【i-phone】最強漫画ビジネス【Android】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 23:40:17
Ipadで同人誌を海外に向けて発信か
取り分作者5割 会社2割
200タイトルあるらしいな
953名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 23:41:41
規制が厳しいから海外へ発信できないとかさんざんネガティブなこといってた馬鹿がいたなぁ
もう会社があって発信してるじゃないか
しかも同人誌。
954名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 01:00:36
>>946
音楽配信で独自企画に拘った挙句アポーに大きく水を開けられた
から同じ失敗は


繰り返してきたのがソニーwwww
955名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 01:14:13
ソニーは現状アメリカで二位のショップやってて、端末も二位だよ。
まぁ、アップルには抜かれるだろうけど、現状勝ち組扱い。
956名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 04:26:15
【教育】 "iPad等を全小中学生へ配布も" 「電子教科書」普及で、ソフトバンクやマイクロソフト連携…協議会設立、政策提言へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275037678/
957名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:08:10
網膜に届きさえすれば、その役目が達成出来たと思える程度のものなら
iPadで十分かもね。

でも世の中それじゃ味気ないんだよなあ。
958名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 10:11:41
音楽だってまともな音質で聴く人は少数派で多くがネットに転がってるmp3をiPodレベルのクソ音質で聞いて満足してるんだし、
出版だって同様でしょ?

ヲタ向けの有名イラストレータの画集とかは紙の需要がありつづけるだろうけど、
一般書籍なんて音楽と同じように、ネットでzip拾って見れば一般人は十分だろうな
959名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 20:24:47
一般人意外がオタっていう発想自体がお粗末だなあ。

君の周りには大人で普通に「本が好き」という人間はいないのか?
装丁という文化が発達したのはオタクに向けてじゃないぞ。
960名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 22:53:31
装丁デザイナーは萌え本も一般向けの本も堅い本も
分け隔てなくデザインするよ
961名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 21:31:34
今日は10億もアンチも休みか?
そろそろ次のスレ建てるけどタイトル何にすればいい?
962名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 11:40:23
エロ漫画や二次創作モノもIPadで配信できるの?
してくれるところあるの?
教えてプリーズ!
963名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 05:16:13
test
964名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 05:21:35
やっとアク禁解除かよ。アンチはiPad発売日など重要な日にピンポイントで
アク禁依頼しているようだな。つーかなんで俺がアク禁になるんだよ。そこ
まで連投してないのだが・・・。

>>961
【i-Pad】最強漫画ビジネスA【Kindle】
965名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 05:25:23
>>964
10億つけろよ。まぎらわしい
【i-Pad】10億による最強漫画ビジネスA【Kindle】
にしておけ
966名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 05:32:37
■iPhone「アプリ」開発で一攫千金も 冴える日本人 (1/4ページ)
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100408/ecc1004080802004-n1.htm

■アマゾン、日本で電子書籍販売へ 「iPad」向けも視野
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100602/bsb1006021909013-n1.htm

■ソニーなどが電子書籍配信事業に関する企画会社設立、年内にもサービス開始
ttp://www.ipadnews.jp/news_gy99FGZq4.html

オープンなプラットフォームでコンテンツ提供
参加4社はまた、他の企業にも広く門戸を開き、本事業への参加を各社に呼び
かけるとし、事業会社は、様々な端末を通じてユーザーへコンテンツを提供で
きる、オープンなプラットフォームにするという。

■comion.jp
誰でも無料で参加可能な. 電子書籍プラットフォーム
ttp://comion.jp/

登録するだけで, iPhone及びiPad上で. 閲覧が可能に
967名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 13:38:04
【i-Pad】10億による最強漫画ビジネスごっこA【Kindle】

だろ?
968名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 16:01:27
【電子書籍】漫画の電子化総合【epub】

で良いんじゃね?
969名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 16:57:24
>>964
なわけねーだろ。運営板こまめに見れば?それとも長期間荒らしの実績があると?
970名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:04:54
コピペを幾つかのスレに貼れば、その時点でアク禁くらう可能性はある。
2スレで板別規制とか、普通にある。
971名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 20:05:19
業界話より実例をあげてくれ。
今ネット連載してるオススメ漫画家を
972名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 20:13:26
ipad売れるのか?

なんかそこまで話題になってないような
最新PCとかPSの時みたいな
973名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 20:37:02
売れない事はないが売れにくい状況だとは思う。
後発すぎてTV、PC、携帯、ゲーム機に定期的に金落としてる客は
またひとつ数万単位の家電を買うハメになるわけだから。

ひとつの電子端末で↑これらすべてを統合させたらスッキリ解決するんだがな

でもそれは利害を越えて企業同士がくっつくなきゃいけないから険しい道のりだ
974名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 20:41:52
>>965
お前の頭の中では他のクリエイター達は存在しないのかw世界規模で
個人ネット出版に乗り出すクリエイター達は出現するのは確実。その
おめでたい考えは一体どこから来るんだよwアップルやアマゾンや米
大手書店に他は韓国までも個人に取り分70%のサイトを提供する。
この流れは止めようがない。世界的な流れだ。この流れについていく
つもりがないクリエイター達はいつまでも雑誌にこだわっていればいい。

