少女漫画家達の愚痴スレver.85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
白い原稿が埋まらない時。 ネームが一向に進まない時。
苦しい時はここで一息どうぞ。愚痴・雑談もマターリと。

*このスレッドはsage進行です。
 メール欄に半角英数(小文字)でsageと入れてください。


*少女漫画家の、少女漫画家による、少女漫画家達のための「愚痴」スレですので、
 関係者様、無関係者様の書き込み、「ツッコミ、叱咤」などは御遠慮下さい。
*煽り・荒らしへのレスはスレッドが荒れるもとです。放置推奨。
 アシスレへの乗り込みもやめましょう。
*特定の作家名、作品名はできるだけ出さないようにしましょう
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てられない人は
 他の人にお願いして下さい。
*関連スレは>>2あたり
2名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 18:36:21
■前スレ
少女漫画家達の愚痴スレver.84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262183508/

■関連スレ
新人少女漫画家たちの愚痴スレ ver.14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261238613/
【キャリア15年以上限定】少女漫画家の愚痴スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1256367342/l50
【家事】主婦漫画家スレ5【育児】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1235705582/
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!95◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1263432181/
【竹芳】4コマ漫画家が集うスレ5【双ぶ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1213733607/
3名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 20:57:39
スレ立て乙です!
4名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 21:53:20
otuotu

前スレ>>997
幼稚園の先生がアシスタントみたいで嫌だなw
5名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:38


前スレ997みたいなこと自分も言ったことある
でも相手をバカにしたつもりはなく、絵柄がかなり違うのは解っているし
自分の絵柄を消してまでこっちに合わせてくれたことに対して
「合わせてくれてありがとう」
と言うつもりで言ったんだけど
…相手には不快な思いをさせたかもね
申し訳ないことしたな
6名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 22:19:55
どっちも私のほうが上って思っているんだよ。
人間2人以上居たらそんなもんだ。
7名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 22:22:00
そのへん漫画家に限らないかもね
8名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 09:00:10
>どっちも私のほうが上って思っているんだよ。
>人間2人以上居たらそんなもんだ。

どうしても漫画家だと凄い凄くないの基準が結構曖昧だからね…
9名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 10:25:11
同じ雑誌の同じ担当の作家さん、勿論作風は違うんだけど
やたら媚びてくる、担当にまで私に対して凄いですよねとか
私にはあんな話は描けないですとか、褒める振りして
自分アピール
また担当も真に受けやがって、こっちに○○さんが褒めてましたよ!
○○さんはいい人なんですよとか、頭湧きっぱなし

正直、私はどちらにも子バカにされてると思うよ
10名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 10:48:52
同じ担当の違う作風の人を
同じ言葉で絶賛したことがあるが
担当が当人にそんな言い方してたら嫌だな…
私は昔からその人のファンなんだ…
11名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 12:20:30
担当さんには自分との打ち合わせで
他作家さんを褒めるなと切にお願いしたい…
なんだ、なんであんなに無神経なんだあのアマ 
12名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 13:51:48
わざと煽って奮起させようとする編集もいるからなぁ・・・
13名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 14:42:11
>>11さんじゃないけど
そうやって褒められる作家さんを全員嫌いになっていく…
仮想敵にしてムカムカする
14名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 15:21:55
分かるなぁ
嫌いというか、なんかモヤモヤしてしまって素直な気持ちでその作家さんを見れなくなるというか。
どんな話題にしろ、担当さんには他作家さんの名前を出してほしくない
色んな意味でモチベーション下がる…ネガティブだからなぁ
15名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 15:40:38
ほめられてたって時はただ嬉しいかな。
その人のこと知らないと、読んでみようかなと思う。
16名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 15:53:04
>>14
私はそういう気持ちになった自分に対して
ものすごく罪悪感を感じてものすごく引きずってしまう

そして目の前でペラペラと他の作家さんを褒めまくる
担当さんに限って自分には「問題ありません、進めて下さい」で
打ち合わせ終わり、っと…
17名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 16:59:52
自分も他作家さんがほめてくれてたときいたら
素直に嬉しいけどなあ

ただうちの担当さんは個人名を出されないので
誰がほめてくれてるのか分からない
まあ誰でも嬉しいんだけど
18名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 17:54:49
目の前で他の作家さんを褒めまくる担当にテンション下がって
仕事もできなくなって、他の所で仕事やり始めたら
褒めまくる担当が実は違う所で私の悪口言いまくってたと…

疎遠になって良かった
一緒に悪口大会に参加してた作家に情報流してんじゃねえ
19名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 18:59:48
自分の担当は他の作家の話一切しない。
前の担当もそうだったから、多分編集部の教育か方針なんだと思う。
やっぱり、孤軍奮闘してると他の作家が気になったりして
「○○○&`いてる○○先生は原稿早そうですよねー」くらいな話題でも
お茶を濁す感じになる。

…実はその作家さんが死ぬほど原稿遅くて
洒落でも笑えなかっただけかもしれんが。
20名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 19:28:37
>>18
ひでぇ!
21名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 19:33:16
>>19
いやそういう方針なら大歓迎だわ
そういう方針にして欲しいわ

今の担当じゃないけど「○○さんみたいな感じの〜」みたいに
細かい例えにいちいち他の作家さんを引き合いに出す人いたけど
ボディブローのようにあとからじわじわ効いてくる
22名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 21:23:13
あるある
「あの人が描くみたいなこんなキャラで〜」って…
その人に描かせてください

ちなみに散々描かせておいて
「やっぱあの人の描くみたいなキャラじゃない」って
没になったけどな!
2322:2010/02/19(金) 21:25:08
なんか日本語変だったorz
×描かせてください ○描いてもらってください
こうかな…
24名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 21:40:39
>>22
ほんとに「あの人」に描かせりゃいいのにw
個性否定されるのは悲しいよね

あと同系統のキャラ(だと本人は感じてるだけ)と比べるのも止めて欲しい
「長門に比べて、この無口キャラは華やかさが〜」
知るか。無口女子はみんな長門か綾波か
25名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:04:26
>>24
そんな事言われたら全力でヲタキメェて言うわ

心の中でだが
26名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:06:58
褒めるにしても同じ雑誌の作家さんじゃなかったら
ただの世間話で終わるんだけどなあ…

個人的に同雑誌の苦手な作家さんを褒めまくってるのを見ると
ああ、じゃああなたの所には私はいらないんだねって
思ってしまう
27名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:07:06
>>24
ちょ、>>24の担当さん、もしかしたら私の担当と同じかもしれないwww
長門がただの例だったらごめんw
28名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 23:16:16
19だけど担当かわってホント楽になったよ
っていうか、他の作家の名前ぽんぽん出す編集は強気なわりに
読みはずすことが多いしどうも信用がおけない
他の作家の悪口がこっちに筒抜けだったりもしてこわい
29名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:45:18
主人公の相手をジャニ系にしないと
明らかに手抜き仕事になる担当、もういい加減にして欲しい
お気に入りのパクリ作家はジャニ仲間
他の話題もジャニ系が絡まないと生返事ばかり
30超えてなにしてんだと…仕事の話して欲しいよ!
それだけでいいからさ

荒らしなんて嫌いだ
30名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 11:23:43
そういえばヒロインもそうだけど
「彼氏」はもはやテンプレートみたいな感じになっちゃったね
ジャニ系で、ツンデレか女に都合が良い誠実君か…
脇キャラの方が遊べてまだ楽しいって言う

>>27
まじで!?同じ人だったらどうしようw
31名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 19:30:12
暴言愚痴吐きごめんなさい。

トーン貼る仕事振ったら
「ベタフラの練習させてくれません?」って言うやつ
ばーーーーかばーーーーかばーーーーか。
うちはお前が卒業した漫画専門学校じゃねーーーんだよおおお。

はぁ。
32名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 19:36:46
>>31
それは暴言ではない。言う権利がある!!!!!
人員に余裕があるなら二度と呼ばぬがよいでしょう。

うちはかるくいれたアタリから背景を描きやすい単純な角度に
勝手に描き直す人がいる…。真横とか!真正面とか!
描けないなら描けないと言ってくれ!
33名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 19:52:58
>>31
「仕事」だという事をもっと自覚させた方がいい。
言った方がいいよーほんと。ほっとくとナメられる。
34名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 21:44:45
31のも32のも酷すぎる…
アシスタントってのは先生の求める絵を作る手助けをする「仕事」なんだってこと
理解できないの馬鹿なの死ぬのというか
修羅場中だとそんなことされたら怒りで我を忘れそう…
35名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 21:46:14
>>32
うちにもいる…!
せっかくうまく描けたアタリが綺麗に消され
画面に耐えない単純背景持ってこられると途方に暮れるよ…
36名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 22:12:53
うちは、アタリとってアシに渡す時必ずコピー取らせるようにしてるよ。もしくは別紙に描かせる。
アタリ消されたら「こうじゃなかったでしょ」という説明が出来ない。

単純にアタリの見方が分かってないだけなら何度か比較して教育すれば
良くなっていくこともあるんだけどね…
37名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 22:33:54
アタリで渡す時に予め
「2点透視で」とか「3点でお願い」とか指定すればよくない?
それでも1点で引いてくる子は今のところいないけどな
38名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 22:58:16
同じく、アタリを入れて
アイレベルと何点透視かくらいは指定して説明した上で渡してるよ。
39名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 23:04:29
>>38
だよね
そうすればあまりアタリとずれた絵は上がって来ないし
無理矢理1点に直して出す方がかえって大変だからか
ぺったりした1点背景にされる事もないよ
40名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 00:57:01
同じくアタリを正確に入れた後に口頭で説明してる。
>>32はやってるのかな。
41名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 01:55:44
>>40
32です。やってます。
注意するとしばらく直るが、
しばらくしてまたやりだす。つまり描けないのではなく面倒なのだろう。
どんどん呼ぶ回数減っていったら、
最近仕事先が減ったので入りをふやして下さいと言われた。
なんで仕事先が減ってるのかをよく考えろー。

そう言われてからどうしても他がいない時にしか頼まなくなり
ますます回数が減った。怒ると激しく消耗するのでそれで意思表示。
42名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 02:05:19
豚義理ごめん
ネームチェックで没になったり、気に入ってたエピソードを華麗にスルーされたりすると
未だにものすごいへこむ…
ああ、こんだけ自信満々に提出したのに「つまんね」って事なんですねみたいな感じで
めちゃくちゃ恥ずかしくなる…恋愛シーンスルーだと余計にギャー!ってなる

しかし褒める事もなくスルーされるって事は、
そのエピソードはあってもなくてもどっちでもいい程度のものなのか、
そのままでいいからあえて突っ込まなかったのか、と毎回判断に悩むわ。
43名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 02:12:35
>>41
怒ると消耗するしアシさんが萎縮するか不機嫌になって仕事が進まなく
なるんだよね。
でも仕事中に携帯電話を弄りっぱなしだったり背景の指示を聞いてなかったり
原稿の上で油物のお菓子を食べるのは見過ごせないから言う。
仕事の作業以外は大目に見てるけど寝室に勝手に入ったり事前に断りなく洗面所やトイレに
私物を置くのもやめてほしいよ・・・・日帰りなのに。
44名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 04:16:53
気分晴れないとかイライラする事があったらここいいかも
↓自分はあんまり熱心な仏教徒じゃないけど良い事書いてある
http://www.j-theravada.net/kogi/index.html
45名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 04:40:04
>>42をひたすら褒めてあげたい!!
漫画家って孤独だよね、これで良いのか悪いのか明確な線引きないし
ネットの意見は攻撃的だし、自分がザリザリ削られていくようだ
46名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 08:26:15
>>42トイレや洗面所の私物って
そんなに大きなもの置かれるの?
その場所なら日帰りでも使う物置くのは仕方ない
と思うけど…
詳しく頼む。
47名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 08:36:40
>>46
>事前に断りなく
ここが問題なのでは
48名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 09:10:36
生理用品なら事前に言われなくても気にしないなあ。
洗面用具も気にならない。
場所取るんじゃなけれゃ私は気にしないけど、皆気になるの?
49名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 09:28:08
うがい用のコップにハミガキ一式を入れられときは嫌だった
ハミガキ立ては別にあるのに…
こういうのは普段の習慣の違いだけどね
50名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 11:15:01
生理用品を最初から当てにされたり勝手に使われるならともかく
置かれたくらいで気分が悪くなることはない
後、汚物を持ち帰るために入れ物を置くのも
捨てていかれるより安心出来るなー
嫌なひとは嫌なんだろうね
51名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 11:15:59
>>48
自分は平気な方だけど、よそさまに行くときには
断り無しには先生の家の物は触らない
自分の物も勝手に置かない
52名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 13:08:57
>>44
申し訳ないけどカルト教団の布教は辞めてほしい
53名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 13:23:17
おお… なぜ2月は短い
54名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 13:32:09
>>53
王様がとってっちゃったんだっけ?
55名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 14:22:38
担当がいちいち嫌味いってくるので
やる気ごっそり持って枯れるわ〜…

一体何で漫画家になりたかったのか正直この担当の下だと分からなくなってくる
56名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 16:39:50
嘲笑され暴言、酷い嫌味を吐かれてばかりだと
何でこんな思いしてまで漫画描いてんだ…と考える事はある
いや、仕事だから頑張らないといけないどさ…モチベ下がる下がる
57名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 16:52:25
>>56
仕事だから…とはいえ「娯楽」だから誰かに楽しんでもらいたいし
これ良い!って思ってもらいたい

けど現実が真逆すぎて、このマンガってなに?とは思う事が多々ある
58名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 19:01:56
人の家に断りなしに物を置くなんて非常識なのは明白なのに擁護してるのは越境アシか?
59名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 19:12:39
>>58
いや、気にしない人は作家でも本当に気にしないんだと思うよ。
ただ、社会人なら知っとけよって常識なので
よそに行くときには覚えておくことをお勧めするよな、平気な人にも。
60名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 19:20:17
はらいたい!
61名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 20:59:52
当日ドタキャンやいきなり5万貸してと言い出す
アシスタントに比べたら
生理用品断りなく置くくらいいくらでも許すよ…
その程度のことで怒れるのはむしろ羨ましい
62名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 21:09:44
>>61
PC完全移行しちゃいなよ
アシ関係で煩わしい事一切なくなるぞ
63名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 21:14:56
カードローンにでも駆け込めばいいのに
他人に金を貸してと言える神経がマジでわからん
64名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 21:26:22
>>61
最初は「生理用品無断で置いとく」あたりからどんどん増長してくんだよ。
小さいことからきっちり言っておかないとつけ上がるのが近ごろの若い子。

かく言ううちもアシの作業スピードのマイペース化に最近キレたところ。
1日終わったらヘトヘトになるくらいの頑張りをしろよ、金もらってるんなら!
65名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 21:44:36
>1日終わったらヘトヘトになるくらいの頑張りをしろよ、金もらってるんなら!

漫画家としてすいません…
66名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 21:49:15
アシスタントにもペース配分はあるだろう…。
特別怠けてるんじゃなきゃ別にへとへとにしたくない。
金額に見合った働きが欲しい…とかならまああれだけど。

67名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 21:53:46
他人に金を借りることができる人は
踏み倒すことも平気なんだよ
68名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 21:59:26
>1日終わったらヘトヘトになるくらいの頑張りをしろよ、金もらってるんなら!
すいません、すいません、漫画家として原稿料に見合うだけ
へとへとの毎日は無理です
69名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 22:15:19
生理用品といえば、アシが来るまで空っぽだった汚物入れが仕事終わったら満杯で溢れてたんだけどコレって許せる?
私は溢れたものを拾いながら少しイライラしてしまったんだが…
70名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 22:17:57
創作の仕事で身も心もクタクタはいかんよ
自分を削って創作活動なんていつまでも続くわけないし

やりきったー!っていう達成感は良い物だけど
酷いときはおわった…鬱だしのう…な時期があったな

>>69
汚物持ち帰らせるのもなぁ…
それくらいは生理現象だからしょうがないかも
でもそれ以上は怒れ
71名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 22:21:32
つーかそこまで生理のアシが嫌だったら
全員男アシにするのも手だと思うよ
72名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 22:29:28
>>71
それも有りだ
73名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 22:40:57
以前アシに行った女の先生は男女半々のアシだったな。
会話のバランスも偏らないし、馴れ合いもないから
凄く参考になった。
まぁ恋仲にでもなられたら面倒なんだろうけど。
74名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 22:46:09
>>70
ごめん、持ち帰れとまでは言ってないんだ
ただ、溢れる前にゴミ袋に捨ててくれたら嬉しかったのになあと…欲言いすぎかな
75名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 22:51:40
どうしていいかわかんなかったってのもありそうね。
はり紙しとくのは?
76名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 22:52:27
自分の家のルールはこれ、ってこだわりのある作家さんもいるから
アシも勝手にやっていいんだろうか?って
戸惑うんじゃないのかな
だったら言えよ!一言聞けよ!って思うけど
修羅場の時に先生に何も言えない所も多いしねえ

私は部屋や洗面所のゴミ袋に生理用品捨てられるのは勘弁
77名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 23:21:15
張り紙いいんじゃない?
初めての人も分かりやすくて
生理用品出したもん丸見えの状態で捨てられるのは勘弁だけどねw

今日は良い事があった
漫画に対して暖かい言葉もらえるとこんなに幸せになれるんだね
1000の叩きがあってもこいつがあれば勝つる
78名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 01:13:54
ナプキンを普通ゴミに入れられるのは私もむしろ勘弁
トイレにさえあれば自分的にはセーフかな。
自分は汚れたままよりも触ってでも片付けるのを選ぶタイプなんで
剥き出しじゃければオケー
気を使って誰のも構わず捨ててくれるアシさんがいて
助かってる。
79名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 01:28:27
てか、生理の人いたら普通気付くよね?
気付けなくても、汚物入れなんて下手したら一日で満杯になるから
アシが来たら、その日の内に汚物入れ使われてないか確認するよ。
そこは自分の家の家事仕事だし、いちいち替える暇ないなら
デカイ袋を別に用意しとくよ。
上からトイレの消臭スプレーかけてやれば匂いなんて気にならないし。
生理現象に文句なんて言えないし、体調悪いかもしれないのに
きて貰ってるんだから、そのくらいは迎える側のマナーだと思うが。
それとも他人の汚物を処理するのが根本的に嫌ってことなのか…?
80名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 02:04:13
迎える側のマナーって…
そこまで期待されても困るわ
〆切り前は原稿あげるので精一杯だよ
81名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 02:11:56
汚物を溢れさせるなんて物を勝手に置く以上に失礼だと思うが。
「勝手に」がマズイという意見でまとまったばかりなのに
なぜ汚物だと先生が忙しくて気を使って聞けないと思うんだ?
82名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 02:15:37
>>79
個人的には君に同意だ
83名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 02:33:43
生理現象はつきものだと思って処理する前提でアシ呼んでるけど…
あふれさせるような期間束縛してないし
失礼なアシにあたってないだけかもだが
84名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 02:34:17
>>79
一日で満杯になるとは・・・
汚物入れを大きいタイプに変えてみたらどうだろう
85名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 02:49:58
てか自分の家じゃないから汚れてもいいやっていう
その気持ちが嫌だね
86名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 02:51:40
トイレに汚物捨てたら駄目で
自分の汚物入れ置くのもアウトなら
アシ呼ばない方がいいよ。
悪いが同じ漫画家として、人を雇うのは向いてないと思う。
87名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:00:16
>>86
一言声をかけるという選択はないのか?
88名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:00:53
>>80
汚物入れの片付けを別に特別なことだと思ってないから
そこまで気にならないのかも。
トイレットペーパーなくなったら
新しいのと交換するくらいな感覚なんだけど。


>>84
丸一日何人か生理のアシいたらならないか?<満杯
自分のときは正直、汚物入れ使わないんだよね。
トイレの個室の中に物入れ(物置?)があって
その中の見えないところにゴミ袋置いておいて…って感じだから
汚物入れは客用なんだよ。だからデカいの要らない。
間に合わない時、片付ける暇ないときに特設でゴミ袋置いておくよ!
だからソコに入れてね!っていう。
89名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:01:58
>>87
一声かければ快く
黙っていても許容はできる

あふれさせる程散らかしたりするのは問題外
それだけ
90名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:05:12
>>88
そのごみ袋は透明なの?
ごめん、何か気になって・・・
91名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:05:39
気になる人はトイレに張り紙張っときゃいーじゃん
内向的で言い出せないような人も声かけやすくなるし
それでも駄目な人は二度と呼ばなきゃ良い
92名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:10:16
>>90
まwwwさwwwかwwwwww

買い物とかで貰う要らない紙袋(手提げ袋)の中に
これまた要らない色付いたビニール袋を入れてる2重構造。
例えば書店の袋とかアニ○イトの袋とか…ごまんとある。
2重構造なのは倒れないようにするためと目隠しになるから。
93名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:10:36
女同士とは言えデリケートな話だからね

普通に親しい女友達の家に遊びに行って
自分が生理中だったとしても
「汚物入れ使っていい?」とか聞きにくいかも
94名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:10:42
>>88>>89
良いオカンになるよあんたら・・・
自分も見習うわ
95名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:14:03
>内向的で言い出せない

汚物溢れさせるなんて大胆すぎだろw

自分の家に「汚物はきちんと捨ててください」なんて張り紙するくらいなら
その人二度と呼ばないわ
トイレ入るたびにその張り紙見ながら溜息出そうだもん…
96名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:31:34
じゃあ呼ばないでFAでいいじゃん。
97名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:41:24
FAだね

張り紙程度で済む事すら出来なんだったら
一人が一番
98名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 04:38:30
張り紙程度
声掛け程度
99名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 04:46:05
今日猫の日か。
犬の日ってあるのかね。

アシスタントが何しても、普段の行動でかなり心証違うよね。
100名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 05:03:55
犬の日は11月11日?

担当さんが色々提案してくれるんだが
そのジャンルは以前大失敗して自分で封印したんだよな…
101名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 08:36:38
>>95
漫画家にとっては自分の家だろうけど
アシさんにとっては仕事場なんだし…
自宅ルールを声高に叫ばれるとちょっと違う気がする
102名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 08:39:57
>>101
同意。
仕事場なんだから洗面所に私物を少し置くぐらいいいのにね。
103名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 08:52:40
汚物入れが溢れたとき嫌だったけど
もって帰れとか、捨てるなとも言えないし
それだけの人数の女性を集めたのは自分だからね
トイレの前に蓋付きの大きなゴミ箱を置いて
解決した
他人に多くを期待しすぎる人は誰とも上手くやれないよ
104名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 08:54:32
そこでアシモの出番ですよ
105名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 12:04:20
>>102
仕事場と言っても色々あるから
置いていいかどうかは管理者に訊ねた方がいいよ
漫画家に限らず
106名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 12:09:34
アシのアシモ欲しい

溢れるほどの人数と時間を拘束してる人は何とかしてあげるべきでFAでいいでしょもう
汚物いれイラネ張り紙イラネの人は拘束時間が短くて困って無いんだろう
いい加減平行線だ
107名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 12:14:23
漫画家の部屋で絶句するのは、どこまでがゴミで
どこからが資料でどこが床かみたいな汚部屋もあって
そういう人ほど自分ルールに厳しいと言うか…
ゴミですら勝手にゴミ箱に捨てちゃいけないし
アシ時代は戦々恐々としていたなあ

逆にきちんとした先生だと不思議と
何もかもがスムーズなんだよね
108名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 12:31:52
>アシのアシモ欲しい

目の前にいるとこ想像したらすごいシュールw
でも文句言わない、動きが可愛いアシモがアシとか幸せかも

>>107
片付けがうまい先生がスムーズっていうのは
気持ちの整理も時間の使い方もうまいからかも
脳の作りが違うっていうか
109名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:03:25
前にも言ってた人がいたけど、汚物入れの話なんかは
溢れさせる前に一言きけ、って事でしょ。
「汚物入れがいっぱいになりそうなんですが
どこに捨てたらいいですか?」って。
そんなの漫画家とか仕事場固有のルールは関係なく
人として女性として当たり前の事だと思う。
掃除のおばちゃんがいるホテルやスーパーのトイレじゃないんだから。

それが出来ない人が多いのにうんざりするけど
そのうんざりする状況が嫌なら先にマイルールを
作って表示して自己防衛しろって事だよね。
110名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:12:11
というか、溢れさせる程の時間を拘束したり
人数を集める場合、作家側もある程度
予想して対策を取る、って事じゃ?
111名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:17:30
>>110
気合入れて夜用のでっかいのしてくる子がいると
その子のだけで埋まるぞマジで
112名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:20:14
そうゆう予想が出来るなら
それこそ事前に対策取れるだろうに
113名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:21:57
だって誰が生理かなんて分からないもんね
汚物入れ使う人が自己申告しないと
114名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:25:54
ちなみに対策って?
汚物入れをでかくするとか?
生理でもないのに毎日いちいち開けてチェック?

