京都アニメーションについてまたーり語るスレpart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「フルメタル・パニック? ふもっふ」、「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」など。

京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
アニメーションDo
http://www.animationdo.co.jp/web/

■前スレ
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1258015116/
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1260785039/

■関連
>>2-3辺り
2名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 12:10:39
■元請制作
MUNTO (OVA、自社オリジナル企画、2003年)
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
MUNTO〜時の壁を越えて〜 (OVA、自社オリジナル企画、2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (OVA、2006年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
Kanon (第2作 BS-i版、2006-2007年)
らき☆すた (2007年)
CLANNAD (2007-2008年)
らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(OVA、2008年)
CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界(自社オリジナル企画、2009年)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
にょろーん ちゅるやさん(2009年)
けいおん!(2009年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2009年)
涼宮ハルヒの消失(劇場版、2010年)
3名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 12:10:47
■関連スレ
京アニ退社組
アニメ制作会社Ordet
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1245391312/

堀口スレ
LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264000641/

京アニアンチスレ
凶吐(京都)アニメーションアンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176367747/

京アニの作画を語るスレ Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253262914/

■日記
THE☆アニメバカ一代
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/staff/anibaka_fr.html
Do日記
ttp://www.munto.com/cgi/do/diary/sf2_diary/
4名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 12:47:08
>>1
自宅の周り勝手にアニメに使われて、結果変な人間がウロウロし出しても文句が言えないってか?
ふざけんな。
これからは当該区域の自治体の許可を取らないと、アニメといえど
実在の地域を作中に登場させられないようにすべきだな。
使用料みたいなのも取らないと。
5名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 13:09:46
ましまろの時は出版社直々に巡礼ヤメロってお達しを出したんだよね
京アニも責任を取ってライブハウス周辺に行かないようHPで告知すべき
6名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 17:11:33
ライブハウスまでいって何すんだよ
出演依頼でもするのか
7名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 19:09:19
>>6
バカが着ぐるみきて写真とったりするんじゃない
8名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 20:38:06
ライブハウス周辺なんて元々人多いやん
9名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 03:09:44
>京アニ関係者(作画担当者)からの情報。
>「公表されて折らず水面下の交渉段階ですが、
>Keyの作品、リトルバスターズのアニメ化という話が出ています。 」とのこと。マジか!w
>about 8 hours前 from P3:PeraPeraPrv

普通に来年の春か秋からTBSでアニメ化だな
10名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 03:20:13
11名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 03:39:46
早さが足りない
12名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 05:04:28
もうkeyはいいです
13名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 09:01:03
>>9
やっぱり2010秋からTBSはマジなんだろうか
14名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 09:55:30
けいおん2期が春に来ない限り今年中の新作は無しだろ
15名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 10:08:53
リトバスに関してはポニキャとTBSがやりたがってる
京アニでは石原より武本と堀口がやりたがってる
16名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 10:14:01
まーたソース無しの妄想か
17名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 10:21:11
なぜ武本・・・?
18名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 10:25:07
武本なぁ
19名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 10:29:07
石原は監督やめるとかいってたよな
ハルヒも最初いなかったし
20名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 10:53:30
そろそろヤマカン呼び戻すか
21名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 12:04:15
>>19
しかし鍵作品なら飛び付くはずだ
22名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 12:08:53
>>10
何だこの頭の悪そうな文章は
これだけ文才がなかったらここまで偉そうな態度はとらないのが普通だろうに ゆとりか?
本なんて読んだことないんだろうな
23名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 15:21:18
早さが足りない
24名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 15:49:33
20 :名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 10:53:30
そろそろヤマカン呼び戻すか

まだ工作してるのかヤマカスw
25名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 15:55:47
はなまる幼稚園
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/live1264352811360.jpg

ガイナスタッフにも大人気のけいおん
26名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 16:04:15
去年流行ったアニメのパロネタってだけだろ
27名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 16:19:23
普通に見てる分にはまず気づかないモブだから、パロネタとして成り立たない。
スタッフが余程好きなんだろうな。
28名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 16:20:53
はなまるはガイナの新人スタッフで構成されてるけどな
29名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 16:21:41
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up111388.jpg
スタッフが余程好きなんだろうな
30名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 16:23:06
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org591867.jpg
実は原作者もファンだった。
31名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 17:22:58
どうでも良いからフルメタ作ってくれ
32名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 18:27:57
予定ないっす
33名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 20:06:25
>>31
あれ以降は味方陣営ほぼ壊滅で死人出まくりの鬱展開だからやりづらいだろ。
34名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 03:26:34
ふもっふ2期作ってくれ
短編はアニメの方が好きだった
35名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 04:09:30
36名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 20:51:12
空を見上げる少女の瞳に映る世界っておもしろいですか?
37名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 20:56:46
>>36
まあ見てみろやw
38名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 21:58:17
ガイナックスの制作進行の女の子の発言




常にアニメーターの人に対してイライラしてたけど、「こいつらしょーがねーな」と諦めてた。
もう皆に「いつ終わりますか」とずっと聞いてた。
終盤になると皆ブチ切れだしてた。それが誰かっつーのは、大体決まってた。四天王が。
四天王は吉成、吉田、すしお、桑名。しょうがねえから毎日毎日いつ終わるか聞いてた。

吉田と吉成 「紙質が変わると描きづれえんだよ!!」
すしお 「わぁかっってるよ!!俺らはマジシャンじゃねえんだから、終わる時に終わんだよ!!!」
桑名 「お前その態度なに!?」

吉田さんが紙に文句言ってると思ったら、吉成さんまで「紙が描きづれえよ」とか言いだした。今まで使ってる紙じゃねえかよ!!
V編何日前だと思ってんだよ!!「この紙で半日くらいロスした」とか言ってんじゃねえよ!

39名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 00:09:41
京アニは女の子だらけだからお菓子とか食べながら大人しく作業してるよね
40名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 00:13:26
>>39
まあアニメ作るのって女性向けの職業なのかもしれないね
男は基本的にガサツで飽きっぽいから
辛抱強く細かな作業のできないところがある
41名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 01:47:43
過去の色々な発言からみて
京アニの連中ってヤマカンのことを
本当に心の底から見下して軽蔑してるのが伝わって
ワクワクしてくるな
42名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 12:14:13
日本語でおk
43名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 12:17:02
哀れなヤマカス厨に触れるなよ
臭くなる
44名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 13:16:30
ヤマカスヤマカス言ってるのお前だけじゃん
45名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 13:52:24
>>35
それヤマカスが描いたの?
46名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 13:52:28
自信作の悪口なんだろう
47名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 16:35:09
まあヤマカン社長の場合は今は苦労を重ねる星回りなんだろうよ
48名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 17:16:07
あぁ、リトバスね
49名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 17:21:54
鍵信者の妄想は聞き飽きた
リトバスリトバスうっせーよ
50名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 20:33:08
OVAのつかさの扱いは、何であんなにひどいんだろう・・・
51名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 21:28:15
>>50
ヤマカンがいないせい
52名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 21:59:24
らきすた2期はオース+ヤマカンでどうぞどうぞやってください
53名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:14:48
監督:ヤマカン
キャラデザ:赤井神
54名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:52:32
アニキが許す訳がないだろう
55名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 01:46:06
細田守が消失の試写会に呼ばれたらしいな
細田がハルヒやってればよかったのに
56名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 01:47:38
好評らしいじゃん
57名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 01:48:20
細田は微妙な映画しか作らんでしょ

まあかといって京アニにもちゃんとした演出家がいないけど
58名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 02:14:55
業界関係者の試写会感想見たが絵作り半端ねえってよ
59名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 02:17:37
作画はやはり京アニの十八番だからな
脚本演出が糞で無ければ良いけどね
60名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 02:18:02
時かけにサマウォに

地位的に考えてどう見ても京アニの萌えアニメより格上だな
61名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 02:21:57
まーつまらない萌えアニメよりは、格上だろうけど
細田は監督としては微妙だ アニメーターやってれば良かったのに
62名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 11:09:46
>娘TYPEフラゲ

>けいおん!二期「けいおん!2ndステージ」

>2010年4月 TBS系列にてスタート
63名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 11:19:17
画像上げろやksg
64名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 11:50:38
最初の契約の時点で、なにがしかの条件をクリアしたら二期
ってな含みでもあったのかな?
65名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 11:54:58
鍵信者逝ったw
ざまあみろw
66名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 12:00:26
急にどうした?
67名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 15:06:00
けいおんイラネ
68名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 15:54:11
らいおん!
69名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 16:06:22
けいおんよりも新作で勝負して欲しかったな
70名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 16:10:28
ハルヒでの失敗を踏まえての事だと思うから仕方ないんじゃない
71名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 16:29:55
むしろらき☆すたの失敗を踏まえたんだろう
72名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 16:46:18
ソースないのに釣られてるの?
73名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 18:03:02
他に話すことも無かろう
74名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 17:55:44
75名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 17:57:17
76名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:08:58
77名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:12:44
けいおん厨死ね
フルメタファン頑張れ
78名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:19:23
【アニメ】『けいおん!』第2期スタッフ・キャスト発表 2010年4月放送開始予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264755749/
79名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:21:58
ABと被せてきたってことは鍵とは手切ったのかね
リトバスはまぁPAに任せるってことで
80名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:22:37
いけぬまは来期も糞あいなまかよ
81名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:25:07
>>79
まあそんな感じだろうな

そのかわりFAやってくれたら嬉しいけどな
角川がPSPで何かやるそうじゃん
82名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:41:00
key信者ざっまああああああああああwwwwwwwwwwww
83名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:47:41
またあのしょーもないアニメやるのか・・・
84名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:51:31
フルメタはどうしたアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
85名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 19:24:19
鍵信者うざかったからな
京アニが専属みたいな顔してたし
あんなヒラメ顔見たくも無いわ
86名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 19:31:30
まあ鍵にせよけいおんにせよハルヒにせよ全部つまらないから関係ないじゃん
87名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 19:34:08
自称が8月には正式決定していたってのはマジっぽいな
じゃないと間に合わん
88名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 19:52:03
>>85
まあ確かに鍵アニメはキモかった
信者が
89名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 19:54:20
>>86
それでも京アニのメインの流れってハルヒらきすたけいおん〜だろ
90名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 19:55:13
自称なつかしいな・・・
偉大な人を亡くした
91名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:16:42
自称がマジなら夏休んでTBSで秋からリトバスの可能性が出てきたな
92名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:24:10
角川ざまあだな
角川は二度と京アニに関わるな あの会社と関わ
るとろくな事が無い
93名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:25:43
>>92
多分お互いそう思ってる
94名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:30:51
>>92
うるせぇ!
らき☆すたやるまでは手を切る事なんか有っちゃならねぇんだ!
95名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:47:07
俺は京アニのTBSアニメが多すぎてげんなり
京アニの角川アニメが見たいよ
ま、伊藤Pの動向しだいになるからなぁ
でもムントで角川に協力仰いだ恩があるしこれからも関係は続く

TBS方面だと京アニの出資比率は少なそうだから旨みなさそうだけどなぁ
96名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:03:33
京アニ的には角川様々だろ
ハルヒのおかげで有名になったんだし
97名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:04:30
4月からかぁ
スケジュールは去年のハルヒちゃんやムントがないからいくらか楽だろうな>けいおん2期

7月から何やるか気になってくるわけだが
98名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:09:13
伊藤Pが担当する限りは、角川とは当分距離をおいた方が良い。
99名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:11:08
何でやねん
個人的に京アニと伊藤Pのコラボは結構好きなんだが
フルメタとかも

ハルヒのあれは原作者がやりたそうなことだ
プロデューサーは商売的にはやりたくないだろ
100名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:17:25
>>98
伊藤Pの仕掛け(笑)のせいで散々だからな
中山Pみたいに堅実にやっていった方が確実に勝てるというのに
101名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:23:20
中山Pは中山Pでかなりの曲者だけどなw
梓出した方が売れるからって1クールに二巻詰め込むとは…
インタビュー読んでワロタ
102名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:48:24
>>100
伊藤Pの仕掛け(笑)
についてソースを

中山Pも変なことやるどな
蔵ASの宮澤編は明らかに空気がおかしい
103名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:49:06
>>99
ハルヒだけって言うならともかく、
らきすたはもちろん、
京アニ以外にも喰霊とかキディガーランドとか、
サプライズやら悪ノリやらてんこ盛りだから。
伊藤Pがそういうの好きなのは間違いない。
104名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:56:42
>>103
クソ真面目なだけではないのは確かだな>伊藤P
しかし京アニ自体小麦とかやってるし、京アニも悪乗り大好きだろ
ガトーもいい意味でオタクの連中が京アニには多いと言ってたな
親和性は高いだろ
105名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:28:10
伊藤Pのおかげもあって京アニがここまで大きくなったのは事実だ
106名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:32:36
キディも発売延期やら放映中断とかなんかやらかしてるみたい
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao040329.jpg
107名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:34:31
けいおん!2ndステージポスターって、京アニショップで7巻買った人全プレ?
108名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:37:43
セカンドステージってなんだよ
109名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:41:02
御布施をするぞするぞー
したらステージが上がる
110名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:53:32
お詫び】サンテレビの『キディ・ガーランド』第16話で、来週(2月4日)も第16話の再放送と告知
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264768518/
111名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:56:53
けいおんが4月からでさっさと終わりそうでありがたい
今年は何か新作が見れるかな
112名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:14:29
ムントごときのせいでらき☆すた二期は時期を逸してしまった
113名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:28:46
>>111
☆角川書店
2010年は、「ストライクウィッチーズ」第2期をはじめとする『美少女アニメ』を、
現状で7タイトル予定。ライトノベル、コミックス、PCゲームのヒット作品をアニメ化。

だそうです
114名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:40:18
PCゲームでFAをお願いしたい
115名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:22
わたしもPCゲームでFAをお願いしたい
116名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:42:20
角川からリトバスあり得るで
117名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:52:09
08、09とも八月のタイトルが売上トップだったし
もはや鍵の時代ではないよ
118名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:57:47
>>116
リトバスは角川との関係が薄い
コミカライズ程度。それも作者が病気で連載ペースがひどく悪い
119名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 00:24:02
今の京アニはわくわくしない・・・
120名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 00:27:01
ストーリーのない萌えキャラ頼みの作品て、風化が早いらしいね
オタはすぐ次の嫁に乗り換えるとか
2期の成功はは新曲とOP、EDのクオリティ次第なんだろうな
121名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 01:25:16
FAをアニメ化するのなら脚本練るだけで2年はかかりそうだな
122名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 02:01:11
八月信者エロゲ売上スレから出張してきたのか
123名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 02:06:00
けいおん4月って速いな
TBSに付いていくと使い潰されそうだな
テレビ番組制作会社の残酷物語と同様になりそうだ
124名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 04:10:41
125名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 05:37:46
126名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 08:16:14
>>124
うん
127名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 08:26:15
>>125
左からカット、ピクチャー、アクション、ダイアログ、セカント、か
シンプルな絵コンテ用紙かと思ったら
かなり情報量多いね
128名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 09:06:34
けいおんはもっとシンプル
129名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 09:33:43
京アニは作品や種類に応じてコンテ用紙を使い分けているの?
130名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 09:35:00
ガイナのコンテもこんなもんだよ
131名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 10:46:11
そこってどうでもいいだろ
ただの白紙でもいいぐらい
132名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 16:15:03
ガイナはコンテあまり重視しないし
アニメーターが勝手に変えちゃうから
133名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 16:32:12
けいおんは堀口絵にするのが大変そう
134名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 18:16:54
>>123
飽きられる前にやって良かったでしょ
けいおんみたいなのは焦らしても意味ないもの
135名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 18:30:18
客舐めすぎたのと、戦略ミスの連発で完全に商品価値としての意味合いすら無くなってるな....
44 48 --↑49 神前暁 他 「劇場版『涼宮ハルヒの消失』オリジナルサウンドトラック」

これだと、映画の興行収入3000万くらいか?
136名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 18:30:43
最初は可愛いと思ってたけど最近は堀口絵を見るだけでゲロ吐きそうになる
137名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 18:47:46
>>132
ガイナってとことは学級崩壊なのか
138名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 19:15:28
自分も堀口絵が動いてるのは
好きじゃないな
139名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 19:29:41
>>135
お前、映画のサントラ見る前に買った事あるか?
滅多にないだろ、そういうことだ
140名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 19:45:56
>>120
らき☆すたOVAがアレだったりハルヒ2期の惨状からすると
らき☆すたはヤバそうだけど、
けいおんは元からゴミなので別に大丈夫なんじゃないか?
141名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 19:59:33
緊急けいおん二期決定はハルヒ二期+消失大コケ(予定)の回収目的だろな
用意されたシナリオじゃどっちも爆ヒットの予定だったんだろ
142名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 20:00:53
なんだ無未来か
143名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 20:12:13
>>141
馬鹿なの?
144名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 20:13:50
ハルヒのDVD不振だってさ。京アニのせいだな。


角川GHD通期業績予想修正 雑誌、DVD、劇場興行不振
http://www.animeanime.biz/all/2010012904/

1月29日、エンタテインメント企業グループの角川グループホールディングス(角川GHD)は、
2009年4月に発表した平成22年3月期の通期連結業績予想を下方修正した。
連結売上高が当初予想1400億円から1330億円に引き下げられたほか、営業利益と経常利益を
それぞれ50億円から40億円に、当期純利益は20億円から6億円に引き下げた。角川GHDは、引き
下げの理由について、雑誌販売と広告の落ち込み、DVDの低迷、また劇場興行の不振としている。

映像事業は前年に続き苦戦している。映画制作費の償却負担が大きいとしている。

クロスメディア事業では情報誌が苦戦している。
145名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 20:25:32
ハルヒは10万本レベルを期待されていたからな
146名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 20:27:27
やっぱハルヒ大コケはダメージがでかいようだな
147名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 20:29:28
連投すんな
148名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 20:31:34
内容のわりにはよく売れてるだろ
149名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:02:44
それでも黒字できそうなのはすごいけどな
講談社とか09年度も数百億規模の最終赤字ではないかと聞くが
あそこはマジで潰れるんじゃね?
150名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:07:03
>>144
どこぞのアホが角川スレに書いたのを余計なコメントつけてマルチコピペしてるが、この記事はそういう意味じゃないからな!

