前スレ埋めてから書けやボケ
4 :
死:2010/01/23(土) 23:45:23
素敵なデザインだけどもテロップが小さ過ぎて見難い。
フォントはアニメーションの雰囲気に合っていて良いと思うけど。
6 :
?:2010/01/26(火) 23:16:28
安食佳って偽名?
偽名ってかそういうペンネームの人なんじゃない?拙者的な
安食は本名
どこがいいんだ曲と全然あってないじゃん
凄い面白そうな動画だね
見たこと無かった
14 :
銀魂:2010/01/28(木) 22:06:17
劇中からEDへの繋げ方にも利用する演出は面白かった
森脇真琴だったね
ちょっとキャラの掛け合いのテンポが遅いように感じたけど、
〆は良かった
キディ来週分の放送落とした
落としたのはSUNテレビだけ
テレ玉は通常通り放送する
>14-15
「寝る子は育つ」と同じ人だっけ?
通常の銀魂ではあまり見られない演出したりするから、シリーズ通して見た場合、新鮮に映る。
森脇さんはギャグもの上手いからな
マイメロなんかサンリオものでああいう作品になるとは予想してなかったからな
作画スレに帰れ
でも、演出と暴走系アニメーターの争いは
昔からあったんじゃないの?
浅野も暴走気味だけどな
最近のは演出容認の上でやってファンを泣かせてる感じだけど
漏れも最初のころは、
(´-`).。oO学生映画って内輪ウケでなんか寒いな…
二年生
∩(゚∀゚∩)学生映画サイコーじゃん!つくるの楽しいじゃん!これで飯食ってけたらな!
四年生
('A`)…
アニメ監督の仕事の内容ってどんなものがあるんですか?
音楽を担当する人も監督が決めて、こうして欲しいって指示を出したりするんですか?
音楽担当はプロデューサーサイドで決めるでしょ
指示出しはするけど
決定権を持ってるのはPDだけど
監督が人事について強い意見力を持ってるのも事実で
音響監督がたなかかずやじゃないと監督しないとごねる大地とかもいる
監督によってスタッフが同じになるのはそういった理由からなのか
新人監督にスタッフを指名する権限はあるんだろうか
今月の君に届けは演出陣が自分好みで楽しみだ。
クロスゲームはいい感じ
BGオンリーカットの使い方に味がある
三文字グロスのアームス、アクタス外してまともなとこ入れてほしい
関田さんコンテ切らんでちょっぱやなコンテマンで回してるけど、ある意味それが上手く回ってるのかも
座円洞回の演出を渡辺さんに戻すか藤本固定で安定させて欲しい
馬鹿で物覚えの悪い監督って本当に使えねぇな
断るなら最初から断れよ
カッコつけてないでさ
出来ねえなら最初から言えよ
底が浅いんだよ
言葉の響きや返事だけ気持ち良くって自分に甘いから次々に悪い所が出て来て安いメッキが剥がれて丸裸
スタッフやメーカーに愛想尽かされて現場で一人ぼっち
笑いが止まらねえよ
もう使えないからさ、捨ててやると言いたい所だけど、お前安く使えるから死ぬまで働かせてやるよ
有り難く思えよ、俺優しいからさ
なんか上から目線で語っちゃってるけど、切れない時点でお前の負け。
安い奴しか使えないくらいの予算組みなんだろ。
安い金でやらせてて文句いう筋合いもない。
こんなところで遠吠えしてる暇があったら、とっととそいつ切ってちゃんとした人にまきなおせよ。
それができない腐れ制作なら仕方ないけどな。
はなまる幼稚園ED
1話 絵コンテ・演出:山本沙代 作画:奥田佳子、石川佳代子
2話 絵コンテ・演出:芦野芳晴 作画:正野扶小子
3話 絵コンテ・演出:安食佳 作画:安食佳
4話 絵コンテ・演出:板垣伸 作画:河野恵美
5話 絵コンテ・演出:小松田大全 作画:桑名郁朗
6話 絵コンテ・演出:りょーちも 作画:りょーちも
7話 絵コンテ・演出:小林治 作画:小林治
うーん微妙だ
毎話豪華演出家が担当って言ってたけど、そうでもないな
幾原来るってどっかで聞いたけどほんとかな
ガイナじゃこんなもんだろ
演出より作画でもってるとこだし
あとはサムシング来るぐらいか
豪華豪華と言っておきながらだいたいいつもの面子
メンツ的にどうかってのは置いといて出来は大体いいと思う
42 :
名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:53:52
アベノ橋魔法☆商店街
1話 演出:大塚雅彦 絵コンテ:平松禎史
2話 演出:小島正幸 絵コンテ:小島正幸
3話 演出:今石洋之 絵コンテ:今石洋之
4話 演出:恵比須士郎 絵コンテ:大畑清隆
5話 演出:高橋敦史 絵コンテ:佐藤竜雄
6話 演出:越智博之 絵コンテ:片渕須直
7話 演出:大塚雅彦 絵コンテ:平松禎史
8話 演出:増原光幸 絵コンテ:増原光幸
9話 演出:高橋敦史 絵コンテ:高橋敦史
10話 演出:中村賢太郎 絵コンテ:小島正幸
11話 演出:越智博之 絵コンテ:山本沙代
12話 演出:増原光幸 絵コンテ:今石洋之
13話 演出:平松禎史 絵コンテ:庵野秀明
こっちのが豪華だ
まーまだこれから豪華なのかもしれんよ
残りで判明してんのは幾原と吉成くらいか
それがマジならまあ豪華だな
つかもっとガイナラインじゃない人が来ればそれだけでん?って事になるが
豪華というから、りんさんや出崎さんぐらいは招聘してくれると思っていたが
ガイナの作画とすこぶる相性悪そうだな
監督、キャラデザクラスをぞろぞろ連れてきてるし、かなり豪華だと思うけどね。
ちもものED気持ち悪いな
作画だけ前に出そうとしてる感じでウザイ
吉成のはなまるてあんま想像できんな
>>49 深夜アニメの乱造で監督、キャラデザクラスなんていくらでもいるよ。
もう監督経験者、キャラデザ経験者では価値が高くない。
テレビアニメの水準からしたら充分豪華だと思うけど。
どこがだよ
TVアニメなめんな
演出の話なのにキャラデザクラスで豪華って
頭おかしいんじゃないか
一部の能力以外は凡人並みなのに個性出したり持ち上げられたり大変なんだよ
アニメーションの演出には、「サウンドスケープ・デザイン」というお仕事もあります。
アニメの音声トラックは、実写のように「生音」を基準に加減算できませんから、
「音の風景・環境」をゼロから設計いたします。あまり注目されない分、
(私にとっては)充分な可能性を秘めた領域であります。
同じひとつのカットの中で、「作画ズーム」と「撮影ズーム」を巧みに組み合わせ、
「僕が先駆者になるかもしれませんよ」とふれまわったら、
たいてい身近に先駆者が見つかる事態は日常茶飯事。
by 自称アニメ演出家K・ワークス氏
>>55 それを言うのは今期はなまるEDよりスタッフが豪華な作品を挙げてからだろ。
そしてそんな物は無い。
この時点ではなまるEDスタッフが充分豪華と言えるのは疑いようが無い。
あほか。
>>56 論破されたからって発狂してそんな些細な事にケチ付けて中傷するなよ。気色悪い。
お前の豪華の基準に興味ないわw
豪華かどうかなんてどうでもいいことだけどな実際
テロ厨死ねよ
>>59 単に1話ごとにED変えてるから参加人数多いってだけだろ
自前スタッフのみで常にそれ以上に豪華なラインは普通にあるわ
頼むからここまで荒らさないでくれ
はなまる幼稚園は本編の原画は教育の為に20代前半の若手アニメーターだけで作ってるんだよな
凄いわ
作画崩れないし
作画も語れないくせになぜか演出スレに来る作画スレの低脳
しかもガイナ信者wにわかの典型だな
というか作画オタってガイナ厨しかいないだろ
細田守も作画オタクだというのに・・・
自分の作品の原画テロップ見てニヤニヤしてるそう
演出観点にも作画観点にも切り替えられる者と
作画観点しか持ててない者とじゃ、思考も違って当然なんだけどな。
細田 松本さんはね、Cパートのルフィとオマツリ男爵のいちばん最初の(館の中での)戦いのところ。
最後に「犬神家の一族」みたいにルフィがグサッと地面に刺さって、というところまでです。
松本さんにやってもらえるなんて、光栄だったなあ! それと……。
やっぱり思いつくままに、原画の人の名前を挙げていいかな?
Aパートの冒頭は君島繁さんでしょ。で、金魚すくいは安藤正浩さんに、増永計介さんに、松田宗一郎さん。
その後のルフィがチョッパーを助けるところが伊藤嘉之さん。Bパートのケロジイたちの登場が矢崎優子さん。
そのあとのボートバトルは大塚健さん、高橋英樹さん、桑原幹根さん、渡部圭祐さん、楠三十朗さん、向田隆さんに、さっきも言った伊東伸高さん!
豪華なリレーですね!(笑) Cパートの鉄板対決は小松英司さんと東映の三浦(春樹)くん。
カッパとウソップのところは白石亜由美さん、ナミとムチゴロウは中村章子ちゃん。射的の一連は吉田徹さんと杉浦幸次さんと一ノ関敦さん。
カッパとゾロは和田高明さんで、チョッパーの戦いは坂崎(忠)さん。
ここからDパートですよ。磔にされるルフィは加々美(高浩)さんで、男爵の長セリフは西位輝実さん。
声が聞こえた事を教えるデイジーは芳垣裕介さんで、ルフィを励ますブリーフは黒柳賢治さん。馬越さんの前が馬場充子さん。
男爵の変形は吉成曜さんで、ルフィが矢を受けたまま歩くシーンは、名前は明かせませんが、最高のアニメーターです。
パパとデイジーのくだりは中鶴(勝祥)さんで、そのあとのパパのがんばりは、ROSETTE.Kさん。リリーが砕かれるところが新井(浩一)さんで、
最後のルフィのパンチは中山(森)久司さん。で、エンディングに入る直前が福田(道生)さん。
本当にため息が出るような豪華なメンツです。これだけの人が集まってくれたのも、作画監督の3人に人望があってこそです。
ここまでアニメーターの担当パート理解してるアニメ監督も珍しいと思うよ。
「アニメーターは演出の支持に従って絵を描いてりゃいいんだよ」って奴ばっかだし。
豪華メンツに振るんだから覚えてるだろ
漫画屋上がりでアニメ見たこともない監督には無理だろうが
細田もTVやってなかったら他の監督と変わらない
細田は原画上がりな所為かメーターの我が出たカットも結構そのまま通すな
意外だったのは作品としてのまとまり優先してかなり抑えて仕上げてきた磯
コイル放送前はもうちょっと飛ばした作画も来ると思ったのに
作画を統制できなきゃ監督失格やで
作画に好き勝手やられて崩壊した森田さんは失格ですか
まあ実際には(作画の)スケジュールカツカツだったり単純に技術が足りなかったりで
好き勝手やられて作品が壊れるって事はほぼないだろう
作画の良さってのがようわからんわ
最近のアニヲタは劇場アニメの作画を基準にしてあのテレビアニメの作画が悪いとか平気で書くからな。
作豚だけだろ
>>76 それじゃあアニメを偉そうに語る資格はねえなw
演出や世界観を破壊しかねない暴走作画が良しとされる意見に
異を唱えるのならわかるけど
真面目な作品ならともかく、ギャグ物、B級ノリ作品なら暴走作画もアリでしょ。
どんな作品にも作品全体として一貫した演出方針があるわけだから、暴走作画は許されない
例外はない
演出方針としてどんどんやったれってのもあるだろ
>>81 その結果作豚に叩かれるわけだ
まあ奴らは豚だからしかたないが
全体的には普通だったんだけど、橋の下のカットがある辺りは間もレイアウトも丁寧だった
プリキュア新SDの長峯達也はどういう評価?
吉成が「エヴァの頃は演出が絶対的な存在でアニメーターに自由が無くとても辛い時代だった」とか言ってた
そういやエヴァは演出寄りだったかもな
というか全てにおいて庵野が前面に出て庵野色に染め上げていたというか
ちゅーぶら森脇回どうだった?
大久保さんの作画がよかったよ
>>88 全てとか何を根拠に言ってるの?
ろくに演出見れないなら語るなよ
庵野は標準レンズしか使わない人だし樋口や摩砂雪の存在が大きなアクセントになってるのは無視できない
抽象的なイメージによるシンジの内面描写も鶴巻のアイディアという話だったし
庵野は自分の色に染める印象があるけど
実際は最終的には自分で決めるにしても
基本的には各スタッフの個性を活かして上手にコントロールしてたということだろう
まあ監督業としては真っ当なやり方だわな
相変らず演出スレレベル低いな
絵コンテ入門 アニメーションがつくれる
って本が出たらしいけど買った人おる?
327 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 09:39:50 ID:EgRAegor0
このアニメのスタッフウテナと何か関係あるの?
吹いたんだがw
348 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 17:01:11 ID:em48ImDO0
>>327 絵コンテがウテナの監督
ちゅーぶら!!スレに書いてあったけど、森木政広って幾原なの?
■ちゅーぶら絵コンテ陣についてCommentsAdd Starnuryouguda (green)n_euler666angmar
ニュータイプの公式サイトによると
絵コンテ
2話:清瀬はるか(ほぼ確実に偽名)
3話・4話:有明功一(ほぼ確実に偽名)
5話:森木政広(まったく聞かない名前=偽名の可能性大)
6話:ヤマカン
なんだこれは?
そもそもヤマカンが「ちゅーぶら」に参加すること自体がサプライズなのに、
そのサプライズのヤマカン以外が偽名ってw
4話の演出処理に偽名大好き・藤本ジ朗さんがいるのも気になる・・・
98 :
名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 02:35:53
>>95 立ち読みしてきた。
りんたろう、出崎、今敏、地岡公俊、原恵一とかの絵コンテが抽出して載ってるかんじ。
正直買う程のものでもない。
墓場鬼太郎の絵コンテ集があれば欲しくなった。出て欲しい
一本の作品のもの。テレビなら30分の、絵コンテはまとめて見たい
わざわざバラバラにされてもなぁってかんじだった
逆襲のシャアの絵コンテ本を出そうと小黒が企画したがサンライズに却下されたらしいな。
>あと、やっぱりマンガのネームと違って、コンテが読めるのって或るていど以上な才能いると思う。
>結構上手くても読めてない人が居るから、プロデューサーや社長は読めていないはずだ。
キャラ達のリアクションのさせ方が丁寧だね。
主人公なら、先生に頼まれたのを置いていくところ、バイト、修理中の日々、ヒーローマンとの絡み、同級生親子の救出場面とか
見てて、主人公に好感がもてる
山崎 理
脚本、絵コンテ、演出、原画とマルチにできるタイプのアニメーション監督の一人。
カタカナのヤマサキオサム名義での活動もある。余暇は歴史映画と『NHKスペシャル』鑑賞。
* 父方は物理教師、母方は医師という厳格な家系に生まれたため、逆に想像力を掻き立てられるアニメーションの世界に
強い憧れを抱く。
* 九州男児の名に違わず言葉数は少ないが、面倒見がよく熱血漢。そのため幅広い年齢層からの人望がある。
* カナメプロダクションにて原画・構成・制作などの経験後、1984年につるやまおさむ、大貫健一、大張正己、西井正典らと、
フリースタジオとしての南町奉行所を設立する。1989年には、「有限会社南町奉行所」として法人化させ、代表取締役に就任。
* 1987年、24歳の時、日本ビクター製作のOVA『戦国奇譚 妖刀伝』で企画・原案・監督としてデビュー。『戦国奇譚 妖刀伝』は
「戦国時代」「男装の麗人&美青年」「骨太なシナリオ」「妖魔」といった新しい視点が受け、OVA専門誌「アニメV」の人気投票で
同年と1988年のトップを獲得し、『時代ものアニメ』のブームを作る。1989年には総集編が、単館公開ながら劇場公開。
* 1991年よりアミューズメントメディア総合学院の講師として、後続の育成にも力を入れている。
* 2007年、自ら企画を立ち上げた『地球へ…』のTVアニメ化決定に伴い、監督業務に専念するために独立。以後フリーランスの立場から監督業、プロデュースを務める。
* それに伴い南町奉行所は、つるやまおさむが代表取締役として2007年より会社運営を開始する。
* 2008年、ワオワールドに所属。ヤマサキオサム名義で、同年4月よりCBC/TBS系放送の、多田かおるの『イタズラなKiss』の監督を担当。
深夜から明け方にかけての放送にもかかわらず、2.9%の視聴率を記録。ドラマ・舞台とイタキスブームが続いている中、アニメの視聴
イベントもチケットが5分で完売など人気を博する。
* シリーズ全体での人間関係を巧みに描き、各キャラクターを感情豊かに表現することから『泣かせのヤマサキ』とも言われる他、
原作付きの作品を丁寧かつドラマチックに仕上げる。また、音響監督として独自のアフレコ方法で声優の情感を引き出した。
山崎 理
脚本、絵コンテ、演出、原画とマルチにできるタイプのアニメーション監督の一人。
カタカナのヤマサキオサム名義での活動もある。余暇は歴史映画と『NHKスペシャル』鑑賞。
* 九州男児の名に違わず言葉数は少ないが、面倒見がよく熱血漢。そのため幅広い年齢層からの人望がある。
* カナメプロダクションにて原画・構成・制作などの経験後、1984年につるやまおさむ、大貫健一、大張正己、西井正典らと、
フリースタジオとしての南町奉行所を設立する。1989年には、「有限会社南町奉行所」として法人化させ、代表取締役に就任。
* 1987年、24歳の時、日本ビクター製作のOVA『戦国奇譚 妖刀伝』で企画・原案・監督としてデビュー。『戦国奇譚 妖刀伝』は
「戦国時代」「男装の麗人&美青年」「骨太なシナリオ」「妖魔」といった新しい視点が受け、OVA専門誌「アニメV」の人気投票で同年と
1988年のトップを獲得し、『時代ものアニメ』のブームを作る。1989年には総集編が、単館公開ながら劇場公開。
* 1991年よりアミューズメントメディア総合学院の講師として、後続の育成にも力を入れている。
* 2007年、自ら企画を立ち上げた『地球へ…』のTVアニメ化決定に伴い、監督業務に専念するために独立。以後フリーランスの立場から監督業、プロデュースを務める。
* それに伴い南町奉行所は、つるやまおさむが代表取締役として2007年より会社運営を開始する。
* 2008年、ワオワールドに所属。ヤマサキオサム名義で、同年4月よりCBC/TBS系放送の、多田かおるの『イタズラなKiss』の監督
を担当。深夜から明け方にかけての放送にもかかわらず、2.9%の視聴 率を記録。ドラマ・舞台とイタキスブームが続いている中、アニ
メの視聴イベントもチケットが5分で完売など人気を博する。
* シリーズ全体での人間関係を巧みに描き、各キャラクターを感情豊かに表現することから『泣かせのヤマサキ』とも言われる他、
原作付きの作品を丁寧かつドラマチックに仕上げる。また、音響監督として独自のアフレコ方法で声優の情感を引き出した。
* 「アニメの制作現場の環境を改善しないと、日本の文化であるアニメーションは健全に育たない」と危惧。状況改善のために、芦
田豊雄、神村幸子らと日本アニメーター・演出協会(JAniCA) の立ち上げに関わる。
山崎和男の方が好き
夢使い以来、見かけないな
本数減少で辞める演出もいるんだろうなあ
>>103-104 自分で書いてるんだろうって話題になってたよね
はっきり言って自分で書いてると思うけど
タイプライターをイメージした演出が面白いね。デザインも結構良い
山本紗代は今後も仕事あるのか
溜めの少ない演出はスマートだったりテンポが良くなったりするけど(今回は戦闘とか)
今回は溜めが足りない為に「えっ?」ってなってしまって
認識するのに時間がかかる箇所が幾つかあったな
(特に万年筆で風船爆弾スイッチを破壊するところ)
113 :
名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 00:16:58
何か下がり過ぎな気がするので
天使ちゃんマジ天使
>>109 スタッフ泣かせのヤマサキ、の間違いだろ・・・・・
奉行所も鶴山さんに押しつけて逃げ出したし
なんとなく 投稿者:ヒラマツ 投稿日:2010年 4月27日(火)00時56分18秒
動かすしかないか…と思ってしまうのはコンテ(それ以前にシナリオ)にイメージが無いからでしょう。
でなければ描き手の想像力の問題かも知れない。
伝言ゲームなので、イメージの連鎖がお客さんに伝わらなければ意味ないわけです。
増幅はヨシとしてもネジ曲がったり落ちちゃったらダメですな。
理屈で終わらないことをやっているという認識、謙虚にかつ大胆に。
やはりボクの場合音楽に近いなぁ。
動かしようがない 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2010年 4月27日(火)04時14分53秒
>コンテ(それ以前にシナリオ)にイメージが無いから、
予算もあるので、かなり上手い原画マン集めて、時間も充分。
でも作画崩壊しているだろう作品も・・・プロデューサー悩む。
これだけ上手い人ら集めたのに・・・。
原画はあるていど絵が描けない人でも上手そう駄目そうは解るけど、コンテはほんと解らないみたい。
TVならともかくコンテマンすらずら居るようなアニメは駄目ね。コンテ描けない=イメージ無いだから。
そういう監督が連れて来るコンテマンも同レベルだし。履歴や名前で選ぶからこうなる。
コンテ(設計図)に何も描かれていないから原画マンもコンポジットも全行程煮詰まる。
ひでぇ原画だ!と思っても、直す方もドツボにはまり戻しも遅れ。戻っているのもぐでぐで。
・・・何故最初にぐでぐでになることを気がつかないんだろう・・・。
いくらか上手い人は気ずく。
で・・・
1、僕は下手だから描けませんと持ち上げて逃げる。
2、これは大混乱で仕事しなくても固定給つづく、儲かるで〜〜〜とか。
演出語る前に日本語覚えろよって感じだな
確かにひどい日本語だが、素人の自分には以前から腑に落ちなかったこと、
「なぜコンテが腐っている作品は作画も崩壊しているのか」
という疑問が氷解した。
そんなもん言われずとも考えれば分かることだろ
>>118 「作画が崩壊している作品はコンテも腐っている」も成り立つの?
逆は必ずしも真ならず
>>120 そういう場合もあるってだけ
コンテが良くても作画が糞だとどうしようもない
名の売れたアニメーター集めて崩壊レベルの作品あるけど、必ずしもコンテが悪いってわけでもなかったりするし
そおの作品演出クレジットされてなかったけどw
まぁそういうことだ
演出が糞だとどうにもならない
演出が良いとコンテの出来によらず作画も良くなったりする
新房インタビュー
・自分の手がけた作品が視聴者に受け入れられなかったら、視聴者の琴線と僕の
考えが剥離しているということ
・1話のファーストシーンに知恵をしぼらない演出はちょっと…
・「化物語」は見えない力で売れたようなもの。現実としてはマイナスなことが起こり現場は
疲弊していっているが。
・自分の作品以外のアニメは1話ぐらいしか見ない。
・原作者と仲良くしているが、必要である理由は彼らが原作ファンが見たいアニメを作るから。
・視聴者に受け入れられるというのが作品づくりの大前提。そうでなければイミがない。
>彼らが原作ファンが見たいアニメを作るから。
彼らって誰のことだ?
彼ら(原作者たち)とその原作ファンたち、って意味じゃないか?
-原作者とも仲良くされていますね。
新房:原作者もアニメ制作に関わるひとりと考えているので、一緒に企画を
立ててもらうことが多いですね。彼らが必要である一番の理由は、原作ファン
が見たいアニメを作るためです。作り手が見たいアニメを作っても、意味が
ない。たとえば原作が5万部売れているとしたら、まずはその5万人に見て
もらえることを作ることが大前提。そのうえで新規層を取り込む方法を作品
に盛り込んでいく。それができないならそもそもアニメを作る意味がないと
思いますね。
>>123 大ヒット作を作れて自信を持ったんだろう
ただシャフトはフリーの人が主体だから
理解しあえる人ばかりを求めていたら誰もいなくなってしまうことになると思う
独裁スイッチの結末じゃないけどさ
分りあえない人とでもなんとか段取りを工夫して
誰とでも十分な仕事ができるようにしないとこの先がないと思うわ
声優に対してでも同じだね
アニメはひとりでできるものではないのならなおさらね
バカが怒った
>>126 結局は売れるものを作ることが大事ってことか
保守的になったもんだな
132 :
名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 14:58:29
オナニーされるよかましだわ
ハトプリよかった
小川くん上手いね
東映は縦のラインがしっかりしてるからいいな
>>131 本気で「売れるものを作る=保守的」だと思っているのか
売れるもの=パンツ
前衛的だなw
上手下手を意識した漫画には二種類ある。
一つは最初から最後まで主人公を上手、敵を下手に置いた物。
もう一つは最初は敵を上手、主人公を下手に置いて、後半主人公が逆転する所で、主人公が上手、敵が下手に入れ替わる物。
前者は何故そうするのか言うまでも無いが、
後者はこうする事によって、常に敵に追いつめられている感じを出したり、逆転時のカタルシスを倍増させたり出来る。
しかし、上手下手と言っても漫画の場合は映像のそれとは違い、読み進める方向に沿っているかいないかだから、実は映像の上手下手とは原理原則が違う。
しかし、効果用法は殆ど同じなので、映像の演出理論が漫画でも使えるって話だな。
だから、上手下手を意識して描かれた漫画はアニメ化した際、そのままコンテとして使える。
アニメ版NARUTOのカット割がほとんど原作まんまなのもそれが理由。
大抵の漫画家はアニメでコンテをやれる
それはない
やれるけど、あがりは全修レベルな
高野文子みたいなコンテ切ってきても「要求度高すぎ」って直されるかも
漫画とかコマごとに人物入れ替わりまくって訳分からん
よめねーよマジで
「思ひて学ばざれば則ち殆し」の典型だな。
相変わらず、板垣は自分の殻に閉じこもりっぱなしだなw
もちろん、どこぞのヤマカソみたいに、
やたら映画映画言う権威主義もどうかと思うけどw
この手のバカの一つ覚えみたいな演出家は、
話題になるのも消えるのも早いからなぁ
>>143 >そもそも映画の教科書って何? 皆、どこぞの監督が書かれた演出教本やレイアウトうんちく本を読んで演出家になれると思ってるんでしょうか?
>俺にとってあれらの本は「あ、これ読まなきゃ演出家になれないと思ったヤツは逆になれないんだ」と分かって途中で読むのをやめるための本だと。
細田守が嫌いなの?
一理あるが監督失格の板垣の話だから説得力が皆無になってしまう
普通に考えて押井のことだろ
あの人が書いたレイアウト本ってこの業界だとマスト扱いだし
普通に考えれば富野の本のことだろ、読む価値ないって書いてるのだから
レイアウトうんちく本はMETHODSのことじゃね。
>>140 夏のあらしDVDに原作者が描いたコンテが全部収録されてたけど
修正されてなかったけどな
>>138の言うとおり漫画家はアニメのコンテを描けるのが普通
それが大抵の漫画家が描けるという論拠になるとでも思ってんの?
能力的に
マンガ家>>>>>>>>アニメーターは
常識です
石立太一すげーなー
石原や木上はもちろん、監督の山田よりうまくコンテ切っちゃうからな。
京アニ厨というわけではないけれど、けいおん!!5話は恐れ入ったわ。
どの辺が巧いか書けよ阿呆
コンテ集や特典として表に出てくるコンテは基本的に決定稿のやつで修正したかどうかとか分からんのじゃ
いくつか持ってるけど修正の跡が分かるのなんてないが
>>154 誰かに添削されてるとは思わんの?