まあ一般常識が無いお子様しかいない世界だと思えば
それも致し方ないって事かもね
115名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:26:16
>>79は本当、偉いなと思った
116名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:28:59
自分がアシだったら色々困ると思うなあ
女性作家の仕事場って独立してない所が多いから
ひと事言うにも、気を利かせて掃除するにも気が引ける
特に自分は他人のお家を掃除するのは礼儀知らず
相手に恥をかかせる事だから、ってしつけられて育ったし
作家の家なら尚更何も言えないし、出来ない

これが仕事場独立なら共同の作業場って事で
掃除もすれば片付けも言われなくてもやれると思うけどさ
117名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:30:27
そういう偉い人を見習って自分も気をつけようと
思う人ならいいんだろうけど
大概はその気遣いに気がつかないかその上にあぐらをかいて
外で恥をかく非常識人になっちゃうものだ
118名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:38:18
他人が外で恥をかいても別にどうでも良いよ
119名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 13:50:06
漫画家なんて近所恥じかくよりずっと酷い目に遭ってるしね…
妄想だけで「作者はビッチ」とか「作者は統失」とか言われて
それが事実みたいにいって回られる世の中だし
120名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:05:40
私はそういう誹謗中傷を担当が信じきって
腫れ物に触る扱いなのがキツい
そういう扱いをされる事で逆に病みそうだから
思い切って営業する事にしたけどさ
121名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:09:45
人の家を掃除したら失礼になることを知らなかった…
自分が汚したら自分で片付けろ、自分の家でも人の家でも。
と教わったのでアシ時代は仕事が終わったら掃除して帰ってた
それが助かる人とそれが嫌な人がいるし
自分は仕事した後はアシさんに掃除してから帰ってほしいから
どれが正しいか解らなくなるな
122名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:16:12
>>120
えー
2chの私怨や荒らしの妄想書き込みなんかを
信じるのか担当…
123名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:20:49
人のお家にお客で伺うときは掃除するなんて論外だけど
そこで仕事をするわけだし
その場所をあくまで自宅と思うか仕事場とするか
漫画家さんによって違うからな〜
124名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:22:35
自分が汚したところだけ掃除すればいいんじゃない?
経血落としてそのままなんて人は流石にいないっしょw
125名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:22:37
自分が汚したものを掃除するのは当然だと思うけど

勝手に掃除されて怒る人っていうのは、その行動に
言下の何かを感じ取るんだと思うけどね
「私の家が汚いっていうの!?」みたいな
姑が障子の桟をつーっと指でなでるのを見た嫁モード

まあ来たばかりのアシさんにいきなり棚の拭き掃除なんか
始められると軽く凹むと思うけど、埃に弱い人もいるし
原稿にかまけてると実際手が回らないしね
126名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:23:46
>勝手に掃除

そんなお母ちゃんみたいなアシが欲しい
127名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:44:31
昔数度ヘルプで行った事のあるアシ先だけど
「この家汚いですね!掃除好きなんでしていいですか?」と
高らかに宣言して掃除しまくってたアシいたよw
まあ確かに小鳥放し飼いで糞はそこら中にまきちらかされ
先生の好きなピンクハウス系の洋服やらファンからもらった
小物はそこら中に放置され
台所は水垢だらけ、浴槽も水垢とカビだらけ
掃除してると言うクイックルワイパーは真っ黒w

勇者だと思ったけど、先生は怒り心頭だった
128名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:45:52
>>109
そうそう
129名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:56:35
>>127
そんなありがたいにも程がある行為に怒り心頭になる人もいるのか…

でも人呼ぶんだからそこまで汚いのはいやだね
アシ=奴隷って認識ならどんな環境でも良いと思うけどさ
130名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 15:17:08
でも汚いのに人呼んでも平気な人っているよね
漫画家に限らずだけど
131名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 15:27:13
>>127
自分にとってはありがたい人だけどな〜
そういうアシさん
他のアシにしても汚いところで我慢して作業するより
能率も上がると思うんだが
確かに勇者と呼びたいな
132名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 15:33:21
紙ゴミとかで溢れてるのはマダいいけど、
台所トイレ風呂が汚いのは自分でも耐えられないし、
そんなとこ行くのいやだろうなって思うよ

アシスタントさんにしてもらうのは棚整理とかトーン整理くらいかな。
消しゴムのかすちゃんと捨ててとかは言う。時々床に落とす人いるんだ…
133名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 15:39:18
>消しゴムのカス時々床に落とす人いる
これやっちゃうアシさん結構いるよね
大抵若い子だけど

だから初日にビニール渡して
紙ゴミとか消しゴムとかここに入れてねとお願いしてる
134名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 16:12:48
>>132
消しカスちゃんと捨ててと頼んだら
「神経質ですね」と言われた私が通りますよ…

床に落として椅子でこすって平気な人けっこういるんだよ
ビニール袋初日に渡して、机にテープでとめて簡単に消しゴムかす
集められるようにしてるのになぜその外にはじきまくるのだ…orz
135名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 16:29:47
手で消しゴムカスを払うのかな?
卓上のちりとりと羽箒は目の前にあるのに
手でがすがす横に払う子がいたよ、やめれ
136名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 16:38:07
しばらく触らないでいたロング物差しがいざというとき消しカスでガタってたりな…

手で払うと手の湿気で画面がこすれることがあるから気をつけてほしいのにね>>135
神経質だと言われても画面や画材を痛める可能性のあることはやめてほしいお(´・ω・`)
137名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 16:39:52
消しかすを床に落とす子はうちにもいたな。やっぱり若い子だった。
でも本人は「潔癖症なんです」と言っていた…。その子は洗面所の使い方も汚かったんだよなぁ…
138名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 16:42:57
あ、消しカスついてる→グシャ!→先生〜
139名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 16:48:24
>>137
一人暮らしとかしたことなくて、親元暮らしな若い子は
そういうところ無頓着
というかなんで気にするのか分からないんだと思う
140名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 17:08:00
学校の教室と同じ考えなんだろうな>消しカス床に落とすの

風呂や洗面所で自分の髪の毛掃除しない子って実家暮らしが多い
何もしなくても親が掃除してくれてるから気づかないんだよ
そういう自分も、実家出てからこんなにも汚れるんだと初めて知って親に感謝した
141名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 17:13:34
>実家出てからこんなにも汚れるんだと初めて知って親に感謝した

分かる、お母さん休みの日も家の事全部やってこんな大変なのに
もっとてつだっときゃ良かったって思った
142名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 17:23:13
そのまま漫画になりそうなw
143名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 18:24:17
うちは髪の毛一本落としてただけでも
母の雷が落ちる家庭だったから
今はその反動でかなりずぼらになりましたw
不潔にはしてないけど
144名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 20:06:38
自分は消しカスやトーンカス用の小型掃除機を
自分とアシさんの机の上に1台ずつおいてるよ
下に落してほしくなかったらそれなりの用意も必要だと思う
髪の毛とか細かいのもいやだったら、
「うちの決まり何カ条」みたいな書類を渡しといたらいいんじゃない?
それでも実行しないアシさんはダメってことでいいだろうけど、
自分のアシの経験上、後で細かいマナーについて言われても
「知らないよそんなこと…」って思っちゃうな
作家によってずぼらさも違うし。
145名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:22:49
トイレ問題は確かに言いにくいけど
ケシカスは言えるよふつーに。
言われてうるさいって顔されることも少ないとオモ
上の神経質ですねってのは災難だったと思うけど。

紙に書いとくのも悪くはないけど。

ところで遅刻ってどうしてる?給料ひいちゃう?
うち日給制だから線引きがよくわからなくて。
一応何時〜何時はちゃんときめてるんだけど
146名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:25:44
生理用品の扱いは言いにくかったり
表立って話すようなことじゃないから
個人で了見が違うのは分かるけど
消しゴムのカスを土足厳禁な床に捨てるのは
非常識とか教育されてないとかの範疇だと思うが…
147名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:51:41
うん、「下に落としてほしくなかったら」というレベルじゃない非常識な奴の話をしてたんで
普通によごさないように気を使ってるレベルでも落ちちゃうのを嘆いてる流れじゃないよな
148名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:15:57
日給でも入り・出の時間が決めてあるなら引いて良いと思うけど、
事前に「遅刻したら引く」ことはひとこと言っておいたほうがいいな。

自分は感情でそうしたと思われたくないから、ルール作って説明してある。
その代わり、延長したり徹夜になったりしたら、
そのぶんの割り増しルールも決めてある。
149名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:22:05
トレースじゃないけど丸っとパクられた
こっちは中小マイナー、相手はレディコミ(TL)って
言っても相手にされないかな?
担当は明らかにめんどくさそうで、ああいうジャンルは
まともに相手にしない方がいいと言うんだけどさ
150名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:35:42
そのジャンルでも読者はパクにはうるさいと思うよ
出版社同士は大手が弱小にパクられたとき以外は当てにしない方がいい

次からはここに相談する前に
双方の内容がわかるかたちで読者のふりして2にでも投下汁
そうすれば149の思い過ごしの場合はレス投下した149が叩かれるかもだが
明らかなパクの場合は燃え上がってもらえるよ
151名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:38:23
>>149
中小マイナー出版社は特にそういうの面倒がるよ
面倒がられた挙句こっちが干されてもつまらないし
気になるなら誰かに頼んで検証サイトでも上げて貰ったら
152名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:42:30
TLの人がマイナーじゃない中出版の人を
丸っと話ごとパクって謝罪して消えたってのはあったね。
自分の気が済まないなら(まぁ普通そうだ)
やっぱ編集に間に入ってもらって注意すべきだと思うよ。
そういう人は言わなきゃまたやるでしょう…。
153名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:15:03
>>150の言うように
雑誌スレかオチのパクスレに比較画像投下すればいいと思う
154名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:18:19
TL系の読み捨て雑誌を検証出来る人が
そんなにいるかなあ
画像をアップするにしても本人乙で痛い腹探られて
終わりの様な気もする
155名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:19:09
>>149
話じゃなく絵だけで、それも2〜3個程度で、トレースじゃなく目コピはパクリじゃないと思う

それをパクリと言うのは指摘厨レベル
156名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:22:32
作家が作家にそれはない。雰囲気とかならあれだけど。
目トレでしょ。
157名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:26:53
>>155
どうして2〜3カ所だの、目コピだの
>>149が言ってない事で突っ込んでるのw


158名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:31:07
> 丸っとパクられた
ってことは、セリフ、ストーリー、コマ割等を
トレスはしてないけどそのまんま同じ物描かれました
ってことじゃないの?
159名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:05:32
生理用品について質問した69です。
遅レスだけど、たくさんの意見、本当に有難う!参考になりました!
これからは汚物入れを大きくするか、ゴミ袋を設置しようと思うよ!
160名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:17:50
>>145
うちは時給で泊まりだけど初日にいつも遅刻する子がいる。
良くて3〜5時間の遅刻。ひどい時は1日遅れ。
日給なら天引きされて本人も気をつけようって思ってくれるかも
しれないけど、時給だともちろん天引きとか無く、その時間分の
時給が発生しないだけ。でもそれだと、遅刻者はなかなか反省しない。
ちゃんと来る時間は決めてあるのに、なかなか足並み揃わないから
なんだか士気が下がる。
そしてアシは作業時間少なくて苦しい思いをしている。
「ごめんね〜がんばって〜」となぜか私が謝る始末。
何度注意しても遅刻癖は治らない。でも仕事はデキルし性格もイイコ
なんだ…遅刻だけが…
161名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:32:46
仕事はできるしいい子の遅刻癖を見ない振りで放置してたら
とんでもないところまでエスカレートしていった。
そういう経験があるから、早く切った方が身のためだと思う。
アシさんに限らず、お互い様だと大目に見てると
許してくれる人認定で喰いつかれるよ
162名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:34:12
一日遅れて平気な奴は本当にいい子なの?
ただその場でいいことを言うのが上手いだけでは?
163名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:39:56
その子の他にもアシさん雇ってるのかな?
もし真面目に約束守ってる他のアシさんがいたら
面白くないんじゃないかい?
164名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:58:55
一日遅れって、遅れじゃなくて欠席だろーw
165名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 05:20:40
一日遅れなんて実質的にはドタキャンなんだから
ペナルティでいくらか引いたらいいと思う
166名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 06:22:51
>>160
どうしてもその子使い続けたいなら
もう諦めてメキシコ人でも雇ってみたら?
遅刻でその子とメキシコ人を争わせるんだ
167名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 08:51:08
メキシコww
168名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 08:55:43
鮮やかに原稿を仕上げていくメキシコ人
…欲しい!
169名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 09:08:10
160です
ただの愚痴こぼしにすみません。

遅刻の理由が体調不良だったり急用だったりで
きつく言えないんだよなあ…
他のアシさんはあまり遅刻しないけど
たまに1〜2時間遅れても、そのくらいならまあいいかと
なってしまっている自分がいる。内心はもやもやするけど。
遅刻を見越して早めの日時で調整してるけど、
遅刻癖を直すといった点では逆効果だとわかってる。

時間にどんなに正確でも性格合わないとかの方が長時間共に仕事するうえで
キツイから、遅刻はまだいい方…と思っておくしかないかな…
170名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 09:17:36
>169
まさにそんな感じの遅刻魔アシを雇ってたが、
そういう人は遅刻を許してもらえるの前提で動くから
体調不良や急用が入る様な生活しちゃうんだと気付いた。

私はそう気付いたのでクビにして時間守ってくれる人に入れ替えたら
驚くくらい精神的にも時間的にもすごく楽になったよ。ダラダラと雇うのは正直お薦めしない。
171名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 11:55:39
アラブ人をアシに呼ぶといいよ
遅刻とかそういうの気にしなくなる
172名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 12:00:43
>>170
同じ事が私自身も経験が…
遅刻と言うか締め切りいつもちょっとオーバーするのに
慣れてしまって、そういうスケジュールでいたよ
昔の話だけどね

人間、信用って大事だ
173名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 12:40:54
>>171
じゃあ編集もアラブ人にしないと…
174名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 12:44:31
>>172
私は仕事量が自分に見合ってないせいで遅刻ぎみだ…
これでは駄目だと分かってるのだが…
仕事量を減らすしかないのか…
175名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 13:19:22
>>173
読者もアラブ人がいいな
176名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 13:38:54
アラブ人で皆幸せ と
177名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 14:33:52
一連の流れ笑ったw
178名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 15:29:44
アラブ人の王子さまじゃなくちゃ嫌だ!
179名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 15:33:27
日本人は鷹以下の扱いになるがそれでもいいのか…?
180名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 15:36:17
鷹以下って結構いい扱いな気がしないでもない

いつかジャンプで漫画描きたい
181名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 18:08:41
最近職場での分煙が義務付けられてきてるけど自分んちでは難しい
自分がすごいヘビースモーカーで狭い部屋に若い女性アシさん二人と仕事
してるから悪いなーと思いつつ空気清浄機くらいしか置いてない
182名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 19:43:54
雇い主が吸っているならいいんじゃないかな
アシも理解してるはず、いやならやめてる
自分もヘビーだがキッチンでしか吸わないようにしたらメリハリついて効率が上がったので、
分煙考えているならキッチンに移行するいい機会じゃないかと思う。
183名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 19:54:24
>>181
自分担当がヘビースモーカーだけど
家にいる間に濃い奴スパスパ一箱は開けてくから
煙くなるし、健康面と金銭面が心配でならない
181も健康には気をつけて
184名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 20:01:45
タバコやめたい・・・でも止めたらきっと何も描けない
185名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 20:08:59
自分はタバコは吸わないけどコーヒーが止められない
しかし飲まないとひどい頭痛と眠気が
186名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 21:09:03
自分もコーヒーやめられない、と思っていたけど
切れて買いにも行けなかった時期は飲まなくて前々平気だった

しかしドリップコーヒーは平気なのに
インスタントコーヒー飲むと吐き気と胃炎と肌荒れを
起こす不思議さよ
187名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 21:39:13
アシ呼ぶなら仕事中は完全禁煙にするのがもはや社会常識だろ。
煙草に関しては他人が近くにいる場合は個人の権利は何もないよ。
たとえ自分の仕事場でも。
188名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 21:47:18
今夜の燃料が投下されました
189名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 21:52:53
>>187
タバコ嫌ならアシはやめる権利もあるんだし
雇用主がタバコ吸ってて何か問題でもあるのかねー

タバコ吸ってる人は大嫌いだけど,
>>187みたいに基地外嫌煙は常識と言い出すのもウゼエ
190名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 21:58:05
うん。
アシスタントはタバコが嫌なら辞める権利ありだよね。
タバコ嫌いだったりタバコが体質的に合わないが腕のあるアシさんを
どうしても雇いたいときは先生が譲歩しなきゃなとは思うが。
双方が納得してる場合はそれでよかろ。

自分は煙の一筋で喘息みたいになっちゃうから喫煙家のとこには仕事に行けないが。
だからといって納得ずくでやってるとこに嫌煙理論は持ち込まないよ。
お互い体に気をつけてな〜と思うだけ。
191名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 22:01:40
「やめる権利あり」は雇う側の横暴でしょ
雇う前に先生がヘビースモーカーであることを伝えておけばおk
職場を選ぶ権利あり、が正解
192名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 22:22:57
アシ募集要項で先生が喫煙者って
自己申告してると思うよ、トラブルの元だしね
193名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 22:26:17
最近深夜にやってる少女マンガのアニメ面白いね〜
194名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 22:28:54
gobaku
195名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 23:35:45
もう死のうかな。漫画家として死にそうだし生きてる意味無くなっちゃよ。
生きて描いていく意味も希望も分からない。バカみたい生きて描いてきて馬鹿みたい
196名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 23:42:46
>195
それはもうね、あれよ、いっそやめたら晴れ晴れと人生を謳歌できるかもよ?
漫画描かなくても人生は続くし他にステキな事は世の中にはいっぱいだもの。
197名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 23:56:21
描く事に意味なんかもとめない方がいいよ
まあ死ぬのも意味ないと思うけど
198名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 00:00:43
死ぬのは意味があるよ
人によっては何より楽になるからね
199名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 00:03:22
あまりにも精神的に身体的に苦しい事続くと
趣味でも良いかなとか思っちゃう時はあるよなあ、ははは
あー・・・がんばろ
200名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 00:07:08
>>195
つらい時に足下見ちゃうとしんどいから、この歌を聴きながらぼ〜っと先の方を見るんだ
ちょっとだけ楽になる
ttp://www.youtube.com/watch?v=kpsNmCiDy9Q&feature=related
201名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 00:08:10
死ぬ時は線路飛び込みと賃貸とホテルと野外はやめて欲しい
…迷惑この上ない
202名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 01:11:38
>>198
残された人が一生苦しむこともあるわけだが…
まあ言ってもせんないことだけど一応言っとく

イ`
203名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 01:36:12
>>195
そこで催眠療法ですよ
かのヒトラーも催眠療法で最後に催眠とかなきゃいけないのを
といてもらえなかったせいで、変な自信がつきあんな風になった説がある

変に叩かれてネット上に敵しかいないみたいな時期とかもあるしねぇ
204名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 01:37:12
この前一緒に仕事した声優に惚れてしまった。
あああ、どうすんだよ。
なまじ連絡取り合ってるだけに、仕事が手に付かない。
205名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 01:44:59
ウラヤマシス
名刺のやり取りなんかして良いものか悩んで悩んで時機を逸した
あちらのマネージャーさんから名刺頂いてしまうと
「なにかありましたら私を通してください」と言われてる感じがして余計にw
206名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 01:48:33
>>204
仕事に差し支えないように燃え上がれw
(,,゚Д゚) ガンガレ!
207名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 02:50:10
やだやだ声優と恋してハーレム漫画の主人公の声なんかやられたら
嫉妬でおかしくなりそうだよ!
208名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 03:52:10
蒸し返してスマンけど
数年前に色々あって禁煙に踏み切り成功した。
ヘビーだったが一ヶ月苦しかっただけで成功した上に
煙草だけじゃなく廃棄ガスや
様々な臭いに敏感になってしまい、
世の中が臭くてたまらなくなっちまった。
しかし、仕事や人間関係は円滑になり
誉められるわ喜ばれるわ仕事しやすいわ
屋内では良いことばかりだよ。
209名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 04:21:28
アシ呼んで仕事中にも吸う気なら喫煙者だとあらかじめ告げなさいよ

言わなかったせいで揉めてアシに帰られた人いるよ
向こうは煙草が駄目だと申告がなかった、だから私は堂々と吸う権利がある
なにより自分の家だ、って理屈で向こうを叩いてたよ

逆に「私は喫煙します」と言わなかったアシは非喫煙者だと思うよね普通?
仕事場にいる間は我慢出来る人なら問題ない
どうしても吸わないと過ごせない人ははじめから呼ばないからこれも問題ない
でも現場に来た後で重度のニコチン中毒が判明したら帰ってもらうよ

喫煙者は煙草を吸えるのがデフォ、苦手な人がマイノリティーで折れるべきと本気で思ってるから嫌だ
210名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 04:42:37
>>209
仮想敵と戦わないで〜
211名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 05:30:46
ところで新人スレで話題になっているので気になってしまったのだけど
みなさんぶっちゃけ原稿料っていくらなんでしょうか

自分は中手出版の連載作家なんだけど頁7500です
新人さんが最低でも6000って書かれてると5,6年やっててこれかと思ってしまった

単行本の印税も思ったほど入らないし
アシさんのお給料と画材代で原稿料は消えちゃうし毎月の生活が厳しいよ…
212名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 07:20:14
部屋の壁がヤニでまっ黄色になってるヘビースモーカーだけど
テレビのニュースで分煙の話題が取り上げられるたびアシさんと気まずい
前にあった換気扇の下で吸うように努力しよう
213名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 09:50:39
私自身はタバコ吸わないけど、キャラクターが吸ってる
そうしたらもう…作者も吸ってるんだだの
キャラがDQNだの、作者に常識がないだの…なんつーか…
頭大丈夫?って人がいる

肺がんあたりは女性はホルモン関係で
喫煙、受動喫煙、非喫煙に関わらずかかりやすいんだってば〜
214名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 09:51:33
ちなみにキャラは成人で、掲載誌は幼児向けじゃない
215名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 09:53:58
自分は10年やって13000〜14000。
大手3社以外には最近「厳しい」とか値切られるようになった。
もっと売れてればいいのだろうけど、キャリアだけで
高くなってしまった作家は使いにくかろうな…
216名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 11:15:18
喫煙者を描く→作者はヘビースモーカーで周囲に迷惑かけまくり!!
DQNの間違った主張を描く→これは作者の願望!
カッコイイキャラを描く→作者はヒロイン使ってこの男と妄想イチャイチャしたいだけ!キモス!

こういう人種もいますから…

>>211
3年目だけど一緒だわ
結構雑誌引っ張ってる方なのにね…
217名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 11:21:36
6年で8000円…中小…デビューは6000円
218名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 11:26:26
うちは担当によって上がるか上がらないかが決まる
貢献してても担当が渋いとなかなか上がらない
たまたまアンケートが良かったから上げましょう、と言われる
新人もいる

同じ雑誌の作家さんと話して知った事実
あまり知りたくなかった
219名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 11:50:53
>>213
喫煙者と結婚したら肺癌の確率がぐんと上がるんだよ、知らないの
220名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 12:20:53
>>213
かかりやすいから受動なんか余計に危険という話でしょうに
煙草の有無は癌と関係ないと解釈をねじまげて居直る人が出そう
221名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 12:39:41
私自身は煙草吸わないけどさ、こうもキチガイじみた
喫煙バッシングみると引く。

でも、歩き煙草はまじで辞めて欲しいが。
222名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 13:05:49
喫煙バッシングは環境テロの一部だと思ってる
シーシェパードと同じ
223名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 13:19:24
きちんとマナー守って吸ってる人の所にもわざわざ近寄って
咳をするとか文句垂れるとか子供をわざと寄せるとか
バッシング酷いもんね…
喫煙コーナーの席に座って怒鳴ったりさ
お前らの性根の方が真っ黒だと思う私も非喫煙者

とある作家さんの原画展に行って、タバコの焦げ後があったんだけど
それ見てものすごく攻撃してる人がいたよ
作風がほのぼので、タバコの場面なんか想像出来ない感じの
作家さんだったからだろうか…2の専用スレでも叩かれてた
224名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 13:39:56
非喫煙者のふりしたニコ中にしか見えないよw
何がシーシェパだよ
225名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 13:51:20
確かに。
226名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:01:30
ここって漫画家スレだけど…
227名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:06:11
メガヒット飛ばしてる女性作家さんって
大御所含めて喫煙者多いよね…
タバコ吸ってメガヒット飛ばせるならそうしたい!