東証開示】平成22年3月期 第3四半期決算短信
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/tanshin/2203_03.pdf

以下【定性的情報・財務諸表等】/1.連結経営成績に関する定性情報 より引用

<映像事業>
 劇場映画は10月公開の「沈まぬ太陽」(角川映画)が200万人を超える動員を記録する大ヒットとなりました。
しかしながら、同映画制作費の償却負担が大きいため、期内においては営業損失を計上することとなりました。
そのほか海外作品として「ATOM」「トワイライト サーガ ニュームーン」(角川映画)を公開いたしました。
 DVD販売はアニメ作品「涼宮ハルヒ」シリーズ、「生徒会の一存」「そらのおとしもの」(発売:角川書店)が
ヒット作となりました。海外テレビドラマ「CSI:」シリーズ(発売:角川映画)についても引き続き堅調な販売
となっております。
 なお、11月1日に映画配給宣伝事業を集約し映像事業の再編による効率化を図るため、角川映画が角川
エンタテインメントを吸収合併いたしました。
 以上の結果、売上高220億88百万円(前年同期間比15.5%減)、営業損失7億57百万円(前年同期間は損失
8億54百万円)となりました。

つまり・・・

・映像事業で営業損失計上の主な要因は「沈まぬ太陽」の制作費の償却負担である
・「ATOM」「トワイライト サーガ ニュームーン」はヒットにはならなかった
・「涼宮ハルヒ」シリーズ、「生徒会の一存」「そらのおとしもの」については大ヒットとはいかないが、業績にプラス貢献
・「CSI:」シリーズはトントンぐらい?
・不況の影響もあり売上高自体は落ちているが、営業損失は減っている
151名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:08:41
エンドレスエイトのような大がかりな話題づくりまでしたのに
ハルヒDVDは何故コケてしまったのだろう?

答えは簡単です。
ヤマカンが動画でエンドレスエイトの悪口を言ってしまったからです。
そのため多くのヤマカン信者がハルヒの不買運動をしてしまい
角川は赤字になってしまった!!!
152名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:14:33
ヤマカン信者なんて数えるほどしかいないけどね・・・
153名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:16:29
単純におもしろくなかったからだろ。確かにエンドレスエイトは話題になったけど、別にDVDとかが売れる話題ではないからなー。
本当に売りたかったらさっさと消失をテレビでやるべきだった。
154名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:41:24
>>151
>>151
角川GHDの3Q連結業績累計では黒字です。

               売上高  営業利益 経常利益 純利益 
22年3月期第3四半期  99,014   2,874    3,122    54

セグメント別では以下の通り

                  出版   映像  クロスメディア その他   計 消去又は全社 連結 (単位:百万円)
外部顧客に対する売上高  53,319  22,088  17,798   5,808  99,014    −     99,014
セグメント間の内部売上高  1,041    112    306   1,394   2,854  (2,854)     −
     計           54,360  22,200  18,104   7,203  101,869  (2,854)    99,014
営業利益又は損失(△)   4,439   △757     179   △154   3,707   (832)     2,874

営業事業での営業損失の映画の制作費償却負担によるもの。「涼宮ハルヒ」シリーズはヒット作で業績に貢献している。
クロスメディア事業は情報誌の不調で苦戦。その他事業はゲーム制作・販売、広告代理店、eコマース販売など


つまり、「涼宮ハルヒ」シリーズにより角川が赤字になったなどという事実は無く、むしろよく貢献している。
155名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:41:31
今時BDも無しとか後出しとか、世流も読めない角川だしな
エンドレスも8話つっこんで2980円くらいならまだ笑い話でここまで状況悪化せんかっただろうし。

消失でも空気読めずDVD14,800円で出して、半年後のBD版19,800円とかやんじゃね?
156名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:47:53
8話3000円なんて定価付けの時点で敗北宣言じゃん。
しかも3000円にしたところで買わない奴は絶対買わないし。
>>155も3000円どころか1000円でも買わないだろうに。
157名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 21:54:27
なぜ角川の話を京アニスレに書くのだろう。スレタイも読めないのだろうか?
158名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 22:24:19
京アニの運命を長く翻弄し続けたのが角川だからに決まってるだろ
159名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 22:26:36
取締役じゃなかったっけ
一応
160名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 22:27:31
京アニがこんだけの存在になれたのは角川のおかげだろ
161名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 22:36:25
どっちかってゆうと京アニのおかげのような・・持ち上げじゃなく
162名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 22:55:36
けいおん、化物語、咲、去年の話題作に一つもからんでない角川帝国
163名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 23:06:07
だから角川スレに書けよ

【角川書店】角川グループホールディングス
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247660262/
164名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 23:09:40
らき…すた…
165名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 23:59:58
だからハルヒがそこに並ぶはずだったのに京アニに潰されたと言ってるんだよ
166名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 00:10:52
ハルヒも話題だったじゃん
悪い意味だけどさ
167名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 00:17:21
>>154
つまり、エンドレスエイトは大成功だったわけだ
京アニ大勝利!!!
168名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 00:35:40
でもEE8がOPEDなしで8話連続再生でDVD化されてたらすごい話題になったと思うけどな
長門の気持ちも理解できるぞ
169名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 01:23:47
らき☆すたOVAがあまりにうんこだったので
らき☆すたの2期は京アニでなくてordetでもいいや。
170名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 01:26:33
ordetは3ヶ月に1、2話くらいしかできない
京アニでいうと1班くらいの規模

無理です
171名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 01:31:16
>>170
社員10人だからなあ

ヤマカン社長も大変だね
172名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 01:48:49
10人なのか
なんか町工場みたいなのを想像してしまうぞ
ワイシャツネクタイの上に作業着、ってな具合なのを
173名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 01:55:06
今15人くらいのはず
ヤマカンHP更新しろよ
174名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 02:19:34
10人でかんなぎまわしてたの?
175名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 02:20:30
ググレカス
176名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 02:39:37
>>171
人は城 人は石垣 人は堀
情けは味方 仇は敵なり

「スタッフを守ることが会社を守る」
たとえ痩せ我慢でも、こう言い切れない人間が経営者をやってはいけないと思います。
可哀想ですが、あまりに不向きです。

オバハンディスられたでw
ヤマカンやっぱかっこいいわ
177名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 02:45:03
くっせーヤマカス厨はここじゃなくて巣に篭ってろよw
178名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 02:51:43
っつーか今ならいざしらず地方でアニメスタジオおこして
ここまでの会社にした社長夫妻の経営手腕ははんぱじゃないだろう
さすがにヤマカン、京アニに対して言ったわけじゃないと思うがな
179名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 02:55:43
自分のスタジオ放置して実写撮ってるバカには言われたくないわな
180名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 03:00:00
だから、ヤマカン信者は巣に帰れ。
181名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 03:11:18
ヤマカン信者って薔薇の香りがするよね
京アニ信者はなんか唐揚げの香りがする
182名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 03:13:45
>>176
アニメは職人仕事である以上、やっぱり人材がいちばん大事だよね
183名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 03:54:59
>>178
まあ実績が全てだよな。
そういう意味で言えば、
京アニ経営陣はアニメ業界では傑出した経営手腕を持ってるって事だ。
184名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 06:53:13
経営者としても大物ぶってんの?
さすがに釣りだろ
185名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 08:31:44
>>170
3ヶ月に1、2話か。
OVAなら余裕だな。武本よりは確実にいいものを作るから、売れるだろうし。
186名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 10:44:20
>>184
そんなもん関係者しか知るかよ。ただ実績は凄いって話だ。
187名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 13:28:40
東映やサンライズレベルぐらい稼げるようになってから言え
188名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 13:47:10
ハルヒのライブアライブとEDダンスが受けなかったらけいおんらきすたはなかったんだろうな
189名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 14:06:35
さすがヤマカン!
190名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 14:28:15
ベリーズ工房のPVがなければハルヒEDは無かったんだから、
けいおんらきすたも、つんくのお陰なんだね。
191名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 14:49:54
次は音楽プロデューサーとして大物になるんだねさすがです
192名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 14:53:37
>>187
東映はともかく版権屋になりさがったひのぼりなんて…
193名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 15:11:46
>>178
ハルフィルムに対して言った言葉だったと思うが
194名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 15:36:11
>>193
いやハルフィルムの逝ったタイミングとも違うから近々でなんかあったんでしょ
もしかしたら京アニ内で大規模な離脱が起きた線もなくはない
195名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 15:48:58
それこそ今更だわな
196名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 16:17:04
>>194
まあ今もっともスタッフを酷使していそうなスタジオは
シャフトだな

あそこはもう気狂いというしかないわ
197名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 16:58:44
キディ落としたサテライトじゃない
198名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 17:04:20
>>197
サテは旧ハルのスタッフを受け入れているから温情あると思うよ

シャフトはスタッフ離脱してるしな
199名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 17:44:06
>>198
その分スタッフの離脱も多い
制作の体制が安定しないんだよね
キディはサテに任せたのが失敗
200名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 17:55:20
GoHandsにごっそり行ってしまったからな
関西のメンバーが全員抜けただけじゃないしね
201名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 20:03:00
>>187
ここ数年の東映の業績調べてみw
202名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 20:13:32
>>201
サンライズや東映より業績が上なのか?京アニってw
203名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 20:16:53
どこからき☆すた二期をやってくれる所はありませんか?
204名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 20:17:57
京アニがどんくらい稼いでるかしらんが、東映アニメーションはこんくらい。

ttp://corp.toei-anim.co.jp/ir/settlement/year.php
205名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 20:30:17
東映って200億くらいだよね、京アニはそこまで稼いでないと思うが・・・。

まあ今年は180億くらいみたいだけど。
206名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 20:30:29
>>203
角川にお願いした方が早いよ
ヤマカンは引き受けないだろうしな
207名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 21:20:51
ABは対立どころかけいおんの仲間になったな


601 :ななし製作委員会:2010/01/31(日) 19:26:11 ID:aXxBbkLX
既出か知らないが情報
TBS新枠出来る(時間帯は深夜で曜日不明)
4月開始のTBSアニメは4本
会長はメイド様!、けいおん!2期、ANGELBEATS!、おおきく振りかぶって2期
次の日5は原作物で3月に情報解禁
208名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 21:53:49
仲間とか対立かどうでもいいわ
209名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 22:07:54
ガイナックス凄いな
はなまる幼稚園は新人原画マン中心で制作とか
京アニの若手なんてまるで使い物にならないのに
210名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 22:26:39
紙芝居で75000枚売るシャフトさんに比べたら大したことない
211名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 23:04:10
原作が凄い売れてるからそれぐらい売れて当然だろ
212名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 23:06:02
ひだまりすげぇ
213名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 23:06:07
1期のおかげで凄い売れてた小説のアニメを爆死させたのはどこのどいつだよ
214名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 23:10:10
売り豚くせーんだよ
215名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 23:32:14
>>209
ガイナも若手はいうこと聞いてくれるけどベテランは手に負えんわ
あいつらに本気出させて期日までに完成させるとかもう不可能じゃねえのかとw

その点京アニはやっぱ優秀だわね
216名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 23:37:29
京アニ社員って全員出社して描いてるんだろうか
217名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 23:50:54
本放送での人気をOVAで爆散霧消させたりもしたよな
218名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 00:01:29
らきすたOVAは売れたけどね
219名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 00:09:06
>>205
200億は売上額じゃん。利益は15億くらいになってるぞ。
220名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 00:22:07
売れたがそれ以降ファンの期待値がガクンと下がった
221名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 00:34:56
だから2期はやりません
らきすた厨残念でしたね
222名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 00:52:46
京アニだったら多く見積もっても売上40〜50億ぐらいだろうな
223名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 02:28:42
おまいら消失見に行けよな
224名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 02:36:50
嫌だプー
225名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 03:38:33
前田久氏 アニメライター
>『涼宮ハルヒの消失』試写を拝見してきました。3時間弱が短く感じましたわー。
>原作ものアニメとして、現時点で考えられる最適解に、限りなく近いものになっているのでは……
>とかいうの話はもうどうでもいい! 長門萌えが自分史上最大級の盛り上がりで止まらない!
>どうしよう!
>10 minutes ago from web

>思わず、シリーズ最新巻の刊行を祈念して、二冊めの『消失』を買ってきてしまいましたわ。
>アホや。でも、思わずそういうバカなことがしたくなるくらい、良かった。原作ファンとしては。

築地俊彦氏 小説化
>賀東招二さんと、何故かハルヒの映画の話をした。えらく長いらしいけど、時間を感じさせないとのこと。
>13 minutes ago from web

>消失の試写会行ってきました。京アニクオリティをなめてました。超ごめんなさい。
>なのはとはまた全然別な意味でガチもガチ。正直こんなガチだとは思ってませんでした。びっくり。
>about 14 hours前 from web  byブシロード島村P

>「消失」の試写会があったって公開していいんですね。昨夜、仕事で行ってきました。
>/感想はニュートラルに保つけど、ひとつだけ。161分って全然長く感じない!/この記事を見て何に驚いたかって、
>自分の前の席にいた人が茅原さんだったと知ったこと(笑)

細田守(アニメ監督)
>試写会にてハルヒの劇場観てきた。
>良かったよ。じっくりと作っている感じだった。
226名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 04:52:22
>>221
作れよカス
227名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 07:50:38
>>176
ひょっとしたら自称の行方不明と何か関係があるのかもしれんなあ
228名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 07:52:46
自称は犠牲になったのだ
229名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 11:45:01
ネットで社内情報垂れ流してた自称は誰がどう見ても自業自得だろw
230名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 13:02:49
>>225
アンチが発狂するからやめろ
231名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 19:17:23
そういや今日、2回目の試写会だわ
232名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 23:43:10
細田w
233名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 23:49:39
試写会の評判良いなぁ
良すぎて怖いわ
234名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 23:56:10
ならなのはと梯子してみようかね
235名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 01:40:05
160分はなげーだろ
236名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 01:46:42
午前中にハルヒを見て午後からなのはを見るのがいいだろうな
237名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 01:47:09
見てから判断だな、長いのも
238名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 09:30:09
てかどの感想も時間が短くとかそんなんばっかだな
239名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 09:38:57
ありゃ一部だ
実際は色んな感想でてるよ
240名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 13:28:46
消失は原作が素晴らしいんだから普通に作れば面白いものが出来てるはずだよ
241名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 13:47:16
昨日の試写会から又、色んな感想でてるけど総じて高評価だな
今日のマスコミ向け試写ではどんな反応があるか
242名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 14:20:13
試写会よばれてるの関係者とか業界の連中ばっかだし
公開前に評判落とすようなこと言わないだろ普通
243名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 14:47:54
>>242
てか金銭的な関係のほとんどない人までそこそこ褒めてるんだから
ファンが期待するレベルは越えているんじゃないかと思うよ
244名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 14:51:02
某漫画家の担当編集が試写会に行って「面白かった!」と
その漫画家に自慢してたのは笑えた
245名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 15:44:59
ハードル上げすぎると逆に怖いぞw
246名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 15:51:50
ツイッターでつぶやいてる人らはそんな概念ないだろうねw>ハードル
247名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 16:19:27
>>242
業界人や関係者は公開後でもあまり言わないだろ
ネットの意見は当てにならないし、結局自分の目で判断しろやになってしまう話だな
248名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 19:07:00
>>242
実写ドラゴンボール
試写会の段階で関係各位から酷評と罵倒の嵐。
海外じゃ、「これ作ったスタッフどもは死ね」とか言われる始末。
249名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 20:52:12
角川規制のせいで感想書こうにも面白かった、時間を感じさせない、良くできてる
ぐらいしか書けないんじゃないのかね
250名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 21:05:13
そもそもつまらなかったら、無理に褒めないで話題にせずスルーするよ。
実写DBみたく逆方向に突き抜けたら、割り切って遠慮ナシに叩けるだろうけど。
251名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 21:33:01
ハルヒは2期が糞過ぎて観る気起きない
252名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 21:55:48
そんな個人日記はいらん、出直せ
253名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 21:57:22
2期は明らかに失敗作だったからなあ
売り上げでみても
254名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 22:06:01
>>250
Twitterで適当につぶやかれているのはそういうことだろ
255名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 22:20:47
ツイッター以外でどこで喋るんだよ、このご時世に
256名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 22:37:16
257名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 01:04:31
消失は長門が好きでなかったらきつそうだ
258名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 01:54:38
そんなことはない
259名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 04:33:29
今日はすごいアニメ映画を観た。脳が痺れるような強烈な作品だった。ヒットするといいな、と心から思う。
もし僕ごときでも、何かこの作品をヒットさせるためにできることがあるなら、全力でやりたい。
about 5 hours前 from web

