★★ちゃお投稿者★★その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ちゃおへの『投稿について』語るスレです。
投稿者について語りたい人はネトオチ板or難民でどうぞ。
サイト晒し禁止&伏字推奨。

前スレ
★★ちゃお投稿者★★その9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1204525411/l50


ちゃお本スレ
マターリ at ちゃお 〜その34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1262602434/l50
2名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 21:56:59
1です。
前スレが落ちていたので立ててみました。
3名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:08:06
いつ休刊しますか?
4名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:07:52
いちおつ!
5名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 03:28:25
過疎wwwwwwwwww

今月のトップ8点だったし、最近パッとした投稿者いないなぁ。
6名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 13:23:00
「8点だった」んじゃなく「8点にされた」んじゃないの?
ちゅちゅの作家を6人も再雇用して余裕なくなってるからw

恐らく最近は何か適当な理由つけて片っ端から赤点にしてると思うよ
実際去年の夏ごろ(ちゅちゅの廃刊が決定した頃)から持ち込み対応が極端に冷たくなったし
たぶんミルモ連載してた頃のナイス賞が今のCクラス辺りじゃないかなw
5年前ならデビューできてた人が今のナイス賞辺りですw

前スレにも書いたけど、今の小学館は行くだけ無駄だよ
小学館の女性コミック誌は新人雇う余裕ないから
絵柄がちゃお向けだからちゃおに行くとか言ってる場合じゃない
雇う気ない出版社に投稿してどーすんの?

大体、月刊誌を1つ潰した無能編集者の集団に見てもらっても
ろくなアドバイス来ないっしょw
7名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 20:16:48
8名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:35:12
有望な新人はりぼんとなかよしに逃げたか
9名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 00:14:32
じゃあ現在のちゃおでナイス賞取れたら他誌ではデビューなのかー
担当には内緒で他社へ投稿してみようかなw
10名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 00:59:04
他誌とちゃおは審査基準違うよ

あくまで昔のちゃおと今のちゃおだけでの比較
11名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 14:12:13
篠塚ひろむも最初はりぼんに投稿してたんだっけ
向こうじゃ相手にされてなかったけど
12名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:05:46
誰か編集凸して欲しいわ
今後しばらく新人採る気あるのかってこと
実際最後のデビューっていつの誰?
13名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:50:12
小学館が自らの失態を認めるわけないじゃんw

雷句裁判の時も、新條まゆに逃げられた時も
少しでも関係者に謝罪した?小学館

してないでしょw

そんな会社が「休刊になった雑誌のマンガ家を6人再雇用して、
当分新人を雇う余裕がなくなったので、まんがスクールをしばらくお休みします」
とか正直に言うと思う?

言うわけないでしょw

で、結局、割りを食うのは投稿者なんだよね
もー最悪w
14名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 23:00:28
そもそも、ちゅちゅの発行部数の少なさが異常だったよ

ちゃお:80万部弱
ちゅちゅ:5万部

だからねー

姉妹誌の16分の1しか売れてないとかw
天下の小学館がどういう売り方したらこんなみっともない結果になるのか聞いてみたい
ちゃおとセットでイベントやったりTVCMまで流してもらったのに・・・
全然ちゃおの読者引っ張ってこれなかったからね

一般企業だったら編集長は更迭されるか首になるレベルだと思うんだけど
15名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 09:42:20
ちゅちゅの作家って揃いも揃って絵が微妙な人多かった気がする
陣名さんは可愛かったけど。やぶうちさんも
あとの人はそよの雑誌だと印象薄で終わる感じだなーと思った
何と言うか普通
16名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 12:26:49
漫画家微妙でも上手く宣伝できてたら20万部くらいは売れてもよさそうなもんだったけど・・・
TVCMまで流して5万!?ありえな〜い、みたいな・・・

休刊直前の文教堂ランキングでは笠倉出版社の絶対恋愛Sweet(TL誌)より販売数が少なかった訳です
いくらなんでもそれは異常事態なわけで
17名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 09:49:58
過疎ってるね
なんだかんだで皆他所へ流れちゃったのかな
自分も今りぼんに投稿してるけど
投稿者の低年齢化と雑誌の部数低迷くらいしか欠点がない
18名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 13:56:01
私はなかよしに移りました

こないだ持ち込み行ったら応対がすごいよかったので
やっぱここかなぁ、と

小学館は初持ち込みでいきなり編集にキレられたから
なんかもう行く気がしない・・・

おまけに最近しょぼい賞しか出てなくてデビューしづらくなったっぽいし
19名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 08:17:20
高橋留美子みたいに「とにかく売れる漫画が描きたい」って人は
ちゃおであってると思う
20名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 17:59:06
高橋留美子みたいに売れたいんならサンデーの方がいいんじゃない?

ちゃおコミックスはそんなに売れないよ
21名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 18:48:00
ちゃお投稿者はどう転んでもサンデーは無理だろw
畑が違うよ。とにかく何でも需要にあわせて機械みたいに描ける
ってことが言いたかった。「売れる」ってややこしい事言ってすまん
22名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 20:09:29
23名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 08:33:55
全然違う。
ちゃおにはそこまで細い線は求められない。
24名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 09:35:45
なかよしでも違和感あるオタク系じゃんー

いつか持ち込み行ってみたい
ここの編集の糞具合を確かめに
25名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 15:27:50
行ってみるといいよ、仮面ライダーカブトもびっくりの俺様っぷりだからw

今度あそこに行く機会があったら
「ちゅちゅはなんで5万部しか売れず廃刊になったのですか?」とか失礼な事聞きまくって
編集を極限までキレさせてみたいw
26名無しさん名無しさん:2010/04/04(日) 16:34:52
今月デビューいた?
27名無しさん名無しさん:2010/04/05(月) 20:44:55 BE:1082409629-2BP(0)
>>26
いませんでしたよ。
285月号バレ:2010/04/05(月) 21:02:46 BE:2405352285-2BP(0)
規制かかって書き込めなかったので今更アップすみません。


ナイス賞(1編)
「くらいのくらいのとんでゆけ!」31枚
満/月/か/ほ/り 21歳・絵5ス5

チャレンジ賞(5編)
「幽霊先輩!」31枚
ま/し/ろ/み/み/こ 22歳・絵3ス4

「はな*はな陰陽師」45枚
こ/ね/こ/ね/こ 22歳・絵4ス3

「わたしのナンバーワン!」31枚
紗/倉/ゆ/い/か 20歳・絵4ス3

「こころ・ストレート」16枚
中/花/た/か 23歳・絵4ス3

「恋のおまじない」31枚
高/遠/樹/理 26歳・絵3ス3

ちゃおちゃお賞(2編)
「守護神・リンシャン」埼玉・大/森/優/似

「アニマル団と魔法の鏡」東京・哀/川/光/呼

上半期ベスト賞は出るのか??
29名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 01:34:21
出ないでしょ

ナイス賞ごときでデビューできるのなら、楠さんもとっくにプロだよ

つーか本当におかしくなってるね、現在のちゃおまんがスクール
去年の今頃までは毎月ナイス賞が2〜3人いてチャレンジ賞が1〜2人、
数ヶ月おきに銅賞や銀賞が出てくるのが通例だった

ちゅちゅが廃刊になった途端、急に上位入賞が出なくなって
へぼい賞ばかり連発してるのが、誰の目から見てもあからさまに不自然だね

原因は新人を採る余裕がないから審査が厳しくなったのと、
有望な投稿者にあらかた逃げられたのと、両方だろうね
30名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 01:47:01
とある方の持ち込み記から転載(昨年末の状況)

>●対象年齢の話
>ちゃおの女の子には難しい。
>ちゃおは小学1年生が、初めて読むまんが雑誌。

小学校低学年向けだったのが、いつの間にか小学校1年生向けになってました・・・

>小学生の女の子が何を読みたいのか考える。
>ピチレモン、ニコラ辺りを読んでいるから、その辺りを研究する。

ディアデイジー涙目w

>まんがを読んだ事がない人に読ませる事を前提に考える。

いつの間にか「マンガ初体験」の幼児用の雑誌になってる・・・

>・感動する作品を描くには?
>それは自分で考える事。漫画家が考える仕事です。

出た!必殺「アドバイス丸投げ」w

ともあれ、この雑誌は対象読者がコロコロ変わるみたいだから気をつけた方がいいよ・・・
今は「小学校1年生でマンガ初体験の子供用のマンガを描け」と喚いておられるようです
そんなのとてもじゃないが私はついていけそうにないのでパス、
他の方がんばって下さい
31名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 12:23:54
満/月さんは少コミとかぴったりな絵柄だと思った
ここまで低年齢向けになっても
大人っぽい絵柄の人いるよね。やっぱちゃおが好きなのかなー
32名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 17:40:44
ちょっと前まで「ちゃおはデビューしやすい」とか「活躍の場が多い」とか思ってた人なんじゃないの?



今じゃ最もデビューしにくく掲載枠が空かない雑誌に転落しちゃったけど
33名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 18:49:24
掲載枠が無いというか
最初のうちはやっぱ他誌より掲載率高いと思うけど
見切られるのは早くなったと思う

まぁどうせちゃおは仕事が早い人しか生き残れないと思うけど
34名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 21:38:52
仕事が速いとか以前にちゃおでデビューするには
ちゃお専用のマンガを描かなきゃいけないのがちょっと・・・

なかよしとりぼんはどっちもメインの読者層が小学6年生で同じ
だから描いた原稿を両方の出版社に持ち回りすることが出来る

ところがちゃおだけメインの読者がまんがを読んだことない小学1年生
難しい漢字も使えないし、凝ったラブストーリー見せても
思春期にすら入ってない幼児相手じゃ(゚д゚)ハァ?な世界

そもそも小1女子相手に何描いたら人気取れるの?
恋愛にあまり興味ないとなると、プリキュアみたいな変身ヒロインバトル物?
うーん、よくわかんないや
35名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 04:04:23
中学生向け雑誌のピチレモン、ニコラを
小学一年生が読んでるとかデタラメ言ってる時点で
ちゃお編集者の頭のおかしさがよくわかるね

ここの編集者って信用できるの?
36名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 06:30:22
ニコプチの間違いじゃないの?
37名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 07:21:04
ニコプチも読者ページ4〜6年生ばっかりなんですが・・・
38名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 09:17:28
低学年でファッション誌は無いわw

恋愛漫画にだと、絵が可愛いのを第一条件に
両思いになるまでの過程なんかは別にどうでも良くて(入れ込んで読む事も無いだろうし)
とりあえず主人公がドキドキする展開(八神的な)になればおkって感じなんだと思う
一応好きになった理由やなんかは、こじつけでも良いので作っといて・・・みたいな
39名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 13:40:06
>ちゃお編集部 担当;Yさま
>2009.12.25  0:30〜0:58(28分)

>●対象年齢の話
>ちゃおの女の子には難しい。
>ちゃおは小学1年生が、初めて読むまんが雑誌。
>小学生向けの作品がデビューする。
>小学生の女の子が何を読みたいのか考える。
>ピチレモン、ニコラ辺りを読んでいるから、その辺りを研究する。
>まんがを読んだ事がない人に読ませる事を前提に考える。

Y様って誰だろ?
吉○○以さん?
小学館は単行本の巻末に編集者の名前が出ているので、各自調べてみよう

ひどい指導だw
40名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 17:54:02
Yさん地雷すぎるwww
41名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 21:49:27
>小学5〜6年生くらぃを想定してましたー!
小学館的にそのあたりの年代を対象とした少女漫画雑誌は、
ちゃおではなく、少コミになってまう。
42名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 23:39:48
昔は普通にりなちゃ3社回って原稿見てもらえたりしてたのにね

>ちゃおは小学1年生が、初めて読むまんが雑誌。

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

・ちゃおの部数が下げ止まらない(現在70万部強)
・発行部数TL以下のちゅちゅが涙の廃刊、高学年向け雑誌から完全撤退
43名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 23:50:24
>>41
水色時代(生理マンガ)やってた事は明らかに低学年向けじゃなかったし、
あらいさんや宮脇さんがいた頃もさすがに小学1年生向けじゃなかったと思う

問題は「いつから一年生向けを騙り始めたのか?」って事だと思うんですが・・・
何の予告もなしに
44名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 06:46:45
本屋さんに行くとちゃおとなかよしとりぼん並べて置いてるから
てっきり同年代の子が読んでるのかなと思ってたけど違うんだね

ちゃおは幼稚園出たばかりの子、なかよしとりぼんは中学進学目前の子
サンデーとビッグコミックスピリッツくらい読者の年齢層違うよ
45名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 08:56:26
高学年でちゃお読むって子は、やっぱ低学年から買ってて
その流れでずーっとという子が多いんだろうな
で、ファッション誌とかりなと合わせて買ってるとか

自分はせめて1年生〜4年生5年生くらいまでの層に読んで貰いたいなぁ
ある程度話にのめり込める年の人・・・
まぁ1年生とかだと、その人の初めて読んだ漫画が私のになるかもと思うと嬉しいけどさ
46名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 17:39:27
マスコットキャラクターだけで売ってて
中身スカスカな漫画ばかりな理由がよくわかった

ストーリー理解できないんだ・・・orz
47名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 19:31:39
姫ギャルの寒いギャグが受けるはずだわ
48名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 18:53:03
>本屋さんに行くとちゃおとなかよしとりぼん並べて置いてるから
>てっきり同年代の子が読んでるのかなと思ってたけど違うんだね
あらいとおおやばしが幅を利かせていた4〜5年ぐらい前までは、
ちゃお派vsりぼん派の話題も結構あった。

1年生と6年生の差とまでは言い過ぎだけど、2・3年生と5年生ぐらいの差はある。
49名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 19:07:11
言いすぎも何も事実なんですが・・・

りぼん
>・ 読者の年齢層はどのくらいですか?
>小学6年生が一番多い。上は中学生。
>もちろん、高校生もいるが、一番多いのは小学6年生。

なかよし
>・ 読者層はどのくらいですか?
>小6〜中学1〜2年生。

ちゃお
>●対象年齢の話
>ちゃおの女の子には難しい。
>ちゃおは小学1年生が、初めて読むまんが雑誌。

別に私が言ってるわけじゃなく、各誌の編集者の発言をコピペしてるだけなので・・・
50名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 08:09:40
ちゃおは園児〜小1も手に取ることを想定してるんだね。
中高学年にはりぼんなかよしもあるから商売としちゃ
間違えてはないけど・・・
10歳越えたらそりゃ物足りなくなるよなぁ。

このままちゃおを女の子版コロコロにしようとしてるなら
ちゃお編の発言は何ら問題ないということか。
51名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 09:48:03
コロコロでもさすがに1〜2年生の読者は少なくないか?

ちゃおがこれ以上低年齢化したら、ぷっちぐみの立場が無くなるがな。
ぷっちぐみにしてもラブ&ベリー・きらレボ終了以後はジリ貧だし、将来は統合?
52名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 11:18:09
>>51
だからちょうどコロコロみたいなもんじゃん。

ちゃおは小学1年生が初めて読む雑誌と編集が言ったからって
別に1、2年が読者層のメインって言ってる訳じゃなく
今でも一応読者層のメインは8歳〜11歳辺りでしょ。

ただ幼稚園〜1年生でもちゃおを手に取ることを投稿するなら
頭に入れておいてみたいな話だよね。

これからはどうなるかわからないけど。
ぷっちぐみと合併したらもう完全に児童誌だなw
53名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 11:28:18
>今でも一応読者層のメインは8歳〜11歳辺りでしょ。

今の内容だと主な読者層は7〜9歳くらいだと思うけど
五年生でちゃおに夢中とか、まあ無いわ・・・
それこそニコプチとか買うと思う
54名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 18:03:02
ニコプチとかジャンル違いの雑誌は置いといて^^、
小学五年生だと、1.りぼん 2.少コミ 3.マーガ 4.なかよしの選択肢になるかと思うね。
早熟な子だと、なかよしが抜けて、チーズや花ゆめ、LaLaが入ってくるかも。

逆に成長が遅い子や精神の発達が後れた子だと、ちゃおがまだまだ手放せないかもしれないけど。
55名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 18:13:32
高学年で漫画雑誌からファッション誌に移行するって言う人いるけど
自分は両方買ってた方だから一概には言えないと思うなぁ

こんな低年齢化した雑誌で漫画描いてられんわ!って人は
投稿先変えれば済むだけの話だと思う・・・絵柄とか色々な問題はあるだろうけど
56名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 18:46:37
>>55
同意。
一概には言えないと思う
でもちゃおは8、9、10歳がメインの読者層で次いで
7歳、11歳と続くといったほうがしっくりくるかな

雑誌も生き残りに必死な時代だし他誌と客層被らないような
ターゲットに絞っていかざる得ないのかも
57名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 19:39:08
>>55
私はもともと小学4〜5年生辺りをターゲットに描いてたから問題ないし、
ごく最近までそういう作品でもみんなちゃおで入賞していたよね
「ちょっと大人っぽい絵柄だけど、次はちゃおを意識して描いてね」みたいなコメント付きで

ところが去年の暮れ辺りから急に編集者が「小学1年生向けの雑誌です」とか言い出して
手当たり次第に赤点付け出したから不信感が強まってる

対象年齢合ってなくても一応入賞はしてた2009年上半期までの投稿者は何だったの?みたいな。
急に厳しくなった背景は何?

編集長が細川から丸澤って人に代わって方針転換した、
ちゅちゅが廃刊になって要りもしない作家を仕方なく6人引き取った、
他にもいろいろ理由あると思うけど

入賞レベルも不自然なくらい引き下げられてるよね
最上位にナイス賞が一人、後はチャレンジ賞が数人とか一体何?
去年まではナイス賞毎月3〜4人いたよね、何があったんだろう

色々な事が腑に落ちなくて、今の小学館に対しては不信感だけが募ってる状態
こんな状況でも何の疑問も不満も感じずに投稿続ける人は凄いと思うよ、
小学館の奴隷になる才能あると思う
58名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 19:47:34
ここ見てる人で去年の9月以降にちゃおに郵送または持ち込みで投稿した人いる?

・それ以前と比べて、成績が上がったどうか?
・編集者の応対や批評シートのコメントについて、それ以前と比較してどう感じたか?

とりあえずこの辺を聞かせて欲しい
恐らく大半の人は両方とも好ましい意見は出てこないと思う
59名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 20:59:25
1年以上音信不通してしまった・・。
担当さんにまず連絡してから
再投稿すべきなんだろうか・・・。
60名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 21:56:28
>>58
成績は上がった

自分はりぼんにも投稿しているので(編集には言ってない)
もっと小学生低学年向けにした方がいいかとの質問に
読者は小学生だということは意識して欲しいが
4、5年生の読者層もいるので現状の作風・絵柄でよい
という答えだった

因みに編集にちゃおは一年生向けの雑誌とは1度も言われたことはない

>>59
一度は連絡した方が良いと思う
電話するのは勇気がでないならメールでも
いいんじゃないかな
61名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 22:02:22
>>58
失礼だけど案にデビュー出来ないから他所行けって言われて
るんじゃない?

編集ってあまりハッキリ切ることはないらしいし
見込みのない投稿者には厳しいこと言ったり諦めさせるような
ことを言うらしいよ

どこに投稿するかは個人の自由だけどせっかく漫画描けるなら
58さんこそ今が他所も視野に入れるチャンスかも
62名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 00:34:31
>>58
下がりました
戻ってきた批評に書かれていた事もわりと滅茶苦茶でした
大して悪い項目にチェックが入ってない割に減点されていて。。。

上位の賞がナイス賞までしか出なくなっているので、
成績が上がったと書かれている方も選外→チャレンジ賞、とか
その辺りでしょうか?

60さんもデビューが視野に入ってくるほどの成績アップ、
ではないですよね?

自分はそんなにまんが描く才能ないのかな?と心配になって別の少女まんが誌に出してみたら
「絵は今すぐ掲載できるくらい上手いですね」と一転して高く評価して頂いたので、
ああ、なんかちゃおだけ採用絞ってるのかな?と思いました

現在はその雑誌に継続して投稿中です
63名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 01:23:36
>>61
>入賞レベルも不自然なくらい引き下げられてるよね
>最上位にナイス賞が一人、後はチャレンジ賞が数人とか一体何?
>去年まではナイス賞毎月3〜4人いたよね、何があったんだろう

これについてはどう思う?
58さんだけじゃなく、みんなに他所行けって
言ってる事にならない?
64名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 03:30:31
>>61
失礼だけど見込みがあるのにナイス賞止まりの方ですか?
65名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 09:18:42
>>57
「ちゃおを意識してね」って言われてる人
明らかに絵が少コミだろ、年齢りなちゃじゃないだろって人が多いと思うけど
66名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 09:19:34
あ、年齢って対象の間違い。ごめん
67名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 09:50:59
なら「これは少コミに出したほうがいいよ」って
アドバイスすれば済む話なんじゃないの?
同じ会社内の隣の編集部紹介しても別に不利益ないだろうし
そういう事すら言わないんだよね、ここの編集
やる気ないからさ・・・
68名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 10:53:37
紹介するよ
自分は紹介してもらって勿論紹介先で担当もついてもらった
前担当さんと話したこととかも全部引き継いでくれてたから、変わっても支障なかった
69名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 12:38:17
>>67
勧めることは出来ても使い物にならない投稿者は
紹介は出来ないでしょ。

毎日のように新しい投稿者が持ち込んでくるんだろうし。
下手でも若くて勢いのある投稿者は一杯いるもんね。

ただナイス賞止まりでも見込みのある投稿者は編集は手放さないよ。
向こうも商売なんだから。
自分も扱い酷いところにいたけどある時期スパッと諦めて
別のところ持ち込んで良かったよ。
個人的なケースとはいえ、漫画家になるには編集の意図を
読み取るのも必要な能力だなと思ったw
70名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 12:42:43
>>67
スマソ
絵柄が高学年以上向けでも他誌に勧めもしないということか。
その編集がやる気ないか勧めることも出来ないレベルか
どちらかだろうねぇ。。。
71名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 15:48:43
持ち込みならまだしも
投稿ページの批評で、姉さん雑誌紹介とかありえないと思うな
りぼんでも明らかに別マっぽい人いるけど、りぼんに合わせて可愛らしくするように
注意されてるよ

文句言ってる人は失礼だけど、お客様みたいな感覚なんじゃないか?と思う
そもそも雑誌選びから間違えてるような人が、商業の世界で生き残れるのかという疑問が
72名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 17:54:53
>>71
無論持ち込み時ですよ
目の前に本人いるんだからそう言えばいいのに言わない
で私下手なのかなと思って他の大手に持ってくと高い評価
また持ってきて下さいと言われる
なんなんでしょうねw

あと原稿見てもらった後もよそは「投稿されますか?」って必ず確認するけど
ここだけそれがない、貶すだけ貶して黙って持って言っちゃう
だから出して良かったのか悪かったのかも分からない

合わないなら普通出す前に「よそも回られてみてはどうですか?」的な事遠まわしに言うよね?
ここはそれすらないw
73名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 18:53:41
あと私が小学館で嫌だったのは、まんがの内容に特に関係のない
私自身の人格を批判された事かな

そういうのは後にも先にも他社では一度もなかったので、
私的にはそれが一番苦痛だったなー
まんがの内容ならいくら厳しく批評してくれてもいいんだけど、
作者の人格批判はちょっと・・・
「あー、雷句さんが裁判で言ってたのはこれの事か」と思ったよ

そこまでしておいて、確認取らずに何故か原稿黙って持って行っちゃうし
もう散々だったよ小学館は
74名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 18:59:22
漫画の持込で人格批判?
「原稿が汚れてる、それは貴方がだらしないからだ」みたいな感じかね
75名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:14:00
>>74
原稿汚れてるとかそんな初歩的な事だったら
他社に持って行っても評価上がらないよねw

上司に怒られてイライラしていたのか、
出てきた時から編集者が何か不機嫌そうな態度だったので
嫌な予感はしてたけどw
76名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:28:42
>漫画家と原作者は干されても、担当編集と編集長はクビにならない。
>小学館の編集者は年収千万単位だっけ。
>ベンツだのBMWだの、若いのが豪勢だったり。

>売れっ子ならともかく、編集から頼まれたら、なかなかイヤとは言えない。
>断れば「ふ〜ん、偉くなったねぇ」てなもんで、金輪際注文来なくなったり。
>当てつけのように音信不通なんて珍しくないし、多少の無理は飲むのが
>売れてない人の生活の知恵です。

こんなだからねぇ、小学館の編集者って
漫画家の立場からすると、こういう人達と信頼関係を結ぶのはなかなか難しい
77名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:35:03
>>76
この文章ほのかに記憶に残ってる
誰の文章だったっけ
78名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 19:41:37
>>77
どっかのブログのコメント欄にあったのを
気になって保存しておいた

売れない漫画家や投稿者はバイトかけもちとか基本的に貧乏人
小学館の編集者は年収数千万
そりゃ向こうは調子にも乗るしうちらを見下して来るよね
「自分達はエリートなんだぞ、お前らとは違うんだぞ」って。
79名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:17:45
こんなのもあった

9:名無しさん@九周年:2008-06-08 00:02:56
787 ビップ=デ=ヤレー(大阪府) sage New! 2008/06/06(金) 23:00:54.44 ID:ZxKy1vx/0
俺みたいに同人上がりでエロ漫画描いてた人間にも
バブルなのか人手不足なのかメジャー出版社から編集部に遊びにおいで的な誘いがかかったことがある

こっちは淡いが度を過ぎない程度の期待をして薫陶くらいは受けてくるかってなもんで
話を聞きにいくと、食ったこともないような高いメシと酒をおごってくれて、気分は悪くなかったんだが
その後がいけなかった。一流出版の編集なんて連中はヌ速民と一緒、一流大卒の連中ばかりでよ
酔っ払うと出るわ出るわ。どこそこの有名漫画家は高校中退で頭はからっぽだのなんだの

結局のところエリート意識が抜けないまま、才能でのし上がってきた描き手の面倒みてやらにゃならんことに
嫌気がさしてるんだろうよ。俺は高専卒だったんでほどほどに舐められる程度で帰されたんだが
正直な話し一流大を出て一流出版社に入って何で中卒高卒のアホの機嫌とらなきゃなんねーんだ的な
空気ばりばりなんだよ。俺は才能なくてよかったわ。負け惜しみだが。
80名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 22:46:51
>>71
>文句言ってる人は失礼だけど、お客様みたいな感覚なんじゃないか?と思う

一流出版の編集「見てやってるんだから有り難く思えよ、この高卒、三流大卒のアホ共が!」

。。。。。(汗)
81名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:23:48
篠塚ひろむさんのブログより

+担当さんが替わった。 ……2008年7月…

一世代上の男性・宇佐Mさんから、
同世代の女性・稲Gさんへ。

宇佐Mさんはちゃおの忘年会でうさ耳メイド服の女装とかする変な人だった…
「写メ、ホームページに載せてもいいよ」と言ってくれたけど
やめておきました。
稲Gさんにもいろいろ期待。

>宇佐Mさんはちゃおの忘年会でうさ耳メイド服の女装とかする変な人だった…
>宇佐Mさんはちゃおの忘年会でうさ耳メイド服の女装とかする変な人だった…
>宇佐Mさんはちゃおの忘年会でうさ耳メイド服の女装とかする変な人だった…
>宇佐Mさんはちゃおの忘年会でうさ耳メイド服の女装とかする変な人だった…

私には一流大卒の方の考えることがわかりません・・・
82名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 05:55:25
>>80
別にお客様として媚を売って欲しいとは思わないけど、
偉そうに奴隷扱いされる筋合いもないよね
83名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 09:45:11
早稲田って聞くとスーパーフリーの強姦事件思い出すし
最近は一流大卒とか言われても、あんまいいイメージないなあ
学歴ってそんな自慢できるものなん?
84名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 12:58:03
小学館だけなんだよね、やたらと相手を見下すような口調で喋るの


よそはそうでもないんだけど
85名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 19:47:48
>>81
キモイ・・・
86名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 15:27:15
この流れなら言える!