時々大麻でも吸ったら違う視点でかっとばせるのかと
夢見てしまう小心者
228名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:16:51
[ニューヨーク 23日 ロイター] イスラエル軍の入隊者を対象に実施した調査では、喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く
たばこの量が増えるほどIQが低くなることが分かったという。

この調査は、テルハショメルにあるシェバ医療センターのマーク・ウィーザー博士らの研究チームが、イスラエル軍に入隊した18歳の男性2万0211人を対象に実施。
1日1本以上のたばこを吸う人は全体の28%で、一度もたばこを吸ったことのない人が68%、元喫煙者が3%だった。
調査の結果、1日の喫煙量がたばこ1箱かそれ以上の場合、非喫煙者に比べてIQが7.5ポイント低かったという。

研究チームは学術誌に発表した論文で「IQが低い若者は、禁煙を目的としたプログラムの対象になるかもしれない」としている。
229名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:22:17
微乳よりも巨乳のほうがIQが低いと言う
それは自分に喧嘩を売っているのかという研究結果の記事を思い出した…
230名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:22:55
まちがえた、微乳よりも巨乳のほうがIQが高い ですた
231名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:35:42
>229,230
なんだと!?
その研究者は私にも喧嘩を売っているな!
232名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:35:47
例のジャッジにむかついて仕事に集中できない…

これはきっと頭が仕事から逃げてるんだな…orz
233名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:39:36
>>219>>220のようなまっとうな事実を書かれただけで
「キチガイじみた喫煙バッシング」とか到底煙草吸わない人の思考回路じゃないよね

これだから喫煙者は…と言われるのはなぜだと思うのか
自分たちで肩身狭くしてんじゃん
234名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:42:05
真央ちゃん、この子本当に主人公キャラだよね。
大丈夫、主人公は必ずハッピーエンド。
235名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:43:33
いや…本当に煙草は吸わないんだけど。

どうして
>到底煙草吸わない人の思考回路じゃないよね
になっちゃうの?
自分の思考回路こそ疑うべきでは?
236名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:46:16
で、言い合って結論でんの?
237名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:52:04
自分は気を付けてるけど中にはマナーの悪い人もいるからさー


と自己申告する人のマナーとは単純に禁煙指定された場所では吸わないというだけで
飲食店で隣の人に断りもなくはもちろん歩きながらでも構わずに吸う人だった
吸わない人にとっての「良いマナー」と凄く差がある
238名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:58:32
〉227
私もお薬や葉っぱでいい仕事できるなら…て思ったけど、
テンション上がりすぎてペンタッチが大変なことになりそうだから漫画家には浸透しないなと思ったw
その前に外でないから入手経路がないw
239名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:59:41
>>232
審判がまた以前の大会みたいに金もらってるのかねー
なんて思ってしまいました!
5点はねーよ!
240名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 15:02:47
スケートは煙草よりスレ違い
241名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 16:21:44
コーヒー依存症だからタバコの人の気持ちも何となくわかっちゃう
でもコーヒー依存は言語機能とかに微妙に狂い生じさせるらしいし
止めようと思いつつ、やめられない
242名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 16:30:34
コーヒーは飲みたい人以外の体に入ることはないからいいんじゃない?
243名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 16:38:19
>>238
たぶんアルコールで酔っぱらってふわふわなときに思いついたネームみたいなことにw
244名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 16:47:40
>>243
オランダとインドじゃ合法さ
まあ嫌な事ばっかりだしやりたくなる気持ちも分からないでもないのが辛いw
245名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 16:56:05
買い物していたらじじいが私に近寄って来て
私に向かって凄い咳を吹っかけた

風邪引いた

なんか普通に自己管理が悪くて風邪引くならしょうがないけど
こんなテロみたいなやり方でやられるなんてショックだ
なんでわざわざ私を選んだんだろ…やだなあ…
246名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:05:35
>>245
うげぇおじじと間接感染…
247名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:07:17
出かける時はマスクは必需品だよ
248名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:23:52
嫌コーヒーのアシと一度だけでかけた時には
臭いが嫌だだの店に入るだけで吐き気だの
飲んでる奴らは基地害だの散々言われた事を思い出したわ
疲れたって言うからお茶でもしようか、って
カフェに入ろうと相談した途端、いかに嫌いかを力説されたw

そのアシがいる時はコーヒーも飲まなかったけど
台所にあるだけで、またいかに嫌いかを力説するから
うんざりして切った…腕は良かったんだけどなあ

249名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:27:42
他人の顔に向かってコーヒーをプーーーッと口で霧吹きするくらい最悪の嗜好なんだよ、煙草は
本来バッシングされて当然のもの
250名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:34:48
>>248
納豆に置き換えると大半の関西人が当てはまるね
あの人らには納豆を叩くのは正しい事らしいから
251名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:38:14
>>249
ハゲド
迷惑行為なのに“吸う権利”だなんてちゃんちゃらおかしいわ
252名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:44:24
しつこいなあ…死ねばいいのに
タバコ吸わないけど、同じ吸わない人間が
こういう人達ばっかりと思うと恥ずかしいわ
253名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:46:26
>>250
自分の友達の関西人は京都にいくと納豆蕎麦の美味い店で必ず食ってたw
変わり者かw
254名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:46:52
コーヒーの香りは単なる好き嫌いだけど
タバコの煙は体に入るとアレルギー出るからなあ

自分がそう
おかげでお茶飲むのも禁煙の店じゃないと辛い
255名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:47:59
死ねばいいのにとか、喫煙擁護の人は言い方が暴力的だよね。
嫌煙派の人が理性的に書き込みしてるのとは対照的。
256名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:48:53
>>248
コーヒー業者に親でも殺されたんだろうか
257名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:53:26
>>255
だよねえ、「吸わないけど」って言われても信用できんわ
中の人がヘビースモーカーでもどうとでも書けるからねえ
258名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:54:38
血液型とデブピザと喫煙の話題は
ここじゃタブーにして欲しいよ、うざい
259名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 17:59:16
>>257
自分はなんとかじゃないけど、と但し書きをする人は
大抵そのなんとかに当てはまると思う
260名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 18:00:49
喫煙者は脳がやられてるから仕方ない
261名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 18:06:19
非喫煙者なら周囲が吸えない環境になっても何も困らなくない?
「マナーのなってない嫌煙厨のせいで」(笑)
「同じ非喫煙者かと思うと恥ずかしい」(笑)(笑)
あげく煙草がツライ人を殺したいほど憎むとか理解できないわ

重度のニコチン脳の人にとっては
煙草を嫌がる人こそがマナー違反だそうだよ
恥を知ってください
262名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 18:09:37
ほんとやめようや

二月は日が短いんよ!
あんたたち大丈夫なん?
263名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 18:12:28
そうやって喫煙者は話を変えようと必死、ニコチン基地外
264名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 18:19:02
煙草は100%吸う人から吸わない人への一方的な害なので
喫煙者の言い分の方が理にかなっているケースはない
265名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 18:20:12
ネームをしなさいネームを
266名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 19:04:02
普通にキムヨナの方がレベル高かったじゃん
負け惜しみみっともない
267名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 19:05:18
歩きながらのタバコは危ないから本当にやめてほしいよ
火傷したり服焦がされたりさ…
それに注意しようものならこっちが不注意なのが悪いって居直ったり
下手すると逆恨みして来たり
はーーー
268名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 19:41:23
逆ギレで攻撃されるのが怖いから煙草が苦しいって言いにくい
269名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 19:43:30
>>266
でも前日の
「エストニアの選手に邪魔されたの!私悪くないの!」は
流石にこいつは…っておもった
エストニアの選手の曲がかかってるのに
270名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 19:51:32
エストニアと聞くとどうしても頭の中に
「ラストニア…私の国…」というセリフが浮かぶorz
271名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 19:55:06
>>269
でもそれは競技の評価とは関係ないよ
272名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:29:00
>>266は誰に向かってみっともないって言ってるの?
273名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:33:52
266
ちょw普通に足元見比べてみれば一目瞭然のことをなぜここでw
ぐりぐりにぐりっても加点がつけばそら勝てますわー
274名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:38:18
そろそろ愚痴を言えばいいと思う。
自分には今のとこ言いたい愚痴がない…

と思ったけど

ある担当さんが私には引き出しが一つしかないと思っているのか!ってくらい
「先生にはこういうのを描いて欲しい」と同じような提案ばかりされるのがとてもイヤ

確かにそういうのは得意だしある程度は当てられる自信はあるけど
そればかりってのはもう勘弁して欲しいのだ
275名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 21:13:38
>>274
それは読者さんも飽き飽きしてるはず…
276名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 21:32:44
でも、得意分野が周知されてて
個性を認めて貰えてるって良い事だと思うけど…
277名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 22:06:05
〜しかできない、って言われるのと
〜も出来る、って認められるのは雲泥の差だと思う
278名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 04:42:13
朝なんて来なければいいのに
279名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 06:58:43
最近くしゃみが多いなあと持ってたが
そうか、もう花粉の時期なのか…
280名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 06:59:28
×持ってたが
○思ってたが ですた
281名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 12:42:35
さっき夢の中で原稿を描き終えた
何故か男キャラが褌つけてた
起きてすぐ男キャラは褌姿の記憶のまま
続きのネーム考えなきゃ、って所で正気に戻った
その間30分ぐらいずっと、男は褌、の記憶に改ざんされてた
脳ってこわい
しかも次の仕事はネームじゃなくて作画だった
282名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 13:20:57
>>281
世に言う「脳内地雷」って奴ですね
テレビで馬鹿馬鹿しいシーンみててふと自分のキャラで再現してしまって
立ち直れなくなるという
283名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 21:56:10
人にネタをぱくられても
相手の方が売れたら、世間的にはそっちのネタってことになるんだよね
そして自分はこのまま認知されず朽ち果てていくのか
なんかもうやりきれないな
284名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 23:14:55
>>283
ネームや構図を何Pもパクるぐらいじゃないとなんとも言えない
ネタぐらいじゃ被ったりすることもこの世界じゃ普通だしね
285名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 23:16:32
>>283
悲しいけどよくある話だよ
マイナー→大手出版とか、雑誌の部数が違うと勝負にならない
だから中小の漫画をネタ元にする人もいるらしいね
286名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 23:36:58
らしい、って…マイナーは大手に文句言えないだろと
思ってる人なんて極々∞…一部のパクってる本人だけからねー。
でも数々のネットで暴かれた反面教師たちがいるのに
まだパクってる人っているんだね…。
287名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 00:05:39
ネットでの暴露なんかあまり気にしないのが
パクラーとその編集
288名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 03:13:24
その図々しさが羨ましいよ
289名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 08:15:32
パクとかも雑誌で連載中に起こったとして
単行本化がパクリの方が早い状態だったとしたら絶対パクの方が多くの人の目に触れるしね
290名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 11:54:38
図々しくても売れた方が勝ちだからなぁ…

自分も昔長年「そのジャンルは売れない」なモチーフにチャレンジして
そこそこ成績残したら、後年細々としかし続々と似たようなのが出てきたな
自分の漫画の間違った知識そのまま流用しないでくれw
291名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 13:04:17
雑誌の若返りのため若年層向けの話をと言われるが
2chスレは大きな読者ばかりで話題にあがるのは年齢層高目ウケの作品ばかり。
分かっちゃいるけど辛いわ〜。
292名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 13:20:38
「クラッシック音楽マンガで売れた作品」が
「それより前にあったクラッシック音楽マンガ」のパクリと言われ
これからクラッシック音楽マンガを描く人は
「売れたクラッシック音楽マンガのパクリ」と言われるようなものか
293名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 14:50:57
フィギュアの銅、何なのあれ…
クールダウンしないと
ネームするような気分じゃないわ…
294名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 15:00:34
>>293
気持ちはわかる
しかしそれなりの板にいこう
自分はそうしてるの
もはやお通夜
295名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 17:55:51
ミスターレディーみたいだよね
296名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 19:51:00
>>291
2chスレなんか気にしちゃ駄目だよ
自分とこの雑誌スレも住人と一般読者との人気は反比例してる

うちのスレも大きい人が多く勢いのある若い作風が叩かれて
古い作家や玄人受けしそうな作風をマンセーする傾向

実際人気があるのは前者
振り回されるのなんて馬鹿馬鹿しいよ
297名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 21:01:05
このスレを見て
喫煙者とそのアンチの人はこういう意見するんだと思った・・・。
これたたきまくってるけどどっちもどっちだよね。
298名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 21:03:43
ああもういいですから
299名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 22:58:01
コンテ段階で髪型だの角度だの
重箱の隅突つきのリテイクうざー…
しかも自分好みの男の萌え入れないとリテイクうざー…
自分は冷静に判断してるというプライドうざー…
で、二転三転する言い分や挙げ句の果ては
他の人の意見を伝家の宝刀にする女偏集、マジで代わって欲しい
300名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 23:00:06
女の編集さんって細かいよね…
301名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 23:07:54
くそ編集ども(主に副編と編集長)その頭の硬さ、偏りをどうにかしろ
何で毎回同じ失敗をしているのに気づかない
同じ事でもずっとやり続ければいつかは変わるでしょw
とでも思ってるのか。変わらねーよハゲ!

ああああ本気で言ってやりたい。
自分の担当編集はその辺気づいてて一緒に悩んでるけど、上が動かないんじゃどうしようもない
302名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 23:19:47
「まあ全体的にはいいですけどお…いいんですけど
あれは駄目、これもここも駄目、ここはもっとこうして
あそこはもっとこうして、出来たらこうもして欲しいんですけど
で、主人公はこういう風にして(服装指定)
彼氏はこういうタイプに変更して下さい」

よくねーじゃねえか!テンションの芽すらねーよ
303名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 23:46:35
>>301
その気持ちはなんとなくわかる
上の頭っていつも堅いよね

でもどんな失敗をしてるの?
偏った人をプッシュしてるとか?
304名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 06:30:21
ネームを読んでくれるだけ、読んだふりして仕事せず
遊び狂ってる女偏集よりいいよ…
その上奴は今度は仕事相手の声優に惚れたとかで頭に花が湧いて…

既婚者だろ、お前は
305名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 08:34:19
最後の行に吹いた
自分も遊び狂って高給もらえる既婚者になりたいわw
306名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 09:20:45
遊び狂いたくもないし既婚者になりたくもない
いい漫画を描いてそのために努力して
そしてそれを多くの人に読んでほしい
感動してもらえたら最高
それだけなんだけどね
307名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 09:25:07
ある程度は遊ばないといいマンガ描けなくないか
308名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 09:28:01
インプットがないとアウトプットできないんだよね
漫画家漫画とか描くなら漫画だけでもいいんだけど…
309名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 09:31:13
漫画家って漫画描くだけでいいですよね、と言い放った
編集者もおるけどな
310名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 09:38:42
税理士に初めて会った時、紙とペンとインクだけが必要経費だと
思われてたのを思い出した
311名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 09:54:38
>>308
漫画ばーーーっかり描いていたときは
スケジュール詰め込まれて何もできなくて
漫画描く気持ちも薄れてやらされてる感で一杯だった…
漫画を描く機械になるならそれでいいけど
どんどん気持ちが死んでいきそう
312名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 11:19:20
編集が漫画作る才能無いのはわかってるんだけどさー
どうしても嫌なのが、編集のお気に入り新人の
「作画LV上げとか、仕事のやり方を指導してください」って
アシに送り込むのいい加減にやめてほしいよ。

もうね、もう、本当にムリ、もう無理。
313名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 12:18:03
ど素人よりも受賞なり何なりした新人のほうが
まだマシな仕事してくれるかも
314名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 12:19:05
担当が漫画をあまり好きじゃないみたい。

それはよくあることだしどうでもいいんだけど
漫画を買うような人があんまり好まないような表現方法を多用するんだよね…。
どうしたらいいんだ…。
315名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 13:24:11
さて、朝飯食ってまた仕事だ
明後日からもう3月かよ…
316名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 13:29:00
>>312
それ本当に送り込まれたの?
仮にもプロ同士、あっちだってこっちだってプライドあるだろうに
何をどうしろというんだw
317名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:11:44
>>316
身バレするとは思うけど

アシとしてうちの仕事場で技術磨いて、ついでに
アシスタントさんを使う時の参考に見学ってことらしい。

でも作家としてのプライドが関係するのか、普通のアシさんと同じく扱うと
不機嫌になったり、そうじゃないとお客様気分で指示出しても
しばらくポーっと原稿眺めて
「年配作家さんの原稿はじめてみたぁ」とか。

せめて先輩作家手言ってくれよとか。
まあ、これは私の心がせまいだけなんだろうけど。

とにかく使えない人が多くて。
断っても仕事中に編集が連れて来て置いてくんだよ。
318名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:18:47
そういう編集に利用されたりアシに暴言吐かれたりが
続くと、もう、収入減ってもいいから一人で仕事出来るところないかと
考えてしまうんだよな
319名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:19:57
>>317
うへあ
年配作家はさすがに先輩作家の聞き間違いだと思いたいが
ちゃんとアシとして普通に紹介されるんならいいけど
期待の新人に技術とアシの使い方を教えてやって下さいという特別扱いがまた…
アシ代出すどころか授業料を払ってほしいもんだぜ
320名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:28:03
ムカつくね、その編集も新人作家も。
作家のテンション落として何が楽しいんだって思う
期待の新人なら自分たちで教え込んだらいいのに。

私は期待の新人の所にアシに行かされそうになって
こっちの仕事も生活もあると断ったら、新人イジメだとか
ネチネチ言われたから、すっぱりフリーになったw
321名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:30:13
この間仕事してもらったアシは
「漫画家がアシスタント育てて当然!」と言い切っていて
自分は学校にも行かずに教えてもらったおかげでアシが出来ている
と言っていたな
まあアシは出来るだろうが漫画家をやるならそれでは無理だろうと思う。
他人が何でもしてくれることに慣れている人にはこの仕事は勤まらんだろう
322名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:33:22
>>317
そういう編集は自分のネットワークと力関係で
全力をかけて追いつめて一生棒に振る様に病ませたい
323名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:34:56
仕事してもらってるうちに自然に育つことはあっていいし
それを先生に育ててもらったとアシの立場で思うことはいいんじゃないかと
尊敬できる先生のところでアシ経験した自分は思うが

でも教えて育ててもらうだけが目的なら
アシが先生に金払わなきゃならんと思うぞ
学校ってのはそういうもんだ義務教育じゃあるまいし

仕事だから仕事に見合った金がもらえるんだぞ
324名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:41:57
>>322
そんな編集に全力かける時間と金が惜しくないかw
325名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:42:45
金も払わず人の善意を当然の様に期待する人間の
気が知れないよ
326名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 14:57:52
勝手に「仕事中に編集が連れて来て置いていく」ってありえなくないか?
327名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 15:23:13
育てた上でその分うちで働いて返してくれるなら
「育ててください」ってのもありだが
そんなことを言ってくる奴は大抵郭公の様に
こちらの労力と時間を吸い取って出て行きやがる
しかも感謝も無しで
328名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 15:23:36
>>325
善意って、お金払わなきゃいけないのか…?
329名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 15:26:54
右上のキーワードにワラタ
330名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 16:21:43
他人の善意を最初っから当てにして
しかもそれが当然と言う態度なら金払えと思うね
331名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 16:26:16
もし私がそんな事されたら
ずっと消しゴム掛けと掃除しかさせないかも…
プライドだけ高くて役立たずな新人なんか
置いていかれても迷惑だよねえ

その編集は全部の担当作家にそんな事してるのかな
自分なら編集長に抗議する
332名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 17:00:40
>>331
いや、やりやすそうな人を選ぶんだよ
ついでに編集長に抗議しても自分の場合は無駄だった

善意はある程度ならただだけど
ある程度を超えて要求してくるようなら有料だよ
そいつらのために自分の限られた時間をなんで使わなければいけないのか
333名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 17:03:26
人に親切にすれば返ってくるはずって言う人がいるけど
使いやすい人認定されて変なのが寄ってくることも
あるからなあ317みたいにさ
334名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 22:14:21
使いやすい人って裏を返せば自分がないとも
言えるからなあ。

317さんの場合は一度編集長にまで抗議しているわけだから
編集側が本当に非常識だと思う。
何とか断れないものかな。
335名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 22:31:58
優しくするだけが親切じゃないと思うけど…

いくら、編集側の依頼でも
自分の仕事が滞るくらい邪魔になるなら断るべきだし
大義名分になると思うが。
アシ側にも将来自分がアシを雇う立場になったときを
考えさせるべきだよ。
336名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 23:19:58
317さんはどうか知らないけど
自分が同じような目にあったとき断っても押し付けられた

335は迷惑な人に当たったことがないんだろう
羨ましい
337名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 23:22:53
>>335
ちゃんと過去レス読んだかい?
338名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 00:28:03
怖い怖い
アンケ抜かされるんじゃないか怖い
339名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 01:30:54
明らかなミス連発だったのに自己最高記録の浅田
それを無視して完全な演技をしたヨナに粘着する浅田信者
340名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 01:41:27
春休みにはまだ早いはずだが…
341名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 08:05:08
http://www.youtube.com/watch?videos=9U1Lv99KSiE&v=KrlmmGYQUIE
これは浅田が転倒したが世界女王になった大会
こんなミスしておいて一位だとわかったとたんに泣いて大喜び
「自分の演技に納得」なんて浅田にとってはどうでもよく
一位になればなんでも良いというのが本音だろう
今回のオリンピックでもキムが出ていなければあんなみっともない演技をしても浅田が優勝
泣いて大喜びする可能性は高かった。
こんな人間を「日本の誇りだ」なんて勘違いしてる奴はアホ
342名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 08:52:28
経験ないのに世間じゃビッチ作家扱いになってら…
343名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 09:00:22
編集の頼みが余りにもこちらの負担になって断ったとき
「だめ〜〜〜やるの!!断っちゃ駄目なの!!いやなんて聞かないの!」
と、だだをこねられたときは何が起きたのか一瞬分からなかった…
この編集には言葉で言えないくらい迷惑をかけられたけど
本人は自分が迷惑をかけたなんてこれっぽっちも思っていない…
そんなもんだ
344名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 09:07:51
>>343
何歳ぐらいなのそれ…
幼稚園の先生が後片付けさせるみたいだ

やっぱ常々思うのは漫画家と編集がバッチリあわないと
本人的に良い漫画は生まれないなと
編集でもめると、それが気になっちゃって手も止まるし
描いても最初に見てもらうのが編集だから
遊び心も沸かなくなって漫画としてもつまらなくなるし
345名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 09:55:37
>>344
わかる。わかりすぎる。
担当とうまくいかないと、担当とのやりとりを反芻してしまって
イライラしてネームに集中できない。
自分の経験上、女性編集はもういやだ・・・
自分語りばっかりだし気分でものいうし。
346名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 10:18:22
ああ、分かる>>345
女性編集いやだ…
なんで私のことを2ちゃんにおもしろ半分に書き込むかな
しかもバレバレ
本人は悪気がないつもりでも本当にいやだ
347名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 10:32:06
自分語りはしないけど、とにかく自分は有能だと思ってる
編集は仕事出来ないから困る
男性雑誌から移動して来た編集さん、媚び媚びでシナ作って
滅茶苦茶気持ち悪い…
先代の自称ザバサバのカツマー信者の編集は声がものすごくでかくて
言葉使いが悪いだけだったしさ
348名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 10:40:17
>なんで私のことを2ちゃんにおもしろ半分に書き込むかな

ひどっ、こんなんでよく編集やってられるね…
349名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 10:48:32
意地でもリテイク出さなきゃ気が済まないんだろうけど
担当の直し指定でどんどんつまんなくなっていくのって
担当本人もわかってるのに
なんで元に戻そうとしないで、もっと違う案を出したり
キャラ変更させようとするんだろう…
そんなに私のネーム通りに通すのが嫌か

そんなに自分が自分が!って言うなら、いっそ自分で描けばいい

350名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 11:12:31
>>349
自分みたいに普段超放置、ネームも大して読まずに素通しされるのも嫌だけど
変な意地で直しさせられるのも嫌だな

普通会社やグループでそういうケースになると
第三者を何らかの形で連れてこられれば楽なんだけどね…
「私はこっちのが良いと思いますよー」って脇から言える立場がいる状態
漫画家と編集はそれがやりにくい
351名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 13:34:34
>>348
そんなことしていいはずじゃないと思うけど
そんなことをする人の言い分は
お前たちに編集を操る能力がないから。
…になるからな…
操りとかそういうんでなくお互いがきちんと基本的なことを守って
仕事をすればいいだけのことだと思うけどな
352名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 13:59:23
編集の言い訳で腹立つのが
自分の意見をさも読者の大部分の意見として
「読者はそんな事は思っていません」とか言うことかな

何でも読者読者言えばこっちが引っ込むと思ってる
353名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 14:13:52
こっちには事細かくいうくせに
台詞やモノローグの抜けとか語尾を勝手に変えるとか
毎回なのでもうどうにもこうにもブルドックだ

指摘すると電話口で無言になるし、メールは無視するし
FAXで送れば「他の人に見られる形でのクレームは卑怯」と
怒鳴るしよー
これで30超えてるんだから、おいおい…
354名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 14:26:25
>指摘すると電話口で無言になるし、メールは無視するし

こういう怒るとドアシャットダウンして
うんともすんとも言わなくなってプリプリ怒って
何でそうなったか全く考えないのが一番始末悪いよね
その間、漫画に集中なんか出来るわけないし

それやり返してやったら「最低の人間のやること」って言われた事があったな…
355名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 14:42:46
自分はしてもいいけど
自分より格下の人間に同じことはされたくないんだよ
>>354
356名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 14:47:14
>>353
そういうミスに怒った作家さんの扱いがどんどん悪くなっていったので
やさし〜く注意していたら全然治らない
あなたは優しいから許してくれますよね〜
と、無邪気ぶるんだが
キモイ
357名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 14:55:25
前にも似たような担当の書き込みなかった?
そんなアクの強い担当だと、同じ雑誌の漫画家さんなら
誰のことかすぐ分かりそうだが
358名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 14:55:43
元担当の余りにもずさんな仕事にある日怒ったら
「わたし、耐えます!あなたの担当でみんなに同情されてるんです」
と悲劇の主人公になられて、こっちが悪役になってた
なにを言っても無駄だとどんなミスにも黙っていたら
「言いたいことあったら言えばいいじゃないですか!?
陰険なんですよ!!」
だってさ
どうしろと思ったけど、要するにミスなんて気にしないでと
慰めてほしいだけなんだなーと分かった
359名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 15:04:00
>>353
自分はネームの変更や細かい修正はその都度事前に
ファクスで伝える様にしていた
それでも抜けてしまう部分があったし
抜けているところを間に合わせる様に日にちに余裕を持って
原稿をあげていた
でも編集がそう言うことをやったら漫画家はカバーしようがないから
困るね
360名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 15:16:01
台詞抜けとか連絡ミスとかものすごく多い担当さんに
その都度、メールと電話で確認したりしてたら
「○○さんってホント神経質ですよねー」とやれやれ…って感じで
笑われて脱力した
それでも本当に何度もポカミスやるし、一度は原稿を一部
破損された事もあるから、こっちが何度も何度も嫌だけど
連絡していたら、神経質通り越してメンヘラー扱いされてて
編集部に電話しても担当に取り次ぎ不可になってた
361名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 15:19:23
みんな編集で苦労してるんだな…

編集との関係が悪いと
雑誌での扱いが酷くなる、公式サイトや広告での扱いが酷い
アンケ悪くないはずなのにやたら後ろに回される
書店で売り込んでくれなくなる、酷い場合は単行本すら…
もっと酷いとプライベートネットで流されるとかね

大御所でもないと、編集の言いなりになるのは必須だな
362名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 15:21:40
作中一度も言った事ない恥ずかしい中二セリフが
帯や公式サイトに踊ってる私が通りますよ
頑張ってくれる編集も良いけど変な所で頑張らないで

>>360
それ神経質じゃなくて当たり前なのに酷いな
自分の作品を良いと思った形で出したいのは
どの作家も一緒なんだし
363名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 15:42:09
もうどっちがいいとか悪いかとかじゃなくて
担当が気に入らないとみんな「おかしい人」って
決めつけられるんだよ…
364名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 15:47:58
>大御所でもないと、編集の言いなりになるのは必須だな

言いなりになってカスだと分かってるものを
描かなければいけないのも拷問だ…
365名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 15:54:02
>>364
そうそう、それが一番の漫画家殺しだよ
それにそのカス=自分の絶対的な評価になるのが一番辛い
366名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 16:04:04
>>365
そうだよね(しみじみ)
367名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 16:12:09
みんなは一ヶ月どれくらい働いてどれくらい休み取れる?