京アニでマシナのは○○だけ
○○さんこんにちは!
>>147 皆無というより、逆の側に説得力が生じているかとw
本を読むという、簡単ですぐ出来る先人の失敗と成功から学ぶ手段すら捨てて、
いい気になって語っちゃうようなヤツだから駄目なんだ、と。
>>157 監督がアニメーター出で演出が絵が書けない人とか
逆の場合とかは割と分かりやすい。
あとは、新房とか大森とかみたいにわかりやすい修正をする人もいる。
京アニの連中はそもそもみんな似たり寄ったりでわからんけどなw
閉鎖的過ぎて、スタジオ内で真似しあうしかないから。
>>115 知った風なこと書くなよ。
鶴山は監督作業が忙しくて手が回らないだろうと親切を装って、
奉行所の代表になって、『地球へ…』の制作印税から、
他作品の制作費も勝手に使い込んでアメリカに逃げたんだよ。
ジーベックの社長とヤマサキさんだけが、
忙しい社長業や監督作業の合間に、
残された奉行所や東京キッズのスタッフの未払い分のやりくりや、
再就職先の手配をしてくださったんだ。
だから、今でもヤマサキさんの仕事は皆やるし、
あの人に感謝しているスタッフは多くても、
悪く言う人はほとんど居ない。
悪評をばら撒いているのは、
ヤマサキさんの事をちゃんと知らないくせに、
あの人の能力に嫉妬している頭のおかしな奴か、
奉行所に制作費を払わずに開き直って、
社員の給与も払わなかった東京キッズの社長か、
詐欺師の鶴山くらいのもんだ。
ヤマサキかっけえええ
さすが泣きのヤマサキ
あら
もしかしてご本人、降臨ですか?
鶴山って人は横領かなにかで逮捕されたの
計画倒産させて、海外逃亡したんだよ。
アニメ業界じゃよくあること。
裏事情を曝すほうも擁護するほうもスレチ
監督演出の技量と関係ない
過疎スレだし
泣きのヤマサキさんの名誉のために徹底的に語りあおう
>>162が本当の話ならまぁいい話だと思うし
それによってアニメーターとの信頼関係も増して、人材とのパイプにも繋がるから
監督としての手腕に関係がないわけではないと思う
あくまで本当の話ならな
XEBECが奉行所の残党救ったってのは、メジャー劇場版の面子見る限り本当なような気もする
それ故作画悪かったんだがw
あの頃は作品重なってて、いつ作ってたんだ?ってくらい過密だったから、持ちつ持たれつなんだろうけど
安藤はアルビオンで仕事する様になったのか。
ロン組纏めてアルビオンみたいね
@shigema 僕も帰宅しました。飲み会、めちゃ面白かったですー。
岩垂さんの日頃聞けない裏話とか聞けて面白かったっす。赤司く
んや武山くんとも色々話せたし。でも二次会で本谷さんと正面衝
突して今後彼と絡む事は一切無いと悟りました。彼の仕事は遠く
で見てる事にします。残念だけど無理。
約7時間前 webから shigema宛
osamukoba
いやー今日は最後に凹みました。才能のある人は好きだけ
ど、愛のない人とは仕事はしません。あと認識のずれてる人と
は無理です。色々考えさせられました。人生は険しいなぁ。
約7時間前 webから
osamukoba
ベックの監督か
小林治も大概だけど
オサムワールドはコーラ飲みながらインタビュー受けるのやめろよと
見てる方が恥ずかしくなる
痩せろとまでは言わないが、アニメ関係者の品性を疑う
名前出された本谷も大変だな
>コーラ飲みながらインタビュー受けるのやめろよと
ワロタ
なんかコーラ飲みたくなってきた
SEXしたあとはコーラで洗ったほうがいいよ
181 :
名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 19:19:41
演出ってどうやって学ぶものなの?
猿真似してりゃ身につくのかな?
理恵ちゃん監督デビューかぁ
楽しみすなぁ
釘宮
富野の真似?
どんなの?
次に、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむきます。
そして、叫びながらコンテ作業に入ります
「びっくりするほどシャングリラ!」「びっくりするほどシャングリラ!」
これが演出家(笑)のギャグセンス
>>192 富野に演出家としてのセンスがないのがよく分かるよなw
コンテ用紙 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2010年 6月 9日(水)23時50分38秒
最近はどこでも小さいコンテ用紙しか無い所多いのだね。とても困ってたり。
テレビって、それで顔のUPばかりになって不味い部分有るような気が・・・。
モンタージュさえ上手くいっていれば良いという考え方もあるけど。
皆、コンテの絵に引きずられるというか、無視出来ない物だし。
完全にコレはコンテです、絵作りはアニメーターさんにお任せとはっきりしている監督、演出の仕方なら
それでいいけど。
何十年してても悩む。
きっぱり聞いたりするけど。打ち合わせの時に。
人力拡大コピーしてディティール書き込んだレイアウトが欲しいのか、アニメーターなりに考えて欲しいのか?
アニメーターなりに考えて・・・は私らの先生になる時代の人が良く行っていた台詞、教えだから
・・・あれ、オウムのように記憶しているだけも多い。
1、コンテの時間が無い→2、絵のアイデア思いつかずUPばかりになる→3、顔のUPばかりになる→
4、アニメは線画で描いているから、塗れば丁度良いのが判らず、不安で絵を書き込む→5、書き込んだ絵が
主流になる→6、作業が頓挫して遅れて行く→1、へ戻る・・・とか・・このループはとても不味かったのではないだろか。
昔から思ってたんだけど。
たんに、私が少ない線で上手いこと描かれると「ぬおおっ」と思う方向の趣味だからなのだけど。
今、若い人らは減らす方向の流れも多いから。良かったというかやっと・・というか、妙な気分だったり。
・・・これ・・ネットの素人さんのラクガキの功績も大きいのではないだろか?
線減らすには色関係のセンス必要だけど、ネットの日夜ラクガキしている人、色使い上手い。
そりゃ毎日カラーのイラスト描いている訳だから伸びるよな。
プロのアニメーターは普段は線画だけ描いている職業だからそこら変は伸びない。
若いアニメーターや監督はネットのラクガキも上下無く楽しんで見ていると思うので、
テレビで綺麗な画が時間が無いのに出てくるのはこういう理由かと思う。
そういうことやったれ・・と思ってたんだけど、やられて悔しい・・けど、良かった。
・・・大きなコンテ用紙が無くなって行くことでそんなこと思ったので、余計なことを書いておこう(汗
顔のクロースアップが多いのは用紙の大きさの問題か?
全部言い訳じゃん
そもそも6から1に戻る理屈がわからん
コンテの遅れが作画の遅れに繋がるのは明白だけど、作画の遅れがコンテに響くはずがない
コンテ用紙が小さくて描きにくいなら拡大コピーした用紙を制作に用意してもらうか、コマの大きさ無視して描けばいい
コンテの時間がないからアップを多用するコンテマンって・・・バカ?
俺もそこ引っかかったわ
そんな程度の奴らが演出やってんだなー
「作画の遅れがコンテに響く」は次の担当話って意味じゃないの?
作画の遅れが次の話に響くとするなら
作画スタッフが次のローテの話数の作業に入るのが遅れるわけで
コンテ担当者は別に作画と違うラインで作業してるんだから
コンテ自体には作画の遅れは関係ないだろう
関係あるなら
『作画の遅れを考慮して、作画の手間を省くために
コンテを簡単なアップに改変しなくてはならない』
という言い方なら理解はできるが
直接的な関係はないわな
1.コンテの時間が無い
2.考える時間が無いのでアップを多用する
3.顔のアップだらけのコンテが完成
4.色塗った後の画面が想像できず不安なので線画段階で描き込む
5.線の多い絵が主流になる
6.コンテの時間が無い
>>201 それならば作画とか関係なしに単なる自業自得
>考える時間が無いのでアップを多用する
これおかしいだろ
そこは何もおかしくなかろう
考える時間がないなら単純な構図になるのは理解できるが
単純な構図=アップってのは短絡的すぎやしないか?とは思う
流石にアップしか思いつかないってのは変な話というか
才能ないんじゃないか?
>流石にアップしか思いつかないってのは変な話というか
才能ないんじゃないか?
同意。
レイアウトになりうるコンテ(絵の精度)より、求める所はそこだろうと
ていうか、まず『拡大レイアウトになるコンテ』を要求してくる制作体勢に文句を言え
そんなのは制作の怠慢だ
元々作画だったからそこまで出来るとしても、そこまでする必要は本来ない
それでコンテのスケジュールが遅れるのであれば本末転倒だ
スケジュールの中でそれができるのならやればいいと思うけど、それで演出方面がおろそかになるのはいかがなものか
何より、作画上がりの演出が切ったコンテを拡大してレイアウトにしたり、昨今増えて来た3Dレイアウトを下敷きにするやり方は危険だ
レイアウトのとれない質の悪い原画マンを量産する
3Dレイアウトを下敷きにすると、そもそも自分の力量の中のレイアウトではないので大抵背景に乗らない作画になる
>ていうか、まず『拡大レイアウトになるコンテ』を要求してくる制作体勢に文句を言え
>そんなのは制作の怠慢だ
制作の怠慢というか、一時期のアニメバブルの時は、
レイアウトをとれるアニメーターが全然足りなかったんだよ。
玉川さんなんかが
「演出処理やったら、原画マンが誰一人としてレイアウトを取れないと制作に言われた」
なんて書いてたけど、
どこもそんな状況だったわけで。
だったらレイアウト監修なりレイアウトのみの役職で雇って
コンテは別の奴にやらせた方がいいだろ
人員の配置間違えてんだろ
コンテ遅れたら雪崩式に後が詰まるんだし
レイアウトの形までコンテが責任持つ必要はない上
それで作業詰まって修正入らなかったら
レイアウトが取れてないどころじゃないだろ
演出オタみたいなのにはレイアウトは重要な要素だけど
ほとんどの視聴者はレイアウトの良さも悪さもわかんなくて
キャラの顔や形の方が目につくんだから
現場はレイアウトにこだわるよりは作監修正に力入れた方がいいくらいの判断した方が利口だと思うが
玉川さんの一人レイアウトってふたご姫の事か
半年間それを続けて体壊しかけたらしいが
>>210 パースは難しいから、地面からキャラが浮いちゃったりするのは仕方ないとしてだ
ただ急すぎる坂とか、こういうBGのレイアウトは
制作が資料写真なり用意して(フリー素材or個人撮影したの)
提示してやれば、下手な奴に描かせてもそれなりになると思うんだが
今の若い人はレイアウト苦手なのが多いって誰かが言ってたけど本当なの?
圧倒的に足りないのは絵を作る上での想像力(創造力かな?)だと思う
設定なり写真などで提示されているものは描けても
字面で示されているものを絵におこすことが出来ない
>>210 こういうのほんと多いよね
トラどらのやつも背景スレで晒されてたけど、描いてておかしいと思わないんだろうか
レイアウトおかしくてもキャラと合わなくなるから背景で勝手に直すと言うわけにもいかないし
クロスゲームのスタンドも急傾斜多くて気になったな
キャラ崩れはある程度仕方ないけど、レイアウト崩れは見ていて悲しくなる
一般視聴者も失笑しながら見ているよ
顔直しやってれば問題ないなんて嘘
218 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 11:40:59
BGオンリーのカットなんて長い時間流れないし
モブカットなんてなおさら見てないだろ
そういうのは後でオタがキャプで上げて話題になってるだけだろ
神無月の階段は流石に一発で変だって分かるけど、大抵怪しいカットは
長く時間取らないしあれ?って思う頃には次に行ってるな
いや、見てるよ
ていうかクロスゲームはBGオンリーを演出として多用してるから
ある意味キャラよりちゃんとしてないと駄目な部分
トラどらとかも一見して違和感半端なかったからな
嫌でも気付くよ
モブちゃんとしてる作品はそれだけで評価上がる
最近のモブは色塗らないの流行ってるけど、色つきで動かしてるモブはいいものだぞ
>>220 そんなことほざく時点でお前は一般視聴者じゃないから(笑)
立派なオタだから
東映の老人やフィリピン作画のプリキュアを一般のガキと
いい年こいた大人が熱狂的に話題にしてる時点で
モブやBGなんてたいして気にしないことくらいわかれ
プリキュアはひどいのはそこらの非じゃないけどなw
東映はコクピットのそこそこ有名な面々が原画参加してても
動画作業を完全デジタル化して
クリンナップをモニター上でなぞってて、線と絵が完全に死んでる
だから背動になると全滅ってくらい終わってるんだよな
クリンナップはやっぱ手書きじゃなきゃだめだな
223 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 13:32:13
予言キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
(週刊女性自身2010年6月22日号)
鳩山夫妻開運の師$艶^佑さん予言的中! 「幸さんはインド人占い師でダメに…樽床議員(50)の出馬も私の指示でした」
「(樽床議員の)民主党代表選出馬も私が助言したのですよ。
今回は当選を狙ってというよりも、次世代のリーダーの名を全国に知ってもらうことが目的だったんです。
もちろん、今も開運のお手伝いをしています。
樽床さんが代表選で水色のネクタイをしていましたが『勝負時にはブルーをお選びなさい』と私が指南してさしあげたんです」
気になる管直人新政権の行方については、こう語る。
「結論から申し上げますと、管政権のもとで、景気はさらに悪化するでしょう……。
7月の参議院選挙で民主党は惨敗します。
最終的に菅さんは、参院責任を取って首相の座を降りるでしょう。
管政権は非常に短命に終わります。
民主党は優秀な人材をたくさん抱えていますが、今はバラバラの状態。
一つにまとまるために、味の濃い、凄みのあるリーダーが必要です。
残念ながら管さんには党内での人望がないように私は感じています。
人間としての魅力に欠ける部分がおありになるため、下がついていかないのです。
管さんが退いた後は、民主党の若手たちが、勢いを増してきます。
また管政権発足後、小沢一郎さんは当面、影を潜めますが、参院選後に再び存在感を発揮し始めるでしょう。
私は菅さんのお見立てはいたしません。
今は次世代の若手育成に尽力する予定です。」
http://megalodon.jp/2010-0612-1306-47/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272453002/621-624 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272453002/ 樽床議員を「樽ちゃん」と呼ぶと言う翠真佑はこう語っている。
「民主党代表選出馬も私が助言したのですよ」 「参議院選で民主党は惨敗します」「菅政権は非常に短命に終わります」
1カ月後、この予言の結果は出る。
http://www.cyzowoman.com/2010/06/post_1976.html
>>221 東映の老人はレイアウトとか相当巧いよ
そりゃあ今風な萌えキャラとか、
リアルな動きとかは苦手だろうけどね。
フィリピンについても、長年の育成で相当な実力になってる。
深夜アニメに参加してるような韓国・中国の下請けとは
比べ物にならない
>>221 電送ばっか使ってるくせに笑わせる
紙で書いても電送の時点で終わってる
今時国内の方が酷いだろ
なり手が居ないんだから、その中の上手い奴なんてたかが知れてる
作監10人とか恥ずかしいことやってる奴らに言われたくないわな
3%83%B
東映オタがフシアナなのがよくわかる典型
さすがにフィリピンよりは半島の方が下請の歴は長いんだから
>>228 TAPはずっと同じメンツで「花より男子」の時代からやってる。
「東映のフィリピンのスタッフ」はそこらへんの日本のアニメーターよりも
キャリアも実力もあるよ
あのさぁ何も知らない奴に突っ込むのも疲れるからやりたくないんだが
東映って数年前までテレビの単価酷かったの知ってるか?
だから他に行き場所なくなったような歳の人達が多いわけで
馬越とか参加してくるのはボランティアに近かったわけだが
数年前にやっと単価上げて若い有名な人もすこしは入るようになったんだよ
それでもまだまだ40以上の微妙な人が主力だし
それに、TAPへは完全にデータで転送して
動画作業まで全部タブレットでやるから
100%電送な上、クリンナップまでペンタブだから
他社の電送よりももっと質が悪いことしてる意味わかってるか?
>>229 韓国はもっと前から下請してるし東映も前は韓国にだしてたんだよ
それに日本の東映のおじさん達は花より団子どころかキン肉マンからやってて
おじいちゃんではマジンガーZからやってる人までいたりするんですが
単純にキャリアがあるから凄いっていいたいなら馬鹿だぞ?
90年初頭から活動してる奴なら日本のが多いだろ
>>231 韓国のなんて名前の人間がどれくらいのキャリアなんだ?
フランシス・カネダ、ポール・アンニョヌエボ、ビクター・バラノンら
ずっと続けてきている人達がいるってことが重要。
日本だから、韓国だからではなくて、
個人の実力が重要。
日本のアニメーターにだってピンからキリまでいる
>>230 馬越はボランティアではなく、コクピット所属だから参加してたんだがw
東映の強みは作画スタジオとのコネ。
金でフリーアニメーターを釣るような会社とはそもそもビジネスモデルが違う。
金で釣るゴンゾみたいな会社はすぐに基盤が揺らぐが、
東映は経営的に安定している。
青山充さんに質・量ともに勝てるアニメーターなんて日本にも数人くらいしかいないだろ。
舘さんみたいに、ベテランながら凄い仕事をする人もいるしね
東映の作画スタジオのコネってそれこそコクピット以外にどこがあんだよw
劇場はともかく、単価上がる前の一番酷い時期なんて
馬越すらろくに来なかっただろw
都合のいい青山とかここぞと挙げるけど
川田演出や河野作画とか佐々門一人原画とかはスルーするなよw
佐々門はスケジュールでは貢献してても
お世辞にもクオリティには貢献してないし
川田、河野なんかにしても声高々にクオリティ高いといえるのかとw
東映アニメとか作画スタッフは90年代で燃え尽きただろ
>>236 コクピット・スタジオライブ・カーペンター・ガッツ・第四作画室・スタジオへらくれす
きのプロダクション・荒木プロダクションなどなど
上げたらキリがないわ
川田なんか演出家としては現役でテレビやってるなかでは
最長の部類だか、うまさにキャリア所長するならそこは外すなよ
>>237 河野さんは巧いだろ
佐々門さんはレイアウトは巧いよ。
キャラはいつまでもトライダーG7だがw
>>241 この間のハトプリとかプリキュアDX2とか見てから出直してこい
>>243 昔に比べたら量は減ってるし
修正も入れられてるでしょ
245 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 15:58:36
>>239 おいおい、ゴンゾすら咲でコクピットくらい呼んだし
他社でもそのくらいつながり持ってるからどこが強みなのかと
しかもその中で関係続いてる上、腕がいい奴がいるスタジオに限定するなら
何社と関係続いてるのかとw
ライブとかまともにグロス来たのとかいつ以来だよ
大昔の話するなよw
東映ヲタってまだ居たんだ…
>>244 劇場版の半分の一原やって、それからTVシリーズの一人原画とか
昔と比べても異常だと思うぞw
修正って言っても、キャラ修だしね。
動きとかは青山さんそのもの。
>>245 プリキュア5とかライブの人達が結構来てたわけだが。
というかちょっと前までやってたプリキュアの香川久さんは
コクピットなわけだがw
今度のデジモンでケンオーがバンクやるらしいな
250 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:03:04
>>248 で、最近単価上げての話ばかり出して
単価悪い時代にまともに来たかを聞いてるんだが?
単価の悪い時なんておじゃ魔女以降の時コクピットすら数人か数えるほどしか
寄り付かなかったわけだが?
>>250 おいおい、最近来ないと言ったり、昔の話しろと言ったりwwww
セーラームーンとかライブ回が月に1回はあっただろw
おじゃ魔女の時はガイナックスの連中なんてのも来てたがねw
今度はまた「最近は駄目」って話に戻すかい?www
コクピットっつても東映は一時期から専属をすべて廃除したから
川田とか故・山吉やらコクピット所属になってる
で、元からコクピットにいた奴らはそいつら除いて
単価を上げず取り残された時代はほとんど他で活動してるのは事実
>>217 > クロスゲームのスタンドも急傾斜多くて気になったな
野球場のスタンドなんかはリアルにやったら人が重なって見えないわ、
角度によってはメチャクチャ描きづらくなるわで、しかたないかと思う
まあしかしクロスゲームが凄いのはBGオンリーバンクの多さ
原作からして背景のみのコマが多く、演出があれだから余計に目立つ
同じ入道雲の縦PANを何度見たことやら
>>228 >>229 どっちも実際は玉石混交ってことだろ
単純な実力差だけでなく、こっちが知りうる情報の多寡という問題も大きかろう
韓国でも巧い人はいるが、色々なところで仕事するし担当も判然としないから
技術力が不明瞭すぎる
ウニョンくらい個性的でまとまった仕事をしないと名前を知る機会すらない
対してTAPは東映の下請けなのでまとまった仕事を見ることができるし、
関係者リークで担当カットが判明したりする
254 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:08:16
TAP馬鹿にしてるチョンがいるときいて来ました。
>>251 お前、セラムンがいつやってたか覚えてるか?
いくらなんでも自分からオッサン名乗ってるにもほどがあるぞw
>>255 1996年までやってたんだがなw
どれみの3年前だぞw
>>207 ttp://www.pa-works.jp/runner/stance/hurukawa/hurukawa-index09.htm >古川:今はなんだかんだ言ってもみんな机を見ればパースの本なんかを持っているじゃないです
>か。でも、消失点とアイレベルでたぶん勉強は終わっちゃうんじゃないかな。とりあえず消失点とア
>イレベルさえ取っておけば、それでいいのかって云うふうになるけど、たぶんそこで初めてレンズ
>を持って、消失点がこの画面の一番端にあるときには、どう云うことかって言ったら、カメラが相当
>アオっていることだって云うことがだんだん解ってくるんだけど、解らないで描いていると、非常に
>不自然と云うか、見た目じゃないレイアウトになっちゃうから。どうなんだろうな、いいことかは分か
>らないけど、1回それをカメラで撮って見るのも手なのかもしれないけれど、それをやりだすと俺み
>たいにとりあえず何でもかんでも撮って見なきゃ収まらなくなっちゃうから(笑)。
>堀川:P.A.の新人も原画になりたての頃アイレベルや消失点で苦しんでいたの。会社にパリの写
>真集があったので、それをスキャンで取り込んで、写真の消失点とアイレベルを線を引いて割り出
>させたんだよ。ヨーロッパの町並みは起伏があって面白いからね。100枚も線を引いてみれば誰だ
>ってアイレベルと消失点の理屈はわかるからさ。でも、アイレベルがそんなに低かったら駐車して
>いる車の屋根がなぜ俯瞰だんだよ? って云うところに線が引かれていたりもする。
>古川:はぁ。
>>251 250におじゃ魔女以降って書いてるのよめない?
セラムンが最近だと思ってるおじいちゃん
単価上げたのはプリキュアの途中から
259 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:10:50
ここはデジタルで作画が駄目だとか宣ってるニワカの巣ですか
260 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:11:57
>>256 算数できるなら今が何年か言った上で何年前か言ってくれ
韓国はマリといた夏なんか見たけど巧い人はやっぱり居るとは思ったよ
ただハングルだから誰がやってんのかよくわかんなかったけどw
262 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:12:24
追い詰めてやる
今が何年って投稿日に書いて有るやろ
264 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:15:15
へぇーTAPは韓国以下なんだ
>>244 昔に比べてどうかは知らないけど
今も十分現役ばりばりだよ
■Yes! プリキュア5Go Go!(2008~2009) 作画監督 1話 5話 11話 19話 23話 34話 原画 5話 11話 19話 23話 34話
5 : 本編一人原画
34 : 一人原画
■映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!(劇場/2009) キャラクターデザイン 作画監督 原画
■フレッシュプリキュア!(2009)作画監督 18話 26話 33話 39話 原画 15話 18話 26話 33話 39話
18 : 一人原画
26 : 本編一人原画
33 : 一人原画
■映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!(劇場/2010) キャラクターデザイン 作画監督 原画
半分近くの第一原画(アニメージュ10年5月号大塚隆史インタビュー)
■ハートキャッチプリキュア!(2010) 作画監督 18話 原画 18話
18 : 一人原画
>>258 おじゃ魔女の頃はガイナックスの連中とかが来たりとか
劇場版にはJCスタッフの連中がなぜか来たりとかしてたんだがなw
どれみの終わりごろに「すしおはガイナをやめて東映に行った」なんて
デマも流れたなw
ガッシュも1クールに一回くらいはヘラスタ回があったし。
エアマスターも中々作画の見所があった
むしろ東映で作画がひどかったのはプリキュア2期くらいの頃
オリンシスとかひどかった
プリキュア見てる人って意外と居るんだね
俺は歳のせいか最近は見る気も起こらないし
朝アニメはさっぱりだよ
268 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:16:52
作豚以下な演出豚 YP
もう会社で語るのやめよーぜ…
>>259 にわかは今いる東映じい様
クリンナップは最低でも鉛筆でやらないと微妙な強弱の表現はできないんだよ
仕上げは効率的にも仕方ないし最近の技術もあって問題ないが
東映は原画電送した上、動画作業すべてペンタブ
効率優先なんだろうが、線は均一で汚いし
中割りもペンタブでしてるから荒い
優越感ポイントが貯まると聞いて。
佐々門のレイアウトは滅茶苦茶うまいよ
勇者シリーズのロボ戦とかで面倒な構図のカットも、全く破綻していない
いかんせん書き込みが少なくてラフ原状態だったり、動きが均等割りな感じで
ちっとも面白くないから、全体としては良く感じられないが
神様家族の時みたいに、レイアウト専門職として用いればいいのにと思う
>>261 少女チャングムやエレメントハンターでも、ローテで1人2人うまいのがいたな
>>269 アニメは集団作業だし会社同士の繋がりや人脈は重要なので
会社で語られるのは致し方ないこと
>原画電送した上、動画作業すべてペンタブ
>効率優先なんだろうが、線は均一で汚いし
>中割りもペンタブでしてるから荒い
同意、細豚のサマウォも京アニの糞アニメも
3DレイアウトのPAのABも全部糞
パラパラ漫画こそ神
優越感ポイントがっぽがっぽ^^
知ったかで東映語ってる人がいると聞いてきました
>>272 パワパフZもキャラはドスコイだったがレイアウトは安定していたな
>>266 236に「劇場はともかく」ってしっかり書いてるが
劇場は東映は秒単価だからいい人が来るんだよ
そんなのも知らないのか?
で、本題の質問はテレビの話だし
ちゃんと答えないのは痴呆が始まってるのか
セラムンおじいちゃん
隊長!YP大量確保に成功しました!!
隊長「よし!帰還してよいぞ!」
>>278 どれみで作画が崩れてる回なんてほとんどないはずだが?
なかじまちゅうじの巧さがわからん連中が
キャラが似てないと騒いでたくらいで。
むしろ、単価があがったというプリキュアの2期の頃の方が
作画的には酷いのが多い。
ぶっふああああああああwwwwwww
やっぺえwやっぺえww腹いぺえwwwww
「キャラが似てない」ってのと「レイアウトが取れるか」をごっちゃにしちゃいけない
わかるか、北久保?
馬越が総作監で入ったか、
原画の技量が高いだけだろ
ああ、つながりのあるスタジオにスタジオリバティを入れるのを忘れた。
YPあさりに決まんた^^
>>274 PAの3Dは失敗してるいい例だろ
イノセンスに参加してるような演算能力の高いアニメーターじゃねければ
窮屈な画面になるだけ
演出豚ってこんなにレベル低かったんだ…
290 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:28:36
韓国動画はキムチ臭くないし綺麗だもんね
デジタルペイントは線殺さず
>>284 ?