この前初めて持ち込み行ってきたんだけど、ちゃおだけ本当に威圧的で怖かった
担当さんとすれ違いで連絡取れなくなってたけど、持ち込みなら会えると思って連絡
しかし、異動しててとりあえず別の人に見て頂いた
すごーく遠まわしだけど「引継ぎされてない投稿者なんて見る価値もない」みたいな態度
早くこの場から立ち去りたいオーラが半端なかった・・・体がもう横を向いている状態
作品も全然読んでないらしく、主役を「まぁ脇役だから」と言われて言葉も出なかった
仮にも3回ちゃおで入賞しているから、そこまで酷い内容を描いたつもりはなく、泣きそうでした

あまりに怖くて、次に行く出版社もこんなのかとトラウマになったけど、他の所はとっても丁寧で優しくて逆にびっくりした
「ちゃおでは主役のキャラが脇役と言われました」って言ったら「え!?どう読んだらそうなるの?」とどこでも驚かれて少し安心
投稿先を変えるいい機会だったのかも・・・
87名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 15:31:21
編集だとやっぱりぼんが一番な気がする
88名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:25:01
ちゃおの指導方針

本当に見込んだ投稿者しか相手にしない

こういうことだと思う
89名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:47:25
男の編集だとヤる事しか考えてないみたいよ

【小学館】ちゃおの男性編集が女性漫画家レイプしたって本当?
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/news4vip/1213031780
90名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:50:10
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:35:12 ID:FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)はちゃ○作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)に魂で活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。
91名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 17:13:35
へー枕な女と結婚?信憑性に欠ける情報すぎてワロタw
編集の態度が悪いまではわかるが、事件性の高いことを事件か否か定かじゃないのに書くのはただの逆恨みにしか見えない

つかたまたまいた同業者の声でネガ返却ってなんだよw
92名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 17:15:28
訂正

事件か否か>事実か否か

93名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 18:03:22
629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:59:25 ID:sZjR83/P0
また来た、どうなってんだ本当にこの会社

362 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:39:25 ID:???
小学館の編集者にとって、女性漫画家志望者や編集アルバイトの女の子は風俗嬢みたいな扱いです。ホント一発やる事しか考えていません。もう編集の「アイツ」とやった自慢は勘弁してください。頼むから真剣に仕事して下さい。そんな事だから売れなくなるんです。

372 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:50:05 ID:???
>>362がマジだと証言するよ。
上の方でも話が出てたけど
ここの編集は、女性漫画家は襲って犯せばいいなりになると
本気で思い込んでる既知害が多すぎる。
何人がそれでメンタルを破壊されて、放り出されたか。
知ってる子だけでも数人はいる。
「うちでデビューさせてやるから」で子飼いにされて
デビューできないまま閉鎖病棟へ行った子も知っている。

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:07:49 ID:pMb0faBl0
>>629
>>681
そっちの372だけど、友人に漫画家がいて
自分は少しアシスタントを手伝ってたセミプロだった。
デビューする気はなかったから深入りはしなかったけど
友達は、原稿を取りに来た編集に
一歳児の子どもがいる前で押し倒されて
夢中で抵抗して助かったけど
後で編集長(当時の、ここの出版社の主力少女雑誌の)に
「うちの社員に手を上げやがったな!」と恫喝電話がきて
旦那さんと相談して、レディコミの出版社に移ったそうな。
94名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 22:47:39
なか編はリテイク凄まじいみたいだし
りぼんは投稿者の低年齢化が激しいし(15歳以下の投稿ページとかどんだけ・・・)
ちゃお編は人間性に問題ありだし
どこも大変だね。結局自分と合う合わない、運だと思った・・・
95名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:12:28
リテイクや低年齢化とレ○プとじゃ比較にならないと思うんですが・・・
96名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 00:55:53
あのさー強姦されそうになったことなんて普通べらべら喋るか?

そういったことされた人何人も知ってるって奴
匿名だからって平気でネットに知人の心の傷をさらしまくる最低な奴に、例え事実であっても誰も話しませんからw
常識的に考えてあり得ないことばっかじゃんw
ちゃお投稿者スレなのにどんだけ恨んでんだよwなかよしやりぼんにいけw
97名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 04:02:06
http://www7.atpages.jp/lovehsensei/RlZscUxHS3cw.html

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09(月) 02:52:17 ID:FVlqLGKw0
嫁がXXされたことについて、何もアクションを取らなかったは本人の希望もあるんだ。
あんま表沙汰にされたくなかったしさ。
女の子ならわかると思うが、XXされたなんて相当勇気無いと公表できないもんだぞ。

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09(月) 03:19:14 ID:FVlqLGKw0
>>763
女性といっても立場弱いのは新人編集や漫画家だけ。
上層部は逆に顔が良いのを狩ってるからね。
でも女性の漫画家や新人編集の扱いには許せないところがあるな。

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09(月) 02:38:50 ID:FVlqLGKw0
>>412
学年誌だけは擁護しとく。
あそこはまともに漫画や読者の事を考えてくれる編集者が多いからね。
まぁ悪い編集者も居るが、ここでは一番まとも

まぁ自分が居た頃の話ですが
98名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 07:32:54
一人だけ火消しに必死な人がいるなー
関係者?
99名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 08:35:43
ちゃお編アンチが多いようだけど
それでもちゃおに投稿してる、なんて人いるの?
まぁここでしかやっていけない様な作風の人は不安や不満があると思うけど
自分はもう投稿先変える事にしたよ
100名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 10:14:28
私もとっくによそに移ってますよ

ここには単に事実を伝えに来てるだけ

「昔ちゃおに持ち込みしていた頃、こういう事がありましたよ」と

それなりの覚悟があって自己責任で行ってる人はいいんだけど、

よく知らない人が軽い気持ちで行くと

また被害者が出るでしょ?
101名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 11:28:40
なんか本当に運なんだね
みんなの言ってることが嘘か本当かはわからんが

私の担当さんはいたって普通だな
むしろ優しい
102名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 11:37:24
自分はりなちゃ共に持ち込み経験ありだけど
りぼん→丁寧、ちゃお→事務的、なかよし→雑談多い
って感じだったな
103名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 15:10:25
はい、みんな現実に戻って!ニート卒業しようか!
104名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 19:07:51
火消し=関係者も聞き飽きた…めでたいくらいの単純思考だな

別に関係者じゃないが愚痴にはまりすぎて冷静に情報の区別もつかなくなってる奴がいるんじゃないかと思ってるだけ
あらぬ情報を次々引っ張ってきてる当人は学館最悪だな、の反応が一番嬉しいはず
105名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 22:19:53
あらぬ情報も何も何年も前から少女漫画誌で
レイプだの何だののスレが立ってるの小学館だけだよ
なかよしとかりぼんじゃ引っ張ってこようにも最初からそんなスレ自体ないもの
火の無い所に煙は立たないって言うじゃない?
106名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 02:43:16
火のないところにも煙が立つこともある
逆恨みというw

それより前から学館の態度が悪い云々出てたんだからその線での逆恨みか何かだろ
女なら強姦とか逆恨みした単純な奴が考えそうな話だよな
107名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 03:13:33
とか何とか逆恨みされた編集者本人が書き込んでるようにしか見えないよw
108名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 03:26:51
どうでもいいわ
もうアンチちゃお編で別スレでも立てたら
投稿者スレじゃなくなってるから
109名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 04:35:08
なんでキレるんですか?
110名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 08:03:52
切れてねーw
そんなヨタ話心からどうでもいい
前スレからひたすらちゃお編落としたい人いるみたいだけどよそでどうぞ
実際の投稿者が書き込みづらい投稿者スレなんて
111名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 08:14:27
そりゃレイプ疑惑とか流れたら書き込み減っても仕方ないよ・・・
http://www7.atpages.jp/lovehsensei/RlZscUxHS3cw.html

私だって読んでてゾッとしたもん
112名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 10:21:11
だからどうしたいの

もうちゃおに投稿してない人は
ここで無意味な文句垂れ流すより、他に送る投稿作描いた方が良いと思う
この話は事実かどうかも分からないから、結局無限ループだよ
嫌悪感抱いたまま投稿したって持ち込みしたって
上手くいく訳がないと思うし
113名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 17:17:58
ちゃおってギャグ漫画入賞してるのあまり見ないけど、投稿してる人自体が少ないのかな
114名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 17:59:27
ギャグ・ストーリーの区別以前に
最高位が毎月ナイス賞一人しか出ない現状じゃ
どうしようもないと思う

最初から採用する気が全くないわけだから
115名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 18:49:12
>>112
ちゃおに投稿する事自体が無意味な気がする・・・
銅賞すら出なくなったし

以前は銅賞もコンスタントに出てたのにね
116名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 20:30:58
銀賞に入らないとデビューできないのに
ナイス賞以上にならないように裏で点数操作されたらお手上げです
117名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 22:08:27
>>116
してそう・・・・・・orz
点数操作ww

ずっっと銅賞出てないよね?上半期ベスト賞出るのかな?
ベスト賞出るとしたらナイス賞の作品だよね??
銀賞なんて本当に出なさそうな雰囲気…
経費削減か枠がないのかわかんないけどさw
118名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 22:19:12
このままナイス賞だけだと
該当者無しになるだろうね>ベスト賞

ナイス賞でデビューさせたらさせたで
銀賞銅賞でデビューした先輩達から顰蹙買うだろうし
119名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 00:02:41
過去にナイス賞でベスト賞デビューした人いたよ
だから該当なしとは限らないかも
120名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 01:11:02
お情けのナイス賞デビューでちゅちゅから移籍してきた
ベテラン6人に対抗できますか?

今は掲載枠の取り合いがパなく厳しいですよ?

結果を出せないまま、あっという間に潰されると思う
121名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 04:41:26
ちゃおの編集部員と編集長
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1271405350968.jpg
122名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 10:30:51
別にちゃおを落としたいとかそういうんじゃなくて・・・

ちゅちゅが廃刊になったり、編集長が丸澤滋に代わった辺りから

まんスクの入賞レベルが急激に下がったり、上限がナイス賞になったり、

誰がどう見てもあからさまに様子がおかしいので

みんなで疑問を呈してるだけです
123名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 14:08:23
ここまでいっきに読んだ
ちょっと話しを戻すようで申し訳ない。自分は3年前2回くらいと訳あって時間を空けて去年2回くらい投稿してたんだけど、評価のされ方がこうも明らかに違ってびっくりした。
まあ、数回出してて賞なんて取った事ないし、端から見たらショボイだろうから自分で言えた義理ではないけど、
ただそれにしても前に比べて評価がいい加減になりすぎだと思ってたら・・・。
確かに最近ナイス賞以上あんま見ないし、やっぱこの不景気の中、裏があるかは置いておいても、厳しいくなったのに違いはないんだろうね・・・。
一つだけ褒めるとしたら前は原稿返却に一ヶ月以上かかったのが一ヶ月以内になった事かな。あくまで自分の意見だけど。
124名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 17:03:03
>>123
試しに今度隣(りぼん)に出してみ?
十中八九評価上がると思うから

私も最近ちゃおで酷評された後よそに持ってったら
「上手い!」とはっきり言われたし
まあ、それで自分が下手なんじゃなく
審査がいい加減になってきてるのがよくわかったんだけど

不景気は別に関係ないよね
りぼんは今でも上位入賞やデビュー出てるし、なかよしも久々に特待生が出た
様子おかしいのここだけ
125名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 18:53:18
>>121
この丸澤とかいういけ好かないヒゲメガネが裏でなんか指示してるのは
ほぼ間違いないと思うよ
126名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 19:53:59
ちゃおでダメで、りぼんでOKとかほぼありえなくない?
逆ならある話だけど

今更だけど画力ちゃおが一番低いし
127名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 23:42:14
>>126
逆にちゃおは絵を描き込んで持っていっても全然高得点つかないよ?
試してごらん
128名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 00:32:26
それだけはガチだな
129名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 01:09:08
>>126
その”ありえない事”が半年ほど続いてるから
ここの編集部祭られてるわけでw
130名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 18:51:50
終わってるよね、ちゃお編集部



いろんな意味で
131名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 19:53:20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1267620911/124
123だけど、ありがとう。
取りあえず次はりぼんとかなかよしとかにも気分転換の意味でも一回別のところで出してみるわ。
まあ、上がらなかったとしても、視野は広がると思うし。

しかし、絵を書き込んでも高得点にならない、話しはしっかり読まない、
いったい何を基準に評価をしてるのか、さっぱり分からない会社だね・・・。
どうやって審査してるのか一回見てみたい。
132名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 22:40:53
意外とあみだくじで決めてたりしてw
133名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 02:05:00
>>123
>一つだけ褒めるとしたら前は原稿返却に一ヶ月以上かかったのが一ヶ月以内になった事かな。

私も2週間くらいで戻ってきたけど、結局それもまともに読んで無い証拠でしょ?
受け取ってパラパラ見て批評は適当に貶しといて、すぐバイトに返送の準備させてそう

雇う気ないからコピー取ったり何度も読み直す手間もいらない
だから戻ってくるの1ヶ月以内とか超高速なんだよここは
134名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 09:39:45
なかよしに特待生出たって
あれはマジで凄かったんだと思うよ。いつものトップと明らかにレベル違ったもん
もう一歩賞ばっかで期待賞も3年に一度くらいな感じだったし
賞の出し方は今のちゃおと大差ない

りぼんは若けりゃOK。現役中高生なら大本命
それなりの大人投稿者は感動系とか話の深さが求められてる気がする
135名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 15:45:49
>賞の出し方は今のちゃおと大差ない

悪いけどそれは全然違う
なかよしの「もう一歩賞」は賞金3万円
それが毎月4〜5人ごろごろ出る

ちゃおの同じ金額の賞は「ナイス賞」じゃんか
それは月に今「一人」
ちゃおのメインは「チャレンジ賞」で賞金1万円

賞金の額が3倍違うし、批評も講談社のほうが圧倒的に丁寧です
とてもじゃないが「大差ない」とは言い難い
136名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 17:08:55
結局、小学館は殿様商売やってたツケがいろんな所で噴出してるんだよね
漫画家に訴えられたり逃げられたり投稿者に愛想を尽かされたり
それで結局何の反省もないまま先に進んじゃうからどんどんダメな会社になっていく
137名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 17:24:32
>>735
ナイス賞は五万

まとめると今はりぼん一択ってことかな
138名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 17:25:35
アンカミスw
>>135です
139名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 17:59:52
島本先生もアオイホノオで描いていたけど小学館が賞金に関してセコイのは昔から変わってないのかもね。
ゲッサンみても賞金が出る賞は毎月一本出るかで無いかで、そのかわり原稿用紙50枚のみの
選外佳作は入賞作並みのスペースで紹介されてたりするw
140名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 21:05:13
>小学館が賞金に関してセコイのは昔から変わってない

いやだからちゃおも去年の今頃まではナイス賞毎月3〜4人出してたじゃんw

それが急になくなったから「変だね」って話になってるわけで
141名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 08:56:21
>>135
金額じゃなくて、
なかよしのもう一歩はちゃおでいうチャレンジ賞にあたる
ナイス賞は期待賞
なかよし投稿者スレの人たちは何年も「もう一歩しか出す気無いんだ」
と不満募らせてる。一応出たけどね
スクールデビューも同人スカウトで引っ張ってきた人たちだし

お金も賞の出し方もりぼんの方が良いね
批評も細やかだし

あと賞が出ないのが変だねって言う人、いつになったら分かるの?
ちゅちゅから作家が流れてきた事とか知らないの?っていう。雑誌もいくつか畳んでるし
今まで通りデビューできても、結局ここじゃ生き残りは難しい
って事で無駄な金出したくないんだろうねw
142名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 16:37:44
なかよしは新人賞で佳作取ればデビューできるから特に不満ないけど。。。

なかよしの場合、ほとんどの投稿者はまんがスク−ルを
一定レベルまで上達するまでの練習する場と割り切って使ってると思う
まんがスクールで直にデビューしようと思ってる人は少ないんじゃないかな?

持ち込み対応が一番いいのはなかよしだしね

ちなみにりぼんは持ち込みの応対がめちゃくちゃ短いので有名
わざわざ飛行機や新幹線で行っても10分で追い返されたりとかw
批評シートは欄外にはみ出すくらいまで熱心に書いてくれる事もあるけどね

なのでりぼんに出すなら郵送だけで十分でしょう
結果出るまでに時間かかるのが難点だけど
143名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:04:33
この前言われたけど、ちゃおって絵が上手すぎてもだめだって言われた。
どゆことwwwwwwww
144名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:09:10
ベテランのにしむら大先生が嫉妬するからじゃないの?

全力で描いてあの委員長の首が折れそうな残念な絵だし・・・
145名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 21:48:12
リアルすぎるとだめってことかな?
リアはリアル系の絵柄はキモイと感じることが多いよね
デッサン力やパース能力を身につけた上でかわいくデフォルメしろって意味じゃないのかな。
環方さんなんかは上手すぎに入る部類だと思うけどデフォルメも上手いと思う
146名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 22:08:28
それで結局ミルモもどきの似たような漫画ばっかりになって
子供に飽きられて終了みたいな?
147名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 06:43:20
>>145
デッサン力もパース能力もないのに看板張ってる
にしむら先生の立場は・・・
148名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 11:56:07
だから散々な言われ方をしてるんじゃないかw
149名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 23:12:36
つまり、にしむら先生を持ち上げられるくらいのああいう漫画を描けばいいわけ?
いつのまにこの雑誌はそんなふうになったんだろうか・・・

しかし、まさかそこまでにしむら先生がそこまで偉くなられるとは・・・
そりゃ昔は面白かった気はするけれども。

私の勝手な解釈をしてみた、スマソ。
150名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 14:02:30
にしむら先生昔もうちょっと絵が上手かった気がするけど・・・。
編集長変わったら絵も変えなきゃいけないのかね?
151名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 18:12:28
ズバぬけて才能があって、他誌に逃がしたくないと思えば
賞もあげたり、対応も優しくなるでしょ
なかよしのように特待生出たりするだろ
才能がないのに冷たくされた僻みばかりに聞こえる
学生じゃないんだから、必要ないものには労力かけないでしょ
152名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 18:40:02
同じような作品描いて持って行って

ちゃお:冷遇
他社:優しい批評、高い評価

だった訳ですが何か?
1536月号バレ:2010/04/28(水) 19:31:10
ナイス賞
美/山/秋(23)絵5ス4
「眠れる時のアリス」初投稿

チャレンジ賞
本/多/愛/維(20)絵4ス3
み/つ/ば/シ/ロ(21)絵4ス3
音/梨/マ/ヒ/ロ(19)絵4ス3
彩/家/尋(27)絵4ス2(4コマ)

ちゃお×2賞
に/わ/み/な/こ
土/井晴/太
(カット付き)

上半期ベスト賞ノミネート
霜/月/な/つ/め
櫻/井/は/む
桜/咲/和/美
み/つ/ば/シ/ロ
紗/倉/ゆ/い/か
こ/ね/こ/ね/こ
満/月/か/ほ/り
美/山/秋

※ベスト賞候補作すべてナイス賞
154名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 21:45:04
また今月もナイス賞一人w

まるで定規で計ったかのような人数調整・点数調整が行われているねw

こんな詐欺みたいなまんがスクール過去に見たことがないw
155名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 00:31:11
すごく作為的なものを感じる
156名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 05:05:59
たった一人分のナイス賞枠を目指して投稿しなきゃいけないの?
それ以上の賞は諸般の事情で当分出ないんだよね確か

パないねココ
157名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 11:30:18
ナイス賞、初投稿の人だったね
158名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 16:20:15
最上位のナイス賞(5万円)は毎月抽選で1名様!w

それ以上の賞は都合により出ませんがご了承下さい
byちゃお編集部
159名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 17:22:49
まだここに投稿してる人っているの?
私もさすがに様子おかしいからやめたけど
160名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 14:34:03
1〜2年前にナイスや銅賞を取っていた人たちがデビューして、その賞のクオリティに達する
投稿者がいないだけじゃないの?何万かの賞金なんて(赤字とはいえ)大手にとってはいたくもかゆくもない。
161名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 10:30:52
私の担当さんは、24時間以内にプロットやネームの返事くれるし
GW中も返事くれて申し訳ないくらいなのに
ここで叩かれてる担当とほんとに同じ編集部なのかw
私は逆になかよしでひどい目にあったぞ。
りぼんが10分終了なのは同じだがw
ほんと担当によってすごい違うんだな。
162名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 10:45:34
私の担当さんもそう。
なかよしで酷い目にあったとこまで同じw
だからってなかよしスレで愚痴ろうとは思わないけどね


雑誌に合ってるかどうかは大事
163名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 17:26:09
結局そこだよね。雑誌に合ってるか、合ってないかが全てだと思うよ

久々に見たけど、まだこの話題続いてたのか…
この雑誌に未練でもあるの?それとも他で頑張ってるのに
まだ恨みがあるのか、どっちにしろ無駄
164名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:32:01
>>160
2002年くらいからちゃお読んでるけど、
去年までほぼ毎月ナイス賞2〜3人いたよ?
ちなみに大きな賞が出た翌月も急に投稿者のレベルが落ちた事はない
今までは銀賞や銅賞が出た翌月もナイス賞3人とか普通にいたし

そんな調子で8年ぐらい続いてたから、明らかに異常事態だよね
今の毎月ナイス賞1人で半年銅賞以上無しって状況は
165名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 23:54:08
>私の担当さんは、24時間以内にプロットやネームの返事くれるし
>GW中も返事くれて申し訳ないくらいなのに

そこまでしてくれるのに去年の暮れ辺りから
いくら投稿してもチャレンジ賞、最高でもナイス賞にしかならない
今のご気分はいかがですか?

それでもし編集部に全く問題がないなら
アナタには根本的にプロの漫画家になる才能がないと思う
言っちゃ悪いけど
166名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 08:04:24
頭に血が上ってる様だけど、冷静になりなよ…見苦しい
自分がどれだけ失礼な事言ってるのかが分からないの?
167名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 08:54:36
そうかな?
私が見てると>>160とか>>166のが必死に見えるよ

何とかして「ちゃおはおかしくない」という方向に
話題を持って行きたいみたいだけど、こちらの疑問に答えられていないし

まず確認したいんだけど、
8年前くらいから今まで毎月ナイス賞2〜3人出てたのは事実だよね
それと銀賞銅賞も年に2〜3人必ず出てた
それが去年の下半期からパッタリ出なくなった

ちゃお投稿者さんがいくら腹を立てても、これは紛れもない事実です

それで「編集部が裏で点数調整してる」という話題になった
そこに「そんな事ない、編集者は休みの日もネーム見てくれる」という擁護レスが来た

編集部を擁護するのは自由だけど、そうすると半年もナイス賞以上が出なくて
そのナイス賞も毎月たったの一人、入賞も最低ランクのチャレンジ賞ばかりという
現状を考えると、今のちゃお投稿者は無能な人ばかりという結論になっちゃうよ?
気の毒だとは思うけど、それが厳しい現実だよね

だって、こうしている間にもりぼんやなかよしでは
現在でもデビューや上位入賞出てるから
168名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 08:59:49
ナイス賞でも1番良いものかけばデビューできるんだからいいだろ
それともお金が欲しいんですかwww
169名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 09:08:06
半年に一度のベスト賞は該当者なしの場合があるよ

本来の入賞レベルより2ランク下という未熟な状態でデビューしても、
正直、後が続くのかも疑問

小学館は結果が出ないと1年半ないし2年ほどで契約解除となり
プロ生活はあっという間に終わります
170名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 09:21:43
ちゃおで2003年に銀賞を取ってデビューした
すずめさえ先生のサイト
http://www13.plala.or.jp/suzumecan/comic.html

絵も上手く話も悪くなかったけど丸2年で契約解除されてる

銀賞受賞者でさえ生き残るのがこれだけ難しいのに、
ナイス賞で辛うじてデビューできたとして、果たしてやっていけるの?
171名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 10:11:31
>>167
そうかな?って、明らかに失礼でしょ
「今の気分はいかかですか?」「アナタにはプロになる才能がない」
他人にいう事じゃない。それが分からないって
どういう神経してるんだ?本当に頭冷やした方が良いよ

ごねてごねて、他人を卑下してまで2chで情報得たい様だけど
それは違うでしょ。
質問に答えてくれないって、別にちゃおの編集じゃないんだから
当たり前。自分は>>163だけど、同じ事あなたにもう一度言っておくよ
172名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 11:35:17
167はプロになってからでかい口叩けよ

失礼にも程がある。
173名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 11:57:07
>>171
編集部の採点がおかしいのでなければ、
デビューできないのは単にご自分の実力不足でしょう?
私に八つ当たりされても困ります(苦笑)

私はむしろ、あなた方には才能があるけれども、
ちゅちゅが廃刊になりちゃお編集部でプロを6人を引き取る羽目になった、
だから掲載枠に空きがなくて新人を入れられない、
だからナイス賞以上の受賞者が出ないように点数操作していると
お話ししている訳です。

ところが、編集部を庇う発言をしたのはご自分ではありませんか?
で、あればご自分の実力不足をお認めになって頂く以外に道はないのでは?