休めるのが原稿あげたその日と次の日だけなんだけど
今気がついたら、女としてヤバイ事に気がついた
鏡のぞき込んだらうぶ毛酷い
368名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 16:14:52
うぶ毛って鼻毛?
369名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 16:17:09
ゴールド万サックスの社員くらい働きたい気持ちもないではない
370名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 16:17:49
>>368
いや顔全般w
371名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 16:59:49
そういえば休日の取り方の話を会社員の子としてたら
明らかに違法って言われた
372名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 17:08:13
担当さんは守ってるけどね…
373名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 17:13:43
儲からない原稿を一人でずっと描いてると涙ボロボロ出てくる
休みなくて頑張って描いても酷い事書かれるし
漫画家向いてなかったんだろうな

かといって新しく就活出来そうな年は過ぎちゃったし
374名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 17:28:24
今まさに未来につながらない原稿やってる
担当にキャラの髪の毛の方向まで構図で指定され
見せ場も全部削られて、どこが面白いのか全く分からない原稿
言いなりにならないと掲載されないカスマンガ

この原稿やらないと次もないんだけどさ
これやったからって自分が漫画家としての基盤が
作れるとは到底思えんよ

一年に一作でいいから、未来に繋がる仕事したい
375名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 17:32:30
でも、自分が読者として読んで「この漫画のどこが面白いんだろう」
みたいな漫画がけっこう人気取ってたりするし…
詰まらんと思って描いてる漫画も、読者目線ではいい漫画なのかもよ?
376名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 17:50:22
担当のごり押しがあればある程度は売れる。
すぐ忘れられる作品でもくだらなくても
カネになると思えば心が削れるくらい…

自分はもうごめんだが
377名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 19:19:48
>>373
なんて私・・・
せめてそれが報われればいいんだけどね

小さい頃から絵を描く事が好きだったはずだけど、
いつの間にか嫌いになってた・・・もうこの時点で向いてないと思う
小さい頃は褒められるから好きだったのかもしれない
今は試行錯誤して描いても酷評されるだけ
自分の努力が足りないんだろうけど、世間で好評な人を見る度に凹んでしまう・・・
担当が褒めてくれても卑屈になっちゃって今は全然嬉しくないし・・・
だらだら続けちゃってるのもうまくならない一因なんだろうな・・・
378名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 20:07:41
>自分の努力が足りないんだろうけど、世間で好評な人を見る度に凹んでしまう・・・

わかる…自分は世間ひがむようになっちゃって
萌え萌え美少女イケメンイケメンしてれば
無条件で取り上げられて持ち上げられてみんなから褒められて
愛されて…なんてくやしいキーッみたいな
379名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 22:40:19
ネームを原稿提出時になにげに変えて出したりすると
「え〜変えるのめんどくさいんですよね〜」
と文句を言われる

締め切りぎりぎりならともかく余裕を持って出しているからこそ
良いと思った形で出したいんだけど
…言っても無駄なんだよな
380名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 22:54:21
>>373

自分が描きこんだのかと思った

もう死にたいとさえ思う
鬱なのかもと思いつつ、病院に行く時間もない

でも自分だけが苦しんでるんじゃないかと思ったら
ちょっと安心した

ごめん
でもありがとう

381名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:16:24
結構死にたい心境に追いやられる人って多いと思うよ。
漫画家になりたくてなって、
これしかないって思ってる人多いだろうし
生み出す仕事を女一人で
机の前で自問自答しながらやっててさ。
それだけみんな真剣なんだよね。
382名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:20:30
この世界で生きるには才能も何もかも向いてない
って、せめて人生がやり直せるくらいに気が付きたかったw

才能があるってだけで括るには失礼だけど
名前のある作家さんは、若いうちに世間に認められ
コミックスも売れて人生も順調で
結婚も子供も大抵手に入ってる、お休みだって自由自在

もうやり直しもきかない人生でも続けなきゃいけないんだよな
何の為に生きてるのか分からん
383名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 00:30:54
>>379
向こうも次の人へやり直しを依頼するんだから
まあ気持ちは分からんでも無い。
もう少し言い方があるとは思うけど…。
せめてどこを変えたか分かるようにしておいてあげれ。
384名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 05:25:42
>>383
379だけどもちろん変えた部分は原稿を送る前に
文章で連絡してる
送った原稿にも分かりやすく付箋を貼って変えたことを示してる

原稿を送って三日ぐらいしても向こうは読みもしてないし
その三日になんとかできるはずなんじゃないかと
余計落ち込む
385名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 05:37:39
本当勝手に台詞変更するのやめてほしいよ
事前に連絡があればまだしも…
以前勝手に変更された挙句、それが誤字だったので更にむかついた。
世間では「作者バカスwww」になるんだからマジ勘弁してほしい。
386名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 11:07:06
>>384
あー、それは腹立つわ

ネーム確定を早々とやらせておいて
一週間以上放置した頃にネームの細部の確認電話かけてくる担当いたけど
その日にやっと確認するなら、そこに合わせてもっとネーム練ることができたんだよ?
って腸煮える思いだったのを思い出した…
387名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 12:08:25
>世間では「作者バカスwww」

なるよねw
388名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 12:48:15
「どんなに編集が頑張っても
手柄はみんな漫画家なんですよねえ…」って愚痴られた時
すいません、すいませんとしか言えなかったけど
よく考えてみたらその編集には迷惑しかかけられた記憶がない

カラーページだったのに連絡しなかったとか
カラー原稿JRの棚に置き忘れて紛失とか!
389名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 18:36:20
私って有能なんです!みんなに誉められて困るんです!
と言う編集も迷惑しかかけてこなかった

まあそんなもんだ
390名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 18:41:07
ああ、初移籍うまくいくだろうか…
元の編集にネットで変な噂流されないと良いけど
391名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 18:52:08
あ、やっと復旧したんだ
392名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 19:15:05
このまま2ちゃんなんてなくなってしまえと思ってたのに
393名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 19:20:57
なくなるのは何だけど
2ちゃん内の過去ログ
全部吹っ飛べばいいと思ってるw
394名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 19:27:47
なくなったらどんなに気が楽なことか…
漫画家は漫画家でどこかBBSに移行してさ

プライベートなこと流されるんじゃないかとひやひや
ありもしない作家のうわさ話流されてるんじゃないかとひやひや
自分を馬鹿にして貶して、他の先生をアゲアゲされてるとひやひや
395名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 20:26:08
ひやひやしてるうちはまだ幸せだよー

嬉々として出身校だの容姿だのプライベート書き込む
今は交流全くない昔の知人が一番手に負えない…
396名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 20:36:37
事実ならまだマシだよ
ありもしないこと捏造されてはしゃがれる辛さったら…
397名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 21:13:43
えー、まだ捏造の方がマシな気もする…
でも2chの情報を頭から信じる人って、昔に比べると増えてるかもね

他の作家さんだけど、本人がオープンにしてない本名を
晒されてるのを見てゾッとした
本名で描いてる漫画家さんもいるから、晒す方は罪悪感ないのかね
398名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 21:21:30
2ちゃん初期の頃なんて同人から拾ったのか
本名と住所、電話番号ををあちこちコピペされてる人いたよね。
漫画家がステージに立ってる人みたいに
実際以上に眩しく感じてしまうんだろうな…。妄想だよ。
399名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:02:10
2ちゃん初期って知らないんだよな…
本名曝されるくらいならかわいい気がする
住所とかはアウトだけど
400名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:05:19
そういえば、昔の同人誌とか今見ると
奥付にしっかり住所と名前書いてあるんだよね
ネットなんかなかったから
便利だけど怖い時代になったものよのう
401名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:08:52
あめぞうの頃からするとかなりマシになってると思うけど
あの時代は毒も悪意も濃かったけど
利用する方も大人が多かったから、まだ良かったのかな
402名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:10:30
ネット人口も今よりずっと少なかったしね>あめぞう
403名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:25:13
>>402
そうそう、まだ少人数だから
オタクや暇人があつまってこしょこしょって感じだったけど
いまは2ちゃんの評価がみんなの共通意識みたいな奴大杉…
404名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:38:35
誘われたことはあったけど同人やってなくて良かった・・・
住所晒されるとかも怖いけど、同人やってたって情報流されるとそれだけで穿った目で見られたりするからな
405名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:55:56
韓国きもい
でも韓国のおかげで携帯からも書き込めるようになった
ネーム中なんかは息抜きに携帯から2見たりするから困ってたんだー
406名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:06:34
嫌度が滅茶苦茶増した…
日常生活でKの国嫌いと言えば、人非人扱いされるので言えないが。

神様、私の本があちらの言語に翻訳されて読まれるのは
屈辱以外何者でもありません…
印税なんて微々たるものだし、手間かかるんだから
マジで出さなくていいです
407名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:27:06
そこまで思ったりするんだー
408名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:32:42
あの額を微々たるものって言える406がすごくうらやましいです…
ちょっとお洋服とか買っちゃおうと思える額だと喜んでる
409名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:41:23
私は逆に某選手叩きを見てちょっと日本人もどうよ…と思ってしまったけど。

大手には韓国人の編集さんも結構いるんだけどねぇ。
410名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:49:19
日本人じゃなくても採用するのか…と思ったけど
そういえばジャンプ系の編集さんに
イケメンアメリカンな人がいたような気が
411名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:51:03
自分は屈辱とまでは思わなかったけど>>406に頷きたくなったよ。
あちらはどういう認識で自分の漫画を読んでいるんだろうと考えると疑心暗鬼になるばかりで
だったら最初から翻訳しなければ嫌な気持ちにならずに済むんだよなと思った。
なんだかんだ言って知り合いのかの国の人はいい人だと信じていたいからなー。
412名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:54:42
K団ではよくいたなあ、韓国の編集さん
正社員か契約かは知らないけど、私の編集さんの隣のデスクか
近くなんだろうけど、電話での打ち合わせの時に
横から聞こえて来て滅茶苦茶うるさくてうんざりした
413名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:54:47
日本語を勉強してる韓国人の女の子から
ファンレター貰ったことがある
やっぱり嬉しかったけどなあ
414名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 02:03:22
知り合いの男性作家さんがマンガの中の一つのモチーフを
韓国のデザイナーかなんかにまるっと丸パクされて
抗議と自分のサイトでの自分のファンへの注意喚起した途端
ハングルで罵詈雑言の人海戦術の嫌がらせされて
もう可哀想でむかっ腹立ってしまって
まともな民族じゃねえと言う認識だった、けど

知り合いだって抗議はパクった人にだけやったのに
民族をどーたらこーたらと難癖つけられててさ…
今回ので改めて、そういう人達だと思った
415名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 02:06:06
在日の人と一緒に仕事して、この国の人と
つきあうのは難しいなと思った事はある
かなりあちらの国寄りの感覚の人だったので
もっとこっちにとけ込んだ人もいるのかもしれないけど

その経験があるので今回の事も納得できる
もし担当さんがその国の人だと分かったら…
…ちょっと一緒に仕事する自信が無いかも

416名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 02:07:04
>>410
バクマンの担当さんはキムさんって書いてあったなーそういえば。
417名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 02:10:08
日本人の編集でも合う合わない激しいんだから
合う編集さんの国籍で嫌な気持ちになるのは
もったいないと思うw
418名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 02:14:20
日本で生まれ育った在日の人は違う意味で話が通じない…
アシに一人いたけど…まあなんというか…

難しいね!めちゃくちゃ難しいね!
419名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 07:14:39
中国人はまだ話も通じるし、漫画もキチッと理解してくれるし
ガンガン外貨落してくれてるから最近△
どんな風に三国志や中国キャラ描いても文句言うどころか応援してくれるしさ

韓国は斜め上過ぎるし▽
スケートのゲームで韓国人キャラ(↓かわいいのに)出しただけでブチキレたとかもうね
http://pics.livedoor.com/u/oyurui/6026970
420名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:23:21
>>419
あったあった
その話題やヘ○リア問題が出たとき漫画家友達と「韓国人キャラは絶対漫画に出しちゃだめだね」って話していたよ
あの変な統一感と自己中さと被害妄想こえーーー
関わらないのが一番だ
421名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:31:54
>>412
MAJIDE
会ったことないな・・・うちの雑誌にはいない。
在日の人ってこと?日本の名字の人からしか名刺もらった事ないわ。
422名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:32:18
マジか
今読んでる有名ボクシング漫画で韓国人ボコってるw
423名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:42:48
>>421
集Aで外人担当はいたけど在日は自分も見たことないや

TBSみたいに率先して韓国人や在日雇って
韓国ドラマ高く買って垂れ流し、副言語に韓国語入れるとか言い出して
「赤はキムチの赤」ってテロップいれられてたらざまないよね
424名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:50:34
ここ何年かどうかしちゃってるよね。
一々ニュースで韓国の芸能人の話題まで取り上げてさ。
同じアジアならなぜ中国もやんないのw
日本人もこれ以上図に乗らせないように
気を引き締めんとダメだわ。
マスコミの入れ込みと反して嫌韓は増えてると思うよ。
425名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:53:53
>>416
バクマン…だと…
前その方たちの囲碁漫画で最後に韓国人が…って妙な展開あったじゃん
その編集のせいかな
自分の大切な漫画、編集のせいで韓国有利に変えられたりしたら嫌すぐる
韓国の編集ならやりそう…ってイメージもあるし
在日の編集さんがいるとしたら絶対担当になってほしくないな
426名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:57:58
>>424
そういえばそうだね
テレビも旅番組で海外行ったと思ったら韓国ばっかだし
他の国の芸能情報は韓国、他の国のスポーツ情報も韓国

たしかに韓国と中国だったら中国の芸能界や音楽のが知りたいよ
427名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:59:59
>>425
在日編集
「このキャラ大分人気でましたね。
 次回在日韓国人であることを告白するシーンいれましょう。
 日本で酷いいじめに遭いながらも頑張ってきたという設定で」

ってなったりしそうw
428名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 10:01:24
429名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 10:06:04
>>427
ぎゃー!!
430名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 10:12:52
>>425
長ーく続いてきた連載が、決勝戦で韓国代表に負けて終了とかないよね
あれは韓国の圧力で打ちきりになったったって噂もあるし・・
応援してきたファンの方もさぞ悲しかっただろう
ほんとーあの国とは関わらない方がいい。メチャメチャにされちゃうよ
担当につかれたら・・終わりだが・・
431名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 10:32:00
韓国キャラ出さなくても、翻訳されて向こうでは
みんな韓国人と言う事になってたりしてね…
マンガもアニメも韓国起原って言う国だし
432名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 12:20:43
自分の漫画のキャラがイ・ソヨンとかパク・セナとか
キムさんハンさんになってたらいやだw

>>431
この間、韓国漫画が出来て100年記念で盛大にお祝いしてなかったっけ?
その起源とされる漫画も人物の隣に文字書いてあるってだけの

それで漫画の起源って言えるんだったら
日本なんか漫画誕生何百周年記念が出来るだろうか…
433名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 12:44:00
そのうち腫瘍キャラに韓国人入れないと駄目だとか
ヒロインのパートナーは在日じゃないといけないとか
しかもそれはかっこ良くお金持ちに描かないと駄目だとか
雑誌ルールが決まりそうでイヤンw
434名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 12:46:04
あ、ごめん
腫瘍×
主要○
435名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 12:53:57
>>424
> ここ何年かどうかしちゃってるよね。

電通のトップが在日だからだよね
あとキー局の株主にも韓国系が結構入ってる
例えばフジテレビなんかは14%も韓国のテレビ局が持っている
おまけに番組スポンサーにパチ屋の多いこと多いこと
だから自分のいる出版社の株がいっぱいそっちに買われないようにと祈っている
でも、マジで自分の周りも韓国好きなんていない
韓国好きはなんというか…感性が二昔前というイメージなので
好きになったら負けだと思っている
漫画描きとして
436名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:05:35
>>433
そんな事になったらなんの迷いも無く出版社とは手を切るよw

うちも役員が亡くなった時遺族がうっかり持株を手放す事がないように願っている
しかし韓国の読者から英語で手紙が時々くるけどすごく嬉しい内容ばかりだ
どうなってるんだろう反日教育…まさか手紙まで偽りだとは思いたくないが
…と思っているが419,431やジャパンエキスポでの事件を知るとorzってなるんだぜ
437名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:10:00
在日アシさんうちもいたけど難しかった
こっちの言動を思いもよらぬような悪意に取られるから
仕事のミスを注意する言葉にも気を使わなきゃいけない

彼女や彼女のご家族が言ってる事を聞いてると
こちらが考えているよりずっと根深く
あちらはこの国を嫌って恨んでいると思った
日本で生まれ育った人ですらそうなんだから
現地の教育で純粋培養された人たちなんて…
438名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:14:53
ジャパンエキスポってジャパンカルチャー大好きフランス人達が
始めたお祭りだったのに
「コリアジャパン(絶対にコリアが先)エキスポ」に改名しろだの
フランスや日本人のマンガ家より韓国の漫画家を大量に送ったり
してるんだよね
439名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:22:57
>>433
ハリウッド映画みたいだなw
有色人種入れないと駄目っていう暗黙ルールが出来上がっちゃって
どういうシチュでも無理にキャスティングしないといけなくなって
それはそれは歪になってるそうな
440名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:24:38
ダーリンは外国人のトニーラズロみたいな奴の氾濫に
編集の在日朝鮮人化進行具合といい
テレビ番組の韓国に偏った報道といい
どうしてこう文化面へ浸食するのは反日外人ばっかりなんだ…

チマチョゴリ来てまるみえや昼番組でてる反日韓国人や
ユンソナを使い続けてる時点で終わってるんだろうな…

>>438
パリだったかにマンファ店作ったよ
現地人絶賛だとかなんとか…うさんくせえ
441名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:33:28
>>435
数年前ヨン様ブームがきて、まだ自分も反日の事を知らなかった時期も
>好きになったら負け
思ってたww
なんか冬ソナにはまるとイコールおばちゃん認定されるイメージがあってww
442名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:41:20
>>441
韓国ドラマでも一部はマジキチで面白いよ

主要人物がばんばん車にひかれたり病気になったり
夜景の綺麗な場所で愛してるってプリントされた紙をばらまいたり
伝書鳩で愛の告白したりするし
やたらすれ違いシーンが多くて笑いすぎてお腹痛くなること請け合い
443名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:45:55
>>440
へえ、マンファ店作ったんだw
じゃあジャパンエキスポから独立して
コリアエキスポで開催して欲しいわwww


444名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 14:05:17
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257923002/

でも2012年までに日本の馬鹿民主が動かないと
若い在日韓国人が総帰国&日本永住権剥奪するよ
あと2年の辛抱だ
445名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 14:13:02
>>442
えぇーwチャングムですら伝書鳩なんて出てこなかったのにw
446名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 14:17:12
チャングムって日本のマンガのパクリだって
それを書いた脚本家が言うくらいのねつ造だもんね
そんな女の人がいました、って民間伝承のみで。

でも在日の東大教授は声が萌えですw
447名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 14:19:19
>>442
出てくる人の性格が素っ頓狂だよねw
日本人だったら、絶対お前意地悪な脇役だろ?って性格の女主人公多すぎるw
448名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:02:56
>>447
キムヨナは言動からみても、のりえな性格だと思っているのに
テレビ報道じゃ亜弓さん扱いされてるからストレスたまるんだぜ…。
449名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:15:38
キムヨナの言動ってネットで調べてみたら結構悪意ある翻訳されてることも
あるからなんともいえん。

キムが亜弓で真央ちゃんがマヤなら最後は勝つって感じだからいいんじゃないの?
450名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:44:02
のりえwwwww
451名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:00:53
牛乳じゃないとダメっていったでしょう!!!
452名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:04:08
何で牛乳なんだよwwwと突っ込んだ記憶がw
453名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:08:45
のりえワロタwww
自分は個人的にキムヨナには好印象だけど
454名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:10:40
のりえw

日本のマスコミがとにかくおかしなヨイショしすぎ…
でもナレーションでほめつつヨナの回転足りてない3-3を繰り返し映像で流すあたり
中の人は抵抗してんだなあとしみじみ思う

作家が韓国のこと変だと思っても表立っては言いにくいように
マスコミの中の人もいろいろあるんだろうな
でも、黒を白と言い張るくらいならあの国のことは無視してよ…
トリノの前にスルツカヤを同じくらい取り上げてくれてたらこうまで異様には
思わなかったのにさ…
455名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:27:36
金メダリストだし、ある程度の報道はわかるけど
入賞した他の日本女子フィギュア選手は殆どスルーなのがね…>マスコミ
頑張った自国の選手をなんでもっと評価しないんだろう
456名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:46:09
>>454
あるあるw
映像は抵抗してるなっていうシーン
下でこき使われてる編集は日本人なんだろうな
457名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:46:51
在日の子がさ
日本は韓国のニュースを流さないから差別だ、人権侵害だ
オリンピックでも日本の選手の映像ばかり流して
韓国人のニュースは流さない
歌番組でも日本の歌手しか出さない、韓国の歌手は
日本人より素晴らしいのに!
韓国人の漫画家の方が上手いのに、韓国人の漫画家を
日本では売らないのは脅威だからか?

とさw
458名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:53:37
>>457
韓国のテレビではというと…
http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-10737.html
まさにこっちみんな

でも韓国の曲は面白いの結構あるよ
http://www.youtube.com/watch?v=7ErgffP0wVw&feature=fvw
日本人が聞くと卑猥に聞こえるってことで有名になった曲
459名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:56:03
>>457
その子に「キムヨナは審判買収して金メダル取った。浅田真央の方が
芸術的にも技術的にも優れていたのに!」と言えばいいよ。
460名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:57:38
>>457
正直、在日ならまだしも
韓国人漫画家は日本で売れるのはかなり_だと思う
イラストレーターなら絵の上手い人はなれるだろうけど
感情を描かなきゃならない漫画家になるには
国民の感性が違いすぎるよ
ホラー系ならすこしは活路があるかもしれないがなー

マンファってのをいくつか読んでみてそう思った
461名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:58:42
>>460
男は相手が女の子でも平気でボコボコ殴るもんな
あと泣く時ゴロゴロする
462名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:00:58
オリンピック抜きにして
こっち来んな
こっち見んな
とりあえずみんな帰れ!だわあ…

って言えば差別だの迫害だの言われるから余計に
うんざりする
463名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:02:45
ほんと別の方向みてくださいって感じだ

>>460
たしかに奴らホラーはうまい
映画でホラー作らせるとガチで不気味
464名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:04:11
>>460
在日の漫画家でも後書きに在日のアテクシカワイソス
日本人ヒドスと恨み言をこれでもかー!と
書いてあったりするので…
465名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:07:17
>>464
でももし自分が在日だったとして
不評や下手な所を全部「日本人は韓国人に嫉妬してるからだ!!」
で見ないふりできる幸せ脳は羨ましい…
466名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:10:03
ananのグラビアのタイトル、「加藤清四郎LOVEv」って何だよw

つーか日本人、もっと図太くなっていいと思う。
日本の漫画家もトップにいる人達がもうさ…平和ボケしてる場合じゃないよ。
韓国なんて世界的レベルの漫画1つもないじゃん。
467名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:14:39
きっと作品を批判されたらF5攻撃w
でもスルーされてもF5攻撃w

そういえばまた日曜日にサイバーテロだってね
468名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:16:43
>>460
ギャグとか笑いどころも違うんだよね…
割とイジメ描写が笑いどころだったり
テンポがまるでちがう

ただ一線で活躍しているイラストレーターは
肉肉しい画力があって割と好きな人いるんだよなぁ
…小物とかポージングのパクリが多いが…
469名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:18:37
日曜日落ちるのかー
まあそれはそれで心のへいおん!が保てそう

>>468
もしかして体の一部分だけ強調しすぎて
パースを求めるなと言われているあの人か
あの人だったら自分も好き
迫力があってカッコイイを描ける人は少ないし
470名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:19:12
>>466
「世界的レベルのマンガ」を描いた某先生や
某先生や某先生は在日の韓国人になってる…

名誉毀損ものだと思うんだけどなあ
471名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:20:33
>>453
ほんの少しの好印象も今回の「五輪で勝つのは思ったより簡単だった」と舌ベローンで
全て吹き飛んだね
フィギュア関係なく、全ての五輪アスリートに大!失礼!