222 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 12:17:14
東映はコクピットのそこそこ有名な面々が原画参加してても
動画作業を完全デジタル化して
クリンナップをモニター上でなぞってて、線と絵が完全に死んでる
284 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 16:26:11
馬越が総作監で入ったか、
原画の技量が高いだけだろ
そこそこ有名なメンツがいてもデジタルせいで死ぬ。
⇒でもどれみの作画が良かったのは原画の技量が高いから
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
間違いを謝るって難しいね。
>>289 げぴゃあーーーwwwwっはああwwwあわあわ
ぶっぶーーふーううくうううんwwwwww
みんな間違ってたんだよ
>>291 アホなのかお前
東映がタブレットで動画作業までやりだしたのは
おじゃ魔女のころの話じゃないぞw
どれも同じ時期にしか考えられないのかw
ペンタブはデジモンの頃からでしょ
つーか東映大好きジジイ酷すぎるだろw
セラムンを最近扱いしたりw
待て待て…こんなにたくさん優越感ポイントためられるとは
思わなかったよ
301 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 16:32:53
同意
作画はどの中割切り取っても全て美しいのが当たり前
実は、ベテランがよくやる緩急のない中3枚の方が中割は美しい
>>299 >>258 >単価上げたのはプリキュアの途中から
↓
>プリキュアの頃に単価が上がって作画が良くなった
なんで捏造してんだw
たしか上げたのは5になる前後のころからだぞw
PAやIGの3Dレイアウトは、正直どうかと思うことが度々ある
今のペンタブ多用会社といえばテレコムか
今やってるのでも、りるプリとか質感きついな
>>279 その「かんたん作画」は、プリキュアで山田起生が作画した回で、
はっとりますみが修正をちゃんと乗せず個性全開した時に作られた言葉
それが
>>289の画像だが、ぶっちゃけキャラクターは似てなくても動きや
構図は相当に良かったんだよなあ
酷いな…このスレ
何を論点に話してるのかまったく分からない
>>308 馬鹿な爺ちゃんの演出オタが論点ずらしまくってるからなw
>>307 この回のこれは中割りじゃなくて原画から酷かったぞw
中割りが酷い時点でTAPがレベル高いって主張も崩れるんだがw
国単位で作画を語るとか勘弁してくれよ
論点まとめ
・東映はデジタル化して糞になった
・東映はどれみの頃は周りと比べて単価が安くて作画がひどかった
・プリキュア以降は単価を上げてから原画マンの質が上がった。
・最近の東映は老人とフィリピンばっかり
・セーラームーンを語る奴はジジイ
色々、矛盾してて演出豚が何が言いたいのかわからん。
結論 クソスレ
演出豚の主張
☆東映のフィリピンスタッフより韓国の方が巧い
なんかよく解らんが、
YPでマンション買えそうなくらいポイント溜まった。
一人のせいでここまで荒廃するんだな
>>314 ・東映はどれみの頃は周りと比べて単価が安くて作画がひどかった
今のセラムンお爺ちゃんの話で、これは
>>250の人とは別だろう
>>317 幼女の足の指が舐めたいんですね、わかります
セーラームーン言ってるやつはオッサン
ってそれが何の話なのか分からない
IDでないから、誰がどういう主張なんか全くわからん・・・。
コテでもつけてくれ。
あぼーんするから。
>>320 IDでないから誰が誰だかわからんよwww
作豚っぽいのかそうじゃないのかでしか区別できんwwww
セーラームーンなんて今20代の子だって普通に見てただろw
きっとここにいるにわか演出豚はリア厨だから、
20代がおっさんに見えるんだろ
ただし、女子中学生
>>260 そんなことも人に聞かなければ分からないの?馬鹿?
大学生でも、子供のころにセラスタ見てました、ってのはいるな
東映のお爺ちゃんに勝てない柳沼と今の20代
噛み付き合ってる人は分かるのだろうけど
傍から読むとIDもないし何が何だか分からないな
>>327 女子小学生なんだから仕方がないってヤギーが言ってた
>>329 それだけ東映出のベテランたちが凄いってことだよ
コテハンつけてくれ
ちょっと自演が酷いから流れまとめてみる
・最近はまともになったが、東映は単価低い時期があってその時期からいいアニメーターが減った
・東映はデジタル化して糞になった (東映否定派)
>>221-222 ↓
他社は電送だろうがプギャー(東映肯定派)
↓
他社じゃなく、東映が100%電送だろうが(否定派)
>>230 ↓
※否定派・肯定派による東映アニメーター談義
>>234-244 ↓
東映のコネってコクピット以外どこあんだよ(否定派)
>>236 ↓
いっぱい挙げる(肯定派)
>>239 ↓
他社と同じレベルwたいしたことねぇw、それに大昔のこと挙げるな(否定派)
>>245 ↓
プリキュア5にきてたもん!(肯定派)
>>248 ↓
最近の話じゃねーよw単価の悪いままのおじゃ魔女以降の話だよw(否定派)
>>250 (たぶんナージャからプリキュア3年目まで?)
↓
セーラームーンにきてたもん!(肯定派)>>
>>251 ↓
セーラームーンってw何年前だよw(否定派)
>>255 ↓
※以降グダグダで肯定派はひたすら話題そらししまくる
※否定派はひたすらジジイ呼ばわりして追及
こんな流れw
支離滅裂
14年前は最近ではないだろ……さすがに
これに同意するのはおっさんの感覚でも_
否定派さんはナージャからプリSSまでの話をしてるってことか?
だったらオッサンどうのはどうでもいいだろうに
>>340 そこで肯定してるのがセーラームーンを例に最近扱いしてるからこんがらがってんだよなー
しかもひたすら
>>300にあるように間違いを認めようとしないから酷いことになってる
とりあえず論点は
・東映の単価が酷い時期は本当にあったのか?
・東映のペンタブ作画は質を下げる原因なのか?
でしょ
これがYESなら否定派が正しく
これがNOなら肯定派が正しい
ここで青山が頑張ってるだの
デジタル必要不要論になったりTAPマンセーや会社のコネになってるから話がおかしくなってる
>>249 ケンオーはスレ違い
その域に達してないから
作画スレに戻れ
>その域に達してない
なんだヤマカンか
>>285 菁画舎とかメルヘン社入れてないんだからこまけーこと気にするな
禿げるぞ
>>304 でもキャラ似てないので台無しw
というか、似てる似てないのレベルじゃないんだもんな
表情芝居のカットだったらとても擁護できるレベルじゃないのも確か
ところで、ますみんて上手いの?
ますみ作監何回かあったけど、いつもこんな感じだったw
東映って酷い時期は単価3500円で
上がってから4000円越えるけど
今でも安いのは4000ギリギリだったような
>>304 あの回は田中とかもいたと思うけど、アクションカットキレがあるのにキレだけで色々とひでーなと思ったわ
普通にTAPの上手い人がキャラ作れてないんだとばかりw
つーか社長があんなだし
元から予算安くて済むようにフィリピンのTAP作って日本より安い単価で原画撒いて
輸送費どころか紙代すらかからないように動画までデジタル作業でデータ通信
元はセル代すらケチるためにデシタル仕上げをいち早く入れたくらいケチなのは言うまでもなく
制作費だって他社に比べたらすごい低価格でやってる
枚数に厳しいのもそのため
そんな所が居心地いいわけないから
サトジュンから細田、五十嵐まで離れたわけで
今更こんな話になるとはな
他人にお願いするならまずは自分からだろ
お爺ちゃんが東映擁護したくて必死だなぁ・・・w
東映がクオリティ高いって堂々と作スレででもほえてろよw
馬越の話題程度くらいでしか誰も相手してくれんからw
東映は中村健治のやってるシリーズをハイクオリティアニメとして売り出してるけど
もうやめそうだな
元からそういう失敗を繰り返したから
クオリティはスピードなんて社長が発言して
質より効率取ったとこだが
妄想を語りだしたか
このスレにセーラームーン大好きな気持ち悪い東映オタがいるのはわかった
セーラームーンが最近かどうかなんてどうでもいいことに執着するなよw
そんだけ言ってることがわかりやすいんだよお前
演出オタならサトジュンや細田関連は抑えてるから
東映アニメーションがどんなとこかなんて今更すぎ
どっちもバカすぎ
後出しジャンケン繰り返して何がしてーんだよ
流れ見てると後だしじゃんけんでの話しではねーと思うが?
>>342の話で東映がどうかの話ではっきりさせりゃいいだけだろ
338にも挙げたけどどう見てもはぐらかししてるのは東映オタな方だし
ひたすら粘着して359みたいに自己紹介しながら出てくるのはうざい
反論できないで煽るだけだから連鎖すんだよ
さっさと
>>338か
>>342の答えだせと
>>362に答えるまで東映キチは出てこないでいいよ
東映はクソとまでは言わないが褒められたもんじゃないだろ
とりあえずは
>>195に戻ろうか
単価と質は比例しないよ
>>364 お友達お手伝い参加という例外があるだけで、基本比例するぞ?
修正や指示がうるさいアニメは単価高く設定してないとそれに答えられるのが来ないし
会社によっては作画の難しいカットによって単価変えてる
会社で作画語るとか苦笑だね
なんで同じレスで何度も話題そらしして自己紹介するのかな
会社によってはというか、制作が融通してるってだけだろう
本来単価は一緒だろ
それを申し訳ないからってんで、上にお伺い立てて色付けてあげてるってのを描いてる当人が知らないだけだろう
まぁ、上手い人はそれが当たり前だと思ってるから、多少色付けたところで引っ張れないんだろうが
370 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 20:12:49
> 会社によってはというか、制作が融通してるってだけだろう
> 本来単価は一緒だろ
こいつ何いってるんだ?
難しいカットは描くのに手間と時間かかるから
歩合制のアニメーターは同じ単価だとやりたがらないから高く設定してるわけで
単純に上手いアニメーターに色つけてるわけじゃないぞ
馬鹿なのか?
上手いアニメーターだろうがそのままの単価でもやるなら容赦なく制作はやらすぞ?
なんで東映の話が始まったかと思い返せば、モブシーンを一般人が気にしているかどうかという話題で
>>221が話題にして、
>>222が東映批判に乗ったわけか
そもそもの221が変なんだよな
単にひどい作画はわざわざ話題にしないというだけのことを、良い作画をした時に話題になることと混同して
丸ごと批判したわけで、冷静に考えると意味不明
むしろ、ひどい時がひどすぎるから、たまの良い作画が話題になったんじゃないかと思うんだが
そうだよね
いきなり東映叩き始めちゃったもんな
しかも演出スレで作画談義
作スレ戻れよとw
クロスゲームはBGオンリーが凄くはまってたんだよな
最近の作品には無いくらいいい感じだった
台詞の掛け合いとか原作の持つ味をうまく生かせてたし
それだけにスタンドとかのレイアウトがなぁ・・・
作画はさほど期待してない作品だったけど、あそこだけは死守して欲しかった
メジャーとかはさほど気にならんのよね
野球選手監修に付けてたり、資料豊富だろうし、CG背景というのもあるとは思うけど
>>372 ちょっと論点整理してくれよ
それより前のレスは一般視聴者が話題にするかしないか?
それとも酷い作画が話題になるかならないかの話なのか?
酷い作画のそれを言えば
それは確実にイエスで、今までのレスで「かんたん作画」なんて記事になってるし
プリキュアの作画が崩れた画像にレスがついてる時点で話題になるのは確定してるわけで
お前の主張からおかしい
それを踏まえた上で一般人が作画なんて気にしない話に絞ると
プリキュアなんか東映の多大な収益に貢献してるわけだから
>>221の主張は通ることになるが?
何がいいたいんだ?
良い作画の話はどこに返るんだ?
それに対して東映に結びつけたのが妥当かの話が
>>362になるわけで
これが正しいか否かがまた関わるから聞いてるんだが
>>374 そもそも作画の話はすれ違い
今の原画マンはレイアウトひでーから、演出でなんとかしなきゃ・・・でもまともに付き合ってたら死ぬよね
という話
いい加減、演出の話に戻せよ
作画上がりの演出増えたからレイアウト見れるけど、演出的にはイマイチな人多いよねって話題だったっけ?
>>342 どれみOVAが1カット3500円で胸張って単価上がったと言われたことだけは述べておく
その時期にはすでに他社はほぼ4000円
378 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 20:59:39
なんか
>>342については必死にさけてるし
単価の話も話題そらしにしか見えないし
レイアウトの話してるくせに作画の話は作スレでやれとか
馬鹿が自演してるようにしか見えないんだが?
379 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 21:00:50
東映はまあ、スタジオとしての地力は凄いんだけど、抜いて作る作品の抜きっぷりも凄いしな
最近でいえば怪談レストランとか、ここまではOKここまではNGのボーダーが低過ぎ
3500円でも上手い人いりゃどうにでもなるわな
>>378 単価の話は制作スレなりJCスレなりでやればいいだろ
演出に関係ないだろ
タブレットの話がしたいなら、web系にでも聞けよw
レイアウトにも関係ないし
>342に触れなきゃならない理由がどこにあるんだよw
馬鹿の相手は疲れるぜ
>>282 どこまでもキチだな…
レイアウトは本来演出がなんとかするものじゃない
作監がなんとかするものだよ
演出はちゃんと自分のコンテの演出意図に沿ってるかをチェックするだけで
上手いか下手かとか絵の狂いは管轄外
作画の話がスレ違いなら本来レイアウトが描けてるか描けてないかの時点でスレ違い
しかしそういうことを演出がやりだしたのが宮崎駿を筆頭に
東映のサトジュンや細田になる話でもあるから関係もあって
そういう背景には東映の単価によるメーターの質の酷さから
本来やらないレイアウト修正に演出自ら手を出してるという悲しい側面もあったりする
このくらいの話すら知らずに演出スレ来てるなら消えた方がいいよ
>>383 演出が直さなきゃならん現状を嘆いてるってはなしだから、レイアウト云々はスレ違いじゃないだろ
お前の言ってることと東映アンチをお前が擁護することとはどう繋がるんだ?
レイアウト直すのとタブレット作画云々を説明するのとは無関係だろうよ
当たり前だけど単価が高ければレイアウト描けるようなメーターから
全然そろってくる話にもなるからレイアウトに単価が関係ないとは馬鹿でもいわん
東映系じゃなくても絵の上手い人は自分で直すよ
>>385 おじいちゃん、レイアウトに単価が関係ないとは誰も言ってませんよ
単価の話が演出に関係ないからそろそろ演出の話に戻ったらと言ってるでしょ
>>384 恥かくだけかきたいの?
レイアウトって何か知ってるの?
レイアウト自体の修正することが演出の仕事ではなく作監の仕事
演出は指示に沿ってるか見るのが仕事
修正する義務なんてないし、やってもギャラは基本代わらないし
レイアウトが悪くても嘆くのは修正しなきゃならない作監の役割
それを質を上げたい演出家が無理矢理介入してるだけで
作画がスレ違いなら話題にすること自体がスレ違いになるんだよ
>>387 どこまで馬鹿なんだ?
演出意図によって再現するレイアウト含む作画の難易度はかわってくるから
作画マンの質の話と単価が関わるんだよ?
作画と演出は密接な関係があるから
本来は仕事じゃないレイアウトと原画の作画の修正までやる演出がいる
その意味わかってるかキチガイ
>>388 作画上がりの演出は余計なことするなと言いたいわけか
演出がイメージするのと違ったら演出意図を汲むようにするだろうよ
作監だけ見てたら演出のやりたいこと何も出来ないじゃん
単価安いから良い原画マンがこないよね
って話が演出と関係あんの?
>>389 分かりました
単価で演出が決まる!
巧い演出なんて必要なかったんやー
こうですね
作画良くなきゃ良い演出出来ないなんて言い訳にしか過ぎないだろ
>>390-393 えっと俺は389じゃないけど
なんでこんな自演してんの?
直接的によくなるわけじゃなく
単価(制作)がいいと来る作画がよくなるから、演出も表現できる幅がよくなるとか
要は作画・演出・制作は三者が関連してて、どれかが悪くなれば
他の二者にも影響が出たりする関係ってことくらい馬鹿で知ってる話
で、どの三者が抜けても駄目って事になるから
基本、演出は制作か作画のどちらかから上がってきて、演出の仕事しつつ質をあげるために
他者をフォローするって話だろ
>作監だけ見てたら演出のやりたいこと何も出来ないじゃん
>単価安いから良い原画マンがこないよね
>単価で演出が決まる!
>巧い演出なんて必要なかったんやー
なんかこんな馬鹿しかいないと思うと悲しくなるわ・・・
演出オタクってこんな馬鹿なのか?
プリキュアやセラムンが好きな東映おじさんが出てきたら総スルーした方がいいな
ここまでアレな奴は演出スレでもそうはいない
こんな過疎スレが今日だけで200レスも進んだのって、
なにか都合が悪くい話題でもあったんですか?
>>395 さすがにこんな前代未聞の馬鹿がいたらスレ加速するわw
演出の意味を知らないんだぜw
レイアウトの修正の話するくせに作画の話はスレ違いなんて叫ぶ奴なんて始めてみたよw
演出に恨み持ってる糞原画が噛みついただけだろ
>>397 自己紹介か?
糞原画ってwレイアウトの意味も知らない馬鹿が知ったかこいただけだろw
399 :
名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 22:05:09
セラムンとプリキュア好きな萌えオタ古参のおっさん
あんたが作画や演出を語るのは100年早いよ
所詮萌えオタは逆立ちしたって制作のことはわからないってのはよくわかった
間違いを指摘してるだけなのに仮想敵をつくってどうするの?
>>398 レイアウトの意味とかじゃないだろ
そんなことは分かりきった上で言ってる
演出スレなのに作画の話ばっかりしてるからうぜーっつってるのに
間接的に関係あるからって単価の話延々と引っ張るのって馬鹿じゃないの
なんで単価とかの話延々と繰り返すのが演出の話だってことになってるんだよ
制作スレや原画スレの領分じゃん
>>393 お前の自演なのかよw
>>391の言ってることに尽きるだろ
作画に依存してるから良い演出が出来ないんじゃないの
昔の東映アニメは作画悪い回でも面白かったもんな
前の全く読む気ないけど
東映で予算を上げて作画枚数を増やしても良いと言ったら
地味な日常芝居に力がいって費用対効果がないと思われたって話あったよね
404 :
393:2010/06/12(土) 22:28:52
>>401 あの馬鹿じゃないの?
レイアウトが描けないってのが本来原画のアニメーターの最低条件を満たしてない
単価安い→レイアウト取れないメーターしかこない→演出がコンテ段階で書き込むか修正するしかない
ってわからないのか・・・w
作画に依存してるから良い演出ができないってwwww
それなら誰も自分から修正する演出なんていないし
自ら修正しまくったパヤオは日本一の監督になってねーよw
マジで頭おかしいのか。。。
金が良けりゃ人が集まるし悪けりゃ集まらない
言うまでもない当たり前のことを演出スレで語ったってしょうがない
>>405 今敏作品は単価良いわけじゃないけど人は集まる
結局は人望も必要
ある程度金も大事だけど、名誉欲みたいなのを大事にしている人も結構多いんでないの、構造的に
>人力拡大コピーしてディティール書き込んだレイアウトが欲しいのか、アニメーターなりに考えて欲しいのか?
>>405 だから安い予算のナウシカで演出のパヤオは自ら修正しまくり神にしちゃったから
すごいわけだし
予算や単価が安かったりする状況で出来をよくしたいなら
描ける演出が作画に手を出すしか方法がないんだよな
その話をしたら、「作画の話はスレ違いだ」と言い出す馬鹿がいるからどうしようもないw
そんなら単価上げて完全に任せられるメーター用意する話になるだろってなれば
「単価は演出と関係ない!」だもんw
それじゃあ何を話すんだよとw
>>407 今敏は絵うますぎでコンテから神だけどな
今は人徳あるのかね
あんまり人当たりいい性格じゃないのは確かだが
何かの権威があるうちは人も金も集まるんじゃね
演出は大事な要素でも、画面の情報を作るのは作画なんだから
演出のみで出来が決まるなんて有り得ないってことを理解してない人間がいるのが問題
コンテですべて決まる!なんてアニオタのにわかがよく言う台詞だけど
タイムシートやカッティングで間や台詞はどんどん修正されていくし
説得力ある画面は腕のいい演出が自ら作画の修正するか
腕のいいメーターと打ち合わせしないと作れないんだよ所詮
そりゃまー役者がいないと何もならないすからねー
でも声優に比べて作画がうつろだから演出は声優好きになることもあると思うけどねー
今は性格より腕で人望があるか
ギャラで苦労した話してるし
単価よりも支払いが早いように制作に念押しでもかけてるんじゃね
作画で名を馳せた人が演出する作品の多くがつまらないのもまた事実な分けで
絵は描けた方が便利、上手い人が集まった方が楽
でも演出がうまくないと作画良くても糞アニメだわな
相手が極論をいってるかのようにして反論する合戦になりかけてるぞ
実際にはボーダーラインでケースバイケースなことが色々あるだろ
>>374 ああそうか、俺が何を勘違いしていたかわかった
>>221はひどい作画として「東映の老人」「フィリピン作画」と語っているんだな
しかしどちらも作画が悪いわけではない、どちらかといえば良いスタッフということが
指摘されてしまったため、後から読み直すと文脈がわからないわけか
実際には「東映の老人」も「フィリピン作画」も東映アニメの作画が悪い理由ではなく、
それこそ話題になっていた単価の安さや枚数しばりであったり、DVDでの作画未修正に
代表される会社としての作画へのこだわりの薄さが原因、といったところか
>>410 でもまあ実際にコンテを拡大してレイアウトにしたこととか、あまり健全な話ではないぜ
>>417 制作進行を悪者に仕立ててメーターとの関係を良好にするライフハックとか非健全きわまりないわな(w
>>410 >今敏は絵うますぎでコンテから神だけどな
コンテでディティールきわめて何の意味があんの?
>>418 宮崎と庵野は作画上がりだし
ジブリとエヴァが映像ソフト売り上げでワンツーしてる今となっては作画上がりの方が良い作品だしてる
つか作画上がりの監督ってキャラデザとかで名をはせてたから目立つだけで
制作上がりの演出との駄作率は五分五分だと思うぞ
>>420 アニメーターが格段にレイアウト切りやすくなるから仕事の負担が減る
だから参加してもいいって有名アニメーターが多いのもある
今コンテはイコールラフレイアウトだからな
その時点できっちりつめて作品コントロールするタイプ
>>419 作画修正しないことが悪いと言うわけではあるまい
東映作品は修正いらないレベルで上げてるし
たまにはっとり回みたいなのもあるが、悪い回は悪い回として残るのもむしろ良いこと
むしろ他社が修正しないとまずいレベルで上げてるのが問題なわけで
シャフトみたいなのは逆にどうかと思う
東映おじさんもういいよ
東映は作画酷いところがあるのは今までのレスでわかりきってるし
予算ケチるからシャフトみたいにDVDで修正すらしないよ
>予算ケチるからシャフトみたいにDVDで修正すらしないよ
おいおい
シャフトは時間無くて未完成で放映せざるを得んだけだ
それをDVD商法として確立したに過ぎん
>425
お前東映作品見てないだろ
ただの原作ファンだろうけど
他は作監修正入ってて十分でもDVDで総作監修正入れたりするけど
東映はプリキュアみたいにテレビで作監修正が不十分でも
DVDで総作監も作監修正すら入らない伝統
つか東映は総作監は一周目のローテをやるのがお約束で
それ以降ノータッチとか酷すぎ
だから頑張った馬越が讃えられる
セラムンプリキュアおじいちゃんキチですなあ
散々酷い作画の話出てるし
ググレば画像でいくらでも酷いの出るし
子供向けは基本DVDで修正しないよ
いい流れも東映セラムンおじさんがぶちこわし
>>428 本来総作監なんていらないんだがな
作監がやるべきこと
作監が絵柄に慣れるまで総作監入れるってのは理想的なシステムじゃないか
東映は当たり前のことをやってるのにそれが酷いとかないわ
本放送の状態が分からないように証拠隠滅する方が酷いと思うけど
まぁ、枚数縛りキツイのは作品にとっては不幸な部分はあるが
>>431 キラレボは酷すぎだ
CG回の方がマシに見えるのは悪夢としか
総作監の意味までしらねぇのは終わってるな
東映みたいなローテの面子固まってるところじゃ絶対必要なのに
演出の話だけでなく制作システムすらわからない馬鹿はいい加減スレ違い
間違った知識で東映叩いてる人もういいだろ
>>436 入れてないでちゃんと回ってるのに絶対必要なんていう方がどうかしてるけど
似せる努力した上で個性が出てしまうのは悪いことではないし、作画レベルの底上げは作監がすべきこと
総作監におんぶにだっこじゃおかざりの作監なんて必要あるめぇ
単にキャラ修絶対主義の萌えオタでしかないんだろうけど
東映叩きじゃなくてお前の東映マンセー知識が叩かれるんだろ
>>438 じゃあなんで総作監なんて役職があるの?
そしてどうして総作監は作監におんぶにだっこされることになるの?
具体的に教えてほしいよ
そんなもんではないと聞いていますが
>>440 そんなこと総作監入れてるのにボロボロな作品作ってるスタジオに聞けよw
つーか、他のスタジオはローテのグロス確立してないからだろ
深夜アニメと同じ感覚で物言ってて笑える
東映オタが嘘つくのが悪いわな
どのスタジオだって修正の予知ある作画だしてるのは当たり前な上
東映がお世辞にもその中ではレベルが高くないことは馬鹿でないなら気づいてるだろう
京アニのカノンと比較するのは可愛そうでも
無印遊戯王ですら差があるのに
>>441 じゃあ東映オタの人、東映も総作監入るシステムなのに
深夜アニメで比較するなら東映はゼノサーガとか結城デザインはよかったが
総作監に袴田入っててもすごい酷かったし
カノンもみたいに東映以外のスタジオが作ってるのが東映版より出来がいいのはなぜ?
一周ローテに総作監入るシステムなら短期のアニメはほぼ入ってることになるし
同じ結城デザインでも奉行所の地球へより酷いゼノーサガはない
そんなもん参加スタッフに依るだろ
総作監に上手い人が入っても駄目なもんは駄目だ
総作監入れる入れないとは関係ない話だろ
下手しか集まってないところに総作監入れても焼け石に水
だったら下手に総作監いれて時間浪費するより、作監に責任持たせてちゃんとやらせた方がマシ
総作監がさして機能してないのは数多の作品が証明している
最近は総作監より各話作監を増やす傾向にあるしw
10人作監がJCだけの特権だったのは遠く昔の話
>>446 >だったら下手に総作監いれて時間浪費するより、作監に責任持たせてちゃんとやらせた方がマシ
総作監の意味わかってんのか?
基本、作監の後に入るんだぞ?
段々ボロが出てきました YPたまりまくり
なんか馬鹿を相手にしても無駄だからもうやめた方がいい
単価の意味からレイアウトと演出、総作監まで理解してないんじゃ馬鹿としかいえないし
まともに説明してもわからないだろうな
>>448 こんなの相手に優越感ポイント稼げるのかと
総作画監督制度とかが本来はあまりほめられた制作体制ではないという指摘は
ベテランアニメーターからも出ているぞ
個々のアニメーターから魅力を引き出すために、あえて総作画監督体制をとらない
作品も最近なかったけか
まあ、それで総作画監督を入れない作品が全て良いかというと、そういうことではないが
>>451 良いか悪いかでなく、どういうものかの話な上
作監のあとに入ることすら知らなかったのに
なにしたり顔でベテランアニメーターがーと言い出して善悪語るの?
頭おかしすぎて死ぬの?
総作監で止めて時間無駄にするっていってるのに後か先かなんて話になるんだ?
