPにトレス疑惑! 平沢唯のポーズがオードリー春日のポーズと完全に一致(画像あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1270877635/

京アニはどう釈明するのかね。言い逃れできないレベルだぞ。OP差しかえか?
102名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 15:01:04
そこは太陽拳だろw
103名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 16:20:27
何を連想するかで世代がわかるな
オードリーと言ってるのは10代のガキくさい
104名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 16:23:11
そんなことでしか煽れないとは・・・
もうちょっと他のところ見ろよ・・・
105名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 16:47:01
煽りとしても低レベルすぎるだろ
小学生か?
106名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 17:31:27
アニメが小学生以下のお花畑だからな
107名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 17:45:15
消失級こねーな
108名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 20:54:28
OVAのつかさは何であんなにひどい扱いなんだろう
109名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 21:00:55
78 :ななし製作委員会:2010/04/10(土) 20:36:03 ID:fRrR/Z9b
ここ5年位のTBSのIR調べてきた

(単位:百万円)

2009 第3四半 1,566  前年差729 「CLANNAD〜AFTER STORY」「けいおん!」大ヒット
2009 上期   *989  前年差429  「CLANNAD〜AFTER STORY」「けいおん!」大ヒット
2009 1Q    *334  前年差8

2008 通期   1,198  前年差△748  前年実績に及ばず
2008 4Q    *361  前年差△223
2008 第3四半 *836  前年差△524
2008 3Q    *276  前年差△286
2008 上期   *560  前年差△237
2008 1Q    *325  前年差△87

2007 通期   1,947  前年差△347 「CLANNAD」セールス好調
2007 4Q    *585  前年差△41
2007 第3四半 1361  前年差△306 「CLANNAD」セールス好調
2007 3Q    *563  前年差△71
2007 上期   *798  前年差△235 「怪物王女」「Kanon」が好調の一方で前期「Holic」の反動で減収
2007 1Q    *413  前年差△51  「Kanon」「AIR」「怪物王女」などが好調
――――――ここからアニメ――――――――

――――――ここまで映画アニメ―――――
2006 通期   4,875  前年差△78  「涙そうそう」「日本沈没」「HoLiC」
2006 4Q    1,732  前年差921
2006 第3四半 3,143  前年差765  「涙そうそう」「「木更津CE」「嫌われ松子」
2006 3Q    1,209  前年差607   
2006 上期   1,933  前年差157  「日本沈没」、「HoLiC」・「女神さま2」(アニメ)等が好調
2006 1Q    *850  前年差△191 「この胸いっぱいの愛を」「あらしのよるに」
――――――ここから映画アニメ―――――
110名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 21:16:05
「らきすたをアニメにするとき武本が関わったらこなかが一色つかさ虐待は確実なんじゃ!確実!そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!」
111名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 22:03:43
本編は矢磨漢の意図がどれくらい残っているかは分からないが、OVAに関しては100%武本のもの
112名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 22:27:28
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の趣味だけのために利用する事だ……
『監督』が何も知らぬ『キャラクター』をッ!!てめーだけの御都合でッ!
ゆるさねえッ!あんたは今 実写ENDに続いて 再び オレの心を『裏切った』ッ!
113名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 23:47:54
たけもと「カモオ〜ン ブヒブヒくぅ〜ん」
114名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 00:24:37
パピコさんネタに走らないとかインタブーで言ってて
けいおん豚とかどうなんすかブヒブヒ
115名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 01:15:24
矢磨漢ってだれ?何かかっこいいね。
116名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 01:25:44
お前ら今日も絶好調だな
117名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 01:26:21
>>112は自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
MBSのけいおん!!を見逃してしまったことに気付き………泣いた…
118名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 10:25:21
京アニショップが日曜営業止めたのはなぜ?
119名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 11:39:34
今日も元気にブヒブヒィィ
120名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 13:26:57
ゆいのマネか
121名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 13:27:54
多分日曜日が一番変なのが来る率が高かったんだろう
122名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 13:38:40
豚のまねさせられるあいなまさんかわいそう
他の番組ではおっぱいなめられて喘いでたし
123名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 23:14:14
本当はおっぱい舐められるくらいじゃ女は喘いだりしないんだけどね。
124名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 01:40:08
マジでっ!?
125名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 03:11:00
さすが京アニスレ童貞率高いな
126名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 09:01:13
>>118
こんな田舎で店開いても赤字だと思うんだが
127名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 09:31:33
しかしけいおん2クールだなんて無謀だなあ・・・
128名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 09:42:46
【中国】上海万博に「らき☆すた神輿」出展か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1270972841/

【中国】「らき☆すた」が埼玉新聞に連載とのニュースで中国オタクコミュニティにおける埼玉県の知名度が上昇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1270990683/
129名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 11:26:26
amazon
*1位 GO!GO!MANIAC(初回限定盤)
*2位 Listen!!(初回限定版)

今回も絶好調だなw
130名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 12:04:54
>>127
らき☆すただって2クールやれたじゃん
始まった当初は相当危惧されてたのにここまでやれたら別だろ
131名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 12:53:54
日本一厳しい児童ポルノ規制条例を制定?★京都府
山田啓二のチャレンジマニフェスト
http://www.yamadakeiji.com/pdf/manifesto_new.pdf
「日本で一番厳しい「児童ポルノ規制条例」を制定します。」
7 2010/03/23(火) 17:15:49 ID:fx8+XKKx
本当だ!ページ目の一番左上に書いてあるね
山田啓二★京都府政、京都府知事選★門祐輔スレより
イケメン京大ブログhttp://2nd.geocities.jp/japan00beauty/Kyoto-University.html
選挙ジャンジャンhttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2010/26/00010714.html
●山田啓二(やまだ けいじ)現職知事http://www.yamadakeiji.com/
 東京大学法学部卒 自治省入省
●門祐輔(もん ゆうすけ)http://www.mon-yusuke.com/
 京都大学医学部卒 医師 京都民医連会長
132名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 15:46:03
>>131
京都府知事選、現職・山田氏が3選…投票率41%
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100412-OYO1T00061.htm?from=main3
 京都府知事選は11日、投開票され、現職の山田啓二氏(56)(無所属)が新人の医師門祐輔氏(54)
(無所属=共産推薦)を破り、3選を果たした。得票は、山田氏が52万9927票、門氏が30万7826票。
投票率は41・09%で、戦後最低だった前回(2006年)の38・44%を上回ったものの、2番目に低かった。

山田啓二のチャレンジマニフェスト
http://www.yamadakeiji.com/pdf/manifesto_new.pdf

P10
2 「地域共生のまち」づくり
  ・府民皆様の力「府民力」を最大限に活かすため、地域力再生プロジェクトをさらに進めます。
  ・過疎・高齢化した集落を再生するため、地域の皆様と共に育む「命の里」づくりを推進します。
  ・子育て支援医療制度の拡充など、子育てに日本一やさしい京都をつくります。
  ・マザーズジョブカフェやワーク・ライフ・バランスセンターを設置し、女性を応援します。
  ・府民の皆様と力をあわせて、犯罪件数をピーク時の半分の3万件半ばまで減少させます。
→・日本で一番厳しい「児童ポルノ規制条例」を制定します。

133名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 15:50:23
石を投げたら山田さんにあたった。
134名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 16:17:52
まぁ、エロと縁遠いアニメ会社だし、京アニ。
135名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 16:31:09
京都では小児科医が極刑
136名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 16:52:53
みく○脱がしたりつか○鹿に襲わせたりした会社は一巻の終わりだな。
誰が逮捕されるだろう。
137名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 16:53:10
>>131-132
それ、カナダ基準のものみたいだよ
138名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 17:11:53
規制派うぜえな
139名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 17:18:21
カナダ基準な上、さらに厳しくなる可能性もあるから、けいおんも同然アウトになる
140名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 17:23:59
どうした京アニ?今のところひだまりの方が面白いかったぞ〜
141名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 17:28:19
さて、規制の話はさておき
>>140
それは手抜きだから。作画もひどいし。演出もひどい。脚本なんて問題外。けいおん2期は大コケするよ
142名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 17:48:09
フラグ立て乙
143名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 18:25:17
前から感じてたがコイツ、テクニカルな事に関しては何も言わんな
144名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 18:27:43
演出が画一的で面白くない
どのキャラも全員似たように見えてしまう
145名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:03:02
どのキャラも全員似たように見えてしまう

※悪文の一例
146名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:31:57
せめてどのように画一的か書こうや
147名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:40:05
二クールってところが死亡フラグ
148名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:56:43
どの子も可愛くて蔵やらきや文斗よりもエッチな身体をしているのが画一的
149名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:59:22
1話は一番力入れるべきところなのに手抜きはまずいだろう。視聴率も2.0と低迷。このままじゃDVD/BDがムント以下になる可能性だってある。実際、あの手抜き1話で多くのファンが離れたからね
150名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:14:54
じゃあムント以下だったら失敗と言う事で決まりね、分りやすくて宜しい
151名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:29:21
>>126
あれ実は超黒字で品切れになりすぎて困ってるらしいぞ
152名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:31:58
澪フィギュア売れすぎワロタwwww
9月まで待てねーよwwww
153名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:38:40
自称が存命していた時に京アニショップで売れるのが一番利益になるって
言ってたっけか
154名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:40:23
で、その自称は何処行ったんだ?
155名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:49:23
事象の彼方へ
156名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 21:06:09
それをいうなら、「事象の地平面(event horizon)」だろう。
つまりブラックホール
157名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 22:24:56
>>154
クビ
158名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 23:22:31
クビになったのなら、益々色んな事を話し易くなるな。
159名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 23:56:18
事象の地平面の向こうなら一切の情報が出て来れない
160名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:03:25
>>158
企業ってのは退社後(解雇含む)でも内部事情を公表しないって言う契約がある
京アニにもその契約があるはず
でなければ今頃新作情報とか盛り沢山だぜw
161名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:08:27
京アニのアンチって頭悪そう
162名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:18:00
>>149
きっとこいつはファンの作品に対するマイナス反応を
気持ち悪いアンチ発言に向かわせることで忘れさせようとする
TBSの工作員なんだよ!
実際けいおん!!の出来いかんより>>149の論理立てのほうが
酷すぎて見るに耐えない。
163名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:28:50
ムントはBD無いしな
164名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:35:18
>>161
京アニと言ってもつい最近有名になってきたばかりの
駆け出し企業にアンチが付くってのも逆にすごくね?w
165名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 02:40:13
しかしアレだな…売れ続けているからいいけど
ずっと変わらぬ作画、ずっと変わらぬ演出でこのままでいいのかって思うことあるよな
166名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 03:03:16
作画なんか変わりまくりじゃん、方針自体変わってるんじゃねえか?
167名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 04:09:55
ABが成功すりゃ麻枝原作でオリジナルアニメやるんじゃね?
168名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 05:01:57
>>160
在職中だってあれだけ話してたじゃないか彼は。
169名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 05:14:57
>>167
京アニと鍵よりもTBSと鍵の関係がこじれてるっぽいから京アニ関係なく難しいんじゃないかな
170名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 06:33:29
>>151
マジか
通販で儲かってんのかな
171名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:33:02
>>169
京アニは今後Key作品を手がけることは一切ない。リトバスはPAでOVA。そもそもTBSは秋でアニメ撤退だからありえない
172名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:40:17
はいはい妄想乙
173名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:42:39
もうヴの妄言を信じる馬鹿はいないだろw
174名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:44:02
妄想じゃない。京アニ・TBSの線が完全に消えたのは事実
175名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:44:56
妄想の中での事実か
はやく現実に帰ってきなw
176名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:47:15
精神病院にブチこんだ方が世のためだねえ
177名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:51:11
既に通報済み
逮捕も免れない状態
178名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:54:09
角川の原作もよさげなものは全部他社に持っていかれてしまってるね
179名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 08:54:20
ちなみに前回アニメフェスタ時の関係者の発言
439 : 咲:2009/08/22(土) 19:51:43.94 0
リトルバスターズに関してはクラナド同様京都アニメーション製作TBS放送という形で話は進んでいたけれど
原作側がリトルバスターズのアダルト版を出した事が原因でその話は立ち消え
その後BSのみで放送という計画が挙がったものの京都アニメ側がその放送形態にあまり乗り気じゃなかったのと
諸事情により思うように話は進まずアダルトゲームの風当たりが強くなってTBS側が世間体を気にした事から完全に白紙になった
けいおんが大ヒットした為こういう系統の一般誌の作品をアニメ化するという事でTBSと京アニの思惑が一致している事から
今後もリトルバスターズが京都アニメーションでアニメ化される可能性はかなり少ないと言っていいかと
180名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 09:34:23
鍵社長のついった見る限りでは京アニ以外でアニメ化ってのも考えにくい
181名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 11:16:55
別に鍵が製作幹事になって制作会社決めるわけじゃないから
鍵社長の発言はぶっちゃけどうでもいい
182名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 13:00:45
>>179
それがそもそも何のソースもないヴの妄言だろw
いやヴ本人が今更コピペしたのかもしれんがw
183名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 13:08:28
これで秋以降もTBSがアニメ製作に関わった場合
>>171はどう自己弁護するのか楽しみです
忘れちゃいけないので今後秋までテンプレで貼り続けてあげようぜ
184名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 13:09:57
>>168
だからそれで本人が特定されてなんらかの懲罰受け、結果的にこのスレから消え去ったんだろ。
クビになったのかも知れんが、だったらそれこそこれ以上書き込んでたら、契約違反で洒落じゃ済まなくなる。

といっても、もし守秘義務違反でクビになってたら、彼がやるやる言ってた転職なぞもはや望むべくもなく、
人生棒に振ったも同然だろうけど。
185名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 13:12:16
ん〜、、さすがに地方会社って感じで低予算なアニメの作り方だわな
ボンズとかの方がかっこいい
186名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 13:21:05
そもそもリトバスアニメにする価値ないだろ
ABみたいなもんだぞ。しかもシナリオの評価が低い
やるなら1クール
187名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 13:23:03
とか
188名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 15:24:29
>>185
京アニは手が遅いから
角川のわりとよさげな原作は全部関東方面のスタジオに持っていかれてるもんなあ・・・
189名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 15:26:19
今の角川に良さそうな原作なんかあったか?
190名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 15:45:54
糞原作でも無理矢理良さげに宣伝するから問題無い
191名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 16:05:45
少なくともらき☆すたはもうどうしようもない
192名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 19:34:07
わりとよさげな原作…ねぇ
少なくとも角川には無いね
193名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 20:04:09
分裂アニメ化まだかよ
あれも大ヒットするぞ
194名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 20:15:59
>>184
前の職をどうして辞めたのか聞かれたらアウトだよなww
195名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 20:17:12
京アニがここまで成長したのは角川のおかげでもあるからな…
固執する気持ちは分からんでもないが、そろそろ他社作品のも作って欲しい
と思ってたらけいおん作って少し安心した
196名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 22:48:05
角川とTBS以外に増やしたらもう回らなくなるからなあ・・・
当たっているからいいようなものの
2連続でコケたら一気に給料払うのも苦しくなりそうだよね
197名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 22:51:15
>>194
というか普通は聞かれるし、解雇扱いなら普通は元職場にも理由を問い合わせる。
だから問題起こして解雇されてる人は、ろくな転職が出来ない。
当然、自称が望んでたようなキャリア転職なんてのはもってのほか。
198名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 23:36:58
ココイチでバイトしてるよ
199名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 00:41:49
白石が紹介したのか
200名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 07:28:04
儲かりまくってるからその内任天堂みたいに資産の利息だけで社員を一生食わせていけるようになりそうだね
現状一ラインだけど増やしたらクオリティ落ちるからこの会社は増やさないと思う
京都の会社って古郡京都の伝統を子供の頃から教え込まれてるから他の会社が起こす誤りはしないと感じる
201名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 10:22:46
けいおん豚連発がどっかの人のその域に連発なみにさっぶい
さすが後輩
202名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 13:01:08
けいおんはひだまりからネタパクリすぎだろ・・・
203名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 13:38:38
はあ?
204名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:36:52
ホームセンターネタはひだまりでもあったな
205名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:38:29
けいおん2話の門脇って ダレ?
206名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:42:58
207名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:46:07
門脇未来って誰なんだよ
聡の親戚?
208名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:48:45
誰と言われましても
209名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:50:18
京都人って門脇姓多いの?
210名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 19:01:41
実は出戻った聡
211名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 19:24:54
ニコニコ市場

発売まであと14日時点のけいおん新旧ED予約人数比較

1期
Don’t say“lazy”(初回限定盤) 予約人数 : 728人
2期
Listen!!(初回限定盤) 予約:411人

人気落ちたか
212名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 19:47:20
>>210
だいぶ昔からいるがな・・・
らき☆すたの時に既に門脇聡と被ってクレジットにいたがな
213名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 19:51:16
>>200
らき☆すたでこなたが作品数絞ってる会社だって言ってたし
その方針は人数が設立当時よりも爆発的に増えた今でも一ラインだから
今後も変わらないだろうな。むしろそれを維持して欲しい
214名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:07:46
>>207
天使ちゃんくらい知っとけ