TLにタイトル書いてる方がたくさんいるのに安心したので(何に怯えていたんだろう・笑)
ちゃんと書こう。さっき書いた映画というのは『宇宙ショーへようこそ』です。もう、ホント、すごい。アニメファンやってて良かったです。
about 5 hours前 from web



あきらかにこっちのほうが高評価だなw
またA-1ピクチャーか・・・
260名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 04:36:47
<化物語>BD4巻 約4万8000枚でテレビアニメ史上最高 「ヱヴァ」に迫る オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00000001-maiall-ent

3日発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(8日付)によると、
アニメ「化物語」4巻「なでこスネイク」が約4万8000枚を売り上げたことが分かった。
テレビアニメでは、同作3巻「するがモンキー」(11月発売)の約4万1000枚最高だったが、自身の記録を更新。
アニメでは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の約4万9000枚に迫る売り上げ。

 「化物語」は、「戯言」シリーズなどで知られる作家・西尾維新さんの小説が原作で、
平凡な高校生の阿良々木暦(あららぎ・こよみ)が、
同級生の美少女・戦場ヶ原ひたぎら怪異にかかわってしまった少女たちの五つの物語。「
なでこスネイク」は、暦の後輩でヘビの呪いがかけられた少女・千石撫子(せんごく・なでこ)のストーリー。

 「化物語」のBDは1巻「ひたぎクラブ」(09年9月発売)が初週約2万9000枚、
2巻「まよいマイマイ」(同10月)が約3万9000枚と記録を更新し続け、
4巻累計では約19万8000枚を売り上げている。【河村成浩】
261名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 08:28:35
前Qはハルヒの時はどっちかっていうと錯乱してたぐらいだったけどなw
何にせよアニメが盛り上がる事は喜ばしいな
262名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 08:40:10
アニメオリジナルだからな
あれと同じ土俵に立つには・・・ムン・・・
263名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 08:46:54
ムントは今思えば技術評価するためのパイロットアニメという感じだったわ
264名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 09:17:59
265名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 10:00:48
0から劇場アニメはそうそう出来ないだろうなぁさすがに
266名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 10:50:12
脚本練り上げるのが大変だよ
267名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 14:25:07
京アニさん次は女ばかりじゃなくて男女混合もののアニメが見たいです
268名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 14:26:08
フルメタ、ハルヒがあるじゃまいか>男女混合
269名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 14:41:54
>>264
お買い得じゃん、おまいら買いに行けよ
270名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 14:58:23
いやだよ
271名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 15:08:36
同じのを2枚もいらんがな
272名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 17:14:27
偉そうに豚がこう言った:2010/02/03(水) 16:56:55.50 0
>>876
消失の試写見たよ
やっぱり長かった、作画は割と安定してたけど中盤キャラが危うかった
背景は綺麗、全体的に映画というよりテレビアニメっぽい画面構成
盛り上がりポイントが少なくてだれた、朝倉シーンは異常にかっこよかった
原作から追加されたキョンのセリフに違和感、音楽が少なかった
EDの○○○○は無しだと思った、ED後のシーンは蛇足

信者が見たらどう思うのかわからんけど、俺的には60点くらい。EEよりはマシ
まあそこそこ売れるんだろ
273名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 17:27:30
>>272
そんだけ文句言われて60点なら上出来だわな
274名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 19:27:33
朝倉シーンは異常にかっこよかった

これだけで信者は射精するな
275名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 20:25:17
朝倉が「長門さんと合体したぁ〜い」というシーンがあれば

それだけで信者はサラ金から借りてでも十回は通うな。
276名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 21:18:25
>全体的に映画というよりテレビアニメっぽい画面構成
ここがミソ
277名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 22:02:17
朝倉の出番はこれが最後なんだっけ
278名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 22:28:15
涼宮ハルヒの消失、劇場版は出来がいいみたい。普段辛口な友人のライターが珍しく大絶賛してた。
エンドレスエイトの問題なんて許せる気分になるレベル、と。その感想を聞いた方がびっくりだ
279名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 22:41:47
消失の映画はなのはと同じ複数回見たら特典あげるよ商法らしいね
280名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 22:56:59
なのはとタイアップして何かやればいのにね
角川が企画してさ
281名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 00:08:07
http://www.youtube.com/watch?v=EztAWwvfRao


京アニもこういう熱いアニメ1本でも作ってみれば周りの評価も変わるんじゃね
282名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 00:10:07
一度京アニにはバトル物を作って欲しいとは思う
283名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 00:25:28
けいおん2期の次が何になるかだなあ
284名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 00:28:36
京アニにバトル物作れる人が居ない
外部から大量に呼んでこないと無理
285名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 00:48:13
まあ次にやるとしたらシリアス系かな?
個人的にはFAやってくれたらすごくうれしいけど
286名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 00:52:02
だからフルメタをだな
287名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 00:57:08
FAって京アニ向きなのか
288名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 01:10:11
八月は京アニに向いてると思うよ
289名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 01:18:12
面倒だからハイスクールオブザデッドでもやればいいよ
290名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 05:27:58
京アニが化物語を越えるアニメは作れる日はいつになるのか・・
291名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 05:51:37
深夜アニメで75000overとかもうでないだろ
っ〜か異常すぎて指標にならんw
292名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 08:30:43
ぶっちゃけ営業とかはともかく制作会社の中の人らはDVD本数とかで
競ってる奴なんかいないんだろうな
293名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 09:04:14
>>284
え?

人狼だって作れるんでしょ??
294名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 09:22:57
>>291
信者のいるような人気原作ならまだしも、
何のヒットの兆候もなかったけいおんがこんだけ売れまくるんだから、
この先10万越えアニメとか出てくるんじゃね?
295名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 09:37:54
昔のロボットアニメのコピーじゃ無理だろうな
296名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 10:24:41
無理だよ
萌アニメの枠を出ない限り10万なんて無理
297名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 10:36:41
化物語は作品の内容や人気というより、
ACやCDといった特典で大幅ブーストされた例だろう。
いろんな意味で化物語でしか通用しない特典だが。
298名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 10:37:29
けいおんもイヒも合わなかった俺には今のニーズが全くわかんねえや
けいおん→食ってキャっきゃ言ってるだけ
イヒ→厨二発言連発かつ露骨な萌え、ロリ
299名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 11:05:05
厨二か
ばけものがたりはまだマシな気がするが
とある魔術の〜なんかは台詞回しが寒すぎて、イチイチ主人公を殴りたくなる
300名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 13:55:52
化物語が売れたのは西尾の力だろう
西尾は凄いと思うよ本当
301名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 14:28:53
でも京アニがやってもあそこまでいってないだろ
あの発想は無い
302名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 14:37:50
西尾自身が喜んでるからもういいが、俺的には原作読んだ時のイメージは
シャフトのそれではなかったな。まあスレチ
303名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 14:53:36
ハルヒちゃんの原作者かなんかが正にそう言ってたな
だからその程度のセンスではあれは作れないんだよ
304名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 15:10:15
化物語は京アニがやったら10万はいっただろうにね

それより秋からの新作何やるんだろう
305名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 15:13:32
普通にリトバスだろう
306名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 15:13:58
でたよkey信者
307名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 15:22:41
リトバス以外でやりそうなもの無いだろ
308名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 15:36:31
けいおんの事例があったからやりそうな物のあるなしは関係ないな
知名度の低いものを持ってくる可能性はいくらでもあるわけで

鍵信者はリトバスしか見えてねーから仕方ないかwwww
309名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 15:55:29
>>300
あとは放送版はわざと手抜きして修正に期待させるという
「完成版はBDで!」という悪徳商法のおかげだな

京アニは絶対こんなことやらないから
そういう意味では京アニは信用できるよ
シャフトみたいなメチャクチャな掛け持ちなんてやらないし

化物語とかああいう汚いものにまどわされては絶対に駄目だと思うよ
京アニは京アニらしく誠実さを貫けばいい
310名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 16:19:14
エンドレスエイトが誠実だと?
311名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 16:25:28
誠実だろうよ、単に受け入れられなかっただけだ
312名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 17:48:39
てかE8は誠実さが売りだった京アニが
つまらない小細工をやってしまったことで起こしてしまった大きな過ちなんだよ
ああいう「らしくない」ことをやってはいけないという
すごくいい教訓なったと思うよ
313名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 17:49:02
TBS第3四半期決算

> アニメでは「けいおん!」がDVD・ブルーレイ合計で累計35万セットという驚異的セールスを記録しました。
> 過去の放送作品を積極的にDVD・ブルーレイ化していく試みも「ザ・ベストテン山口百恵完全保存版」やアニメ「Kanon」の
> セールスが成功を収めましたので、今後も推進して収益確保に努めてまいります。

3Q累計 前年差
1,566    729    「けいおん!」「CLANNAD〜AFTER STORY」が大ヒット

ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=772152
ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=772156
314名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 17:57:10
DVDとかの売り上げってどうやって分配されるんだろう
TBSとポニキャががっぽりむしり取ってるのかな
315名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 18:48:16
その辺は結構計算が複雑かと
316名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 20:04:57
>>293
やまもとさんがいないからむりです
317名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 20:41:28
ハルヒ本編すら見てない辛口レビューの超映画批評もべた褒め。

『涼宮ハルヒの消失』80点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/01424.htm

ちなみにここの過去の角川アニメレビュー
ヱヴァ序 60点
エヴァ破 85点
時かけ 70点
サマーウォーズ 70点
318名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 20:56:48
原作もアニメも見てないのに良いとこついたレビューだわ
319名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 21:23:15
>>317
エヴァ序かれー
320名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 21:43:47
凄い的確なレビューだな
しかし楽しみなってきた
321名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 21:44:30
的確?
322名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 21:52:37
適確ね
323名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 23:29:10
高雄の演出に期待してる
324名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 23:30:16
諦めろ
325名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 23:30:29
まあ京アニのアニメはメーターの批評見て回るだけでも面白いわな
326名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 00:32:28
>>317
>考えてみれば、いまどきの若者は案外保守的である。生まれたときから不況しか知らぬ彼らがそうなるのは、ある意味必然。
>その証拠に、彼らが愛するセカイ系のアニメ作品は、本作を含め似たような構図ばかりだ。

この辺の世相の見方がちょっと悲しいわな
20代はそうかもしれないが
30代40代の人はバラ色だった頃の日本を確かに経験しているわけで
そういう人たちが過去の楽しいかった頃をアニメの中に追い求めている構図も確かに存在すると思うのだが
327名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 00:36:06
ハルヒの場合はそのレビューでも書いてあるけどノスタルジィも
受けた要因っぽいしねぇ
328名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 00:58:04
『イングロリアス・バスターズ』 60点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/01384.htm




何この糞評論家・・・
329名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 01:00:30
おすぎの批評も見てみたいと思うが
一般の洋画と邦画で手一杯だろうな
330名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 01:28:02
素直になれよ
お前らが本当にみたい批評はあのお方のだろう?
斜陽の日本映画界に彗星のごとくあらわれた期待の監督にしてアニメ野郎!
山本寛様の批評だ!
331名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 01:37:06
ごめん、素で忘れてた。マジで。
332名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 01:54:39
そんな奴もいたな…
333名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 01:56:48
ヤマカンは基本的に的確に批評してると思うけど身内とか自分の身の回りのものになると全然ダメだな
持ち上げたり叩いたり私情をはさむから
別にそれを隠そうともしないし
だったら批評家名乗るなよと思うが
334名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 02:02:06
ヤマカンのIG作品方面への冷静な分析は信用できる
335名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 02:05:49
ヤマカン社長はとりあえず今はグロス請けを目標に
会社経営に注力してください
336名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 02:23:25
キー局の決算にまで名前が出てくるのが京アニ作品
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=772156
「けいおん!」「CLANNAD〜AFTER STORY」が大ヒット

わかりやすく言えば、
ルーキーズ、おくりびとの映画事業が前年より3.45億円アップで
余生、けいおんのアニメ事業が前年より7.29億円アップ。

TBSだけじゃなくフジの決算にも登場。キー局2局制覇。
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10114676/20100204182235.pdf
また、映像部門も、アニメ「けいおん!」や「CLANNAD」などが好調
337名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 02:28:31
はいはい大昔のネタ
338名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 02:30:43
昨日出たばかりの決算でしょ
339名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 02:56:27
また、映像部門も、アニメ「けいおん!」や「CLANNAD」などが好調でしたが、前期の「ドラゴンボールGT」や「朱蒙(チュモン)」などには及ばず、全体として減収で営業損失となりました。
340名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 02:58:59
制覇とかマジで痛々しいからやめろ
341名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 03:24:02
京アニは職人って感じがする
342名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 05:25:32
エヴァ破なんか糞過ぎる
35点が良いところだろ
作画だけ見てる馬鹿なのか
343名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 06:39:24
KanonのBDBOXも3000セット売れたから一応成功なんかねぇ......
あの価格ならもう少しおまけ入れてって感じはするけどな。名雪アフターとか。
344名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 08:21:34
品質に関しちゃ文句聞いたことないし、しゃーないんじゃね?
これでガッカリ画質や音だったらクレームすごかったろうけど
345名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 10:11:37
ヱヴァが憎い・・・化物語が憎い・・・
こいつらさえなければ
346名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:01:55
などと意味不明な供述を続けており
347名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:17:55
348名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:23:35
>>347
公式発表前の段階でバラしたら減給ものだろ
349名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:26:08
ここの情報管理はどうなってんだ
350名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:28:20
最近若手増えたからなぁ
351名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:29:11
増やしすぎだろ
352名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:32:26
交渉段階の情報流してどうする
おじゃんになったら石原キレるぞ
353名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:32:42
つかコイツ本当に社員かよ
証拠らしきもの無いぞ
354名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:35:04
昔なら絶対社員じゃないと言えるけど
最近入社した人を見ると否定できません
355名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:37:59
社員見てるならさっさと対応しとけよな
356名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:41:06
ノーコメントで
357名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:44:27
なぜ ミクシィやってるやつは、こうもアホばっかりなのか?
358名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 16:45:19
ガセだろ
リトバスなら交渉中じゃなくて、もう作ってる
359名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 17:54:14
とりあえず鍵厨は黙っとけ
360名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 19:43:37
秋番ならもうとっくにスタートしてるわな、シナリオ・設定段階だろうけど
361名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 20:40:14
>>347
あーあ
362名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 20:42:28
なんでらきすたじゃねぇんだよ・・・カスが
363名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 20:48:49
昭和61年2月12日生まれの京都在住のトモさんみてるー?
364名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 20:57:25
61年生まれってことは去年の4月入社か
365名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 21:00:42
これは酷い
366名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 21:12:25
自称二世の誕生だ
祝おう
367名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 21:14:15
>>364
学年的には2年前入社になるはず
368名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 21:37:00
<化物語>BD4巻 約4万8000枚でテレビアニメ史上最高 「ヱヴァ」に迫る オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00000001-maiall-ent

一方京アニは・・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100202145639.jpg
369名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 23:46:26
通報しますね
370名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 00:05:09
さあて今日から一週間は様々な論評がいりまじってカオスだな
371名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 10:31:02
>>368
ワゴンwwww
372名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 13:14:25
消失の評判良いな
373名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 13:22:04
やっぱり特報なんてなかったね。
374名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 13:51:11
        初動   累計
エヴァ破   5.5億   40.5億
レイトン   1.4億    5.5億
マクロスF  1.2億.    3.6億
サマウォ  1.1億   16.8億
TOV     0.7億    1.8億
なのは    0.6億
Fate     0.4億





