Production I.G/プロダクションI.G 18作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
このスレッドはアニメーション制作会社 Production I.G について語るスレッドです

・公式
Production I.G
http://www.production-ig.co.jp/

・関連会社
XEBEC http://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html
Production I.G, LLC http://productionig.com/

前スレ
Production I.G/プロダクションI.G 17作目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227002368/
2名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 16:59:56
過去スレ
Production I.G/プロダクションI.G 16作目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1216587475/
Production I.G/プロダクションI.G 15作目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1198390368/

3名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 20:14:18
卵が敵の黒幕はアニメでもねーよ
まだ本スレで話題に挙がったりするから行ってみれば?
4名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 23:04:31
とりあえず「矛盾」と「脚本」で適当に拾って来た。

>ニュンガロイムがサグに複数あることの不自然さ
>ラルンガの狙っているのはニュンガロチャガみたいな流れ…熊引き裂いて卵吐き出すのかよ…ってところ
>ラルンガの狙いがニュンガロチャガで水の精霊とは敵ではなかった
>夜が明けてナルンガが活動を停止してから初めてナージが飛んできたんでは遅すぎる
>バルサ側と宮側が対立する必要ないのにシュガが馬鹿キャラに変わって無理に対立してのグダグダ展開

とりあえず物語の根幹の設定で色々と問題になってるのは理解した。
5名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 12:42:55
>>3
作品スレではむしろ卵が敵の黒幕的な位置付けの存在になってしまってる事と
それによる矛盾がちゃんと説明されてるよ
6名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 17:27:44
【小説】京極夏彦「ルー=ガルー 忌避すべき狼」がアニメ映画化、2010年公開 監督:藤咲淳一、音楽:SCANDAL
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254813597/l50
7名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 17:30:26
また映画なんだ。
8名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 20:14:37
映画作りまくりだな
映画の方がウマイと踏んだのか、さて・・・
てか精霊なに言ってんのか分かんないw
年末年始にでも見てみるか
9名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 20:15:41
精霊って再放送してる・・・してた?
10名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 20:25:59
去年は土曜か日曜の朝にやってたような
11名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 21:11:56
制作にドランスアーツ混ざってるじゃん
爆死決定
12名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 21:28:31
京極アニメ化ってもう2,3作あるけど好評だったんかね
魍魎ってどうっだったかご存知?
13名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 23:55:23
IGって人事考課システムが面白いね。社員全員が社長とマンツーマンで
面談するんだってさ。

そこで定昇の割合が決まるそうだ。社員に知人がいるのだが
最大5%アップとか言ってたかな。会社に貢献している頑張ってる
奴には10%アップとか15%アップとか規定を超えた昇給もある
と聞いたよ。

石川さんらしいやり方ではあるかな。
14名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 23:58:34
カスでも5パーセントアップなのか
だから生え抜きで優秀な人材がいつまでも育たないんだな
15名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 23:58:43
中小ならマンツーマンとか別に珍しくないだろ
16名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 02:12:45
IGに限らないが制作会社の労働分配率は非常に低い
内部保留や設備投資など組織拡大や備蓄ばかりに目がいってる。
従業員の幸せにもう少し金を使ってほしい
17名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 05:41:50
個人的にルーガルーはイマイチだったな原作。
他の京極作品知らないけど友人に勧められて読んでそう思った
映像化のしがいはある……のかなぁ
大幅に改変が加えられてれば面白いかもね
18名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 12:26:35
ルーガルーがアニメ化するって情報を他スレで聞いて喜んでたんだが…監督藤咲とか………
19名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 21:57:22
コンテはまた誉田さんや神楽坂さんが切ってくれるよ
20名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 23:27:20
君に届けおもしろかったGJ
21名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 06:23:20
屋内美術どうにかならねえの
そこだけ気になってしょうがない
22名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 08:26:26
君に届け・・・・・・
やたら教室が広かった気がした・・・
みゆきちが普通の演技してた・・・・・・・
23名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 14:55:11
作画だけで中身のないいつものIG全開で安心した
24名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 22:33:19
原作ものでそれかよ
25名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 22:47:20
スイーツアニメってどれも同じだね
アニメの手法までも同じにしなくてもいいのにねw
26名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 19:21:32
ここもついに朝鮮玉入れ玩具で小銭稼ぎするようになったか・・・
27名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 00:46:56
パチンコに関しては昔からだいぶ積極的だった気がするが
28名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 19:29:28
パチンコ攻殻機動隊???
29名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 20:18:57
嫌だw
999が揃うとゲット9が流れるとか?
30名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 20:42:08
パチンコ機動戦艦ナデシコとかパチンコブラッドプラスとかもうあるな
31名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 19:36:23
映画乱発しすぎだろ
マジでゴンゾるつもりか?
数打ちゃ当たる方式か?
32名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 23:56:43
一度も映画で当ててないじゃんw
33名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 06:33:42
てかアニメ映画自体当たったのってあるの?
34名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 08:13:34
攻殻は?
35名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 09:50:29
>>33
あほか
36名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 01:36:29
>>23
本スレで能登がハマリ役とか擁護してる連中って社員か?
37名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 04:48:40
おまえは「社員」つー言葉が好きだな。
「スタッフ」とか「関係者」とか、適した言葉があるだろうに。
38名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 07:23:08
>>36 本スレに書けばいいんじゃね?
39名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 03:43:59
ここって海外折衝要員でスタッフに外人さん居たはずなんだけどまだいるのかね?
馬車馬のように働かされて薄給だから普通の外人ならキレると思うんだが。
40名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 12:20:28
森田は仕事における知識とか全然持ち合わせてないよな
とりあえず強い態度に出てみて自分に優位なポジションを獲得しようとか
典型的なご機嫌取り衆で周りを固めたがる人間がとる態度
41名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 12:25:43
誤爆でした
42名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 19:19:16
最近マッドに押され気味だな
このまま売れない押井や神山に固執してると、あっというまに差つけられるぞ
43名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 20:03:58
押されるも何も初めから勝負はついてるよ。
マッドは大嫌いだけどw
44名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 21:35:24
マッドよりだいぶダメ
AICよりもダメ
ガイナにも抜かれてる
ジーベックより人気ない

……IGのファン層はどこなのかしら?
45名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 21:51:02
I.G初期にファンになった層が中心では。
年齢は35歳〜45歳の男性。
20代の頃にはオタクバッシングされていた経験者。

上記の別の制作会社ファンは、もっと若い層で数は居る。
I.Gのファン層は、少数のオッサン層。(ただし可処分所得は有る)

文句を言いつつも、イキオイあった過去の復活を願望している層。
46名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 21:53:43
>>44
それだと悲観しかできないからもうちょっと詳しく
47名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 22:20:30
IGは作画で売ってるみたいなイメージ持ってるのって
10年前でアニメのセンス止まってる連中だな
もうここ10年はIGの作画レベルの作品はありふれてる
48名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 22:36:45
前に京アニスレで似たようなレス見たな
49名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 23:53:55
だから作画以外がダメになると弱いんだろな
50名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 07:37:45
海外のヲタに支持されてるんじゃないの
51名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 12:15:16
それもまた懐かしい都市伝説だな
52名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 20:02:36
ウォシャウスキーも攻殻にインスピレーション受けてマトリックス作ってるし、
ジェームズキャメロンは押井ファンだしなぁ。
海外の映像クリエイターには支持されてるよ。
オレが攻殻知ったのもマトリックス公開記念にテレビでやってたジャパニメーション特集だし。
都市伝説だと思っちゃったのは何で?
53名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 20:13:24
だからそれはいつの話だよ
54名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 20:21:47
ん?過去の話は全部都市伝説化しちゃうの?
55名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 20:34:50
すぐ上でIGは10年前に終わってるって話してるのに
その10年前の事を今堂々と語れる神経はすごいな
56名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 20:43:02
話変わっちゃったよw
都市伝説とか言いたかっただけかな?
57名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 20:50:40
だからそんな昔の事が未だに続いてると思ってるのが幻なんだっていうことだよ
そんなに話の正確さにこだわるならこう書き直せよ

×海外のヲタに支持されてるんじゃないの
○海外のヲタに支持されてたんじゃないの

これならああそういう時代もあったらしいねえと同意してやるから
58名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:00:11
それオレじゃねぇw
おまえも書き直せよw

×それもまた懐かしい都市伝説だな
○それは昔の話だな

これならオレも特に反論ないわ。同意してやるよw
今もファンはいるんじゃね?ぐらいは言うと思うけど。
59名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:03:57
>>58
じゃお前のとこから抜いてやるよ

×海外の映像クリエイターには支持されてるよ。
○海外の映像クリエイターには支持されてたよ。

これでお前は現在進行形でIGが支持されてると思っちゃってたことがバレてんだから
今さら主張曲げてみせても無駄
60名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:04:54
あれっ、ところで都市伝説だと思っちゃったのはなんで?
61名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:09:03
作り手は今でも支持してんじゃねーの?特に根拠はないが。
62名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:11:51
だから実は支持っていうほどには支持されてなかったってことだろ
単に一部の人間が個人的に好きレベルの事を
アメリカあたりでは広範囲に支持されてるとか信じちゃったんだろお前は
ジャパニメーション特集笑いとか見てさ
63名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:20:21
あー、落ち着けwそうカッカすんなよ。
ウォシャウスキーが押井に対してパクりましたごめんなさい!
って直接言ったりファンを公言してたり、
ジェームズキャメロンが自宅に招いたりっていうのはすごい支持じゃね?
アメリカのトップレベルがこんななんだからクリエイターで支持してるのは
多いんじゃないかと思うんだが?
別に全米が(ryとか思ってねーよ。ちゃんと読もうねw
64名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:26:09
自分の文の間違いを正そうともしない奴にちゃんと読んでくれとか言われてもなあ
でマトリックスとキャメロンしかねーだろ結局
あとキャメロンは別に降格に限らず日本の漫画アニメ全般的に支持してる人間だからな
あまりそこにこだわりすぎるのは賢くないぞ
65名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:32:46
お前が言うなw
てか

>アメリカあたりでは広範囲に支持されてるとか信じちゃったんだろお前は

ていうのはお前の思い込みだってことは認めてもらえるかなw?

ジェームズキャメロンが自宅に招いたりっていうのはすごい支持じゃね?
アメリカのトップレベルがこんななんだからクリエイターで支持してるのは
多いんじゃないかと思うんだが?

めんどくせーからコピペした。
66名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:37:57
皆が出て行って誰もいない映画館の真ん中で
少数の関係者からパラパラと拍手を受ける押井
これが紛れもない海外からのIGの評価だよ
お前の根拠ない思うんだが?よりよっぽど明確で客観的な事実
67名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:42:05
どこが客観だwwwだから落ち着け!顔真っ赤だぞ!

アメリカのトップレベルがこんななんだからクリエイターで支持してるのは
多いんじゃないかと思うんだが?

めんどくせーから(ry
自分の非を認められない人と会話するのって大変だなぁ。
68名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:45:13
脳内にある事実は客観だという俺様理論だな
69名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:52:10
だからその思うんだがはやめろと
お前の思うとか誰も興味ねーから
だいたいこれからIGはどこに評価されるのかって話してたのに
海外で広く評価されてないこと自分で認めてどうすんだと
70名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:52:33
あれっ、ところで都市伝説だと思っちゃったのはなんで?
71名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:54:34
話変わったー!!けり付けてから次行こうねw
>>70
コピペやめろw
72名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:59:53
>皆が出て行って誰もいない映画館の真ん中で
>少数の関係者からパラパラと拍手を受ける押井
>これが紛れもない海外からのIGの評価だよ

ところでこれはなんかの報道?お前もこの場にいたってこと?
73名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:05:28
押井守監督『スカイ・クロラ』上映されるも新聞各紙の評価は辛口
http://logs.dreamhosters.com/html/1/220/522/1220522874.html

同作品は、エンドクレジット終了後にオチがあるにも関わらず、エンディング曲が流れ始まるや、
観客はおろかヴィム・ヴェンダース監督ら審査委員までもが席を立ち、ぞろぞろと劇場を出て行ってしまった。
スタッフがやむなく場内を明るくしてスタンディングオベーションが始まったが、最後まで観た人はわずかだった。
74名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:17
おおさんくすwこれは痛いなw
75名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:15:50
76名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:30:48
>>75
おーどうもありがとう。でも73がw
77名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:34:09
11: 四十代(大阪府):2008-09-04 19:12:14
ベネチア評価

