漫画原作者をメジャー化しようぜ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:09:19
以前60過ぎの定年退職者が若い頃に小説家を夢みていて、
けっきょくなれなかったことに対してその後悔をブログに綴っていたんだけど、
最後のまとめ方に納得した。

「あれだけ思い焦がれていた職業なのに、けっきょく1作品も書いてない。
時間はたっぷりあったのに。つまり自分は向いてなかったんだ。
本当に向いてるなら本当に好きなら黙ってても書いてたはず。
駄作でも何作品かは残っているはず。それがないのは、単に『小説家になりたい』
という妄想に浸るのが好きだったに過ぎない。書くことが好きなんじゃなくて、
“そういう憧れ職業に就くことを妄想するのが好き”なだけだったんだ・・・」

このスレで暴れてるのもそういう人間なんだろ。
953 ◆8ZO3Heeojc :2010/03/05(金) 17:13:00
>>949
じゃあ、バクマンスレに来てくれ
>>950
どうとでも取れる文章だから、間違いとは言わない
>>951
立てられるならおれが立てるから、気にするな。
せっかく1としたから2を立てたいが、スレタイを変えることに
した。
『漫画の救世主漫画原作者になろうぜ!』にする。
暇があれば毎回タイトルは変えたい。
954名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:14:00
キチガイのストレス解消場所、て意味では次スレ立てたほうがいいかも知れんが
結局ストキンスレ荒らされてるからな…何しても結局どこかで迷惑かけてるんなら
なくてもいいんじゃね?
955 ◆8ZO3Heeojc :2010/03/05(金) 17:16:16
>>954
じゃあ、立てないでおくか?
956名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:18:36
そうしてくれ
で、ストキンスレにも行かないでくれ
最後に書き込まれたのが去年とかみたいな適当な超過疎スレ探して、そこでsage進行でやってくれ
それなら誰も文句言わないし、真に共感してくれる奴しかついて来ないだろうし
957 ◆8ZO3Heeojc :2010/03/05(金) 17:19:52
>>956
お前が仕切るなって。
コテ外して謙虚にストキンスレに書き込むからさ。
958名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:23:39
そうしてくれマジで
お前の「謙虚」は全くアテにならんけど
コテ外してアホみたいな自分語り長文やめれば別に問題ない
959名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:23:40
長文は控えろよ
お前の未来をえんえんと語るのも禁止な!
960名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:25:50
>>957
自分は凄い!って誰かに聞いてもらいたいの?
961名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:27:16
>>958
そうした。
>>959
短文でいく
>>960
他者に影響を与えたい。短文で。
962名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 18:01:42
うpまだあ?
963名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 18:07:15
次スレはあってもいいと思います。
自分は初めて書き込みますが、自分みたいに純粋に原作者を目指している人もいるわけですから。
最初はまともな論議が交わされるかとおもって期待していたのですが、
一人の心ない勘違い者のせいでスレが荒れ、正直迷惑しています。

ですが、まともな指摘をされる方もいるようですし、まともな方向に向かうなら
スレの存在意義はあると思います。

964名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 18:22:11
>>963
381 :名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 10:03:55
もう飽きた。
結論は出てるだろ。

・それっぽい期待を持たせておきながらやはりズブの素人は起用しない。
・「漫画は描けないけど原作なら・・」というズブの素人考えは通用しない。
・バクマンをよく読むとなんだかんだでズブの素人は起用していない。
・ゲームや漫画ばっかりのズブの素人が考えたネタにはなんの新鮮味も目新しさもない。

結論:
ズブの素人はすっこんでろ。
965名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 18:27:34
ネームUPするって言ったんだからそれだけは守ろうよ
批評はするけど悪口は言わんぞ
それでお前の作品が良くなるんだから
原作者をメジャー化するというスレタイにもお前の目標ともあってるだろ
このメジャー化するという部分も嘘か?
966名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 18:40:14
>>965
出来が悪いからあまり晒したく
ないんだけど、じゃあちょっとだけね。
今からPCのほうに写すから待っててくれ。
967名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 18:51:14
まあ次スレはあってもいいと思うけどね。
その代わりコテハンのアホはプロットでもネームでもなんでもいいから
ネタを公開してスレを盛り上げてくれよ。