>>213
ずっと1.5ラインだが
215名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:26:06
>>211
そりゃ内容がひどいんだから仕方ない。1、2話の評判も悪いし。大量のファンが離れたからね。OP、EDは10位以内どころか50位以内すら難しい状態。DVD/BDもムント以下に可能性が高い
216名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:27:41
特に2話の評判はすこぶる悪く、原作ファンを完全に敵にまわした。うわさでは予約の大量キャンセルがおきてるらしい
217名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:30:03
はい風説の流布でブタ箱逝き決定w
218名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:30:24
このスレ、CD発売まで残ってそうだけどコイツその時何て言うんだろう
219名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:38:38
2話の評価が低いのはマジだろうが内容だけでなく、描写にめ批判が集まってる。曰く「非行を助長している」と
220名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:40:43
>>214
1.5も無い
221名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:41:47
>>219
で、その批判が集まってる場所って何処なんだ?
222名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:42:39
これでアンチスレやアンチが乱立させたスレを持ち出してきたら爆笑ものw
223名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:46:53
けいおんはOP・EDがスルメ(笑)の養豚糞アニメ51
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271073183/

けいおんは50万横領DQN・札束ビッチ萌(笑)の糞アニメ52
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271244319/

軽音部のメンバーがホームセンターで取ったDQN行為について
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271208901/

けいおん二期はなぜ失敗したのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271172666/

50万円という大金を平然と着服する軽音部員たち
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271234278/


とりあえずこのアンチが乱立させたスレは論外な
さあ持って来いw
224名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:54:35
いやいや、せっかくフラグを立ててくれてるんだからw
225名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 20:57:05
ネタ潰ししたらキチガイが可哀想だろw
226名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:03:20
>>221
各種レビューサイトなど。わざわざ挙げてたらきりがない
227名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:05:37
逃wwwげwwwたwww
228名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:08:12
逃げたな、この上なく
229名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:10:30
まあ低能じゃ所詮こんなもんだな
230名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:24:19
>>226
秋までにTBSがアニメから撤退だけで飽き足らず、
けいおん!!<ムントという予言までするとは
相当宝くじ好きだな。

主題曲CDが50位以下ってのも相当に難しいと思うぞ。
アメリカビルボードでとか言い出さないよな?
さすがに「日本」の「CD」の「オリコンチャート」だよな?
231名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:30:08
>>226
少しは挙げろよ低脳
232名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:34:08
二話の感想で50万の金を横領未遂したのは倫理的にうんたら・・・という批判を見たんだが、波風が立ちそうな回を石原が引き受けてるってことはないよね?
一期のときはライブシーン描写逃げたと揶揄された学園祭とそれを引きずった最終回をやってたけどさ
233名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:47:27
>>232
その批判、正論だけど違う気がする
234名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:49:54
っつーか2話から石原回が来るとは思わなんだ
武本回もこないかな、せっかく2クールあるんだし
235名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:50:26
安心と信頼の石原回
くーえ!くーえ!はワロタ
236名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:53:31
2話の脚本はあの花田十輝氏ですが。あの原作破壊ぶりは花田氏ならでは
237名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:56:13
どんな作品でも愛してくれる石原さん
238名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 22:40:18
ハルヒや鍵以外の石原回はあんまり好きではなかったんだが、今回はすごかったな
来週は石立のようなきがするんだよな


ここまでけいおん大ヒットだと、京アニは自前でグッズ売れて利益大幅見込める作品しか作らない気がしてきた
フルメタは無理なんだろうな・・・
239名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 22:41:09
石原回はさりげない毒とオヤジっぽいギャグが持ち味です
240名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:07:19
ここ担当したの誰だろうw
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1271186425249.gif
241名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:59:58
天使ちゃん
242名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 00:04:38
荒谷さん・・・
243名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 00:04:56
姐さん何処行ったんだろう…
244名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 00:16:04
狡猾なパピコの罠で・・・
いまや石原を従えて堀口高雄とともに主役の貫禄だから、
社長派の木上さんと姐さんは・・・
245名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 00:21:28
マスターはまだいるとして姐さんはもう辞めた可能性が高いな
別作品でも同じ名義で参加してくれりゃあいいんだけどなぁ
あのエロかわ原画をまた見たい
246名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 00:31:18
でもその人達もずっと居る訳じゃないから
新人をどう育成するかだよな…
247名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 00:53:54
木上が後10年くらいは現役いければ当面は問題なさそうだけども
248名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 02:13:57
京アニの3Dって、今後は本気でやっていくわけ?
249名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 03:14:26
今時、3Dはどこも嫌でもやらなきゃいけないだろ。
250名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 03:46:14
石原演出は1話よりは面白かったよ
年長者だけはあるな
251名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 13:43:38
京アニ
252名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 14:08:08
けいおん2期、評判悪いみたいだな。それもそのはず。原作を無視した展開。キャラ設定無視。それに不安定な作画にひどすぎる演出。あからさまに手抜き
253名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 14:10:44
水増しオリジナル展開止む無しの2クールに、花田大先生を入れたままにした時点で、
出来に関しては結果見えてた気が……。
254名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 14:14:50
まさにコケるべくしてコケた。それにしても1、2話はひどすぎる。特に作画・演出がひどい。あそこまで手を抜くか?
255名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 14:34:00
ニヤニヤ
256名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 14:36:24
少なくとも、作画は今期アニメ最低レベル
まさにけいおん2期は京アニの黒歴史
257名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 14:39:02
>>248
3Dも積極的に活用してかないと今の手描きアニメじゃ既に限界を向かえつつあるとか何とか
258名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 14:44:39
>>247
写真見たけどまだまだ若そうだったな>木上
259名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 14:51:01
まぁ木上50代だとは思うが・・・
260名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 16:41:32
けいおんに手抜いて今何に力いれてるの?
261名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 16:42:30
らき☆すた4期
262名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 17:24:58
空を見上げるなんちゃら2期
263名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 17:36:45
7月から新番組はないだろうし・・・10月新番は角川方面と期待したいけど
10月からは角川方面で伊藤Pは未来日記などで埋まってるし
10月期もTBS方面かなぁ?
264名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 17:42:52
それにしても、けいおんの手抜きぶりはひどすぎる
265名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 17:45:39
荒谷姐さんが消息不明だしなぁ>からあげ
266名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 17:50:36
真剣な話、けいおんの仕事ぶりはひどすぎる。演出はひどいし、作画なんて全編にわたって不安定。今期アニメで最低レベル。間違いなく、京アニ史上最悪かと
267名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 18:00:37
>>265
別のところでもいいから仕事振りを拝見したいぜ
268名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 18:01:39
>>263
10月までけいおんが確定したから秋番組は休み入れるかもね
269名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 18:41:54
>>268
けいおんそんなに負担はでかくない気がするから、秋休むのは考えにくいんだよなぁ
2話でも1期みたいな人海戦術取ってないからスケジュール余裕だろうし

ハルヒちゃん2期とかショートアニメ系があるんじゃないのかなと思う・・・
270名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 18:50:26
http://www.otosaga.com/news_gcrH5DMT2.html?right

>2月に公開されたアニメ映画『涼宮ハルヒの消失』では、メインヒロインの長門有希を努め、
>単館系としては、驚異的な興行成績を記録した映画となり、全国24館のみという小規模公開ながら、
>公開1週目時点で興行収入2億円、動員数14万人を記録した。
>その後3月末時点で興行収入は7億円に達している、驚異的なアニメ映画となった。
271名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 19:42:56
7億いったか、大したもんだ
272名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 20:06:36
京アニは勝ち組やなあ
273名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 20:20:08
京アニは東映にでも吸収合併された方が良いと思う。
実力はあっても今のままじゃ深夜のオタ向けマイナー作品しか作らせてもらえないし。

そう言えばKANON・AIR・CLANNADといったkey作品を何故かこの両社共に
制作してるけど何か縁でもあるのだろうか?
274名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 20:40:15
>>273
いや、既に作品なんてほとんど選び放題だろ。
てかそれ以前に、今の時代、オタ向け以外のアニメ作品って何よって感じだし。
ジブリみたいな例外除けば、
一般向けのメジャー原作モノみたいなアニメより、オタ向けアニメの方が売れるのが現実なわけで。

275名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 20:53:24
>>274
もっと高視聴率で社会的認知度の高い作品の事。
ロッテのハルヒCMとか一般人は誰も知らないから寒いだけだし。
それに選び放題とか言ってもあくまで深夜作品だけだろw

けいおんですら日5枠とかでやらせてもらえないじゃん。
276名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:11:02
>>275
>もっと高視聴率で社会的認知度の高い作品の事。
今時そんなコンテンツあるのか?

あと、日5はMBS幹事枠だからTBS直系のけいおんじゃ
はなから無理だよ
277名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:25:17
>>276
お前はワンピやドラゴンボールとハルヒけいおんの社会的認知度が同じだとでも思ってるのか?
さすがに痛すぎるぞ。少しは部屋から出ようなw

そもそもけいおんが社会現象とか言っても深夜アニメがそんなのは不可能なわけで。
だからギアスだって夕方に移動したんだろうに…まあ失敗したけどw
278名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:33:56
その前にDBをワンピなんぞを一緒にすんな
279名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:35:40
けいおんはともかく、ハルヒは劇場版のおかげで
一般的な認知度にまでは成長してたな
ただ、内容を知ってる知らないは別だけど
280名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:39:58
>>275
京アニはクレしんも作ってますが何か
281名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:44:25
>>277
劇場版どらえもんのOPとかも作ってるけどな

経営が悪いわけでもないのに合併しなきゃいけない理由が分らん
282名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:54:54
ドラえもんやワンピやまる子みたいな作品は版権は結構もらえるけど
制作費一部しか局からもらえないから、当たったときはいいけど、
外れると一気にきつくなる
日5で地球へ・・・を1年やってた東京キッズと南町奉行所は地球へがこけた影響で潰れちゃったようだし
283名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:57:08
確かに実力があるのにマイナーな深夜アニメばかり作るのは
才能のムダ遣いではあるな。

そろそろ土日の朝アニメでもやってみたらどうか
284名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:02:31
土日だと1年やらないといけないじゃんw
深夜で1,2クールやってたほうがリスク少ないよ

まぁクリスや池田和美、米田とかあたりは朝アニメやりたいだろうけど
京アニBONの企画見る限りさ
285名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:11:09
そりゃアニメ業界人なら誰だって深夜のオタアニメより
有名なメジャー作品を手がけてみたいだろうさ。
金儲けの為だけにやってるんじゃないんだから。

でも京アニ単独じゃリスクが大きいから大手と共同制作でやってみればいいんじゃない?
元々下請けから成り上がった会社だから変なプライドとかなさそうだしw
286名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:16:14
京アニのスタッフって東映あたりから声掛けられたら簡単に引き抜かれそうだよねw
深夜アニメしかやらせてもらえないし。

給料はどっちの方がいいんだろ?
287名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:16:20
石原や木上はドラえもん、荒谷さんやクリスは犬夜叉のグロスやってたりするんだぜ
ヤマカンや吉岡、池田和美あたりもストーリーランドやあたしんちのローテはいってたりするし
演出方面でのノウハウはある
288名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:16:40
有名なメジャー作品ってどういう意味?
有名な漫画原作ものをやれってこと?
289名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:17:33
土日朝アニメでらき☆すたやればいいじゃん。
幸い、京アニ歴代作品の中では一番ご家庭の皆さまにも親しんで頂けるような内容だし。
290名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:17:55
>>286
給料は知らんが東映ははじから辞めてくとこだけどな
291名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:39:25
アンチが京アニの戦力減らしたくて言ってるだけだろ
292名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:41:30
何でメジャー路線を歩まねばならんのか。
メジャー路線を歩むということは、同じ作品を延々作る羽目に
なるってのと同義だぞ。
シンエイのドラとしんちゃん、エイケンのサザエさんみたいに。
東映やサンライズみたいにラインを3本も4本も揃えるなら単発ラインも
作れるけど、基本メニューが一種しかないラーメン専門店みたいに
なるんだぜ?
別に今の複数メニューを選択して作れる上に、それでやっていける状態なら
無理する必要ないじゃん。メジャー作品を作って欲しいなんてファンの
プライドだけの問題でしかない。
293名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:42:06
オバハンの経営手腕の前にはアンチなどゾウリムシ
294名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:45:53
だがオバハンと言えど有限の命しか持たぬ人の子
295名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:24
>>286
枚数制限を解除するのに一々出崎御大を引っ張りだなきゃならん会社にかw
296名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:01:15
>>286
京アニの待遇はジブリクラスだぞw
297名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:02:20
ジブリと給与形態が同じだけだろっ///
298名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:04:46
ジブリにはさすがにまだ勝てないが、それでも給与形態に限らずほぼ同等だぞ
299名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:06:13
採用試験落ちたけど、マジで待遇は神だったぜ
300名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:53
待遇なんてどうでもいい!!荒谷姐さんは何処だあああああああ
301名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:56
OVA出たけど、評判と違って待遇は最悪だったよ・・・
302名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:11:01
>>301
ごめん、よく分からない
OVA出たって何だ?
303名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:13:06
実力世界だから待遇良くても技術無い奴にとっては最悪だろ
304名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:14:50
>>302
らきすたの、ほら、えーと

誰だっけ
305名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:16:34
泉きもおた
青いやつ
306名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:19:26
>>304
いや、そんな前のに出てるのは知ってるが…
けいおん2期じゃ名前出てないだろ?
で、待遇はどういうものなんだよ?
307名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:21:49
青狸がどうかしたのか?
308名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:42:35
>>292
東映なら深夜オタアニメからメジャーアニメまで
幅広く出来るじゃん。
カノンもAIRもクラナドも作ってるし。
まさによりどりみどりだわ。
309名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:44:08
東映だったら野球チームだって持てるもんな
310名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:46:00
京アニも京アニ野球部あるじゃない
311名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:51:27
>>308
3作共東映の黒歴史じゃねーか
312名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:52:01
京アニのアンチって頭悪そう
313名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 23:57:38
そりゃ、京アニという名前は大きくなったがそれでも
元請けができるようになって数年しか経ってないからな
まだ3Dなんて実用はしてるが研究段階だぞw
普通の企業ならアンチも何もスルーするレベル
314名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 00:06:04
あんまりこの業界の事は詳しくないんだが大手が他社からスタッフ引き抜く事ってあるの?
だとしたら京アニとか真っ先に狙われそうなんだけど…
315名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 00:08:11
引き抜くも何も基本フリー・・・
316名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 00:11:10
フリー・・・ザ
317名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 00:18:18
>>314
京アニ自体が結構特殊な考え方を持ってる会社で
社員もそれに共感した人たちだから、なかなか引き抜きには応じないと思う
京アニがもし傾いてきたらゴンゾみたいに引き抜きはあるだろうけど
これがあるから京アニの採用試験はある意味最高に難しいって言われてるがww
318名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 00:25:25
でも怪談レストランとかプリキュアみたいな大手アニメ
のキャラデザでも何でもやらせてやるとか言って口説けば
落ちそうな気もするが。

>>284みたいな話だと
319名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 00:30:24
>>318
キャラデザとかの方が仕事大変なんだよw
320名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 01:27:19
>>308
東映のアニメ制作の方針で満足できるなら東映のアニメ見ればいいじゃない。
枚数制限は超厳しく、ちょっと超えると演出家の首が飛び、安く上げるために
海外に飛ばしまくり・・・
映画には力入ってるけど、TVは作画無茶苦茶だぞ。
まあそこまでやらないとあの図体の会社を維持できないのかもしれないけど。

つまるところ京アニと東映はほぼ真反対の理念でアニメを作ってるので
合流することはありえない。
321名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 01:49:09
京アニと理念が似てる会社って皆無だろ
322名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 02:22:54
PA・・・?
323名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 03:22:03
つまり、メジャーアニメは自然長丁場になるし、リスクもデカイと。
深夜アニメでこんだけ儲けられるのに、
なんで1つ失敗したら会社傾くほどのリスクを負わなきゃいけないの?って事だな。
それこそ東映ぐらいに大きくなった後ならともかく。

てか最近はジャンプアニメとか、そもそもそんなに儲かるの?