上手い人に効果の上がらない仕事やらせるより、各話作監でいい仕事して貰った方がいいだろうが
もう突っ込むきにすらならない…
作画全体に還元する役職に上手い奴置くのと
単話数の作画に関係する役職に上手い奴置く違いの意味もわからないとか
修正作業順序の先か後かも意味わかってなさすぎ
あと総作監と作監のギャラの旨味の違いもわかってないだろうな
>>453 とりあえず総作監は一番最後に修正に入る仕事だから
「修正を止めて時間を無駄にする」ことは有り得ない
修正の上ではいくらやってもレイアウトを原画作業か原画を動画へ出す時間に超過しなければ無罪
それどころか基本は全話入るから時間が足りないくらいになる
総作監がメイン話数に作監に入る余裕すらない自体も全然ある
作監登板のために総作監捨てるのはギャラ的にも優先順位でも基本ない
とりあえず馬鹿はうざいから死ね
本気で二度と業界板くるな
微妙に話が噛み合ってないね
これはかみ合わないとかいう話だと言う奴は間違いなく自演
作監の修正を総作監が止めるものだとか思ってるのが酷い
逆だろうがと
>総作監におんぶにだっこじゃおかざりの作監なんて必要あるめぇ
>だったら下手に総作監いれて時間浪費するより、作監に責任持たせてちゃんとやらせた方がマシ
>総作監で止めて時間無駄にするっていってるのに後か先かなんて話になるんだ?
>だったら下手に総作監いれて時間浪費するより、作監に責任持たせてちゃんとやらせた方がマシ
>総作監で止めて時間無駄にするっていってるのに後か先かなんて話になるんだ?
総作監が止めたせいで修正できなかった!って作監がいたとして
総作監が修正入れた後に作監が修正入れる意味って何なのか本気で教えて欲しい
恥ずかしい子がいるときいて
にわかが知ってる言葉並べ立ててるだけかよ・・・これじゃYP稼げないわ
本来
『コンテマンがレイアウトの上がりまで考慮してコンテを描かなきゃいけないのか否か』
を悩んでいるらしい元アニメーターの演出のブログ記事のコピペが発端なのに
なんで東映の話やら、さらには総作監の必要性になってんだ
話そらしたい奴の工作?
コピペした奴が後悔してんの?
だったら貼るなよ。ブログ主にも迷惑だろ
てか、あれ貼った奴何か目的があって貼ったんじゃないのか?
またYPを稼いでしまった
467 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 10:10:41
単価もレイアウトも理解してないのは演出語るレベルですらない
東映は褒めなきゃいけない叩いちゃいけないという風潮
マジファックだね
東映を褒めたいがために、嘘つく馬鹿がいるからこうなった
単価と作画の質は関係ないやら
総作監について目茶苦茶な知識疲労して
総作監を悪者扱いする馬鹿がいるやら
もう東映の実態よりも
業界板でここまで無知な馬鹿が支持してる東映アニメーションという事実がマジキチ扱いされてる感じ
>>465 気持ち悪ぃなこいつ
セーラームーンの話になんでそんな必死に噛み付いてんの?
471 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 11:04:15
自己紹介はもういいよ
そうやっていつまでも煽るだけしかしないし
でたらめな知識披露してスレが荒れるから迷惑
それについて負け惜しみしか言えないなら死んどけ
どれに対してのコメントだよ
お前の発言も煽りになるから、スレ荒らしたくないなら真っ当な話題振りもした方がいいぞ
どんなに他人のふりしたってお前ほどの馬鹿と
セーラームーンが何年前かなんて馬鹿な質問に過剰反応する奴はいないっての
第三者ならこんなたわいもない質問にさっさと答えて終わらせてるわ
じゃあ改めて聞くが、演出が作画いじるのが当たり前の時代に
レイアウトは関係あって作画の話はスレ違いやら
制作のギャラと囲えるアニメーターに違いが出ることを知らないキチガイが
東映褒めてるのはどういうことなのか第三者として感想述べてくれ
474 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 11:23:52
どうせまた話題逸らしすんだろうなこのキチガイ
それをやらなきゃとっくに終わってる話なのに
【発端
>>335】 【論点
>>342】
>単価と質は比例しないよ
>そもそも作画の話はすれ違い
↓
>演出が直さなきゃならん現状を嘆いてるってはなしだから、レイアウト云々はスレ違いじゃないだろ
↓
>おじいちゃん、レイアウトに単価が関係ないとは誰も言ってませんよ
↓
>単価の話が演出に関係ないからそろそろ演出の話に戻ったらと言ってるでしょ
↓
※以下自分で意味がわからず話題をループorはぐらかし
理解してない馬鹿発言
>それを申し訳ないからってんで、上にお伺い立てて色付けてあげてるってのを描いてる当人が知らないだけだろう
>まぁ、上手い人はそれが当たり前だと思ってるから、多少色付けたところで引っ張れないんだろうが
※上手い奴なら制作が自動的に単価を上げてくれるものではない
>タブレットの話がしたいなら、web系にでも聞けよw レイアウトにも関係ないし
※東映は原画作業からタブレットなのでレイアウトにもタブレット作業の慣れない影響が出る
>総作監がさして機能してないのは数多の作品が証明している
>最近は総作監より各話作監を増やす傾向にあるしw
※総作監が機能しない、作監の数が増えてるのはスケジュール上の問題、
作監を増やしたからと言って総作監の作業が比例して減るわけではないし、不要論にもならない
ヤギーの話
>>195に戻ったところで
結論は
>>476の流れで
単価安いから酷いレイアウトのメーターしかこないから単価あげろ
金出してレイアウト監修で雇え
嫌なら演出がレイアウト請け負う義務はないんだから作監に投げろ
(作監が死んでしまう可能性あり)
目立つアップの作画の崩れの修正も総作監の仕事で
アップ作画まで演出がケツ持つ義理は本来ない
って結論にしかならない
時間も金も人材もない状態でクオリティをあげることがまず物理的に不可能
これはもうアニメ業界の宿命
単価の高そうな攻殻でも絵が描ける演出が
レイアウトをかなり直してたらしいけど、
これは単に要求されるラインが高いだけかな
このスレ的にクェイサーってどうなんだってきいたら失笑されそうだな…
少なくとも作画的にみるアニメではないだろうし…
あれのエロカットは監督が喜々として修正してるのが簡単に想像できるw
なんでこんなに伸びてんのか分からん
ヤギーが小さいコンテ用紙だと顔アップが増えるとか言ってんのも分からん
時間がなくてアイデア思いつかずにアップだらけになるというのも分からん
一般的な演出家はアップを苦し紛れに使うの?
柳沼和良の周りはそうなんじゃないの?
その話もとっくにもう終わってるよ
コンテを拡大コピーしてレイアウトのラフにするためだと
アップ他用もコンテにラフレイアウト紛いに書き込む上で楽だからだとか
そこまでしなきゃならないほど糞アニメーターしかいないのか
ってことから単価の話や作監の話になったみたいだが
キチガイがひたすら嘘と知ったかぶりかまして荒れた
どっちの話も終わってるよ
小さいコンテ用紙ってどんくらい小さいの?
全く書き込めないの?
>単価安いから酷いレイアウトのメーターしかこないから単価あげろ
採算とれねーよ
一人で結論でしてるバカがいるよね
反論してるやつに馬鹿もいるけどマトモな反論まで一人のせいにしてるし
489 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 17:12:21
まともな反論なんて単価のとこと総作監の所にはまったくない
あるのは馬鹿の自演だけ
>>488 じゃあ聞くけど
作画レベル上げる方法で、描ける演出が自ら乗り出す以外の方法で
拘束料や単価上げて良い原画マンや作監囲い込むのと
作監にスケジュールの余裕持たせて作業させる以外の結論があるのか?
そんなすごい話があるなら各所の制作が飛びつくよw
その結論がバカに見えるんなら教えてほしいものだw
まぁスケジュールも各所自転車操業してる都合上ギリギリでやってるから
結局は金だけど
>>415 出崎や富野はコンテでほとんど決まるって考えだそうだ
コンテどおり作れるならそうなるだろ
作れる人が集められないから困るわけで
難しい作画要求せずとも、割りやレイアウトのお陰でで充実した絵づくりが出来るのはあるよ
杉野や安彦がいてそれはないわ
とくにハゲの方は毎回キャラデザ作監をイジメ倒してるだろうが
497 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 19:24:34
出崎のコンテみたことあればそれは絶対にないと断言できる
>>491 そんな魔法みたいな方法はないし、あんたが言ってる方法も結論にはならんよ
単価上げて上手い人間を集めるというのには限界があるよな
そもそもが限られた人数を各社で奪い合うことになるわけだし、いくら金積まれてもキャパ以上の仕事はできないわけで
上手い人間がそこそこ歳をとってきて作業ペースが今後も遅れていくことは目に見えているので
気の長い話だが今『レイアウトもとれない、使えない』と言われている連中を何としても育てなきゃいかん状況になってる
ちょっとやそっとの金や時間で解決できる問題じゃなくなっちゃったんだよ
>>499 限界はあるが確実に上がるし、上手いメーターを囲いこむことが
新人に影響を与えて育てることにもなるし
あと、なんでスケジュールの部分を意図的に無視してるのか教えてくれ
既に余裕あるところは、制作に入る時期を大幅に早くして
作業を余裕を持って行なってる例は実際に出てきてるし
これは魔法みたいな方法でもないと思うが
>>499 育てないといかんというが新人が辞めていく原因が低賃金による問題なんだから
結局は安い動画単価や基本給つける話になるよ
そのレス自体が
>>491の答えになってないしちょっと無知がすぎないか?
なんかいかにも499はアニメ業界の実態嘆くサイトの内容をそのまま書いた感じがする
育たない状況と、仮に育てたって腕のいいのは単価のいい劇場にながれるし
確かに新人を育てて全員まともにしろってのは根本的解決だが
新人を全員まともに育てる方がよほど「魔法」で、賃金の問題もあるし
高コストだし時間もかかる上、才能の問題上全員が上手くなるわけじゃないし
それよりは作監やレイアウト監修とかアクション担当とかで腕の良いのに
高い拘束料や単価払って修正できるスケジュール与える方がよほど時間もコストも現実的
実際、今制作会社がやってるのもこういう方向だと思うけど
どうやら、総作監がいるアニメが当たり前の世代と、そうではない(少なくともクレジットされない)
世代の温度差もある感じだな、流れを見ていると
制度として総作監が非効率という話と、総作監の存在を前提にした話が入り混じっている
まるで「根本治療するべきだ」という話に対して「ならば対症療法するなというのか」という反論を
しているようなもんだ
もっとも、「根本治療するべきだ」という意見もそれはそれで演出個々の議論とあまり関係ない、
一般論でしかないことも確かではあるが
>>477 いや東映の原画作業はまだ鉛筆が主流じゃなかったか
主な全タブレット作画は、一部アニメーターの個人技か、テレコムくらいだったはず
>>493 確かに出崎コンテには撮影効果にいたるまで作品の全てがつまっているが、問題はコンテの
解読能力がアニメーターに求められるというアレであってな・・・
また来たのか
だからなんで総作監が非効率なんだよ
総作監がどういう役割かわかってなさすぎだろ
総作監が非効率とほざくならその具体的理由を教えろと
作監の修正時間をつぶすとか意味不明な理由があるか
506 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 20:56:42
一番上手い奴が効率的に仕事できないなら
キャラデザが総作監やメインアニメーターになる通例ができるわけないし
総作監が当たり前じゃない世代っていつだよとw
30年前のガンダムすらアニメーションディレクターで安彦いたぞw
あと出崎のコンテは内容とかじゃなく、絵や字が癖が強すぎてまともに読み取れないのは有名w
>>505 たとえば総作監制度がうまくいった作品のインタビューで、あえて弊害もあることを指摘するアニメーターもいる
http://www.style.fm/as/13_special/mini_060124.shtml > 自分は本当は、総作監制は敷きたくないんです。巧く転がさないとその人(各話作画監督)のいいところまで壊しかねない。
> だけど、今回は、基本的にせがわさんのイメージを尊重するという事で、ある程度こっちでやらないといけないなと思って、
> こういう立場に立ったというのはありました。
演出で意識して作画の暴走を許すという作品も最近にあった
前の書き込みで俺が記憶していたのは、たぶんこれだな
http://www.style.fm/as/13_special/mini_050808.shtml > 今回は、総作監を立てない作り方をしてるんです。その話数の作監さんの個性で、可愛く描いてくれればいいよ、という。
> 演出が暴走しなければ、作画の暴走はあっても、キャラクターの逸脱にはならないんですよ。
>>506 それこそケースバイケースだ
うまくても手が早くない人も少なくないし、キャラデザインの必要量が多い作品では総作監どころかまともな作監作業すら
難しい場合もある
ガンダムなんて、1人に負担がかかって崩壊の歯止めが効かなくなった作品の代表格だろ
一方それで安彦がいなければいないでろくな作画にはならなかっただろうし、まさに対症療法だったというところか
>>507 お前、何しにこの板に来てるんだ?
総作監の意味を教えてもらいに来てるのか?
とりあえず
>>507、コテになってくれないか?バレバレだから
作監作業の後に総作監に入る意味すら知らないで突っ込まれてるバカと確実に同一人物だろ
>>473-474 もう突っ込むのも迷惑だし、ウザすぎるんでコテになって周りがNGできる状態にしたら
ちゃんと丁寧にお前がどんだけバカなこと言ってるか教えるから
それが嫌なら一生知ったかこいてればいいよw
総作監の意味からわかってないで弊害をいう馬鹿は
アニメの創世紀にアニメ制作の知識があまりない上、ド素人だらけの中で
社長業兼任しつつマッハGOで総作監作業してた吉田竜夫のすごさとか絶対わからないんだろうな
制作二作目であれとかすごすぎ
あとガンダムは安彦途中で抜けてるのと
当時のサンライズの単価は酷かったのも知らずにいってんだろ
>>507 最初の方の個性の話を総作監の不効率にする意味わからね
迷い猫オーバーランこそ最高のアニメと言いたい馬鹿なのか?
迷い猫は企画倒れの典型だな
やっぱり具体意見に対しては反論できないんだな
つうか、異なる反対意見を全て同一人物と思い込んでいるから、反論のつもりで関係ない話しか
できないということか
>>510 > あとガンダムは安彦途中で抜けてるのと
> 当時のサンライズの単価は酷かったのも知らずにいってんだろ
まさにそういう話をしているのだが?
脊髄反射でコメントするなよ
> ガンダムなんて、1人に負担がかかって崩壊の歯止めが効かなくなった作品の代表格だろ
> 一方それで安彦がいなければいないでろくな作画にはならなかっただろうし、まさに対症療法だったというところか
514 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 22:34:25
うぜぇ、この知識でまだバレてないと思ってるのがクソうぜぇw
515 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 22:36:01
コテになれば具体的に突っ込んでくれる人がいるんだから
具体的な反論ほしいならコテになればいいのになんでならないの?
別人ってことでいいからさ
結局昨日から何人で議論してるの?
IDとかないとこういう時は不便だな
>>515はスルー禁止
自演馬鹿はすぐ逃げるから別人ならそれを証明するためにコテになって反論受けてほしいな
>>473-474をスルーしたキチガイの自演じゃないならみたいに逃げないよね?
>>516 片方は自演してもバレバレで
他人のふりして逃げてるから話が終わらない
しかも平気で他人のふりして話むしかえしてるし
だからコテになれってのからひたすら逃げてるしなあ
519 :
253:2010/06/13(日) 22:44:54
>>511 ケースバイケースと何度も書いているのが読めないのかな
たしか俺が初めて総作監の話題に乗った451から一貫して、一律に良し悪しを断言できる話ではない
と書いているとおりだよ
>>515 > コテになれば具体的に突っ込んでくれる人がいるんだから
相手を同一人物と認定しないとレスもできない乱暴な人間の自己申告を信じられる理由が俺にはわからない
そもそも、一般論の範囲でも反論できるほどツッコミどころ多い発言をしているしな
>>517 コテは基本的に別人の証明にはならんだろ(w
まあ一応、この流れで最初に発言した番号の数字を名前欄に書いておくよ
520 :
509:2010/06/13(日) 22:49:18
相手だけがコテってのも納得しないだろうしNGにできないだろうから
俺も数字はつけておく
>>519 それがコテとしてつけた名前と認識していいな
そして253からと同一人物ということでOKか?
521 :
名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 22:54:09
>>513で異なる意見を同一人物扱いかと言ってるが
>>253と同一人物なら自分で自演白状したようなもんだろwwwwww
523 :
253:2010/06/13(日) 23:00:20
>>518 ちなみに、この流れで初めて名指しでコテをつけてくれと希望された相手は
>>351なので、
逃げ回っていたのは東映を批判していた側ということになる
俺と同一人物と思われる要素がどこにあるかわからん
>>520 「253から」と同一人物かと問われても、範囲が広すぎるわ(w
記憶している限り、俺の発言は253、272、304、372、419、451、504、507、513、519だけだよ
改めて見返すと、ケースバイケースという一般論ばかりな上に、昔のレスを掘り起こして
蒸し返している感はあるな
その点は悪い
524 :
509:2010/06/13(日) 23:13:42
とりあえず突っ込み所満載だけど、まずは総作監についてだけ突っ込むよ
>>507で言ってる前半は、総作監によって作監の良いところが消えるということになってるけど
作画監督という役職から絵柄と画面の統一と目的にしている役職なのは大塚康夫の話くらい聞いてれば理解してると思うが
もし総作監が作監の良いところを修正してしまうなら、同じように作監が原画の良い所を修正してしまうという問題もあるので
これを【>制度として総作監が非効率という話
>>504】と言うなら、同じように作監も非効率だということになるんだが?
それにつけ加えるなら、総作監は作監の修正後に、時間的にも余裕がないので
主要なカットだけを主に修正するだけで、1話ごとの修正枚数は各話作監>総作監になるので
原画をより多く修正しているの方が制度として総作監が非効率という話になるはずだが
なんで作監よりも総作監が非効率になるのか
これについての弁明は?
それに元は
>>446-459の流れで総作監についての話ですでに効率性の話が出ているが
>だったら下手に総作監いれて時間浪費するより、作監に責任持たせてちゃんとやらせた方がマシ
>総作監がさして機能してないのは数多の作品が証明している
>>446 >上手い人に効果の上がらない仕事やらせるより、各話作監でいい仕事して貰った方がいいだろうが
>>453 というように上手い人が上に立てないだとか、時間的浪費なんて言ってることから
効率性の話は、作監の良い所を総作監が修正してしまうという話でなくて
「総作監が修正する立場としての機能をしているかが効率性」という話だよね
それを
>>504のような都合のいい曲解した解釈をするのはどういうことかな?
>>446-459の流れで総作監のシステムを否定している人間と別人であるなら
なんでこのような曲解をしてまでシステム否定の話に乗り出したのかな?
525 :
499:2010/06/13(日) 23:33:07
出遅れたんで今更の話になってしまうが、誤解が生じていたようなので補足させてもらう
ただ議論がしたい訳でもないのでこれで終わりにする
>既に余裕あるところは、制作に入る時期を大幅に早くして
>作業を余裕を持って行なってる例は実際に出てきてるし
>これは魔法みたいな方法でもないと思うが
自分が魔法みたいと言ったのは『その方法を教えてくれ』という、すぐに結論を出さなければいけないかのような質問に対して言ったものであって
>>491の意見を魔法と言ってるわけではないし、その意見を完全否定しているわけでもない
ただ、その意見が100パーセント確実な物じゃないということが言いたかっただけだ
>あと、なんでスケジュールの部分を意図的に無視してるのか教えてくれ
無視してないし、無視するようなコメもしてない
>限界はあるが確実に上がるし、上手いメーターを囲いこむことが
新人に影響を与えて育てることにもなるし
そういう見方もある。しかし他のコメでもある通り、能力はそれぞれ
人の仕事を見て育つ人間もいれば、手取り足取り教えなければならない人間もいる
後者の方が多いくらいだ
よしんば人の仕事を見て育つ人間が偶然集まったとしても、物になるのには一朝一夕にいかない
その期間、手本になるであろう上手い人間を囲い続けるにはかなりの金額が必要になってくる
ちょっとやそっとの金と時間では解決しないと言ったのはそういうことだ
金も必要、時間も必要。当たり前の事だから書かなかったが、言葉足らずだった
526 :
509:2010/06/13(日) 23:34:12
来たと思ったら別人なのか
527 :
499:2010/06/13(日) 23:35:21
連投すまん
>それよりは作監やレイアウト監修とかアクション担当とかで腕の良いのに
>高い拘束料や単価払って修正できるスケジュール与える方がよほど時間もコストも現実的
>実際、今制作会社がやってるのもこういう方向だと思うけど
自分が一番言いたかったのは、その作監やレイアウト監修に負担が集中してしまっているこの状況が怖いということ
人間は歳をとるもんだ。今現役でバリバリやっていても五年後には仕事のペースが半分になることも考えられる
その時に今と同じような体勢を続けていてはダメになってしまう
だから前述している、育てるのに非常に手間ひまのかかる人間も育てなきゃいけないと言った
もちろん楽にできることじゃない。そんなことはわかっている
だからすぐに結論を求めるのは『魔法』と表現した
先のこともそうだが、何より自分と同じ世代の・・・いわゆる修正をしている立場の人間たちが疲弊していることを念頭にいれずに会話されていることが辛かった
金だけで解決できることじゃない
もう身近な人間が過労死するようなのは見たくないんだよ
長文すまん、もう消える
最後に一つ言っとくが、自分は通りすがりで499に書き込んだだけで、ここまでの課程で荒らしてた奴じゃないからな
528 :
253:2010/06/14(月) 00:06:31
>>524 > もし総作監が作監の良いところを修正してしまうなら、同じように作監が原画の良い所を修正してしまうという問題もあるので
そのとおり、修正しないですむなら、それが最も効率的だ
実際には画面の統一どころかレイアウトがまともに切れないアニメーターが参加している場合、全修つまり実質的に作画監督が
原画を描いているということもよくある
それなら最初から作画監督が原画を担当すれば良かったという愚痴は、制作体制のひどい作品に参加したアニメーターが
よく話していることだと思うが
同様に、作監で充分な修正ができるなら、総作監という役職をおいて修正をする必要はなくなる
しかし現実にはスケジュールが押していて、実質的な分担作業、つまり対症療法として総作監を必要とする現状がある
少なくとも俺は、一度として現行の作品から単純に総作監を無くせと主張したことはないぞ
> 原画をより多く修正しているの方が制度として総作監が非効率という話になるはずだが
> なんで作監よりも総作監が非効率になるのか
何をいいたいか、その話で何に対して反論しているつもりか意味がわからんが・・・
総作監制度は作監と総作監の両方が作業するのだから、せめて比較するべきは作監単独の修正と、作監と総作監の2重修正の
どちらが効率的か、だろう
単純に考えて、人1人増えるからその分だけ費用がかかるし、原画を運ぶための時間も労力も0ではない
何度も書いているように、そうして手間をかけて総作監を置いた分だけ質が向上することもあり、ケースバイケースだというのが俺の主要
> なんでこのような曲解をしてまでシステム否定の話に乗り出したのかな?
451から書いている通り、ベテランアニメーターからもシステム批判が出ていることを指摘し、実際にソースも提示したわけだが
それで何の問題があるのかな?
正直にいえば、俺が主張したとおりのソースを示して、そのソースが捏造とかいう反論がなかった時点で、俺が主張を改める
必要は全くないのだが
木崎監督の考えが間違いというなら、もちろんそれはそれで自由に批判すればいいが
演出の話してるね
530 :
509:2010/06/14(月) 00:43:18
>>528 話題逸らしと嘘はやめてもらおうか
・(ポイント1)
>実際には画面の統一どころかレイアウトがまともに切れないアニメーターが参加している場合、全修つまり実質的に作画監督が
>原画を描いているということもよくある
>それなら最初から作画監督が原画を担当すれば良かったという愚痴は、制作体制のひどい作品に参加したアニメーターが
>よく話していることだと思うが
これはアニメーション作業をお前が理解してない決定的な証拠のレスになる
レイアウト≠原画だと理解しているのか?
レイアウトを全修したとしても原画作業を作監がすることにはならない
レイアウトを元に原画作業は原画マンがやる、その後の原画修正を作監がするが
いくら原画が下手でもレイアウトで形が示されてる上、一から描くことではないので
作監が原画作業と同等の作業をしたことにはならない
加えて、作監が原画まで全作業するなら一人原画と変わらないことになるが
一人原画をやるのは現在の線の多いデザインのアニメではスケジュール的にも時間がかかるし
どんなに早いアニメーターでも一ヶ月以上(これでも超早)はかかるので基本一人原画なんてのは一部のスタジオで数人しか行なっていない
従ってアニメーターがそんな全部自分で原画やればよかったなんて冗談くらいでしか
愚痴を言うことはないのだが、ここでお前が平気で嘘をつくという証明
531 :
509:2010/06/14(月) 00:44:12
・(ポイント2)
>総作監制度は作監と総作監の両方が作業するのだから、せめて比較するべきは作監単独の修正と、作監と総作監の2重修正の
>どちらが効率的か、だろう
>単純に考えて、人1人増えるからその分だけ費用がかかるし、原画を運ぶための時間も労力も0ではない
>何度も書いているように、そうして手間をかけて総作監を置いた分だけ質が向上することもあり、ケースバイケースだというのが俺の主要
総作監の費用がかかる分、費用的に非効率だという話に話題そらししたいようだが
元々、お前が言っている非効率の話は>>
>>507でお前自身が抜粋にあるように
>巧く転がさないとその人(各話作画監督)のいいところまで壊しかねない。という
【修正する側が修正前の良いところを修正してしまう可能性が非効率】だという話で
時間や予算の面による非効率の話をしているわけではない
これは
>>524の後半に関する質問にも被る上、効率性の話を都合よく曲解している証拠
532 :
509:2010/06/14(月) 00:45:13
・(ポイント3)
>ベテランアニメーターからもシステム批判が出ていることを指摘し、実際にソースも提示したわけだが
>それで何の問題があるのかな?
>木崎監督の考えが間違いというなら、もちろんそれはそれで自由に批判すればいいが
>>507のアニスタの記事を読んでもアニメーターは総作監のシステム批判などしていない
どこをどう修正するかは総作監の判断の話で、その判断で作監のよさを消してしまうという話を提示しただけ
少なくとも記事には
>木崎 大半の作画はそうです。あと、総作監として千葉さんに立ってもらったおかげで、救われた部分がかなりあります。
http://www.style.fm/as/13_special/mini_060124.shtml としっかりあるが?
これもまたお前が記事を曲解して、木崎監督の話を捏造した証拠になる
533 :
509:2010/06/14(月) 00:52:15
・(ポイント1) を踏まえた上で、アニメーションの制作知識がでたらめなのは確定したわけだが
これについての弁明を求める、言葉の意味がどうとかいう話は一切受け付けない
・(ポイント2) を踏まえた上で、非効率の話の話は
「修正する側が修正前の良いところを修正してしまう可能性が非効率」から
>>504>>507ブレて
「予算や人員の話の上で非効率」という話
>>446や
>>453の話になっている
お前は
>>523では
>>446や
>>453は自分のレスに含めていないのに、主題がズレて重なるのはどういうことか?