少なくとも今ここに残っている現役ちゃお投稿者の大半は
賞金1万円のチャレンジ賞程度しか取れないような可哀想な方々ばかり
そういう低レベルな方々に偉そうな口を聞かれる筋合いもありません
174名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:00:16
>>172
そういうご自分も
せめてチャレンジ賞以上を取ってから言って下さい(爆)
175名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:10:47
まとめさせてもらいますが、
「編集部の採点がおかしい」というのであれば
今ここにいる投稿者も不当な評価をされているだけで、
本来はいくらか漫画を描く才能はあるという事になります

しかしちゃお編集部がイカサマ編集部のレッテルを貼られる事になりますが

逆にこれだけ異常な評価が長期間続いても
「ちゃお編集部はおかしくない、編集者も親切」と言い張るのであれば、
お気の毒ですが、現在のちゃお投稿者の皆さんは
漫画家になる才能が無いように思われます

編集部と投稿者、どちらもおかしくないという回答はありえません
どちらかがおかしいから、こんな異常な状況が半年以上も続いているのです
176161:2010/05/03(月) 12:16:02
なんか話がえらい方向にw

私はまんスクじゃなくて
持込で担当ついたから
受賞云々言われてもな。
たかが数万の賞金に
なんでそんな目くじらたてるのか不思議。
そもそもまんスクの賞ってのは
若めの人で今実力ないけど、
将来性のある人に与えるもので
完成度が高い人、あとは編集と二人三脚で
デビュー作目指す人には
まんスクからどいてもらって(批評は都度担当がするから
誌面で批評する意味がない)
担当と作るんだって編集が言ってたよ。
どうもマンスクで定期的にナイス賞受賞しなきゃ
プロデビューが見えないって勘違いしてるのでは?
まぁ、ちゅちゅ作家の引き取りで枠がないってのは
事実だと思うけど、
枠ないのにホイホイデビューさせてポイよりゃ
よっぽどいいんじゃない?
あと、りぼんやなかよしはもっと枠ないだろ。
177161:2010/05/03(月) 12:24:10
あと、私がデビューできないのは
私に実力がないからってのはその通りで、
その点では別に167は間違ったことは言ってないと思う。

でも、世の中需要と供給なんだから
ちゅちゅ作家の流れ込みで
多少デビュー水準が引き上げられても
しょうがないことなんじゃないの?
それを編集が悪いとか、小学館が悪いとか
言ってもはじまらんでしょうに。

漫画家自体が飽和状態だし
出版業界もこんなだし・・・
それで編集に文句たれるだけなら
それこそ投稿なんてやめたらいい。
178名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:33:53
>>176
ん?私は賞金にはあまり興味ないよ?
ぶっちゃけナイス賞の5万なんてパチンコで勝てばすぐ入って来る程度の金額だし
ナイス賞で100万とか言うなら、そりゃ血眼になって頑張るけど(笑)

>完成度が高い人、あとは編集と二人三脚でデビュー作目指す人にはまんスクからどいてもらって

何度も同じ事を言わないと分かりませんか?
以前のちゃおでは銀賞デビューは毎年2人くらいはコンスタントに出てましたよ
少なくとも以前のちゃお編集部はまんスクで育ててまんスク内でデビューさせる気があったよね

>どうもマンスクで定期的にナイス賞受賞しなきゃ
>プロデビューが見えないって勘違いしてるのでは?

ん?ナイス賞以上が取れなくてお情けでベスト賞に引っかかるのを期待しても
そんな実力じゃデビュー後生き残れませんよ?
プロとしてちゃんとやっていきたいなら、銀賞以上を取って余裕を持ってデビューしないと
179名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:39:58
過去がそうだからって
これからも同じ方法で
デビュー出さないといけないっていう
決まりでもあんのかよw

まぁ、178はその辺不安に思ってんなら
担当と話し合った方がいいんじゃないの?
180名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:46:06
なんか担当とコミュニケーション不足の人多そうですね。
方向性とか重要なところは、はじめに確認しておくべきでは?
疑心暗鬼になって暴れてるだけじゃ
なかよし行っても、りぼん行っても、同じ事に繰り返しだと思うよ。
181名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:51:14
>>177
>あと、私がデビューできないのは
>私に実力がないからってのはその通りで、
>その点では別に167は間違ったことは言ってないと思う。

>でも、世の中需要と供給なんだから
>ちゅちゅ作家の流れ込みで
>多少デビュー水準が引き上げられても
>しょうがないことなんじゃないの?

それだけデビューしづらい悪条件が揃ってるっていう事を頭で理解していて、
それでもちゃおに投稿し続ける理由って何?
ここに出し続けるメリットって何もないでしょ(苦笑)

事業仕分けやってる蓮舫さんみたいな聞き方になるけどさ、
なんで悪条件まみれのちゃおでデビュー目指さなきゃならないの?
りぼんじゃダメなの?
どうしてもちゃおじゃなければいけない理由って何?
182名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 12:55:48
>>180
りぼんとなかよしはここ10数年評価基準変わってないよ
上位の賞、デビューも10年前と同じ頻度で出てる
疑心暗鬼になる要素が何もありません

途中から急激に評価システムが変わったのは小学館のちゃお編集部だけ
183名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:01:02
>>181
それは私も聞いてみたいw
184名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:04:20
ずっとちゃお目指してたから、絵柄、作風が他じゃ合わない、
とかいう理由ならありかと・・・。
ちょい前までのうちは少なくともそうだった。
185名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:04:35
>>181

・りぼんやなかよしは、ちゃおよりもっと悪条件だと思ったから。
・参考の為に増刊含め毎月買ってはいるけど、面白いと思うマンガはないから。
・実際売上もボロボロで、先などちゃお以上にないと思ったから。
・参考の為になかよしにも、りぼんにも持ち込んだが、
 「ああ、こんな状態の編集じゃそりゃ雑誌も売れんわ」と思うような事があったから。
・りぼんに投稿するには年をとりすぎたw ありゃ20歳超えて投稿し始める雑誌じゃないw
・ちゃおがダメなら、他誌乗り換えじゃなく、今の仕事を続けるだけ。生活に困ってはいない。
・一応ちゃおで担当がついて親身になってくれてる今乗り換えを検討するメリットがない。

どうしてもちゃおじゃないといけないとは言わないが、
今なかよしやりぼんに乗り換えるメリットがない。
若くてりぼんのマンガが好きな人が、りぼんに投稿すればいい。
オタクがなかよしに投稿すればいい。
186名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:09:26
昔のちゃおが好きだったから投稿してる人はいても、
今のちゃおが好きで投稿してる人いる?

看板ににしむら・中原みたいな奇形マンガ載せてて
担当に「デッサンとれてて絵が上手い」と言われても
イマイチ自信持てないw
187名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:11:46
どうなんだろう・・・
少なくとも今月の表紙を見て末期だと思ってしまった。
正直このままここで投稿してよいのか考えてしまった。
188名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:12:53
>>185
これ凄いなぁ、なんかもうほとんど私怨みたいなものしか感じないw

他誌の悪口ばっかりで具体的な事例何も挙げてもんw

りぼんに出すのが年齢的に苦しい・・・アラサーの方ですか?
189名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:13:58
>>187

私は五十嵐さんの絵を見てて
「大丈夫かこの雑誌」と思うw
中原さんはデッサン狂ってるけど
絵はかわいい。
でも五十嵐さんは、もう終わってるとしか・・・
190名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:17:33
>>188

私怨ってw売上に関しては事実でしょうにw
具体的なエピソード書くと身バレするかもしれないから、ちょっとボカしてるけど、
りぼんじゃダメな理由何?って聞かれたから答えただけですよ。
りぼんの年齢に関しては、小学生漫画大賞やり始めたり、U15やり始めたり
色々あるでしょ。アラサーじゃないけど。
191名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:20:11
りぼんは夢パティだけは面白いと思うよ。
192名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:22:15
いつもの人は前スレから粘着してる変な人だから…
いっそコテでも付けてくれればいいんだけどね。
不毛すぎるからスルーした方がいい。
193名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:22:17
>>186
私は今なかよしに投稿してるけど、もともと以前はちゃおに出してました

ちゃおで好きだったマンガ「ミルモでポン!」

だいたいの人がちゃおを好きになったきっかけってミルモじゃないかな?
実際、世間での人気もすごかったし
あれが当たって100万部超えたわけだから

今のちゃおは自分が好きだったちゃおからどんどんズレて来てる気がする
きら☆レボ→委員長と看板変わるたびに部数低迷・・・
コレジャナイ感が凄い
194名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:24:14
嫌だと思う人はやめればいいわけで
現在、担当と上手くいってる人を一緒に引きずり出さなくてもよいと思う
みんなデビュー前という条件は同じだけど、
実力にも絵柄にも差があるんだし
そもそも需要が見込まれて親切にされている人と
需要にあわなくて、けんもほろろにされた人と話はあわないだろう
全員が親切に良い事を言われていたら
「誰にでも同じ事をいっているのかな?」とそっちの方が疑心暗鬼になるわw
ひどい扱いを受けている人もいる中で
私は親切にされたんだと思えば見込みがあるのかなと思えた
ありがとうw
195名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:26:46
>>189
激しく同意

正直「いじめ」の絵はないと思う
誰得?
196名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:27:26
ここまでしつこいなんて逆にライバル減らそうとしてんじゃねーのw
197名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:30:05
なかよしだって、
茶匡とか「大丈夫か?」的漫画家いるけど、
五十嵐はもう突き抜けすぎてて
どう形容していいのか分からないな。
いじめ前の絵柄はまだマトモだったのに、
一体何があったのか・・・。
198名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:30:59
ちゃおに相手にされなかった人って
私って実力も才能もあるのに正当な評価を受けていない!
と憤慨しているって事?

実力と才能があるのならさっさと他誌でデビューして
見返してやればいいんじゃない?
デビューして連載もってとトントン拍子に進んでいたら
過去にちゃおに何を言われてようが気にならないと思うんだけど
他誌でもどうせデビューできないレベルで認められないのは編集や
出版社が悪いと言ってるだけなんでしょ?
199名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:33:51
チャレンジ賞程度しか取れてない人に
「担当と上手く行ってる」とか自慢されても・・・
200名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:35:26
>>198
自分の場合はそういうわけじゃないんだ。
まあ、もっと若ければ思ってた頃もあったかもしれないけどね。
自分が実力ないのは誰よりも分かってるつもり。
全部が全部編集が怪しいと言うわけではない。

ただ一つだけ言わせてもらうと、
評価シートのアドバイスはの仕方は3年前と比べていい加減になってるのは確かだよ。
手元にあるから見比べれば簡単に分かる。

まあ、あくまで万年選外だからただの戯言と思ってくれてかまわない。
201名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:37:27
>>199
チャレンジ賞にすらひっかからなかった人に
「編集がおかしい」とか言われても・・・
202名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:37:45
賞が少なくなったって、実力のある人はデビューして頭角を表すでしょう
何賞でデビューしたって掲載用のネーム会議にかけられる時に
この人はナイス賞デビューだからって不利になる事もないんじゃないの?
投稿しているという段階から担当がついて掲載用の会議にかけられるようになる事が重要でしょ
最終的に連載もてればいいと思う
読み切りが得意な人と連載が得意な人はまた別だと思うし
203名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:40:21
>>198
そりゃ持ち込みに行って
出てきた直後からイラついた顔してたからねぇw

そんな顔つきでまともに作品なんて読めないでしょうに

上司に叱られた直後かなんか知らないけど、
投稿者に八つ当たりはやめて欲しかった・・・
せっかく遠くの県から新幹線使ってまで行ったのに
204名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:40:24
>>199
よそにしっぽ巻いた身でグチグチ言うな。
カッコ悪すぎ

他の投稿者は編集部が悪いんじゃなく自分の実力不足だと認めて
邁進しようとしてんのに迷惑
205名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:50:39
206名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 13:58:21
3回入賞してる人に「編集おかしい」とか言われたらおしまいだなw
207200:2010/05/03(月) 14:05:33
>>204
自意識過剰かもしれないけど、
もしかして、自分のレスの事だったりする?
悪いけれども、そういうわけではないよ?
私が言いたいのは、選外しか取った事しかない実力ない自分が
編集に文句を言う義理ではないけれどもってことね。

ここ最近の評価についてはやっぱり適当だな・・・って思うところはあるよ?
厳しいとかそういうのじゃなくて、ちゃんと読んでくれた?って次元だ。
208名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 14:17:44
>>207
たぶん私の事かとw

>ここ最近の評価についてはやっぱり適当だな・・・って思うところはあるよ?
>厳しいとかそういうのじゃなくて、ちゃんと読んでくれた?って次元だ。

私もそれ思う
一番気になったのは、持ち込みに言ったときに
マンガの登場人物の名前を読み間違えられた事w

ヒロインにちょっと難しい漢字使ってたんだけど、
東大早稲田慶応等の一流大卒が当たり前の小学館編集者なら
まあ誰でも読めるだろう程度の名前でした
ところが見事に読み間違えたw

で、慌てて「そうじゃなくて○○です」と指摘したら何か編集者にムッとされてw
一流大卒のプライドが傷ついたのか、そこから途端に応対が冷たくなっていったw
209204:2010/05/03(月) 14:27:37
>>207
貴方へのレスじゃない。レス番見てね。

自分もうっわ批評テキトー!と思ったことがある。
しかし諸々の事情があるかもしれないと知って尚
ここに投稿する覚悟があるM猛者たちに
水を差す真似はそろそろやめて欲しいと思った次第。
210200:2010/05/03(月) 14:34:22
>>209
ごめん、誤解を招いたようだ。
スレの話しじゃなくて

>他の投稿者は編集部が悪いんじゃなく自分の実力不足だと認めて
>邁進しようとしてんのに迷惑

ここの部分が自分の書いた事かと思った。
それも違ったらごめんなさい。とんだ勘違いだった。
211名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 14:37:52
水を差すというか変な出来事が多すぎて
ネタにされてるだけな気が・・・

五十嵐さんの「いじめ」の巨大目、まんスクの点数操作疑惑、
果ては元作家のレイプ疑惑のまとめサイトまで存在してるの
ここだけだもん(爆)
212名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 16:57:39
スレ伸びすぎw
何か痛い人が一人頑張って暴れまくった様だねー
213名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 19:23:33
うわ、実力不足の痛い人が一人でなんか言ってるw
214名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 20:35:47
もう許してやれよ・・・
いくら投稿してもチャレンジ賞にしかならなくて
ここの住人は気が立ってるんだろ
215名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 22:56:58
レイプ疑惑って
どこの誰かわからない
掲示板の書き込みをソースにして
アフォかと。

せめて雷句とか新條とか
本人が名乗って
告発してるやつを出せよ。
216名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 15:51:32
>>214
だね

ちゃおに投稿してる人って絵が下手だから
画力重視のりぼんやなかよしじゃ通用しないし
デビューできないとわかってても
ここに出す以外に道がないんだろうねw
217名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 19:59:34
ぶっちゃけ、デビュー水準の画力なんて
3誌変わらんじゃん。

りぼんのありなちだって
描き込み多いから一見画力あるように見えて
デッサン破壊的だぞw
http://arinalog.s101.xrea.com/up1/img/up1_159.jpg
http://arinalog.s101.xrea.com/up1/img/up1_160.jpg
218越前:2010/05/04(火) 20:31:28
219名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 00:47:52
何持ってきても五十嵐さんの「いじめ」には勝てないよw

レベルが違いすぎるから
220名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 02:25:43
シングルだけど・・
ちゃおだけはどうしても諦められないから
もう少しだけがんばる・・・
夜の仕事でなんとか生活はできてるし・・・
221名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 13:54:52
頑張って下さい

初投稿の人がナイス賞で担当付きがネームにOKもらって出しても
全員チャレンジ賞以下という悲惨な状況だけども
222名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 03:04:52
よくてチャレンジ賞しか出ないんじゃ
ここの担当は存在価値ないね・・・
223名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 17:15:02
少女誌1のちゃおでちゃお大賞獲るね!!
224名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 17:41:54
賞金の安さでも少女誌1ですね・・・
225名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 17:45:14
1少女誌だからハードルも1
226名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 17:48:09
ちゃお諦めて他誌に行って
仮に他誌でいい賞獲れたとしても…
なんか負けた感じしちゃう…
ちゃおで大賞獲らなきゃ意味ないもん…
227名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 18:04:06
100万部以上売れてた数年前はハードルの低さNo.1だったちゃお
まんスクだけで毎年4〜5人デビューしてました
228名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 18:09:03
無理してちゃおに投稿し続けて
仮にチャレンジ賞獲れたとしても…
なんか負けた感じしちゃう…
デビューできなきゃ意味ないもん…
229名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 18:41:33
>>226
ちゃおで銀賞やベスト賞でデビューできたとしても大賞じゃなきゃ負けなの?
230名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 19:26:34
デビュー確率0%のちゃおに投稿してる時点で負けだと思う
231名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 21:02:28
>>229
スロースターターの人もいるだろうし
ベスト賞でデビューでもありじゃないかな
でも将来大物になる人はいきなり高評価の人が多いと思う
232名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 21:06:04
編集者ってその人のセンスを見抜くから
センスって簡単に鍛えられるものじゃないし…
233名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 22:21:50
センスを見抜いて担当についたのに
お前らがいつまでもチャレンジ賞止まりな件
234名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 04:36:51
>スロースターターの人もいるだろうし

いつになったら加速するんですか?

もう1年以上ちゃおまんがスクールからデビューでてないような・・・
235名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 07:59:10
まさかとは思うけど…
ここにチャレンジ賞すら獲れてない人は
いないよね?
…念のため
236名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 11:56:00
・・・と担当付きで何度出してもチャレンジ賞以上にならない
ちゃお投稿者が申しておりますっ!(泣)
237名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 15:31:36
ちゃおが一番なのに変わりないし
ちゃおじゃなきゃ漫画家になる意味ない…
238名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 15:34:53
byちゃお麺ですねわかります^^
239名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 15:43:41
自分は賞金とか賞には興味ないなぁ
ちゃおで連載できればそれでいいって感じかな^^
240名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 15:54:50
ちゃおに連載したくてもチャレンジ賞じゃ無理だよね
ベスト賞にノミネートすらしないし^^
241名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 15:58:12
ちゃおが大好きなの!!

だれにも否定なんかされたくない…
242名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 17:37:47
大好きなちゃおに何度出してもチャレンジ賞にしかならないの!!

みんなで否定しちゃお☆
243名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 17:39:45
なんでこんなことになっちゃったんだろ…
244名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 17:47:02
ちゅちゅさえ失敗しなければデビューできたのに
245名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 17:50:36
>>243
これが原因です
http://www.chuchu.jp/iseki/

今の小学館は人材余りまくり天国
246名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 17:56:10
新しい雑誌つくっちゃえばいいのに
247名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 18:08:18
新しい雑誌つくっちゃったよ
http://diadaisy.com/

これで編集部員の異動先だけ確保しました
漫画家の事なんて知りません(笑)

byS学館
248名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 18:27:57
漫画家なんて所詮外注先のひとつでしかないから
社員の生活を守るのが優先ってことね
249名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 18:40:46
小学館の編集部員は雑誌が廃刊になっても誰も首にならない

小学館雑誌の漫画家はデビュー後売れないと2年くらいで首になる

小学館サイコー!!(滝汗)
250名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 18:44:35
編集者って週休二日で年収1000万円超えるんだよね?
なんか手取り15万円で寝る間も惜しんで漫画描いてる自分…

バカみたい・゚・(ノД`;)・゚・
251名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 19:12:08
雷句:あと、サンデー編集部には連載している漫画家さんと同じ数の編集部員がいると思うんですよ。
それならなぜ一人の編集さんに複数の漫画家さんを担当させるのかというと、
使えない編集者がいるんです。まったく担当を持っていない編集者が本当に、ごろごろいるんです。
「なぜ担当を持たない編集さんがいるんですか?」と聞いたら
「いや、あいつは平気で大御所とかに無礼な態度を取るから、任せられないんだよ」と。

G:役に立たないのであれば普通、クビになると思うのですが…。

雷句:ですよね…なぜなのかな…何か理由があるんでしょうね。

G:フシギですね。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku
252名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 15:13:52
参考までに聞きたいんだけど
ここにいる人たちって年齢いくつなの?
253名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 13:55:50
私は19
254名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 23:54:51
同じく。
255名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 12:41:26
で、今月もナイス賞一人でチャレンジ賞数人?
ベスト賞は該当者出たの?
256名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 16:49:36
バレ貼ってちょんまげ
2577月号げと:2010/06/02(水) 17:29:27 BE:4870838399-2BP(0)
ベスト賞は霜/月/な/つ/めさん。
該当作の点数が、ス4絵4計8点。
更に今号、別作品で計10点でナイス賞とってる。
期待してもいいと思う。

今月はナイス賞4編、チャレンジ賞2編。
今外出先だから、帰宅して誰もバレしなければ自分が詳しく貼るよ
258名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 17:49:17
8点でデビューとか・・・

10点以上取ってた他の投稿者何だったの?
259名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 18:22:04
その人ってダーク系の作品ばかり投稿してた人だっけ?
ショコラとかまいたさんとか今そういうの受けてるからデビューかなと思ったり。
あと、担当が副編集長だから…とか…?
260名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 19:54:59
しょぼい点数のデビューが出たり
急にナイス賞が4人も出たのも何か不自然
やっぱここに出すのやめとこっと
2617月号バレ:2010/06/03(木) 00:50:06
簡潔バレした者です。詳細いきます。
あと、ちゃお2賞抜けてました、すみません



上半期ベスト賞
「古の恋鏡」霜/月/な/つ/め(25※投稿時)
絵4ス4計8点

ナイス賞:4編
「紅雪の降る山」霜/月/な/つ/め(26)
絵5ス5計10点
「あたしはピエロ」サッサん(19)
絵5ス5計10点
「転校生はサイボーグ?」色/井/麻/知/子(21)
絵5ス4計9点
「セカンドキスは優しめに」と/な/と(24)
絵5ス3計8点

チャレンジ賞:2編
「ふみだせ!ハッピーソング」清/水/さ/く/ら(27)
絵4ス3計7点
「貴方にハピネス・私に愛を」夜/宮/飛/鳥(20)
絵3ス3計6点

ちゃお2賞
「ポジティ部」真/理/愛
262名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 00:53:42
8点でデビューなら、ナイス賞とればデビューできるよ、みんな!!
263名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 03:50:03
逆に10点取ったのにデビューできなかった人が何人もいるわけですが

審査基準がよくわからないから
ここには出さない方がいいね
264名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 09:50:14
デビュー後2年以内に確実に消えてそう・・・>8点の人
265名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 11:47:26
8点でデビューというのがよくわからないね

今月別作品で10点といっても
それは次回のベスト賞の審査時に考慮されるべき事でしょ?

今回のベスト賞は1〜6月号までの結果のみで判断すべき
7月号発表分の成績まで考慮に入れたという時点でここ信用できない
書いてあることと違うから

1〜6月号までで10点取ってる人何人かいる
11点取ってる人もいたっけ?

そういう人達は8点でデビューした人を見て、今どんな気持ちなんだろう
がんばって作品を完成させて高い評価を得たのに、
自分より低い得点の人がデビューしたらやりきれないだろうね・・・
266名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 13:33:23
でもベスト賞って執筆ペースの早さも考慮されるからね
投稿作がそのまま載る銀賞や新コミ大賞と違ってベスト賞は新作が掲載されるから
掲載号の〆切までにもう一作描ける・描ける見込みの人が優先されるよ
次回作の予定が全く立っていなかったためにベスト賞を見送られた人もいるって担当から聞いたし
過去の受賞者見ててもそう思うことが多かった。
今回の8点の人も今までけっこういいペースで投稿してたからそこで左右されたのかもしれない。
8点以上のノミネート者ですでに新作に取り掛かってる人がいたら同情するけど…
267名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 14:28:21
審査での点数って相対評価だから
回が違えば点数の上下比較は意味ないよ
268名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:11:35
>>266
上半期ベスト賞ノミネート
霜/月/な/つ/め
櫻/井/は/む
桜/咲/和/美
み/つ/ば/シ/ロ
紗/倉/ゆ/い/か
こ/ね/こ/ね/こ
満/月/か/ほ/り
美/山/秋

とあるから8点の人が前回出したの1月号だよね?
半年に1本て別に執筆ペース速くも何ともないけど・・・

単純に3月号でナイス賞取った人が8月号でまた取ったら
そっちのが速いって事になる
269名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:19:07
>>267
別にその月の作品だけで相対評価してる訳じゃないでしょ?

審査する側からすれば
先月、先々月に送られてきた投稿作も頭に残っていると思う

「ギリギリナイス賞」と「もうちょっとで銅賞」はかなり違うと思うけど
270名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:23:44
>>268
その前のベスト賞ノミネート(1月号)みたら霜/月さん2作入ってて
今回のノミネートの人は一人もいなかったよ(ペンネーム変えてたらわからないけど)
271名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:31:38
>>269
完全にその月内だけの点数だよ
だからわざわざ○○賞ってつけるわけだし
単純に違う月も点数で絶対的順位つけてるなら
完全な点数制の方がわかりやすいじゃん?
272名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:34:54
でも雑なのポンポン描くより
じっくり腰を据えて銀賞銅賞狙った方がいいんじゃない?
その方が誰の目から見ても実力がはっきりする

今の編集部に銀賞銅賞出す気があればの話だけど
273名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:38:41
>>271
○○賞ってつけてんのは単なる目安でしょ
数字だけ並ぶとわかりにくいから

今回みたいにノミネート8作全部ナイス賞で横並びだと
まず点数を基準に考えるのが至極当たり前
274名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:41:49
>272
出来が悪かったらだったら成績下げられてるでしょ
も/と/は/しさんだって前はナイス賞常連だったけどこないだチャレンジ賞だったし
275名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:51:07
>>273
聞いたのだいぶ前だからもしかしたら今は違うかもしれないけど
スクールの審査は点数はほとんど関係ないよ
まずその月の投稿作の中で1番の作品を決め、それの賞・点数を決めて
他の作品はそれ以下になるように点数がつけられる。
例えばトップが銅賞12点なら2番目の作品は銅賞11点とか。
もしその月にさらにいい作品が応募されていたら12点の人は11点に下げられたかもしれないし
12点のままでさらにトップの人が13点つけられたかもしれない。
でも賞のレベル分けはちゃんと決まっているので
銅賞の人が応募月が違ったらナイス賞だったかも、ということはない。
と、だいぶ前に担当から聞いた。

ベスト賞って「再審査」だから、単に受賞時の点数じゃなくノミネート作品全部を比べて優劣を決めるんだと思うよ
276名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:55:22
>>273
だから相対的評価なんだよ
数学のテストと違って数字では簡単に割り切れないから…
とにかく今回は優秀な作品が多かったって事だよ

これでちゃおも立て直してくれそう…
277名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:58:23
ただベスト賞って傾向としては
毎回締め切りに近い時期の投稿作が取るんだよね

上半期だったら4〜6月、下半期だったら10〜12月みたいな

例え再審査しても、なかなか1月とか7月の投稿作が
面白さ覚えててもらってデビューするという事はない・・・
審査する側からすれば、どうしても締め切り間近に来た物の方が
印象に残るんだよね
278名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:00:55
>>276
ナイス賞のゴミだらけでどこが優秀なのか問いたい

ミルモやってた頃のちゃおは毎年銀賞銅賞がごろごろいた
279名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:04:00
優秀だったら銀賞取ってその場でデビューしてるよ・・・
微妙な漫画ばかりだけど長期間デビュー出さないと
投稿者のやる気が削がれるから今回は渋々出しましたみたいな印象しかない
280名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:11:33
ちょっとそれは勘ぐり過ぎじゃない?
小学館に怨みでもあるの?
今回の賞は純粋に漫画の面白さや実力が評価されたと思ってる
かなり白熱した審査会だったんじゃないかな…
281名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:27:29
昔はベスト賞でもだいたい銅賞が一人か二人いて
すんなり決まる事が多かったからね

今回みたいなのは渋々決めましたとしか思えない
ナイス賞で、しかも8点だもん・・・
282名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:32:26
>小学館に怨みでもあるの?