あと東映に吸収されたらよりどりみどりとか、アホか。
子会社化したらよっぽど自由なくなるだろw
324名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 03:39:10
ぶっちゃけ京アニがワンピース作ってればアニメの方ももっと人気あったよな
325名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 04:45:10
>>321
京アニの成功を見て似たような体制を作ろうとしているところは
結構あると思うよ。
作画についてそこまで酷いところは大分減ったし、アニメ制作の都合で
原作骨子をばっさり改変するところも減ったし。
原作レイプだと叩かれるアニメは昔と比較して減ったと思うよ。
ただ、京アニほど余裕のあるスケジュールで、まではなかなか
真似できないようだけど。

それに安定した収入源を見つけられれば、それだけ別にチャレンジする
資金だけは確保しやすくなる。ただチャレンジするには人材や
ラインのリソースの確保が問題になるけど。
無理に自社で確保しようとすると会社の維持費が膨れ上がって
それこそハズレを引けなくなるし、他社にグロスなどで求めれば
管理の問題から京アニの「全員が顔を揃えて作るからできる品質の安定」
ってのが失われるし。
結局現状の規模が一番安定している気がする。
326名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 04:54:30
ワンピースみたいなバトルがあるアニメは作れないでしょ
327名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 06:30:21
>>317
入社試験で思想をチェックされるんですか
328名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 07:05:38
>>326-327
知識も働いたことも無い奴は半年ROMってろks
329名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 08:13:53
>>326
ムント様で京アニは学園物しかまともに作れないってのが露呈してしまったしな
330名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 09:06:51
石立木上北之原武本がいてバトルものできないとかないわー
331名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 09:14:10
むしろやってくれって感じ
石立のバトル見たいわ
332名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 09:25:04
まあお前らみたいなくっさいオタがいくら自分の都合や思い込みでいくら希望を叫んだところで
実際はアニメーターなら誰しも深夜のオタアニメよりも陽の当るメジャー作品をやりたいわけで。
スポーツ選手が最終的に大リーグや欧州リーグを目指すのと一緒でさ。

正直現状で満足できてるかは微妙だよな。
そもそもハルヒやけいおんじゃ自分の親戚や家族も誰も知らないし自慢にもならんだろw
333名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 09:30:59
あいたたた・・・
334名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 09:45:30
欧州リーグと日本のサッカーじゃレベルが違うが
ゴールデンのアニメと深夜アニメじゃ差なんかないわな
下手すりゃ深夜アニメの方が優れてるしバラエティに富んでる
335名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 09:56:15
だったら一生深夜にひきこもって大人しくしてればいいじゃん。
世間は誰も知らないのにロッテの寒いハルヒCM見てホルホルしたり
視聴率2%しかない深夜アニメなのに社会現象とか妄想したり
信者は自分達が痛すぎるのに全く気づいてない

これからも深夜オタ向け路線でやって欲しいならそういう発言は2度とするな
336名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 09:58:54
すまんな、社会現象は信者以上にメディアが言うんだから筋違いだ
文句あるならそっちにかけあってくれ
337名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:12:23
>>334
レベルに差はなくても一般的な人気には大きな差があると思うが…
338名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:18:04
販売に反映されてないので人気というより知名度だろうな
339名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:27:08
要するに国民的な人気が欲しければもっと全日帯でメジャー作品を作れ
これからも深夜オタ向け路線でいくなら寒いし痛いだけだから
表の舞台に出てくるなって事だろ

主張したいことはわかった
340名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:31:53
そもそも全日帯にアニメ枠が少ないし、制作会社がどうこう出来る問題じゃないわな
ただでさえ本数激減で仕事があるだけマシって状況になりつつあるのに
341名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:34:25
>>335
けいおんは社会現象どころか、大コケ確定だよ。1、2話があそこまでひどかったから一斉にファンが離れた。作画レベルも今期アニメ最低。演出もひどい。間違いなく今期最低アニメ
342名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:36:48
ヴ、仕事は?
343名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:40:22
確かにあのハルヒCMとか日中にお茶の間で放送するのは気恥ずかしい思いはある。
せめてエヴァ・ガンダム・プリキュアくらいの知名度があるならまだしも
344名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:44:37
>>343
ロッテとCMプランナーに言えって話だけどな
345名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:51:03
まあサザエさんやドラえもんがもし深夜放送だったとしたら
あんなに国民的アニメになってたとは思えないし限界はあるわな。

それを踏まえたうえでの>>284の話か?
346名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:53:54
そのうちガイアの夜明けとかで特集されそう
347名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 11:50:09
知名度に差はあるとしても、それが即人気のバロメーターになるとは
限らないけどね。
アンパンマンをいろんな人が知っているからと言って
大人が喜んで見るかと尋ねたらほぼ間違いなくNOだし、
欧州リーグはJリーグよりレベルが高いからと言って
じゃあ日本人はサッカーを観戦する為にJのスタジアムより
欧州まで旅行して観戦することを選んでいるかと尋ねれば
それまたNOだ。

ただ、視聴者を増やして話題になり、購入を検討する人が
増えてくれないことには、現状の深夜アニメ手法が
手詰まりになることだけは確かなんだから、
視聴者を増やそうと社会全体に働きかける努力は痛いから
放棄するべきだ!という視野の狭い感情論はどうかと思うな。
そういうのに踊らされている人は痛かろうがなんだろうが
アニメ業界にとっては「大切なお客さん」なんだから。

もっともだからと言って関係ないところまで出張って他作品を貶そうとする
「勝ち馬乗り」な方々は、他作品ファンにとってもアニメ自体にとっても
直接的に迷惑なので止めて欲しいけど。
348名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:01:55
メジャー作品と言ったところで、
それこそ十年二十年とやってる国民的ファミリーアニメ、
あとジャンプアニメ、と言ったところでメジャーなのは今やワンピースぐらいしかないが。
それプラス、せいぜい最近だとプリキュア?

もうメジャーアニメが栄光なんて時代はとうに終わってる。
今やメジャーを狙って一から作れる時代じゃなく、
一握りの過去からの遺産で食いつないでるだけだろ。

リスクばかり大きくて、それに見合うほどのリターンもなく、
制約も多くて自由も少なく、スタッフや制作会社なんて気にもされない。
クリエイターとしては低リスクで自由な深夜アニメ作ってた方がよっぽど楽しいかと。
349名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:22:33
>>348
いや、だから深夜路線のみでやっていきたいなら別にそれでもいいから
だったらロッテCMみたいな事やって一般層の目につく様な表の舞台に
出てくるのは寒いし痛いだけだからやめて欲しいって話だろ。

よくレス読もうなw
350名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:29:05
別にあのCMは、京アニが無理に頼んでやらせてもらったわけでもないだろw
351名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:34:57
あのCMを京アニ側から申込んだとか思い込んでるバカがいるのかw
どう考えても打診してきたのはロッテ側
352名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:42:38
じゃあ断れば良かったじゃん
一部のアニオタしか知らないうちの作品を世に出すのは恥ずかしいとか言ってさ
安易に引き受ける時点で既に痛すぎるわ

好きな作品に対する熱中のあまり、周りが見えないおまえらキモオタと一緒でなw
353名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:47:47
馬鹿だろお前
そもそも決定権があるのは角川だ
354名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:49:54
> 一部のアニオタしか知らないうちの作品を世に出すのは恥ずかしいとか言ってさ

何この自意識過剰
キモすぎるwww
355名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:51:22
ところでらき☆すた二期はいつ?
356名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:54:56
知識もないのに上から目線で的外れなことばかり言ってるのって見てて恥ずかしくなるな
357名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:55:02
こんな糞萌えアニメありがたがってるお前らのほうがキモイよ
一歩部屋から出ような

>>353
バカはお前だろwロッテ角川京アニ揃って痛い企業なだけだ
358名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:56:25
おや、ようやく自分の間違えに気づいて実に苦しい言い訳をw
359名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:56:31
おいおい喋れば喋るほど言ってる事がおかしいぞ
あのCMはロッテ&CMプランナーが企画を立てて、どういった経緯か知らんが
ハルヒをCMに出そうと決めたんだろ?それに角川も同意して完成した
なぜそこにアニメ部分を作るだけの京アニの名が出てくる
360名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:57:11
知識はあるのに羞恥心というのがわからない>>356みたいなのが
痛いオタの典型だな
361名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:01:15
引くにひけなくなってるのがヒシヒシと伝わってくる・・
362名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:01:48
顔真っ赤なんだろうなw
363名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:04:27
>>359
提案したのはロッテ&CMプランナーであってもそれを断らなかったから
そもそも依頼先に従っただけだからウチに罪はありませんなんて主張は世の中じゃ通らないよ。
364名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:06:19
元同人作家かきふらいが国民的アニメと比較されるなんて光栄だな
365名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:06:38
完全な馬鹿だw
366名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:08:10
そもそもロッテと角川で決めたものに京アニが反対する権利などないわけだが

きみはほんとうにばかだなあ
367名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:09:25
確かに顔真っ赤になってるのは認めるわ
あのハルヒCMが家族とのTV鑑賞時に流れるたび寒すぎて恥ずかしいもんw
368名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:10:27
互いの社に利益が出る
それをくだらない自意識過剰wな愚かな考えで拒否しろだと?

現実社会なめんな
部屋にこもってないで社会に出ろよニート
369名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:10:38
ヴィスクエアなのかはしらないが
頭悪すぎて話にならない件
370名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:13:55
京アニって人気で引く手あまたじゃなかったの?
実際角川だけじゃなく別の会社とも絡んでるし

なのに断れないとか言ってる時点で矛盾してるだろバカ
371名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:17:04
たしかに話にならないレベルの馬鹿だな
372名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:18:00
>>368
深夜アニメのハルヒやけいおんごときでロッテのような大手企業を潤す程の
利益が出ると思ってるお前の方が自意識過剰だろ

いい加減に気づけバカ
373名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:19:27
権利のことも企業同士の取引のことも何も分からないのかこのキチガイ
中学生以下だなw
374名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:21:02
>>372
CM効果を言うなら企画した奴に言えよ、何言ってるんだお前?
375名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:26:04
まあ深夜のマニアックなオタアニメを社会現象だの何だの
持ち上げてる痛い信者が何を言っても説得力ないわな
社会とか言うならハルヒとか世間的にどんだけマイナーなのかもわかってるハズだし

うちの家族とか誰も知らないんだが…
376名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:28:33
そんなんここで言われても知らんがな
誰と戦ってんだ
アニメ板でやってこい
377名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:29:06
100万でも儲かればそれは企業にとって利益なんだが?

お前のような無能とは違うロッテのCM企画してる人間が「これに宣伝効果がありそうだから使おう」と考えて角川に使わせてくれと持ちかけた
角川は了解して契約を結び金をもらう
ロッテはCMによって売上が上がる
契約というものはそもそもお互いに利益があるものでないと結ばない

理解できたか?ニート
378名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:29:27
>>372
CMのキャラクターに起用されたことに京アニ角川にとって
一切の損がないじゃん、イメージがダウンするわけでなし。
むしろ勝手に知名度上げてくれる可能性があるんだから。

お茶の間が凍るなどと思うのは自由だが、だからといって
オファーのあったタイアップCMを蹴る理由は?
一般人からしたら典型的(?)アニメキャラの一種でしかないし、
あれがハルヒでこんなストーリーで・・・などと思う連中は
既に一般人じゃないんだけど。
結局過剰反応してるのはオタだけだよ、あんなの。反応してる時点で
自分は一般人じゃありませんと表明してるようなもんだ。
ひよりが道を歩くコスプレイヤーを見て「これが分かる者だけの苦しみって奴か」
って言ってたネタと全く一緒。
379名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:35:00
イメージダウンならパチンカスに使われる方がよっぽどだな、主にオタ方面にだけだがw
380名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:35:02
>>375
まあお前がキモオタだっていうのは分かったよw
381名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:36:02
「けいおん=社会現象」の文句は天下のオリコン様にどうぞ?w
382名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:39:48
確かに自称はしてないわなw
383名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:40:08
>>377
もっとメジャーなアニメのキャラじゃなく宣伝効果が皆無に等しそうな
ハルヒ起用する時点でロッテの経営陣はとてつもなく無能だと思うけどなw
384名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:42:09
ニートによるプロの社会人批判
なんという笑える光景w
385名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:45:14
しまいにゃロッテまで叩きだしたか
386名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:45:51
自分がいかに無能かをここで存分にさらけ出した阿呆に批判されてもな
387名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:45:51
>>384
まあそのプロの社会人でも会社傾かせたりするからな
FF映画コケたスクウェアとか。
あとギアスも失敗だったし。

皆がそんなに優秀なもんでもない
388名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:47:52
>>383
あほか、ちゃんと一般人にアピールする男性タレントをメインで
起用してるだろうが。
その男性タレントを食うほどあまりに有名なキャラ起用したら
意味なくなるじゃねーか、男性タレント側に。
389名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:48:47
なに言っても無駄じゃね?
どうやらチンパンジー以下の知能みたいだし
390名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:49:53
チンパンジーに失礼だろ・・・
391名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:54:03
>>368
自意識過剰も何もうちの家族は
「何これ?キモイ寒い」って反応だったんだが…

一般人なんてそんなもんだよ

だから色々と批判してるわけで…
392名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:55:30
>>389
お前はチンパンジー以下の羞恥心だけどなw
裸で外歩けば?w
393名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:57:06
結局まともな反論は何一つ出来ないわけだ
394名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:58:35
>>391
ロッテと角川関連のスレにでもいきな
ここで展開する意味が分からない
395名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 13:58:43
家の中が世界のすべてだそうです
さすがはニートw
396名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:03:58
反論も何もちゃんと市場マーケティングやって
マイナーなハルヒなんか起用せずもっと有名なキャラ使え。
FF映画コケさせたスクウェアと同様に無能な会社ロッテ。
京アニも角川もそれに協力してお茶の間凍りつかせるなバカ。


ただそれだけだw
397名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:06:53
駄目だ、結局現実を理解できてねえw
398名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:08:25
間違いなく不可をつけるな
399名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:08:34
CM効果なんか部外者にゃわかるはずないのに自分が気に入らないから、という
個人的理由だけで叩いてるだけじゃん
400名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:13:05
>>397
ハルヒけいおんなんて所詮一部のアニオタしか知らず
世間的にはお茶の間凍りつかせるほどの知名度皆無な寒いアニメ

これが現実ですが…反論ある?
401名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:15:04
>>391
だからそこでキモイと思って流す人はハルヒみたいなアニメに
興味ないから全然関係ない。
むしろ「なんでアニメキャラ?」って印象を残したんだから
大抵すぐ忘れられてしまうことの多いCMの目的として成功してるじゃん。

お前の批判は所詮、「自分が恥ずかしいから」などという
利己的理由でしかない。ハルヒがどう受け止められようが、お前には
一切関係ないじゃないか。なんか問題でもあるのか?

角川は「露出による宣伝効果」と「版権料」をとった。
ロッテは「男性タレントではアピールできない男性オタに食いつかせるため
オタ界隈で知らない人のいない典型的アニメキャラ」を起用した。
ただそれだけの話だ。
402名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:16:24
>>400
もうちょっと頑張れよwww
論破するどころか無知晒して火病とかマジ笑えるんすけど
403名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:18:22
今のところ>>401の答えが現実的だわな
404名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:29:37
>>401
その世の中で圧倒的に少数派の男性オタを狙う時点で無能だろ
宣伝効果や売り上げアップを狙うならもっと有名で人気あるキャラ
使ったほうが良いじゃん。
企業が利潤の追求を求めるものならば尚更の事。

お茶の間を凍りつかせてまでハルヒキャラを
起用する合理的な理由を説明してみろよ。
405名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:33:48
>>404
ロッテに聞いてみれば?
406名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:47:19
>>404
お前ちゃんとレス読んでるか?
あまりに有名なキャラで男性タレント側を喰うほどだと、版権料はアホみたいに高くなるし、
そのアニメがロッテ以外の食品スポンサー付きもしくは既にタイアップしているアニメだと、
断られるに決まってるだろうが。そういうしがらみがないアニメは限られてんだよ。

そして男性タレント事務所側も、その男性タレントではアピールが足りないと
企画上言われていることになり、逆にイメージがダウンする。
つまり一般人にあまりに親しまれたキャラでなく、見た目美人キャラであり、
そして男性タレントのアピールできない実写に興味のない男性オタにもついでに
アピールできる上、映画で現在進行形であり、キャラとしてオタ界隈では
知名度抜群のハルヒを打診してOKと言われたから起用した。

だいたい凍りついたのはお前の家だけで、しかもお前の感覚だろうが。
お前直接見た家族に感想聞いたのかよ。
そして他の家を数々無作為に回って感想聞いた上での批判なのか?
他人にリサーチしろとか言って自分では逆リサーチちゃんとしたか?
所詮お前の批判は独りよがりの批判でしかないから苦しくなるっつーの。
407名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:55:58
>>404
確かに有名で人気あるキャラの方が知ってる人は多いかも知れないが
例えばキムタクみたいな一流タレントを起用して売る一方で
ちょっと前の燃焼系アミノ式のヤツみたいに無名の役者でもそのインパクト
でヒットする場合もあるわけだよ。

今回のはピカチュウとかじゃなくあえて萌えキャラ起用でそういったのを
狙ったんじゃないかな?わかって頂けましたか?