別人か同一人物かを答えた上でなぜこのようなことが起こるのか説明を求める
・(ポイント3) を踏まえた上で、なぜこのような記事を曲解した悪意ある文章を提示するのか
そのようなことはしていないという言い訳もまた不可とした上で
なぜこのようなことが起こったのか説明を求める
534 :
509:2010/06/14(月) 00:54:52
話題逸らしや、アニメの話は終了して
>>533の三つの説明に対する、整理された的確なレスを253には求める、以上
535 :
509:2010/06/14(月) 01:12:43
いや(ポイント1)は誤読があるので取り下げる、すまん
536 :
509:2010/06/14(月) 01:22:06
いや取り下げなくてもいいか、
「全修」って言葉を使ってるから、全部の原画を作監がやった方がマシだという話だと思ったから書いたが
実際
>>253はそうとれる文章じゃないと思ったが、全修って全部のカット直したって意味だしなぁ
やっぱ合ってるか
>同様に、作監で充分な修正ができるなら、総作監という役職をおいて修正をする必要はなくなる
って話からして全部完璧なら〜って話しだし
>>535はやっぱOKか
537 :
509:2010/06/14(月) 01:24:02
まぁレイアウト全修と原画全修することは確実に違うけど
微妙な言い方してるから混乱してるようだが
原画も作監修正もどんなに上手くても
キャラ表まんまになるなんて有り得ないから総作監がいるんだし
複数作監なら修正を分担してると言えるけど
作監と総作監は修正する意味合いが違うから
修正を分担といっても役割分担であって
>>528のようにスケジュール問題から分担作業してるって発言は変
知識が未熟なのは確か
539 :
509:2010/06/14(月) 02:05:59
全修と部分修の意味で混乱したけど
うーんレイアウト全修だから原画した方がいいなんて発言からしてまぁ変だが
だからって、一人原画した方がいいって発言に捉えるのは飛躍すぎだからやっぱ
>>530のポイント1は取り下げる
>>538 >しかし現実にはスケジュールが押していて、実質的な分担作業、つまり対症療法として総作監を必要とする現状がある
この部分に突っ込んだ方がよかったか
スケジュール押してて修正分担するのは作監増やすこと
一時間経っても反論レスないから消える、さよなら
もう変なのが出ませんように
アニスタの記事は読んだら木崎じゃなく、千葉の発言で
個人的には他の作監の良いところ修正しちゃうと気が引けるから総作監やりたくないな
っていう謙虚なアニメーターの感想なだけだな
本当にあるべきじゃないと思ってるなら、千葉はあんだけいくつも総作監するわけないし
こうしてスレに平和が戻った
>>504 何大嘘ぶっこいてんだ
東映はいちはやく原画作業をデジタル化しただろう
今はレイアウトもスタイロス使って書いてるくらいペーパーレスになってるぞ
内部やTAPは確実にそれ
外部のメーターに発注したのは紙多いだろうけど
でもケンオーが液タブ使ってるのを考えて
外部のメーターともデジタル化させてやり取りしてると思われ
うちの三姉妹は作画というより完全フラッシュだけど
>>509の俺はわかってるおまえ嘘つき的な書き方ワロス
こいつアスペだろ
絶対業界人じゃないし
そういう自演するから叩かれる
509はレス見たって業界人名乗ってるわけじゃないし
547 :
名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 16:19:09
548 :
253:2010/06/14(月) 21:27:05
まあ
>>517の「自演馬鹿はすぐ逃げるから別人ならそれを証明するためにコテになって反論受けてほしいな」が
俺の疑念通り嘘だったということが546や547で証明されたな
>>531 「巧く転がさないと」と書いてある通り、制作体制やリソース配分もからんでくる問題だよ
>>532 >
>>507のアニスタの記事を読んでもアニメーターは総作監のシステム批判などしていない
「自分は本当は、総作監制は敷きたくないんです」と発言しているように、制度の話をしているよな
システム批判をしていないと主張するなら、「総作監制という言葉は捏造だから訂正しろ」とでもメールしてみたらどうかな?
ソースを紹介した507の時点で「総作監制度がうまくいった作品」をあえて紹介し、「弊害 も あることを指摘」と書いているように、
俺は総作監制度を全否定しているを紹介したつもりはないし、そもそも最初に総作監についてコメントした
>>451でも、ケースバイケース
という俺自身の主張は一貫しているつもり
俺に反論したいなら、総作監制度に弊害もあるという発言自体を否定しなければダメだ
現状の総作監制度に利点もあるという話を引いても、それは最初から俺も主張し続けているから反論にならん
>>538 別に、作画修正はキャラ表通りにするためだけのものではないよ
あと、現実の作画作業において総作監や作監の仕事が、一部の定義におさまるようなもんではないということも知っておくべきだと思うな
そうでなければ、スレの最初で話題になっていたように演出が作画修正まで担当するような状況にはならん
>>539 530は取り下げたようだから反論しないつもりだったが、そもそも「全修」ってのは担当した話の全カットを修正するという意味ではない
特定のカットを全般的に変更して、実質的に作監の作画にしてしまうことだ
レイアウトが切れないアニメーターという能力の話をしていたのに勝手にレイアウト全修と誤読した上、レイアウト全修と原画全修と違うなどと
主張されても、俺には何の関係もない話だ
>>540 悪い、俺が最初に間違えた
549 :
509:2010/06/14(月) 22:14:23
>>548 >>533のポイント2とポイント3の回答はないの?
相変わらず話題逸らしだけか?
>システム批判をしていないと主張するなら、「総作監制という言葉は捏造だから訂正しろ」とでもメールしてみたらどうかな?
千葉さんはちゃんと
「今回は、基本的にせがわさんのイメージを尊重するという事で、ある程度こっちでやらないといけないなと思って、こういう立場に立ったというのはありました」
というように総作監はキャラデザとして原作のキャラのイメージを尊重するために活動する立場であると述べた上で
その存在を肯定してる発言もしてるから、システム否定でなくあくまで一面を挙げたことは間違いないんだが
これのどこが
>>505の回答である効率性の否定になるの?
まずそれが否定された時点でお前の非効率だという主張が崩れたんだけど意味わかってんのか?
550 :
509:2010/06/14(月) 22:18:37
>>548 >レイアウトが切れないアニメーターという能力の話をしていたのに勝手にレイアウト全修と誤読した上、レイアウト全修と原画全修と違うなどと
>主張されても、俺には何の関係もない話だ
相変わらず意味がわかってないようだが、レイアウトが切れないアニメーターがいるから
作監がレイアウトを全修するという話自体は成り立ってるんだぞ
問題はその先の原画作業まで全修することにはならないって話なんだぞ?
なんでレイアウトを全修することを誤読扱いになってるんだw
551 :
509:2010/06/14(月) 22:21:42
>>545 当たり前だけど俺が業界人なわけないよ
ただのアニオタ、全修と部分修の意味で迷ったりしてる時点でそこまで濃くないのはわかると思うが
だけど総作監の仕事や、レイアウトと原画肯定とかくらいはアニメ関係の本で全然把握してる
552 :
509:2010/06/14(月) 22:45:09
(・ポイント1訂正版)
>実際には画面の統一どころかレイアウトがまともに切れないアニメーターが参加している場合、全修つまり実質的に作画監督が
>原画を描いているということもよくある
↓
>レイアウトが切れないアニメーターという能力の話をしていたのに勝手にレイアウト全修と誤読した上、レイアウト全修と原画全修と違うなどと
>主張されても、俺には何の関係もない話だ
レイアウトが切れないアニメーターがいるから、作監がレイアウトを全修するという話は常識レベルなんだけど
なぜこれが「レイアウト全修と誤読」したことになるのか?
レイアウト工程と原画作業は別の工程なので、レイアウトが切れないアニメーターがいるから原画を描いた方がマシってことにはならない
(レイアウトを自分で受け持って二原に撒けばよかったという話にはなる)
及び
>>538-539のところで指摘された部分
>しかし現実にはスケジュールが押していて、実質的な分担作業、つまり対症療法として総作監を必要とする現状がある
スケジュールの問題は関係なく総作監と作監はそれぞれの役割は確立されているので
スケジュールが押しているから作監と総作監は分担作業をしているわけではないのは
総作監のシステムを理解していればそんな間違いを言うはずもない
(むしろスケジュールが押していたら作監が優先されて総作監は作業できない)
これが253が
>>528から自分で自分の発言すら理解していないほど、アニメーション制作工程を把握していないレベルの証明
553 :
509:2010/06/14(月) 22:47:52
よく思うんだが、名無し同士で言い争いに勝つことに何の価値があるんだろう
555 :
名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 22:55:46
>>554 そんなものに意味はないだろうけど
単純にアニオタとしてアニメの制作知識についてでたらめ言われるのが気に食わないんだろ
>>547の指摘で、ろくに記事読まずに木崎を盾にしてひたすら相手を責めてでたらめ言っておいて
間違ったとか
>>548で一言で済ませてグダグダ、言い訳してるレスする馬鹿を見たらアニオタならだれでもキレると思う
556 :
名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 22:58:25
とりあえず253は
>>553から逃げるなよ
お前がでたらめぶっこいたくせに間違いを認めないから相手がキレてるんだから
557 :
509:2010/06/14(月) 23:30:00
253は、
>>533はスルーしたし
>>553に答えに答えにくいだろうと思うし
もうあまりスレを汚すのはアレだから
253はこのレスに
>>553の簡単な答えとしてこの質問にレスをくれ
Q・これまでのやりとりにおいて
A 自分の制作知識は間違っていないと自負している
B 素直に間違いを認める
のどちらか答えた上で、
Bと答えるのならばもう泥沼化するのは嫌なのでこれが最後に
>>509の俺は追求しない
しかしAと答える場合は以下の質問に答えてほしい
Q・ではなぜ
>>523で挙げている自分がレスしたと言われるもの以外で
同じような総作監の制作知識を述べているスレ番号があるのか?
1・自分の総作監の作業手順の把握は間違っていないから
2・偶然、自分と同じ認識の奴がいただけ
3・結局全部自分の自演だった
のどれに該当するか素直に答えてくれ
559 :
509:2010/06/14(月) 23:36:47
>>557に潔くちゃんと選択肢を選ぶだけでいいから答えてくれたら
以後二度と253には絡まないよ
560 :
545:2010/06/14(月) 23:38:41
>>551 まじめに答えてくれたから俺もまじめに答えるけど、現場では本当に非効率な総作監制ってのは結構ある
仮に全カット(250-300)チェックとして、初期に制作期間が半年あった場合に最初の2ヶ月で総作監にレイアウトが届いたとする
するとそこで最初に入った時点から2-3ヶ月止まったりすることがよくあるわけ
並行作業で1-2週遅れて順次後話数が入っていくとすると、少なくとも4-6話は総作監の机に積み上がる
当然前話数は少しずつはこなすし、へたれた絵はなるべく直したいんだろうけどそうなると積み上がっている後の話数が犠牲になる
それでも作監が上手ければ期間が短縮できるんだけど、最近はひどい作画監督も多くそれも手伝って止まってしまう
修正が戻ってきても総作監修正なぞってはい終わりって訳じゃなくて、修正に合わせて入ってないところも合わせて直しながら原画を描かないといけない
現場の人じゃないとわかりにくいと思うんだけど合わせながら描くというのは意外に時間がかかる
でも原画期間が非常に短くなるから荒い絵が上がってくる→合わせきれない部分を作監が原画修正する暇がない→電送動画になる、といった弊害があってそういう部分がすべて劣化になる
他にも複数話担当するわけでどうしてもカットの理解、動きの咀嚼が甘くなるから動きに合わせた修正、カットに即した表情、そういったものが合っていないことも
表情などの演出的なものは放送前に何とかもう一度直すけど、動きはよほど変じゃなければ直し対象にならない
もちろんツボになるカットは是非もなくガッチリ手を入れる人もいるから杓子定規には言えないけど大半は今言った感じ
561 :
545:2010/06/14(月) 23:39:23
ここまでデメリットを語ってきたけど、じゃあなんで総作監制の作品ばかりなんだってはなしになるわな
みんなわかってると思うが、クオリティというか絵柄で大きくデコボコした話数をなくすってのがある
これは作品によってはデメリットを押してもユーザー側に提供しなくてはいけない
今流行りのギャル萌えものあたりはまず絵の統一ありきで動きとか演出は二の次だったりする
最低限そこを満たすことによって効果的に売り上げが上がる可能性を高める
そういう絵柄のばらつきが許容されそうな作品は今でも総作監置かないこともあるよね
個人的に感じる利点はほぼここだけ、だけど売り上げには一番効果的な可能性が高い
もちろん、すべて上手くやりきれればとんでもなくクオリティが上がることもあるけど、それだけじゃないってことをわかった上で話をして欲しい
>>552も現場ではよく言われる軽口として、
レイアウト全修と言うより一から描き直しするレベルの原画のパートを自分で原画持った方が金になるし苛つかないしマシだったみたいな表現はよくある
253はそういうことが言いたいんだと思うが余計なことを言い過ぎて伝わらないんだろうと思ったわ
長文で読みづらくてすまんがアニメ制作は1か0かじゃないんだよ
562 :
509:2010/06/15(火) 00:03:42
>>560-561 まず俺の意見の要点を言うけど、あなたのような説明で話してる人間には文句はない
なぜ俺が突っ込むのは明らかにそこまで言及してない上
発言からそれを理解してないで253が非効率だとバカみたいに言ってるから
あまり話をどうとかすると明らかに253の言い訳の口実になるからそういうのは控えてほしいんだが
一応突っ込むけど
総作監が全カットチェックとか、そういうことするのが有り得ない話だし、そういうことやるのがバカとしか言えないよ
上でやったアニスタの千葉さんの記事でも「全カット見てない」ってはっきり総作監の本人が言ってるし
普通はコンテ見ておいて、主要なアップや修正入れるべき場所をあらかじめ見定めておいたり
監督や演出が修正いれるべき場所を回すよう指示するかだと思うけど・・・
そういう体制がないって時点で非効率だという話なら理解できるが
そこまで253が言及してないようなレスだから俺が指摘してるのは言うまでもなくわかるね?
(プロなら発言の矛盾点がわかると思うが)
>レイアウト全修と言うより一から描き直しするレベルの原画のパートを自分で原画持った方が金になるし苛つかないしマシだったみたいな表現はよくある
これは作業量・拘束時間に見合ってないって上でギャラ的な話だしそれは理解できるんだよ
なぜ俺がこれに突っ込んでるか言うと
上でも言ってるけど253がしてるのは
>>523のレスであるように
総作監が作監の癖を修正するか否かの話
>>507で言ってることで
>>523で本人が挙げるレスにはギャラや作業量で総作監に言及してるものはないんだよね
だからなんでギャラの話にお前が言い出してるのか?って突っ込みを
>>531でしてるんだよ
あまり話をひっかきまわさないでくれ
563 :
545:2010/06/15(火) 00:20:35
>>562 総作監が全カットチェックとか現場では結構普通だからあまり記事で見知ったことがすべてだと思わない方がいいよ
ゴンゾはたしかに抜き出しチェックがほとんどみたいだけどそれも監督と総作監のさじ加減一つ
てか、演出スレなんだからもうこういう不毛なやりとりやめにすれば?
俺も長文書いておいてなんだけどさ、509は病気にしか見えないよ?
「現場を知らない人にはわからないかも」って言ってるから560、561は業界人だと言い張りたいんだろうけど
なんか業界人にしては話がズレてんだよなー
普通、総作監が全カットチェックなんて理的に無理で
現場もそんなこと承知だから、最近は原画は見ないでレイアウトだけの総作監チェックに抑えてるところが多いし
仮にそれをやらせる制作があっても、監督や制作がおかしいって話になると思うんだが
そこには触れてないのがなー
あと原画が荒くて、作監が戸惑うとか確かにある状況だし、それでスケジュール食って演出チェックに答えられない状況もわかるが
それのどこが「非効率な総作監性ってのは結構ある」に繋がるんだ?
皮肉だが、アニオタすら知ってるレベルの業界の日常茶飯事の現場崩壊の話を偉そうに書いてるだけで
現場崩壊の結果で総作監が仕事できない話が
どう総作監制を悪者にする話になんの?
この場合、普通の業界人の認識なら総作監も被害者になるわけで
総作監で体壊した人の話とか知らないのか?
まず
>>545のレス自体が低俗な煽りで、勝手に業界人扱いやアスペとかだし
業界人が聖人とは思わんが
なんか話も業界人のふりしたアニオタレベルだし、ぶっとんでるし
レスのタイミングも性質からして253=545にしか俺には見えない
反論にひたすら業界人ぶって言い訳してる499も同一人物だろうし
90年代になってからか、デジタル制作になってからか微妙に分からないけど
カメラワークを無駄につけまくるアニメが多い気がするんだけど
あれは流行りなのかな
アニメのカメラワークって実際は絵をスクロールさせてるだけで
パンとかそういうのでもなんでもないんだけどな
大島渚とかもやったからそれが無駄な自信の裏付けになってるのかな
>>563 564だけど、普通ねぇ…
よく2ちゃんでも個人スレ立つような化け物みたいな人ではそれが普通なのかもしれないけど
全カット見るのに総作監を複数置く措置するならともかく、一人でそこまでやるのが「普通」ってのは聞いたことないなぁ
普通の意味が俺とお前じゃ違うのかね?
俺の知ってるMさんでもレイアウトまでだったし
Cの制作もレイアウトを少し見るしかやってないと言ってたが
制作や監督が普通に全カットのレイアウトと原画見ろなんて言っても
手の早さに自信とこだわりあるような奴以外はメーターでも拒否権くらいあるんだから、拒否するしなあ
ああCの制作って言ったら一カ所しかないからバレるかw
569 :
545:2010/06/15(火) 01:45:20
>>564 >>567 物理的におかしいことだらけなのがアニメ業界だろうが、そんなこともわからないなんて…
全カットチェックから時間がなくなってなし崩しでアップ限定になる現場とか知らんのか
複数総作監アニメとか知らんのか
一個一個答えるとまた長文になって見苦しいからやらないけど全部文章を読み直した方がいいよ
どこに原画作監を総作監が見るって書いてあるかとかさw
どこにも書いてないだろ?
自分の知らないことはアニオタの妄想とかちょっと考え方改めた方がいいと思うよ
>>565 ヤマカンみたいなFIX至上主義者もどうかと思うけど、
無意味なパンの羅列は何かムカつく
このスレれべるひくっ
西田さんがシムーンで総作監入れたの
毎回4、50カットくらいって言ってたけど、
全カット修正って何倍スケジュールかかるの?
2人体制でも厳しそうに思えるが
>>569 物理的におかしいと業界も学習したから
今のアニメじゃ総作監にキャラデザ以外に一人か二人は置いてるよ
その話をしてるんでしょ
>全部文章を読み直した方がいいよ
ちゃんと読み返したが
>>560では三行目から250-300カットだから丸一話って意味だろうし
そこから「4-6話」「後の話数」なんて語句を使ってるから
明らかに全話(少なくとも1クール)を指してるよね?
その上で全カットと言ってるから、全話の全カットを総作監が見ると言ってるよな明らかに
全話全カットを一人で普通見れないから
>>567を書いてるんだけど
文章を読めてないのはどっち?
あと人に文章を読めというんだから
>>564の8行からは読んだか?
なんで現場崩壊のとばっちり受けてる総作監が非効率扱いされてんの?
明らかに業界人じゃない上、都合よく人の話読まないとこまで
>>564の最後にあげた奴の自演だよね
自演じゃないなら
>>564の8行からの話からなんで悪者になるのかと
業界人ぶってるくせに全話全カットなんて作業が無理なのを
最近の業界が学習して作業を絞ったり、複数の総作監制が当たり前になりつつあるのを
なぜ知らなかったか教えてくれる?
575 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 02:40:14
253は
>>553>>557 545は
>>573 を突き付けられた事になるわけか
これでどちらかがこれをスルーしたり
また話題をごまかすようなレスをすれば自演確定というわかりやすい流れ
>>572 事実上の全話作監だよなそれ
最近では、たらこじゃない方の博之がデルトラで一年で10回以上で1クール分くらい作監(コンテ平行)やったけど
これでも相当凄くて早いだろうから
たぶんASだと三年くらいかかんじゃねw
>>576 デルトラは初期話数は綺麗だったけど、
中盤から普通になってたな
西村さんの回も補佐が入ったりしてた
まあ、作監やりながらキャラデザ総作監じゃ仕方ないが
578 :
545:2010/06/15(火) 03:19:59
何でこのスレこんなにアスペばかりなの…
自演認定とか痛すぎるだろ
獣は鏡を見て己の姿に吠えかかるんだよ
>>573 >>564はその総作監が我を通すために制作が起こした火事に油を注いでる現場ってのがあってだな
総作監作業者が全員そんな神々しい人ばかりじゃないんだよ…
ただなんか勘違いしているようだから言っておくが作業的には効率が悪いとは言ったが否定はしていない
効率が悪くても特定のファン向け作品には必要だと書いてあるだろうに
あとキャラがいるカットは全カット総作監チェック通す作品だって体感で何割かあるだろうにそういう作品現場目にしたことないのかな
チェックを通す=全修と思っているなら思い違いだからな
複数人総作監制が当たり前なのなんてそれこそアニメファンなら誰でも知っているだろうに…
たとえ複数で一話あたりの間が開いてそこのボトルネックが解消してもチェックが一つ増えると言うことは間違いなく効率は落ちるんだよ
ベストな効率で回してもほぼ1日は多くかかるし、そんな理想的なことはおそらくないから後工程にしわ寄せはほぼ起きる
ただ、そのコストを払ってでも底上げしたいからやっているってだけで
複数総作監って日本語おかしいと思ったことないの?
どうして総作監とつく人間が複数いるのか
今の複数総作監ってシステムは昔の作監とほとんど同義なんだよ
何度言っても経験しないとわからんだろうし、しつこく自演とか言い続けるだろうからもう相手するのやめるしお前にとってはアニオタでいいわ
>>575 バカなの?
色んな現場はあるんだろうけど、
全カット総作監なんて物理的に可能なのかねえ
2人でも相当苦しいんじゃない?
>>578 お前の発言がどんどん253になってきてるんだけどwどういうこと
>作業的には効率が悪いとは言ったが否定はしていない
>効率が悪くても特定のファン向け作品には必要だと書いてあるだろうに
>たしか俺が初めて総作監の話題に乗った451から一貫して、一律に良し悪しを断言できる話ではない
>と書いているとおりだよ
>>578 お前、本当に業界人?
>総作監が我を通すために制作が起こした火事に油を注いでる現場
どの部署や役目だって我を通したら炎上するのは同じだわw
炎上起こした例があるからのが効率悪いって話なら、コンテから撮影まで全部効率悪い話だろwバカかよw
>複数総作監って日本語おかしいと思ったことないの?
>どうして総作監とつく人間が複数いるのか
>今の複数総作監ってシステムは昔の作監とほとんど同義なんだよ
同義なわけねぇだろう、原画に直接修正入れるわけじゃない時点で思いっきり違う
大昔のがディズニーに習ってキャラや対象物ごとに作監が分かれていたのを指して言ってるんだろうが
今は話数で交互に入れるのが基本だぞ、一回の話数に総作監何人も入れたらそれこそ本末転倒になるからw
>チェックが一つ増えると言うことは間違いなく効率は落ちるんだよ
>ただ、そのコストを払ってでも底上げしたいからやっているってだけで
これが成り立ってるから効率があるってことにならないの?おかしくないか?
チェック外したら早くなるなんてバカでもわかる話で、それなら糞アニメがやってるように
総作監どころかすべてのチェックもザルで通した方がどこだって早いに決まってる
早ければ効率が上がってるなんてバカそのものだろ
「チェックの必要がないくらいみんな上手くて似せられればいい」
なんて業界人なら机上の空論は言わないよな?
上手い絵が似てることにもならなければ、似てる絵が上手いという単純な話にならないから
修正する人間がいるし、総作監がいる意味になるくらいは業界人にはわかるから
もうアニオタですらないと思うが、なんでこんなでまかせばっか言ってるの?
恋姫だって話数で大島と平塚を交互に入れてるしな
545は総作監の実態すら知ってないよなぁどう見ても
総作監が修正のこだわりで時間引っ張ったから総作監制は非効率
コンテが演出のこだわりで時間引っ張ったから非効率
監督が設定も演出チェックもこだわりで時間引っ張ったから監督制も非効率
すなわちアニメなんて非効率の塊なんや!
全部なくして作画だけにしてしまったらもっとも効率よくアニメ作れるんや!
……はぁ、確かに間違ってはいないが、結局は545は馬鹿でしたと
総作監がやたら多いキスシスは
キャラデザの掛け持ちと
スケジュールがかなりヤバいのが理由だっけ
キミキスのJCなんかは作監が数人なのはいつものことだけど
あるのかもしれんが、総作監が一つの回で数人分クレジットされるなんてあまり知らない
当たり前だけど何人かの総作監って普通OPに数人まとめてクレジットされるからって
一つの回に総作監が何人も総作監してるわけじゃないよね?
もちろんギアスみたいなメカ作画あるのとかは
キャラとメカで千羽と中田みたいに二人入ってるだろうけど
586 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 05:18:23
>>585 キミキスじゃなくてキスシスな
まあ、JCもレールガンで3人総作監とかあったが
587 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 05:31:13
それらは作監増やしてもスケジュールが取り返しきれなかったひど過ぎる場合だな
作監の増員でスケジュールが確保しきれなかった分で総作監の数が増える話は
レールガンみたいにどんなに総作監が増えても作監の数を上回らないのが当たり前だけど
kiss×sisみたいに作監よりも総作監の数が多い逆転現象なんて異常事態の場合は
作監修正がかなり適当なのか
重要シーンの作画(たぶんエロ)に力を入れたいためにそれが出来るのにさらに修正を入れさせてるんだろうな
ごめん、リスト見たら下谷が総作監の時に増えてるから
>>584のいうように単純に逃げてんだな
スケジュールやばいのもあるだろうけど
>>578 >複数人総作監制が当たり前なのなんてそれこそアニメファンなら誰でも知っているだろうに…
じゃあなんで現場を語る545はしらなかったのっと
>>581 最新にゅーす
コンテ 木村真一郎
演出 菜香ゆき
総作監 下谷智之、佐藤元昭、鈴木豪、丸山隆、枡田邦彰
作監 北村友幸、山村俊了
作監補 藤井結
おまえら全部自演だろ
253、253しつこく言ってるけど、誰もアンカー付けないから何のことか分からんわ
>253を責めたいんなら普通分かるようにするわな
593 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 09:13:43
すごい情弱だな
すぐ上を見ればもう既出な情報な上
総作監がなぜ単話で複数いるのかが語られてるのにな253なんて名前欄見ればわかる話なのに
594 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 09:16:22
253から話題そらしたい奴だと思うから言っておくけど
>>557はスルー禁止な
>>593 名前欄見て>253の内容分かるかよ
コテ付けてないんだから自演し放題だし
まぁ普通、2ちゃんのスレで三桁番号を呼び名にしてたらすぐ気付くよね・・・
意気揚々と挙げてるネタも既出なのになぁ
>>581に対する反論のつもりでも、両方ともスケジュールやら異常事態になってるアニメなだけで
レールガンもキスシスは平常時は総作監は基本一人で転がしてたよ(レールガンは一部の回だけで半数以上、キスシスは4話まで)
キスシスはもうキャラデザ総作監がバクマン掛け持ちしてるから戻ってこない可能性大で改善しないだろうけどw
そもそも
>>253は総作監制の効率性に言及してた奴と同一人物なのか?
勝手な自演認定で無限ループの落とし穴に陥ってないか?