北野武“アキレスと亀” (mymonetro: 2,8)
宮崎駿『崖の上のポニョ』(mymonetro: 3,5)
押井守『スカイ・クロラ』(mymonetro: 3,5)

http://www.mymovies.it/festival/venezia/2008/concorso/

マスコミの印象操作って怖い
78名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:40:48
>>75
2008年6月に全米メジャー数社トップが具体的なオファーの準備か
これ2009年10月現在アメリカで公開されてないんだが
79名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:43:46
>>77
スカイクロラが思ってたよりも評価高いなw
80名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:45:25
ロサンゼルスで公開されたよ
81名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 23:11:10
>>73
この様子は当時一般のニュースでも報道されたから
ほぼ空の観客席の真ん中でポツンとしてるスカイクロラ関係者の
映像キャプがあちこちで貼られたのだがもう残ってないか
82名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 23:12:09
おおさっきまでチャットみたいだったのに!
いやー過疎スレなのにいろんな情報恐縮です。
まぁ別に俺のためにってわけじゃないなwすまん思い上がったw
83名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 23:26:33
結局ヴェネチアではデジタル賞受賞したし、>>77にもあるとおり評価もそれなりだった
>>73が全てではないよ
84名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 12:05:46
http://animeanime.jp/news/archives/2009/05/dvdbd526.html
スカイクロラの全米での興行状況(5/26のニュース)
85名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 12:33:46
5月の記事かよ
86名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 12:43:10
話題にもならずひっそりと忘れ去られたニュースだな
87名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 12:49:47
>>85 >78>80あたりは、この記事知らないんだろうなと思ったんで。
  その後のDVDの売上データとか知ってる人いたら、お願いします。
88名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 15:44:58
あちらではアニメは子供が見るものって感じだよな
和製アニメで間口広げるのは大変だなぁ
89名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 18:57:01
いやそういう事じゃないだろ
つまらんから受けないだけだ
90名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 20:03:02
>>88
おっしゃる通り。今の深夜アニメじゃなおさらだな
日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/10/28-bc22.html
91名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 20:33:36
CNNとかが主催する今年の映画賞にスカイクロラノミネートだって
需要ないだろうが見っけたから貼るわ。1st squad気になるなー

http://www.animenewsnetwork.com/news/2009-10-12/summer-wars-sky-crawlers-1st-squad-get-asia-pacific-screen-award-nods

欧米のDVD売り上げ見あたんないなー
92名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 20:41:06
そりゃ芳しくなかったんだろ
株主の手前もあるし売れてたら売れてたってアナウンスするわ
93名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 20:54:00
MBOさん消えてくれないかな
94名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 21:34:48
>>91
もう過去のものだと思ってたんだが一応まだ生きてたんだな・・・
95名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 05:35:30
IGスレ恒例の苦しい時の萌え叩きワロス
96名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 09:04:54
最近のIGアニメって1話だけ異常にポテンシャル高いんだけど
じわじわ失速していって結局凡作に落ち着くって感じの作品が多いよね
97名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 09:15:00
日本人で萌え画がかわいいと思う層って何%ぐらいいるのかな?
98名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 09:15:07
ははは、まさか
そんなGONZOみたいなことあるわけないじゃないですか
99名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 10:40:49
>>97
ラノベが1巻あたり50万とか100万部売れてたりするし、
誤差レベルではないでしょ
マーケットとしては十分成立するレベル
100名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 10:45:03
>>95
海外での和製アニメの可能性を考える文脈で貼っただけなのに
どんだけひねくれてんすかw
101名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 10:46:55
欧米人の2.8%ってかなりでかい市場だろ
102名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 12:01:29
20代30代で2.8%は統計的に錯誤だろ
怖くて市場にできないよ
103名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 16:13:46
>> cuteだと答えた米、英含む欧の成人男子20代から30代での好感度

日本のアニメが人気のあるのはフランス・イタリア・スペインとかだから
調査対象がイギリスとアメリカに偏ってるのなら低い割合にとどまると思うけどね
調査方法が悪いんじゃないかなあ
104名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 17:49:06
せっかくの人気原作もIGがアニメ化すると臭くなるのはなんでだぜ?
105名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 19:40:09
古い感性のままやってるからだろうね
106名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 20:04:13
新房が新しいとか言われるくらいなら、古い方がいい
出来ればI.G以外の古さでやってほしい
原作ものは全部JCかAICでいいよ
I.GがどうしてもというならXEBECが引き受ければいい
107名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 22:43:03
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTのEDで、動画に
「prodaction IG」というのがあるのですが、
これは単に「Production I.G」の誤記でしょうか?
EDの当該部分
ttp://imepita.jp/20091018/735880

頭文字が大文字になっていない、
production の綴りが間違っている、
I.Gのドットが打たれていない、
というおかしな点があるのですが、
別会社かと思ってGoogleで検索してみましたがわかりませんでした。

鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTのスレで振ってみましたが、
ちょっとレスがいただけなかったので、こちらに来ました。
108名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 22:50:41
ボンズの制作にでも聴けよwwww
109名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 04:50:39
IGの社員って常に周りを見下していないと
アイデンティティが保てなくなるって本当ですか?
110名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 10:57:43
コンプレックスのかたまりだね
111名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 15:44:21
「社員」って語彙が本当に好きだな、おまえ。
ほとんどの従業員は社員じゃないから、当てはまらなくなるぞ。
アイジーに入社しても、社員になるわけじゃないのにな。
112名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 00:22:31
ホッタラケの興収ってどうだったん?
113名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 00:26:35
最近のIG作品で面白いと思ったものがない
シュヴァリエあたりまではそれなりに楽しめていたんだが
114名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 00:38:51
>>112
2009.9.24までの成績
観客動員30万4000人、興収3億5900万円
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/090925kaiken.html
115名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 00:41:34
最近のI.G・・・ジリオンとか?
I.Gが死んでもトランス・アーツがいるじゃない
116名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 00:48:47
>>114
レスサンクス
うーん宣伝とか相当金かかってそうだし赤字っぽいな・・・
117名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 01:17:15
フジテレビで流してるCMには金かからないよ
118名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 01:23:11
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  プロダクションIGのアニメを見ていたら
  ヽヽ___ノ  制作トランスアーツだったでござる
                             の巻
119名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 01:40:06
プロダクションI.Gが好き。
自分はそれだけ。それ以外にない。
120名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 01:41:57
会社が好きなのであって作品はどうでもいい
121名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 01:45:21
それは本末転倒だろw
122名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 01:53:50
>>116-117
フジテレビ的には赤字だろうな
123名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 02:17:06
府中のスタジオどうするんだろうね
124名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 04:47:09
君に届けも映画化しそうな勢い
125名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 13:08:50
漫画は大人気だが、アニメのほうはまだ関東しか放送してないので人気ないでしょ。
126名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 15:38:32
映画化するとしても実写になるんじゃないの?
根拠はないけど。
127名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 13:44:50
初回版商法きますた。

「宮本武蔵―双剣に馳せる夢―」
10,290円(BD初回限定版)
 6,340円(BD通常版)
 5,040円(DVD)
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/23/003/index.html
http://musashi-souken.com/goods.html

武蔵の刀鍔ゴールドVer・・・売れば買う人もいるのでしょう。
128名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 13:52:26
何故ほったらけつくった・・・
129名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 17:52:33
>>128
ファンドが集まったからだよ。
それが売れるか売れないかは関係ない。
予算のナカヌキで儲けにするやり方と、
作品が動くだけで、制作期間だけは会社にお金を落とせるから。
アイジーは、いつしか広告代理店のような発想でビジネスをするようになってしまった。
130名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 19:47:27
売れるか売れないか関係あるだろ
そこが次に繋がるか否かの別れ目なんだから
131名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 20:51:31
>>129
最近のIG作品のスレから工作臭がするようになってきたのもそれが理由か
132名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 21:18:56
>>130
IGは売れなくても次作れる魔法を覚えてしまっただろ
ジャぱにメーションという実態の無いまやかしで
金持ってるおっさんどもを騙す手法
133名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 22:24:18
BtoBではウケがいいんだろ。今のところは。
>>129
金の回り方がよく分からんけど似たような認識。
因みにIGファンだが盲信してるわけではねえです。
134名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 22:36:15
>>132
それは Road To GONZO じゃね?
135名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 23:26:15
>>131
社員とか工作とか好きだなほんとに
136名無しさん名無しさん:2009/10/24(土) 01:35:53
まあ作画のいいGONZOって感じだな
137名無しさん名無しさん:2009/10/24(土) 13:23:42
>>134 GONZOの経営がおかしくなったのは、作品の出来とはなんの関係も
  ないけどな。

   それにしても、「少女ファイト」は残念だった。
138名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 21:10:44
君に届けおもしろかったよ
華はないけど
139名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 21:15:08
過去形かよ
140名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 21:23:27
保守ついでに今のところの感想を言ったまでさね
華がないんだよな
原作も割かし淡々としてるからなぁ
141名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 01:20:39
どっちかっていうとアニメに向いてない原作だったかもしれんな
142名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 11:21:31
OP終了後に本来なら提供のテロップが流れるところが
番組提供社が無い為、ただの止め絵を数秒間流す所で
いつも泣いてしまう。
143名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 12:47:11
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  まさはるくん見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"   
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
144名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 12:51:33
>>142
AT-Xではそれは映像特典ですよ
地上波でもノンクレジット提供ベースの価値を理解したのでせう
145名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 14:57:19
そ、そうなんですか。
見るたびに違和感あって・・・
146名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 21:47:04
文学少女も映画かー
147名無しさん名無しさん:2009/10/31(土) 20:32:05
>>145
TBS-iとかでも提供ノンクレジットだったりするよ
148名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 12:21:48
映画事業に力入れるのはいいけど、エデンはまだいいが文学少女は入りづらい・・・
149名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 12:38:38
文学少女、ブレイクブレイド、ルーガルーと続くのか…
来期にむけて、もう1、2本映画の企画がありそうですね。
150名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 12:46:32
最近IGって全然いいとこないよなー
映画じゃマッドに食われてるし、作画も埋没してきたし、
演出もシャフトはおろかエンドレスエイトの飛行機回程度の奇抜さすらない
で、やってることといえば神山のオナニー…
マジどうすんだよ
151名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 12:47:14
いくらなんでもつくりすぎじゃね
152名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 13:02:49
ますますお堅い会社になってくね
アニオタ相手の商売を止めた時点で
作画や演出含め物作りがガチガチで面白みがなくなってくのはある意味宿命か
ここはトランスアーツさんに一肌脱いでもらうしかsldfmぱ「@@;
153名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 13:31:46
かといって一般向きのエンタメに徹しきるだけのセンス(特に脚本)もないんだよな
無理に自分にあわないことをやろうとしてる
自分の得意なことや好きなことだけをやってる京兄とかガイナのほうがノビノビしてる
無理にこうでなきゃいけない、って理想を勝手に作ってしかも滑ってるから
だんだん融通の利かない堅物ってイメージが強くなっていく
154名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 18:17:32
>無理に自分にあわないことをやろうとしてる

というと?
155名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 22:18:44
トランスアーツとかいい加減決別しろよ
なんでいつまでもグループの一員であるかのごとく重用してんだか
156名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 22:53:10
>>154
スカイクロラで似合いもしない若者へのメッセージを発信したり、
ホッタラケみたいにスイーツ向けのPIXAR風アニメ作ったり、
それがほんとにあんたらのやりたいことなのかと
もちろん仕事がきたらどんな仕事でも確実にこなすのがプロで、それもある程度できる会社だけど
大人の事情とかプロ意識といえば聞こえは良いが、似合わないことばっかやってないか?

もっとも、こっちが勝手なイメージをIGに押しつけてるだけなのかもしれんけどな、IG好きなだけに…
むしろ内部のアニメーターたちのほうが鬱憤溜まってそうな気もする
157名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 23:20:28
フリーのアニメーターは悪意を込めて作画して修正くらいます
158名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 23:26:46
少なくともスカイクロラは実にIGらしい厨臭さの作品だと思うけどね
どういうイメージをIGに持ってるんだろうか
159名無しさん名無しさん:2009/11/04(水) 22:32:09
>>156
レスどもー
映画の攻殻DVDに付いてくるメイキングを見て以来、
IGは奥行きのアニメーションにこだわってんだなーって思っとるのよ
ストーリーは別として、スカイクロラはそういう目で見てたわ
でもそうすると頼るはCGだろうし、おっしゃるとおり、アニメタは何を思うのかね?
いや、アニメタがいてこそなのだとは思うけど、よく分からん

ところで、何かキャラクターが動いてんのにぐわーっとカメラが離れてったりするのって難しい?
IGと新海が良く使ってる気がするアレ
PAWORKSがCANAANでちょっとやってたけどカクカクしてた
160名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 11:51:54
ホッタラケ4億もいかんかったんか
大コケじゃん・・・
161名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 13:44:48
DTB2期のOPでも使われてるな
162名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 14:02:03
どのシーン?
163名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 14:20:41
こーいう背景動画のこといってるのか?DTBのは違うけど
http://www.youtube.com/watch?v=KsOpNpNDWZs
背動は難しいのもそうだろうが手間がかかるし
でも最近は背景をCGで動かすのも多いから幾分かまし
164名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 20:30:56
>>162
双子の女の方がライフル構えて撃つまで
これは背景動画って言わないの?
165名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 05:17:08
166名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 08:35:16

誰?
167名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 13:25:04
マルチダさん
168名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 15:20:05
ホッタラケは誰が責任とるんや
169名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 15:28:46
CX
170名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 22:36:32
2006/3/11 6.0億「超劇場版ケロロ軍曹」(同時上映:まじめにふまじめ かいけつゾロリ)
2007/3/17 4.8億「超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!」
2008/3/01 5.8億「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」
2009/3/07 4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」

2007/12/01空の境界 第一章 俯瞰風景 3300万円
2007/12/29空の境界 第二章 殺人考察 2700万円
2008/02/09空の境界 第三章 痛覚残留 2900万円
2008/05/24空の境界 第四章 伽藍の洞 2800万円
2008/08/16空の境界 第五章 矛盾螺旋 4500万円

2009/04/25 5000万程度?「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」
2009/04/25 2億程度?「天元突破グレンラガン 螺巌篇」
2009/08/22 *3.6億「ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜」
2009/08/22 *2.6億「ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!」
2009/10/03 *1.0億「テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜」
2009/10/17 *3.1億「仏陀再誕」