むしろ怨んでない人のほうが少ないくらい評判悪いです
283名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:50:24
>小学館に怨みでもあるの?
このスレ>>1から見て下さい
284名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 20:27:29
あまりゴシップに振り回されない方がいいよ?
漫画って完全実力主義だから…
285名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:09:21
小学館にというより霜/月さんに怨みがあるのだろうかと思ってしまうほどだな
いくら難癖つけても彼女のデビュー決定は覆らないよ。
このまま銅賞以上が出ない状態が続いたらあなたも8点でデビューできるかもね
286名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:47:33
>>284
雷句誠のインタビューもゴシップなの?
実際に小学館で仕事してた人だけど

そりゃ小学館の人間からすればゴシップって事にしたいよね
まあでも裁判まで起こされたら無理だけど・・・
287名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:53:50
>>285
怨むも何も霜月なんて人、
見たことも聞いたこともないよ?
ブログかなんかやってるの?

逆に変に擁護しだす人を見ると
本人降臨?とか思っちゃう
288名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:59:55
雷区もかなり人格に問題ありそうだけど…
机殴って骨折ってちょっと頭逝ってる人じゃない?
小学館も痛い人に粘着されて迷惑してそう…
289名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 22:16:30
面白いのは2ちゃんねるで

「ちゃおまんがスクールは毎月ナイス賞一人とチャレンジ賞数人しか出ないし
ちゅちゅの作家を6人も引き取って新人を雇う余裕がない」

とか書かれた翌月に急にナイス賞を4人も出したり、
たった8点の未熟な人を無理してデビューさせたりしてる所だね

まるで、編集部員がここ見て書かれてることにムキになって対抗してるみたいな
急な対応だよね・・・

雷句誠を叩いたり、自社の悪い噂が立つとゴシップとか言い出して
必死にごまかそうとする辺りもなんか凄く怪しい・・・
290名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 22:49:08
やたら採点システムについて詳しく解説しだす人が現れたりねw
まるで関係者やんwww
291名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 01:01:44
滅多なことは言わない方がいいよ?
根拠ないんだし…
相手取られたら勝ち目ないよ?
292名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 05:38:18
滅多な事どころか過去に小学館ライツ事業部は
実際に2ちゃんねるに削除依頼出してる
サンデーの編集者が実名で叩かれているのでいるので消してくれとw

大企業でも2ちゃんねるに対して出来ることはその程度
むしろこんな所に反応すると余計に企業イメージダウンするのは必至
293名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 05:46:46
でもさすがにレイプとか架空の事件をでっち上げたり…
月例賞が八百長発言は風評被害になるよ?
294名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 05:57:05
レイプ事件のまとめサイト立ててるのは
ここの住人じゃなく全然別の人だからね・・・
私は単に気になってリンク貼ってるだけ

八百長?
私は上半期ベスト賞の審査に7月号発表の下半期分の結果を
混ぜるるのはおかしいんじゃないですか?と指摘しただけ
それ以外は知らない
295名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 06:02:18
レイプ事件については
ここの管理人のナショナルって人に問い合わせて下さい
http://www7.atpages.jp/lovehsensei/
296名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 06:17:35
架空の事件はここの住人発祥じゃなかったんだね…
ごめんなさい…それは勘違いだった…
でも無闇にリンク貼るのもやめた方がいいよ?
トラブルに巻き込まれるかもしれないし…
とにかく、ちゃおでデビュー出来れば勝ち組なんだからさ!!
読者の数が違うんだし小学館はしっかりした会社だから安心だよ?
297名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 06:46:04
残念ながらひ○わ先生の奥様(ちゃお漫画家)がレイプされた事件は事実らしいです
それも勘違いなので気をつけましょう
リンクを貼っただけでトラブルに巻き込まれるとは具体的にどのような?
ちゃおだけはありえないし最近小学館が一番評判悪くて不安です
298名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 07:11:19
vipとかで児童ポルノへのリンク貼っただけでも処罰されてるから…
リンクを貼るのもファイルをうpするのも同じ罪だよ?
何を言っても投稿者に一番人気なのはちゃおって事実あるし…
そのちゃおでデビューできたら新人の中でも一番って事だからね!
一番になるにはちゃおでデビューしかないよ?
小学館がどうとかは読者には関係ないし…
たくさんの読者に自分の漫画読んでもらうには、ちゃおが一番だよ!!
299名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 07:19:36
文章しかないサイトが児童ポルノとはこれいかに?
投稿者一番多いのは残念ながらりぼんだけどw
売れてるはずのちゃおよりなぜか投稿多いという・・・

ちゃおでデビューした人の半数以上の人が
2年以内に消息不明になってるのもちょっと・・・
もしかして北朝鮮に連れて行かれてたりして
300名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 07:29:49
国家的な書き込みは避けた方がいいよ…
当局が動く恐れもあるし…
りぼん投稿者が多いんじゃなくて…
りぼんスレにりぼんネラーが多いだけでしょ?
実際投稿者が多いのはダントツでちゃお!
ちゃおにはネラーもほとんどいないから…
小学館ゴシップもネット上だけじゃないかな…
301名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 07:43:57
各誌まんがスクールの結果発表のページ

ちゃおの投稿者は毎月40人くらい・・・
りぼんは毎月150人以上

なんか哀れ・・・
一番売れてるはずなのに><
どうしちゃったの、ちゃお!
302名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 07:51:29
ちゃおの読者層が一番低いから、
対象読者にはまだ漫画が難しいんじゃないかな?
結局ちゃおが一番売れてる事実は変わらないし…
どうせ漫画を発表するならたくさんの人に読んでもらいたいし…
303名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 08:24:26
りぼんの投稿者は小学生から20代後半までいますよw
304名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 09:29:41
なんか必死な人がいるみたいだなww
・・・関係者?笑

とにかく、今までの流れで編集か関係者がここ見ているのは分かったw
ここで騒がれてた「ナイス賞毎月一本」が、今月急に4本へ増えたもんねwww
305名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 09:58:59
>>304
2chに書かれた事が誌面に反映されすぎだよね

「ちゅちゅの作家6人も引き取って新人の掲載枠ない、デビュー不可」

って叩かれて悔しかったのは分かるけど、
ナイス賞の、それも8点(笑)でデビューさせたりとか
いくらなんでも無理しすぎだってw
306名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 10:41:33
ちゃお編集長の顔写真晒された事もあるから
このスレw

まー本人達がアホ面下げておはスタに出演してるから
キャプチャーされて2ちゃんに貼られちゃうんだろうけど
自業自得としかいいようがない
307名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 15:15:04
まぁまぁそうは言ってもデビューが半年近く出てなかったっていう
不満は今回で解消されたんだからいいじゃない^^
実際今はレベル高い応募作増えてるから、
いいものは全部受賞させる気持ちは今も昔も変わらないよ^^
若い人達にはちゃおで是非とも頑張ってもらいたいだろうし…
308名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 15:19:29
半年どころか1年くらい前からデビュー出てなくない?
てか前回のデビューっていつの誰?w

それすらここの住人の記憶にないくらい
悠久の昔
309名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 15:24:25
デビューが全てじゃないからね…
小さな賞でもとった人たちは編集さんと二人三脚で
地道に力をみんなつけてきたんだよ…
一時期みたいな派手さはなくても今は極力、
新人さんの負担を減らす為に底力を上げてるとこだから…
310名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 15:34:57
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★19
396 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09(月) 02:34:27 ID:FVlqLGKw0
>>391つづき
丸々編集の悪行で一番許せないのはH先生かな。
あるメディアミックス作品を連載してた人。
人格者で、ファンレターの返事もまめに出す先生だった。
漫画も初期の頃は結構成功してたんだけどね、後期は落ち込んでた。
その後期……というか、打ち切るか打ち切られるかの瀬戸際で相当言われたらしく、
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ」って怒鳴られたりしてた。
元々親交のあったんだけど、H先生泣いてたよ。
でもそのH先生も病気で今は見る影もない姿になっちゃったけどね。昨日もお見舞い行ってきたけどさ。

http://www7.atpages.jp/lovehsensei/RlZscUxHS3cw.html
311名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:39:38
んー
312名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 01:36:36
こんな状況で色々おかしいちゃおに不信感感じちゃって
ここで投稿続けるか迷ってきた…

みんなはこれからもまだちゃおに投稿続ける?
313名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 07:41:50
りぼんと迷ってる…
314名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 08:06:13
両方出せば?
315名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 08:41:37
勝つにはどうしたらいいのかなぁ…
316名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 22:05:34
新コミからちゃおデビュー者2名あり。

一応は新人起用する気はあるのかな??
317名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 17:23:02
>>312
迷うくらいならやめた方が良いよ
ここで私や他の人が「投稿するよ」と言えば安心するの?
不信感がありながら編集とつきあっても、いい結果は出ないと思う

でも気持ちは分かるや…
私はいかにもちゃお!って感じの絵+作風だから(主観だけど)
それを変えてまで他誌へ行くの?と思ってしまう
りぼんやなかよしへ行くにも、絵柄やなんやら変える事になるし
プロは(になるなら)それが出来て当たり前なのか…とかね
318名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 17:55:09
極端な話、自分よりバカな人間にも頭を下げる事ができる人なら
小学館でやっていけると思うよ

人間的にハズレの編集者が一番多いのがここだから・・・
私は初持ち込みで頭のおかしい編集に当たってすぐやめましたが
今優しい担当がついてる人もいつまでも同じ人がついててくれると思わない方がいいよ
現に担当替えで変な編集に当たって離脱した投稿者からの書き込みもある

小学館はデビュー前もデビュー後も人間関係のトラブルが一番多い
それについて覚悟ができる人ならいいんじゃない?
絵柄・作風云々以前の問題

私は編集部との人間関係を最も重視するので
小学館という会社の実態が分かった時点で遠慮させて頂きましたが・・・
319名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 19:45:03
なんかね
傍から見てる分の推測だけど
学館で上手い事やってる人は、高橋みたいに売れれば良いって人か
上手い事編集の犬になれる人か、コミュ力半端無くて上手い事やってる人かの
この三つのどれかだと思うよ。それ以外の人は無理だと思う
320名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 21:15:08
いや、高橋留美子みたいに女で少年誌に行けば優遇されるでしょ?
下心丸出しの男の編集ばっかりだもの

てかバブル絶頂期の漫画家と私らを比べても仕方ないよね・・・
出版社も儲かってたからイケイケで
ちょっと売れるとすぐアニメ化されてガンガン宣伝してもらえた

今は面白いマンガがアニメ化される時代じゃないもの
キャラクタービジネスになりそうなマンガがアニメ化される
具体的には名もない中小出版社のマイナーな萌えマンガが深夜アニメにポンとなったりする
そういうのは私らが求めている物とは全然違うし

出版業界は不況だし難しいよね
仮に今「うる星やつら」と同じくらい面白さのマンガを描けたとしても、
高橋留美子と同じくらい名前売れるかと言われると相当厳しいと思う
321名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 21:22:39
>>320
女性で週刊誌は大変だと思うし、
昔より気軽にアニメ化されるようになったと思ってた自分と真逆の考え
限られた人気のあるマンガしかアニメ化されなかったけど、
今はそのボーダーラインが下がってるよね

キャラクタービジネスというより、中小出版社に限っていえば
単行本を売るために一時メディアミックスでアニメ化ってことだろう
1クール以上続くアニメが少ないのはより多くの種類の単行本を売りたいから
より多くの種類のマンガに「アニメ化」という箔をつけたいから
322名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 21:45:22
いや週刊誌は昔のが盛況だったよ?
講談社の「少女フレンド」も小学館の「少女コミック」も昔は週刊だった
今週刊の少女漫画雑誌って1誌もないでしょ?
昔の少女漫画家の方がハードに働いてたと思うよ
まあ今のマンガと比べると描きこみ少なかったから単純な比較はできないけど

萌えマンガを深夜アニメ化するのも結局レコード会社などスポンサーの思惑が働く
これはDVD化したら何万枚売れそうだからとか、数字を計算して動いてる
放送期間が短いのは単にコケた時のスポンサー側のリスク回避もあると思う
深夜にやるのもそっちのが代理店から枠が安く買えるから
323名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 03:33:13
少女コミックが週刊だった記憶がなかったから調べたら70〜78年のみだけだけど
少女フレンドは68年から74年
その週刊でハードだった頃wのアニメって原作あり(=マンガから)も今より全然少ないけどね。言ってることが矛盾してない?
バブル期でもないし。>>321 >>319
いったいいくつなんだwww
1970年のテレビアニメでwikiみてみたら?

DVD化するのはレコード会社などのスポンサーの意向ではないよ。
アニメ制作会社がすごい低予算でアニメを制作させられているから
DVDの売り上げがないとアニメーターなどにお金が払えないんだよ
ttp://dynasick.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_1090.html
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITac000014072008
ttp://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/917718.html

キャラクタービジネスをするには、深夜枠の1クールでは短すぎるしね
324名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 08:16:42
>>323
「女性で週刊誌は大変だと思うし」というあなたの発言に対して
私は単に「昔少女漫画が週刊だった時代があったよ」と教えているだけ

労働環境の話じゃなかったの?
急にアニメの話と結びつけてごっちゃにされても困るんだけど

>バブル期でもないし
その頃は高度経済成長期だったよ
今は100年に一度の不況
経済状態が比べ物にならない

>アニメ制作会社がすごい低予算でアニメを制作させられているから
そんな子供でも知ってるような初歩知識をいまさら自慢げに語られても・・・
アニメーターという職業に就く人は昔から収入が低賃金と分かっていて
それでもアニメが好きだから仕事している
アニメーターだけでは食べていけないので他の仕事とかけもちしてる人もいる
そうまでしてアニメーターをやりたいのは趣味の延長である事がほとんど
収入が少ないことに不平を言っている人は少ない

リンクいろいろ貼るのはいいけど、
あなたは社会知識が全般に浅すぎです
325名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 09:42:57
>>324
いや…アニメーターも収入が少ない事に不満は言ってると思うぞ。
好きが勝ってるからやっているのは確かだろうが。
326名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 10:11:37
収入が不満なら最初からアニメーターにならなきゃいいだけの話
死ぬほど働いて給料が激安なのは、就職前から分かってる事でしょ?
よっぽど好きじゃなきゃできる仕事じゃない
儲けたい人がなる仕事じゃない事だけは明らか
327名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 04:37:47
何をそんな顔を真っ赤にしてまでw
328名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 09:14:45
煽る意味が分かりません><
噛み付き屋ですね、分かります
329名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 12:22:39
>>323>>324の知識が低いと思って
親切でリンクを貼ったんだろwww
330名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 12:28:17
>>320は主観でしか話していないね
> いや、高橋留美子みたいに女で少年誌に行けば優遇されるでしょ?
下心丸出しの男の編集ばっかりだもの
ソースは?
描くものが使い物にならなかったら、優遇はされないのでは?

>ちょっと売れるとすぐアニメ化されてガンガン宣伝してもらえた
例えばどれのこと?
どちらかというと自分もv321みたいに今の方が乱発されてアニメ化されているイメージだが

331名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 12:44:04
むしろ女だからこそ、バカにされたりしないの?と思った

今のちゃお編って期待してる人には超尽くすんだよ
332名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 16:31:02
この一人芝居いつまで続くの?
333名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 21:17:21
>>332
いつものちゃおマンセーちゃんの発狂がおさまるまで・・・
334名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 16:22:52
意外と関係者かも
335名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 12:48:51
ちゃおが叩かれた時に火消しする人が1人しかいないから
目立ち方がパない
336名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 23:06:49
消えたマンセーちゃんw
337名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 14:59:23
他じゃ通用しなくてちゃおにすがるしかない
哀れな投降者と、自称他で頑張ってるけど
まだまだ私怨が晴れない投降者のスレはここですかw

後者の場合だとそんな人の描いた漫画なんて毒がありそうでイヤだ
少女漫画じゃなくてドロドロ系の所なら似合いそうw
338名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 15:03:24
りぼんとなかよしには流れてくるなよ
まぁちゃお投稿者はレベルが低いからアレだけど
339名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 15:07:07
その2種類以外にも、少女漫画家レイプ事件やおかしな採点システムへの指摘を何とか揉み消したい
編集部員もよく来るよw
340名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 18:09:09
ここなら大量に釣れそうな気がするwww
341名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 08:06:43
小学館に恨みがある人の怨念ってすごいね…
342名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 13:45:01
ここまで顰蹙買う小学館編集者もなかなかだけどw
343名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 19:58:41
小学館の編集が世界一だと思うのは私だけかな^^
344名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 20:01:39
うん、あなただけだと思う(苦笑)
345名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 20:36:59
でも数字はその優秀性を表してると思うな^^
ちゃおが一番なのは誰も否定だきないもん^^
346名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 20:39:21
否定だきないもん(笑)
347名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:37
ちょっと!!
揚げ足取りで勝ったつもりなの!?
348名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 21:37:19
いきなり発狂(笑)
349名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:56:37
なんか凄いスレだなぁ

ちゃお編って提出させたプロットを他の作家に平気で回しそう
ぶっちゃけ自分はコミュ力十分なので、編集の人間性よりかは
そっちの方が心配だわ
350名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 09:14:29
ないないw
小学館の編集さんに限ってありえないって^^;
351名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 09:18:27
ゴリピーがマジでいじめられてんのかと思えてくるよ

ちゃお編は糞だしなかよしは会社が大変だしで
もうりぼんしかないじゃん。若い子限定だけどw
それは精々23歳くらいまでだと思う。それ以上のりなちゃ志望の高齢者(少女漫画家的に)は
ちゃおで頑張るしかないよ
352名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 09:20:27
りぼんも好きだけどちゃおと比べちゃうと
どうしても妥協って感じだし…
ちゃおを信じてれば必ず日本一になれるんだからさ^^
353名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 10:57:27
むしろちゃおの方が妥協って感じがする
増刊とか、他誌と比べて完成度が低すぎ。作家もあっぷあっぷなんだと思う
ちゃお編はデビューさせたらとりあえず描かせて、鳥橋さんみたいに使えない人だと
すぐ捨てる。ちゃおではネームが出来ない〜とかプロットが練られない〜
みたいな人にじっくり付き合ってくれる編集いないよ
デビュー仕立てのひよっこでも、すぐにバシバシ描いてくれる人じゃないと
354名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 13:37:08
>>352
否定だきないもん(笑)
355名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 17:19:47
なんかよっぽど期待してたちゃおに捨てられて
豹変しちゃった人がいるみたいね^^
ちゃおで頑張ってたぶん捨てられた時のショックが
大きかったのかな…
356名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 17:58:08
この人気持ち悪い。変な人って文字だけでも変なオーラ出してるのか
357名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 18:05:07
だってちゃおを否定してるのになんでちゃおに粘着してるの?
358名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 19:15:55
>>355
すいません、ちゃおに一度も投稿したことないです(笑)

レイプ事件とか点数操作とか
ネタとして面白いから見に来てるだけ(笑)
359名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 19:22:07
それにしてはしつこすぎない?
ホントにネタだけなら一過性のはずなのに…
このスレはちゃおの聖地なんですけど?
荒しとかはゆるせないよ?
360名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 20:21:32
ちゃおの聖地(爆)
361名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 20:32:34
本気でちゃおを目指してる人たちの
貴重な交流の場なんだから!!
水差さないでよ!!
362名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 21:22:39
本気で目指してるならこんなとこ見てないで
早く本気で原稿やれば?w
363名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 23:02:27
>>362
同意

以前失礼だったけど、「どうせちゃおでしかやってけないような人が
ネチネチ愚痴吐き出してるんだろう」とレスした者だけど
久々に見たらまだ同じこと続いてて笑った
364名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 01:45:46
規制時の時の避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1380/
365名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 07:44:11
>>361
同意

なんか失礼な人多くて困っちゃうよね;
みんなでちゃお盛り上げよ♪
366名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 15:26:44
>>365
自分にレスするんじゃない(爆)
367名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 15:45:11
何か本当こいつキモイわ
ついでに(爆)とかキモイ
煽り合ってる人たち皆キモイのばっか
368名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 16:17:00
自演がばれて発狂(笑)
369名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 01:41:47
ここの人たち、レベル低いの丸出しで恥ずかしい

あ、意図的に読者層と同じような頭になってるってことか。
さすがちゃお志望(笑)
370名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 03:22:33
「ちゃおの聖地」らしいから
ここ(笑)
371名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 10:54:57
いつ聖地になったよってね
ちゃおの痛い投稿者の皮被った、ただの荒らしなんじゃ?と思う
でも>>369みたいな他所の投稿者がいちいち水差しに来るのは意味分からん
自分は漫画の話が出来るって事で投稿者スレはどこも覗いてるけど…ここではもう無理そうだな
372名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 15:43:33
おっと礼拝の時間だw
373名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 00:23:20
慈悲あまねく慈愛深きチャオーの御名において。
万有の主,チャオーにこそ凡ての称讃あれ,
慈悲あまねく慈愛深き御方,
最後の審きの日の主宰者に。
わたしたちはあなたにのみ崇め仕え,あなたにのみ御助けを請い願う。
わたしたちを正しい道に導きたまえ,
あなたが御恵みを下された人々の道に,あなたの怒りを受けし者,また踏み迷える人々の道ではなく。
374名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 01:38:05
どうせネタ投下するんならチャ王ぐらい書けばいいのに
375名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 12:47:27
漫画界の吉本興業じゃない?
376名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 14:52:19
こら!吉本に失礼でしょ!
377名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 18:36:26
じゃあわたしが新しいネタ投下してやんよ(笑)

8月号げと。
トップがチャレンジ賞。しかも入賞作2編www
入賞作少ないor低すぎか知らんが、ちゃお×2賞までカットとあらすじ、批評載ってたw
378名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 18:47:11
ショコラはバンダイでちゃおスタイルになったとあるけど、連載になるのかな?
379名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:07:17
>>377
先月の8点ムリヤリデビューのしわ寄せが早くもwwwww
380名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:07:27
ショコラって変わった扱い受けてるよね
付録になったりするのに連載じゃないし
381名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:19:47
>>379
先月のナイス賞いきなり3編とかねwwwww
ここのまんスクgdgdだなぁ
382名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:21:06
最高位がチャレンジ賞
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!



我にチャオーの神のご加護を・・・
383名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:22:30
これも全てお前らが聖地巡礼を怠った結果だろw
384名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:27:05
うさんくささが日本相撲協会を超えてる
385名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 02:27:18
ここは新人育てる気皆無ですね^^
386名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 16:40:39
慈悲あまねく慈愛深きチャオーの御名において。
万有の主,チャオーにこそ凡ての称讃あれ,
慈悲あまねく慈愛深き御方,
最後の審きの日の主宰者に。
わたしたちはあなたにのみ崇め仕え,あなたにのみ御助けを請い願う。
わたしたちを正しい道に導きたまえ,
あなたが御恵みを下された人々の道に,あなたの怒りを受けし者,また踏み迷える人々の道ではなく。
387名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 19:16:52
>>385
レイプで忙しいんでしょ(笑)
388名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 12:54:13
期待されてる人にはちゃおの編集は優しくしてくれるんじゃなかったの?

なんでまんスク最上位が賞金1万円2作だけなの?

教えてドラえも〜ん!!
389名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 17:10:54
漫喫でちゃおのまんスク見てきた
投稿者既に30人くらいしかいないんですけど・・・

りぼんの投稿者:毎月150人くらい
なかよしの投稿者:毎月50人くらい
ちゃおの投稿者:毎月30人くらい

なんでこんなに激減しちゃったの?
まさか、このスレのせいとか言わないよね(笑)
390名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 10:40:08
ちゃおは元々投稿者の少ない雑誌だけど、ここ最近の少なさは異常。
特に入賞レベルの投稿者が減少しているように思うわ…
読者のほとんどが小学低年齢層だから、
他誌のようにリアル読者で漫画描く子はいないだろうしなぁ。

ところで最近、ちょっと前のちゃお見て驚いたんだけど、
ナイス賞常連の投稿者がもう少しだった人たちの欄に名前載っててびっくりしたわ!
なんでだろうね?
とりあえず二人くらい見つけたわ…
391名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 11:40:15
なんでって…
編集部の力が働いていて入賞レベルなのに故意に成績落とされてるか
ただ単に他の入賞作より劣ってたかのどちらかしかないでしょ


まぁ前者だろうけどねw
392名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 13:43:47
4〜5回ナイス賞取り続けてきた人が原因不明で急にBとかCに落とされたら
そりゃ出すのやめるわ

批評も抽象的で参考にならないし
好んでこんな所に出し続ける人はほとんどいないと思うよ
393名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 16:31:32
>>390
>読者のほとんどが小学低年齢層だから、
>他誌のようにリアル読者で漫画描く子はいないだろうしなぁ。

ミルモが人気だった頃の最盛期の読者が今20歳前後のはずだから
その子達がもっと投稿してきてもよさそうなもんだけど。。。

消えたミルモ世代(笑)
394名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 16:55:46
実際レベル下がっただけだと思うけど…
投稿作見れるわけでもないのに点数操作なんて妄想もいいとこ
逆にチャンスでしょ
395名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 17:36:18
>>394
チャンスならこんな所に聖地だの何だの書き込んでないで
早く投稿したらどうですか(笑)
396名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 17:51:03
んだんだ
397名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 18:44:27
別に聖地の人じゃないけど
過去スレのように普通に投稿関連の雑談したいわー
明らかに投稿者じゃない人の妄想と憶測にすぎないアンチレスばっかじゃこのスレの存在意義ない
398名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 18:53:44
ベスト賞で10点の人をさしおいて8点の人がデビューしちゃったのが妄想なの?
 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
――--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i
399名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:06:25
今欲しい作風だとかそりゃ色々編集部にも考えあるだろ。
過去にだって点数一番高くない人のベスト賞デビューはある。

大体投稿作全部読んだわけでもないのに賞が出ないのは点数操作してるから!
ナイス複数出たら出たで編集部ここみてるwwwww

って頭弱すぎない?

それを投稿者スレに書き込んで何がしたいわけ?
童貞が童貞煽ってどうするよ

それでも怨みが晴れなかったり不審に思うのは勝手だから漫スクヲチスレでも立てれば?
400名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:11:23
>>397
>過去スレのように普通に投稿関連の雑談したいわー

以前は銀賞銅賞取る人多かったしブログも流行ってたから
みんなで見に行ったりしてたけどねー

今は入賞者すら満足にいない状況なので
普通の話題をしたくても逆に話題がない

ブログやってる人も見かけなくなったし
401名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:15:48
>>399
だから点数操作してないというのを
「アナタ自身が銀賞取ってデビューして」証明すればいいじゃないですか?