ハルヒはどのくらいいくか
375名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 14:58:33
間違ってるデータをデータ屋気取りで貼る猿
376名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 15:16:21
おい京アニHP重いぞなんとかしろ
377名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 18:26:29
京アニショップに商品キャンセルのメール送ったんですけど
返信までどのくらいかかりますか?
378名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 19:47:07
>>377
転売厨は死ねよksg
3792010年パチンコ代欲しさの殺人事件:2010/02/06(土) 20:34:18
1/25 京都市伏見区の知人殺害 公判開始「パチンコばっかするからやと説教され逆上し」
1/18 青森市造道/強盗殺人罪で女を起訴「パチンコで借金があった」
1/29 岐阜、大阪で2005年、女性2人を強盗殺人、死刑確定へ「パチスロにのめり込み」

1/19 和歌山/午後9時30分頃、パチンコ店駐車場で女性(62)が鞄をひったくられた
1/19 東京都足立区/ひったくり容疑で少年ら3人逮捕「パチスロ代が欲しかった」
1/20 千葉県市原市/ひったくりの29歳男逮捕 「パチンコで負けたから」
1/20 姫路市/ゲーム喫茶強盗3人組を逮捕「パチンコで負けて金が欲しかった」
1/28 茨城/窃盗被告余罪60件か 事務所荒らし被害額600万円「パチンコ代に」
1/28 窃盗:1府9県で店舗荒らし、総額520万円、捜査終結/奈良「パチンコ代に」
1/29 厚木のコンビニ強盗:容疑者を逮捕/神奈川「パチンコ店前で須田容疑者を発見」
1/30 ネット見て「自首しよう」佐賀県伊万里コンビニ強盗容疑者逮捕「パチンコ代に」
2/2 強盗未遂:現行犯で逮捕−−千葉・佐原信金 /千葉「パチンコ代が欲しくて」
2/3 富山など4県で空き巣40件余、男追起訴「パチンコなどの遊ぶ金に使ったと」

1/13 1400万円詐欺容疑 元JA北つくば職員を逮捕 茨城「パチンコや競馬に使う」
1/22 大分みらい信用金庫、着服5千万円 34歳職員「パチンコ、宝くじに使う」
1/22 岐阜商工信組、1050万円着服容疑で男性職員解雇「借金の返済やパチンコ代」

1/21 志賀の倉庫放火:被告、起訴内容認める/石川「パチンコで負けた腹いせ」
1/25 和歌山/自宅放火の男、弁護側が執行猶予求める「パチンコや風俗に通う→放火」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1265437988/

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
380名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 20:44:58
>>378
そんないいもの置いてないでしょ?
特に ら き す た は。
381名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 20:46:22
澪のフィギュア予想以上に売れてるの?売れてないの?
382名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 20:52:22
>>378
違いますぜ
友達の分を予約して、でも結局予約できたからで
あと自分も買いますよ
383名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 21:21:55
けいおんが憎い・・・消失が憎い・・・
384名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 23:16:20

シネ通

Vol.17 2010.02.06
潜入!ドリームワークス
ゴールデングローブ賞速報
イーストウッド最新作 『インビクタス』
『涼宮ハルヒの憂鬱』が大ヒット!京都アニメーションて何?
385名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 00:05:42
消失みました
ジャンピング土下座して今までの非礼をわびたい
386名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 00:55:39
よかったな
消失の出来が悪かったらかなりイメージダウンしてたからなw
387名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 01:01:05
アンチの皆さんも叩けなくて残念でしたねー
388名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 01:11:33
アンチはまだ見に行ってないからな
389名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 01:33:21
叩く奴は何でも叩く
要はその割合だ
390名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 01:41:43
金払ってまでアンチする奴なんか居んの?
391名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 01:42:37
感想見る限りマイナスの感想はほとんど見ないな
とりあえずEEで意気消沈したハルヒ厨が満足したなら充分成功だろう
392名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 01:45:18
真性のアンチはそういうもの
初日の初回に並んでまで叩いたりする
393名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 01:52:29
いや、でも初日から行く奴いねーだろw
394名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 01:59:10
>>393
アンチってのはファンの裏返しだから
早く見て叩きたいって心理が働く
395名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 02:31:12
歪んでるwww

まあDVD割るのは高いけど映画やコミック数冊なら
千数百円だからって色々やってる人いるよね
396名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 02:58:54
空の境界やらマクロスやらオタク映画ってたいがい絶賛しか無いでしょ
397名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 03:17:30
基本的には信者しか行かないからな
サマーヲーズとかエヴァクラスになると普通の人も見ていろんな感想出るけど
398名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 03:36:02
見てきて思ったけど信者のくくりがよく分らんな、あれだけ客層広いと
みんな信者なのか?
399名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 03:38:01
褒めれる人はみんな信者
ってことにしとかないとアンチ発狂しちゃうだろ
400名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 04:11:46
空の境界は騒がれてたから見にいったけど何一つおもろいと思わなかった
でもブログとか掲示板だとこの世の終わりみたいに大絶賛してた
まあそんなもんかと思った
401名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 04:13:21
>>400
らっきょは信者型のコンテンツだからな
402名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 04:20:27
映画とかovaになったらアンチの大半は興味なくすだろ
アンチ目線でいうと「見捨てた」状態
403名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 04:37:37
ぬるいアンチだなぁ
404名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 10:38:49
まあ消失は信者って程でも無くても、TVの延長線上で見に行く人も多いだろうけど、
映画だけでで完結してる、それも全7部作なんて無茶やってる空の境界は、
間違いなく信者しか見に行かないからな。
405名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 11:52:31
境界はUHF深夜枠で、金かけて録画される形で宣伝放送するより、
金も稼げるし録画されない映画館で宣伝上映した方がいいのではという、
アニメ会社の試金石だとか、経済ニュース系サイトでアニメ会社の人がゆーてた。

成功したらしいんで、これから増えるとか。
406名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 13:09:16
見に行く人間の羞恥心だけがハードルだな。
407名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:11:12
>>405
その方式に乗ってここもムントやったけど失敗
ハルヒは成功しそうだけどエンドレスエイトで失った勢いは痛いと思う
408名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:15:05
>>407
ムント様は違うよ
あんなレイトショーだけでどうやって儲けようと
今から考えると消失作る上での映画フォーマットの予行演習と思われる

409名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:20:23
>>408
そうか?結果論だと思うけどな
410名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:21:30
ムントは新人のために木上先生が開く作画塾
411名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:22:37
>>409
儲けようと思うならせめて全日上映しないと
412名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:22:51
新人も何もなく戦力フル投入や
413名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:23:15
ムントで稼げるなんてはなから思ってなかったと思うけどな
414名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:24:15
>>411
いや、結果論ってのは予行演習の部分
始めから消失の予行演習のためにムント劇場やったわねえべ
415名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:27:52
>>414
予行演習と考えないと
上映形式を見ても、単純に映画を作りたかったとした言いようがない訳で
416名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:28:14
ムント様上映会はBDロゴが
417名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:02:21
ムントのせいで実力不足が露呈しちゃったよな
418名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:04:03
そもそもムント劇場版なんて、TV版の総集編に過ぎないわけだし。
今になってもなんで劇場版やったか分からんぐらいの企画。

TVでやる変わりに映画でって言う>>405の方式とは違う。
TV版をほぼそのまま流すカナンの劇場版があったが、方式としてはあれに近い。
419名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:05:01
>>411
ムントって全日上映してた瞬間もあった気がするんだけど?

あと空の境界の始めの頃も全日上映じゃなかった気がする
420名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:14:30
>>419
ttp://www.munto.com/munto_movie/theater.html
を見るかぎりムント様はずっとレイトショー
421名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:17:13
ムントはテレビで放送してから劇場だから、
テレビ放送避けて劇場で宣伝公開という形式じゃないでしょ。
422名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:18:01
>>418
> そもそもムント劇場版なんて、TV版の総集編に過ぎないわけだし。
> 今になってもなんで劇場版やったか分からんぐらいの企画。

そうだろう?
だからあれは劇場版の経験を積むのが目的だったんだと何遍言わせるつもりだ。
423名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:30:16
この寒い中消失を見に行く気力がない
原作トレースだと思うと余計に
424419:2010/02/07(日) 18:34:43
>>420
う〜ん、勘違いだったか…
レスありがとう
425名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:42:31
原作物のアニメは基本的に原作のトレスじゃん
というかどこまで原作に忠実にアニメ化できるかが大切なんじゃないの?
426名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:46:46
そこが京アニの持ち味だしな
427名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:48:23
アンチの質落ちたね
428名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 18:58:55
>>425
そんな映像作品なぞ観る価値ないだろう
429423:2010/02/07(日) 19:08:33
>>425
まあそうなんだが、消失ってあのオチがすべてだから原作既読だと楽しめないような気がして
派手なアクション作画とか歌とかがあれば劇場の利点が活かせるけど、消失は終始静かな感じだから
430名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 19:08:53
シナリオが同じなら原作だけで充分とか意味が分らん
431名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 19:12:45
アニメ見た事ないんじゃね
432名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 19:15:26
>>431
映画観たことないんじゃね
433名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 19:32:47
>>429
静かな人間ドラマこそが京アニの得意分野だろ。
434名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:08:46
それはヤマカンの功績だろ
435名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:09:16
まあ化物語なんてセリフの一字一句まで原作そのままだそうだから
今の視聴者がそういうのを求めてるってことはあるんじゃねえの?
原作とちょっとでも違うことしたらものすごい勢いで文句言うしさ
436名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:11:28
原作よりつまらないオリジナルしかいれられないから叩かれるんだろ
人のせいにするまえに自分の無能を呪えよ
437名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:11:52
原作超えるか、アニメでしかできないことをやり遂げるかしなければ
アニメである必要がない、ただの萌え豚専用商業アニメ
少なくとも歴史には残らない まあまだ見てないけど
438名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:12:26
89 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage New! 2010/02/07(日) 20:00:23 ID:iALcO3rx
つか>>68で、アニメと小説が決定的に違うって良くわかるよね。
「原作では徹底的に隠蔽されてるキョン以外の心情」を勝手に付け加えてる。

最低最悪の改変だよねこれって。キョン一人称視点がどれだけ作品の魅力に寄与
してるかを再確認できるという意味ではすごい有用w
439名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:14:27
10分でコピペか
頑張ってるな
440名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:49:04
アンチの嫉妬が心地いい
441名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:57:59
ニュー速スレでわめいてるアンチというか精神疾患患者も引き取ってほしいけど。
442名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 21:17:42
アンチの嫉妬醜いすなぁ
443名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 21:42:43
一体なにに嫉妬しているというのだ
信者は頭悪すぎだね
だからアンチに馬鹿にされるんだよ
444名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 22:11:45
何顔真っ赤にしてんの?
445名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 22:26:05
ハルヒを見てきたんだけど
この会社って本当にアニメートのセンス無いよね。
絵は綺麗なのに。
446名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 22:38:53
木上ディスッてんじゃねーぞこら
447名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 22:55:22
>>445
ニ○ートは黙ってろ
448名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 23:00:38
まぁ動きにセンス感じるのは木上と堀口しかいねーな
でも、例えばガイナみたいにセンスはあっても一人一人が好き放題にやり出すと
京アニアニメとしての魅力は著しく損なわれる気がする
449名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 23:04:36
堀口さんの動きってどこのこと言ってんの?
450名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 23:40:53
>>438
こいつ自分で見てもないのに、人の意見の挙げ足とって無理やり批判してるのかw
こういうの見てるとアンチの嫉妬醜いってのは良く分かる。
451名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 00:27:11
>>448
なんで京アニには暴走系アニメーターっていないんだろ
452名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 00:32:03
>>427
質のいいアンチって何だ?w
453名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 00:44:49
>>451
某暴走系演出家みたくクビにされちまうからじゃね?
454名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 00:46:42
暴走を抑えて平均化することにより一定のクォリティを保つ方針だからですよ
455名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 00:48:14
アンチ追い込まれてるな

>>451
重要視してないから
この先も自信のある暴走系は就かないだろう
456名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 00:50:25
石立・・・
457名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 00:54:45
暴走wwww
アンチ必死wwwww
458名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 00:59:41
>>453
頭悪そうだな
ヤマカス厨みたいだ
459名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 01:10:59
朝倉突貫は誰だろ、スコーン!って感じが気持ちよかった
460名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 03:07:06
暴走系アニメーターなんて、
パヤオとかせめて庵野クラスみたいな一人で会社支えられる力を持ってる人でもない限り、
会社にとっては百害あって一利なし(ってのはちと言い過ぎだがw)だろ。
実際、暴走系アニメーターたくさん揃ってるはずのガイナは、
庵野退社後の10年間でどれだけ売れたって話だよ。
461名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 03:08:13
などと意味不明な供述を続けており
462名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 03:10:18
>>461
久しぶり!
463名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 06:11:22
むしろそこまでして京アニを擁護したいのか
464名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 08:47:37
>>460
石立さんとかそっち系だったけど、らきすた以降は出番ないと思ったのか方向転換した感じがする
けいおんコメンタリーによると石立さんは異常なくらい動かしたがるらしい
465名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 10:53:49
京アニって真面目な凡骨アニメターが頑張ってる感じ
466名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 11:10:12
それはない
467名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 12:04:00
ていうかそれが持ち味なんだろ
スーパーアニメーター多数!!みたいな土俵で戦う必要がない
468名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 12:17:17
凄い作画を披露するんだと土俵を間違えてる人達が集まってるのが今のガイナだろう
庵野など凄い才能ある人が抜けて絞りっカスになってしまった
469名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 12:38:32
ムントとグレンラガン
なぜ差が付いたか
470名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 12:45:38
ムント様のHPは0よ!
471名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 12:49:27
まあムントのほうが作画的には新しいんだが
472名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 12:54:42
絞りっカスに負ける京アニ
473名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 12:57:53
京アニって真面目な凡骨アニメターが頑張ってる感じ

474名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 13:07:32
ていうかそれが持ち味なんだろ
スーパーな才能を待ってるだけじゃ会社としての強度なんて出ないよ
475名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 13:12:53
なんだこのながれ
476名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 13:15:24
なのはとFateに負けたガイナ信者が暴れてる
477名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 14:38:04
京アニって真面目な凡骨アニメターが頑張ってる感じ
478名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 14:59:22
つーかガイナックスが異質なだけで
京アニはそこらのスタジオと変わらないけど作画の綺麗さは崩さなかったというだけの話で
京アニをめちゃくちゃに持ち上げてた奴らって何だったんだ
別に大したことないのに
479名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:06:17
はいはいアンチ必死ですね
続きはアンチスレでやってね
480名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:08:22
今の京アニは山本カンさんが新海誠からパクって持ち込んだといわれる撮影技術に支えられている
481名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:09:38
>作画の綺麗さは崩さなかった
これが凄いんじゃないのか?
482名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:24:11
つーか162分の映画をいつもの京アニ、Do、青スタ+背景会社だけで作りきるとはおもわなんだ
さすがにヘルプ頼むかと思ってたが
483名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:31:15
>>480
お前らってさ、ここで暴れてるにわか作画オタクもそうだが
ほんと言ってることが一周遅れてるな。京アニがデジタル撮影の
最前衛だった時代はとっくの昔に終わってる。空の境界とハルヒ
劇場を較べればそれくらい目暗でもわかるだろ
484名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:33:49
空の境界とか見たことないし
485名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:35:56
京アニ厨は井の中の蛙
486名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:37:35
>>483
お前さん見たのか両方?
487名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 15:52:57
京アニって真面目な凡骨アニメターが頑張ってる感じ
488名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 16:13:26
ところでこの凡骨って何?
489名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 16:19:49
490名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 16:29:45
こんな狭くて偏った業界で、天才だの鬼才だの一部で言われても、
その一部の作画オタが持て囃してるだけで、実際には売上に結びつかないんもの。
ほとんどの消費者にとってはどうでも良い程度の違いだったり、
それどころか統一感を壊すだけのクドくてキモい余計な個性だったりするわけ。

芸術作品ならまだしも、エンターテイメント業界で消費者に評価されないんじゃ
まさに勘違いオナニー以外の何物でもない。
491名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 17:10:39
今度のけいおんはOPもEDも山田尚子が作ってくれんかな
492名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 22:15:03
空の境界ってそんなにすげえのか
493名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 23:07:28
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
7位は初登場『涼宮ハルヒの消失』。
テレビアニメ化により人気が爆発した、谷川流原作のライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズの劇場版。
「消失」はシリーズ最高傑作との呼び声も高く、ファン待望のアニメ化且つ初の劇場版とあって、
24スクリーンでの小規模公開ながら7位ランクインと好スタートを切った。

1.アバター(365館)
2.オーシャンズ(302館)
3.おとうと(303館)
4.インビクタス/負けざる者たち(320館)
5.ゴールデンスランバー(308館)
6.シンケンジャーVSゴーオンジャー(140館)
7.涼宮ハルヒの消失(24館)
8.ラブリーボーン(305館)
9.サヨナライツカ(184館)
10.パラノーマル(160館)


他は桁が違う100scr以上

ハルヒだけ24scrでこの順位
494名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 23:31:12
アンチ乙
495名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 23:47:34