それと同時に、自分のいる世界はまだ健全な評価がもらえる方なんだと思った
472名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:25:04
キャンデロロ様が
「バッドサプライズ」って言ってたな。
金盗ったヨナのこと。

って書くとまたF5されんだっけw
473名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:25:50
801=八百長と勘違いして特攻するアホの子だからな
474名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:30:53
「Please upload youre penis or anus.」って
平然と返す801住人、強過ぎだよ。
475名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:31:28
韓国人は日本人だけが自分たちの悪口言ってると
思ってるんだろうね
それは情報やマスコミの操作のせいかもしれないけど
在日もそういう風に本国思想、行動なのが
情報よりも血なのかな?って本気で思いそうになる
476名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:34:55
「Please upload youre penis or anus.」

ホントに見せられても困るがw
477名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:37:25
F5…
押せば押すほど賠償金額が増え
戦闘機が落ちる…と…
478名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:39:08
>>476
あの板の住人は見せられたら見せられたで
大きさが形が色がと色々と品評してそれをネタに受け攻め作るくらいの根性はある
801に死角なしとはよく言われてる
怖すぎるお
479名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:44:13
たしか軍事板の住人達がどこの板が最強かという
戦いを挑んで白旗上げたんだよね>801
480名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:49:10
そもそも軍事板の内部にかなりの数の草の物が忍んでいるという現実w
481名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:54:18
個人的にはキムヨナは公衆の面前で
そんなあからさまに笑顔で
カンチョーポーズを決めていいのかと小一時間…
482名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:56:07
のりえがわかんねえ…
483名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:12:12
>>481
カンチョーって全世界共通なのか?w
484名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:17:04
>>469
その人もそうだし、ゲームデザインに関わってるイラストレーターには
結構上手い人いるんだよ
パクり多いんだけどw
485名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:22:52
連休分散反対だー
486名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:26:10
サイバーテロって戦争ふっかけられてるようなもんだよね
487名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:29:13
>>482
自分ものりえ分からなくてググったw
そんなキャラいたんだ…
488名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:32:12
ジェネレーションギャップってこういうことかorz

漫喫にでも行ってガラかめの罠にはまってくるがよいわ!!
489名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:36:06
自分もググった。ガラスの仮面のキャラだったんだね。
一瞬とんねるずのキャラかと思った。
490名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:41:34
ガラ亀は、一度読み始めるとほんと止められないからな…
どうやったらあんなの描けるんだー!
491名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:57:23
神や宇宙と交信することです
492名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 19:08:16
やはりそれか
493名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 22:26:24
七つのエルドラドの続きが読みたいです、神様…
494名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 23:11:01
>>483
前に日本の小学校で働いてた黒人教師が自ブログに
「日本のkanchoh-assassinは恐ろしい!」
って書いてたなー。

日本にきたら小さなkanchoh-assassinに気をつけろ!
っていいまくってるらしいw
495名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 23:34:04
プロットをしようとすると眠くなる
テキストを作成しようとしてもネットをつい見てしまう
脳が拒否しておるのか…
496名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 23:51:45
>>495
それは誰でも普通だよー
こういうの聞いたりhttp://www.youtube.com/watch?v=hKzJDuG8ERY
描かなきゃ死ぬと思って無理矢理描く日も多い

自分はものすごい中二ファンタジーでバカスwwバカスww言いながら
落書きファンタジーで遊んでから描くのが最近のマイブーム
497名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 23:54:14
>>459
日本選手の父親でコーチもやっているスケートの専門家は
「あの点差は充分起こりうる、浅田がミスをしなければ縮まりはしただろうが逆転はありえない」
それだけヨナの演技は完璧だった」とコメントした後、冷静に浅田の欠点を指摘してたのを知らない?

国内には「3Aを飛べる浅田」をもっと高く評価しろと騒ぐ人が多いけど
ヨナが浅田の出来ない技を持っていることは周知されていないんだよ
それに各国の専門家はすべてのレベルでヨナはもはや“別格”であったともね。

あとね、採点のルールを知っていれば審判買収なんて普通にありえない
おかしな国民感情に囚われて見たい物以外見えなくなってるのは日本人として恥ずかしいよ
498名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 23:56:18
サブリミナルかー 
トン 試してみよう 効果あるといいな
しかしなんだか逆に眠くなってきたようなw 
499名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:07
>>497
もう少し世界目線で見た方がいい。
日本と韓国だけじゃなく。
500名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:22
>>499
それはかの国憎しで選手の勝利に何としても泥をつけようと
根拠のない捏造にすがって願望と真実の区別すら出来なくなってる
哀れな人達に言っておあげなさい
501名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:33
これだから嫌われるんだよ。
該当の板でやってろ。
502名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:11:36
>>500はこの流れに我慢出来なかったようだねw
503名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:58
>>500
スコット・ハミルトン (米) 84サラエボ金メダリスト
「(ヨナが)リンク上で見せる挙措動作全てに加点されている。
呼吸をする度に得点を得ているようにさえ見える。」

サーシャ・コーエン(米) トリノ銀メダリスト
「ヨナはスピードがあってパワフルだけどマオほど難しいプログラムはやってない」

プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。
キムは4回転を2回跳んだのか?(嘲笑)」

中国の陳露(95年世界選手権優勝、リレハンメル、長野銅メダル)
SP終わってコメント
「金選手の点数は少々高すぎる。
コーチがカナダ人で、カナダを拠点に練習しているのと関係あるかも」
504名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:16:12
>>500
フィリップ・キャンデロロ (仏) 94リレハンメル 98長野銅メダリスト
「あの点差は誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、
どうしてこうなるのか? Badサプライズ。」
「5点差は大きすぎるし、スキャンダル。」

エルビス・ストイコ (加) 94リレハンメル 98長野銀メダリスト
「ヨナの滑りは素晴らしかった。だが得点が異常に高い。」
「ヨナがあんなに上なのは同意しないな。」

マリア・ブッテルスカヤ (露) 99世界選手権優勝 長野・ソルトレークシティー五輪代表
「審判は真央のショートプログラムを正当に評価すべきだった」
「なぜ、これほどの大差がついたのか理解できない。これほど難しいジャンプを
オリンピックのショートプログラムに入れたのは彼女(真央)だけ 」
505名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:35
トリプルアクセル成功したのに、その時何故か韓国の審判がこけた時の評価『−2』の点数をつけていたんだよねー
周りに他の審判もいるのに恥ずかしくなかったのかな
そういうのを堂々とやっちゃう国民性が信じられん…
関わりたくないねぇ。漫画はもちろんブログでも『韓国』の二文字は絶対出さないようにしている
506名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:23:04
日本中がマオマンセーと勘違いしてどんな場所でもマオ賛辞していいと思ってる
マオ至上主義の迷惑狂信者は韓国人と同じとみなしてよろしいか?
あんた達は鏡だよと言ってやりたいわ
荒川も五輪中ヨナに感嘆したせいで最近マオ信者に叩かれてるんだよ
507名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:23:48
そういえば荒川静香ちゃんは良かったね
なんか貧乏人がああやってメダルを取ってくれたら
貧乏育ちがコンプレックスの自分も頑張りたくなる
508名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:21
>>506
言い返せなくなったらいきなりころっとw
顔真っ赤なのがありありと伝わる面白い文章ですねww

>>505
それを日本のテレビ局が撮って放送したら「非常識」って騒いだんだっけ?
逆の立場だったら相当ファビョるような民族なのに・・

漫画に「韓国」の文字を出すのは地雷。はもう定説だな
509名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:33:12
ジャンプの質と種類で劣る=大差つけられた浅田〔五輪・フィギュア〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2010022700095
【五輪の中の世界】異次元の強さに衝撃 米メディアは金妍児の分析に夢中
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100227/oai1002271727010-n1.htm
技術点だけの比較サイト。浅田のミスまでは点差はほとんどありません。
http://www.nbcolympics.com/video/assetid=346a1d81-c725-4545-9346-2da664680cb6.html
510名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:39:00
もうこのへんでやめときなよ〜
スレちがいっつか板違いだし本格的なのが沸いたらイヤン


はらへったから赤いきつね食べる
511名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:40:25
いや、バンキシャの報道は犯罪だよ
公開が許されていない審判席でジャッジを写すなど問題外
マスコミから非難され、心ないファンから脅迫されたり
暴行を受けるのを防ぐため匿名非公開になってるんだよ

プルシェンコには自分が2位だからって
負け惜しみみっともないって馬鹿にしてた人が多かったのにさw
512名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:42:08
>>505
マジで
と思って検索したらマジだった…!
酷い。日本もっとこういう事実を報道したり騒ぐべきじゃん。初めて知った
世界初成功の技に「転倒」の評価なんて…
腐ってるな韓国人審判
それでその事実を報道されたら「隠し撮りなんて非常識!」と…

うわっ…むしろ漫画に糞韓国人審判をモデルにしたキャラを出して叩きのめしたいわ
513名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:47:52
>>511
韓国が同じ立場だったら相当ファビョってるはずだよw
綺麗に成功→転倒の点数なんて目が腐っているのかと・・

撮るのはダメだったんだろうけど撮ってなかったらこの事実はもみ消されていたんだろうなーと思うとなー
公開されないからってやりたいほうだいはあんまりだ
漫画の悪役がやるような手段をサラっとしでかした感じ
514名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:01:00
オリンピック抜きにしてもなんだかんだと
うるさい国民性だと思うよ

隣人は選べないのよね
515名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:07:13
ヘ○リアの時もこの間のF5(笑)攻撃の時もだったけど、
気に入らないことがあると国民総出で攻撃してきて自分の思い通りにしようとする所がきもいわー
散々言われているけれど関わってはいけない国だね
でも関わらないようにしても向こうが勝手に関わってきちゃうんだよね
ヒ○碁の惨劇はご愁傷様としか言えない…自分の漫画をああはさせたくないよ
516名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:09:15
ほんとうざいね・・・
だってさ国民5千万人しかいないのに、テロサイトに会員登録してんの10万に超えてるって
どんだけ暇なの馬鹿なのって感じなんだけど
こっちばっか見ないで、もっと他の国を視野に入れてくれっての
517名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:11:08
>>515
相手にしてないのに絡んでくるってすごい的得てる
世代交代で反日感情って薄れてきてるのかと思ってたのに、思いの外しつこくてキモイよ

518名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:12:47
韓国だとは表現しないで、韓国がやっているような悪事をしでかす悪役キャラを考えたくなってきて創作意欲がわいてきたー!
「こういう奴は嫌だ」っていうww
519名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:15:36
日本のアニメでもマンガでも「日本文化」みたいな
ものを表現すると怒るのは何故なんだろうね
日本家屋や武士をを描いたら
「日本の文化が世界一素晴らしいとでも言いたいのか」とかさ
日本のアニメやマンガ、ゲームが好きとかいう韓国人でもそう
斜め下からの攻撃は本当にびっくりするよ


520名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:19:48
最高点と最低点を除外したジャッジの中からランダム選出された合計で採点されるので
誰のジャッジが反映されたのかも分からないし難癖つけても浅田の負けが覆される事はないんだよ
「浅田は回転数にこだわるよりルッツやサルコウをちゃんと出来るようにした方がいい」と言われてたね
選手としてまだまだ未熟な部分が多いんだよ

ロシェットのメッセージ原文は浅田とヨナ両者に感謝してたのに
ヨナの部分だけをそっくり削除して「ロシェは真央ちゃんだけを誉めた」だとか
「ヨナの点数に動揺したせいでミスが起きた」だとか馬鹿丸出しの捏造オンパレード
本人が「ヨナ選手の得点は見ていませんでした」ってはっきり言ってたのに

「ミスしたし内容で負けたんだからあの結果は妥当」とでも言おうものならすぐ韓国人呼ばわり
浅田真央のファンじゃなきゃ即韓国人認定
頭おかしいの?

日本人は日本人を応援しろ!と暴れるくせに安藤や荒川のことはコケにする
安藤を勝手にヒール役に置いたり浅田が金を逃した途端に4年前の荒川の金に難癖つける
言動が矛盾してね?二人とも日本人ですよ

とにかくあちこちでみっともない妄想を吹聴するのはやめてほしい
「トリプルアクセルを3度決めても同じレベルで演技したら浅田はヨナに勝てない」
これがすべて


あと浅田が女子で唯一の3Aジャンパーだと思ってるみたいだけど中野友加里も飛んでます
中野は引退するようだから残念だね
521名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:22:57
>>517
なんだっけ、今朝鮮学校無料化しろって言ってて
カリキュラムは日本の学校と変わらないから!っていうのが
言い分みたいだけどさ
拉致被害者の活動をしてるご家族に朝鮮学校の高校生が
北の船の上からバーカバーカと唾吐いて罵倒したり、あっかんべーしたり
そういう教育しかしてないのに無理があるだろうよ
と思わずにはいられない

反日教育は受け継がれていってるから、薄まらないんだろうな
反日は文化になっちゃってるしさ
522名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:27:20
>>520
うわぁ長文お疲れさま…
みっともないのはどっちだよ
明らかな不正なんかも全て目をつぶってなー
523名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:27:32
>>520
浅田とヨナの問題だけじゃないって言うのが
本当に分からないんだね…
524名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:28:53
さっきからずっと顔真っ赤だよ>>520
525名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:30:29
明日までに提出用キャラ表完成させんと
今夜も眠れん・・・
526名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:32:31
F5攻撃が今来てくれないかと思う
明日がリテイク提出日
527名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:33:01
スポーツを代理戦争と勘違いしていつまでも文句言ってるネトウヨは出て行ってください
528名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:34:31
韓国人の漫画家がこのスレにいるのか…

そのうち日本人まとめて怒りが爆発しそう
日本人て我慢しすぎる国民性だしね
阪神大震災の時もひとつも暴動が起きなかったのは、世界的にみるとすごいことなんだよな
でも偏りすぎのマスコミや民主党への不満が人知れず絶対にたまってるはず
口には出さないけど嫌韓の人はかなり増えてると思う
529名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:38:02
>>510
最近ラーメンに、永谷園の辛そうで辛くない少し辛いラー油
入れるのにハマってる
夜食に食べると体もあったまってウマー
カロリーどんだけorz
530名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:41:50
なんで愚痴りに来たらこっちにまで基地外マヲタがいるんだよ
お前らかの国の奴らなんかよりよっぽど頭おかしいし日本の恥だから全員死んでくれない?
同業者にこんな基地外がいるのかと思うとぞっとするよ


あーもうファンタジーって難しいなああぁぁぁぁ!!!
531名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:42:47
いや、下の一行だけでいいからw
532名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:48:15
>>530
この間このスレ開いたらちょうどショートで浅田が負けた時で
「まおちゃんって本当に漫画の主人公のような女の子だよね〜
だいじょうぶ、主人公は最後に絶対勝つ」
っていう書き込み見てコーヒー吹いた

いやいやいやww
あれはどう見ても無いものねだりで自分の非をを認めない強情な性格だろ!
ジャンプジャンプって、一点だけ特化したところで
オールマイティーが求められる協議に勝てるとでも思ってたのかよと
信者もさっさと夢から覚めたら?って思ったわw
533名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:48:48
>>530
あなたが一番基地外だからしんだほうが良いよw
さすがにこれまでの流れで>>530ほどの池沼レスしてきた人はいなかったなー
すげー
534名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:48:57
ああごめん 協議じゃないて競技ね
535名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:49:25
ほんと板違いだからどちらも消えて下さい
536名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:50:17
色んな負けず嫌いがいるね
さすが少女漫画家スレw
537名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:51:41
うああああ明日はもう週末なんだ 明日までに出す仕事無いヤツがウラヤマシス
538名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:53:40
いつものパターンに入っている気がする・・
自分も自分の主張レスし続けてるのに相手に対しては「しつこい」て言い出したり
自分の主張をした直後「どっちも消えて」と書き込んだり
違う話題でちょっと流した後言い逃げしていく書き込みがまた出てきたりしそう・・
539名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:54:16
これを真央とヨナを漫画家に例えると
絵だけが特化して全体的に奇麗だけど「?」な作家と
粗は色々目立つけど、時々なんかやってくれて
何だか支持される作家

みたいなものかなあ…と思ったりしてw
540名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:57:32
>>539
基地害は消えてね
541名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:58:52
>>538
ごめん、どっちも消えてと書き込んだ者だけど
本気でそう思ったから書いただけなんだ
542名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:59:32
こんなところで必死のヨナ擁護してる人って
何なんだろうと思うなあ

でも同じ人だね
何故か「みっともない」が決めゼリフ
何がみっともないのか誰に対してみっともないのか
ほんとさっぱり分からないんだけど

本当にみっともない内容の話なら他にずっとしてるでしょ
愚痴スレなんだから
そもそもスケート関係者でも何でも無い一般の日本国民が
自国の選手を讃える行為がみっともないわけがない

韓国の漫画を貶して日本の漫画を誇って褒める一般読者を
みっともないと思う日本人業界関係者っているの?
543名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:01:22
キャラ表マジ終わんない・・・
544名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:03:18
>>542
勝負が自分の望んだ通りにならなかったからって
いつまでも愚痴愚痴文句垂れてるからでしょw
545名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:05:43
546名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:05:56
>>540
基地外とかひどーいww
ネタとしてつまんないって言うならごめんw
547名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:06:40
>>542
2つ3つ程度のレスを「いつまでも愚痴愚痴」ってw
冷静にスレ全部通して読んでみなよ
548名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:07:32
韓国のアニメって、ケ○○では日本列島を塗りつぶしたりして無理やり韓国舞台にしてるんだよね
キoプテン翼も韓国舞台にしていたら
韓国代表のはずの翼達の対戦相手に韓国代表が登場→どういう事だ→打ち切りになったって見たことある・・
無許可で北斗○拳実写番組を作っていたとかもね・・
好きな漫画があっちの人から「韓国の物」と思われているとか、そういう扱いされると嫌だなー
549名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:07:48
ID出るといいなあといつも思う
550名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:10:13
>>548
え?ケ○○の時代でもそうなの?
80年代とかならおおっぴらに日本文化出せなかったから
コソコソしてるのかと思ったけど
551名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:11:34
レス番間違えた
547は>>544

まあでも考えたら「勝負」に拘ってるのはあっちの人だよね
日本人はヨナや韓国人と勝負して欲しいなんて
全く思ってないものw
552名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:12:13
>>549
それ自分も思うわ
553名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:13:58
本気で日本人全員が浅田真央を好きだと思ってるの…?
554名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:14:35
>>551
もういいから消えてよ
555名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:15:29
>>550
うん。
よくある自宅→日本→地球みたいな流れのシーンで不自然ぼやかされていたり塗りつぶされていたり
ヒ○碁アニメのサイは酷かったねw終始服全体を白く塗りつぶされているw
556名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:20:45
少なくとも真央嫌いのあまりヨナ上げする日本人には
会った事が無いなあ
557名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:21:22
よく考えたらケロロって旧日本軍の軍曹のラインだけど
そんなもの改変してまで見たいのか、韓国
558名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:26:44
うちのアシさんに真央ヲタがいるんだけど今月はあの子呼ぶのやめようかな…怖くなってきた

いつもは普通の子なんだけど浅田真央が絡むと異常人格になってウザイのなんのって
以前から真央ちゃんが負けた大会の勝者は八百長です!って前提で話を進めてるんだよ
他のアシさんにスケヲタがいないからハイハイって聞いてるんだけど
今頃怒り狂ってるだろうから絶対進行に影響すると思う
559名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:28:16
>>555
検索したら出てきたw
これかああ
http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/c.cgi?guid=ON&id=783976
サイ不自然に光りすぎwパネェw
560名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:34:02
>>558
そりゃ止めた方がいいんじゃない?
延々ファビョりながら>>503>>505みたいなことを言い続けると思うよ
561名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:35:03
>>559
大好きなあずまんがまで韓国人に…切ない…きもい…
なんでそこまでやるんだろ
日本で外国のドラマやアニメを放送するときはありのままの名前や国を使うのに
大嫌いな日本を舞台にしたアニメを放送するのはプライドが許さないとかなのかなー
逆にプライドはないのかって気がするけど
562名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:38:47
ヨナ派必死すぐるw
ある時点から急に分かりやすく自演と作り話をし始めてるね
563名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:40:48
マヲタって都合のいいようにしか物が見えないようだから
情報を勝手に捏造したり発言の改変なんか序の口だよね
あいつらと遭遇したらどうやって回避したらいいんだろうか
564名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:41:24
検索したら、ヒカルもかの国の人になってた…
いやーいやああ…
565名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:45:07
>>558
双方の為にアシさん呼ばない方がいいんじゃね?
そこまでバカにしてるアシさんを使う理由が分からん
566名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:50:11
>>565
マヲタである事以外は普通って書いてあるじゃんw
567名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:52:22
真オタってだけで情弱の精神異常だと思うけど
568名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:02:03
マヲタが情弱なのは否めないね

あんな自分至上主義者の何が天使のように純粋で〜だよ
まあスポーツ選手としては間違ってない姿勢だとは思うけどね>自分至上主義
1位じゃないと決まった瞬間にビービー泣き出して国旗で鼻噛みwwwwww
569名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:05:30
ジャンプの質と種類で劣る=大差つけられた浅田〔五輪・フィギュア〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2010022700095
【五輪の中の世界】異次元の強さに衝撃 米メディアは金妍児の分析に夢中
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100227/oai1002271727010-n1.htm
技術点だけの比較サイト。浅田のミスまでは点差はほとんどありません。
http://www.nbcolympics.com/video/assetid=346a1d81-c725-4545-9346-2da664680cb6.html
570名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:05:50
情弱の上に精神も病み
しかもマンガのアシなんて人として終わってるw
571名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:06:20
マヲタがどーのと噛み付いてる人

>死んでくれない?
>基地害
>情弱の精神異常

などなど、言葉の選び方が…かの国っぽいというか…
572名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:11:14
>>571
いいから涙と鼻水拭けよ










国旗でw
573名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:15:17
韓国人が思ってるほど
日本人はそんなに国旗に思い入れ無いw
574名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:17:49
>>572
こんなスレで暴れてるより
はやくアメリカ様に土下座してきた方がいいんじゃないのバ韓国人
575名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:20:42
仮にプログラムをノーミスで終わっていても浅田の負け
演技構成点の時点で負けていた

つまり浅田はヨナのミス待ちしてたって訳だね


誰が果敢な挑戦者だって?


笑わせるな
576名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:26:19
どっちもどっち
こんな連中が描く少女マンガとかキモ過ぎる
577名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:26:59
>>539
キムヨナは自分に合った雑誌を第三者の意見も取り入れて選び
多くの読者にわかりやすいテーマでコマ割もわかりやすく丁寧に
描いてアンケ取った。

真央ちゃんは好きな雑誌だけどあんまり読者層を考えず
編集に「これでいいの?」と言われながらも「いいんです!」と
ちょっと難しいテーマを描いたけどやっぱりアンケ伸び悩んだ。

という感じでフィギュアを見てた。
難しいテーマは好き嫌い別れるだけで悪いわけじゃないんだけど。
578名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:31:59
在日の少女漫画家ってけっこう多いの?
それとも漫画家以外の人がここでファビョッてるの?
579名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:37:29
浅田が聞く耳もたず自爆しただけなのに信者はタラソワを責める
580名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:40:43
ここで韓国批判してるのはみんな真央オタだと思ってるのかな
581名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:43:40
選手はみんな同じリンクを使うのに「真央ちゃんがしくじったのは氷のせいだ!」
582名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:53:49
>>578
時々聞くけどあまりいい話は聞かないね
あとは少女マンガじゃないけど某グループさんとかが有名かな
583名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:55:45
浅田真央?
エキシビジョンの衣装はどうかと思ったわ
スケートってベージュのアンダー部は覆ってあるけど一応肌とみなされるんでしょ
おっぱい丸出しで滑ってたのと一緒ってことだよね
いくらまな板だからってあれは無いわ
誰か注意してあげなかったの?
584名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:05:10
>>580
もしそういう誤解がされてるならそれは勘弁してほしいよね。
確かに浅田選手も好きだけど正しく言うならフィギュアヲタな自分みたいのもいるし。
各国各選手みんなの演技のいい所を見つけて競技を楽しんで観てるよ。

今回のF5アタックがきっかけで色々教科書に載ってない歴史を勉強できてよかった。
ただ疑心から確信に近づいてしまってとまどっている。
自分の漫画の韓国版のキャラ名が改変されていないか今度調べて安心したいよ。
585名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:09:33
>>523のつぶやいているとおりだよ。
自分だってスケオタじゃなくても今回のゴタゴタの根の深さ
調べたらわかったくらいなのに。

ジャンプのお手本としてキムヨナのビデオを繰り返し
見させられてきたジャッジ陣がお手本に加点するのは当たり前で、
他の選手はキムヨナのように滑ったり跳んだり出来ないと減点されるだけ。
別にキムヨナのスケートがきわめて美しく優れているから
お手本にされたわけじゃなく、ただの金と政治の問題です。
だから八百長という言葉も正しくないよ。
今のルールとジャッジではキムヨナ「しか」加点は増えないし勝てない。
3A跳べようがそれをミスしなかろうが
関係ないルールになっている。それだけの話。

良いスケートのお手本が●●(←どの選手でもいい)になれば
その選手しか勝てないの当たり前。
そんなルールとジャッジが正しいかどうかは、もう人それぞれの感じ方だね。
ルール改変のことなんて知らない韓国人なんて純粋に
「ヨナが何もかも完璧だったから勝ったニダ」って思ってるだろうし。

自分は「良い漫画の見本」なんて担当に誰かの漫画見せられて
「こんなふうに描いて」って言われたらウザイけど。
昔、持込先で「ワンピースみたいな漫画いいよね、描けない?」って
言われたことを思い出したわ。
そりゃワンピースは自分も好きだけど…。
586名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:14:21
>>585
あんた捏造を鵜呑みにして洗脳されたいい例だね
587名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:14:31
どちらさんも

続きはスケート板でどうぞ
588名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:19:16
3Aはオリンピック前から成功しても大して加点されないとわかってて挑んだんだからしょうがない。

しかし少女漫画家にワンピースみたいなの求める編集もすごいねw
589名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:22:15
3Lo回避して何を偉そうにジャンプの権威面してるのか
鈴木ですら3Lo 2回入れてるよ。
やっぱり技術がないからね。
エッジワークが苦手だからループに自信が持てないんだよ
590名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:24:25
>>578

> それとも漫画家以外の人がここでファビョッてるの?