こんな所に呑気に書き込んでる場合じゃないでしょ
大至急、銀賞を取れる作品作りに取り掛かって下さい

何も結果を残せてない人が「点数操作ない」とか言っても
全然説得力ないから
402名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:20:38
>>401
何も結果残せてない人が点数操作してると吠えてるほうがよっぽど説得力ないよ。
403名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:24:55
>>402
現在も他誌では入賞してますよ

ちゃおだけある時期を境にガクッと評価が下がり、それ以後一切入賞しなくなりました
404名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:31:49
これだけ投稿者に逃げられて上位入賞もなくなってる時点で
何もおかしくないというのは無理があるよね
405名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:34:12
>>403
それが点数操作してると考える原因ですか

現在でも入賞してる人はいるわけだし
採点基準が変わったと思うしかないね

というか成績上げようが下げようがが編集部側の勝手だとは思うんだけどね
りぼんなんてデビューはセンス点操作で決定してるし
406名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:39:51
>現在でも入賞してる人はいるわけだし

銀賞銅賞は一人もいなくなったし
ナイス賞すらたまにしか出なくなったね
407名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:46:23
こんな議論が起こること自体おかしなことであって
編集部に不信感を抱いてる、抱きかけてる人が多いって証拠でしょ
私は投稿者が減るのもむりないと思うけど

とりあえずさ
ここで無駄なエネルギー使ってないで作品に全てぶつけたらどう?
408名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:51:16
ここでポジティブな話題に持って行きたいなら
とにかく本人が結果出すしかないと思うよ

おかしな事が何年も続いているから
どんどん投稿者が去っていくし、残ってる人もどこか心にモヤモヤ抱えたまま
409名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 20:19:53
あと関係者向けに書いておくと、
投稿する側から見てちゃおの発行部数70万部強というのは
あまり魅力的に感じません

歴史の浅いちゃおには
「厳しくされて、突き放されても付いていきたい」と思わせる何かがない
最近出来たコンビニが急に閉店になっても泣いて悲しむ人がいないのと同じ

コロコロコミックやちゃおなど小学館の雑誌は
むしろネット上で良からぬ噂ばかりしか聞こえてきません

投稿するほどマンガを読み込んでるコアな女の子には
10万部ほどしか売れなくなった今でもやっぱり
「りぼん」が一番強い

落ちぶれても「りぼん」には投稿者を惹きつける何かがあると思う
410名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 20:45:59
>>403
それ、遠まわしにフェイドアウトはかられてるのかもよ。
担当につく人によるけどちゃおって何作以内でデビューできなければバイバイって方針の人がいる
実際知り合いは「次でデビューできなければ…」と予告されてデビューできなくて担当外された。

あくまで「ちゃおでは」なので他誌でも入賞できるレベルならどこかでデビューできると思うよ
ちゃお以外でがんばってください
411名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 21:07:55
>>410
私2作しか出してませんけど
そんなすぐ消えろって事?
意味がわからない
412名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 21:11:43
>>411
410じゃないけど

担当につく人による
ってわざわざ書いてあるじゃん
413名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 21:24:10
たった2回でフェイドアウトはかられる(笑)とか終わってるなw
414名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 21:53:13
あてもないのに投稿者を追い返し続けた結果が
今の月刊投稿者数30人、最上位チャレンジ賞という
お寒い状況に繋がってるんだと思う

70万部も売れてて人気No.1雑誌とタカをくくってたら
投稿者誰も寄り付かなくなったね

そこが小学館の浅はかさ
415名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 21:58:24
りぼんみたいに掃いて捨てるほど大勢投稿者がいるんならともかく、
もともと投稿者少ないのに自分から追い出してどうするん?みたいな
今いる投稿者を切り捨てて他から集めてくる当てでもあるん?
ないから今の惨状だよねwww

逆に少ない投稿者を大事に育てないとまずいんとちゃうん?
416名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 22:25:29
今のちゃお編集部にぴったりな表現がある



「 裸 の 王 様 」
417名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:08:03
>>411
2作って、担当付いてから出したのが2作?それともちゃおに投稿したのが全部で2作?
たまたま1作目が良くて2作目が駄作だっただけじゃないの
ある時期を境にガクッと評価が下がりそれ以後一切入賞しなくなったって言うからどれだけ出したのかと思えば
たった2作じゃサンプルデータにもならんと思うけど
418名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:09:55
>>409
惹きつける何かってwwそれはお前がリアだった時りぼん全盛期だったからだろww

りぼんに投稿してる奴は、絵柄がそこそこ高学年向けなのに話が全くもって下手くそ(高学年向けには幼稚)にしか描けない奴ばっか
低学年向けにも高学年向けにも属さない中途半端な漫画は売れないってことに気付いてはいるものの、そういうのしか描けないから投稿してんだろ

419名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:14:30
>>411
安心しろ
入賞自体まぐれだったから!

まあ、そういうことだと言っても仕方ないような体験談
420名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:23:56
>>411
2作wwwwww
みんな知ってるお?(^ω^)こーゆーのって他誌では入賞ってのも大概嘘なんだお(^ω^)ノシ
421名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 01:41:18
発狂したちゃお信者が一人で連投、の図
422名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 02:06:51
こんな所に呑気に書き込んでる場合じゃないでしょ
大至急、銀賞を取れる作品作りに取り掛かって下さい

何も結果を残せてない人が「点数操作ない」とか言っても
全然説得力ないから

これ丸々自分に返ってくるってことわかってないの?

自分がデビューできないの点数操作のせいだって思ってるなら
他誌ならソッコーデビューの筈だよねw

大体二回程度で何がある時期を境に〜だよ
舐めてんの?
423名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 02:11:56
>>422
今月チャレンジ賞だった方ですか?(笑)
424名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 02:36:18
自称他誌投稿者の被害妄想っぷりにイラッときただけ
425名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 02:40:01
何度出しても入賞できなくてストレス溜まってるんだね(笑)
426名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 02:48:27
>トップがチャレンジ賞。しかも入賞作2編www

こんな事が続くとちゃお投稿者が暴徒化しそうで怖い。。。
427名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 03:20:07
イラついた気持ちで描いても楽しい作品にならなくて
投稿してもまた選外、の悪循環じゃないかな?

落ち着いた方がいいよ
428名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 12:34:12
みんなネチネチとしつこいですね(笑)
429名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 13:16:56
おまえが言うな(笑)
430名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 13:18:07
りぼんの編集さんは会ったら必ずご飯に連れてってくれたけど
ちゃお編はそれがなくってガッカリしたわ
あとネームの返事遅かったし。他の作家にネタ回してるんじゃないの?とか思ってた
ちゃお作家って平気でネタを使いまわすよね

あと細かいとこだけど、サヤカが流行ってから皆急にガビーンを使い始めたり
イヌイのきゅるんっを使い始めたり…
431名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 13:59:07
>>430
ご飯に釣られるってどんだけ貪欲ww
それだけでガッカリ?汚い考え方だなww
432名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 14:09:26
>あとネームの返事遅かったし。他の作家にネタ回してるんじゃないの?とか思ってた
ちゃお作家って平気でネタを使いまわすよね

え?何?自分のネタが回せるくらい立派なもんだと思ってんの?
返事遅いのは複数担当持ってる担当者があんたを順位付けではるか下の方にしか見てないからだよ

期待されてないから遅いだけ
文句言ってないで他誌投稿に専念しなよ
433名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:15:43
>返事遅いのは複数担当持ってる担当者があんたを順位付けではるか下の方にしか見てないからだよ

>期待されてないから遅いだけ

期待されてるはずなのに今月チャレンジ賞2人しかいない理由が分からない(笑)

期待されてるのに何年も銀賞銅賞が出なくなってる理由って何?(笑)
結局それはアナタが期待ハズレだったって事だよね(笑)

期待されてるのに入賞レベルの投稿者がどんどん減っていく理由って何?(笑)
434名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:47:08
期待外れの>>432(´;ω;`)ブワッ
435名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:48:12
>結局アナタが期待ハズレだったって事だよね

>>433
お前誰のこと言ってんだ?ww
誰も『私は期待されてるから返事早かった』なんて主張してる奴いないのにww

期待されてる=チャレンジ賞じゃおかしいなんてアホ発言しなさんな
将来的な期待度で編集は見るわけで…将来的のびると期待してても現時点ではそのレベルだからチャレンジ賞で何が不満なんだよww
ご飯に釣られる貪欲ちゃんww
436名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:51:09
>>435
>将来的な期待度で編集は見るわけで…将来的のびると期待してても現時点ではそのレベルだから

最期に銀賞出たのって何年前の何月号だったっけ?(笑)
昔すぎて記憶にないや・・・

伸びるのにあと何年かかるんですかぁ〜?(笑)
437名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:58:18
今時(笑)しか使えないお前はのびないだろうな

だから他誌に投稿しなって言ってんだろ
お前他誌でダメで、何とか引っかかってるちゃおすら最近見放されそうだから執着してココにいるんだろ?
じゃなきゃ、お前の言う点数操作で投稿者潰す糞編集の投稿者スレいても時間の無駄だもんな
438名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:01:44
>>437
いや私はROMしてるだけの者ですが(笑)
投稿者じゃありません(笑)

発狂してるちゃお投稿者がいると聞いて飛んできました(笑)
439名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:08:20
>>438
じゃあ来るなよww
漫画も編集もちゃおも何にも知らない奴がグダグタやってたのか
どうせ嘘だろーけど
440名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:28:27
私は投稿してるけど(笑)
(笑)つけてる人べつに一人だけじゃないし(笑)
441名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:40:47
そうそう(笑)
442名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:49:14
だからみんな期待されてないんでしょ(笑)
443名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:52:09
期待されてたらいい加減銀賞出てるって(笑)
もう何年出てないと思ってんの(笑)
444名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:55:01
現状に満足のちゃお編集部(笑)
445名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:07:39
ちゃお投稿者涙目(笑)
446名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:20:47
私の青春を返せ(笑)
447名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:21:21
ちゃお(笑)
448:2010/07/06(火) 17:36:47
ここまでニート社会不適合者"(笑)さん"の自演荒らしでした。お疲れ様です
明日からも頑張ってくださいね
449名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:57:21
ニート社会不適合者"(笑)さん"(笑)
450名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 18:52:05
>>448
投稿がんばれ(笑)
目指せ銀賞デビュー(笑)
451名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 19:32:41
ちょっと!!
わたしのために争わないでよ><
452名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:00:59
「ちゃおの聖地」ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(笑)
453名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:12:10
ちゃおの聖地ちゃんって誰のこと?
ぜんぜん知らない感じの人だけど?
454名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:46:04
はいはい(笑)
455名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 21:02:39
ちょっと!!
人のことを特定して勝ったつもりなの!?
456名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 21:50:06
何年も銀賞出てないってレスよくみるけど普通に去年出てたよ

今チャレンジだからナイスだからダメってことはないでしょ
457名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 22:00:32
爆勝宣言(笑)
458名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 22:04:11
>>456
何月号のなんて名前の人?
銀賞その人一人だけ?
銅賞は何人?
459名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 22:18:12
返事がない。ただの屍のようだ(笑)
460名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 22:29:49
来月の発表が楽しみですね(笑)
461名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 23:09:29
今月チャレンジ二人でまた祭りになったから
来月また無理してナイス入れて来そう(笑)
462名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 23:44:23
>>458
詳しくは知らないけど卯月さんの銀賞デビュー作を秋のDXで見たよ
463名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 23:48:28
>>461
いきなりドンとくるか
じわじわ上げてくるかどっちかだろうね(笑)

時期が時期だから今月号みたいに投稿少ないんじゃない?
次のナイス賞は夏休み明けかもね(笑)
464名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 23:52:52
ナイスが来るかどうかは投稿者次第じゃね?
いくら何でも受賞者に失礼なんでは
465名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:45:27
>行ってきました(>_<)。ここ数週間「行こうか、どうしようか…」と悩んでいたのですが、
>がんばって講談社と集英社に行くことにしました(笑)。

ちゃおで7回ナイス賞取った楠さんも
今じゃ小学館ガン無視(笑)
担当もいたのにね(笑)
466名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:47:00
>>462
詳しく知らないなら書かないで下さい(笑)
デマの可能性があるから(笑)
467名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:54:04
常駐してる(笑)の人は何と戦ってるんだ…
そろそろ怖くなってきた
468名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 01:06:53
ここの人たち見てて面白いわ
469名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 01:11:54
一番面白いのはちゃお編集部だよ(笑)

点数操作とかレイプ疑惑とか投稿者逃亡とか
それだけでマンガ一本描けちゃいそうなほどネタの宝庫(笑)
470名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 01:16:58
ID出たらすごそうだ
471名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 01:29:10
大相撲関係者による9月号入賞予想(佐渡ケ嶽部屋にて)

琴光喜「ナイス賞1人に50万!」
大嶽親方「チャレンジ賞3人に75万!」
武蔵川理事長「ナイス賞2人に35万!」
472名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 06:56:09
ごっつぁんです!
473名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 07:47:33
9月号は銀賞でるんじゃないかな^^
そんな気がしちゃうんだ^^
474名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 09:27:17
銀賞出たらいいんだけどねー
投稿者のモチベも上がるだろうし

誰か救世主あらわれないかな
475名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 10:13:39
ここ最近すごくレベルあがってきてるから
期待大♪
476名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 14:41:41
そして現実(笑)

>377 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 18:36:26
>じゃあわたしが新しいネタ投下してやんよ(笑)

>8月号げと。
>トップがチャレンジ賞。しかも入賞作2編www
>入賞作少ないor低すぎか知らんが、ちゃお×2賞までカットとあらすじ、批評載ってたw
477名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 15:27:47
>>473-475
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 戦わなきゃ!現実と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
478名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:06:13
(笑)連発の人が妙に発言が異常的で気持ち悪い
479名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 19:00:19
(笑)の人は事件に巻き込まれた当事者なの?
480名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 19:43:43
ただの逆恨みでしょ
言ってることたまにウソっぽいし他の人自分の逆恨みに巻き込もうとしてるのバレバレ
481名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 20:21:04
>>478-480
わかりやすい一人芝居だなぁ(笑)
482名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 20:26:44
(笑)の人はこのスレの主(笑)
483名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 13:34:46
>>481
お前が言うなw
一人芝居して荒らしてんのはお前だろうがwアホかw
484名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 15:11:34
投稿者が月たったの30人(笑)
入賞がチャレンジ賞たったの2人(笑)

ちゃお擁護人口少ねえええええええええええええええ(笑)
485名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 16:11:30
ねぇ!!
あなたも本当はちゃおが好きなんでしょ!
>>484
486名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 16:14:39
全然(笑)
487名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 16:39:26
強がらないで!!
488名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 17:13:46
はいはい(笑)
489名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 17:17:58
何この流れ(笑)
490名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 20:31:54
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ(笑)
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
491名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 18:48:42
wwwwwwwwwwwww

逃げなくていいよwwwwww
どうせ来月もトップがチャレンジなんだぜw



と、ここで書くとナイス数本出すよねww変臭さんw
492名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 20:03:18
ベスト賞で8点の人をデビューさせる時点で
編集部のやる気のなさが伝わってくる
10点取った人いたのにね・・・

めんどくさいからもう7月号でナイス取った人でいいよみたいなw
2ヶ月以上前の人の事は覚えてませんよみたいなw

ザ☆投げやり編集部www
493名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 20:46:27
そんなに顔を真っ赤にして…
今日はあの日だった?
いったん落ち着こ^^
494名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 21:20:04
ベストデビューのホラーの人は、担当のコメがやたら惚れ込んでたから
いずれデビューするんだろうなと思ってた
とりあえず、ちゃおちゃお賞の批評とか初めてみたわ…
495名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 22:32:10
来月トップはちゃおちゃお賞かも(爆)
496名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 23:05:07
いいえ、もうすこしだった人たちみんなで一緒にゴールです
497名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 23:56:25
ここまできたらそういうのも見てみたい(笑)
498名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 01:42:47
>>496
(爆)
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:05:44
もうすこしがトップってみんな選外www
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:30:12
今ならありえそうだよね
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:45:27
本スレ落ちた?
502名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 02:06:05
自分はちゃおを買ったこともない身だが、
友人がもうすぐ増刊号でデビューするらしいんだ。
でも、何かここ見てると不安になってくるなあ…。orz
503名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 10:16:22
良い人もいれば悪い人もいるよ
運が悪ければ…

作家のブログやコミクス見てて
良い編集に付いてもらってるんだろうなと思う人もいれば(言葉だけで真相は知らんが)
うえだ美貴さんみたいになる人もいるし
同じ学館でも七島さんとか良い編集に恵まれてたんだろうなと思った
八神さんも打ち合わせが一番楽しいとか言ってたし
売れる作家は待遇が良くなるかと思えば、新條さんとかそうでもないしよく分からんけど
504名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 10:29:07
さくら、鳥橋、塚本辺りはFOされちゃったのかな
りぼんは見かけない作家はアシ要員化されたんだろうな、ネーム地獄なんだろうなと思うけど
ちゃおの場合病んでるんじゃないだろうか…と心配するわ
さくらさんとか入院してたけど、体が丈夫じゃないから編集に見切られたんじゃないかね?
あと出産で大変なやぶうちや病気の篠塚をこき使ってる辺り
りぼんじゃありえないと思う。NANAの作者は大変そうだけど

前に酒井まゆが「風邪」引いたとき、担当の厚意で締め切りを伸ばして貰ってたようだけど
ちゃおじゃそういうのありえないだろうね
「インフル」のこはらは普通に原稿執筆してたしね
そういえば八神も新人の頃、こき使われてたよね
そのおかげで量産マシーン化したけど
505名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 10:38:39
連投スマン
NANAはクッキーだけどりぼんと同じ集英だから出した
それとやぶうちはちゅちゅだけど、同じ学館つながりで

ついでにとりあえずちゃおはりぼんやなかよしより新人起用率高いけど
そこだけしか利点がないと思う。他はすぐ二作目三作目載るかと言ったら
そうじゃないし。ただ他誌はその間も影で育ててくれる代わりに(なかよしは知らない)
ちゃおは2,3回使ってダメだと思ったら捨てるの速そうだけどw
それか動物漫画要員とかホラー要員、タイアップ要員みたいになり都合良い時だけ使われてポイだね
506名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 12:17:32
あまりそうやってりぼんに夢抱かない方が良い気がする
結局どこ行っても合う合わないだと思う
持ち込みレポなんかで、りぼんで軽くあしらわれたけど
なかよしでは良さそうだった人もいたし
507名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 17:38:00
合う合わないじゃなく、小学館は大手の中で編集者が一番偉そうです
何社か回って比べてみればすごく良く分かる

不遜な態度の人間、横柄な態度の人間と
うまくやっていける自信のある方はどうぞw

一般的な方はもちろんそんな人間とうまくやっていけるはずがありません
小学館で堪えられるのは基本的に「ドMの人」

「ああん!!私、怒られたりいびられたりするのが逆に快感ッッ!!」

こんな人は小学館にとても合っています
ノーマルな人には、まあ無理www
508名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 20:34:34
>>507
そうかな?
そういう扱いを受けるレベルだったのでは?
509507:2010/07/15(木) 22:45:15
りぼんやなかよしでは入賞してますよ
「絵は今のままでプロで通用しますよ」とか褒めてもらえるレベル

小学館の編集者だけロビーに出て来た直後からイラついてた
何か気に食わないことがあって八つ当たりされてる感じだったw
510名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 06:03:44
デジャブ
511名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 06:17:41
同じ人達が書き込んでるから同じ話題のループになるんでしょ
512名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 10:28:44
よっぽど話がつまらんのだろうな。
513名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 10:58:32
507さんは運が悪かったんだね。
他の社では賞とってるだけに相手のその時の感情で批評してもらえなかったらとっても悔しいよね。

でも人間腹立ってる時は八つ当たりもしたくなるよ。
単に偶然小学館の編集者の一人がそうだったと考えた方がいいのでは?
皆が皆そうじゃないし、他の会社の編集者の中にもそういう人もいるかもしれないよね。

少なからず507さんは話さえ頑張ればプロになれるんだろうし、
他社でデビューして評判作家になって
その時の編集を見返してやればいいじゃん^^

絵も話も駄目駄目な私は507さんがうらやましいよ〜頑張って!
514名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 11:08:05
ベスト賞で8点の人が10点の人をさしおいてデビューしたり
以前出ていた銀賞や銅賞が急にパッタリ出なくなったり
以前毎月必ず3〜4人出ていたナイス賞が月に一人しか出なくなったり
そのナイス賞すら一人も出ず最上位がチャレンジ賞になってしまったり

・・・っていう状況でもおかしい編集者は一人だけであとは問題なし?
擁護しようにも、さすがに無理なくない?w
515名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 11:26:57
この期に及んで一人の編集者のせいにするのは無理あるよな。
もうトカゲの尻尾どころか胴体から切らないと逃げられないレベル。
516名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 11:44:08
>>512
何度出してもチャレンジ賞以下の人に言われても。
517名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 12:14:56
そのチャレンジ賞に入る人すら今月二人しかいなかったわけで・・・
どんだけレベル低いんですかw

「担当付きで優しくしてもらってる」とか豪語してた人も結果出せないまま消息不明w
大丈夫なの?ここ
518名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 13:55:05
他誌の投稿者を貶そうにも
自分らがチャレンジ以下じゃどうしようもないじゃん^^
519名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 18:02:08
上位入賞が1人も出てないのに上から目線とか



ここの投稿者サイコー(笑)
520名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 19:09:26
担当付きの人、いるんなら2010年現在の近況聞かせてよ^^

何度出してもチャレンジ以下な件についてなんて言ってる?
そろそろ担当外されそう?
521名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 19:42:39
連載に向けて担当さんとがんばってる段階だから
参考になるかわからないけど…
何度だしてもチャレンジ以下なのは本人のやる気か
センスに難ありって感じかな^^;
522名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 21:32:22
いや担当ってのは基本的にナイス賞以上で付くんだよ?

でも今ナイス賞取れる人ほとんどいないでしょ?
野球で言うと明らかに戦力外通告だよそれ
523名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 21:34:14
賞とってから下積み数年は定説だよ?
524名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 22:18:14
>>523
担当付きの状態を維持するには
最低でもナイス賞を取り続ける事が絶対条件。

成績がどんどん下降していくような人に編集部は用はない。
525名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 23:32:16
(笑)の人もう自演は無理だよ
文体と発言内容で丸分かりだから
526名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 23:40:33
誰それ?

ちゃお擁護してる人とうとうブチ切れたの?
正論で勝てないから自演とか言い出しちゃったよorz
527名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 00:39:10
むしろ擁護レスしてる人が自演でしょw
まんスクの人数数えれば丸分かりだから
投稿者ほとんどいないじゃんw
528名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 01:07:20
>>525
悔しかったら銀賞取って下さい^^
529名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 06:53:28
小学館ってページ規定厳しいから 
オーバーした時点で賞は論外だと思ってたんだけど
31P越しても賞取れるんだね。
それとも投稿者自体が少なくて渋々って感じなのかな?
530名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 07:09:50
8点の人が10点の人抜かしてベスト賞デビューするような適当編集部だから
んなこと考えるだけ無駄かと
531名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 08:04:58
ちゃおは裏切らないよ!!
532名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 12:39:05
>>529
入賞だけならできるよ、ページオーバー受賞作の前例はけっこうある
デビューは難しいけど。
小原さんが33ページで銀賞受賞したけど掲載されたのは31ページに描き直されていた
533名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 17:40:49
>小原さんが33ページで銀賞受賞したけど
なつかしいな、もう7〜8年くらい前だっけ?

今じゃ点数操作で銀賞なんか絶対出ないからな
泣ける・・・
534名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 22:04:42
>>533
私が銀賞獲ったら許してくれる?
535名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 21:01:01
流れぶんだ切るけど
一度デビューしちゃえば講談社系の雑誌の方が自由そうだよね
その代わり他誌よりハードルが高いそうだけど
536名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 22:04:17
>>535
なかよしはデビューするのは難しいよ
もう一歩賞(3万円)までなら毎月数人出るけど
期待賞以上はなかなか出ない

今年何年かぶりに一人出たけど

なかよしはデビューするのは難しいけど
それは編集部が作家を使い捨てにしない為
なかよしで2年くらいで干された漫画家ってほとんど聞いた事がない
ちゃおだと数え切れないくらいごろごろいるけどw

例えば学年誌に飛ばされてハム太郎のコミカライズやらされたあと
丸2年で首になったすずめさえさんとか、
増刊で何本か漫画書いた後に
少コミの池山田のアシスタントにさせられた藤城ありすさんとかね

二人とも今のレギュラー陣より絵も上手かったし
話もそれなりに面白かったから残念だね・・・

今のちゃおは糞みたいなマンガしか描けない40前後の
ゴリラみたいな顔のオバサンの集団が幅きかせてるよ・・・
537名無しさん名無しさん:2010/07/19(月) 15:36:30
絵柄変えたり必死だよね
ちゃおの連載婆達
538名無しさん名無しさん:2010/07/19(月) 15:47:33
元ちゃお漫画家のすずめさえ先生の掲載歴
http://www13.plala.or.jp/suzumecan/comic.html

ちゃおで銀賞を取り2003年12月にデビュー作掲載
2006年1月に最後の作品掲載
ちゃお漫画家としての寿命が2年と1ヶ月

こういう首切りの実態をよく調べてから投稿した方がいいよ
ちゃおに出す人はね
539名無しさん名無しさん:2010/07/19(月) 16:01:50
>>537
あだち充とか高橋留美子くらいの年になるまで使う気じゃないの?
篠塚・八神・もり・中原を

篠塚はミルモだけ面白かったが、それ以降の漫画は全部こけてるし
中原に至っては中身カラッポの漫画をメディアミックスで無理矢理売ってただけ

なんでグダグダになったロートルをいつまでも使ってるのかと言えば、
編集部が発行部数が下がるリスクを負いたくないって事でしょ?

でも結局落ち目のロートル使い続けても100万部以上売れてたのが
80万、70万とじりじり落ちてきてるんだけど

で、新人が育たない(というか、育てる気ほとんどないw)から
ロートルの穴埋めにやぶうちとか別のロートル連れてきて載せたり・・・
七転八倒状態
540名無しさん名無しさん:2010/07/19(月) 17:22:00
ちゃおを支えている偉大な先輩たちをバカにするなんて
信じられない!!
541名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 01:50:53
そしてナチを使い続けるりぼんと同じ末路が(ry
542名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 02:46:50
??
543名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 01:10:06
やれ「ちゃおの聖地」だの、「偉大な先輩」だの
名言が続出してるな(笑)
544名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 03:30:01
あ、(笑)の人だ!!
545名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 20:08:36
ちゃおって「とりあえず新人作家を使わす=育てる」とか思ってそう
あとちゃおの増刊って作り込まれてる感じが全くないよね。本誌もだけど
ホラーかショコラくらいしかまともに読めるものがない
内容無いのに32ページに膨らましてるから、全く読み応えも無いし
使い捨てならぬ読み捨てる漫画ばっか…。無駄に印刷がりぼんなかよしよりキレイなだけ…
画力も「本当にプロ?」な糞レベルだし…


今ならいけそうな気がする〜♪
546名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 12:24:45
確かにホラーとショコラは読んでて面白かったけど
他の漫画も面白いのあったよ。
ちゃおは小学生向きだからあまり話を作りこみ過ぎると逆に小学生じゃ理解できないんじゃ。
絵もリアル小学生が、これは凄く背景が上手い!デッサンが凄い!とかいう風には
見てないと思うし「可愛い」とか「好き」を基準に見てるから別にいいのでは?
547名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 14:14:55
現役小学生の姪のちゃおへの意見
「どれも目がでかすぎる」
「絵はかわいいけどつまらない漫画が多い」
「雑誌で読めるやつはコミックス買わない、違う雑誌のコミックスでおもしろいの買ってる」

戦わなきゃ現実とw
548名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 15:29:19
小学生の姪がいるってあなた何歳ですか^^;
549名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 15:49:18
>>548
22歳だよ
どうかしたの?
550名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 15:56:57
ちゃおをバカにしないで!!
551名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 16:04:56
それは姪に言ってよw
>>547は私の意見じゃないんだから

現役小学生の素直な感想です
552名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 16:11:44
「雑誌で読めるやつはコミックス買わない、違う雑誌のコミックスでおもしろいの買ってる」
ここがわからない…
ちゃおは雑誌は買うけどコミックスは買わない
他誌は雑誌は買わないけどコミックスは買うってこと?