単館系の空の境界は置いておくとして、これって大コケなの?
171名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 01:32:59
ケロロだのヤッターマンだのはしょせんちょっと豪華な通常放送の長め版だから
そんなにコストかからんだろ
ホッタラケはもうスタジオとか資本レベルで回収にかからんとまずいんじゃないのか
172名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 16:50:41
>>170
そんな半端なデータコピペするまでもなく、言いたいことをきちんと書いた
方がいいな。それともそれらの作品全部大コケ認定して欲しいのか?IGの
スレで。
173名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 17:16:33
ホッタラケはCGスタジオ建てたくらいだからなあ
その分を回収とまではいかなくとも、せめて今後の宣伝くらいにはなって欲しかっただろうが
この有様じゃCG制作の勉強費が高く付いたくらいのもんだな
公開館数ってどのくらいだっけ?
100以上なら大コケって言っていいだろ
174名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 18:18:26
211館みたい
エヴァやサーウォーズが120ちょっとみたいね
なかなかつらい現実
175名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 21:08:04
テイルズも大コケでいいのかな
176名無しさん名無しさん:2009/11/11(水) 12:12:29
>>170 宮本武蔵を調べて追加しておくように。
177名無しさん名無しさん:2009/11/11(水) 14:03:50
そういや 宮本武蔵あったな
すっかり。。。わすれてた
178名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 13:54:48
>>175 テイルズは現在全国巡回中なので、最終結果はまだ。配給会社は元
  取れたんじゃない?
179名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 00:21:12
>>163
うーん冒頭のが言いたいものに近いけど、攻殻SSSでの少佐の登場シーンみたいな
何かCGでモデリング?してから描いてるような感じのなんだが…
IGのじゃなく新海作品で申し訳ないがこれの2分過ぎからのやつがまさに
http://www.youtube.com/watch?v=6p3UYUP4IYI
これはなんなんすかって聞いてみたかった
新海スレでも聞いてみたかったんだがスレタイがアンチっぽくてちょっと・・・

それにしても163のMADは気持ちいいな
180名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 00:32:32
作画でやろうとすれば難しいだろうけど、デジタル使えれば楽なんじゃない?
エロゲムービー界の巨匠新海先生持ち出されると困るわw
こういうのはエロゲの専売特許にしておくべきだな
181名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 00:34:42
ブラスレイターで板野がそいうこといっぱいやってたんとちゃう
182名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 00:44:09
>>181
いやあれはテクスチャから何からCGだろ
183名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 01:12:10
>>180
分からないなら答えなければいいのに…
184名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 01:18:37
>>183
出来るだろ
何が分からないんだ?
みたまんまだろ
185名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 03:25:09
でじたるってすごいですね
186名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 04:51:20
187名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 08:04:56
エウレカの方は3Dベースで手書き加えてるのかな
188名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 10:35:27
つうかもうちょっと人の居そうなところで聞けよ
別にIG特有の話でもあるまいし
まさかまだIGが技術の先端行ってるみたいな妄想持ってるのか
189名無しさん名無しさん:2009/11/18(水) 21:18:41
>>170
空の境界が単館上映で1.6億円か
これは大幅黒字

120館で3.6億だと厳しいな
190名無しさん名無しさん:2009/11/19(木) 04:15:59
空の境界も劇場だけで黒字にはなってないだろ
60分前後のアニメを3000万くらいで制作ってのはさすがに低予算すぎる
あれは劇場公開で箔つけてDVDで黒字にするビジネスモデルって話だったはず
191名無しさん名無しさん:2009/11/21(土) 22:49:21
>>188
179だけどそうするっす。てかこれに絡めてまでネガるとは恐れ入ったわ
けどこれやってんの新海とIGぐらいだと思うんだが・・・
CANAANでもやってたけどカクカクしてて、技術的に難しいのかなと思ったから
聞いてみたんだわ
>>189
らっきょはDVD含めて成功してると思うけどその計算はどうかと思うよw
120館だとどのぐらいが相場なの?
ただの煽りにも見えるが
192名無しさん名無しさん:2009/11/21(土) 22:54:47
ホッタラケ     211館 初動6000万円

サマーウォーズ 127館 初動1.3億円
ヱヴァ破      120館 初動5.1億円
193名無しさん名無しさん:2009/11/21(土) 23:33:06
CANAANでもやってたってどのシーン?
194名無しさん名無しさん:2009/11/22(日) 00:32:59
>>193
録画消しちゃったから細かく指せないんだけど、テロしたときの会場?の管制室で
アルファルドかリャンチーが語ってるとき
あと最終話かその前ぐらいの列車バトルでアルファルドかカナンにズームしたとき
興味を持ってくれたのはありがたいが最早スレチだから消えるよ
195名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 05:37:18
エデンの主題歌らしい
http://www.dailymotion.com/video/xb7y02_school-food-punishment-light-prayer_music


なんかIGはこういうオサレなデジタルエフェクトは得意だけど
人物描かせたらクロラとかエデンとかペラッペラだよな、テレビ攻殻すらペラい
逆にマッドなんかは人間に厚みがある
もう完全に負けてるだろ
196名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 08:44:41
ダサい
197名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 09:37:55
>>195 基本的には同意だが、そこは勝ち負けというより、好みの問題では?
マッド作品でも、コイルとかカイバとかあるじゃん。
198名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 09:46:25
厚みって絵のこと言ってんの?
199名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 09:53:20
マッドは両方描きわけられるから、やっぱ一枚上手なのかと
IGはペラじゃ駄目なところまでペラにしてしまうし

まあ他方で、演出はややIGのほうが上手かなとも思うので(マッドはやたら陰気)
好みの問題といえばそうなんだろうけどね
200名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 10:43:12
IGはこれ見よがしに演出をちらつかせるので素人でも見つけやすい
201名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 12:10:09
エリンの演出は布施木(アーツ)。
202名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 16:30:31
>>195
massive attackとクドカンが何となく思い浮かんだ。
いいじゃん。
203名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 18:26:14
>>201
あんな糞アニメのスタッフとかチェックしないでよろしい
204名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 22:11:14
>>203 エリンの演出は良否はともかく、独特。蝶とか花とか暗喩的なカット
  が多いだろ。あれは布施木の仕業じゃないのかね。まあ、糞アニメと
  切っちゃった人はナンノコトヤラ?だと思うけど。
205名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 00:00:48
そんな箸にも棒にも引っかからない勘違い演出を気にしてるのお前だけ
206名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 01:05:48
じっさいIGとMADじゃ、どっちが上なんだろうな?
207名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 01:20:46
何を基準に上下を決めるつもりなんだよ
アホか
208名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 10:21:18
ヲタ向けの「美少女萌えモノ」も行けるのがマッド
かつては「BLUE SEED」とかで「やれてた」筈なのに、近年は外しまくり。
と思いきや「戦国BASARA」で「腐女子向け」に開花しちゃったIG
209名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 12:46:36
マッドのヲタ向け美少女萌モノは全部投げてるし
だが少なくとも優秀な人が集まるのは断然マッド
監督もたくさん抱えてるしそこに集まるメーターも段違い
そもそもインデックスグループ傘下の一制作会社のマッドとアニメ事業を中心にするIGポートのIG
じゃ立場が全然違うし比較しようもないけど
マッドの業績が悪いのは周知の事実だし、IGもホッタラケとスカイクロラのビッグプロジェクト続けて大コケしたし
どっちも大変そうだね
210名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 14:53:11
>>208
だから、それはXEBECが続けてるじゃん
マッドは抱えてる演出が凄いから、作画が集まればいいものが出来る
I.Gは演出が弱いけど、作画は集めまくるからマッドに対抗出来ているように見える
それだけでしょ
211名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 15:12:57
マッドの本気って言葉は逃げ道作ってるみたいで嫌いだが
事実マッドが全力出してきたときはIGの比じゃないし
作画でいうならTVアニメ規模なら独立系の零細会社でもIGと肩を並べるとこはたくさんあるでしょ
212名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 19:13:13
会社の規模 IG>マッド
作品の質  マッド>IG
作画・人材 IG≠マッド


こんなかんじ?
213名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 19:21:13
根拠のないプライド IG〉マッド
会社がでかいだけじゃないか
214名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 19:32:12
マッドはインデックスに見捨てられました。
215名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 20:04:29
スクエニみたいに合併しないかな
そしたら最強だろ
216名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 23:59:05
スクエニは最強になったかい?
217名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 00:13:47
エデン延期ザマァ
218名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 00:41:40
IGは押井とか黄瀬とか極一部の一線級除いたら有象無象の集まりだからな
布施木みたいなしょうもないのにコンスタントに作業回ってるとか層薄すぎ
219名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 01:19:39
神山が駄目だとまだ気付いてないんだな、この会社は
220名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 18:01:19
劇場に違約金払うの?
221名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 19:01:41
>>219
他のはもっと駄目だろ
222名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 19:10:47
劇場も違約金発生するのかねー
劇場乱発してるけどいまいち軌道にのらないなw
223名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 19:18:33
パクライってまだいるの?
224名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 20:06:37
>>222 まあ公開館数が少ないから、大丈夫じゃね?実質テアトルと豊洲だけ。
  Uの絵コンテあがったの10月20日くらいだったから、延期は確信犯だな。
225名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 00:52:34
それは確信犯とは言わないだろ
226名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 02:38:27
一線級が抜け始めてるI.Gと
人を集める勢いがあるマッド
という面では、今はマッドに勢いを感じるけどね
I.Gはいささかノレンが大きくなりすぎて、初心を忘れてる。
初心のころに立ち返って本気出せばI.Gは盛り返すかもな。
227名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 02:43:08
結局、今のIGのいいところって、攻殻の遺産(ブランド)があることと
自社株100%保有の上場会社ってことだけなんだよな
だから傍目にはテレビ局や広告代理店に媚売ってないように錯覚するだけで

マッドが日テレ寄りだからか、最近はフジなんかにもすり寄ったりしてるけど
それで作ったものといえばホッタラケやエデンみたいなゴンゾ2号みたいな糞アニメ
経営基盤が100%ってだけで実際はテレビ局にも電通にも媚売りまくり

条件が同じならよっぽどマッドのほうが良い仕事してる
よってマッドが上
228名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 06:43:24
>よってマッドが上

それはもう、分かってるんだよ
229名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 07:06:31
>>227
IGの株は筆頭が石川なだけで電通・日テレが各10%以上持ってるだろ
自社株100パーセント保有って何?
230名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 08:00:22
映画も軒並みコケまくりだし、ろくなスタッフいないよね。
これからのラインナップからも迷走してるのがわかる。
231名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 08:16:36
いつまでも攻殻ブランドに頼ってるから押井や神山にたかられるんだよ
232名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 10:07:44
自らかけた呪縛でがんじがらめ。切り離す勇気をもたなければ沈むぞ。まだクライアントを騙せている内にな
233名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 00:22:32
また株が再安値付近まで下がってるのか
糞株いい気味だ
234名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 01:27:00
神山がアニメギガに出たらまた下がると言われてたからな
想定内だろう
235名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 04:14:52
石井朋彦
236名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 07:12:44
マッドは丸山Pの方針でたくさん人集めてきて一見多様なようにも見えるけど、
作品の角(どぎつい個性)も削っちゃうから、結局無難なものしかできないんだよね
だからエヴァとか攻殻とか、一時代を築くようなものは会社の構造上マッドからは生まれ得ない
細田のサマヲなんかが典型例で、ヲタ部分をオブラートに包んであのザマになった

一方IGは押井みたいな強烈な個性を尊重するから、当たったらデカイ
最近ははずしてばっかりなのが問題だから、大衆に媚びたものも作るようになった

IGが神山みたいな小物に固執しないでもっと外から人集めてきて多彩な監督を抱えこむか、
またはマッドが作家の個性を存分に尊重して冒険してみるか、
どちらかが踏み出して成功すれば、確実に一歩優位に立つだろうな
237名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 07:46:31
xebecでやればいいだけだろ
238名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 09:15:52
いっそ合併しちゃえばいいんじゃね?
239名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 09:27:15
マッドは今が世界的評価受けてる作品作ってるじゃん
ひどい見解だな
240名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 10:28:45
エヴァンゲリオンはここから生まれたわけじゃないけどな
241名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 11:35:19
なんにしろ今のIGはボンズと大差ないな
ザコの野心だけが目立って滑ってばかりいる

マッドが多少大衆に迎合してても完成度が高いぶんはるかにマシ
242名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 13:01:05
だいたいサマウォがあのザマってなんだよw
IGにあれほど受けたヒット作なんてねえだろうが
243名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 13:19:25
こうかくにいつまでもぶら下がることを一時代を築くというらしい
244名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 13:42:57
>>236
ぷw
245名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 13:49:19
ボンズ様と比べるな。
冗談抜きで似てきてるのはゴンz…
246名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 13:18:48
890 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 12:58:26
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WT3NBK/

Haloの公式サイトに
Koichi Mashimo/Koji Sawai:
Co-Directors of HOMECOMING; Production I.G
とあったよ。IGの下請けでやるんですかね。
247名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 20:15:37
株の話が出てるけど、このスレにもIG株持ってるって言ってる奴いたよな?
それはIGポートの株か、プロダクションアイジーの株か、どっちだ?
アイジーのほうは>>229なんだよな?
248名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 20:20:50
株の話題はこちらでhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1255098892/
ゴンゾホルダーより。
249名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 20:39:24
別にいいじゃん IGの話なら
250名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 21:05:55
>>247
旧プロダクションIG=IGポートの株しか市場で取引できない
>>229もIGポートのほう
新プロダクションIGは持ち株会社傘下の100%非上場子会社なんだから


