北海道のアニメ事情 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 17:05:55
煽りの連携が取れてなさすぎだろwww

不満解消してから文句言えとか無茶苦茶な>>943に対しての>>945
貧乏人しか文句を言ってないと思い込み関係ない日本中の
AT-X無契約者にまで喧嘩を売る>>948

自分地デジBSCS加入しててDVDも年間4、5作買ってる
中流階級者だがそれでも民放へもっとアニメ
持ってきて放映しろと言いたいぞ
日本在住の受信料納付者なら富豪だろうが
ワーキングプアだろうが民放への不満はどんどん言え
953名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 17:18:00
>>952
基本的なことしか言ってないだろ
視聴者は受け身でしかないんだよ
それを受け止められなければ、アニメに限らず、番組を視聴するのはやめろ
それで業界がもし滅んだって気にすることが減って良いだろう
オレはそれまで楽しめるから良いさ
今時、地方で地上波に拘るほうが間違ってる
君は違うんだろうけど
金持ちしか相手してないんだよ
954名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 17:22:57
>>952
地上波如きに文句言ってどうするの?
955名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 17:51:50
ここまで俺の自演
956名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 22:00:37
UHFアニメ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/UHF%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
 放送エリア
  3大都市圏以外

・・・3大都市圏と比べると少ない・・・
・・・ネットする場合でも、福岡県と北海道がずば抜けて多く・・・

関東では深夜アニメとUHFアニメは区別することがあるらしい
ずば?
最近はクソプレが幅を利かせているせいで京阪神との格差はかなり大きくなった
最悪なのがテレ東でさえアニプレと組んで
アニメノチカラ枠で地方のテレ東系3局を完全に無視していることだ
さすがにAngel Beats!まで切られることはないよな
鉄板候補だからでしょ
957名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 22:12:38
>>956
三大都市圏以外はオマケだろ、要するに
958名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 22:31:30
>>956
今のところ三大都市圏以外は富山と・・・
959名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 23:30:44
アニメ格差への対応方法は案外簡単なのかもしれない
まずは格差の事実を全国のアニメファンに認知させるために
地方から愛好家が消費者庁に通報していけばよいのでは
消費生活センターのほうだっけ
積極的にクレームを送りつけて問題を大きくしていかなくては
メディアでとりあげられているテレビアニメが地方では視聴できません
これっておかしいんじゃありませんか、と
誰かネット上で広めて
アニメ格差は何とかして社会問題にしないと
苦情を消費者庁に相談するんだよ
960名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 23:34:55
>>959
頭大丈夫?
961名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 00:53:28
>>959
馬鹿?
962名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 18:15:52
で板継続でいいのか?次16か18スレ目で
963名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 18:18:14
>>959みたいのはやりすぎだが、
なぜ地上波への不満や文句を
ここで言うのが批判されるんだろう?
それくらい別にいいじゃん
964名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 19:11:53
局の立場にたてる程のお優しいご立派な人間が
悟りの境地に達していない他人の戯言を気にすんなよ

今日のはなまる幼稚園は01:53からだから注意
965名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 23:39:41
もういっそ次スレシベリアにたてろよw
966名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 19:40:50
こういうことか
テレビアニメは東京近郊およびその他の一部地域のみが地上波で無料で見て
それ以外の地域に住むオタクがアニメを見たければ
有料チャンネルで見れと言うことか
つまり地方の地上波のアニメは死んだと
地方の地上波のテレビアニメは国内のテレビアニメ全体の中では所詮おまけにすぎず
アニメ雑誌を毎月買うような愛好家は有料チャンネルに加入するのが当たり前だと
金のかかる趣味だな
BSデジタルで毎日深夜アニメを放送するようになるなんて考えられない
わずかな地域以外では
民放キー5局入るような地域でもとっくにテレビアニメは死んでいたのか
アメリカではアニメを見るには専門チャンネルで見るのが当たり前らしいが
ケーブルテレビの普及なんかも事情が違うらしいし
BSやCSも雨とか雪に弱かったりする
おそらくは札幌の地上波のアニメ過疎が
アニメオタクが我慢できる程度まで解決することはないのだろう
他の地域でもこれからどんどん東京との格差が広がるのではないのか
だったらビデオメーカーもそのことをはっきりさせて
もっとわかりやすく地方での有料チャンネルの利用を勧めるべきではないか
いずれにせよアニメ格差を維持するなら
メーカーには重い責任があるはずだ
967名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 19:48:45
>>966
当然のことを言うな、地上波は三大都市圏だけで十分なんだよ
あとはおまけだ
968名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 19:49:56
局は局で、またエンドレスエイトみたいな産廃を掴まされるのを警戒しているのでは?
儲からないプロモーションなら最初から流さないほうがマシと判断するのも間違いじゃないと思う
(擁護する気は全くないけど)
969名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 20:47:18
「アニメノチカラ」第2弾 閃光のナイトレイド