ちゃおは雑誌自体がすごく魅力的ってことかな?
編集バランスがとれてるとか?
雑誌の企画自体が面白いとか?

なかなか興味深いデータかもね

ちゃおが100万部誇る秘密に一歩近づいたかも^^
553名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 16:17:41
>>552
一番面白い漫画どれ?って聞いたら
少コミの「好きです鈴木くん!!」だってさ

ちゃおの漫画全部が束になっても鈴木くんより下とか一体orz
554名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 16:33:02
それはその姪の趣味じゃないの?
それを一般論みたいにいわれても^^;
サンプル数少なすぎ^^;
小学館ってやっぱすごいねってことにしか
ならないよ?
555名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 16:40:42
>>554
だからさっきから姪の意見だって言ってるじゃない
今気付いたの?w

姪は「ちゃおの単行本買わない」って言ってるのに
小学館が凄いの?w
556名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 16:46:56
その姪ってほんとに漫画好き?
普通の感覚だと好きな漫画は全部集めたいけど…
557名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 17:08:50
私もリア小のころは雑誌で読んだ作品はどんなに好きでも単行本は買わなかった
お小遣いじゃ単行本までまわらないからね
たまに親に買ってもらえたけど頻繁には頼みづらいし。
当時は単行本のおまけページとかは自分にとってはさほど重要ではなくて
それより大きいサイズで読める・単行本では見られないカラーや各種イラストカットなどのほうが重要だったな
好きな作品はふろくも全サも懸賞であたったグッズも未だに持ってるw
558名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 17:22:44
確かにコミックスはなかなか買ってもらえなかったな…
友達から借りたりお姉ちゃんのお古だったり^^
でもちゃおだけはいつも発売日に買ってもらってた
前日家中のお手伝いして、
「ちゃおだけはどうしてもほしいの
お母さんお願いって><」
わたしの唯一のわがままがちゃおだったな…
559名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:24:53
そんなアナタも今では聖地の守護者ですか(笑)
560名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 02:56:25
「買ってる雑誌のコミクスは買わない」ってのは
やっぱ一度読んでる(内容知ってる)のに同じ漫画を買うってのが意味分からなかったw
連載を途中から読みはじめたとか、読み切りが入ってるとかなら買ってたけどね
あと少女漫画って少年漫画と違ってあまりのめり込まないというか
ストーリーが知れれば良いやって感じだからかも
561名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 14:45:04
>>559みたいに一々反応するのもうやめたら?
562名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 03:07:34
聖地キーパーさんが
なかよしの投稿者スレ荒らしてる
563名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 07:44:07
ちょっと!!
なかよしの話題しないでよ!!
ここがどこだかわかってんの!?
564名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 18:06:12
わたしはなんて幸せなんだろう…
今まで、ほしいものは全部手に入れてきた
ちゃおはね
そんなわたしに追いかける使命を与えてくれたんだと思うの
男の子たちはいつもわたしの噂をしているけれど
わたしはね
ちゃおなの
ちゃおがさ、わたしを必要としてくれてるから^^
だから待ってて
わたしは必ずちゃおを捕まえてみせるから☆
565名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 18:45:04
↑猛暑で頭が・・・
566名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 18:53:23
そうね^^
今年は暑い夏になりそう☆
決意表明っていうのかな?
クリスマスまでにはデビューしたいな
もちろん、ちゃおで!
いろいろ計画ねってるんだ
もうクリスマスまで半年きっちゃってるし
いろいろ準備しなくちゃいけないな…
だから、ごめんね…
今年の夏は一緒に海に行けないの…
わたしの夢だから理解してくれるよね?
去年一緒に見た花火大会で
手をつないでくれてありがとう
元気たくさんもらったから
今年の夏はすごく…
暑い夏になりそう☆
567名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 19:00:36
聖地エルサレムもかなりの暑さみたいね☆
568名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 19:07:04
なんか希望が目の前に舞い降りると
人ってすごく優しくなれるの^^
苦労が報われるってすばらしーね
ちゃおを信じてよかった
つらかったし苦しかったけど
ちゃおは裏切らなかった
すべてのちゃお読者たち
もう少しだからね!!
わたしのまんが届けるからね!
あぁ、今日はなんてすばらしい日なんだろう
中学生の時に先輩から
「文化祭がんばったな」
「おまえのおかげで大成功だった」
っていわれて
一緒に帰ったあの日くらい☆
569名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 19:10:33
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < という夢を見たんだ。
 /|         /\   \___________
570名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 19:11:29
ちょっと!!
人の幸せを妬まないで!!
571名無しさん名無しさん:2010/07/27(火) 11:53:53
わたしたちって似た者同志なのかな…
顔を合わせるたびに
いつもケンカばっかしてて
最初は大っ嫌いだったの
苦手なタイプっていうのかな?
関わりたくないタイプというか…
でもね
最近思うの
そんな激しい感情をぶつけあったの
何年ぶりだったかなって^^;
そう思ったらね
なんか、肩の荷が下りたっていうか
すごくホッとしたっていうのが本音^^
今ではね
ともだちと思ってるよ

572名無しさん名無しさん:2010/07/27(火) 12:49:33
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < という夢を見たんだ。
 /|         /\   \___________
573名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 16:30:45
投稿者のブログを久々に見て回ろうかと思ったら
緑/川/も/えさんのブログがなくなってました。
もうどこかでデビューor投稿やめたんでしょうか?
574名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 16:45:05
晒されて閉鎖した人なら多いけども
575名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 18:06:27
わたしのブログはぜったい
晒さないでよね!!
みんな仲良くやってるんだから…
576名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 20:23:39
え?聖地さんブログやってんの!?
577名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 20:53:33
2008年から漫画の製作記録をつけてるの
投稿、持ち込みから初めての受賞…
ブログ友達との友情から
仲たがいによる嫌がらせ…
その合間で起きた小さな恋たち…
わたしの全てがこのブログには
つまってる…
今、絵柄ですごく悩んでて
今度、りぼんスレに画像うpして
アドバイスもらう予定^^
578名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 09:32:54
りぼんスレに出張すんなっつのw
聖地かわいいよ聖地
もう「聖地○○」とかで投稿しなよ。デビューしたらアンケ書くよ
579名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 10:42:53
ちょっと!!
聖地、聖地って何のこと!?
身に覚えがまるでないんだけど!?
誰かと間違えてるんじゃないかな??
わたしの思い過ごしならいいんだけど…
これからもりぼんスレには顔をだすよ
敵陣視察っていうのかな?
スパイとして集英社の編集さんとも
仲良くなっといた方が今後のためとも思うし
りぼんにもお世話にならなくちゃね
絵柄がりぼん系なのが悩みの種かな…
ちゃおを極めたいんだけど、どうしても
絵柄はりぼん系になっちゃうからさ…
ちゃおで目立つためにりぼん系を研究したのが
今となってはちょっと失敗だったかも…
画力はあがったけど、ちゃお読者に受け入れて
もらえるか心配で…
580名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 15:38:20
敵陣視察とかスパイとか発想が凄いなこの人w
581名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 16:37:36
>画力はあがったけど、ちゃお読者に受け入れて
>もらえるか心配で…

皮肉ワロタw
582名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 16:39:40
ああ、まぁちゃお読者というか
ちゃお作家陣から浮くって感じだけどね。連投スマソ
よく分からんが面白い人だな
583スパイ大作戦:2010/07/29(木) 16:44:40
>>579
「例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ、
あるいは殺されても当局は一切関知しないからそのつもりで。
なお、このディスクは自動的に消滅する。

「成功を祈る!”
584名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 17:06:33
聖地からのスパイ
585名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 20:23:49
>>581 >>582
絵の上手さなんてやっぱりそれほど
重要じゃないと思うの
わたしはちゃおのお話、そこで活躍する
キャラクターに憧れて、ちゃおが好きになったから
友達とかに見栄を張るにはイケメン彼氏はいいかもね?
でもいつも振り回されて、どんなに尽くしても
わたしを正面から見つめてくれないイケメンよりも
わたしのわがままをたくさん聞いてくれて
わたしの夢を理解してくれて
悩んで泣いてる時にそっと腕を回してくれる
そんな等身大彼氏の方が
ずっと素敵と思う…
ちゃおってそんな内面的な魅力が売りだから☆
586名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 20:30:43
等身大彼氏ですか

イエスか・・・はたまたブッダか☆

奈良の大仏様だったら大変だね
587名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 23:22:33
今月のまんスクどうだった?
588名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 00:12:55
誰かバレよろしくー
589名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 00:57:32
銅賞でてましたよ。
ていうか買えよ。
590名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 02:10:49
最高位チャレンジ賞の翌月に急に銅賞ねぇ・・・



ま〜たここ見て反応したんかいなw
591名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 11:54:24
>>589
ナイス賞はいるの?
銅賞の下がチャレンジ賞とか言わないよね?
592名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 15:21:41
>>591
ナイス賞いたよ

先月の投稿者がよほど糞ばかりだったのか…
チャレンジ賞がトップでちゃお2賞のカットや批評が載るとか
余ったページに編集のメッセージとか
ボロボロだっただけに、今月が熱戦みたいに感じる
何気にゴリピーも居てワラタwゴリピーに担当になって欲しいよ!w
593名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 21:05:32
毎月毎月こんなに結果に波があると
やらせにしか見えないんですが
594名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 23:00:54
糞とか言われたら嫌だし、ここには出さない方がいいよね?
595名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 09:25:30
月によって投稿作品に波があることの
何がおかしいんだろ。
ここでどこの馬の骨かも分らない奴の
発言で賞が変わるとか本気で思ってる人は
精神病ですか?
受賞作のカット見てたら、
いつもより絵が上手い人多かったよ。
596名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 14:49:30
ちゃおの聖地www
597名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 17:02:51
>>595
まともな入賞者が一人もいなくて
余ったページに編集からのメッセージ(爆)が載るというのは
なかよしやりぼんでは100%ありえないです
598名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 21:22:45
りぼんも漫スクページスッカラカンだったことあったけどね
トップが何賞だったか忘れたけど、でもちゃおよりはマシか

自分は何だかんだでちゃおに送ることにしたけど
まだグジグジ言ってる人はいい加減、無益な粘着止めて他スレで頑張れば良いのに…
投稿時代から不満炸裂してるような雑誌でデビューしても
良い様にはならない気がするけど
599名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 21:31:35
だーかーらー
投稿者じゃないってばw

ネタとして面白いから見に来てるだけw
おかしな事だらけで部外者から見ても笑えるでしょ
ここのまんがスクールw
600名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 00:04:15
あのマンスク見ておかしくて笑えるって不思議な人だな。
まだ「委員長の首がおかしくて笑える」とか
「いじめ漫画の目がでかすぎて笑える」の方が
理解できる・・・。
601名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 02:06:39
編集からのメッセージ(爆)なんて
ここでしか見れないもんね
602名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 05:01:50
ここの投稿者スレうけるね
603名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 09:28:28
売上No.1なのに投稿者が毎月りぼんの5分の1しかいないとかギャグでしょ

敬遠されすぎててマジで怖い
レイプ事件とか事実なんじゃ?と思っちゃう
604名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 13:07:43
605名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 10:37:53
りなちゃはどこ行っても大して変わらないんじゃない?
なかよしでも小坂さんみたいな扱い受ける人いるし
そもそも新人の活躍無いし、ここが一番編集と趣味合わないとやってけない           
りぼんは二作目載るかは編集の作家への肩入れ次第な気がする。薬師寺さんや牧野みたいな

でもちゃおってさくらさんとかなすびさんとかが
第二のうえださんになってそうで怖いね。同じ小学館でもちゅちゅの人は良い感じだったのに…
あとりなでダメでちゃおに行く作家結構いるけど
ちゃおって一回入ったら他所行くのが大変そう。消えるしかなさそう
606名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 10:42:41
>>599は結局漫画家になれず、ここで楽しい粘着ヲチ(笑)をし続けて
各本スレでは評論家気取りで投稿者の嫉妬目線で
レス&羅列をしているに100ちゃおです><

つーかリアルで楽しみ見つけようよw
607名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 10:50:07
趣味悪いしねw
しかし漫画家の愚痴スレの編集への愚痴が
学館編集なんじゃ?と思ってしまうよ…
608名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 16:55:25
丸一週間書き込みなかったのに
急に数分置きに3連投

ひどい自演だw
さすが”ちゃおの聖地”だけあるよw
609名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 06:55:36
ここへ来て、やっと新條が本気だと言うことがわかったらしく
慌てて大規模なお食事会がセッティングされ、お偉いさんも集まりました。
そこでそのときの自分の気持ちを正直に伝えました。
これからやって行きたいこと。描いてみたいお話。雑誌。
しかし、小学館の少女漫画雑誌の一番偉い方には
「甘ったれるんじゃない!」と言われてしまったのです。
やりたいことを伝えて何が悪いんでしょう。描きたいものも描けずに
求められるものだけ描いてればいいと言うことでしょうか。
漫画家は小学館の奴隷ではないのです。
実は小学館に専属契約というのは存在しません。
そのかわり、書類上の契約よりも強固な「暗黙の了解」という専属契約が存在します。
基本的に他社で描いてはいけないのです。
これは出版社にとって便利なもので、追い出したい作家は
一言で追い出せて、つなぎ止めておきたい作家は、どんな嘘やウワサや
丸め込みを使っても、つなぎ止めることが出来るわけです。
漫画家は世間知らずが多いです。社会人として働いた経験があるわたしでさえも
「他社で描くなら、今までの出版物はすべて絶版」と言われた時、
「じゃあ、ダメなのか・・・」と一度はあきらめました。
この時すでに、他社の編集部からいろんなお仕事の引き合いがあって
その方々が「そんなことは絶対にあり得ない!作品は作家のものであって
出版社がどうこうできるものじゃない!
そんなことを言う編集者が本当にいるのか?」と驚かれたので、
初めて「ああ、脅されてるのは自分なんだ」と気がつきました。
他社の編集者から驚かれたのはこれだけではありません。
小学館の編集者の態度、発言、作家に対しての扱い、あらゆることが
「信じられない」と言われました。
610名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 08:37:31
>>608
ばれた?言ってる事はズレてるんだけど
流石に数分おきじゃ馬鹿でも自演と分かるかw
611名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 14:16:38
なんだまともな投稿者は消えたか
612名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 15:12:40
いるのは聖地キーパーくらいのもんだよ
613名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 18:29:42
みんな騙されちゃダメ!!

>>605-612
これは寂しがり屋のうさぎさんの仕業だから><
614名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 19:11:00
あんたリアルでも痛いとか言われない?
多分聖地から見ても寒いと思うよ
615名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 19:22:22
自演して罪をなすりつけないで!!
616名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 22:00:47
誰か助けてよ…
617名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 22:22:28
G:
今までの担当になった編集さんというのは、「金色のガッシュ!!」の専属というわけではなかったのですか?

雷句:
初代から3代目までは複数持ってました。4代目と5代目は専属でした。
あと、サンデー編集部には連載している漫画家さんと同じ数の編集部員がいると思うんですよ。
それならなぜ一人の編集さんに複数の漫画家さんを担当させるのかというと、使えない編集者がいるんです。
まったく担当を持っていない編集者が本当に、ごろごろいるんです。
「なぜ担当を持たない編集さんがいるんですか?」と聞いたら
「いや、あいつは平気で大御所とかに無礼な態度を取るから、任せられないんだよ」と。

G:
役に立たないのであれば普通、クビになると思うのですが…。

雷句:
ですよね…なぜなのかな…何か理由があるんでしょうね。

G:
フシギですね。
618名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 00:22:12
ゴシップを真実めいて
ここに発表しないで!!
そんなデタラメ信じちゃう子がいたら大変でしょ?
619名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 00:26:49
ゴシップも何もソースあるじゃん
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku/

雷句先生本人と仕事場の写真入りで
620名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 00:32:35
雷区とか頭のおかしい人でしょ?
そんな人がネットでベラベラしゃべった事なんて信用ないよ^^
みんな面白おかしくしたいだけで
真剣な話なんてネットには出回らないよ…
621名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 00:43:08
>>620
いいえ、頭のおかしい人はアナタです^^

だから聖地とかあだ名つけられてるんじゃん…
622名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 01:38:14
聖地とかなんの事?

自分ここ初めてなんだけど^^;
623名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 03:28:22
>>622
自称初めてなのに過去ログにアナタの書き込みがあるんだけど^^;

577 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 20:53:33
2008年から漫画の製作記録をつけてるの
投稿、持ち込みから初めての受賞…
ブログ友達との友情から
仲たがいによる嫌がらせ…
その合間で起きた小さな恋たち…
わたしの全てがこのブログには
つまってる…
今、絵柄ですごく悩んでて
今度、りぼんスレに画像うpして
アドバイスもらう予定^^
624名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 04:03:47
ちょっと!!

自分と>>623のコピペが同一人物の証拠は?

妄想で決めつけないで!!
625名無しさん名無しさん:2010/08/21(土) 22:09:06
普通の会社なら使えない奴はクビになるはずとか言ってんのがバカ
どんなブラックばっか見てんだよ
ブラック勤めの負け組とあまり関わりがないからもしかしたら多数派なのかもしれないが
普通はすぐクビにできないし
使えない奴を少なからず飼ってるもんだ
やつらは残業少なかったりで一流企業勤めと聞いて想定するほどは給料貰ってないがね
使えない奴の烙印を押され、放っておかれてもなお開き直って居座れる
ある種の才能がないと意外と難しいけどね
626名無しさん名無しさん:2010/08/21(土) 23:14:57
やけに詳しいなw
ちゃお編集部員降臨か?
627名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 00:19:59
いいえ
電気系メーカーです
628名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 00:37:57
かえってよし
629名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 04:18:41
私はね…
心配なんだよ?
630名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 06:08:06
何が?
631名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 23:36:22
632名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 17:12:03
10月号のマンスクどうなんだろ。またトップにチャレンジ賞だったらウケルww
633名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 18:22:27
聖地さんバレ貼ってよ(笑)
634名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 01:15:32
10月号まんスク簡潔にバレ。
ナイス賞5、チャレンジ賞3、ちゃお×2賞1
トップの人は9点ね。

私は「聖地」とかいう人じゃないけどww
詳細要る?要るなら書くよー
635名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 14:36:23
人が寄り付かなくなったんで、焦ってナイス賞の大安売りを始めたなw

点数はしょぼいがwww
636名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 16:36:25
私の担当はス/エ/ー/デ/ンさんなんだけど
すごく丁寧で親切な人だよ。
指導も的確だし、ちゃおの先生や読者を
大切にしてるのがすごく伝わってくる。

編集によってだいぶ違うのかな?
ここでちゃお編をクソミソ言ってる人は
一体どの編集さんに当たったの?
637名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 16:46:50
スエーデン乙
638名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 16:53:31
ひどい自演だwww
639名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 16:58:44
編集さんの事…
ちょっと好きかも…
どうしよぅ…
打ち合わせの内容…
全然頭に入ってこないよ…
編集さん…
こどもなんかに興味ないかな…
付き合ってもらえるなら…
なんでゆーこと聞くよ?
640名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:13:03
当たりたくない編集:スエーデン
理由:2ちゃんで自作自演するから
641名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:21:40
そうやって名誉毀損してると訴えられるよ?
編集さんはただの会社員なんだからさ?
小学館も黙ってないよ?
642名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:26:09
褒めたらなんでも自演かいな・・・。
まぁ2chだからしょうがないのかな。
クソミソ言う編集さんが誰なのか
知りたかっただけなんだけど。
643名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:37:26
才能ない人には善意でボロクソ言うんだよ?
いつまでも漫画に執着して路頭に迷わないようにね?
644名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:45:59
>>641
スエーデンさん落ち着いて下さい(棒)
645名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:51:18
訴えるも何もスエーデンてただのニックネームでしょ・・・

それとも本名なのこれ?
もしかして外人さん?
646名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:59:32
>>643
そのボロクソ言われた人が
りぼんやなかよしに持ってって高い評価を得たら
ここの編集だけがキチガイって事にならない?
647名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:12:39
>>645
勿論ニックネームですよw
微妙に本名だけど。
648名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:17:25
ニックネームでも名誉毀損になりますからね!!
ちゃおのブランドに傷がつくからやめてもらえます?
649名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:18:20
>>646
じゃあ、りぼんでボロクソ言われて
ちゃおで受賞・担当付いた私の場合
りぼん編集はキチガイって事になるのか?
650名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:19:24
ニックネームでしかないスエーデンて名前でボロクソに叩かれても
裁判にも何にもなりゃしないよ
実名書かれたとかならわかるけどさ
651名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:19:44
>>646
そりゃあ
妥協して格下の雑誌に持ち込めば
少しは評価よくなるかもね?
ちゃおで負けた事実は一生消えないけど^^;
652名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:23:09
>>649
単に絵が下手なだけなんじゃないの?
集英社は画力重視だから

ちゃおのマンガは絵もアレだし、話もつまらんし
何が売りなのかよくわからん
653名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:24:13
もしかして聖地さんの正体って・・・スエーデン?www
654名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:25:01
格下・・・ねぇ。
私はりぼんは好みではないが、
格でいったらちゃおよりりぼんのが上だと思うけど。(歴史とか)
その証拠に投稿者はちゃおの3倍以上いるし。

確かに発行部数だけでいったらちゃおのが何倍も上だけど。
655名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:25:27
ちゃおは100万部
りぼんは20万部

どっちが勝ち組か算数できるよね?
656名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:26:47
>>652
りぼんでは、絵は上手いが
キャラがダメだといわれました。
(ストーリー重視すぎて、キャラが自分で動いてないと)
りぼんは絵よりも何よりキャラ重視だときっぱり言われたw
657名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:27:39
dffgんmjf
658名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:30:42
りぼんは遊び感覚で投稿かな^^
他誌での評価も一応気になるし…
でも本命はちゃお!!
人生かけるならちゃおしかないよね?
659名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:33:29
>>652

私は、りぼん・なかよし・ちゃお3誌とも買ってるけど、
りぼんは絵が全部同じなのがだめなんだと思う。
あと、線はとても丁寧に描かれてるけど
書き込みが多すぎて見にくいし、古臭い印象。
デッサンも狂ってるのが多いし
カラーも彩度が低くてババ臭いw

なかよしは、キャラがキチガイすぎて小学生が共感不能だと思うんですが・・・。

でも、そんな私もはじめはなかよしに投稿しようとしてましたw
660名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:33:42
>>655
2010年現在の印刷証明付き発行部数

ちゃお 小学館 726,667
別冊マーガレット 集英社 260,000
りぼん 集英社 240,000
なかよし 講談社 236,667
花とゆめ 白泉社 202,500
LaLa 白泉社 166,667

http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=2&cat3cd=29&period_cd=9

現在のちゃおは発行部数72万部です
661名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:34:25
>>655

>ちゃおは100万部

今70万台くらいじゃなかった?
662名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:36:24
なかよしだけはやめといた方がいいよ^^;
なかよしはいい噂聞かないし…
ちゃおがハードル高いなら格下のりぼんでもいいし…
とにかくなかよしはやめといた方がいいって^^;
663名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:36:37
スエーデンの他誌叩きが酷すぎて吹いたwww
664名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:37:45
いくら雑誌の発行部数が多くても
漫画家は単行本が売れなきゃ生活できない。
そういう意味では、単行本がまだ売れるりぼんのがマシじゃ?
ちゃおは一応出してもらえるみたいだけど、
なかよしは出してもらえない人も多いよ。
665名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:38:51
スエーデンはなんでそんなになかよしを怨んでるの?

もしかして講談社の採用試験で落とされた?
666名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:42:04
単に小学館-集英社VS講談社なだけじゃ
667名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:44:45
スエーデンって人じゃないけど
講談社の採用試験は実力とゆーよりユニーク採用が多いみたいね^^;
9000人近いエントリーから20人くらいしか採用されない狭き門だけど
ユニーク採用じゃ必死に対策してきた人は報われないよね^^;
その点、小学館はまともな採用試験で実力通りの評価みたいで
頑張った人ほど報われるみたい^^;
668名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:44:52
りぼんの漫画家の槙ようこが講談社のARIAで描いたりしてるし
VSとか言われてもなあ
669名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:45:58
>>667
スエーデン解説乙
670名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:51:21
でも、小学館に採用されたんなら勝ち組でしょ。
30代で年収1,000万。
ここのニートorフリーターどもに比べたら・・・
671名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:51:46
スエーデンとか
ちょっと意味不明すぎて
ついてけれないや^^;
672名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:53:43
>>670
最悪漫画家なれなくても
編集部に出入りしてるんだから玉の輿♪
玉の輿♪
673名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:55:40
何も仕事しなくても年収1,000万とか凄いなwww

雷句:
初代から3代目までは複数持ってました。4代目と5代目は専属でした。
あと、サンデー編集部には連載している漫画家さんと同じ数の編集部員がいると思うんですよ。
それならなぜ一人の編集さんに複数の漫画家さんを担当させるのかというと、使えない編集者がいるんです。
まったく担当を持っていない編集者が本当に、ごろごろいるんです。
「なぜ担当を持たない編集さんがいるんですか?」と聞いたら
「いや、あいつは平気で大御所とかに無礼な態度を取るから、任せられないんだよ」と。

G:
役に立たないのであれば普通、クビになると思うのですが…。

雷句:
ですよね…なぜなのかな…何か理由があるんでしょうね。
674名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:57:57
毎回キチガイ雷区のコピペ貼る人は何がしたいんだろ…
675名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:58:27
人気漫画家にでもなれば、編集と結婚とかありそうだけど
ただの投稿者とはないんじゃない?