>>968
【i-Pad】最強漫画ビジネスA【Kindle】のほうがインパクトあるだろ?
今そこにある脱出版社ルート。誰にでも開放されているビジネスルート。

>>971
残念ながら現時点では存在しないだろうな。端末普及後にはネット発の
連載が増えていくのではないだろうか?
975名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:22:56
auのISシリーズのandroid搭載の方はskypeできるの?
976名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:26:55
次ぎのスレ建てたぞ

【i-Pad】10億乙・最強漫画ビジネスA【Kindle】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1275567591/


10億か誰か他の奴テンプレとこのスレの情報のマトメを頼む。
977名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:48:49
ipadは売れないと思うわ。価格と通信料の高さが痛すぎる
なにより形状が中途半端に大きくて、タッチのくせに
片手で持ちにくい、しかも本より重たいとかどうなのよコレ?

持ち運びにも据え置きにするも中途半端すぎる。
これならノートPCと携帯の併用のほうがはるかにマシだわ
978名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:54:40
>>971
クラブサンデーの超弩級とイエロードラゴンと魔法のいろはオヌヌメ
979名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:55:21
>>976
10億の名前邪魔だし機種依存数字使うなよヴァカ!死ね!
980名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:58:59
>>978
サンクス
981名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:59:11
【i-Pad】最強漫画ビジネスA【Kindle】で誰か建ててくれ。
馬鹿が立てたスレには書き込む気力が出ない。

万人の為の個人ネット配信スレであるべき。
982名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 22:00:04
>>981
だから機種依存文字ヤメロ、その数字だ馬鹿!
983名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 22:09:31
せめて文庫本やジャンプコミックス程度を少く重したレベルの
電子書籍が出るまでは普及しないと思うわ。あとは規制と価格と通信料の問題

オタクじゃあるまいし保存スペースが無尽蔵だからって
一般人はそんなたくさん本を買って集めないしな
984名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 00:03:28
>>976
グッジョブ。寄生のっとり10億にはふさわしいスレだ。
985名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 04:11:56
>>953
それどこのサイトか教えてくれ。
986名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 05:20:40
comion.jp
ttp://comion.jp/

iPhone、iPadに対応
誰でも無料で参加可能な電子書籍プラットフォームを開設

comion.jpとは
誰もが簡単にiPadやiPhoneに電子書籍をリリース出来るプラットフォームです。

comion.jpでは、たった3ステップで電子書籍の出版が行えます。
1. パソコンからhttp://comion.jp/にアクセス
2. ユーザ登録
3. 本をアップロード
数日中にiPhoneやiPadで読めるようになります。ぜひ登録してみて下さい!
987名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 06:17:07
デジタルデータ作品配信サイト nau
ttp://n-a-u.jp/

8:2で、わけてみよう。

1 NAUは、アーティスト・権利者8割、NAU2割で分配します。
2 NAUは、みなさんが支払うお金がどのような割合でアーティスト・権利者に支払われるかを全て公開します。
3 NAUは、音楽はおちろん、映像、漫画、アニメ、小説、グラフィックなど、あらゆるデジタルデータ作品を販売します。

お支払い

クレジットカード
銀行振込
電子マネー BitCash
988名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 17:07:54
電子書籍時代の到来は3〜5年で間違いないようだな。新規参入組も百花繚乱
でクリエイターは自ら立つようになるのだろう。アンチ涙目の結論がほぼ出た
ようだ。

■米国ソニーの電子書籍事業責任者「5年以内に電子書籍の発行点数は紙書籍を超える」
ttp://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1573

【編集部記事】英大手新聞であるTelegraph紙の記事によると、ソニー米国
法人のSteve Harber氏は今後の電子書籍市場の展望について、発行点数が5年
以内に紙書籍を超えるとの見解を明らかにした。

 Steve Harber氏は米国ソニーの電子書籍事業担当社長で、同社が販売する
電子書籍端末「Sony Reader」シリーズの総責任者。電子書籍は市場として
すでに離陸しており、デジタル音楽やデジタル写真がそうであったように、
出版業界でまもなくパラダイムシフトが起こると分析している。【hon.jp】

■米国の電子書籍市場の成長さらに加速、第1四半期の売上高は前年同期の3.5倍に
ttp://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1572


一方↓のようなアンケ結果もあるが・・・・・出版社と組むべきか?w

■ニコ動世論による電子書籍に関するアンケート発表 意外と紙書籍の人気が健在
ttp://japan.techinsight.jp/2010/06/sanada201006031307.html
989名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 07:55:10
水を得た魚のように元気だなぁ
990名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 08:36:45
昔から言われている解像度の問題は常に無視だけどな
991名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 08:47:52