そうなんじゃない?
アシなんて人として終わってるなんて、アシさんに毎月助けてもらっている身としては
そんなこととても言えねえし思わねえ

でも在の漫画家も混じってるとは思う
591名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:28:14
とりあえず遠くで幸せになって欲しい
そしてこっち見るなって感じだww韓、朝、在
592名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:36:25
ページが余る…あと2枚どうやって水増ししたら…
水増ししたらテンポ悪くなるし
どうしたらいいんだ
593名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:36:48
フィギュアは、伊藤さんの豪快なジャンプと荒川さんの優雅な演技が好きだったなー

浅田さんは、お金持ちだのどうだのってしか知らなくて興味なかったけど
「浅田真央が戦ってきたもの」っていう記事を読んでちょっと見直した
この記事の何割がファンの偏った目線で何割が真実なのか気になる
594名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:38:11
表紙を見開き
595名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:43:09
せりふは変えずにコマをでかくして詰めるとか
596名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:47:12
>>593
荒川さんはいいよねえ〜
なんでマヲタは叩くんだろう
浅田より上位メダルの所有者だからかな

あとね、マヲタの書いた物はかの国以上に信用できないと言っておく
597名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:54:35
荒川さん叩いてる人はこのスレでは見た事ありません

とにかくどうしてもスケートの話題がしたいならスレから出てけ
在でも日本語ぐらい読めるんだろ
598名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:54:50
ここを荒らしてる人って
日本人なんだろうけど、韓国人みたいだねー
もしかしたら韓国人以上に韓国人かもしれないw
599名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 05:00:51
韓国人以上に韓国人気質なのが浅田信者
600名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 05:06:39
601名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 05:12:03
スレは「韓国」をNG登録しちゃえば快適
テレビや紙媒体にもそういう機能があればいいのに
602名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 06:04:38
>>597
知らないんだね
マヲタは荒川の金をタナボタってけなしてるよ
603名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 06:25:06
韓国人ってほんとにしつっけえのな
感心するわ
604名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 06:28:55
K国人より悪質なのが真央ヲタ
605名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 06:33:56
ソチの金メダリストは長洲未来ですよw
606名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 06:52:12
マオタなんてここにはいないから
いくら吠えても無駄だと思うけどなあ

スケート板だと詳しい人に簡単に論破されるレベルだから
関係ないスレを荒らしてるのかね
607名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 06:53:55
ああー曲解も創作も誇張も入っていない歴史書で人類有史以来を全部勉強してみたいー
HDDみたいのにただただ見たままが記録されてるようなのがあれば…なんて
いつか歴史物やってみたくて調べているとふとそんなアホな事考えてしまうw
これ!って自信もって一つの説を選べない自分が悪いんだ
根拠のある自信付けるにはとにかく勉強しかないよな
がんばるわ
608名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 06:56:28
>>607
つタイムマシン
609名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:02:40
でも浅田まおっておばちゃん受けだけはやたらいいんだよね
同性のコンプレックスを全く刺激しない容姿だからかな
こけしみたいなアンバランスな体型に髪バサバサダサい顔立ちにべっとりメイク…

普通の若い子は見た目の良い同性に憧れるから浅田はNG
浅田タイプはもはやどう頑張っても無理のあるおばちゃん層や
若くても手のつけようがない容姿の同性に受け入れられるのかな
610名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:12:53
>>606
スケート板で浅田真央は冷静な住人に事細かに分析され駄目出しされてるよ
詳しい人達の目線はシビアだからね
611名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:32:16
ネーム進まね
仮眠とってからまたやるわ
612名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:34:29
すまん
さげ忘れ
613名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:43:30
>>610
スケート板に帰れ

担当の連絡遅くて進まないわ…はぁ
614名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:49:58
でも真央ちゃんやヨナくらい騒がれてみたい!

少女漫画家なんて日本人の1000人に一人が
有名な少女漫画家を一人知ってればいいようなもんな気がする
姪の学校で少女漫画が話題になってる事がもしあるとすれば
のだめぐらいだって言うし…

どんなに血反吐はいてもオリンピックに何とか出られたような
マイナー選手の10分の1も話題に何ないんだもんな
615名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:51:15
2ちゃんで
「こないだ初めて読んだけど」っつー白々しい前置き付きで何度も同じ内容で叩く奴、なんなんだ…
別人なのかもしれないけどさ…
同一人物だと思いたい
じゃなきゃ私を嫌いな人が多すぎる…切ねー
616名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:56:23
>>615
あるあるw
そういう人なんかどこにでも出没するよね

私ファンだけど〜、私初めて読んだんだけど〜、は信用するな
617名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:56:25
>>607
別に一つの説を選んで描く必要なんて無いんじゃない?
有名な人物なら新説なんて出ては消えを繰り返してるんだし
一説に拠っちゃうと数年後にはトンデモになってるかもよ
618名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 08:03:47
>>616
よかった(って言っていいのかわからないけど)
あるもんなんだね
粘着、なんとかなんないかな…
なんないんだろうな…
619名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 08:07:05
>>617
そうなんだよね歴史は全て疑った方が良いっていう…

アンネは日記を書いていなかった。アンネの日記の筆跡は親父の物と判明
あとアンネの創作したといわれてるお話は戦後の絵本のパクリ
ヘレンケラーは「ウォーター!」って言ってない
元寇実は気候に頼らずとも日本圧勝、フルボッコにして帰す
620名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 09:16:20
530の原稿が落ちますように
621名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 09:20:58
週明けこそ確定申告に行かなくては…
ついでに去年の分の更正の請求
ああん めんどくさすー
622名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 09:24:01
粘着質な書き込みは大抵一人の人間が書き込んでいるんだけど
その人の頭の中ではいろんな人がいてその人が勝手にやってること、
私悪くないもん!
と思い込んでることもある
自分の演技が現実だと思い込むタイプ
こういうのにはなにを言っても無駄だし、関わるのも時間の無駄だから
気にしないのが一番
623名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 09:29:30
最近、深夜の小腹がすく時間が敵。
しかもちょっと修羅場気味なときに食べる
甘いものは魔物。
orz
ダイエットしてるのに…してるのに…。
624名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 09:38:12
>>622
マヲタの事ですね
625名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 09:50:20
漫画家にたとえるなら
親のコネで編集部上層部にごり押しをして連載枠やカラー枠をとってきて
本人は自分大人気と鼻高々でえらそうにしているが
やってる漫画はよそからのパクリだったりして
それを指摘されると親が大暴れ
実は同業者は大きな声じゃ言えないがドン引きしてる

のパターンが一番似ていると思うよ…
あと「ネトウヨ」と「マヲタ」って日本人はあまり使わないよね…
626名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 10:40:34
>>624
あんたの事だから。
627名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 11:51:46
まあこんな辺境のスレまで話題を独占できる真央ちゃんやヨナはすごいって事で…

自分の名前が他のスレで出ることなんかほとんどない!
628名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 12:40:45
>>623
ポンデの新作美味しいよ…
629名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 12:53:13
カロリーゼロのゼリーとか結構たまるよ
630名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 13:29:07
この業界も親のコネで厚待遇っているんだよね
うらやましいわ
631名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 13:33:07
>>630
講談社とかは普通にコネでしょー

でも弱小ほどコネなんか使ってたら潰れるんで
コネより実力さえありゃそこそこのわがままは聞いてもらえる世界かも
漫画さえ数でりゃあライオンでいられるみたいな
632名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 14:04:33
講談はコネだねw
でも青年誌の方ではびっくりする程いいものを生み出している会社なだけに
内部汚染で赤字にまみれて行くのが悲しかったりする…
中小も編集の贔屓や腐敗はあるよ
中小だから目立たないだけである日蓋を開けたら大赤字に転落ってのは
よくあること
633名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 14:11:51
公団にもコネってあるのか…
青年誌でもあるのかな
634名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 14:39:36
親のコネじゃなくても大学派閥繋がりで
マスコミ系のコネ入社はむしろ当たり前つーか
編集は大体そうなんだろうなとは思うけど
漫画家でもコネデビューとかあるのかな?
コネでデビューできても続かないと思うんだけど
635名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 15:09:08
なんだ、漫画家じゃなくて社員の事か
636名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 15:13:42
>>591 笑えるww
確かに、こっち向かないで下さいって超思うわ、その3方向に向けて
目の仇にしちゃうこと自体が「何か負けてる感」を自分で認めてんの自覚できないのかねー
637名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 15:45:40
>>625
「マヲタ」って言葉は何年も前からあるよ
某スケーターのファンのうち自らの迷惑行為に気付いてない人達に使われてる
今こういう状態だから少しは察しなさいよ…
そういう人を嫌がってる人はかなり多いんだよ

サッカー熱の頃の「フーリガン」みたいなもので
そのスポーツの話題が沈静化してるとあまり聞かなくなるけどさ
638名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 15:50:54
もうなんか
スケートファン自体ウザイんですが
察してもらえないものですかねえ…>>637

自分は説明しただけ!私だけには言わせて!って言うのなら同類
あなたも同じ迷惑行為してるんだよ
639名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 15:57:02
蒸し返してるのはずっと同じ韓国人だよ
相手すんな
640名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 15:58:30
>365
漫画家はたとえコネで多少描けたとしても
才能がなければそのまま消えちゃうだけだもの
社員と違って

自分は多少コネ、というかツテがあってのデビューだけど
その後はコネとか全然関係なく今にいたるよ
641名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:01:05
なんで女漫画家の愚痴スレは勢い良く伸びるのに男漫画家の愚痴スレは全く伸びないのだろう
642名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:01:37
一時期、某宗教関係の作家だと
アンケートの組織票やコミックスの売り上げで
うんたらかんたら…っていうのは都市伝説なのかなあ
643名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:16:42
確定申告の時期になると暗い気持ちになってくる
こんなに働いてるのに収入は減る一方
とにかくアシ代ふくめ費用が重過ぎる
デジタル化進めて経費節減するしかないかなあ
644名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:17:28
コネよりネコのぬくもりが今は一番欲しい。
645名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:20:37
国内の専門家ですら両者の演技を比較して「あの点差はありえる」説明してるのになあ
モンスターペアレントのように聞く耳もたずに妄想論で暴れてる人達をマヲタって言うんだよ
海外でもぼちぼち嘲笑の対象になりはじめたみたい
646名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:23:04
しつこ…
話題かわってるのにいつまでもそうやって絡んでる人の言うことに真実味なんかねーよ。
どんな情報だって自分勝手な偏見で捻じ曲げてるだろうからね。迷惑。消えろ。
647名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:33:08
自分勝手な妄想で事実を捻じ曲げるようとするマヲタ
プロトコルだって公表されて「何もおかしくなかった」で終わってるのに
648名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:36:43
キムヨナの演技を褒めた某議員のブログ炎上させて謝罪の言葉を言わせたんだっけ
649名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:38:45
801板の住人は真っ先に特攻かけられても
こいいうの追い出したんだよね?
猛者だわw
650名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:40:04
少女漫画板じゃちん○見せろとも言えないしなあ
651名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:43:17
801板は鬼女板も冠ってるからね…
昔、2の書き込みでものすごく上手く誘導して
住所まで突き止めたときは正直恐ろしかった…
そしてその家の写真見た時はもうなんていうか
絶対にこの人達は敵にしちゃいかんと思った
652名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:57:35
>>643
経費抑えると所得が多くなって、その分住民税やら国保やら
うぎゃー
653名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:57:41
>>641
世間話の延長で済んでるからじゃないかなw>愚痴
男性作家のは愚痴ガス抜きしない分深刻な欝になる気がする
あの人大丈夫かな〜…
654名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:02:15
なんか実はこの中に極秘で国家に雇われてる特務員が
いるんじゃないかって思っちゃうよね、鬼女板は
表向きは普通の主婦、しかし夫も知らない裏の顔があるという
655名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:17:41
鬼女と801板は無駄にスキルがある人が多いんだよ
多分雇われなくても趣味でやっちゃう感じw
欠点は興味ない事には髪の毛一本も動かさない事

もしレディコミやるならそんなマンガがいいな!
でもMr.&Mrs.スミスのパクリと言われそうw
656名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:39:07
>>651
それ母子ぬこを焼却炉で焼き殺した事を自慢した
どっかの馬鹿エリートが鬼女の皆さんの怒りに
火をつけた事件じゃなかったっけ?

わすが一晩くらいの間にすごい勢いで相手の素性が
暴かれて行って、ニュース板の人たちが怯えてたのを憶えてる

他にも秋葉原事件でテレビに映ったイケメン刑事の
名前と所属があっと言う間に突き止められてたり
確かに趣味と情熱だけで動いてる感じでカッコいいw
657名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:42:32
>>656
イケメン刑事が何気に気になるw
658名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:47:19
鬼女さんがたは日本のモサドっていわれてるしねw
659名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:56:11
主役のキャラ設定するなら
普段は割烹着の昭和のかーちゃん風だなあ
と思ったけど、流石に古いかなあw
660名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 18:48:23
在日ってほんと全スレチェックしてんだね
日本人フィギュアファンのふりしても釣りにしか見えないんだから
普通の日本人の感覚身につけてから書き込めよwなにがマオタだよww
661名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 18:52:41
オマタに見えて仕方がないw
662名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:03:07
昔見てたアメドラのスレで韓国ドラマ馬鹿にするネタが出たとたんに
日本人のフリして韓ドラ上げ日本ドラマ下げして暴れた在日が現れ、
追い出されてたなw 全然興味ないスレまでくまなくチェックご苦労ですねw
663名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:12:11
>>660
その情熱をちゃんとしたことに使えよって思うよね

でもそんくらい斜め上じゃなきゃ
500人に一人がサイバーテロに参加するような
馬鹿な国は出来上がらないよな

まあ2ちゃんねる落ちた日は修羅場だったんで
自分はあまり被害を被らなかったけど
サーバーはアメリカの会社だからテロ仕掛けた奴らが今後どうなってもしらん
664名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:19:41
665名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:29:17
まさかアメリカ攻撃してたなんてねw動揺しすぎて日本人のフリが
いつもにまして下手になってるよねw

ただ今までもこのスレ監視されてたのかと思うとキモいな
666名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:32:26
土日にも再度2ちゃんと海自と官邸に突撃するらしいし
とっても楽しみ^−^

今の官邸にって…オウンゴールじゃないの?w
667名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:36:15
荒川が金メダル取ってしばらくの間、浅田はインタビュアーからいくら荒川の
話題を振られてもガンとして無視し、どうしても話題にしなくちゃならない時は
「トリノでは〜」などとぼかして話し、絶対に荒川の名前を口に出さなかった。
そういう歪んだ意識の仕方をしているのがデフォの女なんだから(もうさすがに
「女の子」っていう年じゃないだろ。)、相手を讃える気なんてまずないよ。
今回フリーでもう少ししくじって4位以下になっていたら、絶対また便所に
閉じこもって会見拒否していたろ。

エッジの使い方で減点される → ルッツを構成から外してしまう
審判に回転不足取られる → 審判席から遠いところで跳ぶ

こういう人間が「負けを認めて悪いところを克服して成長する」なんてこと
出来るわけがないって。
668名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:39:03
早速キターーーーーwwwwwww仕事しろよwww
あ、漫画家じゃないんだっけ?w
669名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:39:50
それは荒川の話題をふるインタビュアーもデリカシーがないな

ってか、スケートの話題はもういいよ…
670名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:48:26
>>667
先輩の偉業くらい素直に讃えればいいのにね
自分だけが一番じゃないと嫌なんだろうか
671名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:52:57
一日中張り付いてんの?
672名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:53:48
本当に一人だけで書き込みしてんだなあ
いなかった時間は寝てたのか
在日ニートかな
673名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:59:07
何と戦ってんだろね
674名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:06:01
少女漫画家の愚痴が読みたいのに、何かスケート板みたくなってるねー
675名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:26:15
どうやら東京都が漫画とアニメの大粛正をするつもりらしいよ。
出版社とテレビ局などに圧力をかけて自主規制を作者に迫るらしい。
気をつけてね。
東京都の条例が通らなくても都知事が独自で命令するみたいな噂があるらしい。
例の「非実在青少年」ってやつ。

「東京都議会の条例改正によって影響があるアニメ・漫画・ゲームの例」
http://tokyo.cool.ne.jp/jfeug/siryou/togikai_eikyou.html
676名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:26:53
>>674
でも消えて欲しいと言うと>>538みたいな事を言われるしな。
本気で迷惑してると、いつになったら気付くんだ
677名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:27:43
ほんと空気読めない在日の自演にうんざり。この先スケートの話するのは間違いなく
>>667こいつ一人だけだから無視して漫画家スレにもどそうよ…
678名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:28:44
どっちも迷惑
679名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:28:44
>>666
なぜ海自?
680名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:35:41
>>679
>なぜ海自?

さあ?wwwあちらの思考回路ですので、さっぱりw
とりあえず彼の国のサイトには予告だしてるw
681名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:38:59
むしろ韓国人を出して抗議された方が
知名度は上がるような気がしてきた…!
682名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:39:59
>>680
トン
F5ってずっと連打してるんだよね?暇だねとしか言いようがないわ
その集中力があればいい感じにぼかしたトーン削りが出来そう
683名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:44:36
>>681 あの擬人化漫画も奴等の講義のおかげで知名度馬鹿上がりしたよね
奴等の講義がなかったら今の10分の1くらいの売り上げだったかもよ関連商品

韓国人の講義=真実が描かれた面白いもの とゆう認識は自然と日本人に
身についてるからなあw
684名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:45:55
>>681
今の日本じゃ守ってもらえない可能性大だよ
マスコミには681の方が悪いように報道されて
鵜呑みにした馬鹿から2ちゃんで叩かれる…

でも、やつらとは名指ししないで正しいことは正しいって
主張し続けるのは大丈夫
つかそれしかできないべ、素性知られる可能性のある作家ってのは
685名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:46:05
↑「抗議」でしたスミマセン
686名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:47:39
なんかこのスレ日本人じゃない人が2人くらいそうなんだけど…
超キモイ
687名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:47:54
浅田を否定すると勝手に韓国叩いてくれるので美味しいです
688名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:49:29
アシさんに「先生の指定下手でやりずらいんですけど」
って連呼されて泣きそうだ
ちゃんと描いてるつもりなんだけどアシ経験ないからな…
689名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:50:36
>>688
私も言われる
具体的にわかりやすく指定するのってむずかしいお(´・ω・`)
690名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:56:51
>688
「そこをなんとか!」といつも言ってます
戸惑うアシさんにはさらに畳み掛けます
でもなんとかなってます
691名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:59:05
そもそも指定面倒くさくて苦手だ。
絶対にやらなきゃいけないけどできればやりたくない(´Д`)
もう一人自分がいれば…押し付けあっちゃうか。
692名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:16:49
わからない自分を反省したりしないのだろうか
自分がアシスタント行ってわからなくて聞くときは申し訳なさいっぱいなんだが
わかりにくい指定もそこの職場のやり方だから合わせないと、読めないと、て勉強だと思うし
ゆとりなんだね…
693名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:23:52
場合場合によるよ
そのアシだけがどうしてもの見込みが悪い場合もあるし
こっちの指定がわかりにくい場合もある

いつまでたっても一人だけ飲み込めないアシさんは
申し訳ないがだんだんフェードアウトさせてもらったよ
簡単な指示でこっちの意図を的確に理解してくれる人じゃないと
時間が切羽詰まってるときは地味にダメージが積み重なるからな
694名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:45:41
「グラデトーンの60線をこういう流れで
ここらあたりから黒いものが来る様に、ここで濃度0になるように」
って指定してるのに
60線のグラデなら何でもいいだろうと、切り取ったら殆ど黒!って
グラデを持ってくる子は
いつまでたっても使い物にならなかったなあ

でも私の指定が神経質って文句言われた…
695名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:54:58
だね。
解りにく過ぎる指定ならそれを読めないアシを
一方的にゆとりとまで言うのはどうかと思うし
何度来てもらってもいつまでも
そこの仕事場の指定を飲み込めないアシさんは
やはり要領が悪いのだろう

688さんは指定の一覧表みたいなの作って
アシさんに渡しておいたらどうかな?
今後新しいアシさん雇う時にも便利だし。
696名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:56:37
695の「だね」は>>693です…
697名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:43
>>694
たまにいるそういう人
グラデにしてくれないとグラデトーンを指定する意味ないのにね
698名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:23:02
>>694
ちょwヒドスw

そのレベルの子はどこに行っても戦力にならないよねえ
699名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:32:00
「何をしましょう?」「どうしましょう?」ってアシさんがいるんだけど、彼女には1から10まで説明しなきゃいけない
「これをしますね」「これをこういう風に貼りましょうか?」って言ってくれるアシさんは飲み込み早い・勘がいい・センスもある
後者のアシさん、まあ時々はこっちの考えとは違う提案することもあって
「ごめん、そうじゃなくて」って場合もあるけど
それでも一言二言で伝わるから時間がない時はもう神様だ
700名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:50:31
ここでいうわかり辛い指定って
「ここをこう、がーっとテンションでそれっぽく!」
みたいなんのかと思ったが。
701名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:54:04
>>700
そういう先生のとこにアシに行った事あるけど
過去の単行本や刷り出し見せてもらったらだいたい雰囲気はつかめると思う
702名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:56:12
>>700
699だけど、そんな指定でも後者のアシさんなら「わかりました!」でちゃんとそんな感じに仕上げてくれる
ほんと神様です

いろいろだよね
703名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:56:33
だからさー、
「大体つかめる」と「わかりやすい」ぜんぜん違うやん
704名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 23:14:10
一番いいのは感性が似てると楽かもね
「ここ、エロく、ヨロ!」
「エロくですね!微エロですか?」
「ネットリうっふんのキラキラで!」

こんな感じでアシ時代にトーンやってたw
705名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 23:19:09
>>704
わかるw
でもそれがわからないと多分担当ともうまく仕事出来ないよね
担当との打ち合わせってそんな感じだもんw
担当にもよるが
706名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 23:21:55
最後の最後、もうとにかく埋まってればいいんだよというときでも
事細かに指定がないと貼れない人はほんとに使えないわ
707名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 05:05:50
>>704
その職場面白そうw
708名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 05:07:49
>>593
「トリノ五輪後に4年がかりで浅田真央がされてきたこと」なんてのは2chの電波コピペ丸写しだよ
709名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 08:37:48
そろそろ自分の祖国に帰られてはいかがか。
710名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 10:25:29
708も709も「漫画家の愚痴」をいえないなら両方いらない子

>>704
うちも似た感じ。そして出来る事出来ない子がいる。
出来ない子には基本トーンのみやらせてるから
同じ仕上げ要員でも自給に差をつけてるよ
711名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 10:35:05
一緒にされた709が可哀相

「ネットリうっふんのキラキラで!」 で
通じるアシ、有能過ぎw
712名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 10:39:16
出来なくても自分が出来ていないことを分かってくれる人は
許せるし対処しようがあるけど
自分が出来ていないことを分かってもいないタイプだと使えないにも
程があるし、その後も2ちゃんなどで悪意の書き込みで嫌がらせされたり
迷惑をかけられる率が高かったな
うちは学校じゃないんだけどなんで教えてもらって当然みたいな
態度で来るのか…
713名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 10:39:51
そういうイメージのトーンは自分でトーン番号指定した方が早くないか
714名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 10:56:15
デジタルアシをネットで見つけて来てもらったら
時間がないのに椅子が座りにくいから作業できないとか言い始めるし
作業させてもアナログの人が三枚仕上げる間に一コマしか進まない
もうこれは駄目だと思ってアナログで作業してくれないかと頼んだら
泣き始めて
「私デジタルでやるためにソフトまで買って勉強したのに!酷い!」
と帰っていった…
別にそのソフトを買えと要求したことはないし、本人が漫画家志望と言ってたから
自分の原稿に使えばいいと思うんだけど
その人の中では評価してくれない私が悪者らしい
715名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:21:02
他のアシが出来る技術をおろそかにして総合的な仕事のレベルを上げようとせず
致命的なミスをした自分を棚に上げ周囲に不満たらたら「自分の得意な事を評価してくれないなんてヒドイ」と泣く泣く










そんな浅田真央みたいなアシは勘弁な
716名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:23:59
>>715
漫画の仕事の知識が無いから無理して書かなくていいからね
ちなみにアシがするような「致命的なミス」って何だ?
具体的に言ってみ?
717名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:26:02
>>715
あなたすごいきもいな
粘着質な漫画家(もどき?)も勘弁だー
718名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:33:53
もうみんな元気出せー
スケート系に反応すんのやめようぜ

大事な時間をこういう叩き行為にしか使えない可哀想な人なんだしさ…
考えただけでも嫌な人生だ
719名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:45:26
男漫画家さんの愚痴スレッドの愚痴、景気いいなあ
やっぱり新人1枚1万円スタートの男性漫画世界と
少女漫画じゃ基本が違うのかしら
720名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:55:32
>>719
バクマンでの新年会の模様を見てうちとの落差に落胆した
うちはベテラン売れっ子の先生にも迎えなんてないぞ…!電車で会場へ行くぞ!
721名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:24:13
アシさん話に乗り遅れなのに便乗!

うちのアシさんは私の少女漫画バランスキャラにあわせた
4次元パースができるようになってくれた!
「最近はよそでも重宝されてますからおkですよー」
っていってくれる気立てのいい人。

アシさん本人は美大系の超カッコイイ絵柄なんだよねー。
いやーもう足向けてねられません。
722名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:26:40
他社で仕事始める時にまだ単価一万円に行ってなかった頃
「○○円頂いてます」と言ったら滅茶苦茶ビックリされて
「じゃあ取りあえずうちは初めてだし、一万円から…」
と言われてビビりまくった思い出w
723名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:30:08
>>720
あの世界は別格すぐる勘弁して欲しいよー
芸術系の大学の後輩たちと飲みに行ったとき
「私同人しているから漫画の知識あるんです〜vアシスタントやってみたいな〜v」って私に雇ってアピールしてくる子がいて
その雇ってアピールと同時に「バクマンでアシスタントの給料は三十何万って見て〜」と「そういう待遇をして」アピールまでしてきた
悪気はないんだろうけど殺意がわいた…
笑顔でやり過ごして絶対「やってみる?」とか言わなかった
メアドとか聞かれたけど教えなかった
724名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:34:39
今日のBIGで六億当たったらみんなで…
725名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:36:11
30万・・・少女漫画なら毎日ド修羅場を1月続けてもいくかどうかだね
726名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:40:42
ページ単価7000円…か…
バクマン見てると落差すごいよね
727名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:45:44
少女漫画のアシで30万行ける人って、背景アシでも
パースばっちりで手が早くて
数人掛け持ちが出来るレベルじゃないかなあ
728名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 13:10:59
>723
アシ初心者はうち時給700円スタートだけどいい〜?と
笑顔で答えてあげればよかったのに(笑)
729名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 13:28:29
>>719
え、あそこ男専用なの?
テンプレに何も無いので時々話に普通に混ざっていた…越境はずかしい
気付かせてくれてありがとう
730729:2010/03/06(土) 13:31:01
いや、でもこの板から「漫画」板に行ったってことはそうだよな
気付けよ自分……はずかしいわもう……
731名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:20:37
別に男専用ではない
むこうがもともと本家
女特有、少女漫画業界特有の話をするために少女漫画板へ
少女漫画家の愚痴スレが出来
少女漫画板から新しくできた業界板へ池と追い出されて
このスレは今ここにある
732名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:30:37
>>721
4次元…だと…ゴクリ
733名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:32:25
>>731
だったよね
なつかしす
信長様スレとか、まだあるの?
734名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:42:50
異次元のパースなら負けない!
735名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:50:03
>>731
そうだったんだ
なるほどありがとう
736名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 15:15:10
>>734
異次元だったら私も負けんぞw
パースがあちこち乱舞する絵しかかけん
737名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 15:53:27
うちはアシさんたちがきっちり引くパースに
自分が人物合わせて描く
もし人物が異次元になってても
アシさんたちは無視してパースに合わせると思う
738名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 17:32:35
糖分は疲れている脳に必要!
必要だから摂取しなければいけないよね!
チョットだけなら太らないよね!

