このスレってたびたび仕上げの奴がきてるけどなんなの?
バケツクリックするだけの奴隷が撮影に口出しすんじゃねえ
> バケツクリックするだけの奴隷
その罵倒文句いいなあ
今度別スレで使わせてもらうよ
いま募集かけてるところある?
調べりゃある。行きたいとこあるなら直接聞くといい
と言うのでいくつかサイトを見てみたが、旭プロが凄い人数募集をかけてるな
T2も募集かけてるって聞いたなぁ
大手はどんどんでかくなっていくね
T2や旭などの大手はやっぱ優良会社なのだろうか。
薄給なん?
年代別の平均年収と同じくらいはもらってるけど
旭以前ES出したら返事返ってこなかったな
もしかしたら、採用情報更新せずのままだったのか、メールアドレス使っていないものだったのか
ブラックリストが回されているとなぜ分からんのか
アニメーターや制作ならともかく撮影個人のブラックリストて…w
それはさすがに聞いたこともねぇなぁ
しかし、俺もむかし某社の採用に履歴送って一切音沙汰なしってあったなぁ
そういうとこは逆に「ああ、しっかりした会社ではないんだ。」ってんで
地雷を避けた感じにとってる。
この業界にしっかりした会社などない
スケジュールが悪化しがちな昨今では
短期間で撮りきれる会社が重宝される。
撮影てのは人海戦術が取れてナンボなので
大手は拡大し、小規模なとこは淘汰される。
「少数精鋭」なんてのは死語だな。
>>961 そうなんだ、じゃ大手になんとか入れれば食いっぱぐれないかな。
来年就活なんだがちょっと不安だわ
この業界に安定した会社などない
シリーズ撮監できるくらいの実力付けておけば、
会社が潰れても食いっぱぐれないんじゃないの
不安になったら会社や組織に頼りすぎたり
上手くいかないのを誰かのせいにし過ぎると
そこから全く成長しなくなる
実力や経験は自分でつけるもので会社は関係ない
結局は個人として将来を見据えて
個人としてどれだけ努力するかが重要だよ
大手に入れば入ったで、余程何か無いと
「その他大勢」で終わってしまう場合もあるから
そこいらは難しいところだな。
それぞれのスタンスがあるからな
てっぺん目指してやってる人
成り行き任せでやっている人
アニメに携われていれば満足って人
それぞれに合う職場があると思う
なるほどなぁ、参考になる。
もちろん上を目指して行きたいから、どの会社に入っても自分で勉強を続けて、
いつか転職やらでいいポストになれたらと考えている。
つってももし会社に入れても勉強する暇ないかもしれんが…
死ぬ気でやらんと撮監には絶対なれんよ
撮影はチーム戦だから移籍にはリスクもある
信頼と実力をちびちびと積み上げるしかない
そら場所による
持ち回りで適当に撮監やらせてるとことかあるし
そんな適当な職場があるとは知らなかった
勉強不足で申し訳ない
撮監は運だよなあ
ウチ辞めた「ええっ、お前が!?」ってヤツが他社でなってたりする
以前ウチに撮影監督経験者が途中入社してきたけど
キャリア4〜5年の20代半ばくらいだったな
しばらくして田舎へ帰っちゃったけど
嫉妬乙
そんなに適当に撮監を選ぶところがあるんだな
よくそんな適当な会社で人生の浪費を出来るね
わざわざアニメ選んでやってんだから
もっといい職場を探せばいいのに
適当というかスタジオによって事情も違うし
会社や作品の規模でも左右されるんだろう
他のスタジオの仕組みは分からないけど
やりかたは様々じゃないのかな
>>961 「1〜2日で10人以上で1話撮る」型と
「時間かけて1〜3人くらいでやる代わりに撮影の括りは無視してやる」型に
徐々にシフトしていきそうな気がする。
TVなら5人前後で1週間くらいかけて撮影の枠内で仕事する、ってのが一番無難なんだけどなぁ。
「会社に嫌気が差している優秀な新人を引き止めるために撮監やらせる」
ってとこもあったな。その新人はそういう馬鹿な撮影部に嫌気がさして結局辞めたけど。
道具も新人もどんどん優秀になってゆくのに
自分はどんどん枯れてゆくばかりなんですね
サテライトって撮影募集ある?
時々やってる
今年も夏前ぐらいに募集してた
サテライト作品やりたいならT2いけばいいんでない?
>>974 能力ないやつにやらせてる会社の事情なんてろくなもんじゃない
そういうのを適当っていうんだよ
まあ適当にやりたい人が適当な会社に入って
適当に仕事して適当に生きてても
本人がいいならそれもいいと思うよ
誰かに迷惑さえかけてなければね
ひどいところになると新人以外全員撮影監督経験者とかな
>>981 能力があるか無いかはアナタが決めることではないだろう
要するに分からない事をさも分かったように言うのは
いかがなものか、ということ
どうせみんなも適当に考えてるんだろ…
っていうのは、ただの願望だろう?
自分より下の奴を見つけて安心してても
なんの解決にもならんぞ
>>984 手伝いで出した所との電話連絡で
まるで要領を得ない返答がある場合とかあるだろ
こんなやつが担当とか任されるわけ?というシチュ
手伝いに出した時点で負け戦だろ。
それが当たり前の職場は無理。
>>988 分かるけども
それは単に「印象」だよね
要領を得ない電話なんて制作含めて日常だし
カスをそこまで擁護するお前も相当使えないカスなんだろうな
>>990 最悪カット全部レンダし直しとかあるからな
ファイルの常識知らない奴が相手だと
バカでも上手く使えよ使えねーな
バカって一言口聞いただけで一瞬でわかるんだからそこで対処しとけよ
「あいつらバカでさー」なんて言ってる自分を想像しただけで
バカっぽくて人体発火できるな。
>>992 ファイルの常識ってなんすか?
ちゃんと注意事項に書いたんすか?