1.アバター(365館)
2.オーシャンズ(302館)
3.おとうと(303館)
4.インビクタス/負けざる者たち(320館)
5.ゴールデンスランバー(308館)
6.シンケンジャーVSゴーオンジャー(140館)

7.涼宮ハルヒの消失(24館)  

8.ラブリーボーン(305館)
9.サヨナライツカ(184館)
10.パラノーマル(160館)
496名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 00:23:48
少ない割には大きなスクリーンを確保している
497名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 00:33:15
>>496
ということは興行主は割と期待してるんだな。
498名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 00:35:55
角川のサイト持ってこられてもねぇ
他のサイトのはないの?
499名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 00:42:02
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html

・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
500名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 02:34:09
http://www.youtube.com/watch?v=zoMgWo3NbAA

あのスタジオジブリ出身の吉田健一さんも、ガイナックスアニメではこんな作画になるんだぜ・・・・
501名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 02:50:02
そろそろyoutube貼り禁止のテンプレいれるか
502名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 05:17:35
>>501
むしろなんで今までなかったことにびっくり
つべとニコは禁止でいいだろ
503名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 06:36:08
山本精一が涼宮ハルヒの映画見て、いたく気に入り「京アニと仕事がしたい!」と言い出しました。関係者の方、よろしくお願いいたします。
http://twitter.com/tenkumo/status/8725925418
504名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 06:41:10
>>492
撮影処理は凄いよ
ゴテゴテの厚化粧で
505名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 06:44:14
山本せいいちって誰やねん
素人まがいをいかにも大物そうに扱うなアホ
自演かボケがどすえ
506名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 06:58:50
>>505
ボアダムス時代にニルヴァーナやソニックユースとの競演経験もある
オルタナ界隈の有名ギタリストだが…?
507名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 07:05:05
673 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 23:26:44
吉成は月給500万だって?さすがだな

674 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 23:37:37
いや300万だよ


アニメーターにしては破格だな
吉成凄い

508名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 08:08:58
山本精一
2004年、アニメ映画『マインド・ゲーム』の音楽を担当した。



いらねw
509名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 08:26:53
山本恐怖症
りんさんディスってんのか
511名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 12:15:17
京アニの新しいことに挑戦する姿勢は好きだけど
またAIRみたいな何の仕掛けもない素直に良質なアニメを作って欲しい
512名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 12:22:22
また鍵厨かよ!
513名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 12:30:19
どうせ何言っても◯◯厨って言われるのなら
何言ってもいいだろカス
514名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 12:40:38
>>511
消失。
515511:2010/02/09(火) 12:45:22
>>514
次の日曜日に見に行く予定してる
516名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 15:34:58
京アニにバトル物やってみて欲しいわ
ハルヒ1期の朝倉対長門とか見てたらできなくはないと思うんだが
517名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 15:52:58
バトル物といったらムント様が
個人的には少女漫画系の女性向きアニメをお願いしたい
518名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 16:09:27
なりふり構わず西尾維新原作をやる京アニ
519名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 18:31:48
まあ西尾は京アニファンだし、喜んでお願いするだろうが。
520名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 18:55:26
ロボバトルならフルメタが・・・
521名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 19:38:09
けいおん制作進んでるかな
522名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 19:59:27
西尾はいらねえなあ・・・それこそシャフトにでもやらせとけ
523名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 20:16:44
>>503
マンゲ以降湯浅とは仕事したくないっての?
524名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 20:22:07
原作とかなんでもいい
ただ新作が見たい
525名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 20:44:51
らきすたやれ
いい加減待たせ過ぎだ
526名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 21:41:05
おまたせしました
京アニじゃないけどなw
527名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 21:44:28
ハルヒの工作がいきなり止まった…
マネー不足か?
Blogとかあさっても萌えオタしか絶賛してないしよ
528名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 22:01:55
西尾が京アニファンとか釣り書くなよ
529名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 22:02:16
OVAのつかさの扱いは何であんなにひどいの
530名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 22:15:08
らき☆すた厨しつけえな
2期とかねーよ
531名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 22:36:21
バトルもの=みかんちゃん
532名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 22:53:50
らき☆すたッ 始まるまでッ 書き込むのを止めないッ!
533名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 00:19:48
「ウヒヒヒヒ 絶望ォーーーーに身をよじれィ らき厨どもォオオーーッ!!」
534名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 05:15:50
ジショーの奇妙な失踪
535名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 07:54:25
シャフトがぱにぽにやらないと似たようなもんさ
536名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 22:47:33
意味が分からないし笑えない
537名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 22:51:13
フルメタ以外どうでもいいっつーのな
538名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 23:12:13
ふる、めた…
何だろう、それ
539名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:00
フルメタルジャケットはハートマン軍曹の強烈なセリフが有名だが
実際は戦場で心身を破壊されてゆく兵士の姿を描いた反戦映画である
540名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 23:30:17
フルメタ待ってるよ
541名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 23:51:49
フルメメタァ
542名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 00:00:23
消失かなり好調みたいだな
543名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 00:34:59
どうしよう凄くよかった
544名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 00:37:56
ハルヒ健闘したじゃん


公開2日間(土日)
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
545名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 00:41:00
内容は評判良いし、それに実績もついたか
ハルヒが凄いのか、京アニが凄いのか、消失が凄いのか、みんな凄いのか
546名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 00:52:09
ちなみに、平均XXXX円/人などと出しているが、これが高いほど自慢できないわけだ。
それだけあこぎな商売、狂信的なファン故ということになる。
したがって正しくソートするとこうなる。

公開2日間(土日)
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
547名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 00:58:09
>>546
あんま変わらんな
上から一般で下に行くほどマニア系ってか?
548名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:00:41
N「ちょっと坂本さん!あれ伏せ字になってねえから!絶対俺のアニバカみてから書いただろ?!予約キャンセルとかどれだけ意思弱いんだよ俺!」
さかもと「うっせえウケればいいんだよこの太もも星人!」
N屋「人にサプリ勧める前にあんたがまずカルシウム採れよ!」
さかもと「み○りーん!」


石原「…高雄演出チェーーックゥゥゥ」
549名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:04:01
西屋どんだけ太ったんだよ
550名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:10:16
ただのピザオタには興味ありません
551名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:10:49
・・・このキャラづけでいいんだろうかw
552名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:21:30
>消失の感想をネットであさる。かねがね良好な模様。
>今思うとエンドレスエイトのイライラは全て劇場版の布石であることに気がつく。
>そして原作消失のできの良さも改めて再確認。今思い返しても演出すごすぎ。
>本気の作り手パワーすげぇ。こんなに打ち拉がれたのは破以来

>3:14 PM Feb 6th from Twittelator ランティス 斎藤 滋
553名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:30:18
うわ〜 >>552 は単にバカなのか、それともワザとなのか?
だまされないでね。

http://twitter.com/Lantis_Saito/status/8740363726
----
RT @ungen_kane 消失の感想をネットであさる。かねがね良好な模様。
今思うとエンドレスエイトのイライラは全て劇場版の布石であることに気がつく。
そして原作消失のできの良さも改めて再確認。今思い返しても演出すごすぎ。
?本気の作り手パワーすげぇ。こんなに打ち拉がれたのは破以来
8:14 AM Feb 7th from Twittelator 1人がリツイート

Lantis_Saito
ランティス 斎藤 滋
----
つまり、ランティスの斉藤Pの発言じゃなくて、@ungen_kane (自称「ゲーム屋背景専門絵師」)
のつぶやきをRTしただけだから。

もっとも、やたらと感想とか漁ってはRTしまくるもんだから、

http://twitter.com/hataratti/status/8757103130
さいとーPのRTを一瞬荒らしと思ってしまう件について
12:00 AM Feb 7th from YoruFukurou

hataratti
畑 亜貴

とか、言われちゃうたりする。ちなみに問題になったのか、日曜の夕方から斉藤P沈黙中。
554名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:57:55
斎藤Pはしゃぎ過ぎちゃったねw
555名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:04:23
ここで聞くのは筋違いなのはわかってるんだが他に思い付かなかったんで聞かせてください
角川のアニメ関係のスレはどこにありますか?

角川関係の作品がアニメ化されると過剰なパロディまみれで
本筋を殺してるように思えるのが我慢できなくなったんです
556名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:07:10
>>555
自分で探せ
557名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:20:34
ググったんだがニュース系のスレか
作品別スレ、ハルヒスレ、京アニスレしか見付けられなかったんだ
558名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:29:19
角川アニメのスレなどというものはないよ。
559名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:33:14
by ヒラタ ☆ ♂ アニメ屋 50代 A型 ☆ 2009/07/19

最近の仕事の話でも。
前にも書きましたが、現在ヒラタはガイナックスさんにて
「はなまる幼稚園(2010年放送予定)」の10話の作画監督をやっています♪
もうそろそろ作画の佳境となってきましたよ。
放送はずいぶん先ですが、よかったら見てみてくださいね(ぺこり







京アニはもっとスケジュール早いんだっけ
560お騒がせしますた:2010/02/11(木) 02:34:44
そうなのか、thx
漫画・小説等の角川スレはあったんだがアニメに関しては該当アニメスレに行くことにします
561名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:36:11
この板にも角川のスレあるじゃん
っていうか荒らすぞ宣言して誘導してくれって、どうかと思うけどね

それに掲示板で騒いでも基本的に何も変わらないよ
株主になって株主総会で変な人扱いされながら発言すれば?
562名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:41:43
ほんとだ、あるじゃねーかw
ググってばかりで板内検索とかしてませんですた
恥ずかしいから一週間後くらいに改めて書き込むとしよう
563名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:43:40
>>561
【角川書店】角川グループホールディングススレは、ただのアニヲタが行くようなところではないよ。
最近はそういう手合いが増えたんで、わざわざ誘導しないように。
564名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:49:19
ハルヒ消失のスタッフに荒谷さんいなかったね
別作品の準備中なのかな
565名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 02:50:09
アニメの出来云々じゃなくて
アニメの売り上げがどうの同期アニメと比べて商品価値がどうのとか
そういう会社としてのスレだな
566名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 03:01:22
もうここアンチしかいないから
567名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 03:06:45
なんのこと?
568名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 03:09:20
>>564
まじかよ
全員参加じゃなかったのか
569名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 04:41:25
新劇エヴァ(笑)破で衝撃を受けるとか、安上がりな脳みそだな
570名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 05:26:08
劇ハルヒで衝撃を受けました
って方が余程気持ち悪いと思うけどな
571名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 06:04:58
旧劇エヴァみたいに心に訴えかけるような台詞も演出もない
エンターテインメントに徹した新劇で衝撃受けちゃうのってもう、何なの?
そんな奴の評価なんか信用できないわ
572名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 06:20:56
旧劇エヴァこそ至高。新劇で騒いでる奴何なの?

とかすごく海原雄山思考です
573名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 07:47:49
ヤンヤンヤングマン それ行けヤングマン
パワフル全開斎藤
574名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 09:52:05
キートンに因縁付けた雄山は最低のカス野郎
575名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 20:30:48
女性向けのアニメやってくれ
576名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 20:37:29
801ちゃんやろうとしたんだけどね
577名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 20:38:26
そういやアレ石立キャラデザだっけか
578名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 21:15:30
やってるじゃないか
らきOVAとかけいおん!11話とか。
百合腐なら大歓喜
579名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 02:30:35
801ちゃんは女性向きというか
580名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 03:57:14
くそワロタwww



ttp://twitter.com/hazuma/status/8959152359
>ヤマカンが消失の感想を検索しすぎな件についてw
581名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 04:30:03
自分が関わってた作品がその後どうなるか気にならない奴はいないだろうに
582名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 05:05:44
製作委員会SOS団の代表だからな、また謝罪したくてネタ探してるんだろ
583名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 05:44:07
京アニなりヤマカンなりに感情移入したがって相手の粗探しに走る奴って
ただのバカなお子様にしか見えない
584名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 05:52:36
てかオリジナルアニメやってるの確定だな
合宿は京アニ流だね
585名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 06:13:58
ヤマカンと岡田はわかるが東は一体なんの為に参加してるんだ
586名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 09:40:56
>>559
ガイナは仕事ないからな
落ち目の会社は哀れだなあ
587名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 09:54:33
ほんとヤマカスさん今後一切絡んで来てほしくないんですけど
けいおんなり消失なり好調で自分の作ったかんなぎ(笑)ってのがあんなもんしか人気出なくて
ウけると思ってやったダンスが滑りまくったのは同情しますけど
まぁどうせ今後も叩けそうな風向きになったら便乗して叩いて
悪い風向きならだんまりするんだろうけど
588名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 09:57:46
ヤマカンアンチいちいちこっちのスレに出しゃばってくんなよ
キモすぎ
589名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 09:59:11
むしろなんでヤマカン信者がここにいるんですかって突っ込みたいわ
590名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:02:19
信者とアンチは迷惑ですのでこのスレから出ていって下さい
591名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:07:02
>>589
だれも信者なんて言ってないだろ・・・
良いからおとなしく巣に帰れ
592名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:09:34
>>588
>>591
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249782104/

君のお家はここだからちゃんと帰ろうねー
593名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:10:21
いや俺はここにしかレスしてないんだが
594名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:13:45
>>589
何なのお前
ヤマカンの話はスレチなんだけど
アンチ活動する場所もなくなったのか?
595名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:16:27
>>594
叩きレスにだけ
「ヤマカンの話しはスレチだろ!アンチは出てけ!」って
お前どんだけキモイ信者なんだよw
596名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:17:49
うわ なんだこいつ いい加減にしてくれ
597名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:19:35
スレチ
598名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:19:41
>>588
>>591
>>594
>>596
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249782104/

お願いだから黙るか帰ってください本気で
599名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:20:53
お前が言うな
600名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:27:30
ヤマカン様が叩かれ始めたから
信者達が発狂してるじゃん
601名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:33:00
またアンチが自演し始めたのか
602名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 10:52:16
またヤマカンが自演し始めたのか
603名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 12:12:03
ヤマカンさんハルヒと俺たちならエヴァに近づけたとか言ってたし
相当悔しいんだろうな
かといって見に行くのも癇に障るだろうし
604名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 12:17:12
>>584
合宿はどこでもやるぞ
なんでも京アニ流って・・・
605名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 12:27:57
ヤマカンがおこした熱狂はもう起こせそうもないね京アニの面子じゃ・・・
消失空気だし
606名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 12:30:36
>>586
まあエヴァのヒットがあまりにも大きすぎて
それに経営のすべてが振り回されてしまったって感じがするなあ

シャフトも似たような事態に陥ってしまってるし
身の丈以上のヒットというのも考え物だよな
607 ◆XksB4AwhxU :2010/02/12(金) 13:00:38
そうそう、「トップ」がパチ化、ガイナックスが庵野抜きで決めたのでかなりこじれそうです。
CMには「監督・庵野秀明」と出しているのに
about 5 hours前 from web mahboh_langley宛

もしかして、これで完全に手切れになるかも。ヱヴァの版権収入がガイナに入らなくなったら2、3年で潰れるでしょうね
(人員が多すぎてTVアニメなら年5、6本のシリーズ回さなければ社員維持できない)。ゴンゾまじかで見てたからわかります。
about 5 hours前 from web mahboh_langley宛

中の人には悪いけど、今のG社には何の思い入れもないし。潰れていいんじゃないかな。
about 5 hours前 from web moja_co宛

ガイナもヱヴァで美味しい汁なくなると今度はナディアをパチに売る。あとガイナの大株主である角川とも折り合い悪くなる。
決定的なのはガイナの神村夫妻がたぶん退職(これまでガイナでヱヴァの版権窓口)、山賀が冷遇人事したので・・・ダイコンの仲間なのにねえ
about 5 hours前 from web mahboh_langley宛

神村さん夫妻が退職ですか、、、G社の縁の下の力持ちだと思ってましたが、、、
about 5 hours前 from web moja_co宛

ちなみにIGの08年の収入の20%がエヴァの版権(それもTV時代の、つまりパチのあがり)で配分として版権利益の10%にも満たないんですよ。
IGもぜんぜん楽観できない。不況で企画通らないし
about 5 hours前 from web mahboh_langley宛

傍から見ると、山賀氏こそ仕事してるようには見えないのですが
about 5 hours前 from web

ヱヴァ携帯は神村さんが居なかった出来なかったでしょう(元NTTだし)、
山賀の幹部以外のダイコンスタッフの評価がすごい低いのは意外ですが、事実なようです。
about 5 hours前 from web mahboh_langley宛
608名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 13:11:30
◆XksB4AwhxU
609名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 13:19:40
>>607
> 人員が多すぎてTVアニメなら年5、6本のシリーズ回さなければ社員維持できない
2.5ラインでTVアニメ4クール、OVA1本、劇場1本
ガイナはブランド力があるんだしそのくらいやれないとなあ・・・