今から摂取してきていいよねえええええええええ!
いってきます(´・ω・`)ノシ
739名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 17:35:55
できるアシさんとそうでもないアシさん、給料にどれぐらい差をつけてる?
うちは3000円差
能力の差からいったらもっと金額にも差をつけたいところなんだけど
740名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 17:59:36
>739
一番出来ないアシさんと一番できるアシさんだとうちもそれくらいかな
もっと差をつけたいのは山々だけど
これ以上は上限は上げられないとすると
下を下げるしかないんだけど
さすがに今以上下げたらアシに来ないだろうと思われるのでw
その差で今のところ限界だわ〜
早く育ってくれ〜
741名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:20:12
>>709
事実を言っただけで某国人認定ですか、やれやれ
742名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:46:23
韓国人て日本人にキモい、ウザいって思われると何故か日本人に勝った
気分になるらしいねw病気wwww やれやれだわ
743名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:49:39
ぎゃあ、カラーページ久々すぎてどこまで書き込んだらいいか分からない!!
カラーページってそんなに背景入れないよねぇ…?
744名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:56:00
>>743
自分はふわふわってかんじで仕上げてしまうな
カラーの背景はリアリティがある程度必要だから気力相当使うからね…
745名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:34:13
>>742
ストーカーに餌やっちゃだめ
徹底的に無視しないと
罵倒されても「俺愛されてる」と誤解するから
746名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:08:25
>>745
なにその勘違い系萌えキャラ
747名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:35:31
美容室で人生心配されるなんざレベル1 少女漫画家の基本よあなた達
748名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 05:47:48
無駄毛のび放題…
749名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 05:55:40
ブワッ
うぶ毛すごいっすねっていわれた
750名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 09:06:49
>>745
ストーカーはかまわれると凄いからね…
でも自分はストーキングしてる自覚も嫌がらせしてる自覚もない
悪に染まったお前にお仕置きしてあげてるだけだと思い込んでる…

お仕置きする権利があるのは某美少女戦士だけだよ
お前じゃない
751名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:09:59
実に興味深いね

http://asadamaota.web.fc2.com/score.html#headline3

浅田真央のPCSでの「救済」についてである。
マヲタの多くは現実を見ずに「キム・ヨナは八百長だ」、「採点がキム・ヨナだけおかしい」
などと撒き散らしているが、実際におかしいと思われるのは浅田真央の方だろう。
このようなことを書くと「おまえは在日だ」、「チョン死ね」、「工作員乙!」
など言われるかもしれないが、紛れもない事実なのである。どういうことなのか?
752名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:11:57
どっちも消えろ
753名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:36:18
ストーカー気質のあるファンは怖いよね…
手紙とか編集部チェック漏れてなぜか時々恐ろしいのが混じってくる
勘弁してくれ

2ちゃんに張り付いて嘘だらけの経歴並べ立てるとか
ほんと美少女戦士にお仕置きしてもらいたいよ
ファンという名のストーカー
754名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:56:27
あなたたちいい加減にしなさいよ!!
取り敢えず歳いくつなのよ!?
755名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:00:02
永遠のじゅうn…あっ!ちょっ…なにすr・・・…っ!!!
756名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:19:07
美少女戦士ってなに
757名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:20:58
…スッポン飲んでみようかな
外出てないのに色白でもないし、物食べてないのに体タルタルしてるし…

少女漫画家の先生で異様に綺麗な人いるけど
間違いなく夜になると血を吸いに羽ばたいてるだろ…
758名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:22:31
呼んだ?
759名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:34:24
今の流れに関係ないが
油断している所に嫌な雑音が混ざってくる事に吐き気がしてきた…ついさっき。
手紙の中に抜き漏れで突然混ざってくるまったく話の通じない毒電波手紙みたいなのって
地味に精神に来るね。
全部普通の読者からの手紙の束を読んでるつもりなかんじで半分ノーガードだったよ。
753じゃないけど担当さんほんと頼みます。

>>757
どなたかは知らないけどその方に漫画家やりながら美しさを保つ秘訣をぜひ尋ねたい!!
760名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:56:40
外に出る暇がないからキャラクターにかわいい服を着せて
満足してるとアシに言ったら
アシスレでそのこと出されて
「惨めだなーって思った、おしゃれも出来ないんだよ
漫画家になんなくて良かったー」
ですと。
ちょっとムッと来たけど、漫画家としてやっていける実力もなく
デビューできないことにいつも言い訳している人だったから
これもまた自分を納得させるための言い訳にしてるんだなーと
切なくなった…
761名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:59:55
>>760
ひどい!っつか書き込むなよアシ
別の意味でクビにしたくないアシだなぁ

プライベートもなければ時間もない余裕もない
そういう仕事なんだってば…
エッセイ漫画家くらいじゃないか?
プライベートも漫画も「楽しんでます」なんていうの
762名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:07:23
>>759
そういう怪文章のが頭残るしな…
そういう時はないよう全部忘れて
そんな手紙なかったって事にしてニコニコ仕事やるのが一番

ぽいっと丸めて捨てて忘れちゃったら
その人がその糞な手紙書くのに使った時間も気力も切手代も
怨念じみた物も丸々全部意味がなくなって無駄になるわけだしw

相手は759をへこませる為に手紙書いてるんだから
こっちはこっちでそれに乗っちゃいかん
763名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:07:25
キャラクターにかわいい服を着せてると自分も着たくなって
いい年してティーンのような服ばかり着てるw

ティーンの服は物にもよるが安いからおしゃれ着だろうと完全に部屋着
たまに同世代の友人と会うとこんな服ばかりじゃ駄目だと思うが
大人の服を買っても活かす場所がないんだよな…
764名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:10:22
>>763
http://www.marymagdalene.jp/
ない乳寸胴な私の代わりにこれ着てくれ
765名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:15:48
自分は「自分はこんなに着たきりすずめなのに
キャラばかり美貌に男にイイ思いしくさって悔しい!」と
キャラに嫉妬してしまうorz
てなわけで満足など出来ずストレスが溜まる一方orz
766763:2010/03/07(日) 14:17:08
>>764
すまんが私もない乳だ
767名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:45:41
>>762
おおおそうか捨てちゃえばいいんだ。
ありがとう
批判の手紙も後生大事にとってあった質なんでその発想は無かった。

ちなみに…その手紙の内容は異様なものすごい決めつけぷりで
最初まともに受け取ってしまってから徐々に異常者からの手紙だとわかった。
手紙主自身は正しい人間で謂れの無い妨害を編集部から受け、心の中が読めるそうな。
こわいおママン…捨てて忘れます。
768名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:50:39
若い子の服は若い子のピチピチ肌とツヤツヤで
豊かな髪があってこそのもんだと
うっと戸惑う三十路前w

普段自分が読んで参考に出来る雑誌は日経プルミエヘルスと
LEEくらいなものだから
漫画描くときの資料の雑誌は…異次元だ
769名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 16:33:35
>>760
760さんのアシとは限らないかもよー
なぜなら自分も
自分では着れないけどせめてキャラに可愛い服をと思って描いてるって
アシさんに話したことがあるからだ
アシさん疑いたくないからスレは見ないけど…

しかし雑誌見て可愛い服をキャラに着せてもオサレにならんのは
自分の絵の問題なんだろうな…
770名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 16:50:12
何故ならの理由が全然説得力がないww

アシさんに「可愛い服見るとあのキャラに着せたい!って
思っちゃうんだよね」と言ったら
「ああ、どりって奴ですね、人前で言わない方がいいですよ
気持ち悪いから」って言われちゃったけど

…どりって何?
771名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 17:00:11
説得力無いって何だ?
自分も「漫画では好きな服が着せられるから
楽しい」ってアシに言った事あるし、よくある話じゃね。

自分が漫画家になれないから
「ならなくてよかった理由」にしたいだけのアシの
言う事なんてほっとけ。
大体何様だおまえって感じじゃんw
772名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 17:04:53
なんか「アシが漫画家になれないから自分を妬んでる」とか
書いちゃった方が負けじゃね
773名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 17:17:03
>>771
あ、ごめんね
>>769の書き込みが「760さんのアシとは限らない」
というのを変に読み間違えてた
説得力云々は私>>770の勘違いによる暴言です

>>769さん、ごめん!
774名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 17:27:36
そんなアシっているんだねー
自分が着ない着る機会ないからって自分のキャラにも妙ちくりんな格好させてる作家より
全然良いと思うなー
775名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 17:40:46
>>770
たぶんいいとこどり
人の格好とか持ち物とか真似しちゃう人のことじゃないかと…

そのアシばかすぎる…
776名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:00:37
>>770
いや、ドリームのことじゃないかと
同人でよく使われる。
自分がキャラになり変わること。
通常の同人の場合、その作品のキャラ同士でカップルにするが
ドリは片方を「自分」にする。キャラと自分の恋愛を妄想する。
同人内でも好き嫌い別れるジャンル。
要するに770さんのそのアシは、主人公=自分として作品を描いているアイタタ先生って言ってるってこと
777名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:23:13
でも普通に衣装の参考に雑誌とかみてて
これ似合いそう…とか思うのもドリってことなのか?
778776:2010/03/07(日) 18:28:39
なんか誤解を招きそうなので補足。
主人公=自分として描いてる人みんなイタイっていう意味じゃなくて
そのアシが「主人公=自分として描いてるなんてアイタタ」と思っているという意味です
779名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:32:20
そのアシから見れば
自分の子供に可愛い服着せたいというのも
アイタタなんだろうな。
780名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:38:29
>>777
いや、そのアシが飛躍してるだけだと思う
この服着せたい=本当は自分が着たいけど着れない→ならキャラに着せよう→主人公=自分→先生は主人公が男キャラにされてることを自分もされたいと思ってるのね、イタタ…
という流れが頭の中に出来上がってるんだと…
781名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:39:37
すぐドリだのそういう発想になるところが
そのアシ自体、ドリーム気質なんじゃね
人を批判してるようで実は自分の性根が出ちゃってるというか
782名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:44:16
>>780
ああ、なるほど。
ドリームの定義は知ってたけど
それってドリームなのか?と思ったもんで。

でも、ある意味
自分が作ったキャラは何かしらの部分で
自分が反映されてるだろうから
「キャラ=自分」はあながち違うとも言えないなぁ。
=ドリームにはならんけど。
783名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:02:55
キャラには自分がいくらかにじみ出てしまうもんだろうけど
自分の憧れを全部キャラに投影させてるわけじゃないもんなあw
キャラは勝手に動き出したり担当のてこ入れで明後日の方に走っちゃったりするし
784名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 23:47:16
>>761
エッセイ漫画家に謝れよ
785名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:18:49
確かに酷いわ。
漫画だからそりゃ
エピソードや喜怒哀楽を過剰表現してるだろうに。
786名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:41:55
エッセイ漫画描いてる作家さんは
本当に辛くてもそれを笑いに消化して自分ちゃかして描いていた
…プロだよ
787名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:48:15
流れとは微妙に関係ないが
何の悩みもない人生になりたい…
面倒な事がいっぱいだ…
788名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:51:24
揚げ足とりになっちゃうけど
悩みが無かったら多分逆にマンガ描けない気がする…

とりあえず、何事にも挫けない強い精神力が欲しい…
789名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:56:10
時間と気力を削がれる悩みが自分のせいじゃなくふりかかってくるのは勘弁してほしい
ネームに集中させてほしいお
790名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:56:59
強くなりたいね、うん
中学生みたいなことこの年になってまでつぶやくなんてね
791名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:59:08
藍ちゃんがんばれ
792名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 04:45:58
ゲゲッ、東京都の法律ってウチら少女漫画家も入るのかよ
やめろぉ
編集が雑談で言ってた おぉノォォ
793名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 08:58:42
>>729
この件に関してだけは民主党を支えなきゃって思う。
ほかの連中、特に石原は強行採決、もしくは独自解釈で
徹底するって言ってるしね。
頼みの綱は切れないよorz
794名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 09:57:26
>>793は真性の馬鹿だな〜
795名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 10:08:00
民主ageに利用されても困るよな
この件ではこの件推進してるところに抗議
国が亡くなりそうな民主の法案の方はそっちに抗議ってことで
796名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 11:04:16
引きこもれるのとアシがデジアシなのを良い事に
二重手術とエラ削りでも受けてこようかな
顔ぱんぱんに腫れるらしいけどブサイク面とさよならしたいんじゃ…
797名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 11:07:10
わたしも下腹を脂肪吸引したいよ…
798名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 11:13:56
去年ホクロを取ったのを皮切りに
ケミピ、レーザーと止まらなくなってきたW
フェイスリフトしたい。
799名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 11:17:14
調べたら10万円ほどで二重出来るみたいだ行ってくる!
美人にはなれなくても良いから引きこもり顔っぽさだけ治したい

>>797
最近は注射で脂肪とかす奴があるらしい
800名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 11:21:03
>>796
一年ぶりに会った作家友達がやってたよ
正直男みたいでごっついきっつい感じだったので
二重とエラ削りで印象も柔らかくなって良くなってた

「印象柔らかくなったね、いい感じよ」と
二人しかいない所で言ったら
「整形なんかしてない!」滅茶苦茶キレられてCO
褒めたのに…

しみとりレーザーやりたい〜
801名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 11:37:57
皮膚が緩んできたら勝手に二重になった
嬉しいけど整形したと思われたら嫌だw
802名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 11:58:29
>>801
すごいw
803名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 11:59:05
知り合いは折角整形して二重になったのに
たるみで奥二重になってたw
804名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 13:16:31
>>800
それ、ハゲの人に「新しいかつらすごい似合ってるね!」って
言い放つようなもんじゃね?
805名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 13:35:58
>>804
わろたw
その発言は何たるKYだなww 気付いても知らないフリしたげておくれ
806名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 14:44:51
頬のたるみを溶ける糸で上に引っ張るヤツ、やろうかなあ…
807名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 15:22:07
確定申告で必要な書類をとりに電車で遠出
その足で申告に行こうと思ってたのに
もう疲れて帰ってきちゃった…orz

美容もそうだけど体力も消耗して来タワー
808名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 15:34:59
キスもダメとかふざけんな>規制
何を書けっつーのw
809名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 15:58:37
あの規制の判定って誰がするの…?
芽が大きいロリ顔のヒロインだから18才には見えませんとか
言うたら笑う

でも担当から
学生でも制服極力描くなって言われた
普通の恋愛ものでも学園ものでも、そりゃねーよ
私服の学校でも学生は学生じゃん
810名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 16:27:24
自主規制はじまってるの?
811名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 16:49:50
しみとりレーザーは最初はいいけど
また出てくるよ〜
定期的に何回か受けないと駄目みたいなんだけど
カネが続きやしねえ
今はしみどころか産毛が髭のごとく…
いいのさ!アハハ!
812名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 16:55:14
キスもダメって明治・大正時代かw
813名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 16:59:30
戦時中に戻りつつあるニホンw
814名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 23:26:50
もし規制でいままでの少女漫画描けなくなったら
手を握っただけで頬赤らめてお互い敬語で話す
明治大正カップルとか描いてみたい
見つめ合ったり、手を握るのが最大限の性的な描写みたいなw
815名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 23:40:22
>>814
むしろ大好物w
816名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 00:17:41
先輩作家が自分の嫌いな作家さんの悪口を言わせようと
誘導するのがうざい
817名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 03:03:06
一目惚れするものに限って
値段見たらビックリするようなものばかり…
そしてこんなオシャレな服を買いにいく服がありません

どこから女を磨けばいいのか!
818名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 04:19:06
シミ取りは私もおすすめしない。
余程酷いのじゃなければメイクで隠した方がいい。
自分含め何人か経験者いるけど、消しても出てくるんだよね。
エステでカンパン(字がわからん)無くした方がいいと言われたし、
段々薄くなってきた。
サプリも飲んでる。
819名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 07:11:28
自分はレーザーで毛穴を無くしたい
820名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 07:35:10
マリオネットラインがでてきたのでヒアルロン酸注射をしたい
821名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 08:42:03
>>817
>そしてこんなオシャレな服を買いにいく服がありません

わかりすぎて泣けるw

私はとりあえずこの原稿があがったら美容院へ行くんだ…
822名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 08:44:17
シミ取りはあとからまた小さいのが出てくるよね
ボトックスは効いた。まんまるアンパンマン丸顔から
一気に卵形になった時は感動した

>>819
今の技術ってすごいよ
昔ブラマヨの片方くらい酷かった松井のボコボコも治るくらいだもん
823名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 08:55:56
シミなんて無縁!っと思っていて
ある日鏡を見たら…
節子それソバカスやない、シミや!

もう若くなかったんだったorz
824名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 09:02:52
>>821
自分なんか、服を買いに行く顔じゃないぞw
825名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 09:13:45
大丈夫、顔なんか髪型で誤魔化せる
…はず!
826名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 16:41:06
規制とか騒いでるのが多いけどどうでもいいよ。
馬鹿みたい。
いざとなれば漫画やめてフリーターになればいいし。
827名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 16:44:42
やめたいひとはやめればいいじゃない
職業選択の自由はある国なんだから

やめたくない人のことはあんたには理解できないんだから
黙ってればいいのにな
828名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 16:45:41
いちおう署名はしておいた
829名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 16:58:50
署名は今回の規制とは違うらし
なぬ
締め切り直前なにもできん
すまん
830名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:23:30
以前泣く泣くお蔵入りになったネームを、
別の編集にプロットに落として提出してみたら
好感触で進めることになった。
しかし推敲するうちにドツボにはまってきた…
気に入ってると余分な力が入るせいなのか、一度没になる程度のネタはだめなのか
再提出のために追加した設定も足を引っ張ってるような…
自分が話作りが下手くそなんだな、わかってはいたが更に自信なくなってきたよ
831名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:30:34
気合いを入れすぎるとよくないよ
方の力抜いて、やりたいことやらせてもらえる幸せ方面だけ考えるんだー!
832名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:30:52
>>830
わたしも前に同じことやって
ページ数を増やしてキャラ追加したら伏線を回収しきれんかったw
それでもアンケでは何とか悪くはなかった
あのキャラは何のために出てきたんですかと書かれているのには
苦笑いするしかなかった
833名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:43:23
私のモチベを保つために出てきたんですよ
834830:2010/03/09(火) 19:23:39
そうだよね、やりたかったものができるんだから幸せなんだよね。
悶々しながら作ってちゃいかんよね。
また没になりそうだったけど肩の力抜いてうまく調理するよ。
伏線回収しなくてもアンケいいってくらい勢いと魅力のある話にしたい〜。
835名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 13:10:09
もうこんな漫画描きたくない…
自分もファンもこんな漫画見たくないだろうし
「作者は好きだけど、今描いてる漫画は好きじゃない」って
こっちだって描きたくないんだよ
今の糞漫画に縛られてるせいで自分はおろかファンまでボロボロ

妙に中ヒットしたせいで全然止めさせてもらえないし
ありとあるゆる描写に対してどこからも
クレーム付かないようにばっかり進めようとするので
やりたいことやらせてもらえない

編集者に殺されるってこういう事なのね
今は亡き自由だったあの出版社に戻りたい
836名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 15:55:39
夏で仕事の目処がたってしまった…
今後どうしようかな…
837名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 16:26:59
>>836
思いっきりはねのばしたり沢山の物吸収しないと後々死ぬぞ
838名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 16:59:34
死ぬって…
839名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 17:18:48
移籍って簡単?
やっぱり何年かごしでコネ作っとかないと難しい?
840名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 22:23:29
>>835
次の連載企画をやる気満々で出せば止められる可能性大
841名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 16:45:38
今のジャンル楽しくなくなってきた…
いやひょっとしたら最初から楽しくなんかなかったのかもしれない
やめ時かな…(今のジャンルを)
842名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:40:50
逆に私は今どうしてもやりたい企画を提案中だ!
オッケーだしやがれーーーー!
頼むよーーーーー!
でもやれたらやれたで大変そうだーーーー!!
843名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 10:58:02
◆【IOC会長、金妍児に感心〔五輪〕】 (時事通信) 3/1 7:19
【バンクーバー時事】国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は
28日の大会総括記者会見で、特に印象に残った場面の一つにフィギュア
スケート女子を挙げ、「キムヨナ(韓国)があれほど他の選手を圧倒する
演技を見せるとは」と語り、同選手の戦いぶりをたたえた。

◆「ジャッジは正しく採点」=フィギュアに関しIOC会長
【バンクーバー時事】国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は28日、
今大会のフィギュアスケートについて、「あくまで国際スケート連盟(ISU)の
現行ルールに基づくものであり、正しく採点されていたと思う。採点自体にはなんら
問題はなかった」との見解を示した。
844名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 11:00:42


米NBC中継「おお! この舞台はまばゆいほどに美しい! 何というスピードでしょう!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9847563
バンクーバー・サン「キム・ヨナは韓国からやって来た、生きた芸術品だ」
http://www.vancouversun.com/sports/2010wintergames/living+breathing+work+from+Korea/2617497/story.html
ニューヨーク・タイムズ「手の届かない」
http://www.nytimes.com/2010/02/26/sports/olympics/26skate.html
http://2010games.nytimes.com/athletes/kim-yu-na-kor.html?inline=nyt-per
トップページに写真に大きく掲載
http://megalodon.jp/2010-0226-1540-12/www.nytimes.com/
ワシントン・ポスト「「キム・ヨナがノーミスの演技を終えた瞬間、彼女の順位はすでに決まっていた」
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/26/AR2010022600086.html
AFP「魔法にかかったかのようだ」
http://news.yahoo.com/s/afp/20100226/wl_canada_afp/oly2010fskatekorcankimorser_20100226235132
AP「歴史に残る最も偉大な演技」
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/O/OLY_FIG_WOMENS_FINAL_FOLO?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT
シアトル・タイムズ「国籍や性別はおろか、種を超えて、目の付いた生命体であれば、目をそらすことのできないものだった」
http://seattletimes.nwsource.com/html/jerrybrewer/2011191422_brewer26.html
ロサンゼルス・タイムズ「「アメリカンフットボールであればタッチダウン5回の差で勝利するのと同じで、野球ならば5回コールドゲームで勝利したのと同じだ」」
http://www.latimes.com/sports/olympics/la-sp-olympics-plaschke26-2010feb26,0,3026331.column
シカゴトリビューン「100メートルを8秒で走破するのと同じ場面」
http://www.chicagotribune.com/sports/olympics/ct-oly-0226-olympics-womens-figure-skatin20100225,0,4725416.story
英タイムズ「スケーティング技術と表現力、純潔なコバルトブルーの衣装に至るまで、一つの欠点もなかった」
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/olympics/article7042160.ece?token=null&offset=12&page=2
845名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 11:02:35
バンクーバー五輪フリー技術基礎点ランキング
http://www.vancouver2010.com/olympic-figure-skating/schedule-and-results/ladies-free-skating_fsw010101pB.html
1位 キムヨナ 60.90
2位 レオノワ 58.40
3位 ロシェ  58.38
4位 未来 57.33
5位 安藤 57.20
6位 浅田 55.86  ←←←←● 圧倒的な技のレベル格差!

◇バンクーバー五輪フリーPCSランキング
1位キムヨナ 71.76
2位ロシェ  68.48 
3位浅田   67.04 ←←●3Fをミスしたうえ、3Tが0.44点しかない1Tになってもコレ
3位レピスト 62.72
4位安藤   61.60
5位未来   60.56
  
基礎点が6位でPCS は3位。フリーで2位にあがり銅のロシェとはわずか0.44点差
ミス2つもあるのにフリー合計は131・72のパーソナルベストを叩き出しました。
どう考えても、ジャッジに感謝こそすれ文句を言う点数ではありません。
846名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 11:04:09
オーサー陣営は数学者まで動員して、この制限時間の間にどれだけの軌跡と
要素を盛り込めるかを工夫して点数を稼げるプロを作ってる。
金メダルを取ったキムヨナは、優勝記者会見を行うまでの時間を使ってもう
フリーの採点表をチェックし、点の取りこぼしや加点できる要素の研究をしてる。
オーサーらの陣営はフリー終了3時間後にはもう次の世界選手権のための
プログラムの改良点の研究を始めていたとか。

「韓国マネーで買収してる」「審判を接待してる」などと言ってるだけのダメな
人間どもとは、やっぱり「すべきことをキチンと実行する」という点でまるっきり
次元がちがうわなあ。 克人ってのはやっぱり勝つための努力をしているし、
「負けに不思議の負け無し」すべき努力をしていない真央が負けたのは必然だろ。
847名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 11:07:37
週刊わたしのおにいちゃん、今日発売!
まで読んだ
848名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 11:13:44
無知なマヲタが「買収」と主張するジャッジミーティング
全てのトップ選手が行ってるんだが。
日本の五輪代表格はもちろん。
プルだってそうだし、ライサもそうだよ。
浅田の場合は、真実を告げられる事に耐えられなくて
今シーズンはロステレでの惨敗まで、天野も岡崎も平松も締め出されてた。
オフもロシアのジャッジやスペシャリストを呼んでくれた
タラソワの尽力も無視して、とっとと帰国してたけどね。

ルールに逆らって跳べないジャンプだらけの分際で、GOE批判まで
手の施しようがない馬鹿のくせにやっちまったもんだからワールドは相当叩かれるぞ。
ロシア主導になって、5種ボーナス・3-3必須・プレロテ取締り強化
フリップフルブレ取締り強化となるから、浅田は来シーズンで潰れるだろ。
フルッツごまかしたくてフリップで申請して
吐き気がするようなめちゃくちゃな軌道で跳んでたが
そんなせこいこと他のスケーターは誰一人していない。
やってる事が、さもし過ぎて呆然とするよ。
大学も浅田の出自が“アレ”だから強制退学にはできないだろうけど
全く大学に通っていない実態が暴かれるのも時間の問題だし
自主退学に持っていくと思うね。
フレッシュマンなんて、小塚も安藤もその時代、試合と補修とレポート
抱えて、大変な目に合ってたのに、浅田はそんな話1つも出てこないよな。
胡散臭いバカ女だよ。
849名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 11:17:46
スレ違いの嵐は24していいんだよね?
850名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 11:24:14
パーティー初参加してきたけどみんな本当に普通に可愛いな
なんで漫画かいてるんだみたいな人もいたし
でも話したらすごくマンガに詳しくておたくだった…
一般人の中にも見た目じゃ分からないおたくを探してみようと思ったw
刺激受けたから今度から呼ばれたらもっとちゃんとおしゃれして行こう
851名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 13:05:02
知人が「この漫画がすごい」大賞に応募したって言ってたけど
あれって応募制だったのか
宝島の中の人が勝手に選んでるのかと思ってたよ
852名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 15:12:43
えっ応募制だったの?
自分には縁がないのでどうでもいいことだがorz
853名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 19:02:33
応募だったのか
道理で待てど暮らせど来ないわけだ

いやくるわきゃないけどね!
854名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 22:22:46
応募出来て、しかも回りから納得されるなら
羨ましい限りだ
855名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 22:40:13
MONOLIGHT軽くもないし
消字機能にも優れてないし何なのこれー。
うちにはこんな子いらないわよーー。
856名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 00:16:37
応募じゃないよ…?
知り合い作家は応募なんてせずにランクインしてたし。
てか上位有名作ばっかじゃん…はぁ。
857名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 00:23:43
年齢性別不詳のオタクになりそうなので
ちょっと高かったけど春っぽい花柄のストール買った!
満足だ!