そのネタが面白いならもっと前向きなコメントが出るだろうし、
これまでのように屁理屈をこねるだけのスレならもう必要ない。

なんだかんだで、みんなお前の本当の実力に興味があるんだよ。
968名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:00:44
>>967
だよな。
コイツがちゃんと夢に向かって頑張る姿を見せてくれれば
俺たちだってそれを温かく見守るくらいの人間性は持ってるんだよ
969名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:17:34
次スレ作るのならスレタイは
ワナビが原作者デビューするまで語るスレ
にしてくれ
970名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:25:17
>>967
とりあえず、ネーム晒してみる。
一方的に叩く人が多いだろうけど、
冷静に批評してくれる人がいたらありがたい。
>>968
じゃあ、ネーム晒すから見てくれ。
>>969
ワナビって言ったらライトノベルを想像してしまう。
漫画志望者もワナビでいいのか?
971名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:27:47
いま、>>918が紹介してくれたサイトにネームを
あげているのだが、ちゃんとあがっているか見てくれないか。
使い方がよくわからないんだ。
972名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:33:43
やっぱりコテ取って自演してやがったのかw
973 ◆8ZO3Heeojc :2010/03/05(金) 19:36:02
>>972
おれは自演などせん。わかったよ、コテつけるよ。
つけたらつけたでまた叩かれるから嫌なんだが。
974名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:39:16
>>973
DLkeyなに?
975 ◆8ZO3Heeojc :2010/03/05(金) 19:40:27
>>974
いずれも『4949』だ。半角か全角かわからないから、両方試してくれ。
976 ◆8ZO3Heeojc :2010/03/05(金) 19:46:50
この作品全体に漂う『浮いた感じ』の原因は
やはりキャラだろうか? 根本的な設定に難があるわけ
ではないと思うんだが……。
977名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:50:23
アタシ携帯だからか見れないわ。

見たい見たい!
978名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:51:35
>>975
乙。とりあえずお前が口だけじゃないのは分かった。
これから読む

後3p目が無いみたいだけど
979 ◆8ZO3Heeojc :2010/03/05(金) 19:53:10
>>977
すまん。携帯でも見られるサイトがあれば
そっちにするべきだったな。
>>978
3ページ目はミスしてしまった部分なんだ。
だから、1→2→4→5……で大丈夫。
980名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:24:17
叩きなんか気にするな
2ちゃんの叩きより編集のが頭にくることあるぞ(笑)
まあ編集は作品のことを考えて言ってくれてるだけましだが

ちなみに◆8ZO3Heeojcはギャグとか入れてる?もちろんメインじゃなくていいんだが
ちょっとした笑いって読者をホッとさせると思うんだ
981名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:17:46
細かいところは後でもう一回読んでかくけど
とりあえず一回読んでみて注意点というか基本として言われてることを少しだけ書くけど
参考にならないと思ったら無視してくれ

編集が読むと仮定して、まず言われるだろうことの一つとして
どの読者層に向けた作品なのか、ということが言われると思うんだけど
この作品は2chやってるひとにターゲット絞りすぎだなと思った。

ネットを自由に操作できるという設定は面白いんだけど
主人公の世界征服という目標に対して行動がオタクからかったりメール送るだけだと設定があんま生きない
主人公の目標にそった展開にするだけでも『浮いた感じ』は軽減されるか消えるんじゃないかな
世界征服にも色々解釈の仕方があるから、そういうところが何か意味を持つようになればさらに良いと思う