251名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 21:21:27
>>250
>>229が本当だとすると、ここでIGホルダーを名乗った人たちって一体…
個人でIGポートの株持ってる人なんてほんとにいるのか?
252名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:48
???何がいいたいんだ?w
253名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 21:29:00
>>251
>>229だとなぜ買えないことになるんだよ
普通に買えるだろ
バカか?
254名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 21:37:10
I.G株=I.Gポート株だぞ
旧I.G株は強制的にI.Gポート株に替えられたからな
255名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 22:04:16
何を勘違いしているのかさえ分からない・・・
256名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 23:24:21
>>251
四季報って知ってるか?
257名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 02:38:58
持株会社の仕組みを理解してないんだろう
258名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 02:48:18
IGポートは持株会社、持株会社の下に株式会社プロダクション・アイジーと
株式会社ジーベックと株式交換により子会社化した株式会社マッグガーデンを
傘下に持つ。
IGポート株を買うという事は上記三社の株主になるということ。
プロダクション・アイジーの株を単独で市場で買うことはできない。
259名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 07:24:48
>>257 理解できなくとも、最低wikiで事前にチェックすべきだよなw
260名無しさん名無しさん:2009/11/30(月) 21:13:51
エデンのラインPが映画では川口に代わってたのはなんでなん
261名無しさん名無しさん:2009/11/30(月) 21:49:10
知ってるくせにw
262名無しさん名無しさん:2009/12/01(火) 00:20:40
左遷?
263名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 02:33:23
>>258
一粒で三倍美味しいって事ですね!
264名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 02:37:43
>>263
XEBEC応援したくてもI.G支援しなきゃならないってこと
抱き合わせ商法
265名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 16:05:31
ジーベックは奴隷なんだから黙ってろ
266名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 02:36:57
早くマッグガーデンとの相乗効果を出してよ、石川社長!
267名無しさん名無しさん:2009/12/06(日) 18:51:03
TOGのOP手抜きだったらしいとフラゲ着てた
268名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 00:59:40
指が6本あるキャラがヒロインのゲームがあるらしい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260112636/

http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/0/f/0f74267c.jpg
手のひらを描いたつもりだろうが、立体感を意識せずにただ線引っ張ってるだけだから7本指に見えるwww
269名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 01:01:28
なんか全体的に作画が安っぽいね。1コマ目は特に酷い。
2コマ目のキャラも色設定のせいだろうが、髪の毛が塗り忘れにしか見えん。誰だよ色彩設計。
270名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 01:10:12
色彩設計にケチ付ける以前の問題だろうがw
271名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 01:31:56
ベタ塗り状態では完全なWじゃないだろうけど
エフェクトが乗ってグローが掛かった状態になると完全なWになるってことを考えずに色指定したやつが悪い。
色指定は監督がチェックするから監督の責任でもある。
272名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 01:40:07
原画に対して言うことはないのかw
今回は全体的に酷いらしいが、どこに投げたんだ?
いつものように傭兵集めて作ってないのか
273名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 04:42:23
TOGのOP手抜きすぎだろ
新人研修か?
274名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 10:22:42
むしろロートルがやってる気がする
センス古すぎだろこの絵
275名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 16:34:07
テレビ以下の糞OPを購入者に見せる勇気はスゴいよ!やるな!
276名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 17:06:12
早くエンディングに到達して、スタッフロールコピペしてくれw
277名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 20:25:22
映画もコケたようだし
テイルズではもう用なしだなココ
278名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 22:13:42
ホッタラケがどうかしたのか?
279名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 01:15:44
TOGのアニメパートもOPと同じレベルの糞作画だったらしい
280名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 05:55:59
TOVのスタッフロール見たけど、全然知らない名前の作画ばかりだった。なんか韓国人も混じってるし。
もうオワットルね。
昔のテイルズはスタッフロール見ただけで「うぉおお、○○さんが描いてるよ!」ってのが何人もいたんだが
なにこの新人祭り。
281名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 12:51:57
Vで韓国と新人だらけならGなんてオールキムチなんじゃねえの
282名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 16:04:18
歴代テイルズの中でもトップクラスの勢いだったTOG本スレをOP1つであそこまで葬式ムードにするとは
すげぇよIG
283名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 16:08:56
2chの中でだけな。実際はソフト売れないんだろ?
284名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 17:44:05
>>280
これで新人だらけとか無いだろ

アニメーション監督・演出・絵コンテ:平田智浩
アニメーションキャラクターデザイン・作画監督:松竹徳幸
作画監督補佐:河島裕樹


原画
オープニング
馬場充子 木村晃一 りょーちも。 佐々木洋平
荻原弘光 鈴木博文 和田高明 中嶋敦子
小松英司 堀内博之 松本憲生 針井新哉
石川真理子 山下将仁


イベント
吉田徹 洪昌熙 石川真理子 立石聖
増尾昭一 菊池勝也 増田由希 橋本聡之
河島裕樹 上村雅春 星和伸 道下慎太郎
金子秀一 黒岩裕美 石田可奈
285名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 19:39:31
>>283
このスレに売上が関係あんの?
巣に帰れよ

286名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 21:53:06
280はもう帰ってこないな
287名無しさん名無しさん:2009/12/08(火) 22:00:11
まったけも敦子も枯れちゃったの?
一番儲かるゲームのムービーでそれだからTVがしょぼしょぼなんよ
もっときばりんしゃい
288名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 00:37:17
>>284
外様ばっかしじゃん
289名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 05:50:13
>>284
韓国人混じってねぇじゃん。映画の話だろ。
290名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 05:52:48
>>286
そもそもTOVはOPは叩かれてなかった。
イベントとフェイス画が叩かれてた。話題逸らし苦しいよ。

イベント
吉田徹 洪昌熙 石川真理子 立石聖
増尾昭一 菊池勝也 増田由希 橋本聡之
河島裕樹 上村雅春 星和伸 道下慎太郎
金子秀一 黒岩裕美 石田可奈

どうみても無名選手ばかりです。
OPは外様大名が頑張ってるだけであって、IGの実力じゃないし。
まぁ外様を集められるというのが実力、といえばそうだがw
291名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 05:53:35
今気づいたんだが>>143のまさはる君って

上村雅春

のことか。
292名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 08:39:04
>>287
敦子と他で作画が違って違和感バリバリらしい
293名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 10:05:24
あんまり大御所連れてくると、作監が気を使って直さなかったりするから違和感出るんだよなー。
大平とか連れてくると終わる
294名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 10:06:05
>>291
誰?
295名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 13:28:24
君トドのネタバレで原作ファンやアニメファンの中で不買運動が起きてるぞ
こりゃ大赤字確実だなw アホがネタバレしたせいで
296名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 18:36:59
もうこれでDVD売上壊滅的だなざまあw
297名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 21:17:51
編集長は何考えてんだかwIGとばっちりw
298名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 22:58:22
>>294
スーパーアニメーター
299名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 23:48:31
まさはるさんは劇場版のエヴァとかもやってるし、普通にトップアニメーターだよ
300名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 09:35:25
リアルドラえもんの神アニメ作った人じゃねぇか。誰かニコニコ動画に上げてくれ。
301名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 13:46:25
で、そのアニメーターがネラーだと言いたいんだな?
302名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 22:32:42
え?そうなの?
303名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 22:43:41
まさはるさんをあんまり叩くなよ
304名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 23:10:50
どこに叩きコメントがあるんだよ
305名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 23:22:14
今年は紅白にも出るしな
306名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 23:56:11
上村って何て読むの?うえむら?かみむら?
307名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 03:55:29
去年の石川のインタビューによると、三年後(2011年?)くらいに
攻殻を超えるIGの「代表作」と言えるような大作を予定してるらしいけど
そのへんの情報知ってる奴いる?
308名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 04:12:54
沖浦のとは違うのか?
沖浦のはこける予定でオナニーさせてるとか
309名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 04:18:51
功殻を超えるってRDがあったじゃないか
石川はRD一話を見てエヴァを超える衝撃とか言ってたし
310名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 04:46:21
エヴァを超える衝撃()笑
311名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 05:00:51
ここの会社のお偉いさんってビックマウスで空砲撃つくらいしか世間の注目集める術持ってないんだろうな。
少なくても5〜6年前から同じことばっかり繰り返してるし。

「呆れる」を通り越して、微笑ましくさえ感じる。
312名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 05:14:44
いまだにビルボード1位を掲げてるのが糞笑える
313名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 07:50:39
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  まさはるくん見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"   
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
314名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 08:20:53
金かけりゃ面白くなるってわけでもないしな
功殻はよかったが今から代表作になるとかあまり言わないほうがw
スカイクロラもホッタラケも相当気合入れてたと思うが代表作とは・・・とても・・・
315名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 20:57:13
ちなみにこのインタビューね
http://withd.jp/cg/event/010313/3364.html


新作情報についてはこんなところか?
http://animeanime.jp/news/archives/2009/04/_ig_4.html
>さらに未発表ながら制作が進行中であることが明らかな作品に、沖浦啓之監督の新作劇場
>アニメがある。長年同社と制作を続けている押井守監督も、2011年以降公開を目指して新
>作に着手するとしている。現在明らかになっているものだけで、Production I.Gでは、
>5本以上の企画が同時進行していることになる。

この線でいくと、沖浦か押井かどちらかってことになるけど、どうなんだろうねぇ…?
316名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 21:46:43
相変わらずのハッタリマシンガンだな
過去には興味ないとかどの口が言ってんだよ
317名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 07:47:58
情報古すぎ
318名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 08:51:56
8ヶ月も前の情報でいきがる気分、どう?
319名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 09:09:57
そのへんの情報がなかなかあがって来ないから古いソースになってるだけだろ
新しいのがあるなら貼ればいい
320名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 10:15:17
インタビューの内容に関して擁護できないから、別のところを批判するしかない。
次は書き込んだ奴の人格批判ですか?
321名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 10:23:21
↑自演バレバレw
322名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 10:24:01
>>306
うえむら
323名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 11:04:18
新作どうなってんだって話してるだけなのに意味不明の煽りだな
冬厨か
324名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 16:52:49
もりあがらんな
とりあえずあげとくか
325名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 00:43:35
挨拶の仕方が気に入らないとか因縁の横綱だよな
論理的に相手を諌めることができないバカ上司が
優位に立ったように見せかけることのできる魔法の手
326名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 00:44:19
↑誤爆です
327名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 00:48:14
なんだと?
とりあえず脱げや
328名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 01:33:03
>>325
内部の人間の書き込みかな?
329名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 02:26:13
こうやって話し逸らすんですね
330名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 02:33:21
と、うえむらさんが申しております
331名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 18:00:57
植村って誰
332名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 18:06:59
しらんがな(´・ω・`)
333名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 18:10:25
↑自演バレバレw
334名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 18:14:35
しらんがな(´・ω・`)
335名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 19:06:59
>>331
植村じゃねぇよ、上村だ。
336名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 19:12:54
上村さん、書き込みすぎですよ
337名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 19:13:34
上村って誰だよカス
338名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 19:32:57
上村死ね
339名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 19:37:54
誰だよ
340名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 21:31:17
なんだこの流れw
で、どこまで自演なの?
341名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 22:49:40
>>298は本人だろう。
342名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 06:09:23
>>338
通報しました
343名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 06:12:04
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
で神作画した人。その世界じゃ一躍有名になったよ。
344名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 06:45:29
叩いたり、褒め殺ししたり、
同じやつの自演の予感。
なんか恨みがあるんだろうな。
345名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 07:10:27
ひどいよな
346名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 09:15:00
きもちわるいハゲの爆撃がはじまったか
347名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 15:05:36
>>344
どこに叩きがあるのか?

自意識過剰すぎだろ。
348名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 15:08:42
褒められて怒るとか、どんだけだよw
349名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 15:58:07
なんだ
また自演か

上村だか植村だか知らんけど、この名前でてからすっかりおかしくなったな
350名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 16:05:11
↑「自演」の意味わかってんのかこいつw
351名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 16:08:43
>>344>>347が同一人物なら「自演」って言えるけど、
それ以外の書き込みは「自演」とは言えないものばかりなんだが。
ただの「連投」としか言えない。

しかも>>344>>349自体が同一人物みたいなので
そもそも自演認定自体に余りにも無理がある。

とりあえずIDが出ない板で「自演か」って言っておけば「俺カッケー」とでも思ってるんだろうな

恥ずかしい。
352名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 16:40:16
意味分からん
353名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 16:44:21
本人が必死で話題逸らそうとしてるんだろうな・・・
354名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 17:09:06
どんだけ被害妄想なんだよwww

いい作画を褒めたのに、なんで叩かれないといけないのか意味不明
355名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 17:31:03
煽りたいだけのバカが片っ端から絡んでるだけだ
スルーしろ
356名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 17:31:46
部外者が誰がどこの原画担当したとかわからないだろ
357名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 17:34:33
じゃぁ関係者が褒めてるんだろ
358名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 17:38:06
見た目は普通のメーターだけど2chじゃかなりやんちゃしてるっぽいな
359名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 18:43:13
うでがなるぜ
360名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 19:37:19
だよな
自演とか同一人物による連動はありえないだろ。
褒めただけのレスに絡んでくるなよキチガイ。
361名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 19:49:46
大事になってきたな!
362名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 19:50:07
いちいち構うなよ。
363名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 23:52:57
同意。
自演認定厨なんか無視に限るよ。
364名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 06:04:42
・ちょっとレスが同時間帯に並ぶだけで自演認定
・褒めると怒る

荒らしたいだけの奴っぽいな
365名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 06:29:29
褒められたときの怒り方が嫉妬とは別の怒り方だったから、他人ではないな。

つまり本人が降臨していた、でFA
366名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 06:46:44
どうでもいいから荒らすな
367名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 06:48:50
↑お前の価値観を押し付けるなよ
368名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 06:53:25
jien
369名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 06:58:28
↑自演認定厨
370名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:37:54
まさはるさんはどうやって2chに書き込んでるんだ?
371名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 08:19:01
ヒント:携帯
372名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 14:17:52
>>366
おまえ自演認定厨だろ。
373名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 14:20:15
テヘッ
374名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 14:24:50
>>365
このスレで初めて書き込みするが、同意だな。
褒めレスで怒って、自演認定して、暇なんかな?
375名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 14:26:13
いちいちかまうなって言ってんだろ?
376名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 15:29:16
しかしアニメ板等含めてIGが関連するスレってスルースキルないな。
2、3日放置しといてそれでもまだ続くようなら報告すればいいだけなのに。
377名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 16:12:13
書き込み時間見れ。
同一人物の連投だろ。
378名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 03:18:18
>>376
報告とかイミフ。
お前このスレで押井守の話題が続いたら荒らし報告するわけ?
石川光久の話題が続いたら荒らし報告するわけ?