なんで一流大卒・一流企業に勤める男性が
低学歴ニート女と結婚しようと思うの?
676名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:58:37
>>671
アナタの名前でしょw
微妙に本名の入ってる
677名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:59:31
キチガイ漫画家を相手にするのは
1000万の年収に値する!
678名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:02:43
スエーデンも平気で大御所とかに無礼な態度を取ってそうw
679名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:05:13
>>678
委員長の首が折れそうで怖い西村や
内容のないキモマンガの八神にですら
ちゃんと「先生」とつけて敬語で話してましたよ。
680名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:06:29
>>679
スエーデン乙
681名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:08:45
>>675
案外そーゆー男性の方が
あんまり学生時代に遊んでなくて
ちょろそう^^
わざと学校帰りに制服着たまま行けば
イチコロでしょ^^
682名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:12:38
>>681
なんだ只のニートか・・・
683名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:15:39
彼氏が小学館の編集さんとか…
ちょっとカッコイイかも^^
684名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:16:17
ゆとり乙
685名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:16:52
ちゃおの編集部に男あんまいないんだがw

コロコロに行けよw
686名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:19:08
あくまでちゃおの連載作家志望なの!!
んで編集部出入りしててイケメン編集いたら
セクシーアタック^^
687名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:36:15
お前みたいなニートは
コロコロ編集部でサガミネーターに犯されてろw
688名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 19:47:53
や〜だ〜
嫉妬とか
こわいんですけど〜w
689名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 13:37:44
久々にスレが盛り上がってたと思ったら
なんじゃこりゃwww

ところで、皆今月の全サの漫画家セット応募する?
画材はいらないけど、レッスンノートが気になる。
あれだけ単品販売してくれないのかな。
690名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 18:47:03
>>689
聖地さんと編集さんがまとめて攻めてきて祭りですよ

>漫画家セット
いらん。ここの漫画家から何を学べというんだw
691名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 20:44:36
みんな!!
騙されちゃダメだよ?

わたしはねマンガ家セットはコンプリートしてるよ^^
その雑誌で連載したいなら
当然連載作家の秘密のテクニックは必須科目だよ^^
その雑誌の勉強もしないで賞をとりたいとか
連載したいとか…
ちょっと都合良すぎない?
わたしはこうゆー雑誌の企画には必ず参加するよ
それがちゃおにたいする礼儀でしょ?
692名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 22:09:39
>>691
出たな!妖怪”ちゃおの聖地”っ!

これでもくらえっ!
セクシーアタック^^(笑)
693名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 01:31:45
ちょっと!!
誰かと勘違いしてるんじゃない!!?

濡れ衣はやめて!!
694名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 02:09:30
どうせスエーデンの担当してる投稿者でしょ(笑)
695名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 03:02:43
(笑)の人の自演でしょ?
696名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 07:50:59
とりあえず聖地もスエーデンもカス以下なのがよくわかった
697名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 13:31:52
わたしは聖地って人じゃないけど…
あなたは小学館や編集さんの
誹謗中傷しかゆわないくせに
頑張ってる本気志望者の聖地さんを
カス呼ばわりとか…
ちょっと
失礼すぎない?
聖地さんに謝ってあげてよ!!
このスレの他のみんなもそれを望んでるよ?
698名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 20:01:35
ごめん私は望んでないよw

漫画家セットは期待するほどのものではないと思うけど…
志望者向けよりお子様向けじゃない?
699名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 21:00:30
お子様向けと思うならきっとあなたの描く漫画は
ちゃおの読者層のこころをつかめないくらい老化してるよ?

子どもの頃に自分の事をお子様と思った?

子どもをお子様と思うのは成人した人

子どものこころを忘れた人にちゃおは描けないよ?
700名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 22:32:20
子どものこころでセクシーアタック^^とかできないでしょw

あんた大人なのか子供なのかどっちなのよw
はっきりしなさいよw
701名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 00:28:15
子どもには子どものこころで接して…
大人には大人のこころで接する…

蝶のように舞
蜂のように刺す

それができる女!!
そう思わない?
702名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 20:26:43
ウン年前に他誌に投稿したやつ送ったらバレたんだけど何でだろw
意外にそういうのきっちり管理してんのかな?
確かB〜Cクラスだったから印象あるはずもないし。
めんどくてタイトルもペンネームも変えてない。
トーンセット欲しかった…。
703名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 13:57:03
へえ、そういうのでもバレるんだ。
何年も前のものだったらインクやホワイトや紙の微妙な劣化や近年の新柄トーンがないとか
セリフ回しや小ネタにも古さが発生していたとかで直近に描かれたものではないと判断、
投稿しそうな編集部に問い合わせて発見。とかかな…
選外クラスでもデータベースに残してるみたいだから
704名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 12:22:48
ばれた場合、どういうふうな連絡がくるの?
「再投稿ですので評価できません」みたいな紙きれ1枚?
705名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 23:14:29
>>704
その通りw
すごい事務的で逆に救われたかも
706名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 23:16:16
>>703
データでちゃんと残してるんだ…
それでタイトルやペンネームが
そのままならそりゃバレるよね
707名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 15:07:24
タイトル、ペンネームが同じでも
描きなおせばいいんだよね??
708名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 10:41:47
だめ!!
709名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 15:12:58
さて・・・と

PN「ちゃおの聖地」
担当「スエーデン」

と書いて投稿しちゃおっと!
710名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 21:01:11
きっと銀賞デビューだよ
711名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 02:47:22
わたしのファンがいるみたいね^^
712名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 17:49:07
スエーデンって何者?
713名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 00:39:24
架空の人物…
714名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 01:09:12
>>712
ちゃおの編集
715名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 03:45:31
>>712
基地外
716名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 03:48:56
そんな人はいませんよ^^
717名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 13:31:40
スエーデンが投稿少ない腹いせにりぼん投稿者スレ荒らしてて吹いたwww
718名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 13:35:21
なんか私が2chなんかで名前出してしまったせいで
ごめんなさい。す○さん・・・
本当にいい人なのに・・・
719名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 13:47:44
自演はやめなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
720名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 23:23:59
さ〜て
今月のトップは?


ちゃおちゃお賞ですぅ〜
cv.タラヲ
721名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 00:06:35
意表を突いてスエーデンがちゃおちゃお賞と予想

初の編集部員が入賞w
722名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 18:26:32
再来月札幌で移動教室あるね
723名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 00:46:36
スエーデンが来てたら2chでの自演やめろって言っといて
724名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 00:50:27
はいはいさようなら^^
725名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 10:31:01
>>717
あそこは定期的に厄介な変な人が湧くけど
新しい仲間が加わったのかww
726名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 15:20:40
スエーデン早くバレ貼ってww
727名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 19:05:29
亀だけど
>>690
八神とか中原からは量産のコツでも聞いてみたいよ
キレイに見せつつ原稿早く仕上げるコツとか
まあそんなこと書かれてるはずないけどw
728名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 02:01:34
>キレイに見せつつ

釣り?どう見ても原稿作業時間にみあった雑さが目立つだろ
デッサン皆無、線ガサガサ、同じ顔ばっかりのハンコ絵w
729名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 14:13:08
>>722
移動教室ってどこに情報あったの?
11月号買ったけどみあたらない
730名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 21:53:00
投稿者に手紙がきたんじゃない?
731名無しさん名無しさん:2010/10/04(月) 02:53:54
11月号

銅賞 1人
ナイス賞 1人
ちゃおちゃお賞 3人

だったかな
投稿者は相変わらず40人くらい
732名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 00:57:34
スエーデンがりぼんスレに住み着いてる
733名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:03:14
勘違いはやめて!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:08:29
>>733
よう、スエーデン!

りぼんスレあんま荒らすなよ
735名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:13:38
>>734
人違いは他人に迷惑がかかるから…
やめなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
736名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:15:02
最近…
成り済ましが現れて…
なにを企んでるのか…
こわくて…
夜も眠れない…
737名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:15:36
>>735
わかったから落ち着けよスエーデン
738名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:18:45
わたしの…
ブログをのぞきにきてるのには…
気づいてるんだけど…
なにがしたいのか…
こわい…
739a:2010/10/07(木) 01:37:03
〉〉731
ちょっと違う。
740名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 15:57:04
>>731
銅1、ナイス1、チャレンジ3、ちゃおちゃお2だよ。
詳細書いとく〜


11月号まんスク
銅賞 色/井/痲/知/子 21歳
絵7・ス5・計12点

ナイス賞 高/橋千/秋 17歳
絵5・ス3・計8点

チャレンジ賞
川/森/ゆ/あ 23歳 計7点
も/と/は/し/ま/り 26歳 計6点
比/菜/ひ/よ/こ 24歳 計6点

ちゃお2賞
卯/月/あ/さ
坂/本わ/か/め
※タイトルと名前のみ掲載

ちなみにチャレンジ賞以上みんな31ページでした。
高校生がナイス賞ですか!?これからは高齢者冷遇傾向になりそうな悪寒…
最高成績銅賞だったも/と/は/しさんがいきなりチャレンジとか…
てか、この人もう26歳なんだね〜。
ちゃおは伸びしろの無い人をパッサリ切ってく傾向あるから心配だよ。
それで消えた投稿者いっぱいいるしね〜コワイコワイwww
ウチはしばらく様子見するわ…
741名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 16:20:45
伸びしろがない人を切るのは
どこの雑誌もいっしょだと
思ってたけど・・・
742名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 16:29:47
小学館は伸びしろが無い人を切るんじゃなくて
編集者に絶対服従しない人を切る

あそこは漫画家という名の奴隷くんを集めてるわけだから
743名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 18:11:43
このスレは
たまに来る異様に私怨臭篭ってて怖い人と
スエーデンみたいな変な人と
ちょっとちゃお編に不安を感じてる人で構成されている
744名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 18:16:22
ちゃお編集部なんて「闇金ウシジマくん」に出てくるカウカウファイナンスと
やってる事あまり変わらんよ
745名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 22:16:53

私念臭い人の例
746名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 00:57:44
しねんって何だ(笑)
747名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 06:15:07
若いんでしょう
私も若い時は私怨をしねんって読んでたw
当然変換できなかったw
748名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 13:41:17
今までちゃお絵だしちゃおでいこうかと思ってたけど
正直ちゃおの漫画の面白さが全くわからない
やぶうちさんですらつまらん。っていうかこの人は元からいつも無難でつまらないけど
感性はちゃおに合ってなかったってことか
749名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 13:51:36
私がちゃおに投稿した時に一番困ったのは
読者がどの程度の漢字まで読めるのかって事だった
あまり難しい言い回しも使えないし

投稿先変えたら、そういうので悩まなくてよくなって
楽になったけど
750名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 14:04:52
あの漢字の規制はもっと緩くしていいと思うんだけどね
どうせルビふられるじゃん
小学生の頃は漫画で漢字の読みを覚えたもんだったがなー
下手にひらがなだと違う意味で読み取ったりするときがある

でも難しい言い回しは仕方ないと思う
子どもって知らない言葉が出てきたら、自分が知っているそれに近い発音の言葉に勝手に変換して読んでしまうから
751名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 19:23:22
>>750
そういえば「放課後」、放課後チルドレンで覚えたな
確かおおばやしさんの連載だった
あと自分がバカだったからかもしれないけど
りぼんでやってた愛してるぜベイベで「父親が蒸発した」
という台詞があって、それを「父親が水分みたいに蒸発して消えたという
ファンタジーミステリー漫画なのか!」としばらくの間読んでた。当時小5とかそのくらい
752名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 20:20:30
秋の夜風に…
今…
私の腰まで…ある
黒髪が…
たなびいてる…
どうして…
こんなに寂しいの?
どうして…
こんなに切ないの?
ひとりじゃないのに…
満たされない…
だから…
大好き…
秋の夜風が…
753名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 05:50:41
>>752
その気持ち…
すごく…
わかるよ?
わたしはね…
夏の賑わいが…
秋になると…
ちょっとずつ…
静けさに消えていって…
例えば日差しの照りつけだったり…
虫の声だったりね?
木々の緑だったり…
それらが?
だんだん弱々しく…
息を潜めていくから…
空も冷たく澄んできて…
夕焼けがとっても…
切ないの?
お家に帰るとあったかいお母さんの
シチューがあるんだけど…
外は寒くて星がキラキラ綺麗だから…
泣いちゃうけど…

泣いてるのがバレないように…
暗くなるまで…
じっとしてるんだよ?
754名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 07:08:45
酷い自演を見た
755名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 07:50:02
そうかな??
一人称が違うようだけど??
なんでも疑ってかかるような
社会ってどうなのかと思うけど…
756名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 12:17:41
ちゃお投稿者は社会のくずばっかだろ
年齢層高そうだからほぼニートかフリーターだろうし
757名無しさん名無しさん:2010/10/15(金) 14:38:10
ギスギスしてるな
758名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 06:45:37
才能ある人は…
不思議と小学館に…
集まっちゃうんだよね
漫画家でも…
大ヒット作家が…
多いし…
編集者も優秀で…
イケメンが多い…
雑誌自体が…
素敵すぎて…
それに憧れて…
優秀な志望者が…
みんな小学館を…
目指して…
しまうんだよね…
女の子に夢を…
届けるなら…
発行部数も…
少女誌で桁外れの…
ちゃおかな^^
759名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 22:35:17
じゃあもうりぼんスレには来ないでくださいね^^
760名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 22:36:38
じゃあ…
次は…
マーガスレに…
住みつこうかな^^
761名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 06:37:45
マーガレットはみんな性格ねじまがってるから、すぐ特定されるよ^^
762名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 18:41:36
>☆荒らし編集者スエーデンに気をつけよう☆

りぼスレで見たけど痛々しい…
763名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 02:21:14
なんでスエーデンは人間的にカスなん?
764名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 05:14:24
スエーデンって人本当にいるの?
765名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 05:41:39
スエーデンはゴシップだよ^^
766名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 10:33:35
ちゃおまんがスクールにも単行本の巻末にも名前出てるじゃん
スエーデンこと須●●子さんw
767名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 17:32:55
火消しに必死なのは本人なの?
まんスクで確認余裕でした^^
768名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 22:57:56
最近クビになったとかじゃなくて?
769名無しさん名無しさん:2010/10/23(土) 06:39:42
たった独りの…
犯罪者が…
ゴシップを…
広めてる…
みたいね?
770名無しさん名無しさん:2010/10/23(土) 06:42:12
>>769
犯罪者キター
771名無しさん名無しさん:2010/10/23(土) 07:05:06
落選…
したのは…
あなたの…
実力不足でしょ??
逆恨みは…
やめなよ?
772名無しさん名無しさん:2010/10/23(土) 11:32:03
え??
聖地さん…
落選…
したの?
773名無しさん名無しさん:2010/10/23(土) 19:18:27
鬼のような表情で投稿者を恫喝する
ちゃお編集部の須●●子さん怖い
774名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 03:47:11
架空の人物とはいえ…
小学館のちゃお編集部を…
名指しでイメージ…
下げてる行為は…
訴訟起こされたら…
勝ち目ないよ?
775名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 03:49:35
スエーデン乙
776名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 13:16:21
>>773
そうか?
すげーフツーの人だと思ったけど。
777名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 13:45:29
やばい擁護が全部須●本人の自演に見える…
778名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 14:03:54
私も一度だけ会った事あるけど、
名前通りドSだと思ったw
779名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 14:08:43
架空の人物の話しはやめて!!!
780名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 14:29:28
なんで怒るの?
架空の人物の話ならいいじゃんべつに
誰が困るわけでもなし
781名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 14:42:14
小学館の…
イメージ…
下がるでしょ!?
782名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 17:31:05
じゃあ出版社名書かなきゃ問題ないんだね

一ツ橋の某社少女誌編集部の須●●子さん怖い
一ツ橋の某社少女誌編集部の須●●子さん怖い
一ツ橋の某社少女誌編集部の須●●子さん怖い

はい問題なし(笑)
783名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 19:09:28
私は某売上No.1少女漫画誌編集部員のスエーデンさんに
持ち込み時鬼のような形相で恫喝されました〜(T_T)
みんなも気をつけて〜><
784名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 19:33:55
あだ名でも伏せ字でも個人が特定できれば訴訟はできるよ
785名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 19:46:39
じゃあさっさと訴訟起こしたら?

私は別に怖くもなんともないよ
ちゃお編集部のスエーデンさん
786名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 19:58:19
私は裁判を起こしてもらって、
この人の投稿者への度重なる中傷・暴言・恫喝が表沙汰になった方がいいと思う

こういう人がいるからNo.1少女漫画雑誌なのに投稿者数3誌中最低な訳だし
787名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 20:13:23
変な編集が多いからみんな敬遠するんだよね、ちゃおは

「お待ちしてます」じゃないんだよ
みんな意図的に避けてるんだよ、おたくの編集部をさw

はっきり言うと信用がないから投稿者が集まらないんだよ
そこが毎月150人投稿してくる「りぼん」と40人しか投稿がない「ちゃお」の差
788名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 20:48:39
普通は発行部数の多い雑誌ほど投稿者数も多いよね

そうならない時点で明らかに問題ありじゃないですか
789名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 21:05:04
投稿者数が少ないというのは、何度もリピートして出す人が少ないという事

一回出したら嫌になっちゃう

それはなんで?

「恫喝する編集者がいるから」

簡単に説明つくじゃないですかw
790名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 21:09:02
須●●子、スエーデンの名前を書き込む

架空の人物の話しはやめて!!!小学館の…イメージ…下がるでしょ!?

出版社名伏せる

あだ名でも伏せ字でも個人が特定できれば訴訟はできるよ

ヲイヲイ架空の人物じゃなかったの?w
791名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 21:11:43
あだ名伏字でも訴えるよ!と脅してくる「架空の人物」



わけわからん・・・
792名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 21:54:39
スエーデン「これ以上晒したらあんたら訴えるよ!私は架空の人物なんだから!」

こうですか?わかりません^^
793名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 22:06:49
自演して…
小学館の…
イメージを…
下げないでよ!!
優秀な人たちを…
妬まないで!!
794名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 22:08:05
架空の人物キター
795名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 23:32:51
>>793
架空の人物が優秀なのか?
796名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 23:36:54
架空の人物の…
ゴシップを流すと…
実在の…
編集部と…
優秀な人たちの…
イメージにも…
影響あるでしょ?
797名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 23:39:36
ないない。
架空の人物の悪口なんか書いても実在の人たちには何の影響もないって。
安心して?

須●●子はドS
須●●子はドS
須●●子はドS
798名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 00:41:27
>>796
おいキチガイ、訴訟はどうなったんだ?
799名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 00:50:35
わたしじゃなくて…
誰か成り済ましの…
模倣犯が…
暴れて…
冤罪だと思うけど?
800名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 12:55:15
>>799
スエーデンってなんでドSなの?
名は体を表すって事?
801名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 13:05:23
あなたって…
ドMなのね??
架空の人物に
Sの願望でしょ??
802名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 13:14:02
>784 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 19:33:55
>あだ名でも伏せ字でも個人が特定できれば訴訟はできるよ

投稿者を恫喝してたスエーデンがここの住人を訴えるって話はどうなったの?
その後の動きがないんだけど
803名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 15:38:21
>>802
いつもの煽りだろ。
私はスエーデンさんに持込で見てもらった事あるけど
普通に丁寧に見てくれたよ。
担当じゃなくたまたま見てくれた人だったけど。
別にドSとは思わなかったけど、1回こっきりの投稿者と担当じゃ
やっぱり指導の厳しさが違ったりするんだろうか?
それとも私が持ち込みした時は雷句事件の直後だったから
たまたま柔和な態度だったんだろうかw
804名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 16:10:19
>>803
構っちゃダメ
805名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 17:01:23
>それとも私が持ち込みした時は雷句事件の直後だったから
>たまたま柔和な態度だったんだろうかw

かもね。
私もスエーデンに見てもらった事あるけど感じ悪かったなー
ロビーに降りてきた直後から、なんかやたらイラついてて目つき悪かった
挨拶もなく、さっさと原稿よこせみたいな物言いで唖然となった
読んだ後にどこをどう直せばいいかのアドバイスもなく、
延々と作者への罵倒、人格批判でウンザリ
最後は投稿しますとも何とも言って無いのに
勝手に原稿持って編集部に戻っていったよ・・・

小学館の編集は酷いとあちこちで噂は聞いていたけど、
まさかここまでとは思わなかったよ
806名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 19:11:20
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09(月) 02:35:12 ID:FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)はち●お作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)にスピリ●ツで活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。
807名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 02:45:50
まあ小学館の編集に対しては、その場で反論しないで好きに喋らせて
後でニックネーム込みで事実関係をこうしてみんなに見てもらった方が面白いんだけどね

S学館の須●N子さんは単行本の巻末にしっかり名前出てるんだから
普段の言動にはもうちょっと気を付けた方がいいよ?
今頃ここ見て顔真っ青だと思うけどさ・・・
808名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 04:50:40
風評被害で…
損害賠償請求?
されるよ?
809名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 05:10:09
>>808
何日も経ってるのに訴えて来ないところを見ると
スエーデンの暴言は事実なんだろうね
810名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 05:28:54
投稿者を恫喝する基地外編集者がいるせいで有力な人みんな逃げてしまって
一向に投稿が増えないちゃお編集部ピンチなんじゃないかな?

60万部くらい売れてる雑誌なのになんで月40人しか投稿ないんだか・・・
そこまで投稿者が寄り付かないなんて、
よっぽど編集部が「アレ」だとしか言いようがないでしょ?
811名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 06:21:46
白いお米が…
食べれるのも…
あと少し…
だよ?
812名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 11:35:52
ここへ来て、やっと新條が本気だと言うことがわかったらしく
慌てて大規模なお食事会がセッティングされ、お偉いさんも集まりました。
そこでそのときの自分の気持ちを正直に伝えました。
これからやって行きたいこと。描いてみたいお話。雑誌。
しかし、小学館の少女漫画雑誌の一番偉い方には
「甘ったれるんじゃない!」と言われてしまったのです。
やりたいことを伝えて何が悪いんでしょう。描きたいものも描けずに
求められるものだけ描いてればいいと言うことでしょうか。
漫画家は小学館の奴隷ではないのです。
実は小学館に専属契約というのは存在しません。
そのかわり、書類上の契約よりも強固な「暗黙の了解」という専属契約が存在します。
基本的に他社で描いてはいけないのです。
これは出版社にとって便利なもので、追い出したい作家は
一言で追い出せて、つなぎ止めておきたい作家は、どんな嘘やウワサや
丸め込みを使っても、つなぎ止めることが出来るわけです。
漫画家は世間知らずが多いです。社会人として働いた経験があるわたしでさえも
「他社で描くなら、今までの出版物はすべて絶版」と言われた時、
「じゃあ、ダメなのか・・・」と一度はあきらめました。
この時すでに、他社の編集部からいろんなお仕事の引き合いがあって
その方々が「そんなことは絶対にあり得ない!作品は作家のものであって
出版社がどうこうできるものじゃない!
そんなことを言う編集者が本当にいるのか?」と驚かれたので、
初めて「ああ、脅されてるのは自分なんだ」と気がつきました。
他社の編集者から驚かれたのはこれだけではありません。
小学館の編集者の態度、発言、作家に対しての扱い、あらゆることが
「信じられない」と言われました。
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
813名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 15:10:45
私が持ち込みした時は
スエーデンさんに
「もうほとんどプロです」
「ちゃおっ娘たちに漫画を見てもらえるって
 期待して下さい」
とベタ褒め状態だったのだが
そのまままんスクに出した漫画は
入賞しなかったwww

だからスエーデンさん自身は
小学館だけどいい編集さんだな〜と思ったけど
「あれだけ褒めといて
 カスリもしないのかよw」とガッカリした次第。
まあ、今は別のとこ投稿してるから
どうでもいいけどね。

ところで罵倒された人は
よっぽど漫画の内容がひどかったってことはないのか?
814名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 16:11:11
漫画に関係ない人格の罵倒って何だ?
わざわざ自分からドキュソ語りをしたのでなければ
見て分る事を言われたって事だよね?
何日も風呂入ってない不潔な感じだったとか?w
815名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 17:21:07
>>813
>ところで罵倒された人は
>よっぽど漫画の内容がひどかったってことはないのか?

スエーデンに罵倒された後
他社に持っていったら余裕でお茶出て段違いに成績上がった
ああこの人見る目なかったんだなあと

>>814
いやその逆でオサレして行ったら嫉妬されたみたいな感じだった
あの人文系の光浦靖子っぽい人なんで(たぶんフリー)
チャラチャラした彼氏いそうな女見ると怒りがこみ上げて来るのかも
816名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 18:13:24
理不尽に罵倒されたのは気の毒だと思うけどさ
自分もあの人たぶんフリーとか彼氏いそうな女見ると嫉妬とか
煽りに乗せられて同レベルのこと言ってると気づけ
817名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 18:38:53
815の言ってる事も、同じだろ。
光浦靖子みたいとか、男いないとか。
まぁ、815が「マツコデラックスに似てる」とか
「今まで男いた事ないでしょ」って言われたんなら
思う存分反論すりゃいいが。
818名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 18:44:11
いい年して結婚も就職もせず
パラサイトしてるニート投稿者なら
罵倒されてもしょうがないけどな。
819名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 18:47:46
>>816-817
やたらエキサイトしてるみたいだけどスエーデン本人?