企画なんか100本出して1本通ればそれでいいんだし
もっと企画書書きまくらないとだめだよ
610名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 13:33:06
京アニも凡ヒットしか無くなると瓦解するの早そうだな
611名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 13:34:52
ガイナの役員に角川の安田P入ってるんだな
京アニといいさすが角川
612名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 13:48:48
(人員が多すぎてTVアニメなら年5、6本のシリーズ回さなければ社員維持できない)。ゴンゾまじかで見てたからわかります。


ゴンゾってそんなに社員抱えてたのか?
613名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 15:08:34
>>611
ガイナの安田氏(監査役)のはHPに記載があるからいいけど
京アニの伊藤Pの件はどこかソースがある話なの?
けいおんが売れれば角川が儲かるとか言ってた自称からの
情報しかないと思うのだが
614名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 15:22:48
ムントの企画を通した京アニすごい
615名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 15:53:45
>>611
まあ役員入れていると内部事情を分かってもらえるというメリットはあるよな
スケジュール崩壊するような無茶な仕事を防ぐことができる
アニメの出来は90%がスケジュールで決まるのだし
616名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 20:24:41
>>606
ガイナは昔から行き当たりばったりだからなw
617名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 20:31:34
>>616
てか関東のそれも中央・西武沿線のアニメ屋って
頭おかしいとしか思えんもんなあ…
千万かけてなんでこんなもんしか作れんのかと
618名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 20:46:15
杉並区のアニメスタジオはウンコばかり
そびえたつ糞の山
619名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 20:46:20
涼宮ハルヒの憂鬱は鉄ヲタを発狂させた糞アニメ62
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256798516/

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 19:41:31 ID:T3ik8IGo(3)
京アニ2010年も黒字化ということで終了

                         終わり

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 19:46:32 ID:T3ik8IGo(3)
京アニ2010年も黒字化ということで終了

                         終わり


涼宮ハルヒの消失公開から、何かいいことでもあったんでしょうか、あちこちの
アンチスレを渡り歩いているニコ厨の基地外
620名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 21:02:47
他スタジオの話ここですんなってばっちゃが言ってた
621名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 21:23:16
すげえ

>2月6日よりロードショー中の「涼宮ハルヒの消失(すずみやはるひのしょうしつ)」が、驚異的なヒットを飛ばしている。
>全国24館という比較的小規模のスタートながら、登場時の興行ランキングでは7位をマーク。
>公開より一週間の時点で、興行収入は2億円、動員数は14万人に届く見込みだ。
ttp://www.news2u.net/releases/64684
622名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 22:20:43
ttp://twitter.com/hazuma/status/8973756717
> 14歳の主人公には革命する力なんてないだろby東
>vs いや革命する力もたせろbyヤマカン
>でずっと動かなくなっている。
623名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 00:04:49
>>614
社長「ムントやるぞーTVシリーズはタイトルも変えるぞー」

木上・荒谷「へぇ〜…」
624名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 00:27:30
東のウザさヤバイな
625名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 02:33:36
ヤマカン死ねばいいのに
626名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 03:02:00
ヤマカン生きろ
627名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 03:15:44
ヤマカンどっちでもいい
628名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 04:20:14
つーか消失が成功した今どうでもいい存在
629名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 04:23:54
東がそれに引っ付いて調子乗ってるのが意味不明
630名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 04:25:24
ヤマカンなんてどうでもいいわ
ダンスだけやらせとけ
631名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 05:44:38
スレチのアンチうぜえ
632名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 05:55:14
>>629
業界を揺るがす京アニvsヤマカン!!今その最前線でかきまわしてる俺かっけー
633名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 08:18:53
>業界を揺るがす京アニvsヤマカン!!
そもそもこんな対立構造が存在しないしw
634名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 09:48:22
大好評だった劇場版マクロスFの制作会社サテライト。しかし、キディ・ガーランドは低迷、DVDは大爆死。
制作現場はぐだぐだで、監督後藤圭二と制作スタッフの間の軋轢が深刻化、ついにこんな醜態を・・・

サテライトと後藤圭二の間でトラブルか?【wiki消】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1265936425/
635名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 09:55:19
ピザ元気だな
636名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 21:03:16
>>586
落ち目の会社って…w
ガイナの決算みたら売上高は京アニの二倍あったぞ
利益においては四倍
637名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 22:25:17
>>636
パチマネーを抜いたらどんな感じ?
638名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 22:42:58
>>636
どうやって京アニの決算見たんだ?公表されてないのに。
639名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 22:59:30
640名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:05:42
いいものをつくりつつ、健全な範囲でしっかり稼いでいる京アニ。
理想的な製作会社だよなぁ。

SANKYOにパチ権利うられてないといいな・・・。
純粋な中高生(から5年経過したピュアな大学生)が
わけもわからないまま違法賭博に身を落とすのは切ないわ。
641名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:09:00
>>640
ツッコミどころが多すぎる
642名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:14:56
数字で勝てなくなるといつものそれ言うしかないよね
企業が利潤を追求すんのに、「いいものをつくりつつ、健全な範囲で」とかヌルいこと言ってて金が稼げるかよ
そんなん言ってるのは頭の悪い無職のニートだけだよ
643名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:25:47
>>642
だからと言って何でも金にすればいいというものでもねーけどな
今のGAINAXの現状はただの版権管理会社。
金の追及をするならそれ以外の部門は不要だから切るべき。
644名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:39:19
ガイナは下請制作もやっとるがな
645名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:44:15
>>643
いやあ需要があったら何でも金にするべきなんだよボク
少なくとも企業としては
まだわかんないか
646名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:48:00
麻薬でもか?

企業倫理は必要だと思うが?
647名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:48:58
>>645
それはたとえばジブリがパチンコ化とかかね、ボクちゃん?

ドラゴンボールの作者なんかはパチンコ化断固反対らしくGJ連呼されまくってるが。
鳥山明は個人だけど、ジブリは企業だよな。なんでパチンコ化しないの?
したら「子供の夢」のためのアニメ製作にならないからってわかってるからだよね。

まだわかんないか?
何が大切なのか。子供を対手に商売するものとしてやっちゃいけないことは何か。
まあわかんない人たちが違法賭博なんかズルズルやっちゃうんだろうな。
648名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:50:43
バードスタジオは法人だけどね
649名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:53:24
別にパチ化が駄目だとは思わんけど
それに頼りきりになってるのは不健全だな
650名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 23:54:31
三店方式は違法というより脱法だな
651名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 00:12:35
>>647
まあ、社会を知らない人間ほど、売上至上主義の視点で経営を語りたがるからな
652名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 00:18:53
>>646
常識で考えような

>>647
ほんとにアホだなあ
いちいち説明せんとわからんのか
仮にガイナのイメージがパチで悪くなってそれが原因で客足が遠のくような結果になると思うか?
そんな商品がガイナのどこにある
この場合ジブリは関係ねえんだよ
鳥山も然りだ
子供相手に商売してねえんだよアホ

653名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 00:27:46
>>652
ていうかまあ、パチンコなきゃやっていけないガイナなんてどうでもいいな。
京アニスレでする話じゃないのは確かだから。
京アニはまだ健全だからね。ガイナックスとちがって。
営業お疲れさん。もうキミの相手はしないからスルーしてくれていいよ。


>>650
三店方式ってのは、
・パチンコ屋 →(景品)→ 客 →(景品)→ 古物商
で、パチ屋と古物商が無関係だから現金を扱う賭博ではないという方式ね。
パチ屋が「古物商○○でだけこれを換金してくれますよ」というと違法になり、
古物商が「パチ屋○○の景品だけ買い取る」といってしまっても違法になる。
だから古物商に「パチ屋の景品によく似たナニカ」を売りにいっても、別に問題はない。
古物商が買い取ってしまったら、それは古物商の査定ミスというだけの話で罪ではない。

だけど・・・google「景品 偽造 逮捕」で検索すれば、景品偽造で逮捕例がいくつも。
しかも偽造品を買い取ったのは古物商なのに、被蓋届けを出したのはパチ屋側である事例が多い。

三店方式で無関係同士のはずが被蓋届けとして通る。警察は両者が共同体だと認識しているから。
つまり・・・警察にとってみればパチンコってのは違法賭博、ということになる。
654名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 00:36:01
>>652
ガイナの場合は自社発の原作を持っているから、キャラグッズの一環としてパチ化できるけれども
京アニはそういうもの持っていないからね
アニメ作ってそれを売って稼ぐしかない
655名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 00:37:49
>>653
敗北逃走宣言乙です。
656名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 00:40:44
そんな長ったらしい今更な説明いらんよ
お前も消えろ
657名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 01:00:18
>>654
ムント
658名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 01:08:25
ここは京アニのスレですよね?
659名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 01:10:03
そうですけど何か
660名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 01:22:44
10数年前に同じ三店方式で換金していたカジノゲーム場が、警察の一斉摘発で壊滅に追い込まれてるし、
パチンコ業界は警察官僚を大量に受け入れる組織を積極的に作って高い給料と退職金を
出しているって事から推測すると警察のサジ加減で何とでもなる事なんだよ
661名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 01:27:31
>>654
製作委員会に出資しているのでハルヒやらきすた、けいおんが
パチ化すればいくらかお金は回ってくるよ

エヴァでグロス手伝ったツテで出資していたIGは、エヴァのパチ版権収入で
売れないアニメや映画大量に作ってやりたい放題やってる
662名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 02:51:15
ところで、自称の姿が見えないんだけど
663名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 02:53:35
>>610
京アニじゃなくてもそうだろw
664名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 03:00:19
自称は夜空の星に…
665名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 03:31:39
自称か・・・何もかも皆懐かしい・・・
666名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 05:51:28
消失のスタッフロールにsankyoがいたんだが、パチンコ化するの?
667名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 06:17:30
SANKYOは
宣伝協力:ニュータイプ編集部、コンプティーク編集部、ボイスニュータイプ編集部、SANKYO、COSPA、SEGA、株式会社ムービック、株式会社角川メディアハウス
の一つだから即パチ化決定とは言いにくいな
どのように宣伝協力したんだろうか
668名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 11:59:55
> どのように宣伝協力したんだろうか

そう、疑問はそこだ。 
製作に入ってないから関係ない、とムキになって言うファンには悪いが、そこのところを良く考えてほしいね。
パチ屋にポスター貼ったとか、前売り券を買ってもらって配ったとか、そんなのがあったのか?
何も無しで宣伝協力に名前はいらんよなあ。
669名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 12:18:53
普通に考えたらパチンコ化じゃないの
670名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 12:53:15
パチのネタとして生贄にするには、らきすたの方が適当だろう。
あれは馬鹿で浪費癖のついたオッサンオタが寄り付いてるし。
それで抵抗が少なければ、他も
671名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 12:56:29
らきすたは無理でしょ、町おこしが終わっちゃうじゃん
672名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 12:57:24
パチ化は動く額が桁違いだから、宣伝協力の中盤に記載程度の内容なのか疑問
673名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 13:07:15
http://data.tumblr.com/5K4ZvwgHinyrkeicCOkhatNHo1_500.jpg

warotawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 13:54:07
町内にパチ屋ができたら逆に儲かるからいいんじゃ
675名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 13:56:14
町内に風俗店(ラブホ、ソープ、SM、M性感)ができたら逆に儲かるからいいんじゃ?

ッテネ
676名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 14:45:43
それらと同類にするのはどうかと
677名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 14:51:18
パチ化よりピザハットとコラボってくれた方が杉田が喜ぶ
678名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 18:44:21
萌豚アニメつくっときながら「健全な範囲(キリ」とか馬鹿かよ
そういうのは東映やジブリシンエイだけだよ
679名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 18:49:10
確かに、けいおんらきすたは単にエロが無いだけの萌え専アニメだからなあ
健全でも、なにもねーじゃねえかと。
680名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 18:50:37
健全なアニメは全日帯だけ
681名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 18:55:07
アニメを貶めてるのって実はアニメファンじゃねえの?と
思う今日この頃
682名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:12:10
>>681
普通そうだと思うが
一般人は深夜アニメなんて気にしないぞ
683名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:16:09
原作物だからパチ化決めるのは角川だからな
正直京アニにはそこまで決定権はない
684名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:30:13
しかしけいおんでは吉田玲子とかよく引っ張ってこれたよな
どういう人脈なんだろ
685名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:34:24
アニメといえば夕方アニメが主力でターゲットも子供だったな
最近じゃ深夜アニメばかり多くなって
聖痕のクェイサーとかなんだありゃ
686名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:45:54
>>682
一般人の「いい年してアニメ?キモ!」はまあいいんだが、
アニメ好きなアニメファンこそが一番アニメを馬鹿にしてるんじゃねえ?と
思う次第
687名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:46:32
>>685
深夜でいくら売れたってそれは結局マニア向けにしかすぎないからね

かといって京アニがG帯の年物アニメ手掛けるにはまだまだ規模が小さいし
でもいつかはやってほしいけどな・・・
京アニなら家族そろって楽しんで見てくれるような
G帯アニメ作れるような気がするのよ
688名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:53:19
無理だよ
けいおんつまんないし
689名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:56:59
つまんないのならあんなに2chやtwitterが沸いていたりしないよ
690名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:58:49
そもそもG帯でアニメをほとんどやってないし
テレ東が本格的にやり始めるらしいが
691名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:07:54
京アニはTXと取引ないじゃん
692名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:12:04
G帯でアニメ狙うならテレ東しかないって事だろう
693名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:17:22
そのうちTBSがG帯でアニメやるかもな
19時台のニュース廃止するからさ
694名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:49:30
テレ東は京アニに対して友好的だしな
手を組んでほしいものだ
695名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:50:50
>>694
TXウイルスに感染したらスタジオがおかしくなるからそれはやめた方がいい
696名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:52:36
夏目友人帳とかなんで深夜にやるのかわからない作品だったな
あれなら夕方でも充分やってけると思うんだが
697名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:56:58
>>696
夕方って・・・深夜と夕方の枠ではまるで違うよ。作品内容じゃなくてビジネスモデルの違いなんだが?
698名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:58:35
最近のアニメを深夜に放送するのは内容のためが理由でない場合がほとんどじゃないの?
安いからって場合が多いだろ
699名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 21:00:11
>>696
夕方に再放送してたの知らないのか
700名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 21:01:01
そろそろ話題がループしそうな感じだぞ

681 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 18:55:07
アニメを貶めてるのって実はアニメファンじゃねえの?と
思う今日この頃
701名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 21:20:49
萌えアニメはエロくないほどつまらないほど売れるだろ今は
702名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 21:22:36
萌えるけど抜けないのが今の主流
703名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 22:26:08
でもけいおんのエロ同人はすごくたくさん出ているぞ
704名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 22:31:08
脈絡なくセクロスが始まる
脈絡なく輪姦が始まる

同人はこれを、その時人気のキャラを使って繰り返すだけだろ
705名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 23:33:15
706名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 23:36:41
右下の田舎のホストと杉田に目が行くな
それと白石は痩せろ。一瞬誰だかわからなかった
707名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 23:42:15
ヤマカンがいればな―
708名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 23:51:14
消失公開されたらめっきり減ったな>ヤマカンいればなー
709名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 23:53:23
やまかんがいれば、OPのダンスは手書きだったに違いない。
710名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 00:17:15
>>705
コラ捏造写真貼るな
711名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 00:19:40
ヤマカン社長も40歳になるまでは辛抱してもよかったのにな
誰に唆されのか知らないが彼は道を誤ったね
712名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 00:39:22
ヤマカンが関わった一期がなかったら消失もなかった
ありがとうヤマカン
713名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 00:45:34
ヤマカンは京アニで居てこそ輝いた存在だった
成仏して下さい
714名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 00:49:47
嵐の中で輝いてその夢をあきらめないで
傷ついた あなたの背中の天使の羽 そっと抱いて抱いてあげたいー
715名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 00:54:22
奥井雅美はちゃんと暮らせてるかな
米倉千尋が出てきた時随分似てるなぁと思ったもんだ
716名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 01:19:19
アニメ歌手なんて大半は一発屋だからな
ちょっと可愛くて歌上手い子なんて幾らでもいるもの
717名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 01:20:12
どちらかというと米倉千尋が食えてるか疑問
718名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 02:58:31
消失みてきたがOPの超総作画監督とかマジで寒かった
知名度考えろってんだよ、超レイアウト木上とかの方がまだまし
719名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 03:44:09
その突っ込みが寒いな・・
720名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 05:51:27
パチンコ
CR奏光のストレイン(西陣?)
CR24 -TWENTY FOUR-(大都)
CR涼宮ハルヒの憂鬱(SANKYO)
CR銀と金(サミー系列)
CR天元突破グレンラガン(不明)
CR名探偵コナン(不明)
CR勇者ライディーン(藤商事)
721名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 05:53:37
いや、だからソースもってこいよ
722名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 05:57:53
このコピペよく見るな
>>720のはパチスロ部分が全部削られてるが
723名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 14:26:43
ヤマカスまだ工作してんの?
724名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 15:02:02
ヤマカンのお陰で消失成功したね
もう叩かないよありがとう
725名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 16:20:30
>>696
夏目友人帳は深夜疲れて帰ってきたOLのための癒しアニメby山田(妖デザ)