アホか。
上村雅春の話題が続くことはスレに則してるだろ。
379名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 03:57:55
意味分からん.
380名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 05:43:35
だな。ここは作品板じゃなくて、業界板なんだから業界人の話をするのは至極まとも。
IG板でIGの人間の話をするのが何が悪いのか意味不明。
381名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 05:44:18
IG板w
382名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 05:45:05
>>376
意味不明
383名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 06:56:21
だな。
384名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 11:31:04
社員か元社員しか分らん話ばっかだな
385名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 11:33:35
仲良くやろうぜ
386名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 11:47:26
業界板なんだから社員か元社員しか分らん話もあって当然
387名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 15:47:31
>>384
あいかわらず「社員」って言葉が好きだな。
388名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 23:43:44
第三者だが、言い換えてやろうか

IGスレでIGの人間の話をするのが何が悪いの?
悪くないダロが。 え? そこんとこどうなのよ?
IGスレでIGの人間の話しちゃいけないのか? あ?

答えろ
389名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 00:08:25
作画はI.Gの人間じゃないからな
石川とか以外話題にしちゃ駄目だろw
390名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 03:19:50
第三者(笑い)
391名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 03:23:40
IGがどこいくか業界人なら答えられるはず
業界人以外でも知ってるかもだけど
392名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 07:38:18
>>389
お前一人で総務とかの話してろよw
393名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 07:40:22
>>391
その話題ができるお前は業界人みたいだな。やっぱこのスレ、結構関係者来てるんだなぁ
394名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 08:10:58
あちこちの掲示板にIGの社内から書き込んだ跡残していく社員居るくらいだし
395名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 08:28:34
コピーの能力高いw
396名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 08:35:09
一生懸命携帯かちゃかちゃやってる奴がいたら要注意だな
397名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 08:45:25
あいつか。
398名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:16:54
書き込み時間に注目。
399名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 15:17:46
>>388
話題にされたくない奴がいるんだろ
お前2ch初めてか?肩の力抜けよ
400名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 16:53:57
大事件に発展してんの!?
401名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 20:29:22
>>398
家でPC、家で携帯、通勤中に携帯、仕事中に携帯、うんこ中に携帯、食事中に携帯

書き込み時間なんて全くあてになりませんが?
402名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 20:44:43
あいつ、いつも携帯カチャカチャやってるよね。
403名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:46:52
後ろから覗いてやれよw
404名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 13:18:12
書き込み時間に注目。
405名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 14:12:18
IGて休み時間決まってんのか?w
406名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 22:19:57
休みたい時間が休み時間
407名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 09:42:26
>>402前後でしょっちゅう携帯触ってるのを指摘されたら

彼があからさまに携帯触らなくなった件。
そしてここの書き込みも急に止まった件。
408名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 14:08:08
>>403
今後は、書き込みがあっても出社前と帰宅後の時間に集中するんだろうな。
409名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 22:58:32
もともと早朝と夜中に集中してたがw
410名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 17:36:07
411名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:36:36
412名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 00:21:06
413名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 23:19:32
414 【1653円】 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 15:01:56
あけおめ
415名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 15:55:59
今年こそ潰れますように
合掌
416名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 22:01:48
>>415
首にでもされたのか?
417名無しさん名無しさん:2010/01/02(土) 00:19:16
株を最近手放したんだな
418名無しさん名無しさん:2010/01/02(土) 17:08:56
文学少女ツマンネー
419名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 17:35:20
引っ越し先

ttp://twitter.com/uranichi/status/7360554016
> マッドハウスに続いてIGも引っ越しかと年賀状で確認したが土地自体は1年前に取得していたのだな
> 場所は三鷹の河合塾美術研究所があったところで三鷹駅からだと徒歩5分の武蔵野警察署裏
> ってそんなところであんな不穏なアニメばっかりつくっていると本物が来ちゃうぞ
> 文学少女を前に掲げて誤魔化すか。
420名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 18:08:43
それ大分前に発表されてるし
421名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 22:28:33
マッグがまったく経営に寄与してない気がするのだが
なんで買ったの?
422名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 22:35:42
×なんで買ったの?
○なんで上手く使わないの?
423名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 00:34:18
はぁ?
424名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 20:01:32
マッグはいらない子。スクエニに帰れ。
ピーエーワークスを買収すればいいんだよ。魅力倍増だよ。


425名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 20:19:14
>>424 その前に、アーツをお忘れなく。ビートレもありますけど。
426名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 20:21:32
買収しなくても協力会社だろ
出来は良くても売れてないから出資しても意味ないし
これまで通り人材派遣だけでいいだろ
427名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 20:51:13
>421 単独黒字ですよ。
428名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 21:05:30
>>427
シナジー効果がまったく感じられない
今期の1Qは営業損失出てるし
429名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 23:31:58
アーツってトランスアーツのことか?
話の流れからいってまた株のアホルダーなんだろうけど
トランスアーツが出来よく見えるようなら株とっとと売っぱらった方がいいぞ
作品を見る目が無さすぎ
430名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 23:37:05
それより仕事取れてないだろ
431名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 23:48:43
あれはIGが企画取ってきて制作を下請会社に投げてんだろ
仕事を取ってるのは常にIGだ
432名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 19:40:08
>>429-431
携帯からレス書くと頭わるいと思われるから気をつけようね。
433名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 22:34:26
>>432
別に携帯じゃねーぞ
まともに言い返せないもんだから
いちゃもんつけて話の腰折ろうとしたんだろうが大外れだ
434名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 17:54:14
今年も早々自演か
飽きないねぇ
435名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 20:06:23
メインどころのスタッフがことごとくIGの人間なの見れば
どっちが舵取ってるかぐらいすぐわかるだろうに
株やるならその程度のチェックしろよ
436名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 21:24:06
舵取ってるというか、手柄だけ自分のものにしようとしているというか
まぁ、I.G作品のTVシリーズは糞ばっかだからマシな子会社の作品に送り込んで手柄奪いたくなるのも仕方ないが
437名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 04:23:05
いや、単純に、
アイジーが取ってきた仕事を、
トランスに下請けに出しているってだけの構図だから。
トランスが仕事取ってきたり、企画立ち上げて動かす営業能力があるのならば、
アイジーの下請けなんか受けない。
下請けに出すと言っても、最低限のクオリティを保つために、
アイジーのスタッフをメインに入れているやけだろ。
トランスのキャパのみで作れば、「ダポーン!」の財前丈太郎のクオリティになるんだぞ?
438名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 07:49:36
常に他人を見下さないと自分を保てないIG
439名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 11:11:44
>>437
普通は下請けに出したら、あとはノータッチなの?
440名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 20:08:00
確かにアイジーの若いスタッフには選民意識や、上から目線があることは否めないが、
元請けトランス下請けという上下関係が成立している事実は変わらない。
ビートレインのように、トランスがクオリティにおいても信用ある制作会社になれば、
バカにされることはなくなるよ。
441名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 23:19:03
トランスアーツのことをトランスって略すのかっけぇw
442名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 03:04:27
ジーベもビー取れもとらんすあーつも
IGの奴隷だろ 自覚しろ零細下請けども
443名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 03:17:26
IGとジーベックは対等になったことを知らない化石君が登場
444名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 03:19:01
対等(笑)
445名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 06:24:44
ジーベ(笑)
446名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 06:31:57
447名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 14:33:24
>>444
現実受け止められなくて笑うしかなくなっちゃった?

対等なんだよね。
448名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 14:34:15
まさはるくんか。
449名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 15:29:28
また暴れ始めたみたいだな
450名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 19:43:02
トランスは下請会社に委託するというより
中韓に動仕出ししてるような感覚だろうな
チェックできるよう責任あるポジションにはIこちらのスタッフを置くと
451名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 20:56:07
いい悪い別として、恥ずかしい
452名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 21:55:24
確かに、トランスアーツと共同制作になるときはこちら側も身構えるもんな。
劇「ルー=ガルー」もそうだね。
http://www.youtube.com/user/SCANDALxLGanime
453名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 23:17:33
>>449
また本人登場か。
454名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 02:09:47
5年ぶりくらいにエロアニメを借りてきたんだけど、
どのアニメも全て韓国人作画ばかりで、品質が最悪だった。
日本人作画のエロアニメって今はもう絶滅したの?

オススメのエロアニメ教えてくれ。。。マジで。。。
455名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 03:05:47
1、トランスアーツへの批判レスに過剰反応して擁護。
2、ジーベックとアイジーの「同等」というレスには批判レス。
3、トランスアーツの手柄をアイジーが持ち逃げしているとのレス。
4、無名な某アニメーターへの粘着レス。
456名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 04:33:56
なんで上村くんがアニメーターってことを知ってるの?
関係者(本人)なの確定やがw
457名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 06:26:38

おまえが誰がって話だよw
458名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 10:24:50
思い切って取っちゃいました(*´艸`*)
原付二種ですが。125ccまでなら乗れます☆
なんかライダーって感じではないけどね(;´д⊂)www 

125ccでも加速を覚えちゃうと50ccには乗れないわ(つω`)あせあせ(飛び散る汗)
459名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 01:09:17
パチンコスレのblood+が地味に伸びててカイが嫌われてるw
460名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:48:44
いよいよIGも朝鮮玉入れに参入しだしたか。。。
461名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 19:10:56
パチンコに関しては昔から大分積極的だった気がする
462名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 20:40:29
朝鮮企業的な要素あるしな。朝鮮人アニメーターは正社員扱いで優遇してるし。日本人アニメーターとは正社員契約しない。
463名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 21:05:58
ええー!!そんな売国行為してんのか!!
まぁもう潰れるからいいか
464名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 21:33:46
日本人アニメーターかわいそうに・・・
465名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 21:55:24
キルミンが韓国産アニメだから仕方ない
466名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 05:10:19
今年こそ潰れますように
合掌
467名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:53:15
韓国人優遇だと?
まるでトランスアーツだな
468名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 01:00:57
>>462
ひでぇな。こういうことされてるのに全く文句言わない日本人アニメーターw
469名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 07:31:44
最近キムチ臭のする糞アニメばっかつくってたもんな。納得。
470名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 19:43:42
精霊のなんちゃら辺りからキムチ全開だったな
471名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 23:22:24
朝鮮資本入ってる
472名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 23:28:44
>>470
マジ?
くわしく!
473名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 10:57:20
>>472
DVD全巻借りてこい
474名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 12:20:41
守り人とかエリンは単に原作者がいろんな文化リミックスしてるだけなのに
それを朝鮮だけと感じるって、どんだけネトウヨ脳なんだよw
475名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 14:11:08
>いろんな文化
朝鮮とか朝鮮とか朝鮮のことか?
476名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 14:42:00
精霊は見てないけど、エリンはチベット・モンゴルのゲル
地中海風の石造りの家、アイリッシュミュージック
ログハウス、衾、銅鑼、灯篭流しと、かなりミックスしまくりだった。
477名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 16:22:56
ふう
やっぱ自演はやめられねぇ
478名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 18:45:55
>>476
でも作品はチョン臭くなる罠
森薫とは偉い違いだ
479名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 18:53:01
その辺は設定がいい加減なだけだろ
あのレベルの文明なのに窓にガラスとかはまってるし
480名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 19:17:40
雇われ工作員さんは『自演』って書いておけばスレ止まるとでも思ってるのかい?
481名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 19:35:36
クオリティが高いといわれた精霊は韓国が作ったニダ
482名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:17:11
精霊はりミックス文化!って逃げてるつもりだけど
どうみてもチョン文化作品です、ありがとうございます。
483名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:37:57
精霊のやつは普通に韓流ドラマかと思ってました。
484名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:39:06
やっぱIGアンチって頭悪いんだな
485名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:40:47
叩き方がチョンだとか朝鮮だとかまいどまいどお馴染みで
お前一人だってのがバレバレすぎて笑える
486名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:44:04
擁護の仕方が毎度お馴染みで
お前一人だってのがバレバレすぎて笑える