私は別に本人に直接光浦靖子みたいとか言った訳じゃないからなあ
向こうは直接私を罵倒してきたけどね
今も本人ここ見てないなら別に何書こうがいいじゃない

持ち込みで何社か回ったけど、この人マジで最悪だったよ
ブサイクだし批評も役に立たないし彼氏いそうな女みると嫉妬でキレるし
820名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 18:50:32
本人に直接言うよりひどいだろw
何言われたか具体的に書かず、
ただ罵倒されたというだけじゃね。
821名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 18:52:18
具体的に書いたら身元バレるじゃないw
822名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 19:04:03
もうちゃおに投稿してないんならいいじゃん
823名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 19:07:13
つか本人じゃないならスエーデン叩かれててもほっとけばいいじゃん
なんで必死にやめさせようとするの?
やっぱ本人?w
824名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 19:14:59
ちゃお投稿者なら、一体どんな痛い編集なのか気になるじゃん。
825名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 19:29:52
だれも止めさせようなんてしてなくね?
むしろどんな中傷だったのか聞きたいと思ってるよ。ネタ的にw
826名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:36
もうほっとけ
お前らがいちいちツッコミ入れるから自称被害者が加速するんだよ
見てたら編集者の名前だってたまたま他のレスででてきたのに後のせサクサクしてるだけじゃん
827名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:14:05
>819
スエーデンの評判を落としたいならもっと上手くやれよ
何も落ち度はなかったのにアテクシカワイソウな立場を演じればもっと同情買えたのに
ゲスパーな悪口を添えるからつっこまれるんだよw
彼氏いないから彼氏持ちの女が憎いって本人が言ったのか?w
勝手な思い込みじゃあネタ書き込みと変わらんぞw
828名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:25:41
>>825-827
で、いつまで続くのこのスエーデンの自演は?w
829名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:30:15
>>827
>彼氏いないから彼氏持ちの女が憎いって本人が言ったのか?w
>勝手な思い込みじゃあネタ書き込みと変わらんぞw

それは本人の顔を見ればわかるw
自分で持ち込みに行って確かめたらいいじゃん
おたくら現役ちゃお投稿者なんでしょ?
電話予約の時に指名したら出てきてくれるよ、本人が編集部にいればだけどさ
830名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:31:14
自演や本人にさせたくて必死だねw
具体的にどんな凄い暴言はかれたか聞かせてくれればいいだけなのにw
831名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:37:05
>>830
どんな凄い暴言吐いたかここに書いて得をする人はスエーデンだけ
今投稿してないからって身元を特定されるような情報は誰も書かないんじゃないの?
昔の投稿者の個人情報もずっと編集部に残ってるしね
832名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:23
須●N子が犯人特定に必死だなぁ
833名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:40:39
スエーデン「早く私がどんな暴言吐いたかおっしゃい!それでアンタが誰か大体わかるんだから!
 まんがスクール投稿者の住所氏名はずっと残ってるんだから覚悟しなさいよ!」

こうですか?わかりませんw
834名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 21:57:06
急にレス止まったけど大丈夫なのスエーデンさんw
835名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:01:56
なんていうか・・・芝居が下手すぎる・・・
836名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:41
>>831
むしろ本当だったら書かれたら困るのはスエーデンだろw
しかしスエーデンも変なのにつかまったなぁ
837名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:12:45
>>836
書かれても全然困らないんじゃないの?
言ったかどうかなんて第三者には確認のしようがないし

顔が光浦靖子似とか書かれた事の方がよっぽどダメージでかいと思うけど
838名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:14:45
>>彼氏いないから彼氏持ちの女が憎いって本人が言ったのか?w
>>勝手な思い込みじゃあネタ書き込みと変わらんぞw

>それは本人の顔を見ればわかるw


あー・・・やっぱりな・・・
自称被害者ってやつか
839名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:21
スエーデン暇なん?
やたら連投してるけどw
840名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:17:29
>>837

持込者にひどい中傷したなんて言われたら
編集生命的に困るだろw
841名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:21:51
>>840
そうなったら余計晒した人間を逆恨みしてスエーデンがおかしな行動に出ると思うんだが
なんで糞編集叩くのにこっちまで同等のリスク背負わなきゃいけないんだ?
842名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:26:00
>>841

そりゃ言ってもいないのに「顔見りゃ分かる」とか
変な因縁つけられたら、おかしな行動にでたくなるかもな。
一番おかしいのは841の頭だが。
843名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:28:35
>>840
もう恫喝したのばれて十分困ってるでしょw

なんで発言内容まで細かく再現して
スエーデンにこっちを特定しやすくする情報与えなきゃならないのw
844名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:29:28
>>842
光浦靖子の顔見て「彼氏いそう」とは誰も思わないだろwww
845名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:32:05
>>842
だからそんなに見たいなら自分で小学館ビルに行ってスエーデンの顔見てきなよw
一発で彼氏いそうにないとわかるくらい残念なルックスの人だからw

電話で指名したら持ち込み時に出てきてくれるよ
846名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:34:08
>もう恫喝したのばれて十分困ってるでしょw

恫喝したってわめいてるのは
1人だけだと思うんだが・・・。
847名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:35:52
>>845

1年前持込した時にあったことあるよ。
素朴な感じの人だなーとは思ったけど
別にフツーだろ。

人の容姿をネットで叩くお前の頭の方が
よっぽど残念な人間だよ。
848名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:36:29
>>846
暴言の内容書けって喚いてるのも一人だけでしょw
スエーデンwww
849名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:38:08
>>847
じゃあどんな髪型だったか書いて
あとメガネの有無も

それでウソ言ってるかどうか分かるからw
850名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:39:37
>>847
お前ネタとしてスエーデンの暴言内容知りたいんじゃなかったのか?
どうしたんだ急にスエーデン擁護に必死になって
851名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:42:11
「太っている事を中傷された」とかいう言い方なら
本人認定されないんじゃない?
まぁ、スデーデンの容姿をそこまでボロクソに言える人の容姿が
中傷を受けるほどひどいとは思えないので
そうなると一体何を中傷されたのかがホント不思議だわ。
852名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:44:24
>>849
髪は肩ぐらい。
メガネはかけてなかった。
服はキレイ目系。
ネイルしてた。
担当ではなく持込で1回しかあってないので
この時たまたまこぎれいな格好をしてたのかは
定かではないがな。
853名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:45:45
>>850
スエーデン擁護じゃなくて
ドキュソ投稿者の頭がおかしいって言ってるだけ
854名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:02
ひょっとして「デッサンが狂ってます」とか、
「話が分かりづらい」とかいう指摘も
中傷になるのかなぁ。
まさか・・・違うよね?

いじめの絵とか見てたら
「ちゃおにデッサンとか言われたくねーよwww」とは
思うけどw
855名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:52
ドキュン投稿者はお前だろ
856名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:52:57
デッサンとか言われたら
じゃあ、委員長の首が折れそうなのはどーなのよ!って思うなw
857名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 22:53:37
スエーデン必死すぎてワラタwww
858名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:26
よっぽど叩いてる相手の個人情報知りたいんだなw
何度も言ってるけど、誰もその手には乗らないってw
ここまで擁護に必死だと編集部ぐるみだったりしてw
おお怖い怖いw
859名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:03
うわぁ・・・
860名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 23:16:54
ドキュソ編集の相手をする漫画家も大変だけど
キチガイ投稿者の相手をする編集も大変だね。
861名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 23:23:07
自分の事をドキュン呼ばわりしてまで自演擁護ってのも大変そうですねw
862名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 23:28:31
ベタ褒め状態だったのに出したら入賞しなかったってだけで
スエーデンはDQNの資質十分な気がする
863名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 23:51:55
ある意味詐欺だよねそれw
もうほとんどプロですとか言われたんでしょ?
いくらなんでも見る目なさすぎw
864名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:11:19
あんま鵜呑みにしないほうがいいよ
スエーデンだかなんだかしんないけど、編集にきつく言われて脚色してここで悪口書き込んでるだけでしょ

社会にでるとんな事日常茶飯事だよ
よっぽど甘やかされて育てられてきたんだねあんた
865名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:26:34
いや、ちゃお投稿者はまだマシだよ。
りぼん投稿者のブログとかもっとひどいことかいてるよ。
866名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:27:29
というか、単に投稿者が少ないだけとも言うがw
867名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:29:56
>>862-863
いやいや、ルックスだけで彼氏いなさそう嫉妬されたwwwって決め付けるぐらいだもん
ほとんどプロですって言われたのだってどんだけ脳内変換されてるんだかわからんぞ

世の中にはブス専という男もいてだな
868名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:32:10
身バレをやたら怖がっているようだが、スエーデンが日常からそういう対応する人間だったら
1人2人じゃなくたくさんいるうえ誰に何を言ったかも覚えてないだろうからバレないと思うぞ
869名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:41:05
もっと建設的な話しようぜ・・・
870名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:49:20
>>867
すまん。ほとんどプロと言われ入選しなかったのは
そのドキュソ投稿者じゃなくて、813(私)の事だと思われ。
「ナイス賞以上はとれると思う」って言われて
すごく舞い上がった。

結果落選だったけど、今はよそで楽しくやってます。
スエーデンさんお元気で〜。
871名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:51:53
スエーデン「もうほとんどプロです(キリッ」
 「ちゃおっ娘たちに漫画を見てもらえるって期待して下さい(キリッ」

とベタ褒め状態だったのだが
そのまままんスクに出した漫画は
入賞しなかったwww

なんぞこれw
ヒドスwww
872名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 00:58:52
スエーデンが副編以上じゃなきゃ
何の権力もないよ。
下手でも力のある編集に推されたら
入賞するし。
873名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 01:05:42
疑問なんだけど>>870はスエーデンから名刺もらわなかったの?
普通はナイス以上になると判断されたら編集がその場で名刺くれるよ

あと編集部員が自分で担当につくつもりがあれば入賞はする
これはちゃおだけじゃなくてサンデーなど小学館雑誌全てに言える事
名刺くれなきゃその時点でアウトw
874名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 01:14:50
>873
名刺はもらわなかったけど、
あとで電話きた。
そのときはもう他誌で担当ついてたので
今はちゃおには投稿してない。
875名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 01:24:35
その場で名刺もらえない様ならダメだね

編集者は自分でキープしたい投稿者には必ず名刺を出す
名刺なしで「ナイス賞以上はとれると思う」ってのはウソ
後で電話来たってダメ
876名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 01:37:18
で?
877名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 03:03:18
どや
878名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 11:53:12
ちゃおに投稿した直後に他誌で担当ついてたってのがわからないな〜

もともとちゃおに行く前から他誌に担当いたって事?
じゃあなんでわざわざちゃおに行くのって話になる
その他誌の担当が信用できないって事?
879名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 12:31:32
別にちゃおじゃなくても、
少女漫画系で自分の作品を受け入れてくれるとこなら
どこでもよかったんでw

確かにちゃおの方が部数や知名度は上だったけど、
かなり無理して子供向けマンガ描いたから
同時進行してたもう少し上の年齢層の雑誌に決めました。

ちゃおだけにしぼって投稿してる人って
あんまりいない気がするんだけど・・・。
例えば、なかよしやりぼんとかけもちしてる人って
多いんじゃないの?
880名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 12:51:59
りぼんとなかよしはターゲット完全に同じ(小5〜中2)だから1作品で2社回れるけど
ちゃおはそうはいかないと思う

ちゃおに出すなら小学校低学年でも読めるように
漢字の使用レベルとか計算して描かなきゃいけない
セリフも極力短い方がいい

ちゃお用に描いた物をりなに持ち込んでも「幼稚っぽくて物足りない」と一蹴されるし、
りな用に描いた物をちゃおに持って行っても「これはウチの読者には難しい」と言われる

ちゃおに出すならちゃお専用に描かないと厳しい
小学校低学年を相手にしてる児童向け少女漫画雑誌はここだけ
881名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 14:52:47
ちゃお編には「一応小5位をメインに考えてるけど
もっと小さい子も読まないこともないし、
もう少し上の子も読むので
ちょっと幼いかなと思うマンガや
逆にちょっと大人っぽいマンガがあってもいい。
もちろん幅広い層に受けるマンガが一番いいが、
それはむずかしいと思うので」
って言われたよ。
だから、みいこと八神のマンガが入ってるんだろうけど。

でも、メイン層に向けたマンガって
にしはらや中原レベルのマンガだろうねぇ。
あの感性もってないとここでは厳しいと思う。
ちゃおの投稿者が少ないのもその辺が理由じゃないかな。

3年位前までは描けた気もするけど
年とってくるとちゃおマンガはキツイものがあるわw
そういう意味では、ちゃおの作家さんてすごいよね。
882名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 14:55:16
そういえば、ちゃおは基本ページが31P、
りぼんとなかよしは32Pで募集してるね。
編集に広告ページの関係って言われた。
883名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 15:16:07
リアの頃は、ちゃおが面白かったけど
大人になったら、りぼんの方が面白く感じるよ。
今思えばほとんど付録目当てで買ってたなぁ。
もちろん漫画も読んでたけど、
ミルモ以外記憶に残ってないやw
884名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:19:34
>>881
私が行ったときは「はじめてマンガを読む子向けに描いてください」とはっきり言われた
ちゃおで5年生がメインは100%まずありえない
その編集のニックネーム教えて?
885名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:35:59
小学館はマンガの内容にかなり介入してくるのが嫌なんだよね

例えば”リストカット”を扱ったマンガを描いたとする
りぼんやなかよしはそれが本当に意味があって面白ければ認めてくれるけど
ちゃおだと凄い勢いでNGが出る

ちゃおは「あれをやるなこれをやるな」という注文が必要以上に多い
他誌と比べて自由に作品を書かせてもらえない
私の場合はその辺がちゃおへの投稿をやめた原因になってる
886名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 16:46:02
一応ソース付きで貼っておこうか
http://asae.client.jp/comic/other/09_12_25repo1.html

ちゃお編集部 担当;Yさま
2009.12.25  0:30〜0:58(28分)

●対象年齢の話
ちゃおの女の子には難しい。
ちゃおは小学1年生が、初めて読むまんが雑誌。
剣道は馴染みがなくやった事がない子がほとんど。
そういう子にはちょっと難しすぎる内容。
剣道を描くならもっと親切に説明する事。

小学生向けの作品がデビューする。
小学生の女の子が何を読みたいのか考える。
ピチレモン、ニコラ辺りを読んでいるから、その辺りを研究する。
まんがを読んだ事がない人に読ませる事を前提に考える。

「 ち ゃ お は 小 学 1 年 生 が 、 初 め て 読 む ま ん が 雑 誌 。 」
887名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 17:22:23
ニックネーム言うと
またスレが荒れるから止めとくわw
じゃあ今は方針が変わってるのかな。
888名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 17:30:50
少なくとも2009年の12月時点では
「小学一年生のマンガ初心者向けに描け」と言ってるのは事実

写真付きで持ち込みレポートしてる人の情報だから
否定のしようがないでしょ
889名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 17:47:18
私も初めて漫画を読む子でも読めるようにと言われてるからその話は事実だよ。

>885
言いたいことはわかるけどさすがにリスカは例えとしてどうかとw
ちゃおでリスカ出す方が間違いだよ
890名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 18:01:41
>>889
逆に言うとリストカット描いてもNG出ないりぼんやなかよしは
ほぼ何描いて持って行ってもきちんと読んでもらえるという安心感がある

ちゃおはものすごく規制多いよ
「え?このくらい大丈夫でしょ?」と思っている
ちょっとした事が事が通らなかったりする

それに対する編集の話を聞いているとだんだんばかばかしくなってくる
891名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 18:35:07
そもそもリスカ扱う時点でちゃおが投稿先に上がる不思議。
892名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 19:55:59
最近のりなちゃでリスカ表現とかあったっけ?
昔、種村有菜の満月を探してに1シーンあったけど…。
893名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 21:00:47
酒井まゆが増刊で描いたショートだったかでリスカをにおわす描写があったと思う
男の子が夏でも長袖(で手首を隠している)だかっていう
894名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 22:37:13
>>892
りぼん11月号のブルーフレンド最終回でリスカがあった
895名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:10:02
私なんか男主人公とか女同士の友情物もちゃおだけダメって言われた(他社はOK)
確かに内容への検閲が酷すぎると思う
896名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 00:31:19
男主人公がダメなのはわかるけど友情ものがダメってなんでだ…
増刊でも友情もの特集やるじゃん。
895さんが友情より恋愛ものの方が向いてるって意味で止められたとかじゃなくて?
897名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 02:43:34
私に理由聞かれても困るけど
ダメって言ったのはちゃおの編集者なんだから
ちゃお編集部に聞いたら?
898名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 03:17:19
なんかもうグダグダだよなここ…。

「ナイス賞以上はとれると思う」とか言いながら肝心の名刺渡さず選外に落としたり、
対象年齢も小1と言ったり小5と言ったり、挙句増刊にしっかり載ってる友情物も独断でダメとか言い出したり、

ホントに大丈夫なのか?
ここに投稿してて。
899名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 05:22:50
わたしはね…
小学1年生…
向けだとか…
小学5年生…
向けだとか…
そうゆう…
子どもを…
バカにした…
漫画は…
描きたく…
ないな…
自分が…
面白いって…
信じてるものを…
ちゃおのみんなに…
伝える使命が…
わたしにはある!!
って…
スタンスで…
わたしは…
漫画と…
向き合ってる…
読者層を…
意識するって…
大事だけど…
ホントの名作は…
世代を…
越えて…
愛される…
ものでしょ?
900名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 09:57:49
おまけに正体不明のキチガイも常駐してるしw
901名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 22:43:04
ブルーフレンド最終回見てきた。
切れてる位置がおかしくないか?w
あと打ち切りだろこれw
902名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 05:13:02
もう来月号出そうなのに今頃・・・
903名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 07:48:39
>>901
単行本1巻発売中で2巻分続いたのに打ち切りなら
ちゃおの3回連載は全部打ち切り作品だなw
904名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 07:54:27
つかここの住人でまだちゃおに投稿してる人いるの?

超糞編集スエーデンに「ナイス賞以上はとれると思う」と言われて選外にされた人も
詐欺にウンザリして結局よそに逃げたんでしょ?w

ここの住人で「ちゃおに担当いる」とか言ってた人たちはいつデビューするの?
もう何年も一人も見かけないけどw
みんな逃げたの?www
905名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 13:36:21
有力投稿者は全員他誌に避難済みだろ
言わせんな恥ずかしい
906名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 16:10:00
2年くらい前に担当ついたけど
その後ネームが通らず
そもままフェードアウトしたおいらが
通りますよw

ちゃおの作品を参考に描いたのに、
「もっと斬新なネタを」ばかりで
何を描いていいのかさっぱり分らなくなり
いつしか送らなくなりました。

また投稿してみようかなぁ。
ちゃおとは限らんけどw
907名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 16:49:05
>>904

一応スエーデンさんの名誉の為に言っとくと、
「賞は他の編集と協議して決めるので
ナイス賞というのは私の評価」だと
言われました。(まぁ、スエーデンさんの評価は
編集部内で力をもってないって事だろうけどw)

他誌に行ったのは、そっちの方が自分の作風にあってるから。
ほめられたのに選外だったのは確かにショックだったけど、
糞は言いすぎでしょう・・・。
あなたは辛辣な言葉を浴びたと思ってるようだけど、
私は内容について結構役に立つ批評をもらえたよ。
私が持ち込みしたな○よしや、り○んの編集はもっとひどかったし。
スエーデンさん嫌いなのは分かったけど、もう少し言葉を選ぼうよ。
908名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 21:00:04
「ちゃお投稿者スレ」に日記やサイトをヲチされてた人で
最後にデビューしたのって七島佳那辺りじゃなかったかなぁ...
もう6年も前になるのかw
909名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:28
>>907
やれやれ、一応言っとこうか...

スエーデンさん乙っっ!!!!!
910名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:09
一体どんな対応したら、ここまで粘着されるんだよw
911名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:46
本人が降臨してバレバレの自演擁護してるから
ネタにされ続けてるだけじゃないの?

「ナイス賞以上はとれると思う」と言った投稿者に名刺も渡さず選外
(ちゃおではナイス賞に入ると見込んだ投稿者にはその場で必ず名刺出します)

叩いたらどんどんホコリ出てくるじゃんこの人w
912名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 14:51:47
本誌にはナイス賞を受賞したら必ず担当つくって書いてるけど
単に一編集がナイス賞レベルって批評したからって
必ず担当になるなんて誰が確約してるんだよw
結局受賞してないなら担当つく義理なんてないだろ。
「小学館ではそうなってる」って言い切れるってことは内部の人ですか?
913名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 17:24:37
持ち込み体験記〜小学館編〜
http://blog.livedoor.jp/noraaaa4/archives/50050404.html#

>「うちはね。賞に応募してきた作品を編集者全員で見るんだよね。
>その編集の中の誰か1人から『担当したい』って声がでれば賞とれるからさ」



>その編集の中の誰か1人から『担当したい』って声がでれば賞とれるからさ」
>その編集の中の誰か1人から『担当したい』って声がでれば賞とれるからさ」
>その編集の中の誰か1人から『担当したい』って声がでれば賞とれるからさ」
>その編集の中の誰か1人から『担当したい』って声がでれば賞とれるからさ」
>その編集の中の誰か1人から『担当したい』って声がでれば賞とれるからさ」

スエーデンは声出さなかったの?
914名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 17:33:17
>>912
>一編集がナイス賞レベルって批評したからって

一編集が担当について育成したいと申し出る事がナイス賞の入賞条件だよ
915名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 18:21:34
担当して育成したい人がいなかっただけという事ですね。
ちなみに、私はちゃおちゃお賞で担当付いたよ。
916名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 18:58:40
担当して育成したいと思わない相手に向かって
「ナイス賞以上はとれると思う」なんて言っちゃいけないな
あからさまな嘘になるから

>>915
で担当ついたから何なの?
もうデビューした?
917名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 20:17:54
>916
ナイス賞以上に担当とこだわってる人がいるみたいだから言っただけだよ。
あと、担当ついた位でデビュー目前と勘違いしてるバカもいるみたいだし。
918名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 20:37:25
やっと分かったよ。
ちょっとでも褒めて勘違いされたら困るから
スエーデンは916にキツい批評をしたんだろう。
919名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 21:08:08
と嘘吐きが申しております(爆)
920名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 23:08:56
今のちゃおに5年前のサンデーの方針持ち出されてもな…
921名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 23:48:24
ソース貼られてるのに言い訳は見苦しいなw
922名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 00:05:22
>>920
「うちはね。賞に応募してきた作品を編集者全員で見るんだよね。
その編集の中の誰か1人から『担当したい』って声がでれば賞とれるからさ」

(笑)
923名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 01:03:26
担当付く気ない相手に「ナイス賞以上取れる」とか言い切っちゃうスエーデンて何?

ここまでの流れから見ると、ばらされて相当困ってるみたいだがw
924名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 01:47:55
ここまでキチガイじみてくると
もうスエーデン個人への恨みをもった投稿者というより、
競争相手を減らそうとしてるか
ちゃおを貶めようとしてる同業者かとしか・・・

こんな時こそ麺の出番だろ。
お前の大好きな小学館の編集が
叩かれてるんだぞ。
なんとかしてやれよwww
925名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 02:59:58
うわスエーデンがちゃお麺に救援求めてるwww
最悪なスレやなここw
926名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 12:49:39
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
927名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 15:06:13
スエーデン「助けなさいよ!ちゃお麺!!!!!
928名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 17:40:51
しかし誰も助けに来なかったw
929名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 18:03:39
全員追い出したのはあなたでしょ??
930名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 18:20:09
スレを…
荒らしたのは…
あなた…
でしょ??
931名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 20:10:17
助ける助けない以前に
キチガイと関わりたくねーよw
932名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 20:19:26
キチガイ…
呼ばわりは…
やめて!!!!!!!!!!!!
933名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 23:06:34
じゃあ精神異常者
934名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 00:24:18
私を…
精神異常者と…
呼ばないで!!!
935名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 00:31:28
>>908
あなた一体いくつなの??
936名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 01:10:38
>908
みづほさんもヲチられてなかったっけ
937名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 01:13:45
なんか、他のちゃお関係スレとかはちらほらとまだ麺見るけど、
最近ここだけすっかり麺見なくなったね。
麺すらよりつかなくなったスレ・・・ここまで来ると逆に麺が懐かしいわ・・・。
いや、だからと言って来てほしくもないけど。
938名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 04:32:03
やっと就職が決まったのかもねw<麺が来ない
939名無しさん名無しさん:2010/11/01(月) 07:08:33
みんな…
デビューして…
しあわせに…
なってる?
んじゃ…
ないか…
な??
940名無しさん名無しさん:2010/11/04(木) 19:22:51
ちゃおは巻頭カラーが見開きじゃないから終わってる
所詮夢の話だけど漫画家になるなら両面にバーンとカラー乗っけてみたいとか思っちゃう
941名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 00:55:56
>>940
同意。
はるか昔はちゃおも見開き扉あったのにねぇ
942名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 11:05:56
マンガのカラー扉つけるぐらいなら
1Pでも広告載せるってことだよね。
943名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 13:35:44
かなり前に他誌スレで同じ疑問が書き込まれたのを見たけど、それについてたレスによるとたしか
ちゃおのコミックスは1話31p+オマケページ1×6話分=192pと総ページ数が決まっているので
カラー見開きを入れると漫画のページ数を減らさないとならなくなるから廃止になった
ってことだったよ。
りぼんやなかよしは見開きカラーあるのになんでちゃおだけ…と思っていたことが氷解した
944名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 16:28:41
コミックス収録時は、見開きを横向きにして1Pで掲載するとかしたら
なんとかなるだろうに・・・。

大きなカラーを見たい人は本誌も買ってねvみたいな
945名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 16:29:30
オマケページ減らしたらいいのに。
946名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 21:41:07
おまけページが好きだからそうなると残念…

>>944
そういえば確かりぼんの単行本はカラーページ載ってなかったような
大きなカラー見たい人は〜なんだろうね。つーかちゃお広告どんだけ
947名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 21:37:10
>>943
見開きカラーは経費の問題と書き込みもあったけどね
スポンサーにカラーを渡すためでカラーページは漫画より
スポンサーに割かないと採算がとれないみたいな書き込みだった気がする
ちゃおの単行本見たら確かに総ページ数は同じでもページの割り振りは
各作家でバラバラ、決まりはないみたいだね
948名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 22:40:33
業務連絡です♪

ちゃお12月号「ガ/チ/ン/コ/フ/レ/ン/ズ」で入賞した東京都の満/月/か/ほ/りさん(22)へ

担当のスエーデンこと須●夏子さん怒ると超怖いからねw
苗字の通り本性超ドSだからw
上司に怒られた後や生理中の作家への八つ当たりが特に凄いよw
身の危険を感じたらソッコー逃げてネw><

以上業務連絡おしまい☆
949名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 16:56:55
業務連絡ワラタwww
950名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 18:59:07
948ってちゃお投稿者?
ライバル蹴落としたいんですね、わかりますw
951名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 19:53:45
>>950
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | スエーデン──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
952名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 20:06:07
>>951
スレ違い!!!!!!!!!!!!
………!?
……

架空の人物の
話題はやめ…
て!!!!!!!!!!!!!!!!!!
953名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 13:51:10
>>958
編集はともかく、投稿者名指しでそこまで書くなよ。
954名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 14:49:51
>>953
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 未来へのレス!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
955名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 17:48:21
誰か次ぎスレ作ってくれ
956名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 17:50:56
次スレ…
>>950さん??
他の…
人は…
立つまで…
埋めない…
でよ…
ね?
957名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 20:59:30
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ミーちゃん!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
958名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:03:10
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
959名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:07:47
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ  スエーデン―――!!
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
960名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:11:11
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  みーちゃんw
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
961名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:22:57
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたミーちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
962名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:24:10
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |    スエーデン―――!!
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
963名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:25:07
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   スエーデン―――!!
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
964名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:25:47
     ll     ll
     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
965名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:27:35
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/

966名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:28:51
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  スエー♪  スエー♪  スエー♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
967名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 21:29:50
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
968名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 22:05:11
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
969名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 07:28:22
950です。次スレ立ててきました。

★★ちゃお投稿者★★その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1289773537/
970名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 18:00:20
トロイの木馬に注意
971名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 04:31:16
汚い?
やり口?
は…
やめて!!!!!
972名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 22:34:23
ここにも…
もしかして…
ミーちゃん…?
来て…る…
ね?
973名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:35:06
やめ…
て!!!!!!!!!!
974名無しさん名無しさん:2010/12/02(木) 01:33:54
タイトル:★★ちゃお投稿者★★その11
【糞スレランク:S】
犯行予告?:0/973 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:14/973 (1.44%)
間接的な誹謗中傷:52/973 (5.34%)
卑猥な表現:209/973 (21.48%)
差別的表現:32/973 (3.29%)
無駄な改行:0/973 (0.00%)
巨大なAAなど:21/973 (2.16%)
同一文章の反復:4/973 (0.41%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

Sランクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
975名無しさん名無しさん:2010/12/07(火) 17:55:02
みんな描いてるかーーーーーーーーー
976名無しさん名無しさん:2010/12/07(火) 20:14:33
うるせ、バーカw
977名無しさん名無しさん:2010/12/07(火) 21:01:07
うっせーよカスw
978名無しさん名無しさん:2010/12/08(水) 01:22:40
つ【カルシウム】
979名無しさん名無しさん:2010/12/08(水) 12:53:02
つ【アンモニウム】
980名無しさん名無しさん:2010/12/22(水) 13:54:13
なんか、駄スレになってね
りぼんスレはいつも異常にしつこい嵐がいるし
なかよしスレは過疎だし

とりあえずなかよしとりぼんで駄目だったら
まいたとかさくらみたいにちゃお行けば良いや
981名無しさん名無しさん:2010/12/22(水) 14:22:27
>>980
新スレ立ててね
982名無しさん名無しさん