>>253 いるならとっとと答えて終らせてくれ
どの質問に答えてるのかわかりやすくアンカーつけてな
同一人物じゃないならそう言えばいいし
でももうすでにここにいない可能性もあるわけだから
>>509も矛をおさめるタイミングをはかった方がいいぞ
>>509はただの知ったかだって自分でばらしたし、業界人居ない中であーだこーだ吠えてどうすんだろって感じ
演出論を熱く語るとかなら、知ったかでもいいんだけどさ
>>597 なんでそんなわざとらしいことを言うのかわからないというか、253の発言内容はわからないような発言を
>>592でしてるのに
509の発言を把握して責めてる臭すぎるけど
キーワードと番号で検索して絞ればすぐ出るやん、お前みたいなキチガイが出ないように
ちょっとまとめるわ
検索なんて手間掛けんようにアンカ付けりゃいいだろってだけなのに検索すりゃ済むとかアホか
めんどくせー奴だな
601 :
まとめ:2010/06/15(火) 10:15:53
意訳はしてるが指示通りちゃんとアンカーつけてまとめた
【253の発言】
「総作画監の存在は否定しないが、総作監なんて非効率」→
>>504 「アニメスタイルで木崎監督が総作監のシステムを否定をしてるんだ!俺に反論するのは木崎否定!」→
>>507>>528 ※アニメスタイルの記事内容は千葉道徳の話で、個人的にはやりたくないというもの(
>>540 >>547参照)
↓
【509の反論】
「アニメーターの知識が欠如してる」→
>>522 ※>530は本人が取り下げ
>>535 「お前の話がコロコロ変わった時に他の名無しと同じ意見になるのはなぜだ?自演の証拠じゃねーか」→
>>531 「システム批判ととれる文章はないし、木崎はそんなこといってねーぞ!記事捏造すんなや!」→
>>532 「以上三つの事柄について正確に説明しろ」
>>533
ほ〜んとまとめるのめんど臭かったわw
でも実際は片方が記事誤読したことで勝ち目なくなって、逃げてるだけのかんたんなものだったw
以降はもうこの話蒸し返すバカ禁止で頼むwこれ以上まとめたくないw
もうこれでいいだろw
☆このスレが加速した超簡単なまとめ☆
253=記事誤読して勝利宣言した馬鹿
509=馬鹿にキレてる人
ソース
>>601-603 *白々しいソース否定や253擁護はすべて片方の自演で荒れまくり
わかりやすいし嘘じゃないから、
>>605でまとめでいいと思う
607 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 11:49:17
これで変なの消えるといいね
608 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 12:14:20
落ち着いたみたいだし、キスシスの話にもどろうず名和キムシンえろむーちゃ
609 :
253:2010/06/15(火) 12:44:20
>>548の最初に指摘したとおり、コテをつけさせる理由が嘘ということが確定したから、数字ハンを使うのは
これで最後にするよ
>>549 > その存在を肯定してる発言もしてるから、システム否定でなくあくまで一面を挙げたことは間違いないんだが
そうそう、「総作監制」という言葉を用いている以上、一面であってもシステムを批判していることには変わりないわな
何度も書いているように、俺は一度も総作監のシステムを全否定したことはないから、それを反論できないのであれば、
とりあえず俺としては文句はない
俺が逃げたとかいってる人もいるが、「総作監制」という言葉を無視し、他面で肯定する意見をもってくる態度こそ
逃げでしかないわな
610 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 13:07:44
もううっぜーんだよ
>509が業界人だったら、難有りの一言で済まされそうだなw
>608
ポルノ産業であるアニメ界の中じゃ中の下だよ
まだまだ自重している良識あるエロリストがわんさか居るわ
自重しないから使いやすい奴が目立っているに過ぎん
流れに興味なかった人間だけど、さすがに爆笑したwww
自分で
>>601-603作成してそのパターン通りの行動を
>>609でとってみせるコントだろwこれww
すべて自演でなく、天然でやってる人間なら全世界を挙げて保護すべきw
614 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 13:28:28
253に成り済ました509がやってるんじゃないよなこの流れw
今日も自演だお疲れ様
いつまでやってんだ?
キチガイを論破しようとしても無駄だぞ双方
どちらも互いに反論していない部分があるし、必ずしも答えなければ主張しつづけられないわけでもないから、
「逃げ」というのは泥仕合にしかならんのだがな
ちなみにアニスタでは板垣が昔こんなことを書いていた
ttp://www.style.fm/as/05_column/itagaki86.shtml 総作画監督という一役職の必要性をこえて、制作者は作画をどの程度までどう制御するべきかという話
しかしこんな板垣だが、あとの監督作品がどうなったかは、ごぞんじのとおり
ついでに迷い猫では一話だけの監督とはいえ、脚本コンテ作画監督おまけに原画までやってたっけ
なんか火消しに必死だな
まとめ作られてから
619 :
名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 16:09:22
>>608 おっぱいポロリしてるそこら辺のアニメより
放尿の方がよっぽどエロいと思ったな
演出的なテクニックでそう感じるのか、
単に俺の趣味なのかは知らんがw
>>617 板垣は動きの部分まで手を入れるタイプの演出だから、
玉川さん辺りともちょっと違うな
>>621 タイムシートいじっちゃう人は絵を描けない演出家にけっこういるけどね
手間がかからんわりに変化をつけやすいからだろうか
もちろんアニメーターとの関係は気をつけなきゃだが
>622
自分はアニメーターだけども
シートは演出の領域と知ってるよ
テンポやタイミングでその1話の良し悪しも決まる
アニメーターは何をやりたいかをシートで説明するけど
あくまで素材であって完成形ではない
622は演出の仕事をわかってないね
それからレイアウトが意図と違えば指示したり修正するのも演出の仕事
修正ったってキャラ修ではないよ?
原図や動きを見るのさ
ならいいよな
プロジェクトA子よりクレオパトラD.Cの方が面白かったな
強殖装甲ガイバー、テラ戦士ΨBOY、夢幻紳士、戦え!!イクサー1、破邪大星ダンガイオー
デジタルデビル物語 女神転生、メガゾーン23、GREYデジタルターゲット、ドリームハンター麗夢
LILY-C.A.T、魔法の天使クリィミーマミ、ガルフォース、最終教師、哭きの竜、アップルシード
レイナ剣狼伝説、機動警察パトレイバー、トップをねらえ!、孔雀王、吸血姫美夕
きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい、変幻退魔夜行 カルラ舞う、銀河鉄道999
風魔の小次郎、戦国奇譚 妖刀伝、力王、哭きの竜、ユニコ、レリックアーマーレガシアム
気ままにアイドル、緑山高校、シティハンター、ダーティペア、少年ケニヤ、火の鳥 鳳凰編
白鳥麗子でございます!、ドミニオン、魔界都市・新宿、究極超人あ〜る、超人ロック、3×3EYES
ふしぎの海のナディア、うる星やつら オンリー・ユー、帝都物語、天地無用、オネアミスの翼 王立宇宙軍
THE八犬伝、モルダイバー、めぞん一刻 完結篇、シティハンター -愛と宿命のマグナム-、etc...
80年代末期から95年あたり
アニメ業界のパワーが落ちてるの・・・・・・・・・・・わかるだろ?
エヴァ後の1995〜が落ちてるとは思わん
昔はよかったってやつか。
80年代末期から95年あたりってのは「アニメの冬」って言われた時期なんだがねw
>>625 つまらない作品ばかりなのは気のせいですか
535 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 13:29:19 ID:???
http://twitter.com/T_Kyoda エウレカの監督が、興味深いことをつぶやいていたのでちょっと紹介
演出の仕事とは、とどのつまり「いかに誤魔化すか」というところに極意があり、そしてその最大にして最高の見本が富野さんであるのだと思う。
と同時に富野さんの不幸は、その能力故に「誤魔化しが誤魔化しに見えない」という所にある。(続きます)
2:45 AM Jun 10th movatwitterから
(続きです)だからこそ、それを踏まえた上で作品を作り上げる富野さんを僕は本当に尊敬しています。
と同時に富野さんの、そういった面をちゃんと評価し、それを公言しなくてはならないと思うのです。
少なくとも演出家の端くれとして、これは言っておかなければならない…と思いました、何となく(笑)
3:23 AM Jun 10th movatwitterから
Zガンダム・ダンバイン・エルガイムのOPは、見返すたびに感嘆してしまいます。
特に2ndOP。最初のOP映像との組み合わせの妙技は素晴らしい!!
about 16 hours ago webから
え!?バイファムも?! RT @g2studio: @T_Kyoda ちなみに「バァイファム」のOPコンテも無記名でしたが富野さんの絵だったと記憶してます。
about 15 hours ago movatwitterから
ってことは、かなり土壇場で降りたんですね、富野さん。
RT @ami_C1: 直前に監督降りてますしね。LDの特典映像にヒントあるらしいですが… QT @T_Kyoda: え!?バイファムも?!
about 15 hours ago movatwitterから
@ryokikuzaki あ、富野さんの凄みを見せるなら劇場版も良いけど、個人的にはテレビ版のイデオンの方が良いんですよ。
混乱と困惑に満ち溢れたテレビ版あっての発動篇だと思っているので。
about 9 hours ago movatwitterから ryokikuzaki宛
631 :
名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 14:02:38
もりたけしがひたすら「自分は裏方」って言ってたように
本来の演出の仕事ってのはそんなもんだよな
前からこのスレには演出の仕事シッタカしてるのに業界人名乗ってる馬鹿がいるね
ZのOPは今川……
2/3以上描き直されてます。
>>630 自分を誤魔化すのはうまいと思うよ
現場を崩壊させる天才だもの
エウレカの人
永井一郎が生活保護を受けてるという話は衝撃的だったin爆笑問題のテレビ番組
イナズマイレブン吉野真一コンテの試合描写はいいね
下手っつうか、独特だな
>637
コンテ全部も本編も見てないから何とも言えないけど、
コンテの良し悪しは絵じゃないよ。
「下手くそなコンテ」ってのは「内容が」下手くそなコンテ。
「絵」が下手くそなだけでは「下手くそなコンテ」とは言わない。
作画出身演出のコンテはぱっと見良くても内容はダメなのが結構ある。
絵は指示や説明ができれば十分なので、カット割りと1本の中での
バランスとが大事。
ちなみにワク関係無くこういうふうに描く人、他にもいるよ。
内容もヘタって具体的に言ってみなさい
何が描いてあるのかわからないこと
>>639 > ちなみにワク関係無くこういうふうに描く人、他にもいるよ。
せっかくだからワク使えよと思ってしまうが、何か利点があるのかな
こんな1ページだけで文章も読めないの見て下手とか何とか分かるのか
ここが2ちゃんねるだから
646 :
名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 02:53:04
エンジェルビーツ間違いなく今期No.1だ
本気で言ってそうで怖いw
レイアウト良かったなw
649 :
名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 13:14:19
まあ実際の画面でどの程度反映されてるかを見た方が早いな
レイアウトにしろ、コンテの感じが反映されてるかが上手いか下手かの決め手になるだろ
演出のほとんどは制作か作画からだろうけど
撮影から演出になった人ってどれくらいいるのだろうか
ヤマカン
監督経験者でも何人かいるだろ
美術からとか仕上げからなった人もいるくらいだから、撮影からの方が入りやすいだろ
撮影からなった奴らはほとんどは進行にジョブチェンジしてやり直してる
ヤマカンは経験上でやっただけでチェンジしたわけじゃないらしい上
デジタル初期での撮影だから、制作としても撮影としてもノウハウが中途半端で使えないみたいだがw
京大でてやる仕事なのか
撮影って
最近はデジタル出身の演出は普通に多いぞ
ろくなのいないけどね
659 :
名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 01:48:41
監督さんも演出さんもさあ、口で「こことこことここはテレコ」とか
「ここはABわけ」とか
「ここはセリフがこう変わって順番がうんたら」とか言わないで
ちゃんとコンテ直して決定稿にしてくれる?
作打ちや編集段階で変更になることだってあるんだから
しょうがないじゃない
何のための打ち合わせだと思ってんだか
集団作業の良いところって個々のアイディアで変わるところ、変えられるところだと思うんだけど
それを否定するようなことを言ったらキツクね
バンダイは年間100億円を出資して、30本強のアニメ制作に関与してる
バンダイも「3割黒字、7割赤字」で、3割の黒で7割の赤を埋めてるのがアニメビジネスの実態
これに対して、韓国文化産業振興基金は年間2500億円を出資して、
40本前後のアニメ制作に関与し、1本当たり最大60億円までの出資を保障してる
政府保障vs一民間企業では勝負にならない一例だ
10年後、日本がアニメで韓国に負けてる可能性は高い(漫画では一日の長があるんで大丈夫)
「プロデューサーの能力=どれだけ金を集めてくるか」
664 :
名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 00:38:05
>>659 ここは作打ちの存在意義すら知らない馬鹿が来る所じゃないよ
665 :
名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 12:29:36
どうでもいいけど早くコンテあげろよ
あしたアフレコだぞ
いつ編集すんだよバカ
ほんと手の遅いコンテマンにゃ困ったものだな
オレオレ詐欺以上に悪質だわ
>>664 659はどっちかというと作打ちの存在意義を知らないスタッフに
無理難題押しつけられている被害者じゃないの?
それなら作打ちのときにちゃんと言っておけよ!っていうんじゃねーの
コンテだけ渡されて原画するようなアニメーターなんて存在するなら底辺すぎるし
>コンテだけ渡されて原画するようなアニメーター
作打ちはしてんじゃん「口で言わないで」っていってるくらいだから
むしろコンテに書いてある事以外はやらないアニメーターなんだろ
それこそ底辺だろw
コンテですべて説明つくなら作打ちなんていらんわ
つーか演出自体がいらん
アニメタとの作打ちの為だけにコンテがあるわけじゃないだろ
673 :
名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 18:55:19
お前作打ちの意味わかってないだろ
コンテのためだとか関係ねーよ
例えば、他の回と交わる伏線描写とか実際に他の回や全体を理解してる人間が細かに説明したりしないと
作画でもちゃんと成り立たないだろ
そういう雰囲気を伝えたりするのはコンテじゃ出来ないし
コンテだけじゃわからないところを逆にメーターが質問したりするためにあんだよ
674 :
名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 18:59:23
668と670なんて絶対意味わかってない
作打ちしたら注意事項伝えられたり、メモ取るのに
それを聞かないでコンテ通り作業するなんて有り得ない
作画以外にもコンテ使う奴らいるだろつってんだ
676 :
名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 19:38:03
それなら、「コンテが作打ちのためにあるんじゃない」って言うならわかるが
その逆を言ってるが
>>672は
作打ちはコンテ以上の情報をやり取りする場だから
作打ちのためにコンテがあるわけでもない
つか作画や演出以外でコンテ必要な場なんてあるの?
撮影が線撮したり、PDが内容確認するくらいでしか需要ないと思うが
>677
ひどい環境で仕事してるんですね ^^
徹夜でコンテきってハイになってる監督へ
あなたのおかげで徹夜に巻き込まれた犠牲者が多数いることをお忘れなく
殺気をこめてby制作撮影編集
手の遅いコンテマンって一番遅い人はどのくらいの期間かかったの?
それは遅らせた奴が凄いんじゃなくて
待つ方の忍耐が凄いんだろう
682 :
名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 11:31:31
>>678 むしろコンテはしっかりした現場なら演出と作画以外使わないだろアホか
撮影がコンテ見て作業しなきゃならないのは
そんだけ作画が追いついてないとか
演出の指示が適当ってこと以外の何でもない
仕上げや美術、撮影も使うし
編集でも、録音でもキャスティングでも、
あらゆる処で使うぞコンテ。
685 :
名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 11:46:04
>>684 なんでいるの?アホ?
コンテは演出と作画の人間が使うわけで
編集とか演出や監督が立ち会うのが普通だし
撮影はタイムシートでやるのが基本で、スケジュールがないせいでコンテ読まなきゃならないんだよ
背景に必要なのはレイアウトや資料で、また不備がある場合にコンテが必要なだけ
そこまではまだコンテ使うと屁理屈が通るが
仕上げにまでどうしてコンテがいるんだよw
キャスティングには台本使うのに
キャスティングにコンテ使うとか大嘘
色指定や設定にコンテ使うのはわかるけど
仕上げにコンテ渡す意味あんの?仕上げって色塗りだよ?
美打ちや撮打ちはあるけど
仕上げは打ち合わせ無いしな
689 :
名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 12:11:14
コンテナしにどうやってカッティングやんだb家
690 :
名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 12:13:57
だからコンテは演出と作画は使うもんだと言ってるけど読めてないの?
カッティングが編集スタジオの人間にコンテ投げてやらせるもんだと思ってんの?
>>659>>668>>670からのワナビーが自演してるが
カッティングはむしろ尺に合わせるために削るから
コンテ頼りにするんじゃなくて、むしろコンテ改変していく作業だぞ
>>690 コンテは「作画打ち合わせの為」にあるもんじゃなくて、
全セクションに「こういうものを作ります」って指示する為の
設計図なの。
原画だけでなく、動画だって本来は
「このカットはどういう意図で作られてるのか」把握する為には
コンテ読む必要あるし
美術や仕上げ、撮影用の指示も書いてある。
単純に「カットの並び順」確認するためだけにでも必要だから
編集やビデ編の時だって使う。
(ここはこう処理した、って書き込みながら作業もするし)
キャスティングでも、台本にあるのはト書きだけだから
「実際どんな絵を作ろうとしていて、
どんな芝居が要求されるのか」確認するために使うし。
アニメは演出と原画だけで作られてる、とか思っちゃいかんよ。
以上現役演出からのアドバイスでした。
693 :
名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 12:32:50
作打ちにしろ、各監督との打ち合わせにコンテ使うって話ならわかるけど
普通、仕上げや撮影なんてコンテ使わないよ
つか演出が直接指示出すわ
あとカット番号の通しの確認に使うのは当然としても
そんな当たり前の話を持ち出して「使う」と言うほどレベルが低いとは思わなかったw
>>692 作打ちのためにコンテがあるんじゃないとか関係ないが
作打ち自体がコンテのためにやるもんじゃないし
全セクションに通達指示するのが演出と監督の仕事なんですが
その際にコンテを見て指示する必要はあるが、基本それを説明すんのも演出の仕事なはずだが
カッティングも技師の横でカット確認して指示するのは演出でお前はそれを見たことないの?
つかコンテ渡して済まないから演出がいるしそういう話なんだが
コンテ任せで動かない糞演出さんなんてたいしたもんですね
現役ならまじ尊敬するから会ったらよろしく、制作のリスト載せるから
695 :
名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 12:57:24
コンテ通りだといってラッシュすっぽかした糞演出を思い出す
真面目な話、コンテなんてアフレコのときにあってもなんの役にも立たない
作画の変更やでき具合はその回やった演出が直接いないと線撮じゃ監督でも確認できないだろ
背景、撮影や仕上げも似たようなもんで、素材より情報量のないコンテを当てにできるわけがない
本当に打ち合わせに使う程度で、カット変更されてたらコンテなんて確認どころか糞の役にもたたない
>>692 >美術や仕上げ、撮影用の指示も書いてある。
美術や仕上げ、撮影は原画(レイアウト)を元に作成する仕事で
それらに対する作監チェックも演出チェックも普通原画やシートに入れます
コンテの指示は原画に向けられる指示で、美術や仕上げに向けられてるとか馬鹿っつーか嘘でしょう
そこまで重要な指示なら原画に釘刺して、チェックに目を向けたり、実際に撮影や美術に連絡します
原画に入ってる指示よりコンテの指示を参考にさせる現場なんて終わってるレベルじゃねーぞ?
>アニメは演出と原画だけで作られてる、とか思っちゃいかんよ
だけでとは言わないが、アニメは演出と原画の指示を元に「後の作業はすべて進行してる」んですが
演出と作画が止まってたら、背景も撮影も仕事しようがないんですが・・・
コンテを元に背景や撮影が動いてると思ってるんですか?
本当に現場の人かい?
多分仕上げの人間だと思うんだよね
仕上げの現場に対する認識ってマジでこのくらいだよ
659には「ちゃんとコンテ直して決定稿にしてくれ」と書いているから、
作打ちが終わった後に演出内容が変更されたケースなんだろうと思った。
659本人から、どういう状況だったのか説明がほしいな。
現状だと水掛け論にもならんだろ。
作画後の各作業が、原画>>>>>>>>>>コンテ
を元にして進行してることくらい馬鹿でも知ってるというか
レイアウトや原画での作監/演出修正が後の工程と出来に大きく影響を与えることを理解してる連中は
アニメを語る上で作画スレに行ってる
>>699 どう見ても業界人気取りたいワナビーでしょ
>>668と
>>670の補足は作打ちとコンテの順序と内容を理解してると思えないし
>作打ちはしてんじゃん「「口で言わないで」っていってるくらいだから
>むしろコンテに書いてある事以外はやらないアニメーターなんだろ
これなんか意味不明w
いろいろ言うのが作打ちだし、その後に修正の意向が届いたとして
「口で言わないで」どうするの?コンテ1から書き直せって言うのか?
馬鹿かとw
あるいはコンテ通りにしか作業しないアニメーターがなんで作打ち来るんだw
702 :
名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 17:10:59
>>701 作打ちしたのにコンテの指示優先させて、作打ちでの監督や演出の指示無視して作業したなんてアニメーターがいたら
話聞いてなかった馬鹿の糞原画としてブラックリスト入りするからな
全修しなきゃならんから作監も演出もブチキレる
全修っつーかボツだな
リテイク出してもそんな馬鹿がまともなもの出してくるとは思えないし
制作もギャラ払わないレベルか
>>665なんかも有り得ない感じ
普通アフレコ前日にコンテ上がってないなんて遅れてるとかじゃなく、もはや落ちてる
普通そんな絶望的な場合は制作も慌ててアフレコどころじゃない
スタッフ全員首くくるだろ
>>704 カッティング前日にコンテが上がってないって事態は経験したことが
深夜に監督がコンテでっち上げて、演出が制作まで手伝わせてシート作成、
編集に泣きついて、なんとか時間ずらして対応みたいな段取りだった
デジタルだから、なんとかなったんだろうが、セルの時代には脚本から台詞だけ抜き出して、
アフレコさせたってことがあったとも聞く
アフレコ用の線撮でっちあげたって
作画出来てなかったら放送時のエヴァみたいにしかならんだろ
なんだか知ったかぶりの業界かぶれが多いなあ‥‥
あのね、カットってのは全部バラバラで動く物だから、
全体通した「完成図」ってのはコンテにしかないの。
前後のつながりにしろ、コンテ無しで作業なんかできません。
発注伝票だけ見て、設計図見ずにモノ作るなんてこと、するかい?
(ただでさえ、カットは色んなセクションの間を動き回るものだから
「具体的にそのカットの指示や内容がどうなっているか」
シートなり原画なりを確認するために、そのカットだけを
問題にする時はともかく
「原画上がったらコンテは不要」なんてことにはならないよ。
編集以降ならラッシュ見ればいいじゃん!って思うかも知れんけど、
ラッシュってのも
全部OKテイクになって原版組むまでは
基本「未完成、というか間違い山ほど」なものであって
「現在、こういう状態になってます」なものだから、
どのセクションも作業するにあたっては
コンテで示してある完成形を確認しながら進めるの。
アフレコにしろダビングにしろ、ラッシュかけながら
作業するし、その時はアフレコ台本使うけど
例えば効果音やBGMの付け場所や意味合いの確認する時には
コンテ見ながらやります。
(台本は、コンテの台詞とト書き部分しか書いてないモノだから)
作業における設計図ってのはコンテじゃなくてシートだろう
コンテが必要となる状況ってのはシートに不備がある場合なわけで
707は演出を自称してるみたいだけど
コンテ無しに作業が出来ない現場ってそれ
自分がまともなシート出せてないヘボって認めてるってことだぞ
よし!明日からコンテは見ないで原画チェックすることに決めたぞ
>>708 707と話がかみあってない
演出がシートで判断するのはよしとして、それは演出自身の問題。
全てのパートがシートをみて判断するならコンテなどコピーせずシートをコピーして渡せばよかろう
全員がシートをよめるのではないわけで、全員はコンテを見て判断してるわけで、707はそれを言ってる
おまいは間違っていないが、演出やるならその自己中な視野の狭さと日本人にあるまじき読解力のなさを何とか汁
大体、色打、撮打時に色指定さんや撮影監督はナニを見て打ち合わせしてると思ってるんだろう…
ディーンみたいに撮打時に撮影全員(+特効さん)が立ち会う場合は当然全員にコンンテは渡るし…
ワナビならまだいいんだが、まかり間違って業界人だった場合、どんな現場で仕事してるのか知りたいよね
>>701 単に、打ちあわせ終わった後からどんどん指示を変えんな、という愚痴だったんじゃないの?と思ってたんだが。
どんな仕事であっても、スケジュール通り順ぐりに修正する必要なく作業が進めばいいよな、つう話。
もちろん現実はそううまくいかないことが多いが。
作打ちを無視してコンテ通りに原画作業するという発想はなかった。いくらなんでもそんな人間いるのか?
いる。間違いなく。
作打時、こっちが言ったことを一つもメモを取らず、中空に視点をさまよわせている奴は数年に一度遭遇する。
ちなみに所謂「スーパーアニメータ」と呼ばれてる人も作打時にメモを取ってなかったが、打ち合わせ時に伝えた変更点+αで上げてきてくれたw
至極稀な例だが。
>>710 シート読めないでよくこの仕事が出来るな
ばかがいるぞーーー
>>707 前後のつながりとかそういうのはコンテとは別に
個々の作品や話数に指示をまとめた表とか作ってるはずだろ
そんなもんあるかバカ
718 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 02:47:38
>>712 はぁ?だったらなんでコンテに最初から書いておけなんて愚痴が作打ちあとに出るんだよ
出るなら作打ちのときの台詞だろ
コンテ通りに精度の高い仕事出来るわけねーから作打ちや演出が指示出しすんのに
719 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 02:49:57
>>710は絶対偽物
シート読めない奴なんて仕上げの下っ端くらいだろ
動画ですら最低限読めないと話にならないし
撮影や演出で読めない奴なんていたら大問題
シートは只の撮影伝票であって、設計図でもなんでもない
あくまでも指示の送り書きだ
タイムシート読むこと自体がまず簡単、むしろ汚いコンテ自体よりも読むのは楽だろ
台詞だってちゃんと日本語でわかりやすく書かれてて、その上コマ間隔と使う原画がマスに入っててなんで読めない奴がいるんだよw
>>710はシートを暗号文章だとでも思ってるのか?
>>720 なわけぬぇだろ
仮にタイムシートが撮影伝票に過ぎないというなら
コマ間隔や枚数、タイミングや秒数まで書かれてるものより何を当てにして作業すんだよ?まずそれに答えろよ
まさか、コンテ見るなんて馬鹿なこというなよw
コンテじゃタイミングも枚数もブレスにしたってわからねーんだからw
タイムシートがなきゃ撮影どころか原画から動画すら割れない
それをただの撮影伝票とほざく時点でもはや言い逃れできないぞ
ずっと作打ちの意味からわからずにシートの話でも自演してる偽業界人気取りの馬鹿は消えろよ
まず業界人ならお前の話に同意するわけないから自演バレバレ
ちなみに動画は作業にシートは絶対必要でもコンテなんてまったく必要ないからな
見る機会すらない
シートだけでどうやってレイアウトチェックするの?
シートに書かれているのはあくまでセルの置き換えタイミング、BGの引き速度、フィルター指示以上のものではない
其のカット内でキャラクターがどのような「芝居」をするのか、前後カットとどのように整合しているのか、時系列(夕方なり夜なり)は何時なのか、という情報はコンテにしか書かれていない
(香盤表もあるが、それもあくまでコンテを元に起こされる)
大体、コンテが監督から出なければ如何なる作業もスタートできないという時点で、何が設計図に当たるのか、というのは自明のもんだと思う
動画なり仕上なりの末端作業でコンテが必須のものではない、とは言える。しかし必要ない、というのであれば、それは「それなり」の作業しかしていないということに他ならない
道理の通った会社なら、動画作業時にもコンテは同梱して素材入れするしね
727 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 04:14:31
>>725 不利になったらレイアウトの話に切替ワラタw
そもそもシート作成より前のレイアウトの話にして
シートよりコンテが重要と自演して意味あると思ってんの?
