スタジオMAT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
研修料
2名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:50:51
架空のアニメ会社作って研修費で夢を売る。
3名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:51:24
http://mina3737.exblog.jp/9375307/
アニメのスタジオに直接行って話したら
僕みたいなのでも採用してくれるそうです。
一応今度面接やってくれるみたい。

その場に何人か同じような境遇の人間がいたんで
結構見学者多いんだなーと思ったり。
まあ、志望者の社会不適合レベルは
ゲーム会社の時の比ではなかった。

ちなみにスタジオはポケモン劇場版とかバーロー劇場版作ってる所。
TVでは攻殻、ケロロ、図書館戦争、ナルト、ワンピ、ブリーチとか。
まあ名前だけだと凄い気もするけど、超小さいスタジオです。

この前10人くらい一気に辞めてったそうで
スタジオ内はガラガラだった。
使ってない動画机も多いし。
4名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 07:21:04
ここのスタジオ、研修費取るって、
都市伝説じゃなかったんだな………
5名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 18:37:37
ttp://mina3737.exblog.jp/i6/
MATすげーなー
6名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 19:37:34

7名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 19:18:54
すごい
8名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 21:13:40
今後の構想
総勢20名位で原動画それぞれ10名位にし、
テレビシリーズをグロスで2本くらい回していきたい。
その後、デジタル仕上げの導入を計画。

研修費払わせたりとか、>>5のブログで語られるような実情じゃ無理
「人員構成」の所の盛田詩絵・村林あゆみ・山根啓子ももういないじゃん。更新しろよ…
「ちょっと一言」も…

今いる人達は大体こんな感じか
 松坂定俊(社長・作監・原画)
 大野泰江(原画)
 奥田延(動画)
 口井令佳(動画)
 藤本恵美(動画)
 船井泰宏(動画)
 吉田美紀(動画)
9名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 00:58:41
>>8
なにこの人・・・ストーカー・・・怖い・・・・
10名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 08:53:29
>>5
MAT酷いけどぶっちゃけそこのブログ主も大概アレだなぁ。つーか実際の環境なんてスタジオによる。
去年やめて今年神戸アニタス行けば良かったのにね。かみむーに面接してもらえるし。
11名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 13:54:17
今日スタジオやめてきた。
本当に地獄のような毎日だったぜ!!
これでも頭にコーヒーぶっかけられることも
机にツバを吐きかけられることも
鉛筆削りのカスをふっかけられることも
嫌がらせで完成動画をシュレッダーにかけられることも
目を離した隙に自分のパンがぐちゃぐちゃに潰れていることも
毎日毎日字消し板を盗まれることも
雑用押し付けられて絵を描く時間がとれないことからも
……
まだまだ数え切れないほどの仕打ちを受けたけど
すべて解放された!
今の俺を止められるものは誰もいない。
12名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 11:38:26
>>11
オレは先輩とうまくやってる期待の新人とか言っててなんだろうねコレ
13名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 08:14:36
なにがあろうとこんな仕打ちはないわー、、、

ここのスタッフが他所のスタジオに移ったアニメタに文句言いにやってきてアニメタを暴行したとも聞いた。
なにげにここ抜けたスタッフの中には一線で活躍してる人もいる
14名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 23:08:43
>>13
実名あげて
15名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 00:12:42
>>14
暴行や誹謗中傷される恐れがあるのでとても書けませんw
16名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:13
さすが大阪は違うな
17名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 13:15:14
MATも酷いが、こんなのが同期だったら殴りたくなるなw
大阪でももっとマシなスタジオあったのに
18名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 18:22:10
松●坂さんってどんな人?
19名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 15:37:17
>>17
同意、ワンパックは超マトモの優良スタジオ
20名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 00:39:03
>>19
ねーよww
21名無しさん名無しさん:2010/04/05(月) 00:40:56
>>5のブログ見たけど>>11の内容に限っては9割方捏造
22名無しさん名無しさん:2010/04/05(月) 14:36:58
あんな子供じみたイジメはないと思いたいが
ブログ主の社長への反発がすごいなw
23名無しさん名無しさん:2010/04/06(火) 23:37:33
サイト消えた
圧力か
24名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 20:00:10
ブログ主が特定を恐れて消したんじゃね
25名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 07:58:20
>>21
1割ホントなのかw
26名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 15:59:02
一割って、どれか一つは本当ってことか?どれもヤバイだろw
27名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 12:28:32
つーか「オレ先輩と仲良くて目かけられてるしw」みたいに書いといてイジメとかどんな矛盾やねん
28名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 20:50:23
9割w
29名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 15:26:14
まじでここだけはやめとけ
新規募集の度にスタジオ全社員と同じだけの人数募集してるのにはそれなりの理由がある
30名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 15:30:48
どゆこと?
31名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 15:16:37
採った端からどんどん辞める、
年二回募集して採用しまくってるのに、社員が全く増えない
会社全体の雰囲気に新人を抱え込んでいく気が全く無い
32名無しさん名無しさん:2010/10/19(火) 12:32:06
あげ
33名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 18:14:44
MATは短期間なら手早い奴だけ行けばええよ
プロ意識高いから良い影響もあるし。
俺は早くなかったからキツクテやめたけど。
松坂さんは別にふつーやで。あの真顔でシモネタいうこともあるし。
女はイッチャッテル奴おったけど、あの環境ではああなるのも仕方ないかと。
ていうかMATにおる古株もそろそろMAT辞めたほうが良いと思うけど。
京アニとかの方が待遇いいかと。
実力あるんだから視野広げれば?
34名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 18:17:26
イッチャッテルって淫乱になってたとか?
35名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 21:50:36
淫乱じゃないよw
淫乱だったら行く人多くなるだろ。
自分の考えが絶対正しいと疑わなくってる感じ。
会社として大きくならないのは自分たち以外のせいが100%だ
と信じて疑わなくて、自分たちの新人育成がヘタクソだと
おもってもみない、そんな感じ。
淫乱だったら良いね、顔は可愛かったし。
36名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 00:57:05
ここ7,8年前とHPの中身全然かわってないな
37名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 16:50:42
age
38名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 01:40:38.07
age
39名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 12:25:37.11
ワンダバダバダバ
ワンダバダバダバ
ワンダバダバダバダ


書かずにいられなかった
40名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 17:16:09.09
>>39
悲壮感溢れてますね。
41名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 03:12:28.17
小さい会社の空気が悪くなるのって大概2〜3人位性格悪い奴が
入ってきて一気にってパターンだよね。
こういう業界って大人しいタイプが多いから、そういう奴がやりたい放題になる。

で、大人しいタイプはネットで鬱憤をはらして墓穴を掘るというパターン。
42名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 18:11:09.66
ここにちょっとの間居たおかげで、
他のブラックな職場に行っても余裕で耐えれるようになりました
43名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 15:59:16.45
どこもブラックなんじゃないの?
44名無しさん名無しさん