・ソニーの電子書籍事業責任者「5年以内に電子書籍の発行点数は紙書籍を超える」
・雑誌は毎年大幅部数減、単行本も遂に大幅減へ突入

  ⇒電子書籍時代の到来で紙の単行本での回収モデル崩壊の可能性

紙の単行本の回収モデルが崩壊するということはどういうことか?それはつまり
単純に言えばすべてが崩壊するということだ。電子書籍の発行点数が紙書籍を
上回る時代になった時に勝利するのは強力なインフラを保持する海外勢と言える。

電子書籍化による価格低下、才能の流出、独占的流通経路の喪失。出版社は結局
高給を維持するどころか存続の危機にすら陥る可能性がある。インフラで追いつく
のは資金的時間的に不可能だろう。そうなると競争力のあるソフトしかない。

救世主が現れるかどうかだな後は。出版社が救世主願望にすがるしかない時代が
到来するとはなー。下請け扱いが暴露されている時代に現れるとは甚だ疑問だが
雑誌経由志望者達の中からダイヤモンドを探すしかない。数年以内にな。

>>990
iPadの解像度は問題ないようだが?時間が解決する技術的問題を指す余裕はない
と思うが?数年後には紙と電子のパラダイムシフトが起こるとソニー幹部が断言。
もっと真剣に電子書籍時代の到来を考えたほうがいい。
992名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 13:44:32
ハハハ 久しぶりに聞いたな「救世主」

バカの必殺キーワード、それが救世主。

今は10億なんて呼ばれてるが、その前は教祖(バカ教祖)の
口癖だったよな。
「天才」と「救世主」ってさ。

これ引っ張り出してきた時点で胡散臭さが100倍なんだが
やっぱ本質的には変わってないなー こいつはさ。

自分じゃないどこかの「天才」 自分じゃないどこかの「救世主」。

これらがあらわれて自分のコンプレックスの源である
出版社をヒドイ目にあわせてくれるだろう!!だもんな。
こいつの本音は電子書籍も個人配信も関係ない。
とにかく何でもいいから「出版社つぶれろ!」だ。

自分がヘタレだから出版で通用しなかったのに
それを逆恨みしてあーだこーだの数年間、ほんと粘着もここまで来ると国宝級だ。
これからの人生も、ずっとこうなんだろうな。
993名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 14:02:04
規制とけたな。まだやってんのかこのスレ
最低でも、何年後かに何か1つネット上で
代表的マンガが産まれてからスレ立てて議論すれば?

何も活動するつもりない連中が先走ったって
実例がないんだから薄っぺらい議論にしかならないことぐらいわからんの?
994名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 21:28:58
>>993
「オレは個人配信やってみてこんな風に手応えがあった」とか
「個人配信でこんな売り上げを記録した」とかの
実際に動いて出した結果報告は皆無なんだよ、ここは。

何かと言うと「ここはそういう個人の才能を語るとこじゃない」って逃げ口上。
そのくせ「救世主が現れるかどうかだな後は」だもんな。
ほんのわずかの救世主(個人)頼みの未来?

言ってることが矛盾しまくり。
自分が動くつもりなんて未来永劫無いんだから気楽なもんだね。
995名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:20:47
ソニーの電子書籍事業責任者とアンチの言葉はアンチ風に言えば断然
ソニーの電子書籍事業責任者のほうが説得力あるんだろ?

アンチがいくらネガキャンしてもソニーの電子書籍事業責任者の言葉
に勝ることはないw
996名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:27:39
>>994
キンドルで個人出版した漫画家が開いた講義に多くのプロ漫画家が参加したらしい。
実際興味のあるプロは何人もいるのだろう。

端末普及後に明確な動きとなって出てくるのではないか?
997名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 02:42:22
その多くのプロ漫画家は天才でも救世主でも無いぞ

単純に自分が食っていける場所が新たに生まれそうだから
一応押さえておくかってことでしょ
自営業なんだからそのくらい研究して当たり前

どこかの馬鹿みたいに「脱出版社」なんてーのじゃ無い
998名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 04:00:56
>>995
小説や技術書と漫画の違いを知ろうよ。
本屋行けばわかるけど漫画って本全体に占める割合がそんなに多くないのよ。
999名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 19:14:13
電子書籍の発行点数が紙のそれを上回るのは時間の問題だと言う。その場合
紙の単行本で利益回収モデルが崩壊する可能性大。つまり現状の出版ビジネス
モデルの全てが崩壊するわけだ。その代わりとなるビジネスモデルを電子出版
で構築できるかと言えばそれも困難だろう。

今後更なる斜陽化で赤字を吐き続ける出版社が続出する事態が現実に起こった
場合には電子書籍化への移行は加速する可能性がある。出版社という沈没船に
漫画家はいつまでも乗る義務はない。そういうことなのだろう。今後は自らの
足で立つ漫画家が増えていくのだろう。

>>997
こんなスレに書き込む時間があるなら雑誌志望の天才を探して来いよw

>>998
売り上げに占める割合は多いだろ?他部門の赤字を漫画が支えている
といっても過言ではないほどに。電子書籍で一番期待されているのは
漫画だというアンケ結果もある。どうなるか楽しみだな。
1000名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 19:15:58
と言いつつ気まぐれに雑誌連載経由を考えているのだが良い雑誌があったら教えてくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。