これ豆知識な
726名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 16:21:38
仮にハルヒのパチンコが出来たとして需要あんのか
727名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 16:55:16
財政難の京アニに需要がある
728名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 17:10:27
結局パチンカスにアニメ売らないと会社がやっていけなくなるような今のシステムは間違ってるのか?
729名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 17:11:03
財政難なの?
上場企業じゃないからわかんないよう
730名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 17:24:48
製作した作品のDVDBD売り上げが軒並み5桁なのに財政難?
731名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 17:51:17
>>728
今の経済が間違ってる。
あくどい稼ぎかた(粉飾決済産地偽装違法賭博年金横領インサイダー取引洗脳電波自称ウツ生保)
がまともに罰も与えられず我が物顔で政界にまでハバをきかせてのさばる現状がね。

まともな倫理観を持ってる人間は拝金主義は嫌悪してるが、しかし若年層の経済氷河期
は深刻化してるから、拝金主義を嫌悪しつつも金稼ぎに奔走しなければならない現実がさ。
732名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 18:02:30
財政難ではないだろうけど、一時期の爆発的な売り上げによる収益が忘れられず
安易なパチンコ化で儲けを増やそうという姿勢になっていると感じられるのが問題

ファンの喜ぶ作品作りとそれによる売上アップを目指してもらいたい……が、もう手遅れかな
733名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 18:06:54
>>732
そういう風潮の中で化物語みたいな低質なアニメが馬鹿売れしてしまったもんだから
ますますアニメ業界は荒廃していくだろうな

まあ京アニにはそういう風潮に流されずに
アニメに対する誇りを守り続けていってもらいたい
734名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 18:07:31
>>732
そういう風潮の中でけいおんみたいな低質なアニメが馬鹿売れしてしまったもんだから
ますますアニメ業界は荒廃していくだろうな

まあ京アニにはそういう風潮に流されずに
アニメに対する誇りを守り続けていってもらいたい
735名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 18:23:42
>>730
テレビ局とか発売元の出資率が大きいし、著作権は出版社だから、ボロ儲けってことはないんじゃないかな
だからといって自社企画でリスクかけても失敗したらゴンゾみたいになるしね
736名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 18:25:52
そういや、ムント様で財政的に圧迫してるということはないのかな?貯金があったのかな?
737名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 18:36:48
ここよりどう考えてもヤバイ会社が沢山生き残ってるから、大丈夫だろ。
738名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 18:54:36
>>735
ボロ儲けであるとは言ってない
京兄で財政難ならほとんどのアニメ製作会社は経営が成り立たない
少なくとも京アニは財政難ではないだろうと言ってるだけ
739名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 19:06:17
やばい会社はアニメーターにまともな給料出してない
京アニはCGとか美術も自社だから正社員多すぎ
740名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 19:09:15
IGもJCもそうじゃん
741名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 19:16:58
契約社員じゃなくて?
742名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 19:38:36
>>739
何人いんの?
743名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 19:46:53
なんかパチ化を京アニが決定権持ってる風に思ってる人多いな
原作物なんだから最終的には角川しだい
744名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 19:54:24
>>742
wikiにものってるけどそれは古いデーターらしい
ttp://masuda.livedoor.biz/archives/51341149.html
745名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 19:57:51
従業員数≠正社員数
746名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 20:03:35
>>743
まともに働いた事もない最大行動範囲が近所のコンビニな
おニート様たちの考えじゃその辺が限度なんかと。
747名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 20:19:59
京アニが新興って違和感あるな
748名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 20:25:59
いま無理して新人とるよりもゆとり世代が終わってからでも遅くはないと思うんだけどな
今教育やってるけどまじでヒデェよ、新人類だ
749名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 20:27:27
京アニはむしろ老舗だよな
750名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 20:29:56
長年の実績ある会社だな
751名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 20:45:50
京アニ幹部の弟さんがハルヒの宣伝ブログでしてて笑った
アニキが命を削って作った映画見て下さいって
良い弟さんだな
752名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 20:59:17
>>748
学力ならともかく他はゆとり世代の後も変わらんよ
753名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 21:47:41
ガイナックスのアニメーターも吉成曜以外は全員1カット1000円程度のフリー契約。
754名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 21:57:34
京アニは?
755名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 22:12:01
消失圏外だって
フィルムで稼ぐしかないな
756名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 22:19:15
>>734
化物語が低質といいながらけいおんには金払うのか
アンタの価値観そのものが業界腐らせてると思う
757名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 22:27:32
僕の応援しているけいおんの方がキャラもかわいいし作画も丁寧!
なのにあんな省エネUHFアニメがバカ売れして許せない!
今の京アニ信者ってこんなんばっかだろ
他の要素ガン無視
758名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 22:33:44
>>753
京都は違うんですか?
759名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 23:32:17
消失ェ…
圏外ェ…
760名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 23:40:08
サマーウォーズ

1週目  7位
2週目  9位
3週目 11位
4週目  9位
5週目  7位
6週目  7位
7週目  9位
761名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 23:46:21
上映時間が長すぎるのも不調の原因だろうな
4回転が限度
豊洲は今週から座席数半減の箱に移された
762名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 23:51:59
サマーウォーズ 127scr
涼宮ハルヒの消失 24scr
763名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 23:57:31
20や30でも連続ランクインしなきゃ煽られるとはえらい時代がきたもんだなぁ
764名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 00:00:20
あちこちに7位ランクイン!とか嬉しそうにコピペして回るバカがいるから反動がでるんだよ
初週だけの数字だってのは予想通りだろうに
765名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 00:18:10
ハルヒは回転率とか考えずファンに満足してもらうことだけ考えて作った大作だから
766名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 00:25:22
ハルヒが消失した
767名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 00:26:51
動員数で11位らしいね
768名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 01:00:18
7位ランクインすげーじゃん
素直におめでとう
769名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 01:24:54
それは先週だよ・・・
770名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 02:08:56
>>764
さすがに初動でマクロス超えたのは予想外だった
累計はどうなるかしらんが
771名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 02:18:20
エヴァどころかイノセンスとかにも届いてないな
結局その他のオタクアニメの域を出なかった
772名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 02:26:42
世界の押井に届こうなんてめっそうもない
773名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 02:28:32
押井とか萌え豚から叩かれてばっかだけどそれなりに凄かったんだな
774名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 02:35:56
押井はどの映画も概ね同じ作りだからちょっと飽きるな
775名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 02:46:41
押井は最初はすごいと思ったけど、さすがに飽きた。
というか何かイタイ人だと思う。
776名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 03:00:53
ハルヒでこんなもんなら限界な気がするな
キモオタ向けの作りでは
上を目指すならな
777名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 04:16:28
ハルヒがこんなもんなんだよ
778名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 05:15:09
3時間だからな、11位でもよく入ったといえよう
779名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 07:59:28
まずは100館くらい上映館を用意してくれ
つまりうちの地元にもきてほしい、片道2時間30分は遠いんす
780名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 08:59:38
>>777
ハルヒはもっといけたと思うけど
最近はやっぱり京アニの力不足を感じる
もちろん売り上げ(笑)じゃなくて作品の内容にだよ
781名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 09:16:42
何と何を比較してだ?
782名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 09:34:08
>>779
セカンドランに期待してくれ

新潟 ユナイテッド・シネマ新潟  ※2010年4月公開予定
富山 富山シアター大都会  ※4月上旬公開、県内独占上映
石川 ユナイテッド・シネマ金沢  ※2010年4月公開予定
長野 長野松竹相生座・ロキシー1・2  ※2010年春公開予定
広島 福山ピカデリー劇場  ※時期未定ですがやります!…支配人
広島 サロンシネマ&シネツイン ※広島は4月以降の予定と伺っております…スタッフ
宮崎 宮崎キネマ館  ※上映決定 公開日程調整中
鹿児島 鹿児島ミッテ10  ※調整中としかご案内出来ません…スタッフ
783名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 11:44:09
セカンドラン案外多いな
784名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 11:49:58
しかし、消失ごときを4月から公開って大丈夫かね?


ああ、ちょうどGW前の閑散期につっこむということか。そうか、そうか。
785名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 13:14:32
初動は多いんだから別に4月に公開しても特に問題はない
786名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 13:17:06
>>780
消失は評価良いぞ
けいおんのこといってるのなら別に昔にやったらきすたと変わらない
787名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 13:31:39
イノセンス以下じゃん
なんかキモオタに「ハイここ萌えてくださいねー^^」みたいな作りの作品ばっかりだけど
消失も
それでは限界があるんだなって話
788名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 13:34:15
地方映画館の閑散期の穴埋めにちょうどよい、と喜ばれちゃうわけか
789名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 13:46:48
>>787
イノセンスをバカにするなよ!
スカイクロラ以下なら許す
790名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 14:23:40
ところで京アニのスタッフ用設定資料はヤフオクとかに流出していないの?
791名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 14:50:19
どこぞの屑会社の社員と一緒にすんなよ
 
と言いたいが最近の自称新入社員のmixiとか見てると不安
792名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 14:57:52
ここへきて京アニ以外の会社もアニメのクオリティ高くなってきて
京アニの強みも影が薄まってきたな
なんというか、今の京アニはなんかもの足りねえ
昔あったすごい隠し玉感がもうない
どうする
793名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 15:15:35
794名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 15:15:35
その話題定期的に云々
795名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 15:16:58
京アニはTSRの頃が一番輝いてた
796名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 15:17:28
でました懐古
797名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 15:21:23
まだ五年しか経ってないのにもう懐古かよw
798名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 17:24:20
http://www.tokyoanime.jp/ja/news/taf2010%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%82%a2%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89%e5%8f%97%e8%b3%9e%e4%bd%9c%e5%93%81%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81%e5%a4%a7%e8%b3%9e%e3%81%af%e3%80%8c%e3%82%b5%e3%83%9e/
【TAF2010 第9回 東京アニメアワード受賞作品・受賞者(敬称略)】
<ノミネート作品>
アニメーションオブザイヤー: サマーウォーズ
テレビ部門優秀作品賞: けいおん!
テレビ部門優秀作品賞: 東のエデン
OVA部門優秀作品賞: イヴの時間
海外劇場部門優秀作品賞: WALL・E/ウォーリー
国内劇場部門優秀作品賞: サマーウォーズ
監督賞: 細田 守 (サマーウォーズ)
原作賞: 細田 守 (サマーウォーズ)
脚本賞: 奥寺 佐渡子 (サマーウォーズ)
美術賞: 武重 洋二 (サマーウォーズ)
キャラクターデザイン賞: 貞本 義行 (サマーウォーズ)
声優賞: 神谷 浩史 (化物語)
音楽賞: 鷺巣 詩郎 (ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破)

<公募作品>
グランプリ: TOKYOファンタジア/G9+1
一般・優秀賞: the TV show/椙本 晃佑
一般・優秀賞: DUST KID/Jung Yumi
学生・優秀賞: Gardien de Phare/Rony Hotin
学生・優秀賞: フミコの告白/石田 祐康
特別賞: Urs/Moritz  Mayerhofer
TOKYO MX賞(企業賞): Shoe/Qian Shi
東京ビッグサイト賞(企業賞): アトミック・ワールド/今津 良樹
入選(国内学生のみ): 月天/藤本 佐知子
入選(国内学生のみ): 落ち葉掃きの人/宮島 由希子
入選(国内学生のみ): 僕の石鹸/武井 琴
入選(国内学生のみ): 視力検査/岡田 拓也
799名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 17:27:21
東京アニメアワードって何よ
800名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 17:30:50
>>798
サマーウォーズwww
あんなのが脚本賞とれるんだから、アニメ映画が終わってるのがよくわかるw
801名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 17:35:00
そういや最近脚本の優れたアニメに出会ってないなあ
802名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 17:53:52
>>798
まあ、順当なところじゃねえの?
細田はサマーウォーズ作るために地道にコツコツやってたし
人前でプレゼンできるスキルも何もないのに
TVに出て宣伝するとかかなり無茶やってがんばってたからな

継続作だったエヴァやTVでは全く完成できてなかった化物語は
作品そのものとしての評価には値しないというのも納得できる

その点けいおんは真っ新の新作で
きっちり細部まで完成された形でTVで放送してたのだから
栄冠に輝けたのは誇りに思っていいと思うよ
素直におめでとうと言うよ俺は
803名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 18:00:08
けいおん!!
804名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 18:03:20
京アニ伝統の木曜枠じゃないんだな

けいおん!第二期
TBS 4/6(火) 25:25〜
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
805名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 19:00:47
新枠作ったのね
806名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 19:51:16
TBSから新枠をあてがわれるとはこりゃ破格の扱いだな
本当に強い信頼を得ているのだろうね
807名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 19:56:51
木曜の方が良かった
808名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 20:30:36
>>798
とりあえずおめでとう
なんであれ賞がとれるのはいいことだ
809名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 20:43:46
そういえば京アニ作品が賞受賞するのは久しぶりかな
らきすたはOPの曲が選ばれたけど
810名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 20:59:14
そら鍵とMUNTOとEEじゃ無理だろ
811名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 20:59:44
ムント様と呼べ
812名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 21:12:47
エデンとけいおんってアニメ\(^o^)/オワタ
813名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 21:15:34
ハルヒも昔とったっけか
814名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 21:17:55
けいおんは売れたからまだわかるとして(それでも内容のなさを見るとおかしいと思うが)
何故エデンが…w
815名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 21:21:09
>>814
他があまりにもひどすぎたというだけだろ
816名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 21:59:00
エデン面白かったよ
ラストはイミフだったけど
817名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 22:02:12
>>806
信頼というか儲かるからスケジュール無視で無理矢理ねじ込まれた感じがするけどな
テレビ局だけが儲かって制作会社は疲弊していくだけ
818名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:36:55
けいおんの設定資料とかは流出している?(スタッフ用の)
819名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:38:52
14話が流出した
820名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:39:21
ポリなんか年末までラノベとかの仕事暢気にしてたから、2期は最近決まった気がする
821名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:39:43
というか流出なんてホワイトフォックスやボンズAICぐらいしかないだろ
822名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:45:35
>>820
ありえんて。遅くとも去年の夏には決まってないと春には間に合わん
823名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:48:07
パポ高コンビで消失の制作日記に出てたしなあ
決まってるのならパピコだけでも先行して
けいおんの作業に入るのが普通だと思うが
824名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:58:18
平行でやっていたんだろ
パピコだってけいおん監督やりながらハルヒの溜息Tを手がけていたんだから
825名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:04:25
自称の手記

出版まだー?
826名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:12:06
エデンに優秀作品賞やるなら原作賞もやればいいのに・・いやデキレースかw
けいおん受賞おめでとう
827名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:39:45
アニメ作業なんて基本的に平行作業じゃねえの?
上の立場に行けばいくほど
828名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:43:38
下の方が平行だろ
メインスタッフは一作にかかりっきりが普通
829名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:45:28
ていうか自称が8月には決まってたって言ってたじゃん
消失とちょっと作業かぶるとも言ってた
そしてほぼ春っぽいこともにおわしてた
自称の遺言大切にしろよ
830名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 01:02:19
惜しい人をなくしたな・・・元気でやってるだろうか
831名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 01:18:18
きらーん☆
832名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 02:18:24
>>830
ここに来てないこと事態が、元気どころかその他諸々が失われた事を証明してる訳で。
833名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 02:30:33
転職したんじゃ
834名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 02:50:24
違う業界に入って・・・その業界板で悪態ついてるんじゃね
835名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 07:15:48
自称いいやつだったよな・・・
836名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 10:09:41
普通に転職ってパターンはないな。
転職に必要な条件の就職期間を稼いでる最中で、辞めるのはまだ先って言ってたし、
このまま辞めたら負けた事になる。恨み晴らすまで辞められないとも言ってたし。

なんらかの処罰食らったのは間違いないだろうよ。
837名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 10:15:56
>>836
金輪際2ちゃんには書き込まないという念書を書かされて
今はロムとなってニヤニヤしながらこのスレを見ているんじゃないかい
838名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 17:50:41
例の書き込みが社内で問題になったんだろうなぁ
839名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 18:06:39
ネットの巡回ぐらいしてるだろうから特定とかはされてなくても
こんな書き込みがあってこのままだと大事に至るかもしれんから注意しなはれ
って夫人が全体に呼びかけたりしたらそれでもう書けないだろ
へたれ自称
840名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 18:20:14
声優アワード今年は京アニがらみはないのな
841名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 18:35:58
まだ一部しか発表されてないけどな
ガセ読んだ?
842名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 18:58:56
てか自称いなくなる直前に同僚らしき人に特定されそうになってたじゃん。
お前ひょっとして、いつもトイレでポチポチ携帯打ってる奴?みたいな事書かれてた。
その後、そのまま特定されちゃったんじゃね?
843名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 20:16:05
従業員を徹底的に監視する京アニ
こわいなこんな職場じゃ働きたくない
844名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 20:20:13
同僚にはとっくに知られてるって言ってたような
845名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 20:26:40
2chくらい誰でも見てるだろ
846名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:19:29
987 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 16:52:44
社員なら本社の3Fの時計の横の棚には何があるかわかるはずだけど
答えられる?