書き込み時間帯ですぐわかった
487名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:44:44
もう精霊の批判は止めてやれよw かわいそうだろw
488名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:45:52
むしろ>>462の情報を上手く煙に巻こうと必死にも見えてくる。
>>462は流石に驚いた。
489名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:46:00
朝鮮臭いとか意味不明なレッテルにすぎない
だって原作者が意識してないって名言してんだもの
490名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:47:42
クオリティが高いといわれるものだけじゃなくてその下に積もったごみの山に対して韓国製ニダって胸貼れよ糞工作員
491名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:48:38
>>489
原作者がわざわざそんなコメントを出したのかw
原作者も朝鮮臭がするのを嫌がってるってことだなw
492名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:49:26
「朝鮮意識してない!!!」って言えば言うほど怪しくなる
493名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:50:00
セイミヤとかダミヤとか宮家じゃね
朝鮮くさいとかいってるやつってやっぱ頭イカれてるんだとお毛わ
494名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:50:25
まぁ会社自体朝鮮臭いよ。普通に在日朝鮮人の社員いるしね。
495名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:52:28
信者どんだけ必死なんだよw いいじゃん、朝鮮臭がしたって。
逆になんで朝鮮臭がしちゃだめなの?堂々と胸張れよ。
496名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:52:46
アルハンだってチンギスハンとか、蒙古系の名前だしな。
497名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:53:13
なんだかんだ言って、信者も嫌韓なのな
498名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:54:23
いや俺は韓国別に嫌いじゃないよ。
でも朝鮮文化じゃないものを朝鮮くさいとかってのは
どう見ても頭がバカ悪そうだから指摘してあげてるだけ。
499名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:55:40
原作者はチャングムの誓い大好きだって公言してるだろ
それで精霊のキャラ名にチャグムとか使ってるし
エリンの内容はチャングムベースにしてるし
500名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:56:10
まあ、そもそも信者じゃねーしな。
宮本武蔵もスカイクロラもみてねーしw
ただ頭が悪いアンチ見かけるとからかいたくなるw
501名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:57:46
ユンとかスンとか、朝鮮系の名前だしな。

でも朝鮮文化が混じってるものを朝鮮くさくないとかってのは
どう見ても頭がバカ悪そうだから指摘してあげてるだけ。
502名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:58:53
すげぇwww信者頭悪すぎwwwこれ見て朝鮮臭がしないとか、どんだけ頭狂ってんだよwww
503名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 20:59:11
チョ・ユンファとか、ステファニー・スンとか中国だけど。
頭悪いのどっちだよ。
504名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:00:28
>>503
勝手にキャラ作るなよ
505名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:01:18
>>503
原作者はチャングムの誓い大好きだって公言してるだろ
それで精霊のキャラ名にチャグムとか使ってるし

はい、論破。嘘つくなよ→「原作者が意識してないって名言してんだもの」
506名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:01:59
信者曰く「原作者が意識してないって名言してんだもの」

↓現実

原作者はチャングムの誓い大好き
507名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:02:00
ヤギなんかのいる、地中海の石造りの家の風景や
アイリッシュミュージックや、ふすまや土下座のある風景から
朝鮮を感じるってやっぱ頭に蛆がわいてるとしか思えないな。
508名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:02:48
>>503
で、そいつらは精霊の登場人物なんですか?
509名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:03:27
マジレスするとエリンはベースはナルニア物語だろうけどな
石舞台とタハイ・アゼはそっくり。
510名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:03:40
>>507
精霊はね、いろんな文化が混ざってるの。
もちろん朝鮮も混じってます。

認めなさい、現実を。
511名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:03:59
ソヨンは明らかに韓国だな
512名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:04:11
ユンとかスンがつくだけで朝鮮とか思っちゃう頭の悪さを
実在の人物から指摘してやっただけだろw
やっぱ本気で頭悪いんだなw
513名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:04:21
>>507
なんで急に風景限定になっちゃってるの?都合が悪いから?w
514名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:05:15
ソヨン、チャングムについての釈明よろしく
515名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:05:36 BE:204862346-PLT(12001)
ソヨンやジョウンは韓国意識してないって名言してる。
516名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:06:03
その意識してないってソースはどこだよ
第一まるで関係ないなら意識するしないの話にすらならんだろ
517名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:06:59 BE:230470439-PLT(12001)
アンチにつきあうのも荒らしと一緒だからやめといたほうがいいよ。
見ててみぐるしいよ。
518名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:07:03
信者すげぇな。どうみても朝鮮文化入ってるだろ、これ。
逆に、なんで朝鮮文化が入ってるとダメなのかな?
なんで朝鮮文化が入ってるって指摘されるとファビョるのかな?

それは朝鮮文化に劣等感を感じてる証拠だよね。
つまり、今ここでファビョってる信者は在日なのが確定的。いや、信者というか社員の可能性も否めない。
519名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:08:24
突然Beログインして、あたかも別人であるかのように振舞ってるところがあからさますぎて吹いた。
間違いなく同一人物。
520名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:08:34
>>516
ソースはTAFでの原作者のトークショー
>>517
すまんw
521名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:09:10
ソヨン、チャングムは韓国名だろ
522名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:11:05
>>520>>517は同一人物

自分の書き込みに対して「すまん」とか無理がありすぎる。

そもそもいままでこのBeでログインしてこのスレに書いた奴がいない。
初の書き込みなのに、こなれた書き込みをしてる時点で自演バレバレ。
523名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:12:13
Beログインしてるやつって、普通常にログインした状態で書いてるはずだもんな。
過去スレみてもこのBeで書いてるやつなんていなかった。

それが突然現れるんだから不自然すぎだなw
524名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:13:01
むしろBeログインなんてしないほうが自演バレなかったレベル
525名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:13:42
信者じゃないって自分で言ってるから社員なんだろうな
526名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:13:51 BE:273148984-PLT(12001)
ああ、ぼくはただ星井七瀬が好きなだけ
だからエリンしか見てない
エリンの話がでてきたから書き込んだだけ
527名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:13:55
ttp://www.mitsumura-tosho.co.jp/bookland/recommends/backnumber/200606/
今月は、上橋菜穂子さんが選ぶ、
「極め付きのファンタジー」です。

NHKで放映されている(DVDも出ている)韓国歴史ドラマ『大長今(宮廷女官 チャングムの誓い)』をぜひ観てください!!
小学生には、少し難しいかもしれませんが、中学生なら、きっと得るものがたくさんあると思います。
チャングムはいいですよ。近くて遠い国、韓国が、とても身近に感じられるはずです。
528名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:14:43
色んな文化のリミックスのはずなのに、なんで韓国が入っちゃダメなんだよ
どんだけ韓国文化に劣等感感じてるんだよw
529名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:16:46
韓国文化ってだから何があんだよw
具体的にどこのシーンでどの背景で何がでてきたんだよw
530名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:16:52
「精霊は韓国文化混じってるよね」

信者(社員)「韓国文化なんて入ってねぇよ!!これで韓国臭がするとかどんだけ頭狂ってんの???」


いや、狂ってるのはお前だ。
531名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:17:48
>>529
作中で使われてる文字がどう見てもハングル
532名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:20:22
>>531
エリンは藤咲が漢字とか参考にして作ったんだがw
だから表意文字になってる、ハングルは表音文字
533名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:23:36
>>489
ただの寒流ドラマ好きの腐女子よね(いや、おばちゃんだが)
534名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:24:17
>>532
いやフォルムがどう見てもハングル
本人がどう言い張ろうが見た目が漢字ではなくハングル
535名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:25:22
すげぇ、やっぱ社員確定くさいな。藤咲の情報とか普通に書いてるし。
てかいつからエリンの話に逃げてんの?精霊の話だろ、バカかwww頭大丈夫か?ww
536名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:26:21
>エリンは藤咲が漢字とか参考にして作ったんだがw

すげぇ。どっからこんな情報を・・・。
こんな情報、どの雑誌にも載ってないし、社員確定だろw
537名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:27:54
ハングルっぽいものが出てきてる時点で朝鮮臭がするという部分に反論しようがないわな。

〜臭ってのは〜っぽいもので十分成り立つから。
538名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:28:45
>>536
頭沸騰しててそこまで考えずに思わず書き込んじゃった、って感じか
539名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:29:28
友人に「韓国人の友達」がいる、という子がいて困っています
どうやらなにも分からないようなのです
目を覚ましてください・・・・
540名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:30:01
>>534
表意文字で縦書きなのにかw
アホすぎw
541名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:31:08
>>540
〜臭ってのは〜っぽいもので十分成り立つから。

見た目がハングルに似てるんだから、十分朝鮮臭がするだろ。

泣くなよ。
542名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:31:14
>>536
ソースはTAFのインタビューなw
文字に書き起こしたサイトがあるんだが
引用とかすんなっていってるからちっと載せられない
543名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:31:53
>>540
逆に、ハングルっぽいと何がダメなの?どんだけハングル文字に劣等感感じてるんだよ・・
544名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:32:37
>>542
>引用とかすんなっていってるからちっと載せられない

はいはい、嘘乙。
545名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:34:07
>>542
その言い訳、無理があるよ。

社員だったら「藤咲が漢字とか参考にして作ったんだが」
と断言した書き込みができるが、

もし第三者がサイト等から得た情報だとしたら「藤咲が漢字とか参考にして作ったらしい」
になるはず。

はい、バレバレですよ。必死に否定すればするほど墓穴掘る
546名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:34:29
>>544
URLクッションつかってブログのURLでないようにした、ここな
ttp://bit.ly/7jx9yt
547名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:34:52
すげぇww「TAF」万能だなww
TAFって言っとけば逃げれると思ってやがるw
548名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:35:35
>>528
実に韓国人らしいセリフですね
549名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:36:44
>>546
うわぁ、わざわざ赤文字で注意書きしてるのに
引用しちゃうお前、ひでぇな・・・
ファン(?)のすることかよ・・・

今日からお前もアンチの仲間入りだな
550名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:36:56
>>546
あーあ
551名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:37:18
いや俺も最初はハングルだと思ったよw
でもトークショーの発言見たり、表意文字や、縦書きを見て
ハングルじゃねーなと考え撤回したw
だからハングルとか言ってる奴は頭悪いなといってるw
552名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:39:06
>>551
見た目がハングルっぽいって話であって、ハングルって言ってるわけじゃないけどな
553名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:39:30
>>549
本分を引用、転用、転載してないからギリギリセーフじゃねw
まあアウトかもしれないが。参考までにサイトのURL載せただけだし。
554名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:40:32
>>551
いやいや、仮想の世界に何マジになっちゃってるの?
書き方はハングルじゃないけど、見た目はハングル。これで十分な話だろ。そもそも何の現存する言語でもないんだから。
頭悪すぎだぞ、お前。
555名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:41:14
URLクッション使わず、ブログのURL出るようにした。ここな

■囲炉裏端の鍋■
http://funaya.blog89.fc2.com/
556名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:41:54
>>552
だからそれは表層的な頭の悪いヤツの見方だろw
本質はちげーじゃん。モンゴル文字みたいなのだってあるし。
557名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:42:37
>>551
文字の形の話してるのに
表意だの表音だのプロセスは関係ないだろ
つか昔はハングルも縦書きなんだよ
チャングムの時代のハングルな
558名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:43:10
>>545
その通りだな

「藤咲が漢字とか参考にして作ったんだが」

っていう断言書き込みができるのは関係者だけ
559名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:44:06
>>556
あくまで、「朝鮮臭がする」っていうのは発端なわけで。見た目がハングルっていうのは十分「朝鮮臭がする」だろ
560名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:44:40
>>558
だからソースはTAFのトークショーだって言ってんだろバカかw
561名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:45:23
>>559
だからその判断が頭の悪いバカだって言ってんだろw
562名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:45:31
精霊の守り人の音楽って朝鮮臭がするよね
563名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:46:27
>>560
そういう人から聞いた話だったら「〜らしい」ってなるはずだよね。おかしいなぁw
564名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:47:08
書き込みパターンが全く一緒で吹いたw
せめてどっちかBeログインしろよwww


560 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 21:44:40
>>558
だからソースはTAFのトークショーだって言ってんだろバカかw

561 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 21:45:23
>>559
だからその判断が頭の悪いバカだって言ってんだろw
565名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:47:53
糞チョンはそんなに精霊が欲しいのか?
566名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:48:03
意識するしないに関わらずソヨンなんて韓国名以外の何者でも無いけどな
それでも意識してないとい言い張るなら
無意識のうちに韓国名つけたって結論しか出てこないわけだが
567名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:48:09
トークショーにわざわざ出向くんだから
信者であることには違いないな。
568名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:49:24
俺はTAFのトークショー行ってねーよw
ただファンサイト回ってたらみっけただけだw
569名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:49:27
精霊の守人の奪い合い
570名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:49:35
最近IGって朝鮮臭いよね。精霊で韓国取り上げたからかな。
571名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:50:59
>>566
モンゴルの民族→オリアンハイ族のページ

トゥバ・オリアンハイ族(Tuba Urianhai)
(ソヨン族(Soyot)、モンチョック族(Monchog))
トゥバ語を話す人たち

http://wee.kir.jp/mongolia/mgl_urianhai.html
572名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:51:25
>>568
え?トークショー行ってないの???
トークショーに直接出向いて、直接藤咲の話を聞いたんじゃないの?
ブログをソースにして