すいませんこれで勘弁してください…
408名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 14:58:58
>>407
そういう事ならわかりました。
今まで色々言ってすいませんでした。
409名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 16:07:46
ハルヒのCMのハルヒの原画って新人のメーターさんなのかな??
410名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 16:11:42
Doと繋がりがある?人の話だと
アニメーション制作を全然知らないロッテの人が

ロッテ「二日でお願いします」
京アニ「はい?」
こんな感じで突貫だったらしい
411名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 16:15:13
それがマジソースなのかは微妙だけど確かに丁寧な仕事では無いな
412名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 16:19:59
週一で30分放送されてるわけだからアニメに関心なけりゃ30秒CMなんて数日でつくれると思うのも無理はない
413名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 16:32:05
あの手の合成ものってどっちかを先に撮って後で合わせてるん?
414名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 16:34:34
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100416_haruhi_suzumiya_nishikita_hs/
無断立ち入りは犯罪行為、「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台となった高校が警告文を掲載
415名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 16:35:13
そりゃそーよ
416名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 17:08:45
アメリカのアニメ業界人「アメリカでもっとも成功した日本アニメと言えば間違いなく涼宮ハルヒの憂鬱が一番」
http://www.youtube.com/watch?v=q1oTK8g4Oqc&feature=player_embedded

胸が熱くなるな
417名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 17:25:29
そういえば来月からアメリカで消失劇場公開開始か
418名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 19:38:30
ヴはヴァカのヴ
419名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 21:43:14
韓国では決して公開しないで欲しい
420名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 21:45:29
>>410

           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  決とうを申しこむぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__) シャフト      |    |
 \____/              |    |
421名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 22:58:26
だが京アニは決して出来杉君ではない
強いていうなら「あやとりしてるときののび太」だ
422名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 23:02:31
そうなのか
423名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 23:06:39
出来杉君はジブリかディズニーだな
424名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 00:30:31
らっきーれーさーのCM部分に出てる京アニのスタッフは誰?
ひとりは松尾さんって言われてたから
松尾恵理なのかね
425名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 00:33:03
そうだと思われ
ハルヒでも特別協力にクレジットされてたし
原画から商品開発とか総務に移ったんだろう

クリスの京アニBONの企画で彩色やってたっけ
426名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 00:39:19
京アニスケジュール大丈夫なのかな
なんかけいおん2期も急に決まったていう感じだし、2話の塗り忘れもあったから、ちょっと不安になってきた
427名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 00:54:44
どこからいらっしゃった新参だよ
428名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 01:09:46
>>426
けいおんについては、手抜きなだけでは。作画全体が不安定だし。京アニ史上最低レベルじゃね
429名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 01:12:47
OPEDでワンツー確定なんだけどどう言い逃れするつもりだろうこのキチガイw
430名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 01:38:07
>>426
最近はちょっと色々重なりすぎてるっぽいな
けいおんも枚数かなり使ってる感じだからアニメーターの負担は凄いだろうよ
この時期だから新人が早く育って欲しいもんだが

431名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 01:44:57
目指せ2ライン化
432名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 04:13:05
ロッテのCMは2日で作ったんだしそうカリカリすんなや
433名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 05:02:51
ソースは2ちゃん(キリッ
434名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 05:29:35
オバハンの事を想うと京アニ社員には1000倍のやる気と闘志が湧いてくるので問題ないのです。
435名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 09:57:31
去年よりスケジュールいいだろ
去年ムントやハルヒちゃんがあったが今年一作品しかないしな
436名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 11:44:18
それでもけいおんの出来はひどすぎるのは何で?
京アニであそこまでひどい作画みたことないんだけど
437名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 11:46:07
ウ゛
438名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 12:06:21
じゃあ、けいおんでの仕事ぶりはどう思ってるの?
439名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 12:13:17
原画人数少ないがクオリティは良いが
440名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 12:18:25
またまたご冗談を。だったら何であそこまで叩かれるの?何でファンが去るの?
441名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 12:27:12
京アニのアンチって頭悪そう
442名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 12:29:13
ヴのせいでアンチ全体が頭悪いと思われるのは哀しいな
443名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 12:50:51
ヴは結局何一つ具体的なことは言えないからなw
その言葉の全てが妄想でしか無い
444名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 14:43:33
>>434は妄想ですか?
445名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 18:39:44
演奏シーンはABに完敗だよね
446名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 19:23:48
え?
あんなもん相手にすらなってないけどw
447名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 19:38:49
大口叩いてたからどれだけ凄いもの見せてくれるか期待してたのに、楽器の作画見た時点でガッカリだよ
おまけに演奏シーンは枚数が多いだけでけいおん1話の唯のギターとOPの足下にも及んでないし
448名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 19:42:31
ていうかPAは関口可奈味がいないと三流以下って晒しちゃっただろ
オバハンはそういうのが嫌いなんだと思う
449名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 19:46:37
>>447
それだけでない。作画全体がひどい。間違いなく、今期アニメ最低レベル。なんでここまで手抜くんだろうね
450名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 19:49:21
ヴがABが今期最低と認めたwww
451名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 19:54:49
自爆クソワロタ
452名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 21:28:35
>>444
いや、事実とそう遠くはないよ。
1000倍は言い過ぎだけど。
453名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 21:29:25
ABはライブアライブには負けてるな
けいおんのPV逃げウンコ演出はお話にならない
454名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 22:42:16
京アニアンチがABを叩くのを京アニスレで見るとは
455名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 22:54:57
けいおんに注げるエネルギーがあるんなららき☆すたに廻せよ!!
456名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 01:39:02
たけもと「さあ、こなかがの時間だよベイビー」
457名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 03:02:14
怪物君始まったしらきすたやろうぜ
458名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 10:45:51
ヴって鍵アンチなのかw
459名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 11:27:54
頭悪いから自分の言動もよく分かってないんだろ
460名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 19:05:25
ヴ弄りなぞもう飽きた。
自称帰って来てくれ。
461名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 22:52:32
>NHL(北米プロアイスホッケーリーグ)が日本のアニメスタジオと提携か
>候補は京都アニメーション、マッドハウス、J.C.STAFF
http://bleacherreport.com/articles/378675-nhl-mulling-anime-partnership-nothing-set-in-stone

らしいよ
462名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 23:25:48
候補はって画像がらき☆すたじゃねーかww
463名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 23:57:30
これはないな
464名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 23:57:47
the new face of the NHL?
ワロタww
465名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 00:25:27
>>461
オタクは尽くしてくれる、とかw
よく分かってんじゃねーかw
466名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 23:54:32
荒谷姐さん出てきてください
みんなが心配してます
467名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 00:14:55
468名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 00:20:51
また詐欺か
469名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 11:37:48
519 :ななし製作委員会:2010/04/20(火) 11:36:56 ID:BkrunPuK
いわゆる国民的アニメって呼ばれる作品が何故社会的に知名度が高いのか
その理由について考察してみたんだけどある結論に達したわけだよ。

例えば幼児に人気がある作品の場合、グッズを買い与えたり映画に連れてったりするのは当然大人なわけだよね?
つまり本人とその両親、更に両祖父母といった7人以上の世帯単位が視聴していっきに認知する事になる。

それに対し深夜にやってるようなオタク向け作品の場合は、本人が一人でこっそり鑑賞して自分自身に
CDやDVD等の関連商品を買うだけなので、あくまで個人単位での認知度にしかならない。

要するにそこが大きな差なんだよ。結局、世間でメジャーになるには子供達の力が必要だって事さ。
実際ドラえもん・ポケモン・ジブリ作品なんかは例外なくキッズ層の人気が高いだろ?
あのクレヨンしんちゃんだって原作漫画の掲載は大人向け雑誌なのに、幼児に人気が出たから今の地位にいるわけ。

これはコピペしてアニオタ達に知らしめた方がいい重大な事実
470名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 11:45:26
               、....,,_
           、-‐'"  __ ヽー- 、}ヽ
           ,/´/ /  , _,.  _/ ノ レi
        _,// /  /{  i    ー' ノ
          / // / /  .i  l  l! ー<
        / /  //!/    ヽ ヾ l  〉ヾ,
         !/!  イ  ‐::::::;;;;;;;八;;;;;;;::‐ヾ、  }
          |」l !  。ー-- ;; :; --−。 l  /
        f r| !| ゚ o  ´ ノ ::、 `   o | l/    
          .l ヾハ o /( ,=、_,=、)ヽ,  l/l!    泣けばええんや、泣けば許されるんや!!  
          \ _j   /_,, -―-ー-、_ l  l /      
            l l  | トエエエエエエイ l ./´
          `ト、 l Vェェェェェェェソ //┐
            l \`ー‐---‐‐' / 」、 _ ,,.
          「ヾ、_ヽ、___ノ_/  r―-- `ゝ
             l        イ   /  ̄ ̄  ヽ
              !_ _,..   i |  /          ヽ
          /           !.| ,/


織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271421161

471名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 12:29:15
>>469
なるほどね。
確かにけいおんオタが自分自身に楽器買うよりも
親やじいちゃんばあちゃんにせがむ方がいっきに知名度上がるわw
472名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 13:05:39
あんな気持ち悪いものを朝放送されたら苦情出るわ
オタク産業はオタク産業に留まっておいてくれ
ただでさえプリキュアの大きいお友達とか問題になってるのに
473名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 13:19:39
子供は楽器の演奏とか好きだし
結構受ける要素あると思うけどね。
474名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 13:54:31
昔から、アニメは子供向けがデフォでしょ。
単にセルビデオ市場が成立してから、それ以外向けのアニメが商売になるようになっただけで。

ただ、子供向けアニメ自体はテレビ局と代理店主導が基本で、
ジブリくらいにならないと、アニメ製作サイドは悲惨な下請けのままだから、
大きなお友達向けなコアおさえて商売してる方が、成功すりゃ制作側はマシな生活出来るんじゃなかろうか。
子供向けは売れてもアニメ側は悲惨だが、大友向けは売れたらそれなりにマシになる。
475名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 14:05:17
>>471

知名度と引き換えに自由度は失うけどね
自称良識派の監視が厳しくなってちょっとしたことに対する
社会的クレームが山ほど来るようになるけどな
476名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 14:07:40
その自由に作った結果がムント様なわけですね
477名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 14:31:59
けいおんは別に今の内容のままでも子供が観て問題あるとは思わんが。
エロとかほとんどないし。

それで知名度上がるなら朝や夕方にやってもいいだろ。
478名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 14:54:48
一アニメ制作会社がどうこう出来る問題じゃないからなぁ
アニメ枠自体どんどん無くなってるのに
479名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 15:10:30
朝アニメは最近枠増えてるけどね
480名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 15:20:25
日曜朝アニメに京アニが参戦するなら見てみたいものだな
481名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 18:23:44
>>475
荒谷「そげぶ」
482名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 19:55:20
428 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 13:46:00
ジェネオンはヲタ度が薄い作品を減らしてヲタ一本釣りにしてから調子がいい
ヲタ度が薄く中途半端なアニメがジェネオンに限らず売れなくなったからな
ヲタ度が薄い作品にしがみついたところが苦戦して、ヲタにさえ売れればいいって割り切ったのが売れ始めた

萌え・エロ・腐の3つのどれかでヲタ一本釣りしないとなかなか売れない

でも、きみとどとかああいった作品が売れたのは以外だな



京アニは金もらえてるだけマシなもん作ってるんだな
483名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 20:03:29
>>482
好調にみえるアニプレもその実は腐女子や西尾、奈須などの
濃い信者を一本釣りしているだけだもんな
麻枝信者の一本釣りはおかしな方向に向かってるようだがw

まあ浅く広くオタ全体に波及するようなのを作れるのは
京アニオンリーという状況だね
484名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 20:10:39
京アニの先見の明は正直凄い
485名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 20:22:03
■オタク層超えファン拡大、アニメ映画に地殻変動

涼宮ハルヒの消失」は全国25館で公開。2月の公開から2カ月余りで興収7億2千万円をたたき出した。
これは実写の娯楽作でも大ヒットといえる数字だ。

1月公開の「Fate/stay night」は約2億6千万円(4月11日時点)。
同月公開の「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」は約3億5千万円(同)と、快進撃を続けている。

2010/04/20,日本経済新聞 夕刊より
http://japanimate.com/Entry/1469
486名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 20:34:11
まあ正直言ってFAは京アニにやって欲しかった
八月はオタともいえないライト層が買うのに最も適したブランドだったので
そういった浮動層を一気に濃いキモオタに引き込んで
オタ市場の拡大に貢献してもらいたかったね
487名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 20:47:49
正直、エロゲギャルゲものはもういいや
やっぱあーゆーのをアニメ化するのは無理があるよ
ゲームだからいい部分が主だし
488名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 21:09:25
>>484
京アニというか、AIR持ってきた中山Pの先見の明がおそロシア
489名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 21:38:26
ゲートキーパーズやキディ・グレイドの下請けの出来のよさで
京アニにふもっふ持ってきた伊藤Pにも先見の明あるよね

逆なのがジェネオン川瀬Pだな、ソウルテイカーのタツノコ下請けで京アニやって小麦で掴んだのに
その後京アニとは関わらないしさ
490名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 21:44:50
京アニにとって、ふもっふは初の元請けだっただけに大勝負だっただろうな
491名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 21:51:11
まぁタツノコにグロス頼んだけどやばくて、米田がヘルプに行ってたようなクレジット表記があったな
堀内さんが別作品やってたのか、総作監置いてなくて個性があった
492名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 22:58:50
>>489
川瀬はよく「武本君はとても優秀な演出家」と名を上げるけど
今のTBS・角川・ポニキャ・ランティスのラインには食い込めないだろうな
493名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 23:02:28
>>484
同意。他の制作会社は※わざと※エロゲ原作の質を落としてたけど
京アニはそれを逆手にとって本気で作ったおかげで今では京アニ自体が
ブランドになってるし・・・




ゴンゾだって咲とかストパンとかロザリオみたいなのだけ本気で作れば良かったんだよ。
494名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 23:46:38
もう一軒ビル建つ位儲かってるんじゃねえのココ
495名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 23:49:03
不動産は死亡フラグ
496名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 23:54:13
もう一段底抜けしてから自社ビル買ったほうがいいと思うね
どっかのヤンマーニは高値掴みしちゃってるし
下手に財テクに走って本業の儲けを全て失ってお父さんとか普通にあるし
497名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:08:13
\\   ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ //
  \\  ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪     //
   \\       ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪         //
     \\ ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪ヤンマーニ♪//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
498名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:11:06
フイタ
499名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:16:37
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤのほうがいい
500名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:21:41
Production I.G
京都アニメーション
ANIPLEX

これらで、なんかハイクォリティなアニメ作ってほしいな
キャラデザは堀口で、監督は神山で、音楽は菅野よう子で
501名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:22:00
ヤンマーニのとこはグロスとかで安定してるからいいんじゃないの
もともと金持ちくさいし
502名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:28:53
ヤンマーニと京アニの共通項は納品厳守だな
503名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:48:13
それにひきかえ、元親会社のプロダクション・アイジーはね・・・

【うたの☆プリンスさまっ♪】Production I.G 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266865376/
504名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:55:50
>>500
正直言ってアニプレなんかとは組んで欲しくない
今のままTBSと角川でいいよ
505名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:58:29
今日は石立か
506名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:05:12
IGもゴンゾも京アニみたいに萌え系に特化させておけばこんなことにはならなかった。
週刊少年ジャンプのような盤石な体制じゃないのに自己満足で爆死とわかってて
変な作品を投入し続けて何になったんだよ。
507名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:06:31
>>505
お?
508名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:09:03
あ?
509名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:56:13
>>506
自分らの世界に没頭しすぎてしまったんでしょうね
510名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:58:14
りっちゃんのドラムシーン凄いな
511名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 02:15:12
北乃原にクリスだったか
512名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 02:49:41
そんなに唯を豚扱いにしたいか・・・
513名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 04:16:20
今日はいまいちつまらんかったな
514名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 09:34:04
これ2クールとか罰ゲームだろうwつまんねえ
515名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 09:55:58
作画は人数使っただけあって良かったのにな
まぁ2クールならこうだれる回もある
516名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 10:13:42
ここ以外だと好評だぜw

しかしこれで舞台が京都だといいはってた連中は涙目
標準語の時点でねえって
517名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 10:49:05
バンドアニメ的には好評の回。
518名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 10:59:41
しかし主流層の萌え豚には誰得回だったわけだが
519名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 12:53:31
モデルが京都ってだけで京都が舞台じゃないのが分からんのかね?
520名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 14:37:17
モデルと言うか背景資料の参考地域が、だと思うが。
別に舞台は京都だと言ってもないしねえ・・・
京都の地理や建物によく似た別世界ですよ
521名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 15:17:37
けいおん、完全に終わったな。相変わらず作画はひどいし、演出もひどい。大コケ確定だな
522名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 15:20:56
ヴ注意
523名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 16:40:10
いくらなんでも澪ちゃんのキャラは臆病すぎるし…
唯のキャラは池沼にしすぎてると思う…
山田さん頑張って…
524名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 17:03:06
そんなの1期からだろ
525騎士ヴイスクエア:2010/04/21(水) 17:10:49
*2.0% (*2.2%)25:25-25:55 TBS けいおん!!
先週から視聴率低下。ついにファンからも見放された模様。来週は早くも修学旅行回、すなわちテコ入れと迷走している
526名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 17:23:32
けいおん!!のCDが50位以内に入らないチャートって
日本のCDオリコンチャートで、もちろんCD発売週のことだよな?
発売前の週だとか、発売1ヵ月後だとか、
アメリカのチャートだとか、そんなわけないよな。
527騎士ヴイスクエア:2010/04/21(水) 17:54:28
実際3話にはファンからも非難が殺到している
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5078.html
ちなみにこれはアンチじゃなくて本スレな
528騎士ヴイスクエア:2010/04/21(水) 18:10:14
まあ、3話は内容がひど過ぎたのは事実。だから多くのファンの怒りと失望をまねいた
もうファンを辞めたという人も多数出ている。しかもそのほとんどが1期からのファンだ
529騎士ヴイスクエア:2010/04/21(水) 18:13:59
京アニがけいおんという作品を理解していれば、ここまで叩かれなかった
530騎士ヴイスクエア:2010/04/21(水) 18:18:45
ここまでひどい原作レイプも珍しいな。本当にけいおんのファンならアニメ関連を徹底ボイコット、京アニに抗議すべき
531名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 18:20:46
通報しました。
532名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 18:56:58
3話がひどい出来なのはまじだろ
533名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 19:12:35
あらしさんの頭の中がひどい出来なのはよく分かった
534名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 20:20:59
オリジナルに期待するなよw京アニだぞ
535名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 20:24:08
純粋なオリジナル作品は木上のムントしかないわけだが
オリジナルは脚本家の力量に左右される