あと、絵で説明できない場合は言葉でどういう状況なのか、どういう背景なのかとか補足を文字で書いたほうが良い

他作品のネタは印象悪くなるから控えたほうが無難かな
982名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:25:34
今読み終わった。
コンピュータの中に一つの世界が出来ているのは
なかなかいい発想だと思った。で、
お前がいう「浮いた感じ」の原因は話に起伏が無い事だと思う。
主人公のやっている事がイタズラレベルなので盛り上がりに欠ける。
主人公のミスで何か大事件が起きてしまう、位してもいいと思う
(たとえば学校のパソコンの生徒の成績データが全部消えて、
翌日学校に行ったらお祭り騒ぎになってた、とか)
掲示板のIDの話はネットやらない人にはわかりにくい。
冒頭がデスノートっぽいのも少し気になる。
1ページ目の「世界制服!」は読者の興味をそそるいい台詞だと思う。
あとこれは個人的な意見だけど所々にかいま見えるオタ臭さは隠したほうが
983名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:38:24
それから主人公のキャラが痛い子に見えた。
世界制服をしようと思ったちゃんとした理由が無いと
ただの可愛そうな女の子という印象が強く残ってしまった。
彼女の過去を冒頭で少し語って、(例えば中学時代執拗ないじめを受けていたとか)
世界制服をしようと思った理由をハッキリさせておかないと共感できないと思う。
984名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 23:00:26
次スレは立ててもいいんじゃね?
それで他の志望者も続いてネタを公開するようになって
それに対してまじめな意見がでるようなスレになるなら
存在意義はあるだろ。
985名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 23:12:27
>>984
そうだな。ようやく◆8ZO3Heeojcもやる気出してきたみたいだし
こうやってお互いの作品を批評し合うのは楽しいし、有意義だ。
やっとここも志望者のスレらしくなってきたなw
986名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 00:26:43
じゃあ誰か次スレ勃てろよ。
スレタイはちゃんとしたやつな。
テンプレとかも用意して。
987名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 00:49:20
じゃあ残りはテンプレについて話し合おう
988名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 01:07:44
円谷の『電光超人グリッドマン』みたいなモノなの?

『ウォーゲーム』とかさ。
989名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 01:11:27
「漫画原作者を本気で目指すスレ」
「真面目に漫画原作者を〜」
とか、ちゃんとしたスレタイトルでいいんでないかと。
あと外野は公開されたネタに関して煽り無しで真面目にコメントしようとか
基本的なことは決めておいたほうがいいかと。

990名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:37
>>989
原作者は、希望的観測だけじゃなくネタを一部晒したりすれば盛り上がるんじゃないかな、うpも含め

○中傷はスルー、中傷の相手する奴も荒らし
○原作者の悩み、相談

すまぬ、あんまり思いつかなかった
てか◆8Zの意見も聞きたいな
991名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 02:04:17
ちんたらしてるから次スレ立てたぞ

【テンプレ】漫画原作者志望者【話し合い】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1267808602/
992名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 02:56:55
とりあえずこの10人が最初の読者と言うわけか。300万までは後299万9990人か。
読んだ感想としては、文章というか語彙足り無すぎ、文字だけで表現しきれてないと思う。
原作者やりたいんだったら素直に文章勉強した方が早い
993名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:01:56
設定は映画「トロン」思い出した。
電脳世界の神になれる、って展開をどういう風に扱うかがミソだろうね。
子供向けだと「わー、俺のポケモンがドラクエの中に移された!」
なんてのにもなっちゃうけど。

主人公が世界征服したいという理由が説明されてないけど、したいようにもあまり見えない。
現実に退屈してるんで色々悪戯してみたって感じだけど、先はまだ見えてこないね。
あと、ここまででページ喰い過ぎなので、半分くらいに推敲した方が良いな。
コマ割のメリハリも少なく画面レイアウトもバストアップ主体で単調だ。

◆8Zがクチだけチャンじゃなく真面目にやってるってのはよく分かったので、今後の進捗は注目したい。
994名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:29:58
「鬱宮ハルヒ」とでも名付けたい主人公だな。
世界征服を目指しているのに現実に冷めている。
能動的なプランは無くて、物語全体が受動的に進んでいる。

動いているキャラに感情移入するんじゃなく、
読者=キャラ視点によってのみ話が進んでいる、
どちらかというと、ゲームの主人公に近い。
さらに前述の設定から感情移入は難しい。

こういった作風はジャンプには向かないし、
モーニングに送るには中身が薄すぎる。

最初から練り直さないと、
話にならないというのが率直な感想。
995名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 15:09:19
最初から練り直さないと、というより書きながら考えてるっぽい。
練り直す必要はあると思うが、まずは最後まで書き終えてからだな。

996名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:10:04
うめ
997名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:18:51
アイデア次第では幾らでも面白くなる
世界設定だと思うので、頑張ってほしいね。
てか何故急に過疎りだしたのか
998名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:26:54
やる気がないからだろW
999名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:48:44
>>997
週末はこんなだよ、このスレ
1000名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:56:30
THE END
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。