テレビ東京 4月5日より毎週月曜深夜1時30分〜
テレビ愛知 4月7日より毎週水曜深夜1時58分〜
テレビ大阪 4月9日より毎週金曜深夜2時35分〜
BS JAPAN 4月11日より毎週日曜深夜0時05分〜

ttp://www.1931.tv/

とりあえずBSで放送されるから良いか
970名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 21:44:25
もしかしたら角川枠が買わないんじゃなくてテレビ北海道が拒否してるのかも?
いや、ないか
971名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 00:34:42
おまえら春から東京に引っ越そうぜ!
972名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 00:48:26
少なくとも角川系列への信用は全国的にガタ落ちしているはず
また放送局側が騙されない保証はない
973名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 01:06:37
北海道に言われても大して痛くないと思うよ
974名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 06:53:46
東京は6〜10月が暑いからなぁ・・・
遊びに行くなら良いけど、住むには厳しいよ
975名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 13:31:52
テロが起きたら腹の底から笑えそうな気がする
976名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 13:35:55
テロの前に今日の津波警戒したら?
977名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 15:58:34
アニメオタクが我慢できる程度の格差といったら
東京と愛知との格差程度じゃないか
出稼ぎで愛知に数年住んでいたときは
BSなし岐阜三重のU局なしで
NHKとキー系列局の地デジ7チャンネルのみの視聴環境だったが
アニメは平日深夜毎日、数本が放送されていたと思う
今週の愛知の深夜アニメは
民放5チャンで日0月0火3水6木3金1土1(?)すごいな
これでも前より減ってると思うが
ネットにしかない作品が番組表に載ってる
しかもハイビジョンでしょ
北海道はTVh含みで鷹の爪と夕方のきるみんずう込みでも民放は4本ww
まさに死んでる
実質君届とはなまるの2本だからな
愛知にいたころはBSデジタルのTBSのアニメが見れなかったのは苦痛だったが
他にも人気作や注目作で見られなかったアニメはたくさんあった
毎日仕事行く前に何本かアニメを見られるくらい放送されていたから
格差といえるほどの差ではないが
それでも見たい作品が見られないといった東京との差は確かにあった
逆にそのころの北海道の事情はよく知らないが
地方と東京との格差は
そういった都市圏間の差のあいだに
感情に関わる点で埋もれて黙殺されているような気もする
ゆがんでんだよ
日本のテレビアニメ事情はよ
全部ビデオメーカーの責任だ
978名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 16:02:07
>>977
気持ち悪い
979名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 19:58:23
スルーできない人カコワルイ
980名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 21:59:14
>>977 テガミバチ忘れてる
981名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 18:36:21
復活したか
982名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 21:55:38
435 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 21:42:24 ID:JA8eIeYI
http://www.wagnaria.com/news/index.html#n27

2010/03/03
放送情報 決定!


TOKYO MX : 4月4日より毎週日曜 23時00分〜
読売テレビ : 4月5日より毎週月曜 25時44分〜(初回のみ26時14分〜)
札幌テレビ : 4月5日より毎週月曜25時59分〜
中京テレビ : 4月6日より毎週火曜26時44分〜

※放送日時は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
983名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:13:38
最速とれよおおお!!!!
984名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:37:11
>>983
無様だな
985名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:15:20
この板で18スレ目の次スレ立てて来ていいのか?
それと新作板のスレどうすんだ?
986名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:37:43
メロン回帰に一票
987名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:58:42
鋼の錬金術師 再放送
HBC(北海道)3/7(日)4:15-4:45

メロンでも大丈夫そうだし行ってくる?
988名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 02:04:33
989名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 07:06:16
>>988
otu
990名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 07:33:22
スレ立て乙

WORKING最速から一日遅れか。
まあ一日遅れなら我慢できるな中京より早いしw
991名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 10:31:22
今更だがタッチ終了まで最低でも2年とか許されざるよ
992名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 12:38:45
一日でも遅れちゃ意味ねんだよ
993名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 14:03:47
あたしンち傑作選って50話で打ち切りなのにまだやってるな(今日で54話目)

おお振り2期ってOP・EDに道内出身アーティスト使ってるんだよなw

>>991 しかもその枠ってたまに映画の番宣やるからな。
994名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:08:34
>>992
気持ち悪いんだよ文句あんならでてけゴミ
995名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:09:01
埋め
996名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:11:32
997名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:12:10
998名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:12:27
999名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:12:43
1000名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:13:06
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。