ちなみに俺は吉田を信用してないのでけいおんはほとんど見てないが
536名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 20:24:19
おれ演出とか作画とかわかんないんだけど
技術的に恥ずかしいところを少々みたことがある
ブラーとデフォーカスの違いを理解できていないところとか
537名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 20:26:19
案の定やっちゃったという感じ。しかも多くのファンを失うという結果に
エンドレスエイトに匹敵する失態かと
538名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 20:29:50
カレイド好きな俺にとっちゃ吉田は別格なんだけど
他の作品が浮かんでこないなそういや
539名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 20:47:37
>>538
ARIAだろ
540名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 20:48:25
カレイドもだけどサトジュンが先に浮かぶな
541名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 21:00:02
多くのファンを失ったって言われてもこれだけ人気があるってことは
お前らにとっての「多くのファン」と京アニにとっての「多くのファン」の数は
全くの別次元って事だな
542名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 21:00:35
>>538
ムシウタ、我が家のお稲荷様。
543名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 21:00:43
吉田さんと言えばデジモンアドベンチャー
544名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 21:03:31
>>540
サトジュン&吉田玲子のうみものはダメダメだったなあ・・・
サトジュン&吉田玲子&広橋・水橋じゃないと
上手くいかないのかもね
545名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 21:10:40
>>542
う、きついな。ムシウタが特に
546名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 21:37:29
お稲荷様は名作だったわ
547名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 21:42:42
広橋&水橋コンビならWEBラジオが面白かったです。
548名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 00:08:10
三話見たけど面白いじゃん
監督も吉田も律っちゃん好きっぽいな
549名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 00:26:08
>>546
お稲荷は水橋が出てたな
550名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 02:07:25
吉田玲子といえば水橋のイメージが強いわ
551名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 02:07:36
石立回は良かったが3話ツマンネ
552名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 02:32:21
石立回(笑)
553名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 02:51:38
パピココンテおもしろいなあ
バンドリーダーの律とクラスのリーダー(担任)のさわちゃんとの平行がいい味出してたね
さわちゃんの肌ピカピカに気付くのが律だし、さわちゃんはオチ担当だったけど
554名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 03:02:19
ufoにはなかなか追いつけないねえ
555名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 05:40:11
ufoといえば盗撮w
556名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 09:03:54
3話は賛否両論といわれてるけど、実際には否定的な意見が圧倒的だったみたい
557名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 09:12:33
次は石立か高雄か
坂本も演出やってほしいんだけどな、何気に結構好きなんだが
558名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 09:24:52
4話は修学旅行回なんだけど、ここにきて舞台設定が叩かれはじめてる。京都が舞台なのになんで京都に修学旅行するのはおかしいと
559名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 10:10:15
ロケ使ってるのが京都の小学校っていうだけなのに、どういう叩きなんだかなw

ハルヒは、原作からして匂わせてたけど、現実の場所から誇張してるしね、アニメも原作も
実際はちょっとした公園の丘だけど、山になってるとか
560名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 10:33:09
>>559
学校は滋賀。原作では舞台が関東某所だったのに、アニメ化で京アニの地元に変更されたのが叩かれてる。アニメでは明らかに京都舞台なのに、旅行先が京都ていうのはどう考えても不自然
561名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 10:34:32
京都は女クリエーターばかりで固めたお局サークルになりつつあるのだよ。
いわゆる女王蜂症候群の集まりさ。
今後、男アニメーターは育たないんじゃないかな。
それで言うこと聞かない女メーターも居場所がなくなっていくのさ。
終わりの始まりは誰の言葉だったっけ。
562名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 11:10:00
京アニ大賞は全部門大賞該当者なし、奨励賞10本程の中からアニメ化するのかね?
563名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 11:56:36
今日もage厨は午前中から必死だね
564名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:01:23
> アニメでは明らかに京都舞台なのに

基地外の脳内では、だろ?
アニメの中で京都の地名が一回でも出てきたのかよ。
565名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:19:09
>>561
その陽子もとも子に角川の仕事奪われまくってるじゃん
566名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:28:36
アンチのたたき方も目茶苦茶になってきたねぇ
567名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:30:54
>>564
風景はどう考えてもそう。特に叡電沿線。場所がほぼ特定されてるものも多い。言い逃れできないレベル
568名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:36:42
こいつは何を言っているのだろう?
569名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:38:09
ヴィはスルーで
570名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:38:16
風景描くときの美術モデルになってるだけなんだが何か問題あんの?
571名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:47:10
>>567
別にどこをモデルにしようと勝手だろう。
アニメの世界と現実の区別がつかない基地外だな。
572名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:54:42
>>570-571
原作の舞台が関東なのに、京アニの地元に変更したのは明らかに問題だろ
573名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 12:56:58
>>566,>>568,>>570
こんな奴アンチでもなんでもない。こんなのとアンチを一緒にしたら
アンチが可哀想だ。
フィクションと現実の世界との区別がつかないほどおつむが弱いんだから。
574名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 14:55:56
京アニさんもお忙しくなったからね。私としては相変わらず京アニさんにやって欲しいのだけど、
実際1ラインしかないし、皆さんご存知のように「けいおん」もヒット中。なかなかやっていただけそうにないね。
約14時間前 sobeesから

以前八田社長とはお食事などもご一緒させていただいたが、とても攻守のバランスのとれた意欲的な経営者。
奥様はとても才能ある方でもっぱら制作をとりしきられ、今もって第一線でご活躍のご様子だった。理想的なご夫妻だ。
約13時間前 sobeesから

才能があり、企業活動に意欲的で、クオリティーも高いとなればご多忙もうなづける。推して知るべし。
約13時間前 sobeesから

あ、そういえばリトバスについてG地がアニメ化の話がどうとか言ってたな。
今のイベントラッシュが終わったらゆっくり話を聞いてみよう。
約13時間前 sobeesから

もちろんAB!でお世話になってるPAワークスさんも、
素晴らしいクオリティーを維持していただいてるのだけれど、あいにくこちらも1ラインなのだ。
約13時間前 sobeesから

リトバス京アニ制作は難しそうだな。
575名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 15:05:18
どんだけ昔の話だよ
576名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 15:08:04
ともあれ、リトバスが京アニの可能性はほぼ消えたわけだ。残念残念
577名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 15:30:01
個人的には大歓迎だ
同じ原作元で4作品なんて多すぎるよ
578名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 15:33:07
じゃあリトバスはどこがやるのだろうな。京アニの可能性はほぼ完全に消えたわけだし
579名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 15:40:54
ヴィは連投すんな
boo使ったらバレバレなんだよ
580名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 15:52:14
京アニでのリトバスはもう二度とみられない。これ現実だ
581名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 16:16:51
リトバス駄目になったからかわりがABなんだろ
設定もキャラも似たり寄ったりじゃねえかw
582名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 16:20:14
ABは京アニじゃなくてPA。これを読む限り、京アニ、PAの線は完全に消え、別会社に打診を検討と読めるな
583名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 16:35:16
GONZOさん復帰作ですね、わかります
584名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 17:06:48
血の雨が降るな・・・
585名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 17:15:00
【小説部門】
大賞 該当作品無し
奨励賞
「ぼくたち、わたしたち」 鬼居 かます
「遠いマチと黒のネガイ」 ツカサ
「お屋敷とコッペリア」 一之瀬 六樹
「中二病でも恋がしたい!」 虎 虎
「黒い彼女と空き地の僕」 幹図家 トモヤ

【シナリオ部門】
大賞 該当作品無し
奨励賞
「風に逆らふ、魂のはな〜歌詠[Utayomi]〜」 coyote
「カフェ・アヴァンティエール〜もう一つのメニュー〜」 久尾 歩
「蒲田“鋼”進曲」 びくとりぃ
「マジカルガール・リターンズ!」 冬家 弓彦
「ハレの異世界〜恋と喧嘩と戦地車〜」 谷口 健太
「ダイナマイトマイハニー」 有坂 信一郎

【漫画部門】
大賞 該当作品無し
奨励賞 該当作品無し

京都アニメーション大賞
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/
586名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 17:30:00
いや、リトバスはPAでOVAだったはず
587名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 17:52:06
>>582
いやいや、だから京アニでポシャったからってこと
つまり今後もないってことだリトバスアニメは
ABをやった以上
588名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 17:59:28
>>587
リトバス見たりゃゲーム買えってことだな。少なくとも京アニでは絶対にありえない、これだけだ断言できるってことだ
589名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 18:03:42
一人芝居楽しい?
チョン学会員さんwww
590名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 18:27:47
リトバスの話はもういいよ
何か次の作品のネタとかないのかな?
591名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 19:54:09
>>585
小説部門のペンネームの痛さはどうにかならんのか・・・
いかにもラノベに毒されてるようなのの集まりって感じだな
そりゃ大賞でーへんわ
592名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 20:00:38
大賞なしって何様だよ
それともどれだけ程度の低い作品ばかりだったのだろう
593名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:00:29
大賞作品ってその企画の顔だからな
単純に該当するような作品がなかっただけっしょ
594名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:02:47
リトバスは東映でいいだろ。
デジモンとセットで火曜19時台に。
595名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:10:15
キラッと光る、可能性を感じる作品が多数ございました。
MUNTOみたいなのしか作れないくせにえらそうだな
596名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:11:08
ムントは木上アニメだから京アニという制作会社単位で語るのはちょっとな・・・
597名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:14:08
>>595
けいおんでもやらかしてるしな。キャラ改悪に舞台変更(京アニの地元に)など
598名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:17:22
ヴってけいおんの原作読んでないんだろうなあ
599名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:18:45
だからって原作がこんなにつまらないのにここまで売れてるのはすごい!
ていうのは的外れな気がするけど
600名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:28:09
601名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:43:35
やっぱ読んでないよな、まあ俺も読んでないけど。
原作の中で舞台の地域についての具体的描写は全くないと思うよ。
だって描く必要がないし、四コマに背景ごちゃごちゃ描けないから。
具体的な舞台が作者の念頭にあれば、京アニはそこに取材行くし。
602名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 22:05:47
みなみけ原作disってんのか?
603名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 22:30:51
ところで、OP、EDが10位以内どころか20位以内すら厳しくなったようだ
604名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 22:35:30
気が早い奴だね、人生もっとゆっくり味わえよ
そうだな、再来週またきな
605名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 22:36:04
ところでらき☆すた二期はいつやるんだ?
606名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 22:37:58
よし、じゃあけいおんのOPEDが10以内に入らなかったら俺は
このスレに来るのをやめよう
逆にお前は10以内だったらここには書きこまない、ちょっとした賭けだ
607名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 22:52:53
>>605
『らきすた二期の放映時期』…京アニの社員に「こなかが二期」っていつ?と聞くと、その人が親切なら武本のデスクに連れてってくれる
608名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 23:12:58
部外者立ち入り禁止だろw
609名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 23:18:46
最近、現実の場所がアニメで使われ始めてきたせいか
作品上の「舞台」とロケ的な意味での「舞台」の区別が付かない奴が多くなったな
610名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 23:59:40
>>606,>>603
>>215
勝手にハードル下げんな
611名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 02:02:21
ニコニコ市場

Don’t say“lazy”(初回限定盤)
予約人数 : 2,572人 あと6日
Cagayake!GIRLS(初回限定盤)
予約人数 : 2,128人 あと6日

GO!GO! MANIAC(初回限定盤)
予約人数:688人   あと6日 
Listen!!(初回限定盤)
予約人数:547人   あと6日 

2期やばいな
612名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 02:47:58
>>611
完全に大コケだな。戦犯はだれだ
613名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 02:58:50
あーそうだなーやばいなー(ほじほじ
それで?
614名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 03:00:23
アンチの行動が単純すぎておもろい
615名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 03:01:22
ニコニコ意識するとかヤマカンかよ
616名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 04:29:42
>>611
お祭り層が買わなくなるから半分くらいになっちゃいそうだな
617名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 04:37:17
というか未だに京アニファン(笑)をやめない人達って
何にそこまで惹きつけられてんの?or騙されてんの?
618名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 04:37:49
単にニコニコが廃れてるだけじゃないのか。
619名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 05:28:41
ゆっこたんの可愛さに魅了されてる人達だから
620名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 05:33:16
ニコニコ意識するとか厨房っすな〜
621名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 07:12:07
けいおんなんてニコニコなかったらここまで人気出てないよ
622名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 07:14:45
京アニブームはハルヒからだろ
まあにわかヲタゆとりニコ厨が一気に京アニ厨化したのも確かに正しいのだけれど
623名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 07:45:36
けいおんの舞台が京都のわけないじゃん
みんな標準語しゃべってるし
バカなの?
624名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 07:46:11
何いってんだ?
625名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 08:15:34
>>617
ほかにロクなアニメがないからな
626名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 08:23:35
アニメ卒業しろよ
627名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 09:00:47
>>596
MUNTO様はれっきときた京アニ作品だぞ?
社運を賭けすぎて傾きかけた所で鍵作品に助けられた訳だが…
一般(?)に知られるようになったのはハルヒ以降だが鍵の存在も無視出来まい
リトバスは京アニと見る
628名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 09:01:38
>>626
まずおまえが2chを卒業しろよw
629名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 09:06:00
リトバスはA1だってよ
630名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 11:33:08
鍵ってそんなに引っ張りだこのコンテンツなん?
エロゲやらんから影響力って奴がよく分からん
631名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 11:35:14
>>630
八月>>葉>型月>>>鍵

鍵が落ち目に入っているから必死になってるだけだよ
リトバスアニメ化くらいやらないと逆転不可能とかそういう状況
632名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 11:47:21
八月はただソフトに強敵がいないから売れてるだけで一般人気は
まだ鍵に及ばないよ。たとえば八月の同人誌とかどんだけ出てるんだってw

型月は笛の映画見てもわかる通りソフト出てないくせにまだまだ最強
葉は糞作連発でとっくに陥落、鍵もリライト次第で危ない
633名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 11:57:58
ここはアニメ漫画業界板なんで自重しろ
634名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 12:09:45
鍵はもう張子の虎でしょ
ソフトもグッズも売り上げじゃ八月の数分の一だしさ
635名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 14:43:21
>>627
フルメタと小麦ちゃんのことも忘れないであげてください。
あとMUNTOでは会社が傾きようがない。
なぜなら制作費用は会社も出したが大半は社員とその家族の
カンパで作ったから。社員の生活は相当傾いただろうけどな。
636名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 15:21:17
カンパで作ってる訳ねえじゃんw
637名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 15:37:54
実社会舐めてんじゃねぇぞこぞヴ
638名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 16:48:25
結局けいおんスタッフの次回作は何なんだ
639名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 16:55:49
>>636
ほんとなんも知らないんだな。
OVAのMUNTOクレジットすら見たことないのか。
MUNTOサポーターとして資金提供した社員とその家族や、
会社の知り合い、社長以下その家族の名前も含めて
ずらっと並んでるよ。
640名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 17:06:57
ほんとにMUNTO見たことないやつ多過ぎだな
見てから言えよ
当時、新入社員だったはずの堀口や高雄からも毟り取ってるところが怖かった
641名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 17:19:51
それ出資で、カンパじゃないんだけど。
642名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 17:24:00
出資の意味わかってる?