レイアウトが上がればレイアウトの方がコンテよりよほど重要になるんだが
728 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 04:23:35
>>726 馬鹿は死ね
仕上げや動画になんでコンテがあった方がいいなんて方向になるんだよ
色つける仕上げに白黒のコンテ置いてなんになるの?
動画がなぜシートや原画使って中割り、原画クリンナップするのに
きたねー絵のコンテがあった方がよくなるんだよ
仕上げも動画も事前に正式な指示あるんだから
無意味なコンテ渡されても余計作業内容が混乱するだけだろカス
なんかもうワナビすぎて話にならん
>>710>>726 動画にコンテ渡すなんていうそんなおかしな、しっかりした会社を教えてほしいな
あとシート読めない奴がいる会社なのにしっかりしてるという理由もw
動画部屋の素材置き場見れば、自ずとわかるんじゃね?
>>727 不利とか意味分からんのですけど
読んでてレイアウトどうすんのか疑問に思っただけですが
いいからどこの会社か教えてくれる?
動画が中割りすんのに必要なのはキャラ表や設定なのに
なんで一から作画するわけでもないのに素材なんているんですかー?
立体の参考に使う程度は理解できるが
原画指示や割り幅もないコンテに動画は何を見出だすの?
これらに具体的に答えてくれる?
個別のカットの作業の話になるとレイアウトやタイムシートで作業する訳だが
少なくとも各パートのチーフは絵コンテで全体像を把握しているべきで
実際BG、色指定、撮影などの打ち合わせは絵コンテをもとに行われるわけで
作画と演出以外絵コンテ必要ないというのは暴論だと思うがな
735 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 04:39:55
>734
いや、明日自分で動画部屋か仕上部屋見てくりゃいいじゃん
君の知りたい「動画にコンテ渡すなんていうそんなおかしな、しっかりした会社」のコンテが置いてあるだろw
733の答えになってないよ
少なくとも俺のとこは絵が上手い人のコンテ集が勉強のために置いてあるだけで作画素材としては置いてないが
いいから動画がコンテ見て作業する利点を教えてくれる
少なくともまともな所も俺の周りも、そんな平然と原画指示が混乱して食い違う可能性のある動画教育なんてしてないから
俺のスタジオよりまともな
>>710のような作業する人間がシート読めないことがある
すばらしいスタジオ在籍者にぜひ教えてほしい
みんな参考にするから
動画はともかく、2原お願いするのに、そのパートだけでもコンテ渡さないのはどうかと思うわ
まぁ、渡しても読まない人が多いだろうが
つか動画は確実にいらない
むしろ邪魔
動画も二元もいらねーよw
おいらは710じゃないが…
動画さんにコンテを渡す最大の利点は「動画リテイクの防止」かね
シートミスで組ずれや重ね間違いがあっても、コンテを見れば芝居内容がわかるから、気の利いた動画さんならメモ付きで辻褄合わせといてくれるんでね
あと、影の塗り間違いがあったりしてもコンテ見りゃ強い光源があるとか、爆発光で逆光になるとかわかるし、話数途中でキャラのパーツが増える/減ることもコンテに指示がある
ちなみに、>710は多分、シートそのものは読めても、そのシートが意図する芝居を読み取れない人は居る、という意味でいったんじゃないかと思うね
まぁ、動画入れ時にコンテがこないなら、発注元がよっぽどいい加減なとこばっかりか、舐められてんだよw
・作打ちしたのにコンテに書いてあることしかやらない
・演出の全員がシートを読めるわけではないからコンテが必要
・しっかりした会社は動画にコンテを渡す ←New!
素晴しい読解力だw
>>741 新人がほとんどの動画にそんな気が利いたことできるわけないし
シートミスをなんでコンテを元に直すんだwズレてたらコンテなくてもわかるしw
コンテ関係ねーよwwwww
それにカゲ指定のミスなんて普通色指定が気付くことで、仕上げは言われたとおりの単純作業しかしねーよw
コンテがカゲ書き込まれてるほどしっかり書き込まれてるものばかりなわけねーだろw
つか原画段階で気付かない時点でそれは作監や演出が無能すぎるだろw
それにシートの芝居が読めないなら、動きもタイミングもないコンテの意図と同じかわからないんだし
そんな奴にコンテ参照にしていじらせること自体ありえねーよw
うーん…
結構丁寧に説明したつもりだったんだが…
もしコイツが本当に作業者だとすれば、普段の作業が「穴の空いたバケツで水を汲む」ことになってるのも致し方ないのかねェ…
746 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 05:28:09
優秀な演出ほどわからないシートには手を出さない
とくにベテランや上手い人が描いたものならなおさら
直さなきゃならんときは作監や監督に聞くし
シートの芝居がわかるかわからないかはコンテ関係ない
>>745 シートや原画ミスの不備を見つけられないのは100%演出の不備だし
修正を仕上げや動画に期待する方が
よほど穴空いたバケツに水汲んでるのに気づいてないと思うが?
言っとくが国内じゃ仕上げも取り合いになりかけだぞ
大半は半島や大陸なのにシートや原画の不備を確認できなかった演出の開けたバケツの穴を
コンテ渡して、奴らに気づかせて埋めてもらうつもりで仕事してんのか?
お前の方が現場にいる人間としてかなり危ない
つか死ね
まあ動画マンがコンテを見れる利点としては
前後関係がわかれば、なぜそこでそういう芝居が行われているかわかるというのがある
ただ表層的に中割りするのではなく、芝居を描くという意識付けが出来るというか
まあ、普通は時間に追われてそれどころではない場合が多いが
将来上(という言い方は良くないかもだが)を目指すなら
そういう意識を持って仕事をするのもいいんじゃないかと思ってみたり
749 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 06:16:15
動画割るのに前後のカットを意識wwww
駄目だwww完全なワナビーだww
この業界の暗黙のルールで、誰がどのカットの動画を担当するか選ぶ仕組み知ってるのか?
前後のカット意識するような形で選んでんじゃねーぞwwww
いやシステムの問題じゃなくて、動画マン個人の意識の問題なんだがな
まあただ枚数上げたいだけならご自由にどうぞ
なんかダメ動画が一人で暴れている印象が.
演出スレなのにね.
>>750 突っ込まれたことの意味すらわかってないのか…
まあ偽業界人じゃわかるわけもないが
動画にコンテが必要で前後のカットの理解なんていう時点で作業内容すらわかってないから
駄目動画ですらない、本物のワナビー
動画は好きにカットを選んで仕事するのはご法度
コンテ見せられて担当カット割り当てられるわけでもない
前後のカットとかわからないランダム形式で棚の上から一つごと取るのが基本
だから動画に前後のカットなんて作業上わかるわけもないし
誰がどの回のどのカットやるかなんてわからないのに
そんな状況でコンテ配りようがないし
コンテに芝居とかあるかよ、芝居描かれてんのは原画だろ
直接に原画見てクリンナップするのに意味あんのに
上から演出に嘘ぶっこきまくってる馬鹿はどこのスタジオだよ
社名と名前隠していいから業界人ぶるならタイムシートくらい上げてみろよ
コンテに幻想を持ちすぎなんだよなぁ・・・
細田守みたいなコンテばかりだと勘違いしてそうな素人じゃないかな
○×に字で演技の指示が入ってるのなんてザラにあって
そんなものを動画に渡して、通して見たら芝居がわかって上達するからやれって理屈なら
コマ割りされた絵のしっかりした漫画でも読ませた方が100倍勉強になってマシだろうに
まあクライアントや局プロにコンテは意味ないのでシートでチェックして下さいってシート渡せばいいし、
だいほんやにシートわたして「これで作成して下さい」って発注すればいいし
音響にもコンテじゃなくシートわたして「ゲストキャラはこんな感じです、キャスティングよろしく」って説明するとw
(効果さんてよく真っ白な画の時にコンテと見比べてるけど、シートって読めるのかな?)
ライターでもコンテチェックする奴いるけどそんな奴にはシートわたして以下略
758 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 11:45:08
>>757 嘘つきすぎて、ついに頭おかしくなったの?
719が言うにはシート読めない奴は仕上げの下っ端以下なんだろ?
局プロはシート読めなきゃ仕上げの下っ端以下って以下略
現場の人間と、そうでない人間を混同してる時点で頭おかしすぎw
お前、自分が馬鹿だと宣伝して回りたいの?
彼らは制作過程については素人だと自分たちでも把握してるから
うるさくコンテ要求したりチェックしたりしないよ
大体の段取りや内容は脚本会議や、前段階の打ち合わせで説明しててそれで満足するし
761 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 12:16:41
うるさい竹田Pでも脚本までで、コンテは眺めるだけでほとんど何も言わなかった
>>753 普通に動画作業するだけならコンテが必要ないことは知ってるよ
実際に動画マンがコンテ見て作業できないことも
だから個人の意識の問題なのさ
おいらが最初に動画した時たまたまそういう環境で仕事できて
先輩から芝居意識した動画作業を教え込まれたからね
もちろんそんないい状況はまれで
ただ数あげるような状況もたくさん経験してるけどね
まあ俺がその昔いい環境で仕事できてたことの幸福を噛み締めるよ
>>760 なるほど、お前の頭の中では音響以降は現場の人間ではないということだな
お前は仕上げだろ
全員がシートをよめるのわけではない場とか
仕上げ以外にありえない
>>762 新人指導の動検の先輩が動画のテクニックより、芝居意識した動画作業・・・w?
タップ割りにも偉そうに芝居がどうだ講釈言うんかwwww
ニワカにもほどがある上、そんな先輩は逆に駄目だろw
しかもその指導のせいで数上げられないなんて、動画にとってはどう考えてもイジメ
芝居がどうかなんて原画の話で、原画にもなってないか、なったばかりの動検が言う時点で痛いよw
本当に良い先輩ならそんなもんより、動画が本当に必要な実技と画力指導して
早く枚数たくさんかせげて少しでも食えて、上手くなって原画昇格するように導く
お前、その先輩は絶対ハズレ
>>765 テクニックはテクニックでちゃんと教えてもらいましたのでご心配なく
どっちかっていうと芝居の意識づけの方が原画になってから役にたったので
感謝してるよ先輩には
768 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 12:46:44
動画から原画に昇格にしろ新人原画にしろ
芝居がなんて能書きたれるなんてやるより
形がしっかり取れててパースラインにちゃんと乗ってるようにする方が先
それだけで作監の負担も超楽になって演技や表情の修正もいれやすいんだし
たまにいる糞原画みたいにベテランのマネかしらんがキャラの動作や演技に変にポイント入れまくってて
形が取れてないとかそういうのが一番修正する上で最悪
作画も必要な技術の優先順位間違えるなよ
あ、あと
>>762は
>>759には言ってないからね
(iDないと議論しにくいなあ)
なんかスレタイから脱線しすぎてるので
おいらの動画の話はこの辺で
なんで最近演出にクレームが多いかわかった気gas
771 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 13:10:35
最近、某監督に「演出以外のパートがコンテをまともに読んでると思うな」と
いわれました
動画がコンテみてやって演技意識するのは個人の自由なのは否定しないが
どう演技や芝居させるか自分で追求するのがアニメーターの醍醐味で教えられるものじゃないと思う
最低、動画時代で養うノウハウでは周りは余計な事を教えないのがベターだと思う
それで上手く育っても原画で変なことする難ありリスト入りな奴らいっぱいいるし
あと一回だけ
おいらが動画だった頃はまだむこう向きからこちらに向く振り向きに
横顔のアタリが入ることもまれな時代だったから
驚いて振り向くのか、何の気なしに振り向いてるのかとか
原画の表情とシートのタイミングで想像して作業するのだが
そこにコンテがあるとより具体的にカットの内容がわかったりしたのさ
(もちろんコンテが見れるようなことはほとんどなかったがな)
そこでちゃんと横顔の絵が描けて、芝居の内容にあった動画が描けて
それを上の人が見て原画やらせてみようとか思ってくれたものさ
今はリスク多すぎてアタリ入らない振り向きはおいらも描かないがな
まあ昔の話だがな
普通そういう振り向きは設定みるでしょ、動画としては形はそれで取れて当たり前なんじゃ…
顔の表情の調整はわからないかもしれないから動検に持っていくのは普通だけども
動画は基本コンテ要らないけど
単純に原画やシートに不備があったときコンテが必要になるね
一番多いのが口パク関係だったりするけど
担当セクションの違いによる感覚のギャップが有る上に
世代の差も有るみたいだし、
さらに理想を語る者と現実を語る者(どちらが良いというはなしではないぞ)
との食い違いも有るし
そりゃ話が噛み合ないわな。
そんな俺も口パクシートを動画が付けてた頃の世代
いやお前の話は全然デタラメだから
かみ合わないとかそういう事じゃない
778 :
776:2010/07/05(月) 21:04:08
ややこしくしてスマン、俺は776=709で他のレスは別人だったりする。
俺が言いたかったのは
「いろんな人が居ていろいろ有っても別にいいんじゃね、
かみ合わないってことにしてそろそろこの流れかえないか?」程度の事。
自己主張するつもりも人の事を否定するつもりも無かったのだが
言葉が足らなくてすまなかった。
779 :
776:2010/07/05(月) 22:04:31
謝りながら続ける、俺の場合は
制作主体の会社、スケジュール優先体質。国内動仕のみ
↓
作画中心の会社。社内作画演出発言力大、ただし海外動仕中心
↓
仕上げ中心の会社。ここでデジタルに移行
↓
あちこち渡り歩いて現在に到る
といった流れで動いてしまったので
会社を変わる度にそれこそデタラメな事が行われていると
思ったもんじゃったのじゃよ。
いろんな事があるんじゃよ。
ちなみに今やってるTVシリーズは
去年9月に作画インした担当話がまだ納品してないのじゃ
そろそろ糞演出スレに戻るとするかの
>そんな俺も口パクシートを動画が付けてた頃の世代
こんな書き方してる時点でまだ全然意味わかってないし
口パクでコンテが必要になるってそういうことじゃないだろ
781 :
776:2010/07/05(月) 23:09:30
>>780 ごめん、わかってないや
世代の話(年寄りでスマンです)と
> こんな書き方してる時点でまだ全然意味わかってないし
> 口パクでコンテが必要になるってそういうことじゃないだろ
を結びつけることが出来ない
もしかして
>>775の話題の続きなのか?
だとしたら直前のレスにある単語を使った例を出してしまった俺が悪かった
でも
> 口パクでコンテが必要になるってそういうことじゃないだろ
がわからないのも事実だったりして、、、
1、 原画はあるが該当する部分のシートがセリフのラインのみしか付いてないケース
2、複数のキャラが喋っていて誰が何セルなのかシート不備で不明なケース
くらいしか思いつかんです。
無駄に年だけくってしまって申し訳ない
782 :
名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 23:23:10
まあ今の混沌の最大原因は、気に入らないレスに矛を収めようとしないガキがいるだけなんだけどな
現役演出という設定だったはずなのだが
いつのまにか今は描いてないとか作画やってるみたいな事になってるし
784 :
名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:59:21
>>783 バレバレでずっと偽業界人やって嘘知識垂れ流してる馬鹿がこのスレに前から住み着いている
上で東映の実態を知らずに嘘話してるあたりから
でもスレ違いなセクションの奴もいるよーな
カット単体でしか作業しない人には基本不要
シーン以上の単位で作業する人には基本必要
で良くね?
787 :
ネタバレ:2010/07/06(火) 12:41:02
おれは老害演出
>>786 演出を勘違いしてる馬鹿が多いが
普通、後の工程(原画、撮影)で実際に起こすと、コンテ通りに物理的に再現できないパターンの方が圧倒的に多いから
演出に電話しておかしいよ?って連絡とるんだが
シートがおかしい場合にしろそれを直すのにコンテなんて当てにならない
例えるならコンテは要望書で原画やシートが本当の設計図
組み立てた製品がおかしいときに要望書を当てにして修正する馬鹿なんていないし
設計図がおかしいときはその管理担当者に連絡とるのが当たり前だろと
補足
全体をつなげるのにコンテ使うなんて馬鹿がいいそうだが
それこそ繋ぎのカットのとこは実際にチェック作業する人間で演出と作監しか把握できないし
コンテは演打ちや後の修正で確実に元と変わってるんだから
全体を繋げるための構想はそれぞれ担当の頭の中にしかないからな
君はお味噌汁を飲みなさい
791 :
名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:05:58
コンテ見てシートや原画のわからないところを理解しろって主張が正しくても
現場からすれば
>>474がどう考えてもその上を行く正論
792 :
名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:08:00
一番最初に打ち合わせという
話内の整合性を取る上で最も大事なプロセスを否定しておきながら、
「シートだけしか見ない人間はカット単位でしか作業してない。
こっちは全体を相手にしてるんだからコンテが必要」
なんて結論にもっていこうとか腐ってるにも程があるだろ。
打ち合わせ自体を否定している人はどこにもいないと思うが
>>670がおもいっきり否定してるな
これが否定じゃないというならまず意味がわかってないワナビ
>>796 「作打ちはしてんじゃん」って、思いっきり作打ちを前提とした話をしているようにしか見えんが。
発言番号ミス?
>>794 問題の発端
>>659 言葉での情報のやり取りを否定し
いきなり最終決定をコンテの段階で決めておけと言ってる
つか今更かよ
799 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:31:15
作打ちして口でいうな、コンテ直せ
コンテ通りにしか仕事しないアニメーター
これらがどんなに馬鹿な発言か
意味がわかってない自演の尻尾出した馬鹿、
>>797
作打ちしてるのにコンテ通りにしかやらないって事が有り得ない
存在したら糞原画そのもの
コンテ通りやるにも意図や詳細を理解するのに
「口で」説明してもらい、こっちも聞かなきゃならない
なのに「口で言うな」「コンテ通りにしかやらない」
>>797 こんなアホな発言が自分で成り立ってると言って自演してたらバレバレなのに
もうワナビすぎて話にならん
>>798 659と670は口調からしたら別人だろ。
>言葉での情報のやり取りを否定し
コンテ指示と全く違うような大幅な改変をするなという愚痴が主だろ。
少なくとも作打ちそのものを否定しているようには確定できない。
>いきなり最終決定をコンテの段階で決めておけ
それが理想なのは事実じゃないか?
>>801 別人だとしても
>>668-671の流れからすれば
>>659に擁護レスしてるのが
>>670なんだけど
最 終 決 定 を す る の が 作 打 ち な ん で す が ?
作 打 ち は 口 で 言 う ん で す が
相変わらず意味わかってない馬鹿ですか?
いつまで偽業界人自慢がしたいんだ?
801のレス自体が自分が659と670と名乗ってるレベル
804 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 02:53:38
作画作業入る前の最終決定が作打ちで
そこで口で指示するな最終形のコンテ出せって言ってるのが作打ち否定じゃなかったらなんなんですかね?
作打ちの意味わかってない証拠だし
その後もシートの意味わからず暴れたみたいだが
いい加減スレ汚すのやめろと
>>801 作打ちで言葉足らずだったなら、
>>669が作打ち時で言うべき愚痴だって指摘してるのに
>>670が意気揚々とシッタカで反論してるからもう逃げ場ないですね
まあ質の低い動画マンが一人でがんばってるだけだろ.
765とか読みゃわかるが,自分は作業員以上の仕事はしませんと言ってるし.
恐ろしいのは,下手するとこんな奴と現場で一緒になりかねないという.
>>806 作打ちやシート知らないのは動画ですらねーだろう
つかお前もワナビ臭がするなw
動画は基本、原画に忠実じゃなくちゃいけなくて
作業員以上の仕事しちゃ駄目だぞw
原画だって本来はキャラに似せるのが当たり前で
昔なら、金田の真似事のようなことをしたら呼び出し食らって怒られるのが当たり前で
演出に忠実じゃなきゃいけないのはセオリー
演出が考えてない部分を原画で補完するために自分で考えて意見しなきゃいけないことはあるが
それは作業員以上の仕事ではなく当たり前のレベルだしなぁ・・・
ワナビにはクリエイターのイメージが強いんだろうが
アニメは集団作業であって、必要以下の仕事をしちゃいかんが、必要以上でも困るんだよ
長谷川慎也が東映時代に動画で原画を改変しまくってたらしいけど
よく見つからなかったなと思うw
809 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 03:38:42
動画の新人がキャラが驚くカットを
「くしゃみだと思って演技させた」
といって変な割り方して
動検が怒鳴ったことがあったw
確かにあれはくしゃみに見えるわなw
やっぱ動画の新人に
>>748みたいに「芝居を描く意識づけ」だなんだとか要求したってろくなことにはならないよって例w
上手い人の中にはわざと崩して変な絵を間に入れたりシートもすげーとんでたりして
演出でも理解できないのがあったり
演出処理の特別な意図でわざとズラしてたりするんだから
それを動画が常識の考えで読んで変なことしたらダメになるから
動画は例え自分より下手くそな原画であっても勝手にいじったらいかんよ
動画は完全な作業仕事で、わからんとこは恥ずかしがらず動検に聞いて従う奴の方が優秀に決まってる
動画が作業員の仕事ではいけないなんて
プライドだけで知識のないワナビーがいかにもいだきそうなイメージまんま
アニメ業界人って怖い性格の人が多いのですね〜
ツイッター上で偽業界人名乗った奴が本職にボコボコにされた事件があったし
ブラックな業界で、仕事に意味を見出だせなければやってけない
アニメ自体がアニオタになんといわれようがしらんが
作業内容しらん馬鹿が嘘の実態ふりまいてたら仕事が舐められてるも同然でキレるよ
糞演出スレと話がかぶるが
一連の流れからしてもクリエイティブ幻想を持った偽者業界人が暴れてるのだろう
コンテを無駄に過大視する辺りがまさにそれで
シートや原画チェックする演出処理が実制作でキーを持ってることを知らない
アニメって本当に制作を支え、求められてるのは圧倒的にストイックに作業をこなす側で
変にクリエイター思想を持ってる奴なんて、大概は勘違いした糞演出、糞原画
上手かったとしても、周りの連携を考えてないから使うのに躊躇される人間ばかりなのに
814 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 10:16:28
2原まいたカットが、なんか改変されて上がって来たので演出さんがリテーク出したら、
お手紙付きで上がってきました
元のラフの意図が理解できないとか、演出指示にしたがった結果だとか
それ以前に、キャラが別人なんだが…
>>809 そんなことありえんだろ
中割りってつまるところ間の線を拾うことだぞ
動きのポイントには最低限アタリが入ってるのに
余分な演技を付け足すとか物理的に不可
>>802 >>670が擁護レスだという発想がわからん。
作打ちよりコンテを優先する人間なんて考えられんし、「むしろ」と表現しているところから見ても
本人は皮肉レスのつもりなんじゃないの?
だから打ち合わせが終わった後に急遽内容が変更された状況じゃないか、
659本人はどう説明するのか、という話になるわけで。
そんな状況がありえないと断言するなら、わざわざ反論するつもりはないが。
最初の企画からどんどん方向性が変わっていって、現場にしわよせが来た時に
「なら最初の企画からやりなおせよ」という愚痴を吐くことが建設的か考えれば
それはそれでツッコミ入るわな
818 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 12:29:58
>>816 自演乙
なんで前後のレス読まないの?
打ち合わせの後急遽変更になったなら、まさに
>>669の言うように作打ちのとき言えって愚痴になるのが普通だし
670が皮肉のつもりで馬鹿にしてるなら
>>671はもっともな話になって流れ上反論する意味がないが?
だから突っ込まれてるのに
お前、自分で自演してますと説明して恥ずかしくないのか?
まじで必死にレスの文章を自分勝手な解釈してまで擁護するなんつ糞すぎ
820 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 12:57:31
>>815 動画が間をとる上で完全に縛られるのはおもにシルエットになる形の話で
形の中の線や表情は動画が入れなきゃいかんでしょ
それでくしゃみというんで口を開けた絵をずっといれてたりした
くしゃみならくしゃみに至るアクションが原画にある
原画に存在しない表情が追加されるとか無い
822 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 13:06:23
>>821 驚くカットって口や目を開けた顔から体を曲げて口や目を閉じるようなよくあるカットで
台詞や見方によってはくしゃみにまんま見えるよw
まあそんな勘違いするのが普通ありえんから動検もキレたんだがw
見えるとか見えないとかじゃなくて
中割りする上で別なアクションが入るのがありえないって言ってるんだよ
824 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 13:13:46
別なアクションじゃなくて驚くのと、くしゃみの原画のポイントアクションが似てるんだから
間に入る絵の調整もどちらかの解釈によって変わるのは当然でしょ
なんか中割りってものがわかってないな
アクションが決めてある以上似てるとか調整とか解釈とか無いから
もしそういう余計な解釈が起こるような紛らわしいものならアタリが入ってる
826 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 13:22:34
それで、驚きのカットなんて定番だし割るの簡単で勘違いして変な割り方するのが有り得ないからこそ
動検もキレたといえばわかるでしょ
827 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 13:25:13
アニメ見慣れた奴にはアタリ入るまでもない当たり前というか定番の動作も
アニメ見慣れてない奴が新人動画になったらそういう見方もできませんって話
それだとアクションが似てたら変わるのは当然と言う発言の理由がつかんぞ
毎度自分が言ったことすぐ忘れるなお前は
829 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 13:29:24
831 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 13:36:01
>>830 ちゃんとそれより前の822で「そんな勘違いすることが普通は有り得ない」って書いてるだろ
アニメ見慣れてない奴からしたらアニメでの常識や意図も通じないって笑い話だし
俺を誰かと勘違いしてないか?
別人を気取りたいなら噛み付く相手が違うだろ
まず
>>824に突っ込みと叩きを入れろよ
つうか
>>822も見方によっては見えるとか言ってる時点でダメなんだが
833 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 13:45:43
>>832 なんでそんな必死なの?
普通にアニメーターの見方じゃできなくても
素人感覚で知識なしにカットの絵だけを見たらこのカットは勘違いしそうだなってレスの話に
新人で予備知識なしじゃ原画な絵がちんぷんかんぷんなのも無理ないなって思わないか?普通
>>832は例えば日本の風習で「食べ物は音を立てて食べていい」って言われて
食事しながらバンド演奏した外人の笑い話に対して
そんな勘違い有り得ないだろ?ってヒステリックに突っ込むくらいの滑稽さを披露してるのに気づけ
AAじゃ表現しにくいが、たぶん
>>809の言うカットってたぶんこういうので
確かに人間が「へっくしょん!」って嚔する動作と似てるんだよねw
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | |
↓
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
驚くカットっていえば
>>835に体の動作をくわえて、さらに目を閉じたのから体を引き上げるようなのが
ベタだからくしゃみと勘違いの話も普通に想像つきそうなもんだけど。。。
動画だって間に線取るのが全部の仕事じゃなくて
歩きや振り向きはパターン覚えて、完全に自分で作画しなきゃいかんよ
最近じゃアタリ入れるの多いけど
間を取るにしたって、重力や物理的な流動を理解して形を調整しなきゃいけないよ
でもこれらは上の奴が言うような芝居を読むのとは違うしコンテの話ではないけど
837 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 14:59:58
車が止まるときの反動みたいな驚きはアニメ独自で
あんな驚きのアクションは現実の人間はやらないからね
オーバーアクションが素人動画にはわからないのはよくある話
>>836 やっぱり全然わかってないな
動作を加えるとかアホすぎ
歩きみたいなパターンが完全に決まってる動きと同一視するな
839 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 16:18:22
動画マンにも極端に二種、線だけ追って書く人と全体の絵でつなごうとする人がいるし
本来は後者の方がアニメーターとして必須の能力だったが
いまはボロが出ないレベルで動けばいいって堕ちてるし
考えすぎて原画の要求にないことまでしてしまう動画マンもたまにいる
当りハズレも大きいがな
840 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 16:48:28
>>838 とりあえずニワカが噛み付くのはやめよう
歩きのパターンを作画するのを加えるなんて話にはなってないし
振り向きはパターンといってもデフォルメや特殊な指定もあるし
アオリやフカンで難易度がダンチなんだが
歩きや走りはパターンといっても完全に原画にない形の絵を作画しなきゃならんから
真面目に画力いるがな
>>840 特殊な指定ってなんだよ
具体的に言ってみ
>>842 クレしんみたいに振り向きに設定からの特別なルールあるようなの
アニメキャラは特定のデフォルメされてて、3DCGのイメージと同等くらい形が取れる上手い奴が
真面目に描くと印象が崩れちゃうから、振り向きでも形をわざと物理的に有り得ない形にして印象を崩さないように取ったりする
動きのタイミングを決定するのは原画か動画かという話で
アオリやフカンの作画が難しいとかやっぱり全然わかってない
>>844 あのさー、体の動作が決定されてたって
髪の毛や服に長い布なびかせてる場合とかあって
髪の毛や服は風圧を計算に入れてなめらかに動かすのを動画が考えないといけなかったりするのよ
>>843 それは作画のフォルムの話な
今話してるのは動きのタイミングの話
>>845 それは動きの様子が変わることはあっても
動きそのものが変わることはないんだよ
動きを加えるとか全然別な話
>>846 あのさー
>>836からして、動画が間取るだけじゃないって話でしょ
いつから動きやタイミングの話に転嫁して、勝利宣言してるの?