14 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 18:48:50
>>前スレ987
会議室の時計(正面のやつ?)のとこの正面の高い棚はトロフィーとか雑誌。
ところで、薄桜鬼ってなんだ?



これがまずかったんだよ
自称は同僚にハメられた
時期で置いてるものを変えて徐々に絞っていかれたんだよ
847名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:32:55
2chで情報リークして遊んでる馬鹿・・・
守秘義務とかそういうこと以前に2chでアニオタと一緒に遊んでいちゃダメだよなあ
いくら京アニ大人気とはいっても
はしゃいで浮かれていてはいけない
848名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:00
>>845
見るのは良いけど
社内情報バラしたらいけないだろ
アニメ業界はゆるすぎ
849名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 23:23:53
>>848
こんなんだからアニメが産業として成り立たないのかもなあ
仕事に対する自覚と誇りがあれば
リークみたいなこういうことはやらないもんね
850名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 01:44:15
本当に社員だったかなんて誰にもわからないよ
851名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 01:47:07
リークしたりグチいったりする社員を抱えるのが京アニ
上層が社員を監視するのが京アニ
社員をハメる同僚がいるのが京アニ
852名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:26:51
>>851
一行目はほとんどのアニメ会社にいる
853名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:40:03
二、三行目はまともな会社なら当然
854名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:43:53
>>846
このレスのあと聞いた奴がなんの反応も無かったのがリアルだった
こえーと思った
855名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:59:53
まぁ自称みたいな2chで愚痴ばかり吐く京アニの癌はさっさと切り捨てて正解
856名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 08:03:16
てかよ、そもそも会社から給料もらって生きてるくせに
会社の利益損ねるようなことやってるを
探し出して摘み出すの当然だろ

人のアホために大勢の社員の生活ムダにすんだからよ
857名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 08:27:51
京アニってアニメ会社の中じゃかなり待遇のよい部類のような感じだけど
858名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 09:24:36
自称、会社の愚痴は言ってたが利益を害する事はあんま言ってた記憶がない
むしろいい加減な噂はきっちり否定してたのはツンデレか何かか
859名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 11:36:32
>>857
仕事は安定して見込めるが単価は一緒、ただ地方の物価の安さ(特に住居費)で
相対的にマシに見えるレベル。
860名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 13:14:05
地代が安いってのは大きいよなあ
861名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 14:49:10
京アニおっかねー
862名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 15:41:39
>>819
それ本当なの?その設定どこにあるの?
863名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 15:59:46
社員が後始末に来てるようですね
864sage:2010/02/18(木) 16:39:43
>2chで愚痴ばかり吐く京アニの癌
ヤマカスのことかー
865名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 20:28:27
社員なら、ヤマカン同様、自称の事なんて今更ほじくりかえしたりしたくないだろ。
866名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 21:21:32
業務だったらやむを得ないさ
867名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 23:23:41
次の音楽アニメは合唱部アニメで頼むよ
868名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 23:35:22
今流行りの書道部アニメを希望
869名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 02:22:15
かみちゅ!か
870名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 05:55:40
>>866
いや会社の方が掘り返したくないだろw
871名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 12:19:59
元京アニっていう経歴をフルに活用するヤマカスw
872名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 13:20:46
活用できてるかは甚だ疑問だw
873名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 16:31:24
>>871
そういうのはヤマカンに仕事がばんばん入ってきてからいおかw
874名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 17:05:25
一度反抗した人間には何度も何度も罰を加えないとな。
875名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 17:14:39
↑基地外
876名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 19:06:31
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002E0IRZO
ハルヒ80%OFFの恨み絶対わすれない
1000円切るってどういうこと
AMAZNO
877名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 19:17:44
>>876
思わず買っちまったよw
878名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 20:20:31
80%ってwwwやべえwww
879名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 20:38:36
amazonさん容赦ないっすねw
880名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:59
ハルヒプギャーしたくてあちこちに張ってる奴いるが
尼に代わって宣伝してるようなもんだなこれ
881名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 21:18:34
笹の葉相当仕入ちゃったんだろうな
で映画が始まったらはけるだろうと思ってたら全然動かなくて
ついに今しかないとスーパーワゴンセールを開始したわけだな
映画の熱がさめたらさらにヤバイもんよ
882名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 21:19:56
前のシリーズ買ってない奴はどれが2期の一巻なのかわかんねーよ
883名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 21:43:06
1000円以下は極端にしても、他も2千円台で普通に売ってるな。
作り過ぎたのか。
884名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:05
けいおん2期 TBS系列全28局にて放送予定
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
2期ってどうしても1期と比べられちゃうから
無駄に期待されちゃうのは怖い
885名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:08:48
TBSの本気の本気を見た
そして歴代京アニ作品で最大の局数になるのか
886名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:15:23
ハルヒはフルメタは期待した
けいおんは期間短いからCLANNADと同じで期待値は変わらない
らきすたは知らない
887名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:17:56
28局ってゴールデン以外だとなかなかないぞ・・
TBSおそろしす
888名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:21:16
自称はけいおんが売れると角川が儲かるっていうのの詳しい説明をしてから
いなくなってほしかった
889名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:38:37
関東キー局の本気がどれほどすごいのか
U局でチマチマやってDVD数万でバンザーイとか
馬鹿らしくなってくるな
890名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:32
らき☆すたやってください
うらみます
891名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:42
でも実際その程度しか売れないだろう
人口分布から考えて地方で流してもそんなに売り上げが伸びるとは思えない
892名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:58:25
>>891
そんなのはTBSの方がよくわかってるんじゃねえの?
893名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 23:04:37
地方というのは娯楽がないからアニメを売り込めば売れる余地があるよ
ただどこのメーカーも人間いないから全国的な営業活動ができないだけなのさ
894名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 23:33:20
らき☆すた二期をはや・・く・・・
895名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:14:10
楽器屋とかもやっぱ儲かってんの?
どんくらい楽器屋と提携してんのかな?
896名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:17:47
28局ってJNN系列全てだろ?
すげえな。
897名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:21:35
>>895
クレジットも見ずにアホなこと聞くなよ
全くタイアップしてないぞ

てかアニメはもっと色々タイアップすればいいと思うんだけどな
DVD・BDから回収するモデルじゃいつか限界来るだろうし
898名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:39:47
JNN28局ww深夜アニメから全国ネットってすげえなw
899名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:47:19
今回は色々タイアップしてそう
そして制作側も色々余計なことしそう
そして失敗しそう
900名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:53:11
28局はわろたwwwww
ついでに4:3やめようか
901名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:55:42
TBSは10月から16:9になってるが
902名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:56:08
ライブア再現を求められてるの分ってながら余裕でブッチする位だぜ
変わらずマイペースで作ると思うよ、京アニは
TBS・ポニキャは分らんが
903名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:58:03
中山P出世したんだろうなあ
904名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 01:10:43
>>897
もうそのビジネスモデルは崩壊してる
実際、恐ろしいほどDVDとか売れてない

とはいえ、楽器メーカーとかはマジで絡んでないんだろうか?
俺もちょっと気になってたところ
905名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 01:23:48
おまえらは何も知らないんだな
906名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 01:46:39
>>885
今のTBSテレビの喫緊の課題は荒廃した19時台の建て直しなのだけどね。
907名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 02:04:48
>>905
知らないから聞きたいんです
教えてください
よろしくお願いします
908名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 02:10:26
>>897
のだめはどっかと提携してたと思うけど、
けいおんでやらなかったのはメーカーの失敗だな
909名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 03:10:35
>>908
とりあえず「のだめ3期」のクレジットでは

YAMAHA
クロサワ楽器店
グローバル(楽器店?)
DAC(楽器店)

が協力になってた。
910名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 03:17:35
のだめは音楽がメインだがけいおんは違うからねぇ
911名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 03:41:07
28局か・・・・
凄行っちゃ凄いんだろうけど
売り上げ的に変わんなそう・・・
912名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 03:48:38
売り上げ脳だと素直に喜べないんすねw
913名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 03:52:05
化物語超えれますように
914名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 04:21:02
いいスタジオになったな京アニは
ヤマカンがいなくなったからなんだろうな
あと厨にもまとわりつかれなくなれば
日本アニメの代名詞となっても恥ずかしくない
915名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 05:55:34
せっかく秋山澪が出てるんだから民団に話を持っていけばいいのに
916名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:09:16
けいおんは中古楽器屋がスポンサーに向いてるかもね
「けいおんを見て買った楽器と言えば、5%高く買い取ります」とか
新同品の商品が増えるw
917名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:31:47
>>913
けいおんは1期であれだけ右肩してるから100%無理
918名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:38:45
らきすた信者はあんなもんが面白いと思ってるの?
なんなんだろうホント神社も未だに盛り上がってるし、引くわあ
どうでも良いからフルメタやれよ
919名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:44:15
ぼけーっと見返したり何かやりながら流したりするのはらきすたみたいのがいいな
しっかりとしたストーリーがあると見るのが面倒臭い
920名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:45:41
2期は失敗しそう
ハルヒやクラナドが例
921名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:46:19
お二方とも続編が楽しみなんですね by新作厨
922名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:48:12
>>920
CLANNAD2期見たんすか^^
923名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:48:19
最近くそすたOVA見たけどただの実験フィルムだなあれ
もう二度と関わらなくていいよ
924名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 06:53:08
くそ言いながらOVA見てスレにまで書き込んじゃうこんな気持ち悪い人間がいるわけない
きっと見た事にしてるだけだ
925名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 07:22:13
>>924
は?バレーの話とかすげえ寒かったぞ
926名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 10:56:19
ハルヒは消失で歴代最高記録するから
927名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 11:42:24
何の歴代最高だよ
928名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 11:43:41
歴代ハルヒじゃね?
929名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 11:57:32
http://ascii.jp/elem/000/000/411/411146/0006_c_552x800.jpg

こういうキャラデザでアニメ作って欲しいな
萌えなしでさ
930名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 11:58:32
>>928
歴代ラノベだろ
931名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 12:56:57
OVAでのつかさの扱いは何であんなに酷いの?
932名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 15:17:06
つかさが要らない子だから
OVAの評判が悪いので2期もやりません
933名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 15:36:34
barusa
934名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 16:41:34
むしろ二度とやりたくないから趣味全開で作りました。
935名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 18:32:05
>>919が今の京アニ作品の視聴者。
こんなやつばかりだと作ってる方はかわいそうだな…
936名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 18:50:49
らきすたはそういう作品だからいいじゃん、原作からしてニッチ作品だし
937名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 19:18:32
>>935
サザエやクレしんもそんな感じだろ
国民的アニメは何気ない日常がメインだ
938名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 19:56:29
>>935
そういう層も取り込まれて言っただけだ
同時に見えない敵も増えました
939名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 20:33:17
>>934
アニキはやっぱりこなたとかがみを合体させたい人だったのか。
940名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 23:04:58
アニキって誰
941名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 01:28:26
たけぽん
942名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 07:42:28
4番レフトフルイニング
943名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 09:13:57
>>931
どう酷いのかよくわからないんだけど
なにが不満なの?
944名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 10:37:46
自分が気に入らなければ全否定
これがゆとりマインド
945名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 13:15:03
.いつものこなかが厨を相手にするとかほんま新参増えたで
946名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 13:53:03
あの内容に不満を感じないのが こなかが厨 だよ。
947名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 16:54:58
そもそも普通の感性を持っていれば
らきすたという作品自体を受け付けられないわ
フルメタやれよフルメタ
948名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 17:34:09
などと意味不明な供述をしており
949名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 04:07:10
VA馬場社長twitter
これは確実にもうリトバス作ってるな

>まちがいなく成功します。相当出来がいいです。
>RT @imaniti: @vavasyatyou 社長の目から見てAngel Beats!は成功するでしょうか?(鍵っ子を除いたとしたら)

>こればかりは皆さんの要望=お声しだいだと思います。
>ぜひ京アニさんへリクエストしてください。
>RT @mikanseijin: @vavasyatyou 話が繰り返すかもしれませんが、リトバスのアニメ化の予定はあるのでしょうか
950名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 04:27:55
つーか、ツイッターってほんとくだらねえな
意味ありげに内部情報流したりする奴とか笑える
951名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 05:12:37
key来んなマジで
OVAでやれ
952名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 10:25:50
mixiよりはマシ
953名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 10:40:30
まあでもクラナドと違って、リトバスは外に広げられるコンテンツだとは思うがな。
ただあんまり遅くなるようなら意味はないが。
954名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 11:55:15
今までと違って登場人物に男が多いから
喜んでやるんじゃない
955名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 12:23:33
>>951
クラナド以上のボリュームをOVAって何だよw
956名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 12:28:25
セックスだけしてりゃいいだろ
957名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 14:38:46
【イベント】「劇場版 涼宮ハルヒの消失」大ヒット御礼舞台挨拶 3/6開催/茅原実里、後藤邑子、桑谷夏子、松岡由貴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266802963/
958名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 15:09:24
>>949
これの是非京アニさんへって言うのは
馬場社長に質問した奴ができれば京アニがいいんですがって書いてたからだよ
959名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 15:48:19
今さら鍵wなんかやるくらいなら、らき☆すた二期やった方がよっぽどヒットすると思うけどねw
960名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 16:01:31
>>958
リクエスト先はTBSのほうがいいんじゃないかのう
961名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 19:48:53
>>959
らきすたに2〜3万を出す力はもうない
962名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:09:15
鍵よりも角川の方がいらない
963名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:32:11
しかし2010年現在角川以上に優良な大手出版社は無いという現実
964名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:38:18
え?
965名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:39:58
集英社は優良だな
あとの2つ(小講)は決算見てみないとなんとも言えん
966名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:43:49
もう鍵はいいって・・・まじで・・・
京アニとしてもいつまでもエロゲアニメ作ってるようなイメージは払拭したいだろうし
967名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:18:39
>>961
なんでわかるんだ?
OVAが4万以上売れてるし
968名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:20:30
鍵もハルヒもけいおんも
あんまりイメージとしては変わらない

こういう作品が得意なんだから諦めろ
969名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:24:18
笹の葉ラプソディ オリコンデイリー1位
http://www.oricon.co.jp/rank/da/d/
970名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:27:44
ワロタw
EEも全巻800円ぐらいにすれば売れるよ
一番かわいそうなのは現時点で笹の葉の在庫を抱えている小売店だよな
在庫はける可能性が限りなく0になった
971名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:27:45
鍵はあんま儲けようという気概がないから商売気が薄いのが難点かねぇ
DVDはそれなりだけど、BGMはゲームのそのまま使ったりするし。
972名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:35:42
らきすたは終わったコンテンツ
973名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:52:11
アニメ以外だったら1話1000円とか普通なんだよなぁ
974名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:00:21
>>972
新規キャラデまで起こしておいてクズOVAにしか仕上げられなかった
無能スタッフが、どの面下げてそんな事が言えるのかな?
975名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:13:10
http://www.haruhi.tv/fanclub/special_movie_syoshitsuTVCM.html
1万越えてもいいからBDで出してくれ
976名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:18:12
女性向けアニメお願いします
977名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 09:00:21
>>976
ムント
978名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 17:22:57
1000円笹の葉4000売れたらしいな…
979名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 17:39:25
1000円…じゃばら飴が二袋買えるな…
980名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 17:39:48
大赤字でございます・・・
981名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 17:58:09
出荷した時点で角川京アニに赤字はない
982名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 18:00:47
迷惑なことで
983名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 18:03:00
ハルヒ大勝利
984名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 18:34:29
Amazonの発注担当者に土下座してこいよ
絶対責任とらされてるぞ
985名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 18:36:36
ハルヒ2期なんて存在しないよ
986名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 19:22:53
別に京アニの責任じゃねえしな
販売は角川の責任
987名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 20:36:50
ハルヒ2期なんてそもそも存在しないよ
988名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 03:33:01
てかハルヒって何だよ知らないなあ
989名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 05:02:23
すべてを闇に葬り去るつもりか
15年前、ムントと同じように!
990名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 08:05:59

11 8 Suzumiya Haruhi no shoshitsu (The Disappearance of Haruhi Suzumiya) n/a $449,591 -20.3% 24 - $18,733 $3,850,649 3

消失 約3億5000万円
991名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 08:20:25
ハルヒ大勝利すなぁ
992名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 10:54:06
粘るねぇ
993名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 12:31:55
994名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 13:29:39
ハルヒすげーな
995名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:50:32
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org684219.jpg
驚愕がついに発表!
ハルヒ復活ktkr!!
996名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:58:20
997名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:59:09
998名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 22:48:41
t
999名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 22:49:24
t
1000名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 22:50:20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。