業務命令による徴収だよ。
643名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 17:28:18
業務命令で会社が被雇用者から金徴収出来るとか思ってるなら、
それこそどうかしてると思う。
644名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 17:34:21
京都をなんだと思ってる
645名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 17:38:50
        ___|二ニー -、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー ─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /   /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
646名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 18:43:10
                           厂 ̄ ̄ ̄ ̄\__
          ,rー-、、           / 『汝!      \
        ,「 /ヾ-ヘ           |  ムントに       |
    ノ⌒jス6l`='j=!、           |  出資するか!』 |
    /⌒  ト、=/-、⌒ヽ           \________       /
   /   `''ーヽ/-‐''´ ,. )             \ 厂 ̄
   〉  } 人   ヽ,..  ム `ヽ                 〈
_____{i { ヽ   _}__ イ (.  }_ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄\   \
   )、   L=‐'⌒>'" ̄` ) ∠ 『は!     |
 /二ヽ  '⌒\∠^>''" ̄`ヽ.  | 喜んで!』|
 {/ /´\_   ヽ,「 __,Y  }   \______/
  ヽ〈 ヽ   \>ーヽ /´` /      /て_>-、_
  ( ヽ ヽ  !ト、r―〈. /          \__  ''"`'ー-、_     _
   {  ヽ    | ,」  !|<             \.__    '" `丶-‐'´ヽ
   `^^′`ー‐'└〜'^~               \.__   `⌒ヽ
                              \
                               , -‐--┤
                           /  `ヽ,厶‐''オバハン
647名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 19:30:16
まあ所詮アニメなんぞ生活非必需品であり
それを作るアニメスタジオなど実社会で血と汗と涙を流して生きてる人たちから見れば
お飯事であり虚業でしかないもんなあ・・・
648名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 19:46:02
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ>>647
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
649名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 19:49:18
見方によっては携帯や家電、自動車や製菓だって生活非必需品
実社会で血と汗と涙を流して生きてる人達の殆どはそんなものを造ったり売ったりしているなw
650名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 19:51:18
携帯や家電、自動車は生活必需品、というか存在することが前提で社会が成り立っている
アニメは存在しなくても社会に対する影響はほとんどない
651名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 19:53:32
>>649
製菓って何だよ。「菓子を製造すること」が「品」じゃないのはあたりまえだろ。
652名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 20:32:23
>>650
人によっては車や携帯だって非必需品だよ
存在することが前提で社会が成り立っているって事とは別に
個人としてアニメに必需品と同等の価値をみいだしてる人がいても何も可笑しい事はない
653名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 21:22:34
>>650
らき☆すたの鷲宮の一件だけでも
経済効果は1億円超だぞ…
654名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 22:01:05
でもらき☆すたに費用を懸ける気は無いんだな。ふざけんなよ、オバハン!
655名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 22:09:59
>>653
実際はもっとあるんじゃない
初詣の客が9万→45万とかだし
656名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 22:14:36
アニメ業界板で何を言ってるんだかな
アニメ好きでこんな過疎板きてるんじゃないのか
657名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 22:32:11
だったららき☆すた二期やれよ…
658名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 22:41:37
お前ら売れればカンタンに2期作れると思うなよw
659名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 22:45:41
つ「けいおん」
660名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:04:25
>>659
割とスムーズだったから一般にはそう見えるが、かなりの
難関をクリアしないと二期決定のGOサインは出ないんだぞ…
661名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:05:44
けいおんはTBS側から二期の要請が来て、前と同じスタッフなら
おkと言って引き受けたとパピコが答えておる
662名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:06:48
インタビューではそう答えてるってだけwww
あんなファン向けの雑誌で深く話す訳ないだろwww
663名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:08:34
そりゃクライアント側の事情なんてどうでもいいからな
664名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:10:16
いや、そうじゃねぇ…もういいよ
665名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:19:55
オバハン「ナイスよナイス! ヴェエエリィイイナイス パピコちゃん」
666名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:25:05
【アニメ】YouTube、過去3年間の「話題の動画」15本を発表 「ハルヒGod knows フルバージョン編集」も選ばれる!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1272032477/

すげーな
667名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:27:19
京アニといえばやはりハルヒだな
ガムのCMにも出てるしアメリカで一番成功したアニメらしいし
668名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:33:28
京アニショップで一番売れてる作品ってどれになるんだろうな
ハルヒかけいおんか
669名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 23:33:42
ムント様に決まっておろう
670名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 22:48:53
今ならけいおんじゃね?
671名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 23:05:48
ヤフートップにらきすたの話題がw
672名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 23:08:02
これは京アニ関係ないだろ
673名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 23:27:33
今回のれーさーCM部分で出てた京アニ側のおっさんは誰?
674名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 11:16:26
旧看板=ハルヒ
新看板=けいおん
675名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 12:19:08
つまり世代交代ってことだ
石原はもう監督やめてバックアップに徹したいみたいじゃないか
676名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 12:21:32
けいおんも今回で原作貯金使い切るだろうし、
ハルヒはようやく原作再開するみたいだけどまだ安心できないし
もう一つ看板が欲しいところじゃない?
677名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 12:22:19
こなかがががが・・・
678名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 12:58:10
今も昔は京アニといえばハルヒ
消失大ヒットしてCMで全国のお茶の間にも登場して最新刊の一部も掲載されて大勝利
679名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 12:58:52
今も昔も ○
680名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 13:58:06
けいおんってハルヒのライブアライブをヒントに生まれた作品じゃないの
681名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 14:02:17
けいおんのライブシーンって最終話だろ。
その前から明らかに人気あっただろ。
682名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 14:13:18
カキフライってハルヒの同人描いてたからな
683名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 14:19:21
名前ぐらい「らき☆すた」を出したらどうだ、オバハン
684名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 14:58:02
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
685名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 20:21:33
普通に聞きたい。
ムントってマジでそんなに面白くないのか?
作画やら動きやら、ストーリー以外にも、どっか心惹かれる部分はないのか?
686名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 21:22:40
自分で見て判断しろよ
687名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 21:23:21
惹かれると言っても人それぞれだしな…
作画に惹かれないって人がいてもおかしくない
688名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 21:33:03
今年の採用試験どうなるんだろうな?
去年はデジタルペイントが最初は募集無しで途中から
1名だけ募集になったが
689名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 23:13:42
今年採用された奴の職務のどれかが去年まで自称がついていたポジションなんだな。
690名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 23:20:05
自称が居なくなったのっていつ頃からだっけ?
691名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 00:07:11
>>688
京アニもなかなか仕事が増えないからなあ
角川やTBSの仕事も小回りのきく中央・西武沿線のスタジオに
全部持っていかれているのが現状だな

そういう中ではなかなか人を増やせないだろうて
692名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 00:15:14
>>691
現状で仕事を引き受ける余裕がなく、手一杯
そして増やすためには完全2ラインにするしかなくて
つまるところ会社の規模をいきなり2倍にするしかないのですが
しかも増えた分は全部新人だらけのスタジオになるんですが
何でそこまでリスクを背負って仕事増やす必要あるんだよ
693名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 00:15:16
>>691
受けてないだけだろう、引く手あまただろうし
ただ一時期決まってたスケジュールがとある事件によって
一旦全部白紙になったって噂になってたなぁ
けいおん2期が早期にねじ込めたのもここらへんがポイントだろうね
694名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 00:23:01
仲いいね
695名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 00:25:05
あれ仕事は意図的に増やしてないだけだぞw
696名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 01:16:53
1.5ラインくらいがちょうど良いよね
697名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 01:17:13
とある監督の適性検査
698名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 07:09:46
角川は担当Pによって付き合う制作会社違うからなー
京アニと付き合う伊藤Pはアスリードとも仲良いな
昔はゴンゾとも仲良かったけど
699名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 09:33:20
>>698
週に京アニのPとは1回、アスリードとは3回会っていたら、
そんなに制作費のかからない軽めの仕事を、アスリードに回すのがメインになっていくかもね。

京アニがかかわると、タイトルがビッグになりすぎて、リスクも人員もかけないといけないしさ。
商売の基本は薄利多売、牛のよだれと言ってな、
年に1本でかいヒット飛ばすよりも、採算ぎりぎりの作品を毎クール地味に続けてる方が、
結果として会社が回っていくってもんもあるんよね。
現に角川が持ってるコンテンツってそういう、ボリュームの薄い、ライトな原作が多いんだよね。
それをとにかくたくさんそろえて売っていくというやり方だもん。
700名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 09:35:57
(キリッ
701名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 10:56:42
702名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 11:03:03
2ヶ月に1本ぐらいでOVA出せばいいのにな
けいおんの息抜きのような意気込みで
703名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 11:18:26
>>699
あほか・・・ヒット狙いでこけたらどうすんだよ。
確実に売れるものならそれでいいが、アニメは今三振すると
本当に回収不能になって、その損失を回収するためには
採算ギリのアニメはいくつあっても(収支0なので)回収不能じゃ。
704名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 11:43:18
そして似たようなのばっかりになってしまったわけさ
705名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 12:08:45
【日経】ラノベやコミックを原作にしたオタク向け「ライト・アニメ」相次ぎヒット─「空の境界」「涼宮ハルヒ」などがファン拡大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1272117562/
706名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 12:33:21
>>703
大ヒット狙いで大コケしたらそれこそエ○レカみたいに
いつまでも足を引っ張られることになるぞ
映画ならまあ大きな資金も必要だが深夜のTVアニメにおいては低リスク低リターンで
手堅く小銭を稼ぐ方が持続的な経営につながると思わんか?
707名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 12:53:44
>>706
別に大風呂敷ひろげろとは言ってない。
ヒットの延長上にホームランがあるのに、無理にホームラン狙っても仕方ない。

だが元々アニメは手堅く小銭を稼げるような業界じゃない。
オールオアナッシングに近い、博打に近い業界だ。
その中のオールを拾うために数撃ってて、オールの稼ぎで
ナッシングの損失を埋めてる。
その中でかなりの確率でオールを出してくれる切り札に近い会社を
せっかく捕まえてるのに仕事が詰まってて遅いからと
切り捨てるバカがどこにいると思う?
708名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:00:43
今後どういう方向に進んでいきたいんだろうね
ジブリを目指すのか、このまま角川とTBSの下で現状維持orライン拡大か
けいおんが軌道に乗って、ハルヒの映画がヒットした今が一つの分岐点な気もする
709名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:53:10
先のない鍵と離れたのはいい傾向だと思うよ
710名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 14:42:26
去年から今年で京アニの現時点の能力が明らかになるな
完全オリジナルはダメ(ムント)
原作トレースはほぼ完璧(消失)
原作モノでもスケジュールが悪いと質が落ちる(ハルヒ新アニメ)
と来て、今のけいおん!!で原作モノのオリジナル展開の出来不出来を見ることが出来る
711名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 15:03:30
>>710
マジレスするとムント一本でオリジナルダメってのは短絡的すぎるだろ。
もともとメーター木上個人の10年前のオナニー企画を、
ご褒美的に復活させてあげたって作品だし。

個人的には、そろそろ本気で売れ線狙いのオリジナルを一本作って欲しい。
というか幅を拡げるためには作るべきだと思う。
少なくともイメージ的なリスクに関しては失うものはないんだし。
事実、こうやってムントのせいで京アニはオリジナルダメって印象持つ人多いわけで。
712名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 15:12:07
去年のけいおんでも半分くらいオリジナルのようなもんだったやん
713名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 15:53:42
半分じゃなくてほとんど(笑)
714名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 16:15:36
>>693
白紙になったもの、それは鍵作品だったという説があるね。まあ、いずれにしても京アニが鍵作品を今後一切手掛けないのは事実だけど
715名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 16:54:13
それは願ったりかなったり
716名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 18:22:05
>>708
ジブリを目指すのなら超優秀なPをどっかから引き抜いてきて
さらに社内の文芸部を充実させないといけないけど・・・
それで映画で100億稼いでDVD100万本売ることができるのかね?
そのくらい結果出せないと4年間社員にタダ飯食わせてやれないぞ
717名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 19:38:31
>>716
簡単にジブリになれるもんならとっくに他がなってるだろうからな
ただ、ムントへの力の入れようを見てると、やっぱりオリジナルでやっていきたいって思いはあるんじゃないだろうか
718名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 20:03:19
ジブリは宮崎駿の才能におんぶに抱っこなんだから、
特殊な才能にだけ成しうる特殊事例だと思うんだが。
宮崎駿がいなくなった後ジブリは版権管理会社以上の
仕事が出来るのかどうか激しく疑問。
719名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 20:18:10
>>714
説止まりの説明しかできないお前が京アニの方針が分かるのか?w
720名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 23:02:25
>>707
> オールオアナッシングに近い、博打に近い業界だ

京アニならその状況から一歩踏み出して、焼畑農業から一歩踏み出せると思うんだけどね
3期も4期も細く長く続くようなタイトルでも持っていればいいのだけど
721名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 23:07:34
別に俺らが経営者じゃないんだしこんな掲示板でグダグダ言ってもしゃあない
722名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 23:34:21
>>720
同じ作品を半永久的に見るのが好きならアンパンマンでもドラえもんでも
コナンでも見て喜んでいればいいんじゃね?
723名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 00:49:08
とりあえず伊藤とはさっさと縁を切れといいたい
724名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 01:32:52
しかし女ばかりのスタジオなのに
作る作品はいかにも男の頭で作った萌えアニメって感じになるのはなんでだろうな?
725名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 01:36:13
そうでもないだろ?
実際女性ファンも多いし
鍵原作は元がエロゲだからそう見えるのは仕方ないが
726名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 01:37:09
そりゃ簡単
けいおん以外は男が監督だからだよ、当たり前のことじゃん
727名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 01:39:11
女ばかりって脚本は吉田以外は外注も男ばっかだし
演出だって半々ぐらいだろw
728名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 01:57:07
>>724
萌え作家、萌え絵師に女が多い理由を考えるんだ
729名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 03:57:37
それ以前の問題。
企画を作るプロデューサーが殆ど男なことを見落としている。
730名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 04:28:28
それ以前の問題でオタクの大半ががモテない男で
そう言う奴にウケるもの作らなきゃいけないってのを見落としてないか?
731名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 07:02:45
とにかく伊藤pと白石はなんとかしてほしい。
らっきー☆れーさーを見ちゃうとホントにそう思う。
伊藤pの管理職とは思えない軽いノリが神経を逆撫でする。
事故って大怪我でもすればいいのに。
732名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 07:25:00
あれ京アニ協力だからw
前クラナドで商品CM打ってたけど、あれだけじゃ売れないだろし
んで京アニスレで伊藤Pなんとかしろって言われても
京アニじゃどうにもできない角川の窓口のことをどうこう言われてもなw
733名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 08:09:38
>>726
そもそも谷川も麻枝も美水もかきふらいも全員男だしなあ・・・

ARIAやひだまりは原作者は女だと
パッケージをひと目見ただけでわかるのとは対照的だね
734名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 11:56:42
>>724
そりゃ腹の黒い京都人だからな
735名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 12:39:05
【ハルヒ】谷川流さん近況報告「ご迷惑をおかけしております」「今回は序盤だけですが、次は文庫本で」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1272338646/
736名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 15:24:25
>>733
もしもARIAやひだまりが京アニだったら
どんなアニメになってたろうな?
737名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 20:37:59
石原さんパピコと二人で東京か・・・
738名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 20:40:12
キッツイな
739名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 21:16:33
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜エロゲヲタの相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/          /"⌒し′__|::|
   |____(  パピコ  /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
740名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 22:36:01
荒谷さんここじゃ大人気なのに大人気ないですよ
741名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:22:02
それ町がポニキャだから可能性が出てきた
http://seaside.ponycanyon.co.jp/
742名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:27:51
>>734
お前京都で何か嫌な事でもあったのかよw
743名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:55:18
809 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/04/27(火) 00:51:38
オオサカ人と京都の対立はこんなもんですわ
744名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 15:54:33
けいおん2期も終わりだな。4話が叩かれてる。これまで以上に
745名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 15:55:38
京アニそろそろ少女漫画原作やらんのか
746名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:11:00
4話評判いいみたいだね
747名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:16:47
少女漫画やるんなら高雄がいいけど地味な感じになりそう
748名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:17:32
>>746
一部ではね。多くは評判はよくない。事実、視聴率が1.7と2期最低だった

749名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:18:53
もう普通の女子高生話でいいじゃん
4話は結構良かったよ
ただバンド話が余計なだけ ホント要らない設定
750名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:21:38
>>748
評判悪いところのソースURL頂けませんか?
ブログで記事にしたいので
751名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:25:12
けいおんよりこっちの方が深刻なんだよな、良枠なのに
*1.3% 24:59-25:29 NTV RAINBOW二舎六房の七人
752名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:43:44
>>749
全然普通じゃない。問題行動ばかりだし。枕投げなんて非行・いじめの部類。構成も演出もひどかったし、作画も不安定だった。本当に評判がいい
なら、あんな低い数字にはならなかったはず
753名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 16:49:42
RAINBOWの評判が悪いって聞こえるな。ひどいやつだ
754名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 17:16:46
売り上げ重視の深夜アニメで視聴率語ってどうすんのwww
755名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 18:56:03
けいおん!!4話たまたま見てみたけど、精神的にきつかったなぁ
らきすたは大丈夫だったが、唯や律あたりの暴走や無節操さは、
俺には合わん