少しは女っぷり上げないと腐る
858名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 00:23:57
本当に出会いがない
なんか急に恐ろしくなってきた…
859名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 00:41:10
>>856
ttp://konomanga.jp/
なんか微妙に違ったみたいだね すまそorz
レスくれた人がみんなランクインしますように

858さんには素敵な出会いがありますように
…自分もな
860名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 10:39:47
応募したという人は一体なんだったんだろう
861名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 10:42:29
新人賞じゃないの
862名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 12:12:07
プロでもOKみたいだしね
863名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 12:41:43
編集が漫画のこと全然理解してくれてないのに
一番の理解者ぶってるのが辛い

この編集と組んでるとノリノリで考えたネタ話してても
理解してないのが丸わかりで的確なアドバイス出せてないし
今までのネタがゴミのように思えてくる…
864名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 13:15:13
昨日布団の中でいい感じのネタ思いついたけど
布団から出たくなくて、でも布団の中で悶々とプロット練って
紙とペンがなかったから、手元にある携帯に取りあえず
箇条書きでガスガス打ち込んで寝たw

恐ろしい事に朝起きたら見事にネタを忘れてたお…
良かった…打ち込んでて…
865名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 13:20:51
>>864
うふふおもしろーい…って朝になって全部忘れてるって言う
866名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 14:24:30
忘れるようなネタは大したネタじゃない。


…と、昔大御所作家せんせーに言われたんだぜ。
867名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 14:43:19
つまり>>864のネタは大した事ないと
>>866は言いたいんだねw
868名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 14:56:44
昨夜はすごく怖い夢を見て
夢の中でとにがくギャーギャー絶叫しまくってたorz
なんだったんだ、あの夢は
869名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 16:10:28
>>866
そういう事言う先生いたけど
本人は滅茶苦茶なメモ魔で、いつ何時も紙とペンを持ち歩いてた
そのメモを無くしたと言ってはアシの私物まで無断で
開けて探したりしてたんだぜ…

でもアシが指示をメモに取ろうとすると
「メモに取ろうとする人間は、指示を本気で聞く気がない!
だからいつまでたってもアシスタントなんだ!」って説教してた
870名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 16:54:15
>>869
自分はメモ魔なのに
アシは一回聞いたらすぐにインプットアウトプットできる
正確マシンじゃないといけないわけか…w
871名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 17:22:24
一パーセントの閃きが無い人間は
99パーセントの努力をしても無駄って事なんだよね
872名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 20:05:41
意味不
873名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 20:58:24
仲間がいたw
天才も努力する世界なんだから
努力しなかったら速攻消えてくよ。
874名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 06:14:53
>>873
でもその努力しようって言う気を編集がガンガン削ってくよ!
バクマンみてて良いな〜って羨ましく思うのは
編集がちゃんと漫画読んで二人三脚で作っていこうってしてる事

自分なんかネームも漫画も上げれば素通し
875名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 08:50:48
>>860

応募じゃなくて、推薦だと思う。うちにはK談から「優秀だと思う漫画を推薦してください」ってハガキが来てた。
876名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 13:32:18
>>869
自分からアシへの指示は口頭だけだと忘れられるから
紙に書いて渡してた
でもその紙すら指示を消化しないうちに何度も捨てる奴がいて
…こっちはぎりぎりの体力で描いてるんだしメモを書くのだって
震える手で必死で書いてるのに…
自分で指示をメモしてくれるなんて素晴らしいアシだと思うよ
877名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 13:51:43
ストーカーが滅んでくれますように
878名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 14:02:33
877さんではないが、
SNSで知り合った漫画好きの男性が(特に自分のファンではない)
しつこくコンタクトとってきて怖いお;;
ブログのコメントも怖いお;;
879名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 14:04:57
なんで職業教えたりしたの…
880名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 14:07:36
漫画家が粘着に遭って「何で職業教えたの」って質問は変じゃね?
881名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 14:25:02
SNSって職業名のならなきゃいけないんだ、恐
ミクシやってるけど嘘っぱちプロフだ
882名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 15:06:46
mixi=SNS
883名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 15:14:09
ミクシー程度の付き合いならストーカーされてもたかが知れてるけど
個人情報知られてるような付き合いの人にストーキングされると
本当に辛いよ…
884名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 15:24:23
自分も昔住所はお互い知ってたけど
いずれ何故か職業とP.N特定されて、それを機にしつこく連絡来るようになったわ
最初は個人情報知られてるのもあって、シカトもし辛く対応してたけど
今はゆるーく切れそうで切れない縄みたいな関係で落ち着かせている…
なんでバレるのか分からん。怖い。
885名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 16:19:33
>>884
バレてるって事はどこかから漏れてて
情報が手に入れられる状態って言うことだもんね
そのことの方がこわいわ…
886名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 16:21:06
日記書いてたりするとバレやすい
887名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 16:45:19
え、何で?
書いてる内容から割り出すの?
888名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 17:15:58
>>886
前にブログつけてたけど旦那のこと出さないだけで
「離婚した!!」「子供の面倒見てないからだ!!」とか言われてたんで
仕事忙しくなったのを機に止めた

しかし旦那の事書かないだけで離婚
子供の誕生日の記事を書かないだけで子供を愛してない
近所の写真を撮らないだけで団地住まい決定
ってどういう思考回路なんだ…
889名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 17:27:24
危機管理の無い作家なんだろうけど
子供の顔写真、名前をがっちりネットに載せて
しかも事細やかに毎日あった事をブログに垂れ流してた
住んでる市まで行事で丸分かり

でも本人は悪用されるとも、自分の事がバレるとも思ってない
自分に対してもそうだから、他人のプライバシーも垂れ流し
案の定トラブル起こしてたけど、本人がネットに流してた情報で
かなり突っ込まれていたなー
こういうのは年配か若年に多いパターンかも
890名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 17:36:34
他人の情報書ける人ってすごいよねw
でも普通は仕事のことばっかりになるのが普通なのに
プライベート書かないから非リア充っていう
アンチくさい読者も異常だけど

友人もそのまた友人がいらんこと喋って
休載は病気じゃなくて、副業のせいだったって言う噂広がって
可哀想な事態に発展したことがあった
891名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 22:54:17
>>888
そりゃ酷いな・・・・
てかもう何を書いても叩くやつは叩くんだろうね

今は自分の掲載漫画の情報とかHPとかで知らせるの当たり前になってるけど
日記とかブログ的なものは極力露出しない方がいいんじゃないかと思える

少しでも情報出すとすごい勢いで広まってくしなあ
892名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 23:00:43
ニュースサイト見たら今日、漫画家の規制反対?の記者会見だったらし
参加者に女性が多いなと思ったら
BLとTLが今回は確実に入るて初めて聞いたw
応援してる
893名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 23:25:08
もし自分がエロ漫画描いてたら
規制反対と恥ずかしくて声は上げきれないわ…
声を上げてる大御所がいなかったら
どう色物扱いされる問題なのか分かってるのかなあ

今回の規制は直接エロもだけど、色んな物に抵触するあいまいさが
危険なものだって分かってる
でもあの人達は結局エロが描けないと食えなくなるから
っていうだけの反対にしか見えんのよね
894名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 23:30:58
その声を上げてる大御所さんも
社会問題になるようなエロを描いてたわけですが
895名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 23:36:16
>>893
自分なら恥ずかしいとかどうでもいいよ。

2回の会見見たら
自分はエロも暴力も描いてないから関係ないなんて
クリエイターならとてもじゃないけど言えないよ。
896名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 23:47:43
でも自分がエロ描いて無くても
他の作者がエロ描いていて雑誌が売れてるのなら
雑誌自体が無くなってしまうもんな
それは困る
897名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 01:47:19
怖いのは都職員だかの主観でエロかそうでないか
決められるかもしれないってことじゃないの
自分は真面目に描いてるつもりでも、このシーンはエロい!扇情的!ダメ!
とか言われちゃったらどうしたらいいの
898名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 01:56:27
都職員に聞いた人によると
都知事の太陽の季節は良いけど
他の作者のは読んでから判断するから見せろと言われたらしい
何その納得いかない基準w
899名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 02:05:03
ババア発言した人をいつまでも政治の世界なんかに置いておくから…
900名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 02:08:08
ババア発言自体は別に。
脱税してる奴が政治家やってるのが許せない。
だがこの条例には反対。
901名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 02:16:29
自民党が反対してくれるなら
いいんだが
規制賛成で一致団結してるのって
どうしろと
902名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 02:34:37
漫画協会が天下り受け入れてたり
政治献金とかしてなかったからかしらねー(棒)
903名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 02:53:11
太郎ちゃんにメールしようと思ったけど
メールフォーム無いし!
もう署名もメールもあらかたしつくしたよ…
904名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 03:14:36
大手の雑誌社は看板漫画家の
署名付きで反対意見書を提出とか
編集部が騒がしい
全面対決みたい
905名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 03:32:32
原稿に集中したいのに…
906名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 03:37:20
>>904
やっと動き出したか…
会社の法務部さえ今回の都の動きのやばさは知らなかったそうで…
どんだけ極秘に超スピードで来たんだよ
907名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 03:49:45
>>904
でも正直遅い?と思った
私のところの出版社はたしか反対意見書17日に出すとか言ってたような
採決は16日なんでしょ?
成立したら覆せないだろうに、どうするつもりだ
私も原稿に集中できなくて困る
908名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 03:50:51
自分、今日編集さんと打ち合わせだったけど
何も言ってなかったな…
909名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 03:54:20
採決は19日だったかも
910名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 03:55:25
18だったような
911名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 04:06:24
907ですが、↓見たら19日が都議会の期限みたいですね
失礼しました
ttp://hijituzai.ehoh.net/
太田出版のサイトから漫画家限定反対署名が出来るね
912名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 04:33:17
その署名したら仕事が来たりするかな
913名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 04:49:09
会社から反対署名に同意を求められたから承知したけど
正解が何なのか考える時間がないわ
子供がどぎついエロや暴力に簡単に触れるのはいかんと思う、
大人が楽しむには無問題だが…
しかし実際審査してまわる時間はないだろうしな
914名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 04:55:51
> 子供がどぎついエロや暴力に簡単に触れるのはいかんと思う、
これはゾーニングで防げる
今回はそれすっとばして表現自体の規制だからな
915名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 04:56:32
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/03/17_1.html
ちば先生永井先生里中先生竹宮先生他の会見の動画

これでも流しながら色々考えてみるのはどうか…
でも自分はこれ見ちゃってからなんだか原稿が手につかない
916名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 05:00:11
どういう表現が規制対象とされてるの?
不勉強でスマン。原稿やっていたんだよ
ググレカスなら逝ってくる
917名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 05:04:41
立て前は児童ポルノ規制だけど
この法律では「18歳以下に【見える】非実在青少年」という定義があって
その非実在青少年が性的に見える行為をしちゃだめなんだそうだ
>>915のストリーミング流し聞きしたらだいたいの概要はわかるよ
918名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 05:10:38
ありがとう見てみるよ
ニュースで流れている部分だけ見ると、
もっともらしく聞こえてそれほどの危機感が持てなくて。
919名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 05:25:11
今回の規制はBLと女性向けが主なターゲットらしくて
それで藤本先生と竹宮先生ぶち切れたらしい
920名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 05:28:58
もちろん他の男性向けも狙ってると思うけど
都の言ってるラブ・コミックって
BLとTLのことだと思うのよね…
921918:2010/03/16(火) 06:17:30
>>915 ありがとう全部見た
これだけきちんと反対意見を述べる人達がいるし、この条例改正案は通らないのでは、
と思ったが甘いのかしら
ちば先生のラフレシアの例えは納得だったな
922名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 06:42:02
漫画は駄目だけど春画はいいって言うのも
なんだかな…
それに都知事の小説に知恵おくれの女の子を集団で犯して
後が面倒だから殺して捨てちゃうとか言うのもあったはずだけど
それこそアウトじゃね?
923名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 07:10:58
この条例案には本当に反対だけど
ゾーニングはしっかりしないといけない事だ
あと作家のモラルをもう一回確認し会わないとねぇ
924名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 07:43:25
>>923
どうかなぁ
そっちの雑誌はエロ一切無いの?
925名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 07:47:27
セックス込みの高校生恋愛を題材にすることが全て不可
暴力的とみなされるバトル表現全て不可

ってことなら幼年誌以外は生き残れない気が
926名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 10:27:29
なかよしやりぼんで
熟女と熟年男性の恋物語やるとか
読まないよ誰得w

927名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 13:25:44
>>926
誰が読むんだw
それとも若い世代のおっさん萌え促進?w
928名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 13:44:16
反対してる者は精神疾患者だと…
よくもそんなことが言えたもんだよなー
929名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 13:44:48
>>924
恋愛描写がなくなると痛い雑誌ではある
ただ線引きはハッキリさせた方が良いと思う
その上で回避しながら表現変える位は対応するつもり
なんでも表現の自由で垂れ流せばいいってもんじゃないしね
930名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 13:56:49
ガッカンの編集長が作家の署名活動してるって、ツイッター
931名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 16:10:29
高校生の恋愛描くのに露骨な性表現はいらんと
まあ個人的には思うけどね
民主のメルフォから反対意見は出しておいたお
932名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 16:39:44
>>931
民主が日本語のメールなんか読むわけ無いじゃん!
933名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 16:41:07
そういう揚げ足取りイラネ
934名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:07:17
>>931
露骨な性表現はなくてもいいと思うけど
性体験への興味やドキドキのない思春期の恋愛なんて
物足りないよう…
935名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:24:37
漫画家としてのPN出しての署名は
一般人としての署名より効力あるのかな

一応作家として反対の署名は名前載せてもらったけどさ
936名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:26:12
有名無名にかかわらず一般より効力あるでしょ
それを生業にしてるんだから
937名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:37:56
恋愛描写が描けないんじゃやる気でねーよ…
校舎のかげから見つめるだけじゃ嫌!
もっとあの人に近づきたいYO!

…署名してくるか
938名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:38:06
ツイッターの方の署名したかったけど、ツイッターよくわからん。
民主のメルフォから意見は出したが、どの程度読んでくれるか。
一通一通の内容がどうこうより、数の力でドンと抗議なり
反対意見なりが来た方が効果的なんだろうけどな。
939名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:41:39
エロ一切無くなると
読者が読書離れして
雑誌倒産の流れが一番怖い
職が無くなる
940名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:57:29
>>939
微量のエロはやっぱ若い子には必要だよね

「同人王」って漫画でもあったけど心のお○ん○んは
定期的にスッキリさせて上げないと
リアルでの犯罪に走るって規制の激しい国見てればわかるだろうに
941名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:58:47
>>939
うちの雑誌はエロ主流というわけじゃないが
そういうことに興味深々年齢層対象だから
エロ一切無くなると亡くなるだろうな…
942名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:59:29
おさんどん?
943名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:59:49
呼ばれてないのに勝手に沸いて暴れまくる嫌韓厨は氏ねばいいのに
944名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 18:08:47
何にエロさをもとめるかって言うても人それぞれで
わたしなんかおっさんのごっつい手に密かにハアハアだけど
それは私がエロいんであって
おっさんの手には罪は無いと思うのだよね…

無菌状態で大事に育てて、さあ適齢期になったら結婚しなさい
子供作りなさいって言われても多分無理だよ
945名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 18:10:50
>>940
たぶん今回の規制は犯罪とは関係なく
宗教の人達が婚前交渉を
撲滅したいんだと思う
エッチは結婚の後でしろって…
946名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 18:27:34
>宗教の人達が婚前交渉を撲滅したいんだと思う

ああ…そうか、そうだったのか…
947名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:02:20
だから同性をあつかったBLも潰したいんだよね
> 宗教の人達
948名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:12:49
海の向こうじゃBLタブー
らしいからね
宗教で
949名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:13:54
原稿の邪魔する政党は
いいかげんにしないと
もう票入れないよ
950名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:20:51
規制に反対している人に
ロリコン乙と書いてる人は
読解力がないのかね・・
951名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:32:41
>>945
18歳以下でも結婚して性交なら、今回の規制引っかからないの?
時代劇で若夫婦描いたことがあるから気になるう
952名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:35:05
少女漫画界に学生ケコーンブームがおこるヨカン
953名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:42:26
>>951
ひっかかるよ
18歳以下および18歳以下に見えるキャラはすべてダメだよ
たとえ18禁ついた成人向け本でも性交シーンは描いちゃダメ
954名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:45:01
アグネスの足音が…
955名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:48:33
たとえば中年女性がひどい目に遭っている性描写なんかは規制されないの?
956名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:59:08
アグネスにクリソツの中年おばさんがレイプされる漫画、
誰か描かないかなあ・・・・?
957名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:03:22
>>955
夫婦ならばOKらしい>中年女性がひどい目に遭っている性描写
958名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:07:49
>>957
それじゃDVを正当化、助長しそうだね。
959名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:16:59
DV正当化は既定路線かと
古き良き昭和
960名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:21:02
疲れた…
961名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:53:16
駄目だーーーー担当と話が合わん
別に私はそんなの描きたくないんだ。ていうかもう似たようなの描いたわ何度も。
冒険させろとか無責任な事は言わないけど
こちらの意見や気持ちを汲み取ってくれていいんじゃないのか
そしたらこっちだって折れようという気も起こるよ。頭ごなしに自分の願望だけをぶつけるな!
962名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 22:16:44
規制されると描く物無くなる…
それでなくても顔平べったくて子供っぽく見える絵柄なのに

>>961
リアル港浦さん…
963名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 00:48:15
うちは両親が仲が悪くて父が母を殴っているのをみて育ったから
結婚したら何してもオッケーって言うのが本当にいやだし
何よりも歪んでると思う
そんな漫画絶対描きたくないし
そんな漫画がオッケーと言う価値観が信じられない
964名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 01:12:53
作家として署名したけど
他に名前を連ねていらっしゃる諸先輩の
お名前にビビりまくり
自分の肩書きを漫画家と言われると恥ずかしくなる

いや、漫画で食ってるけどさ…
965名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 01:17:59
>>963
夫婦間でもちゃんとレイプは成立するお
それより高校生の女の子がイケメンにレイプされて
「ああん」な漫画のほうがorz
966名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 01:36:52
きっと男女ともにDVやレイプと言う概念が無いんだろう
デートDVマニュアルで「デート中に行動を制限された」事が
暴力って気が付いてない学生ばっかりだったよ
むしろそういう束縛が「愛されてる私!」で勘違いしてたり
967名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 01:49:09
デートDVって、されて傷ついてから、後になって
「あれってひょっとして…?」って初めて認識することも多いのかも
かく言う自分も…

相手は何事も無かったかのように外面イイ人ぶってるし
やるせないわー
968名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 03:13:00
政治家の人達はDVは甘え
と言いそうだw
969名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 03:31:51
>>953
条例案読んだけど、性交シーンが全ていけないとは書いてなくない?
分別なく描くのがいけないという内容だと思うけど…

性交シーンと一口に言っても、バックでガンガン突いてるような絵を
動線つき、擬音つき、喘ぎ声つきで描くのと
裸で抱き合ってるだけ、下半身や乳首、結合部描写一切無しで描くのは
表現の方法も目的も違うし、同一線上では語れないと思う

どこまでが可なのか、そこんとこのガイドラインがもっとはっきり出てたら
こんなに混沌としないんじゃないのかな
970名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 03:43:20
あいまいな法案すぎて
そのときどきで何とでも拡大解釈できるのが問題なんだよね
971名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 04:59:27
>>969
そんな健全なエッチシーンじゃ
今時の読者は引くぞw>裸で抱き合ってるだけ
昭和時代のラブコメだそれは
972名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 05:26:13
セブンティーンで初めてそういうシーンを見て
(;゚∀゚)=3オネエサンノザッシダー
ってなってた中学生の自分が懐かしいわw
973名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 05:41:12
>>972
子供の頃ってエロエロより微エロの方が
頭に残っちゃうんだよねw
エロエロは拒絶反応でるというか
974名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 06:30:20
雑誌社が勘違いしてるのかな
それとも…
975名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 07:01:30
微エロでいいんだったら
反対しなくていいのに
976名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 07:46:54
って里中先生に言えるのかw
977名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 08:38:32
都議会の規制の議論を
夏まで持ち越しだって
氏にそう
978名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 08:58:09
このまま政権交代して立ち消えになってほしい
979名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 09:03:04
>>977
沈静化させてそのスキに秘密裏に通しちゃう手使ってきそうな予感…
980名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 09:06:54
持ち越しになったの?
こっちにも時間出来るね。
さらに出来る事考えなきゃ。
981名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 09:45:08
>>978
規制を推進してるのは自民だよ><;
政権交代したら漫画が即死><;
あーもう悩ましい
982名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 09:45:41
>>971
昭和って…
ベッドシーンはその程度の微エロ描写にと留めてる雑誌は多いよ
健全な少女漫画誌の場合

こういう意見みるとエロ系やりたい人が普通の漫画まで
一緒にして含めて騒いでるように感じて嫌なんだよね
983名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 09:50:48
>>982
だって連載が同じ雑誌だから
しょうがない
休刊はやだ
984名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 09:59:08
>>983
そうかなあ?
自分だったら過激にして売れればいいと思ってる漫画が
同じ雑誌から駆逐されると嬉しいけど

微エロでドキドキさせる方がよっぽど楽しいわ
985名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 10:05:00
少女漫画って5年位前みたいな過激な奴今もあるの?
かなり落ち着いてない?
一般の人はTL見て「今の少女漫画は酷い」って言ってるんだよね。
TLに批判はしないけど、売り方は変えた方がいいかもね。
986名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 10:14:23
>>971のレスをちば先生や里中先生に見せたら
皆さんご意見を撤回して引かれるんじゃないの
987名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 10:31:06
トカゲのしっぽ切り
ボソッ
988名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 10:36:54
次スレ>>980よろしく
989名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 10:39:35
>>985
落ち着いてると思う。

微エロオケならいいけど
今回はそれも駄目になるかもしれないから
問題なんじゃないの?
990名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 10:41:34
ゴメン 規制で立てられない
テンプレ作って置くので、どなたかお願いします

少女漫画家達の愚痴スレver.86
991名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 10:42:16
■前スレ
少女漫画家達の愚痴スレver.85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266485686/

■関連スレ
新人少女漫画家たちの愚痴スレ ver.14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261238613/
【キャリア15年以上限定】少女漫画家の愚痴スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1256367342/l50
【家事】主婦漫画家スレ5【育児】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1235705582/
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!96◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268196828/
【竹芳】4コマ漫画家が集うスレ5【双ぶ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1213733607/
992名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 11:56:15
民主党に長期政権やってもらう以外
漫画業界が助かる術はないのかなぁ
993名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 12:40:10
その場合は日本が死んじゃうだろうから悩ましいわけで…
子供手当、日本に住んでる外国人が国においてきた子供にも支給だと…orz

おたくにやさしい保守政党がでてこないかぎり漫画の未来は大変だ…
994名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 12:58:47
>>989
微エロまで規制する内容にはなってないと思うよ

(条文)
性交又は性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を
視覚により認識することができる方法で 
みだりに性的対象として肯定的に描写することにより
青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの


みだりに=やたらに

やたらに=徒(いたず)らに 箆棒(べらぼう)に 無茶苦茶に 無下に〈断れない〉 法外に




995名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 13:11:47
会見でみだりには必要性がない程度の意味として使われていると
弁護士の方が発言していたよ
役人の裁量でいくらでも拡大解釈出来るのがそもそもの問題
996名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 13:12:34
>>995
具体的にどういう作品が引っかかるかだね
太陽の季節が大丈夫なら
DeepLoveも大丈夫だよね
997名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 13:15:20
>>995
必要性のないセックスシーンなんて描かなきゃいいって事じゃないの?
998名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 13:16:53
必要有る無しは
誰が決めるんだ
999名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 13:21:28
>>998
石原慎太郎が少女漫画を読んで決める
1000名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 13:41:51
1000ならスレ住人の作家みんなに
それなりの幸せが訪れる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。