「藤咲が漢字とか参考にして作ったんだが」

とか断言しちゃったの??
普通ブログから取って来たんなら

「藤咲が漢字とか参考にして作ったらしいんだが」

ってなるはずだよね??
嘘もたいがいにしとけよ。
573名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:52:12
>>572
あちゃーww
酷い墓穴掘っちゃったなwww
574名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:52:18
>>570
おまえが韓国人なんでしょ?
575名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:52:25
朝鮮臭を薄めすぎたせいで今一の作品にしかならなかった
576名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:52:48
>>572
これは酷い
577名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:53:37
もっと朝鮮臭を強くしておけば韓国で大人気だっただろうに
578名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:54:10
>>572
あーあw
579名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:55:03
わざわざファンサイト巡回するんだから
信者であることには違いないな。
580名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:56:05
Blood+も朝鮮玉入れになっちゃったしなぁ・・・(遠い目)
581名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:58:52
俺がI.G信者なら宮本武蔵も、スカイクロラも見に行ってるよw
どっちもみてねー。
つか宮本武蔵っておもしろかったの。
582名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 21:59:07
攻殻機動隊の朝鮮玉入れも時間の問題かな?
でも原作者が嫌がりそう。
精霊のモリビトの朝鮮玉入れの方がお似合いかな?
583名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:00:09
>>581
誰もお前の自己紹介なんて聞きたくねぇよ。自意識過剰乙。
584名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:00:56
信者だとかレッテル貼るから信者じゃねーっていってるだけだろ
自意識過剰とかいいがかりにもほどがあるw
585名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:02:51
エリンばかり擁護するところ見るとトランスアーツ関係者なんじゃないのか
前にだいぶ怪しいの居たしな
586名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:05:23
俺は攻殻とパト1と2とイノセンスとSACとエリンしかみてねーな。
神霊狩は途中でギブしたw
あと天使のたまごっていう眠くなるやつ。あとやるドラもI.Gだっけ。
トランスアーツはエリンで初めて知ったぐらいのにわかだw
587名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:06:21
下朝鮮人が日本のアニメは韓国が作ってるってアピールしたいんだろう
588名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:07:47
自分から「私は信者です」なんて言うアホは居ないわな。
大抵の信者は自分が信者であることを否定する。つまり>>584は典型的な信者。
589名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:08:02
天使のたまご知ってるってことは結構年行ってるな
590名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:08:47
>>585
トランスアーツって朝鮮系なの?
591名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:09:38
天使のたまごはこのまえGyaOで見たw
592名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:10:45
最近のIGが朝鮮っぽいっていう指摘が入る

そういえば精霊も朝鮮っぽかったからなぁ

信者「精霊は朝鮮なんて入ってない!!!」

信者「下朝鮮人が日本のアニメは韓国が作ってるってアピールしたいんだろう」
593名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:12:11
惜しい守るが朝鮮玉入れ好きそうじゃないから、惜しいの唾のかかってない作品が次のターゲットになるだろうな。

バンパイアンキッズあたりが朝鮮玉入れになるとみた
594名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:13:13
実際、日本のアニメは韓国が作ってるという現実。くやしいのぉw

ちなみにIGにも韓国人アニメーターいます。
595名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:13:49
>>585
エリンは守り人より普通に評判いいぞ
守り人コケにするのは正しいが、エリンは流石にコケに出来ん
596名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:14:29
守り人は眠くなる
597名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:15:09
>>595
ロリコンショタ乙
598名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:16:28
>>595
評判良かったらDVDの売上がああはならんだろ
守り人のほうがマシ
599名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:17:00
そういや、ワールドデストラクションのDVDの売り上げってサンケタだったらしいな。
600名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:17:55
>>598
売り上げの話じゃなくて評判の話なんだが。話のすり替えに無理があるよ。
601名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:18:48
ああ、そういえばあと、エデン見たわw
神山の最後の2chのノリと、時代の空気がとか言うわりにその空気が捉えられてなくて
映画まで見に行く気がなくなったけどw
守り人は1話だけみたけど、あんま惹かれなかった。
602名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:19:28
>>598
一般向けは基本売れないもんだ
評判良くても打ち切りになった作品も沢山あるし
守り人は一般向けじゃないから売れなきゃダメ
攻殻と同じ層狙いだろうし
603名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:20:23
精霊信者しつけぇな
604名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:21:52
>>600
評判良かったら口コミで視聴率もっと上がるだろ
605名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:26:14
守り人褒めるひとは作画とか褒めるけど
俺的には脚本が良くないとダメなので
なんか破綻してるとかいわれる評判の精霊の守り人は
見る気にならないな。その辺どうなの。

>>604
視聴率は同枠だった、蘭やコイルよりよかったw
メジャーが終わって、エレハンになって、コナンが始まって
ちょっと落ちたけどw
あの枠は総合で週刊こどもニュースがあるからきびしい
606名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:26:37
視聴率(笑)
売り上げより参考にならん
607名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:30:38
視聴率も売上も参考にしないで何を参考にするんだ
まさか工作員ウヨウヨのネット上の書き込みとか言わんよな
608名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:35:18
> すでに大きな反響がNHKにも届いているそうです。

> その数は、現在放送中の番組ではトップなのだとか。

ttp://blog.livedoor.jp/toshiyuki_kusuda/archives/51744657.html

エリンは視聴者の反響が大きかった。
609名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:38:38
>>608
こういう単なるサービストークを間に受ける頭ってどうなってるんだろうか
610名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:41:39
>>609
サービストークだとしたら
NHKで一挙再放送、総集編とかやんなくねw
あれはびびった、あの総集編はどうかとおもうけど
どんだけNHKはエリン押しなんだよとw
やるなら全部やれ、いややってください
611名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:42:15
>>608
坂の上の雲とかより上なのかw
そいつはスゲーw
612名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:44:28
>>610
あれは単なる年末年始の時間つぶしだろ
NHK教育っていつも紅白の裏とかその時期アニメ一挙放送やってるぞ
コスト掛からないから視聴率的に惨敗でも痛くないしな
613名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:45:19
>>612
いやそれもあったけど
エリン終わった後また
エリンの枠でエリンの総集編やってるんだよw
614名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:48:28
不況だからな。
民放でもタレント司会者降ろしたりしてコストカットに躍起だ。
615名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:52:22
アイジーも老害に高給出してないで仕分けしろよw
616名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:53:07
珍しくスレ伸びてんなぁとか思ったら
糞チョンネタかよ…エリンと守人で朝鮮がどうとかどっちでもいいがな
くだらねぇ
617名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:53:30
次はNHKには似つかわしくないバクマンだろ
こういう大きな路線変更は前作が不評だった時にしばしば起こること
618名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:56:39
バクマンは秋だっけ、エレハンの枠じゃね
619名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:57:51
IGは攻殻もいいけど、他のSF小説作品をアニメ化してくんねーかなw
華氏451度 → 図書館戦争
ニューロマンサー → 攻殻機動隊

みたいに、やっぱ見ててわくわくするアニメ作って欲しい、IGには。
そこんところ最近ないからな
620名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 23:39:40
>>606
DVDはどれだけ濃いオタがついてるかの指標だからな
一般指標なら視聴率が一番だろ
621名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 00:01:56
蘭やコイルより視聴率いいっていっても誤差レベルだろ
売上との合わせ技で負けだよ
622名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 00:08:29
エリンは視聴者の反響多くて深夜に新規で再放送枠できて、
こんどは総集編で再々放送。
エリンもいいのわかるけど、守り人教育でやればいいのにね。
623名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 00:21:50
今までは再放送でも比較的いい時間にやってたよな
深夜に追いやられたという方が正解じゃね
624名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 00:36:50
テレ蘭再放送なかった気がする
コイルは放送し終わったあとに再放送
放送中に枠作ってまで再放送するエリンは異例
625名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 00:45:59
子供からの反響が大きいなら深夜枠は選ばないだろう。
やっぱ単なる穴埋めと見るべきだな。
626名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 00:48:22
大人にも見られる時間でと再放送枠つくったらしい。
627名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 00:58:21
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞スレのびすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 01:03:20
大人はDVD購入という形で結果出すだろ。
つうか放送後の再放送の予定を止めてまとめて放出したとかじゃないのかこれ。
もうちょっと反響があったの的確なるソースがないと信じられんね。
629名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 01:52:11
>>621
誤差レベルではないし
コイルも売上酷かっただろ
630459 :2010/01/23(土) 01:57:55
459ですがこれから安直にパチンコの話題には触れません
631名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 03:48:30
視聴率大差ないだろって言うけど
コイルの頃は数字の高いメジャーが前にあったからな。
メジャー効果なかったらもっと低かっただろ
632459 ◆8WgvSovIKg :2010/01/23(土) 07:02:05
>>630
偽者はすっこんでろよ・・・
633名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 07:03:15
お伽増資の再放送はまだですか?w
634名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 07:27:23
この過疎スレが一日で150以上伸びるとかどうなってんだよ
産業でまとめろ
635名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 07:34:28
動員要請かかったんだろ
636名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 10:28:17
エリンみたいな糞アニメを擁護するなんて
いるとすれば原作信者くらいだろ
精霊貶めてエリンだけ持ち上げるとか
エリン関係者しか考えられん
637名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 10:35:25
トランスアーツの回し者
638名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 11:47:14
まさか朝鮮って言葉だけでここまで盛り上がるとはおもわなかったわ
639名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 13:16:02
ここのアンチってなんで陰謀論信者みたいな低脳なの
640名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 14:30:38
クチクラをアニメ化しようよ
641名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 15:03:55
コピペやめろw
642名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 05:30:45
最近、IGには朝鮮の息が掛かり始めたよね、って突っ込み入れただけでこの盛り上がりよう。

やはり触れられたくない一面だったようだなw
643名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 16:07:30
鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝
644名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 17:53:29
朝鮮的な書き込みだな
645名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 18:11:32
次スレタイトル案

【朝鮮】Prodaction IG/プロダクションIG 19【朝鮮】
646名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 18:49:29
馬鹿の一つ覚えの煽り?荒らしもどうかと思うけど、>>642や他の書き込みでも指摘してるように
平日だと2~3個書き込みあればいいようなスレで1日で150も連投して過剰反応するんだもんな。
当分「朝鮮」の書き込みは減らんだろうに。
前にも誰か指摘してたけど、アイジーのスレってどこも煽り耐性なさ過ぎる。
647名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 19:01:57
150も連投できると思ってるバカがいるとは・・・。
連投規制かかるからある程度は人数いないと150も進まねぇよ。
648名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 23:59:34
IGの中にいる人は外国人労働者は切実な問題じゃない
言葉の壁があまり必要ないアニメ制作現場においてもろに労働競争にさらされるし
IG社員の年収が200万円台になっても驚かないよ
649名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 01:23:33
と、労働基準法も知らないバカがほざいております
650名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 04:00:55
労働基準法はこの業界には適用できないように逃げ道をつくってる
じゃなきゃ、とっくに人件費で潰れる
651名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 04:58:54
労働基準法なんてザル法だからな
652名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 10:33:38
こわいこわい
653名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 12:19:02
>>650
年収の話をしてる流れなのに、アホ乙
654名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 16:58:32
年収が200万円になるよ→労働基準法も知らないバカが→労働基準法なんてザル法
→年収の話をしてる、アホ乙
655名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 17:56:27
ヨシ
656名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 06:30:03
>>654を補足すると、

年収が200万円になるよ→労働基準法も知らないバカが(つまり最低賃金のことを指している)→労働基準法なんてザル法(でも年収に関してはザルじゃないわけだが)
→年収の話をしてる、アホ乙
657名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 09:55:05
何アホみたいなことにこだわってるの
658名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 10:01:37
アホばっか
659名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 11:06:30
最低賃金を順守しても200万円台の年収は可能性としてあるんじゃないの?
660名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 16:58:45
ゆとりはここまでバカを生産してきたのか・・
661名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 18:02:15
ほかの制作会社はよく知らんがIGのメータはIGの社員ではなく、IGと個人が
契約を結ぶ関係だと聞いた。契約の内容はわからんのだが、結果として年間
2000万稼ぐ奴もいるだろうし、200万しか稼げない奴もいるのだろう。
662名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 18:24:12
IGと契約できる時点でそれなりの年収は約束されるだろう(アニメ制作会社としてだけど)
別会社のジーベックを利用して賃金を抑えているよ
663名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 18:30:37
そんなの植田さんくらいじゃん
I.GとXEBECは別
664名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 20:57:36
だれだ、ウエダって
教えろよ社員
665名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 21:58:18
ジーベはIGの残りカスで生かされる身分だからな
トランスアーツより格下
666名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 23:28:06
トランスアーツより格下の会社なんかない
667名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 00:43:46
ジーベックは最初から独立して社員募集してるだろ
IGの型落ち連中で構成されてたのは初期のビートレインとMSC
668名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 01:55:33
>>664
ウエダって読めてる時点でお前が社員なのが確定しちゃったなw
669名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 01:59:18
ウエダの他になんて読むんだよw
670名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:02:40
>>661
最低賃金縛りがあるから、アニメーターは正社員じゃないらしいな。
正社員にすると最低賃金縛りが出てきて困る。

言い訳としては「固定給にするとサボる」というのが良く出てくるが、
そんなのはどの会社だって同じこと。アニメーターだけがサボることにされてるのはおかしい。
671名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:04:28
>>669
ウエタかもしれんな

漢字じゃなくてカタカナ表記にわざわざ変えてるくらいだから、読みに自信があってのこと。
しかも、ワザとらしく間違えてて「私は関係者じゃないですよ」っていうアピールが甚だしいからすぐわかった。
672名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:05:28
以前から「U」って言われてたのは植田だったのか
673名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:06:16
いや、それは上村
674名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:07:19
それってカミムラって読むんじゃないの?
675名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:08:41
アニメーターの上村雅春ならウエムラマサハル
676名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:13:47
だからウエダってだれ?
677名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:19:40
ググレカス
678名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 02:22:11
いやだめんどくさい
679名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 04:20:29