木上の演出がすばらしい、西屋の絵がいいということは認めるんだが・・・
756名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 20:10:20
>>755
その点が叩かれてるね。いくらなんでもひどすぎる。これはけいおんファンへの裏切りだ
757名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 20:15:25
続き、実際、4話でファンやめたという人もいるみたいだし、見てて不愉快だった
758名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 20:15:44
木上すんばらしいな、バリバリコンテきってほしいわ
759名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 20:20:35
もう、京アニはこれ以上けいおんを汚さないでほしい。それほどひどかった4話
760名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 20:34:36
木上、物凄くコンテやりたがってたしパピコ回してやってくれーw
761名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 21:17:17
>>752
その視聴率って最速の所だろ?
評判が聞いた時点で放映終わってるだろ
どうやって視聴率上げるんだよ
762名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 22:47:38
>>760
すごく…やらしく聞こえます…
763名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 23:05:46
コンテたんハァハァ
764名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 23:20:00
OPEDのCD発売50位以内に入らないと豪語していた奴がいたけど
そいつはもうそんなこと忘れてるようだな。
ところで累計で25000既に売れてるようだけど、
これでも50位以内に入らないのか今のオリコンって?
765名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 23:44:57
サザンオールスターズの44枚同時発売ランク占拠祭りのあたりだったら
無理だったかも知れんけどなw
ヴのつくコテハンもそろそろ精神病院いったほうがいいんじゃね?
766名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 02:11:48
けいおんも社会現象までいってる?
767名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 02:54:44
けいおんってハルヒやらきすたほどメディアに紹介されてないな
768名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 06:38:32
769名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 06:40:10
もうオタク文化の醜態を晒すのはやめてあげてください
770名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 06:54:08
消失から一気にハルヒ始まったな
771名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 10:15:46
>>731
京アニサイドが要望して伊藤を切ってもらえばいい。
そうすればらきすた二期はムント並の名作アニメに化ける。
772名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 10:40:10
パンツ担当の蜂屋Pと生徒会の一存、シャングリラ、ストライクウィッチーズのゴンゾ出身今本Pがいいと?
つか見なけりゃいいだけの話だが、BS11なんて基本的に再放送だしな
773名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 11:17:53
everyone without itoh.
774名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 11:30:48
>>731
本編と関係ない余録の部分なんだから
見なきゃいいのに何で文句言いながら見てるんだ・・・
775名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 12:04:02
社員でもない人間の擁護に熱心な者がいるな。
776名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 14:33:30
>>774
たぶん、らきすたスレで暴れてる(暴れてた?)やつだな。
777名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 16:27:32
>>775
社員でもないのに関係ない会社のスレでケチつけて
暴れる奴に言われたくないわ
778名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 16:40:28
自称まだ戻ってないの?
ほんと糞スレだな
779名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 20:38:50
自称は事象の地平面の彼方へ・・・
780名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 20:42:43
自称が姐さんだったと仮定すると勃起が治まらない
781名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 22:23:17
自称は戻らないだろ…
どうせこのスレも社員がいるんだろうから
何か言っちゃえばもう二度目は無いぜ
782名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 22:28:58
自称がいないとニワカが我が物顔で語るだけの糞スレ
自称がいることで俺達は一つのスレとして機能することができた
783名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 22:30:05
あれ、いつの間にか自称がマジ社員ってことになってるww
784名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 22:56:50
社長の後頭部確認すら拒否した自称がマジの社員だったとはとても思えない
785名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 23:02:48
いや社内の置き物とか情報引き出されてハメられただろ
786名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 00:36:52
今日が京アニBON更新の日だよな?
787名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 00:52:44
まじで?
788名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 02:01:14
置物と言っても、何か社員じゃないとわからなそうな情報とかあったのか?
案外雑誌とかにスタジオ内部の写真が載ってたりしたからなぁ…
789名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 02:16:13
それ聞いた奴が沈黙したのが怖かった
790名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 03:22:42
>>788
だから、その置物を実際に見に行ったところで特定されたんだろ。
ここで置物が何か聞いたあとに、自称が書き込みするまで、
置物の辺りやら目星つけた奴らやら監視してたら、どいつが自称が簡単にバレてしまうと。
完全に罠にハメられたわけだw
791名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 15:02:05
アンチが必死なのが人気の証拠さ
792名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 16:30:46
<涼宮ハルヒ>3年ぶりの新作「驚愕」ザ・スニーカーに掲載 新刊は年内発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000000-mantan-ent
793名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 20:52:37
残念ながら、消失のヒットは認めざるを得ない
794名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 21:59:20
らきすたもけいおんも内容がない
ハルヒはキチンとストーリーがある
795名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 22:30:25
けいおんには音楽があるじゃん
素晴らしいよ
796名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 22:59:28
らき☆すたも…ら、らき☆すたも…!!
何とも言えない良さがあるんだぜ!!!
797名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 23:07:14
さあ京アニ、驚愕をアニメ化するためのタイムスケジュールを組むんだ
全力で応援するぞ
798名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 23:16:28
この一週間くらいでハルヒ、らきすた、けいおんと
みんなヤフーのトップニュースになったな
799名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 23:23:51
ムント「…」
800名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 23:59:37
けいおんでストーリー的なことをやろうとすると気違いみたいに
ファビョるやついるよね。2chにだけ
801名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 01:47:06
611 :名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 02:02:21
ニコニコ市場

Don’t say“lazy”(初回限定盤)
予約人数 : 2,572人 あと6日
Cagayake!GIRLS(初回限定盤)
予約人数 : 2,128人 あと6日

GO!GO! MANIAC(初回限定盤)
予約人数:688人   あと6日 
Listen!!(初回限定盤)
予約人数:547人   あと6日 

2期やばいな

デイリー見る限り、初動は前作超えそう
よって>>618が正解
802名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 04:18:56
そろそろ>>215の審判の時か?
803名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 11:08:52
>>802
友達居ないだろお前
804名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 17:13:04
クリスは仕事復帰したの?
805名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 18:19:47
>>803
今どんな気分?
806名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 19:18:47
>>803
俺は>>215の勇気をスレ住人が忘れないよう思い出させてあげてるんだよ。
素晴らしい教訓的行動じゃないか。
伝説として末永く語り継がれると思うよ。


その判断力のなさを。
807名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 19:30:36
早くGW終わんねーかな
808名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 20:19:01
>>790
陰湿極まりない会社だな。さすが・・・
809名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 20:23:50
>>808
>>790で犯人が分かる訳ねーだろww
その書き込み見て自分も気になったとか言われたら終わりだろ
少しは頭使え
810名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 20:31:35
陰湿も何も、内部事情ダダ漏れなんだからそれくらいやれよ
教室の窓ガラス割った人正直に名乗り出なさいとかのレベルじゃねーんだからさw
811名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 20:34:02
http://ime.nu/ls-up.matome.org/img/1417.jpg

姑息…w
散々こなたとかがみをくっつけたイラスト垂れ流しまくっておいて
こんな処でアリバイ作りw
812名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 20:36:48
こなかが厨とかまだいんのか
813名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:01
まぁたくさん育てたからなぁ。
814名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 20:49:56
>>809
どこを抑えられたかは知らんが、現実にそれでバレたんだろ。
実際、その日を最後に自称は姿を消したんだから。
815名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:09:34
>>814
その日が最後じゃないです
816名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:11:35
>>814
推測の域を出ていないのにそんな断言するから話がややこしくなるんだよ
817名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:26
マスコミの手法に釣られやすいタイプのようだな
818名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:21:39
特定されたとか言っているレスは11/12
自称らしき最後のレスがあったのは11/24
全然関係ないわな
大体自称は絶対に特定されることはない、言われてもしらばっくれるし
向こうにも引け目があるから自分には手出しできないとまで吹いていたんだから

ちなみに自称のほぼ最後に言い残したのは
会社が火事になればいいのにとか犯罪めいたレスを残した後
リアルで捕まったんじゃないの?
819名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:27:59
そこまで来たら流石に会社としては動かざるをえないな
820名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:31:19
つまり、目星はついていたけどいろいろあって放置していた。
しかし目に余る書き込み内容でついに・・・ということか。
821名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 01:47:05
>>811
「こいつは グレートにまいったぜェ…」
822名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 01:57:02
スルーされたも同然のレスにわざわざレスをしてると
何か自演臭がする
823名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:09:54
目に余るような内容なんてあったか?むしろ広報になってたような。

>>811
どっかの同人サイトのパクリだな。
もっともかがみが抱いてたのはこなたのぬいぐるみだったが、そこは。
しかも柊姉妹の誕生日絵でw
824名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 14:22:51
>>823
会社の愚痴ばっか書いててなにが広報だよw
825名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 14:45:52
でたらめな新作情報はことごとく否定してたな
826名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 15:33:34
けいおんについても予報していた。
827名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 17:35:48
そうやって間接的に情報リークしてたからな。
そりゃ特定されて処罰されたのも無理はない。
828名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 19:59:08
いろいろ質問変えて誘導できたしな
わざと自称が言ってないこと捏造したりしてw
あのチームワークは笑ったわ
829名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 21:43:30
都知事と同じ石原です
830名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 22:48:24
ドカベンと同じ山田です
831名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 23:07:34
まんまと引っかかった訳かwww
832名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 01:01:21
予想
高雄・植野
833名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 01:03:11
ここで満を持して荒谷
834名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 01:03:53
姐さん…
835名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 01:53:18
石立、植野か
836名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 16:09:41
姐さんはもう・・・(´;ω;`)ブワッ
837名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 16:34:01

      +  ___
        /⌒  ⌒\   +
 + .   /( ●)  (●)\      +
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \     >>836…っと
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /  +
    ノ     山田     \
  /´               ヽ            カ   
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
838名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 21:01:33
新作TVアニメ
「Panty&Stocking」(通称パンスト)
監督:今石洋之
シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン:錦織敦史
コンセプトアート:吉成曜
制作:ガイナックス




京アニもオリジナルアニメ作って欲しいんだけど
作れる人居ないなら外部から呼べばいいのに
839名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 03:47:55
>>838
オリジナルにこだわる意味がない。
脚本家の原作に頼るのと、
小説家の原作に頼るのと、
漫画家の原作に頼るのと、
違いがない。脚本家が社員で大金払わなくてすむなら別だが。
840名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 05:37:36
というか原作付きじゃないとスポンサー集まらんわ
構想から作品になるまで時間かかるわで結局高く付くだろ
挙句の果てに空気アニメで終わろうものなら・・
841名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 08:21:34
何でも金がない 金がない とか言ってるからダメになるんだ
842名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 09:45:03
金も出さないのに過去に売れた実績のない作品を作れ、作れ言う奴が
一番アニメ業界をある意味搾取し、業界を苦しい立場に追い込んでいるわけだが

金がないから委員会方式に頼って、出資しているいろんな業界の会社の
その分野での協力までも得ながら何とか作品を作っている状況で、
挑戦しろ挑戦しろって言うのは簡単だが、それが成功する当てがあるのか?
失敗続きだったから誰も挑戦しなくなったんじゃないか。
843名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 09:57:27
本当に面白い作品が大衆に受け入れられる世の中になればいい話じゃね?
844名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 10:42:10
豊富にある原作を利用しない手はないだろ。
京アニ以外は人気原作使わなきゃ売れないから
こけるの覚悟でオリジナルやって実際殆どがこけてるわけだし。
845名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 11:14:06
まあコケアニメばかりのスタジオじゃ金なんか出すバカはいないけど
京アニのように実績と知名度のあるところなら
銀行も融資してくれるかもね
846名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 11:20:53
金も大事だが単純に時間とマンパワーが足りないんじゃね
今だって水面下で原作もの2つくらい動いてるだろうし
847名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 11:24:23
まあ放送まで1年はかかるからな
来年の企画が動いていないとヤバい
848名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 18:18:56
武本が動いてそうな気がするな
けいおん!!のローテも後ろの方であるし
849名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 20:11:00
来週から高雄か坂本で続いてローテ2週目に入ったら何か動いてるかもね
850名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 23:12:22

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  >さかもとの言ってるNってだれかな
    ノ           \  | |          |  >どうみても西屋だろ
  /´        S        | |          |  >warota
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |





         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  >ポリの言ってるNってだれかな
    ノ           \  | |          | >内藤かな?野々上?
  /´       Sもと       | |          |  >誰だろう 
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


851名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 23:13:08






      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <あれ?なんで僕のはすぐ解っちゃったのかなあ〜?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノさかM



      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    >ジムの話題が連続してるんだよ!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ?\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・  そうでした
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|  N屋                      __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        
852名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 23:30:20
意味がわからない上につまらない
853名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 23:35:20
アニバカ嫁よ
854名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 02:57:09
けいおんの後何やんの?
噂レベルでもいいけど
855名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 03:04:16
>>854
少年エースの”日常”

という噂しか聞いたことがない
856名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 08:19:00
せいかい
857名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 09:35:25
京アニ厨って犯罪者だったんだな
858名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 11:53:49
日常ってあずまんがモドキみたいな奴?
てかここの噂って、自称がコメントした奴以外、当たった事ないけどなw
859名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 12:45:49
日常はリスクが高いな
作画がよければいいって作品じゃない
860名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 12:49:42
619 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 19:21:08
>>618
大抵は京アニアンチさんの妄想だったんだけどね。
日常系四コマ+堀口絵は既にらき☆すたで通った道だし。
失敗する可能性はもちろんあったが、売れた路線の踏襲だから
そこまでの不安はなかったんじゃないかな。

620 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 19:29:41
ちなみに次回作も日常アニメ
861名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 16:22:07
次も日常アニメしたら、もうそれしか出来ない的なイメージついちゃって、
長期的に見たら良くないと思うがな。
862名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 16:55:18
いや、それしかできないじゃん
863名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 18:15:53
フルメタって日常か?
864名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 18:16:45
もうその頃の京アニの面影は微塵もありませんが
865名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 18:28:29
ふもっふは日常アニメじゃないの
866名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 19:36:56
>>865
あれが日常とかお前はどんな世界に住んでるんだ?
867名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 19:47:26
エースの日常はシュールマンガだからなぁ・・・
監督やるとしたら坂本か武本だろう・・・
868名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 19:54:35
涼宮ハルヒ“聖地”高校の憂鬱 無断撮影や巨大落書き
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100506/gam1005061130000-n1.htm
ハルヒとポッカのコラボ飲料『涼宮ハルヒの果汁』
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5179.html
869名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 20:03:33
ハルヒちゃん2期でもいいんじゃないか。ナガモンの消失とセットで
870名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 20:20:16
>>868
西●北高校[普通]45

バカ高校だな
871名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 20:27:01
>>870
最近まで西宮じゃ総合選抜方式とってたらしいその偏差値が正しいのかねぇ

本当に頭いい奴は灘とか甲陽学院とか私立に行くだろ、そりゃ
ロケハン映像じゃ学校の雰囲気は、進学校のカリキュラム取ってるっぽいけどな

あの糞長い坂道を登る(西宮北の坂上にまだ高校あるっぽいけどな)んだから、
そりゃ行きたがらない奴も多かろうよ
872名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 20:49:06
>>869
長門有希ちゃんの消失は切れるとこがないし、2巻分も溜まってない
ストーリーマンガだからYoutube配信も苦しくないかなぁ
ハルヒちゃん2期はストックあるから出来そうではあるが
873名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 22:37:45
>>855
どこの噂?
874名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 23:35:12
クラナドのBOXは3800か。音声以外は手抜きで定価6万円だからまぁこんなもんかねぇ。
875名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 12:19:57
京アニ厨って犯罪者ばっかりだな
放送の時に割れ対策とともに注意書き追加した方がいいんじゃない?
876名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 13:05:49
>>872
ようつべ配信はどう評価してるんだろね
ショート物なら面白い企画だと思うけど
877名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 17:19:32
京アニ大賞の写真の左前列真ん中の人が鼠先輩に見えた
878名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 18:23:49
木上さんムント舞台あいさつの時と服一緒じゃねーかw
879名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 19:28:49
みかんの日記まんまな人なのねほんとw
880名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 21:16:58
ささやかな疑問。










来年も新作出ないまま?
881名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 21:20:37
武本が動いてそうだし、それがらきすたじゃなければ新作じゃないか
882名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 21:31:39
とか言いつつ来週に武本きたら笑うな
883名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 21:54:54
例の鍵作品か少女漫画が来るんじゃないの
884名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 21:57:09
秋のTBS木曜深夜は埋まったから角川のターンじゃないの
けいおんの新枠が継続するとは思えないし
885名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 22:11:51
角川「ずっと俺のターン」
886名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 22:44:44
ここでデッドマンワンダーランドが来たら嬉しいな
角川アニメで企画発表されたっきり制作会社や監督とかの続報がないので
作者によるとまだ水面下だとかいってたからさ。。。

それか日常だろうか
887名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:09:36
ハルヒ3期やらきすた2期でもこない限りは秋から新アニメだろうねー
今月末までには何か情報来るかな...
今、秋アニメの発表ラッシュだし

ちなみに角川方面で秋放映でアニメ化発表されてて会社わかってないのは
何があるの?
888名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:17:36
>>887
角川で、秋放送と発表されてる作品はない
アニメ化が決定している作品で、制作が未発表なのは
世界一初恋とデッドマンワンダーランド
そのうち世界一初恋は、ロマンチカと同じ作者同じ世界なので多分ディーン
噂段階なのは、これはゾンビですか?と日常
日常は次号の少年エースの表紙なのでなにか発表があるかもしれない
889名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:18:57
秋スタートだったらもう発表して無いとおかしい
1クール休むんじゃない?
890名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:19:13
>>887
世界一初恋とデッドマンだけだよ、
世界一初恋はBLでロマンチカと同じ作者だからディーンがやる可能性高し

4月
「裏切りは僕の名前を知っている」(確定、2クール、制作JCSTAFF、小林P)

7月以降
「ストライクウィッチーズ2期」(確定、制作AIC&GONZO、今本P)

10月以降?(ODAやプレミアムDVDの発売情報より)
・「そらのおとしもの2期」(制作AICASTA、蜂屋P)
・「未来日記」(制作アスリード、伊藤P?)
・「FA(フォーチュンアテリアル)」(制作フィール&ゼクシズ)
・「GOSICK」(制作ボンズ)
・「デッドマンワンダーランド」(制作会社不明)
・「世界一初恋」(制作会社不明)
891名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:20:06
京アニに限ってはそう言いきれないんじゃないか
892名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:24:22
>>889
下手したらけいおんの演出作画監督班は、9班体制になるから休まなくてもいけると思う
ハルヒちゃん2期や日常のアニメ化でごまかせるけど
893名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:36:32
>>888
しかし京アニの融通が利かないからか
角川作品の仕事は他のスタジオにことごとく奪われている気がするんだけどね
894名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:38:29
>>893
京アニの角川窓口は伊藤Pなので、
伊藤Pがやりたい作品と京アニがやりたい作品がマッチするかしないかでしかないと思うが・・・
895名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:42:54
奪われてる(笑)
今の京アニじゃ必死に仕事くれくれ物乞いする状況じゃないだろ
896名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:43:35
とりあえずハルヒという栓が抜けたし、以前よりは角川作品をやりやすい環境にあると思う
897名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:51:46
スニーカー、コンプ、エースで
ハルヒらきすた以外に京アニにやらせそうなタマとかないんじゃねえか?
さすがにR-15とかやらねえだろ
898名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:52:20
>>889
去年から休む休む言われ続けて結局穴がないように仕事を入れているんだから(2008年の2クール空きはハルヒ延期らしいし)
たぶん秋からもなんかやるだろ
899名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 23:55:08
>>897
らきすた繋がりで東京皇帝とか
900名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 00:14:34
>>897
おい、フルメタを忘れるなよ・・・
もうエースはデッドマン、日常くらいしかない
スニーカーはシュガーダーク、ダンタリアンの書架くらいかねぇ・・・
901名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 01:05:29
たまには角川やポニキャ以外のところからの依頼も見てみたいなぁ
902名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 01:13:32
一応角川方面なバカテスとか京アニで見てみたかったなぁ...