振り向きはタイミングは指定されてるが
動画で動きの軸がわかるだけで、どのラインを顔のパーツが通るかは動画が考えて
そのライン上を馬鹿正直に作画すればいいわけではないんだが
>>847 動きそのものが変わるとか誰が話してるの?
お前が動画理解してないんじゃないか?
絵の調整はどちらかの解釈によって変わるのは当然ていってたはずなのに
全く真逆の主張になってるじゃねーか
>>850 調整でしょ、動きそのものが完全に変わることを指してないじゃん
>>845のレスの意味を
>>847でわかったんでしょ?
振り向きにしたって必要な形のフォルムは、原画と原画の間を取ればできるわけじゃないんだから
設定見て調整しなきゃいかんでしょ?
>>848 驚きからくしゃみになるというトンデモ話から始めたの忘れるなよ
そういうまるで別な動きに成り果てるのはおかしいってことだぜ
中割りを馬鹿正直にするなと全然違う話だろが
だんだん話がずらされてるけど
お前が最初に言ってたのは
「アクションが似てたら変わるのは当然」だからな
重力を考えて中割りとか
そういう専門学校一年生みたいな下らん話にずらそうとすんなよ
>>852 何逃げてんの?
>>836に噛み付いてたはずなのに
話戻したって
>>835とか他の人がわかるように実際に原画したら思い当たる節あるでしょ
本当に動画を理解してないのはお前で
タップ割りだって間取るっていっても、体の一部分の線の間を取れるだけで
全部の線が間取れるわけじゃないし、それをやっても正しい形になるわけじゃないことを理解してるか?
>>839の人は別人だけど、彼が言うのもそういう意味なんだけど
車が止まるときの反動とか
ちゃんと原画とシートにタイミングの指示あるだろ
そういうのは動画に任せる部分じゃない
>>853 そういう専門学校一年生の話を理解せずに噛み付いてる馬鹿は誰?
プロならそれこそすぐわかんだろw
>>854 >>836から別人て設定かよ
大して間もないのに都合よく入れ替わるものだな
動画がタイミングを加えるかどうかの話なのに
勝手に考えない中割りとかそういうのにずらすなって言ってんだが
少なくても驚きがくしゃみに変わるようなバカな指示はない
>>856 だれも中割りは単純に線拾えなんて話してないからな
そんなお前の独り相撲に付き合う気はない
>>857 驚きがくしゃみに変わるって
そういう車の反動を動画が自分の判断でつけてるって言ってるのに等しいって気づかないのか
861 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 17:36:22
暴れてる動画知らない人
動画が線の間とるのでも完全に中間とるわけじゃないし
原画が指定した幅でも、その幅の内側か外側に線とるかは動画には選択肢があるんだが
素人からみたらこんなのは若干の差しか見えないだろうが、
出来上がったときにの動きのなめらかさにおもいっきり左右するんだよ?
こういう話なのを理解してるかイエスかノーかで答えてくれないか?
>>858 動画がタイミング加えるなんてどこで誰が言ってるの?か具体的に言ってくれる?
それにそんな勘違いする奴が普通いないからの笑い話なのに、どうしてそれが理解できないのかね?
そういう話を上はしてるが
>>861 だかそんな話はしてねーからな
驚きがくしゃみに変わるくらい余分な動きが動画で加えられるかどうかの話だからな最初から
つかくしゃみに一切触れなくなったのはやはり不利と見てるんだろ
ならそことっとと認めろよ
>>862 また自分の言ったこと忘れてるが
最初に間違えるもの無理はないって書いてんだぜ
無理があるから突っ込まれてんだろ
865 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 17:46:49
>>863 そういう話をしてるんだよ低脳
原画が
>>835の言うように似てたら、くしゃみか驚きかでどの辺りに線を取るか解釈も調整も変わる
それがわかってない馬鹿はお前くらい
わかってたなら、なんでタイミング改変なんて話してないのにそれを持ち出してるの?
理解してない証拠でしょ
原画と原画の間に三枚動画入れるだけでも全然その動画の判断の違いで変わる
原画と原画の間に一枚しか絵が入らないようなカットの話じゃないよ
>>864 だから具体的にどこ?
「調整」の話で調整って言葉の意味がどこが改変や付け加えることを指してるのか?
>>865 いや解釈なんてかわらねーよ
驚きとくしゃみじゃ全然別物だ
それを髪のなびきとかと同一視してるバカがお前
中三枚程度で驚きがくしゃみにかわるとかますます馬鹿げてる
>>867 別物だから、どこに線を取るかの解釈が変わるんですが
自分で自分のレス理解できてないの?
髪のなびきも同じで、体と同じ割り幅を取ったらおかしくなるから
動画が考えなきゃいけない部分なんだが
>>867 くしゃみに変わるわけねーのでなく
くしゃみと思って動画割ったら成り立つわけがないから
そういう笑い話だと
>>809から
>>826-827も言ってるんですが
自分でお前は驚きがくしゃみに変わると思ってるんじゃねーかw
>>866 驚きからくしゃみとかタイミング追加以外の何者でもないだろ
原画にない指示を勝手に付け加えてんだからな
>>869 それを無理もないとか言ったんだろ
突っ込んでるのはそこだよ
中三枚でそんなに派手な動きするとか
もう中割りじゃなくて原画が全部アタリ入れてる奴だろ
>>870 やっぱ意味わかってないだろw
誰が「驚き」を「くしゃみ」に改変しようとした話をしてるのか具体的に言え
レス指定できなきゃ消えろ
873 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 17:59:30
>>871 >>833は予備知識のない素人がそう思うのは仕方ないとは言ってるが
仕事上で無理もないとか、それを通せなんて一言もないが
>>872 改変しようとした話ってなんだろうな
誰もそんなこと言ってないがまた話ずらそうとしてんのか
お前の妄想してる意味とやらに合わせる気はない
875 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:01:53
動画が原画の意図読めない話を
そんなのあるわけがない!タイミング改変だ!とか
馬鹿な方向に持っていこうとしすぎ
876 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:02:43
>>874 タイミング追加したら改変になるだろw
タイミング追加しても改変にならないならお前の今までのレスはどうなるのか
教えてくれ大馬鹿w
>>873 予備知識がないならむしろ単純な仕事するはずだが
かなり異常なことなのに間違いに至る流れが無理はないとかありえないと最初から言ってる
878 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:04:42
>>877 間を取るような単純なことをしたって形になんないんだから
普通ちゃんとしたところは考えるように教える
もいいちいちお前の話題そらしはいいから
>>877とか具体的なレスを出してくれるかw
>>875 意図が読めない話とやらにしたかったらもう少し現実味のある設定にすべきだったな
まして無理はないとか同意を求める方向にするとかありえん
880 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:05:48
>>876には答えてくれるよなw
タイミング追加は改変なのか、改変じゃないのかw
改変じゃないなら今までのレスはなんなんだw
881 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:08:54
>>876をスルーするのはやめよう
>>879つまり偽業界人のお前が理解できない話されたから暴れまわってたとw
ワナビーは大変だなw
>>878 その話と驚きがくしゃみになる話は違うからな
どうしても勝ちたいがために
動画は単純な中割りだけではいけないという話をしていた
ということにしたいんだろうがそうはいかない
883 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:10:40
動画の割り方で印象も出来上がりも変わる話を
勝手にタイミング追加と思ってワナビーが話に混ざろうとして
>>876でやっと意味がわかって逃走
最低な馬鹿が住み着いてるスレですな
>>880 日本語自体が不自由なやつだったんだな
改変「しようとした」ってのは自分の意志でやることだろ
この場合間違いだからそういう主体的なものではないということだろ
>>884 驚きからくしゃみが
印象や出来上がりのレベルの話か
そんな言い訳どこにも通らんぞ
>>885 「しようとした」はどんな動画作る場合でも使われる表現だがw
問題は「改変」しようとした意思を示すレスがどこになるのかでしょ
なんで「しようとした」だけで改変を指すんだよw
原画の意味わからないで、動画割ったからそうなっちゃったって話でしょ
>>809から
>>826-827も
お前、どんだけ自分のわがまま通したくて、滅茶苦茶なことを言って暴れるの?w
>>886 動画がどんな印象を持って割るかで
ある程度は変わるのが事実じゃないとでも?
事実じゃないならなんでタイミング追加とか自分でさわいでたの?
印象が変わることがある話をタイミング追加だと飛躍して勝手に暴れたんでしょw
なんでタイミング追加なんて話が出てきたのか理由教えてくれる?
お前が言い出してるんだがw
>>887 だから別な動きが加わるのを動画割とかいってるのがお前だろ
髪のなびきとかと無理矢理同一視してな
891 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:35:44
>>889 別な動きが加わるなんて誰が言ったの?
>>861 >>865も
>>809=
>>820もそんなこと言ってないし
タイミング追加するという行為をみんな否定してるんだから
新たに動きを入れることを否定してるんじゃない
お前が「動きが加わるんだ!」ってワナビー丸出しで一人で暴れてるのに気づけよ
>>891 今日の「ゲゲゲの女房」ちゃんと見たのか?
893 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:37:29
>>888 だからある程度じゃない話なんだろ
しかもそれを無理がないと
印象レベルの話じゃないと自分で言ったのに
都合よく前提を改鼠すんなや
>>894 じゃあ
>>809もそれが有り得ないから動検がキレたって言ってるのに
どうして顔真っ赤にしてレスしてるのか教えてくれる?
>>833の新人から見たらそうも見えなくもないねって話に関して
そんな印象が抱けるはずがないってのはお前の主観だし
そういう人間が存在したならそういう主観の人間もいたってはなし
結局、ワナビの自分が理解できない話されて疎外感感じてファビョっただけじゃん
>>891 何度も言うが驚きがくしゃみとか言う話が起点だからな
これは単なる動画の印象の違いレベルで無理はないとお前は言い張るわけだ
ならそう宣言しろよ
>>865 相手によって解釈われるような指示なら仕事にならない
これは主観じゃなくてシステムとして正しいかどうかの話だ
>>897 解釈が変わって上手くいかないから
何重ものチェック段階がアニメにはあるんでしょ
演出がいるのもそういうこと
だから実際くしゃみと間違えた話は動検に引っかかって怒鳴られたって
>>809 それのどこがシステムとしてのおかしい話なのかね?
ごめん、皆さんお怒りの所横入りで空気ぶったぎるけど
どうやってくしゃみのアクションに見えるように中割りしたのか
その中割りの内容がちょっと知りたくて・・・
>>820が言ってるみたいに単に口開けてただけ?
でも驚いてハッと身を引くんなら、原画では大抵口開けてそうなもんで、それで怒られるとも思えないし
変な半目とか長く見せたのか、体起こす時にしゃくりみたいな上下動入れたのか?
もしかして『ハックション』って口パクさせたのか?
そしてその中割りで本当にくしゃみに見えたのか?
もしくしゃみに見えてたらある意味すごくない?驚きの中枚数程度ではまず見えないとは思うけど
動画がどんな印象を持って割るかとか動画に主体性与えちゃってるじゃねえか。
意を汲み取るのと好き勝手やるのを同じ考えて割るでくくっちゃダメだろ。
901 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:50:05
>>885話題そらしっぷりが
>>816とまったく同じ
・作打ち知らない
・シート知らない
・コンテ通りに作業が進むと思ってる
・動画知らない
このスレの癌がよくわかる話
>>898 動きのアタリの指示が入ってるはずだって最初から言ってるじゃん
それが間違いが起こらないシステムだろ
>>899 くしゃみってことは引くんじゃなくて
反動で体が前に引き出されて戻る動きだと思う
たぶんくしゃみだから、間に変な半目や表情入れたんじゃないかなw
でも驚きがくしゃみになるわけがねーから
変な動画に仕上がってて動画チェックに怒られたんだという話
>>902 アタリ入ってるのは原画がこだわってたり
形が崩れるのを恐れた場合で、原画も「このくらい出来るだろ」って判断の場合はまったく入らない
>>903 >間に変な半目や表情入れたんじゃないかな
それ動きの追加じゃねーの
>>905 半目のどこが動きの追加なんだよw
文字通り「半目」だぞw
>>904 それがないということは素直に割るべきところということだろ
そこで別なアクションが入るとか新人だからしょうがないのレベルじゃない
仕事のやり方間違ってるから即座に直させる状況
>>906 半目ってもこの場合眠そうな目をわざわざ入れたってことだろ
目パチの途中ということでなくて
あと「表情」についてはどう言い訳するよ
祭りはいいなあ
リアルじゃやってくれるなよ
半目や半口が動きの追加なら全部の動画がやってる
昔よりアタリ入れる原画が増えたとはいえ
アタリの入ってる原画と入ってない原画では入ってない方が多い
>>908 >>822>>835のような原画なら、動画の判断で半目入れるのは普通でしょ
目を見開いてる原画と、目を閉じた原画の間を割るなら
動画の意味を本当に理解してるのか?
>>910 そらそうだろ
基本的にアタリの要らない原画の方が多いんだから
それが何よ
いや正確にはその半目の「入れ方が悪い」から怒られたって話だけどな
半目入れる行為が間違ってるとか正しいとかじゃなく
そえこそ原画の意図読んだ表情入れなきゃならないって話
まず、これを理解しろよwワナビーw
>>903 くしゃみと間違えるくらいの原画だからてっきり
1・ハッとして身を引く
2・何かを避けようとしたのかとじ目で身を縮ませる(前傾)
3・勢いの戻しリアクション
くらいの芝居だったのかなと思って
1の引く時に『ハ・・・』で残り『クション』って割ったのかと
もちろん動画が勘違いしたのは迂闊だと思うけど、くしゃみと思った想像力は面白いな〜と
なんでくしゃみだと思ったんだろ
2のつぶしの時に飛び汗があってつば飛んでるのと思ったのかな?
>>911 >>835こんなしょうもないもんまだ例にとるのか
これでクシャミの複雑な動きを入れるとか相当アクロバチックだぞ
いったい中何枚必要なんだよ
>>912 だから動画の解釈で作られる場合が多くて
間違ってることを踏まえて、動検がいるんでしょ
それが疑問じゃないなら
>>898の意見に同意するってことだろ
お前自身がほざいてた戯言の数々が無意味なのを認めてることになるのに
いい加減スレ荒らすのはやめたら?
>>913 正確にはってなんだその後付けは
つうか正確な話知ってるってことは当事者なんだろ
なら思うじゃなくて正確な答え出せよ
918 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 19:13:42
>>914 そういうのが面白いな〜って口調のレスだけどね
>>809から
だから笑い話になると思って投下したんだろうけど
馬鹿がそれを理解できずにタイミングの追加だとか暴れだして台無し
こういう新人が面白解釈しちゃうのをネタにしても
偽業界人じゃわかんないのも意味ないけれどw
>>914にしろ
>>835にしろ理解したように
本当によくある驚きの定番のカットなんだから、普通原画やってれば想像つくよ
つかないのはワナビーのお馬鹿のお前だけ
トムジェリなんかがこれをさらにオーバーにしたようなことをやってるし
アニメ描いてりゃ本当に定番中の定番w
>>914までもが俺の自演だと言うならもう一人で見えない敵と戦ってなさいとw
920 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 19:21:15
自分の体でくしゃみのアクションして再現してみたら
ああー驚きのカットのアクションってこれねってレベル
リアルの人間は絶対こんな驚きの動きしないけど
その定番のカットがどういう仕組みで作られてるかは全然理解して無かったようだがな
トムジェリがオーバーとかなんの喩えにもなってないし失笑しか出ないわ
>>921 カートゥーン的な動きで溜めでキャラが少し縮んでバッと体を広げる誇張って
日本のアニメでも普通にしてるけど
トムジェリなんか例えに出されたら、普通理解できるがw
トムジェリはそれをやりすぎてるから面白みもあるから勉強にもなるし
お前、本当にアニメーターかw
923 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 19:31:21
この前のナルトとかそういうのオンパレード、あれもやりすぎだけど
アニオタですらなさそう
>>914 2の時に目をとじて口を尖らせてたらくしゃみに見えないこともない
アニメコマ送りして見てるような奴なら有り得ない間違いだけど
>>924 さすがにそんな(口尖らせたつぶし)原画は描かないよね
だとすると2の時は歯口で、『ク』
3で開き口になって『ション』てとこかな?
文章から考えて
>>919って投下主だよね?
しつこくてごめんだけど、内容知ってたら教えて
当方
>>899=
>>914 こういう間違いが事実あったってことは、原画の描き方とか演出の指定とかにも色々反省すべきこともあるかなとも思えるんで
解釈間違えちゃうことは事前に完全阻止はできないけど、ちょっとは回避できるかもしれないし
クソワラタ、たしかにこういう原画あるwww
>>926 え・・・こういう原画・・・?
それは間違えちゃうかも・・・まさかの
>>924正解じゃない
あ、
>>924=
>>919だったのか?
だったら色々失礼
>>928 ごめん、演出指示でどうやって勘違い回避しようか考えてて、蒸し返し
ちゃった
でも、この原画内容だと動画が間違えたことを一概に責められないかも
ただ藤子系だとよくある表現だし、藤子の場合この後にくる表現は片目
二重、片目点とかわかりやすい驚き表現なので
記号的に『わかれよ!』っていう現場の意見もあるのかもね
>>929 >>926だと「ヘックション」ではなく、「ヘブシッ!」的な感じになるだろうけど
こういう1で驚いて 2で歩いて立ち止まって 3で体戻す
カットだと思う
驚き以外でも、目をとじて前屈になるカットを動きの落差出すアクセントにするのは原画で結構よくあるけどね
933 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 22:51:32
ちょっと待って……見えてね?これ完全に見えるよね
934 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 22:59:32
別のアクションって騒いでた奴
どう思ってんだろ
原画とシートの実物が用意されたのかと思ったら得体の知れない落書きかよ
これで誰が何を納得するんだ
ワナビーキター!
ナディアは実物だがw
938 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 23:36:32
みんな暇なら、コンテ撮ヘルプミー
939 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 23:37:39
>>938 このスレで嘘ばらまいてる偽演出を雇って現実を教えてやれw
わざわざくしゃみのポーズと
「くしゃみ」って書いた落書き出して
これくしゃみにみえるとかマジで理解できない行動なんだが
941 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 23:41:03
散々今まで作業の嘘ついて
>>934を別アクションだと言い訳できないから逃げる気かよ
>>942 こんな原画でも何でも無いものを持ってきて
言い訳しろとかアホ過ぎるだろ
こういう原画の置き方もあるだろうに
>>943 ナディアは原画、動画だとしてもこの絵に限りなく近い原画がある
自分が気に入らない話されるからって偽アニメーター紛いに嘘流すのはやめてほしい
>>945 つうか完成品見たって説明にならんだろ
それの指示内容なんかわかんないんだから
アタリのあるなしとかわかるのかよ
口を尖らせる原画はありえないって話に対して
わざわざ自分でそれ用に落書きするとか
こんな嘘に気合入れる奴始めて見たわ
>>944 よくある置き方なのは本当で、マジで本当に演出かアニメーターなら
こういう原画やったことあるか見たことあるはずで
最低でも意識したことはあると思うんだが
それを平気で否定するなら偽業界人だと言ってるも同然なのに
949 :
名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 23:56:21
>>947 それを言ったのは明らかに前じゃないし
それを言われた相手も説明されたら納得してるみたいだが
>>929 それに
>>934で画像があるようにこういう原画は普通にあるし
口が尖ってるのもある場合があるから929も納得してるのに
アニメーターか演出なら心当たりは確実にあるよ
はやく勘違いはありえないって言ってた奴土下座して
929は出てきて947と別人で納得した主旨言った方がいいね
ワナビーが人のレスを使って嘘ついて被害拡大するから
>>949 仮にこういうのがあったらという前提で受け入れたんだろ
だれでも心あたりがあるならそもそも
口を尖らせるのはないという疑問を持たない
953 :
名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 00:04:36
>>959 口を尖らせるのが有り得ないとしたって
アクションが似てるのは929は納得してるし934が言ってる
というより業界人の感覚だとツブシ作画だと思ったから基本的に尖らせないと思ってるだけで(これも絶対じゃない)
体を前屈程度の表現ではいろんな口の形の表現がある
つーか人の意見使うなクズ
>>953 お前がこれ用に作った嘘ソース前提でな
人の意見だろうとなんだろうと
「口を尖らせるのが有り得ない」と直感した人間がいたのは事実
929でもう納得してるんだから
納得してない時点で929ではないのにその929の発言を都合よく使うなと
はやく勘違いはありえないって言ってた奴土下座して
>>954 >>928で説明されたような原画が実在する心当たりがあるから
>>929はそういう表現があるとか藤子系が使うとか
間違うのも無理ないって言ってる
その929の納得を覆すソースはどこ?
>>956 嘘に嘘をひたすら重ねるんだから荒れるわな
ワナビーだからソースや実例用意できないし
次スレでも住み着いて荒らすんだろう
>>957 割りの指示の話と一枚絵から受ける印象の話がごっちゃになってるからだろ
くしゃみの絵を見てくしゃみの印象受けるって当たり前だ
驚きがくしゃみにまで変わるには明らかに違う動きが入
>>925は
>>929で納得して話は終わってる
反論してる奴は同一人物か?
これには答えてほしいな
同一人物でないのにさも自分の意見のようにいう
成り済まし行為は立派な荒らし行為
>>958 あの落書きと関係ない絵がソースや実例かよ
962 :
名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 00:21:35
>>959 新人が間違うって話で
驚きをくしゃみにするのが可能か不可能かなんて話てないのはひたすら上で言われてる
なんで嘘つくの?
963 :
名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 00:23:23
>>961 レスしたということは自分が荒らしてるワナビーだと認めるんですねw
964 :
929:2010/07/08(木) 00:23:27
なんかややこしいこと言っちゃった?
始め、割とノーマルなキャラ想像しちゃって『ありえない』って言っちゃったんだけど、デフォルメ多用のギャグ作品ならギャフンっぽい驚きもありだよなって納得した
わかりやすい説明で助かったよ
原画とシート出せって言ってる人、無理言っちゃあかんよ
投下主は原画本人ではないと思われるし、そんなの晒したら色んなところで問題起こるよ
記憶の限りで説明して欲しかっただけだから、あの図解で十分だと思うけど
>>964 >>929なら今お前の意見使ってるのが別人かどうか言って
別人なら
他人のレスを勝手に歪曲して自分の意見のようにふるまう行為をするのは意見の内容に関わらず
信頼を下げる最低の行為だと断罪して
マジでうざくて困るから
スレ的にはアニメ制作の事実が語られるべきなのに
他人のレスの一部を都合よく使って嘘を流すとかする奴は来るなよ
しかも事実を言われたらさらに嘘つくとか
本物ならそろそろ何かうpしてそれを証明した方がいい
>>964へのレスじゃないよ
967 :
929:2010/07/08(木) 00:37:37
別人だよ
納得したのが真実
ていうか、投下主のレスではなかったの?もしかして
ま、自分では消化できたのでいいんだけど
>>964 デフォルメ多用という条件が納得した理由なんだな
ある意味こっちもわかったわ
969 :
名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 00:39:25
>>964 シートくらいは問題ないんでない
社名、作品名や原画や動画は伏せてればいいし
台詞でもたいしたことないのなら特定不可能だから
あなたには要求はしませんけど
馬鹿は要求しないと黙らないし
>>968 違ってたら悪いが、今まで散々否定してた人でしょ
>>929が納得した話を言ったとたん勝ち目がなくなって手の平返しは最低だよ
そんなことするくらいならスレ荒らさないでほしい
どうにかしてそういうの廃除できないのかねー
業界人ならわかるけど、明らかに業界人でないし
発端の
>>668-671で作打ちの意味わかってない人もレス内容からして同じだろうし
>>971 それは動画話の発端じゃないだろ
反論したい意見を全て自演認定していったら、逆に説得力を失うよ
975 :
名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 03:20:49
話が良くわからなくなってきた。ケースバイケースの話を、知ったかぶって排他的な時節を展開したオバカサンが、
自滅したってことで良いのですか?
はやく勘違いはありえないって言ってた奴土下座して
はいした
クシャミの逸話を語ったのは
>>809、それを最初に否定したのが
>>815か。
後の流れを読んで好意的に解釈するなら、815自身は均等割りか、難しいカットには必ず
ていねいなアタリがある現場しか知らないということらしいな。
同じアニメ業界でもさ、世代や会社によって想像もしない違いがあることは念頭に置かないと、
「そんなことはありえない」という発言の応酬で無駄にスレが伸びる。
つうことで、次スレからは経験談を話す時、会社や作品を明かすことは難しいとしても、
何年くらい前の出来事かくらいは説明を入れるべきだな。もし非業界人が騙っている場合も
時期や場所がしぼれればわかりやすくなるだろ。
>>934の画像でた時点で結論でてたけどな
それでも馬鹿は認めず暴れたが
980 :
名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 03:44:49
90年代初頭頃の話。サンライズでTVシリーズの動検やってた人たちが、勝手に原画まで直してしまうことがあったと聞く
「うる星やつら」とか金田アクションに見て業界入りした世代だったこともあり、ベテランの原画マンのカットを流行のタイミングやエフェクトを勝手に入れてしまうことがあたそうだ
緩かったのか演出から文句が出ることはなかったそうだが、あるとき某監督に「バレてないと思ってんのか?舐めるな!」と凄まれて、みな自粛するようになったとか
>>978 >>912みたいなレスしてるけどね彼
たぶんあなたは皮肉でアタリのない現場しか知らないらしいなって言ってんだろうけどw
ほとんどはあちこちから取ってるからそんな原画ばかり請け負える環境ほとんどないし
>>981 海外動画ではもっと悪質なことがあったかな
勝手にシート改ざんして、中枚数増やして(引き写しみたいな楽な動画ばっかり)その額請求してくる
原画時は予定動画枚数が予算に収まってたはずなのに、動画上がりで2割増えてるわ、なんかぬる〜いタイミングになってるわ・・・
フィルムの時は撮出しの時に気づいてシート直す事もできたんだけど
デジタルに移行してから演出の撮出し作業が省略されるようになったんで、ラッシュになって初めて気づくケースもしばしば・・・
66:
86:
102:
112:
123:
989 :
名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 12:02:00
てす
ume