【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさん名無しさん
>>125
プレイ動画見た
GADGETの要素から5%程度CLOVERに拝借しているかな

『GADGET −Past as Future−<ガジェット−パスト・アズ・フューチャー−>』
プレイステーション
発売日:1997年11月27日
販売元:シナジー幾何学
商品番号:SLPS01082
JAN:4941493000824

ビジュアル本
Inside Out With GADGET: Age of Irons and Weapons (Inside Out with GADGET 『鉄と兵器の時代』?) - A detailed look at the steampunk-inspired world of Gadget.

『インサイド・アウト・ウィズ・ガジェット 鉄と兵器の時代』
(1994/12 出版)
ISBN: 9784915877124
133名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 14:40:49
関係あるかもしれないので庄野晴彦作品を挙げてみる

1990年『Alice』 (PC)CD-ROM作品
Alice: An Interactive Museum
Multimedia Software Alice "I Can't Explain Myself"
1992年『L-ZONE』(PC)CD-ROM作品
1992年『virtual drug』
1993年『GADGET』(PC)CD-ROM作品
1994年『Inside Out With GADGET 鉄と兵器の時代』
1995年『GADGET Trips/Mi』
1995 - Zeddas Servant of Sheol (PC)
1997年『GADGET Past as Future』
1998年『GATGET Trips/Mindsca』
2002年『かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄』(PS2, PSP) (CG Supervisor)
2004年『CASSHERN』(コンセプチュアルデザイン/CGスーパーバイザー)
2006年『笑う大天使』(メカニカル・デザイナー)
2007 - Imabikis? (PS3, Wii) (art director, CG work)
134名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:45:42
『GADGET』天体観測所にそっくり
『CLOVER』スウの住んでいた建物
全面『GADGET』と同じ模様のガラス張りの建物で
『GADGET』と同じく、建物の内部に植物が生い茂っている
ttp://www.comictea.com/data/272/3724/Clover_02_08.jpg
ttp://www.comictea.com/data/272/3691/Clover_01_22.jpg
ttp://www.comictea.com/data/272/3691/Clover_01_04.jpg
ttp://www.comictea.com/data/272/3726/Clover_04_40.jpg
ttp://www.comictea.com/data/272/3726/Clover_04_04.jpg
ttp://www.comictea.com/data/272/3726/Clover_04_09.jpg
ttp://www.comictea.com/data/272/3726/Clover_04_22.jpg
ttp://www.comictea.com/data/272/3726/Clover_04_13.jpg
ttp://static4.animepaper.net/upload/thumbs/scans/Clover/%5Blarge%5D%5BAnimePaper%5Dscans_Clover_SunfallE%280.69%29__THISRES__120388.jpg

『GADGET』の主人公が目的地へ移動するために乗った小型飛行機そっくり
『CLOVER』の主人公達が目的地へ移動するために乗った飛行機
ttp://www.comictea.com/data/272/3724/Clover_02_32.jpg
ttp://www.comictea.com/data/272/3724/Clover_02_31.jpg

『GADGET』駅プラットホームにそっくり
ttp://static4.animepaper.net/upload/thumbs/scans/Clover/%5Blarge%5D%5BAnimePaper%5Dscans_Clover_Marissa_107552.jpg

『GADGET』メカデザイン
『CLOVER』の機械
ttp://www.comictea.com/data/272/3724/Clover_02_24.jpg

・錆びている様な金属面
・『GADGET』主人公の少年が依頼を受け、スーツケースを持ち、目的地へ向かう
『CLOVER』少女が目的地へ連れて行ってもらうよう依頼し、スーツケースを持ち、二人で目的地へ向かう
135名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 00:05:50
>>132
おお、わざわざプレイ動画で…95年と書いてしまいましたが93年発売でしたねw
確認して下さってありがとうございます
お礼というかなんというか、自前のInside Out With GADGETから
2枚ほど貼らせていただきます

> 『GADGET』駅プラットホームにそっくり
>ttp://static4.animepaper.net/upload/thumbs/scans/Clover/%5Blarge%5D%5BAnimePape
r%5Dscans_Clover_Marissa_107552.jpg

上段の画像が↑の背景元絵と思われる(左右反転)
http://imepita.jp/20100630/840270

>スウの住んでいた建物
>ttp://www.comictea.com/data/272/3726/Clover_04_13.jpg

GADGET天体観測所
http://imepita.jp/20100630/841130

>>128
コンビネーションかなw
136名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 09:07:53
>135 おつー
> 『GADGET』駅プラットホームにそっくり
トレース判断に重ねてみてみたいぐらいだね。
画中にほぼ『GADGET』小型飛行機っぽいのまで描いてて、「パクリましたが、何か?」といわんばかり。
『CLOVER』小型飛行機って、外からは丸窓無いのに、内側からは丸窓から外が見えるという…。
『CLOVER』の人たちはスーツケース持ちつづけてるけど、中身に意味ないし、
逃走中かさばるし、最後には持ってなくて存在無くなってたけど、
何のために持たせてたのか。
137名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 17:13:36
138名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 17:14:57
GADGET関連書籍

洋書
INSIDE OUT WITH GADGET
Haruhiko Shono (著)
出版社: Fireside(1996/1/1)
ISBN-10: 0684823969
ISBN-13: 978-0684823966
ペーパーバック: 224ページ

ガジェット パストアズフューチャー 公式ガイドブック
高橋書店 (1998/05/10 出版)
ISBN: 9784471360146