秋アニメでまだ製作会社不明っていう視点だと何があるの?
903名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 02:46:33
不意を打って谷川の学校を出ようをアニメ化辺りで
904名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 02:58:53
俺得だが、コミカライズ始まらないしなぁ・・・
学校・・・

ストックもあるし2クールならちょうどよく6巻で切れるが、
ハルヒ以上にアニメ化が難しいよ
SF色が濃いのと、キャラクターに癖があるけど主人公っぽいのがあんまりいないし
何せ後味がいい意味での、ハッピーエンドが4、6巻くらいしかないからな・・・
905名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 03:10:41
学校はいいな、1巻は超ダイジェストで2話で終わらせて
2巻から本気だしてみるのもいい
良いSFアニメになりそうなんだがなぁ
906名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 03:31:33
1巻ダイジェストだと後で困る

2クール26、27話でちょうどよく収まるんだけどね
水着回や温泉回みたいな奴はないけど
907名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 03:43:35
角川の2クールは24話だろ
908名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 08:24:39
角川はなのはとバカテスとストパンで手一杯だし
まあストパンが終わったら次の動きが見えてくるんじゃね
909名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 08:39:37
驚愕は是非アニメ化すべき
910名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 10:11:33
>>908
出版とアニメを同列にかたられてもな・・・
911名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 15:24:13
角川はけいおんの大ヒットをどう見ているんだろ
912名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 00:30:13
そりゃほんとはハルヒとかを押したいだろ。
でもアニメ誌等で圧倒的に支持が高いから取り上げないわけにいかない
娘タイプでもトップ扱いだしな

他紙は角川への当て付けのように
ハルヒをスルーしてけいおんを大プッシュしてるな
913名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 00:33:17
>>912
映画がセカンドランの段階に入ってるのに、これ以上押してもしょうがない
今期は男性向けだと自社モノはないから、普通に人気のあるものを取り上げてるだけでは
914相馬博臣:2010/05/10(月) 02:38:34
4月まで新作でなそうな気がする。

915名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 08:07:22
鍵、角川だけじゃなくて芳文社からもヒットを出せるのはいいことだと思う。
916名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 08:33:21
>>901
スクエニあたりの作品もやって欲しいよね
917名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 08:39:39
スクエニとアニプレは(゚听)イラネ

スクエニやアニプレは地に足がついてないし
バンビジュやスタチャや一ツ橋や音羽は老害がひどすぎ
今の状態がいちばん最良だよ
918名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 08:45:05
スタチャが重複してる件
919名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 08:49:52
>>917
咲ちゃんを京アニ作画で見たかったじぇ
920名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 11:27:23
それはねーよw
921名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 15:32:56
>>917
ほとんど駄目じゃねーかww
922名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 15:45:24
一応ジェネオンと飛犬が残ってるw
923名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 16:07:22
>>917
俺もアニプレはちょっと……
業界随一なのに京アニのパチモン見たいな企画連発してるのが気に食わん

>>922
ジェネオンはグロス時代はコネクションあったはずなんだけどね
飛犬は会社自体が飛びそうだから……
924名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 17:47:54
まあもしも増やすのなら松竹がいいんじゃないの?
925名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 17:51:03
アニプレはマーケと称して流行りものを全部入れとけばおkみたいな感じがしてなぁ・・・
原作ありの奴はマーケで当たってるし、オリジナルのDARKERも当たったけど、
AngelBeatsやソラノヲトみたいなのはいかにもだな・・・

メディアファクトリーとMMVが残ってるぞw
まぁ全くつながりがないからないだろうけど
926名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 18:22:38
京アニも原作付きばっかじゃん。
オリジナルは壊滅。
927名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 18:30:20
スマガあたりやってくれないかなぁ・・・
そうなると角川製作だろうけど

>>926
壊滅っつーか1作品しかないわけだがw
ムントは木上への感謝・ご褒美だよ
928名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 18:34:13
>>925
MFだとラノベ原作、MMVだとエロゲ原作だろうから、今と変わらないな。
なら現状維持の方が気心も知れてるだろうし、そのままで良い。
929名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 18:53:32
基本的に角川本体作品を請けてる所って
メディアワークス作品にあんまり関わる機会が無いね

その辺はソフトメーカー次第かも知れないけど
930名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 20:38:49
いいかららきすたを早くやれよ。
931名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 21:04:30
>>930
作者が嫌がってるんじゃないの?
932名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 21:04:56
それはハルヒ
933名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 21:33:17
>>932
なるほど。なぜらきすたが2期出来ないのかはわからないけど・・・


京アニの人たちは萌えが大好きで萌えアニメを作ってるから
あれほどの神作品を連発してるのかもね。今後も萌え業界のリーダーとして
頑張ってもらいたいな。
934名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 21:33:39
8月のアニメフェスタでリトバス発表ある?
935名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 21:45:00
神(笑)
ニコ厨の崇める神ってどんだけ多いんだ
936名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 22:27:51
>>934
TBSの秋アニメ枠は埋まったんじゃなかった?
火曜深夜枠は廃止だとして

それまちはシャフトだし
京アニが何かやるとしたらUHF
誰かUHF角川枠(秋/4枠だよね?)の埋まり具合知ってる奴いる?
937名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 22:42:59
>>936
角川アニメの動向

4月
「裏切りは僕の名前を知っている」(確定、2クール、制作JCSTAFF、小林P)

7月以降
「ストライクウィッチーズ2期」(確定、制作AIC&GONZO、今本P)

10月以降?(ODAやプレミアムDVDの発売情報より)
・「そらのおとしもの2期」(制作AICASTA、蜂屋P)
・「未来日記」(制作アスリード、伊藤P?)
・「FA(フォーチュンアテリアル)」(制作フィール&ゼクシズ)
・「GOSICK」(制作ボンズ)
・「デッドマンワンダーランド」(制作会社不明)
・「世界一初恋」(制作会社不明)

===
世界一初恋はBLでロマンチカと同じ作者だからディーンがやる可能性高し
938名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 11:02:32
ポッカ、「涼宮ハルヒの果汁」予約開始 限定5千セット
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201005100446.html

ポッカコーポレーションは、人気アニメのキャラクターを用いた飲料「涼宮ハルヒの果汁」を発
売する。角川書店のアニメ雑誌との共同企画。販売サイト(http://www.chara-ani.com/)で10
日から予約を開始した。1ケース30本入り、テレホンカード付きの限定5000セットで、希望小
売価格は税込み5800円。
939名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 11:03:56
「涼宮ハルヒ」と同じメニュー、椅子にファン満足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000072-san-soci

 自家焙煎(ばいせん)が売りの「珈琲屋ドリーム」(西宮市甲風園)。
謎のような現象や面白いものを探しに街を探索しようとハルヒが提案し、その打ち合わせの場として登場する。

 「深夜のアニメ番組に、商店街とドリームさんが出ていたよ!」。
平成18年春。原作ファンの息子がテレビで見たという商店街役員が、大慌てで知らせてくれた。

 同店のマスター、細海研一さんは「びっくりしました。ちょっとした騒ぎになりましたね」とほほえむ。
ちょうどその1年前、谷川さん本人を含む10人ほどの一行が来店し、「アニメ化されるので取材させてほしい」と
店内の撮影をしたことをふと思いだした。

 映像を見ると、エントランスや店前の昇り旗、木目を基調にした家具、壁に掛かる絵の1枚にいたるまで
忠実に再現されていた。その日を境に、近所の人やサラリーマンたちに加え、ファンの若者たちが訪れるようになったという。
940名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 12:53:59
この先リトバスなんかやったらABのパクリとか散々言われておしまい
だからやらなくていい
941名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 13:31:14
http://news.dengeki.com/elem/000/000/260/260557/
やっぱ京アニはオリジナルやるんだったら麻枝と組むべきだな。
keyブランドってだけでこれだけ反響あるんだから、多分凄いことになるわ。
942名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 13:33:20
オリジナルじゃねーじゃん
943名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 14:13:47
いい加減鍵はもういいよ、どんな出来になろうがさすがに飽きるってば
PAでやれPAで
944名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 15:34:56
まじめに京アニはもう鍵らやないほうがいい
ABのだめっぷりを見ていかに京アニがすごかったか再確認した、とか言われてるんだから。
この状況で鍵に手を出すと今まで以上に持ち上げられてほかのことが出来なくなるよ
945名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 15:49:29
>>941
そのなぜか毎日放送だけAB視聴率が高かった件。
実は毎日放送の場合、直前にCDTVがあり、
今週はそのCDTV(特に終盤)がかなりの高視聴率だったから、
その流れでそのままABも高かっただけ。

で、なんで今週に限ってCDTVが視聴率高かったかと言うと、
とあるアニソンの前代未聞の1位2位独占という異常事態があったから。

あとは言わなくても分かるな?
946名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 16:56:28
>>944
だから、京アニはもう二度と鍵作品は手がけない。リトバスは別会社に交渉みたいだから
947名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:04:34
>リトバスは別会社に交渉
よくそんな出所不明な情報信じられるなw
948名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:17:36
http://img.2ch.net/ico/gikog_hakuchou.gif
深夜アニメ『Angel Beats!』が4.9%のドラマ並の高視聴率を記録!けいおんを超えて社会現象に

5月8日に毎日放送で放送されたTVアニメ『Angel Beats!』第6話が、
4.9%の高視聴率を記録した。

『Angel Beats!』第6話が記録した4.9%の試聴率は、
直近の過去3年間に、毎日放送“アニメシャワー”枠で放送された
すべてのアニメ番組中、最高だという。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/260/260557/

*4.9% 25:58-26:28 MBS アニメシャワー・Angel Beats!
*3.9% 26:28-26:58 MBS アニメシャワー・けいおん!!
*2.6% 26:58-27:28 MBS アニメシャワー・会長はメイド様!
*1.6% 27:28-27:58 MBS アニメシャワー・聖痕のクェイサー

けいおん失敗の戦犯は誰?やはり京アニの無能スタッフどもか
949名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:24:44
950名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:29:35
実際、数字に現れてるんだ。仕方ないだろ。まあ、けいおんはすべてにおいて手抜きだったからこうなるのはわかってたんだけどね
ちなみに録画率も50%割れ
951名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:47:22
DVDでいうと
持ち上げられる鍵の教祖様達が書いた話アリで2万
空っぽだと言われるかきふらい先生で5万

京アニの絵の力を最大限に生かせるのはというと・・・
952名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:50:20
けいおん失敗の主な要因
・キャラ設定を改変(改悪)
・舞台設定を京アニの地元に変更
・明らかに手抜きな演出・脚本・構成
・不安定な作画
953名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:51:24
おーおーがんばっとるねぇ
954名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:54:12
BD発売の段階になったらまたイヒを出してくるんだろうね
ABはどこへやらで
955名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:55:24
俺はけいおんもABも好きだがね
ただ、京アニにオリジナルやってほしいなぁという気持ちはある
ムント様はちょっと……
956名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:56:03
っつーかリトバスが京アニじゃないなら逆に歓迎されるだろうな
957名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:57:24
誰に。制作会社に?
958名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 17:58:31
>>956
リトバスが京アニでないのは決定事項

959名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:02:48
>>957
ファンに
960名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:07:53
ファンは京アニに何も期待していない。けいおん2期のひどさがそれを証明している
961名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:12:36
いやいや、kanonやclannadで多少の文句はあったけど
京アニが他と比べて別格である事ぐらいは理解していると思うぞ
つぅかけいおん二期どう見ても良い出来だろ、特に4話

962名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:16:33
>>961
ところが、評判は悪いんだよ。実際4話から視聴率が低下、録画率も50%を割り込んだ
実際、4話は内容的にも酷すぎたし、作画も終始不安定だった。
ってかけいおん2期は大多数のファンからは黒歴史扱いですでに戦犯探しも始まってるんだが
963名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:20:38
特に出来悪いとも思わんが
石原武元とか男の監督の方が俺は見やすいわ
なんか女子特有のかわいい表現がたまに鼻につく
964名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:22:59
ヴの言う事はまともに聞くことないぜ
965名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:24:29
鍵アニメは出来どうこうよりさすがに飽きたさー
966名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:52:48
>>962はさすがにすごいな
デマを流そうというより、そう思い込む内に脳内で事実として
確定してしまってると見た
967名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:53:45
録画率(笑)
きみの脳内単語ですか?
968名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:53:58
鍵アニメは売れない
原作信者に気遣いながら神経すり減らして作った結果売れない
京アニスタッフのセンスを好きなように発揮させた方が売れるし会社としても有意義なのは鍵の関係者と信者以外うすうす気付いてる
969名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:55:48
鍵は後半が毎回ワンパだからね
970名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 19:13:42
俺の知る録画率
torneの録画数ランキング
1話直前    4196トル
本日18時頃  5221トル

1話に比べて軽く1000以上増えてる。
971名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 19:36:09
京アニは咲とかレールガンも手がけるべきだった・・・
972名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 20:06:44
>>970
減るどころか増えてるじゃん
ヴは書き込む前にせめてボロが出ないか調べろよw
973名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 21:13:51
ハルヒみたいに構成とかものともしないぐらいの中核を持った良作か
ストーリーも何もないものを広げるか
どっちかがいいよ
中途半端を量産するのはいただけない
974名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 21:16:15
>>972
ヴは逆神きどりで書いてるだけだろう
975名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 21:41:31
日常萌えアニメもいいけど、J.C.Staffでやるような
萌えアニメを見たい
京アニの作画力生かせるし

リトバスはP.Aで頼むわ...
976名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 22:08:49
ゴンゾ5スタの人たちを拾い上げて欲しいな。ゴンゾが完全にアウトになった場合だけど。
スト魔女、咲のようなものが作れる人材がこのまま消えるのは惜しい。
977e-名無しさん:2010/05/11(火) 22:30:14
 「涼宮ハルヒの果汁」(ポッカ)発売の記事。A紙が載せてなんで産経が載せん?
「らき☆すた」「ハルヒ」「けいおん」と、地方局のワク取りはすべてQ社。
京アニと産経が特別な関係は、A紙記者も、ようわかっちゅうハズよね?
978名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 22:35:49
もっとちゃんとした日本語をしゃべってくれ
979名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 02:55:24
>>948
http://www.rbbtoday.com/article/2006/07/27/32644.html
>「地獄少女」は、毎日放送で2005年から2006年にかけて放送され、深夜アニメとしては異例の高視聴率4.8を記録した作品。

いや、地獄少女でも5%ちかく取ってるから
980名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 03:02:31
>>948
ただ皆寝てるだけじゃね?
毎週深夜4時まで起きてるとかきつすぎだろ…
981名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 04:19:35
ヤマカンぽい回だったね
982名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 05:17:02
そうだね、ヤマカンはポイッだね
983名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 05:18:54
俯瞰の構図とかか?
984名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 07:43:25
ハルヒも4.9%出したことあったな
985名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 11:07:47
ここのスタジオを会社帰りに通りかかるのだが、いっつも電気ついてる。
午後10時くらいになってもまだ、働いてるみたい。
しかも、それが平日だけじゃなく土日も。
ここの人達、いつ休んでるんだ・・・・
過労死するなよ〜
986名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 11:54:41
京アニのアンチって頭悪そう
987名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 11:55:58
ヤマカソは演出主義者で作画を軽視しすぎてたな
988名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 12:00:16
>>849にあるように絵コンテが坂本だったね
やっぱり何か裏で動いてるのかな(秋アニメ?)
989名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 12:48:59
作画スレの方じゃ武本&池田(和)か?とも言われてるね
高雄もそろそろきそうだ
990名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 13:04:44
内海もそのうち来そう
京都行ってるみたいだし
991名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 22:02:38
もう高雄演出回だけじゃ我慢できんので高雄監督作品を見せてくれ。
消失はところどころ高雄臭がして良かった。
992名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:45:23
どんなやねん
993名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 01:26:51
さかもっさん回は一番日常風景できてたけど全体の印象がらき☆すたっぽかった、間延び寸前のユルさが
らきすたはキャラをどんどん増やしていってバリエーションをつけたけどけいおんもその方向を意識してるのかな


994名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 01:47:38
演出は良いけど脚本がきついな
時間の進み方が遅くて水増し感が
995名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 11:24:31
けいおんは京アニの無駄使い
996名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 14:27:21
o
997名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 14:28:01
.
998名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 14:28:42
u
999名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 14:29:26
1
1000名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 14:30:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。