書き込み時間に注目。
680名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 05:05:15
アホスレ乙。
681名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 08:06:37
>>679>>680は同一人物だな
書き込み時間帯が一緒なのと、書き込みの最後に句点を打ってる特長が同じ。
682名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 08:21:18
683名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 08:24:35
>>681
お前も句点打ってるわ。
684名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 15:49:48
笑かすな
685名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 19:57:50
ネタにマジレスしてるバカがいるな
686名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 21:15:50
さて問題、バカは誰でしょう。
687名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 21:28:53
688名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 21:57:31
書き込み時間帯で自演がすぐわかった
689名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 21:59:57

書き込み時間に注目
690名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:02:51
自演ばかりすんなよお前ら。
691名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:06:03
ここまで同一人物の書き込みが続いてるが、よっぽどマズい書き込みがあったんだろうな

上手く流そうとしてるけど、あからさま杉で吹く

上村とか朝鮮って単語が出るたびにこの流れになってる気がする
692名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:09:59
わざと改行するあたり自演を隠してるように見える。

書き込み時間も含めて確定的に自演である。
693名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:25:46
1行レスに対して改行云々とかバカじゃねぇの?
694名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:28:21
>>691
ウエダも追加で。
695名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:29:53
お前らばーかばーか
696名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 00:46:10
最近糞スレ盛り上がってるなwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 01:48:37
押井って商業的に大失敗な作品ばっか作ってるのになんで映画ずっと作らせてもらえるんだよ。
神山に作らせるのが普通だろ。

バカじゃねぇの?頭にウジでも湧いてんのか、ここの企画は。
698名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 04:21:33
押井につくらせるのが「クリエイティブ」「アート集団」だと思ってるから
699名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 05:21:42
>>697
まぁだから株価が右肩下がりなんだよねw
700名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 07:11:25
なんで潰れないんだろう
701名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 08:08:45
ヒント:株主
702名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 08:43:12
いや、だからその株主にマイナスになることをやり続けてるじゃん。

ていうか株主もたいがいに糞だよね。よくあれでOKするわって感じの作品ばっかり作ってる。
703名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 08:45:00
東証一部とかと違って
新興市場だから、マネーゲームする奴が多いからな。
長期保持して会社を育てよう(株価を上げよう)、的な株主がいないから
みるみるうちに下がっていったんだよね。
704名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 09:15:43
>>700>>701>>702
電通と日テレ等TV局複数(?)が株主になってる時点で、日本にある主要洗脳装置が身内にあるようなもんだからな
あとはバカを躍らせるだけ
705名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 09:18:25
TV局、電通、雑誌社、バンダイビジュアル

ピンハネ集団が株主ってところがミソだなw
甘い汁を吸えるコンテンツだから株主になって生かしてるのが見え見えw
だから当分は潰れないだろうねw というか潰さないw
706名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 09:20:09
ぶっちゃけこいつらにとっては、株価なんてどうでもいんだよね。
株価を気にするのは投機家だけ。

あんまり酷くなってスポンサーから金が出なくなったらやばいけど、さすがにそこまではなかなか到達できないからね
707名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 09:58:59
石川って有能なんじゃないの
言ってることとかやってることはすごいよさげだし
ただなぜかブレイクブレイド6部作とかもやっちゃう
708名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 13:20:27
単に1クールアニメの放送の場を劇場にしたってだけのことでしょ
709名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 17:17:34
>>707 基本的にXEBEC作品だと思うけど…6部作ってことで製作委員会
  を組むのにIGの後援が必要だったかな。
710名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 18:35:53
ジーベックの募集要項見たら基本給16万円だけど、交通費以外で手当てあんの
711名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 20:03:11
ジーベックなんかに入るの?w
712名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 20:03:51
>>707
口だけ野郎っぽい
713名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 01:40:12
>>710
手当て云々とかどうでもいい。

1日20時間労働とかザラ。もちろん残業手当なんて出ません。サービス残業の嵐。
714名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 17:35:40
今の世の中、残業するほど仕事があるだけ良いと思うが…
給料もちゃんと出るだけましだよ。
715名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:15:25
1日20時間労働だと会社で仮眠だよな
716名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 01:23:55
会社で仮眠はデフォ。
パイプ椅子を4個とか並べて会議室で寝る。
制作進行は3日〜1週間風呂に入らなかったりする奴もいるから、髪の毛がベトベトで臭い。
717名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 20:48:47
           _____
         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::|
    |:::::::: ''__::::::::::...   ...:::::::__'''   ::|
    |:::: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>-  ::|
    ._|::::::::::::" ̄ :::::/::  :.. ̄  `  .::|_
    / 〈::::::     :::::/::  .\   ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ノ |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::: \  :::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::::::  / :::::::. −vー  ::::: ヽ :::|  <   うるせーばか
     |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::〉::: |   |  
     |\:::::    丶――´   ::::::ノ|   |
     |::::::ヽ::::::::ヾ   ⌒ ヽ:::::::::/  |   .\________
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \
718名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 18:00:43
719名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 01:19:20
たいした仕事じゃないから辛いんだよな
720名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 03:59:13
エリンがパチ化か
721名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 05:45:20
朝鮮玉入れに続々作品提供w
722名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 06:20:15
パチ化=不良在庫処分
723名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 06:21:58
ブラッドって人気無いくせに色々出すよな。
実写映画とか吹いた
724名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 07:08:36
必死なんです
725名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 07:15:12
お伽草子のパチンコ早く出せよ
726名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 19:18:09
バンパイアンキッズのパチスロ早く出せよ
727名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 00:33:12
えーと、ブルーシードのパチ出せよ
728名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 22:53:49
いっそのことパチンコ屋始めろよ
729名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 08:21:22
もうすでにパチンコメーカーの仲間入りだなw
730名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 14:10:02
>>720
マジで?
731名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 16:57:29
そして自演は続く
732名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 18:10:09
138 名前: なにかいいことでもあったのかい?[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 18:07:35.28 0
鳥山「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)でも、きっぱりと断りました」

─なぜですか?

鳥山「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」

─たとえば誰ですか?

鳥山「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」
733名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 18:15:19
自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?(キリッ
734名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 18:19:52
いらない子は売っちゃう
735名無しさん名無しさん:2010/02/08(月) 21:09:27
それなら、まず同人から。
736名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 01:06:44
>>732
イタニュー丸パクリうぜぇ。
737名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 01:07:47
鳥山は金が腐るほどあるからいい
アニメ会社は今や死活問題だ
チョンに魂を売る事など、どうってことない
誇り?そんなので飯は食えん

ってか?w
738名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 01:15:49
IGもサテライトみたいに朝鮮玉入れの企業に買収されればいいじゃん。安泰だよw
739名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 19:32:27
サテライト、安泰かね?
740名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 20:54:01
朝鮮死ねよ
741名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 23:40:04
朝鮮玉入れ企業、IG
742名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 01:16:58
何を今更
743名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 02:16:40
世の中持ちつ持たれつ
みんなで幸せになろうよ
744名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 03:43:05
>>742
今更だろうが、事実じゃん。くやしいのぉw
745名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 11:09:45
746名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 22:06:02
どんなクソスレなの?w
747名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 16:46:20
次スレからパチンコサロンに引越ししようぜ。
748名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 17:52:44
売れない糞アニメ量産してるんだから、株主優待で配ればいいのに
不良在庫はちゃんと処理しなきゃ
GONZOはそうしてたぞ
749名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 20:20:10
IGの優待って何?
750名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 20:34:59
無し
751名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 00:57:20
右肩下がりの急降下の株価の会社に何期待しちゃってんの?w
752名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 03:35:33
1株150万からスタートしたんだっけ?wwwww
酷いなwwww
753名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 03:37:18
754名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 14:13:37
ひでぇなぁ。
IGポートの管理職3人の平均年収が500万ってのも酷すぎる。
500万て、普通の企業の平社員じゃんw
755名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 15:34:49
>>754
その3人って石川、保坂、下地だろ。彼らは他に役員報酬もらってるじゃん
756名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 15:36:42
平均年収表記がその3人だけってのが笑えるw
連結にしたら200万台とかになりそうw
757名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 16:47:08
企業として成り立ってないな。

ジブリ、東映、エイケン、シンエイ、OLMくらいなもん。
758名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 18:20:21
【映画】プロダクションIG、劇場用アニメ「TITAN RAIN」をシンガポール企業と共同制作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266138833/
759名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 18:30:45
売国企業に成り下がっちゃったもんだ。
韓国と関わる法則
760名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 18:36:25
株主から預かった金返せよw
761名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 18:49:37
>>758
スレが全然伸びてなくてクソワロタwww

でもこんなこと書くと工作員総動員でスレ伸ばすんだろうなぁw
現時点で書き込み数5www
762名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:34:56
シンガポール企業っていうから中国っぽい絵かとおもったら、全然違った
しかもハリウッドにも拠点置いてるし。

http://www.stormlion.com/
http://www.stormlion.com/mail.html
763名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:38:34
中国っぽい絵ってなんだよw
アホか
764名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:39:05
案の定、「書き込みすくねぇwww」って書いたら工作員が急に連投し始めやがった。わかりやすいなぁ。
765名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:45:46
761,764

なんか痛い子がいるな。
766名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:46:11
765

なんか必死な子がいるな
767名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:47:07
なんで>>765は反応しちゃったんだろうか。

図星だからだろうな。そうでなければ普通スルーするもん。スルーせずにはいられないってことは図星だったのが恥ずかしいから、それを隠すために書き込んじゃうんだよな・・・
768名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:57:56
http://animeanime.jp/news/archives/2009/11/igtitan_rain.html
また、ずいぶん前のニュースを…仕込み記事?
769名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 19:58:53
単にwwwに反応したんじゃないのかな
770名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 20:01:17
依頼で立ったって時点でオワットル。どんだけ注目されてないんだよw
771名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 21:43:46
なんだ、もうネタ切れか。ブーストも瞬間的だったな。
(当たり前か。同一人物の自演なんだからな。)
772名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 23:08:56
>>761
お前予知能力あるな
案の定この有様だ
773名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 23:17:41
なんか糞スレ相手に勝手に盛り上がってるヤツがいるな
774名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 00:50:01
シンガポールってなんだ・・・?
失敗続きで国内でスポンサーつかなくなったか
775名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 02:05:27
>>773
おっと、工作失敗したから自虐ですか?w
776名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 02:06:07
自ら糞スレ認定してしまうとか・・・もうすがるものも無くなったっぽいなぁ
777名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 03:57:37
糞スレ認定クソワロタwww
778名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 09:49:06
もう駄目かもしれんね
779名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 11:22:56
というか、ここが糞スレだろう
780名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 14:09:47
TVシリーズに手を伸ばし始めてから色々駄目になったよね
781名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 20:24:56
沖浦の映画ってなにか新情報ない?
782名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 21:50:14
糞スレで聞くより自分で調べろよ、糞
783名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 22:01:51
なんか糞ばかりでわろた
784名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 22:03:08
くそ〜
785名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 22:07:54
プロダ糞ンIG
786名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 06:28:28
ジーベッ糞
787名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 10:04:42
プロダクションIG、武蔵野に設備集約、制作体制を強化
http://japanimate.com/Entry/1345/

IGポート傘下でアニメ制作のプロダクション・アイジー(東京都国分寺市、石川光久社長)は国分寺
市内に分散するスタジオを集約する。
東京都武蔵野市内に自社ビルを取得、4月から8月にかけて移転する。アニメーターらの連携をしや
すくし、制作体制を強化する。

IGポートがこのほど取得した自社ビルに、プロダクIGのスタジオ機能の大半を移す。現在、プロダク
ションIGはJR国分寺駅周辺に6カ所のスタジオを所有しており、機能が分散していた。5カ所はテナント
として入居しており、毎年約1億円の賃借料が発生していた。
今回の移転で賃料負担を削減できるため、年約5000万円のコスト抑制も見込めるという。IGポートの
本社機能も自社ビルに入る。

2010/02/15,日経産業新聞より
788名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 11:59:05
本格的にやばくなってきたな
789名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 16:51:01
一ヶ所に集めることが制作体制を強化してるって意味がわからんな
進行がちょいと楽になるだけだろ
790名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 16:55:18
察しろよ・・・
791名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 17:45:54
HaloはIGが1番サイテーな作品作りましたね
792名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 17:51:03
制作体制の強化になるかどうかはわからないが、連携をしやすくなるのは確かだろう。
ただ、武蔵野の新拠点が十分なスタジオ設備を持っていなければ逆に制作効率が低下するだろう。

しかし、設備集約の真意はビル賃借料の節減にある。
今のご時勢、どこの企業でもやっていることだ。
793名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 17:54:56
また事情を知らんアホ株主が騙されてるな
794名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 18:05:15
無計画であっちこっちのテナント借りまくったの正常な状態に直すだけだろ。
なにえらそうに「制作体制を強化」だw
795名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 18:10:46
>プロダクIG
796名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 18:49:01
仲の悪い同士が一つ屋根の下にまとまってやってけんのかえ?
797名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 18:51:34
もしかして仲悪いから、ばらばらでやってたのかえ?
まあこの業界にまともな人間関係など期待できんけど。
798名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 19:45:43
セクハラ
799名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 20:03:49
>>796
俺も思った
800名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 20:49:36
プロダクIGもいよいよ自社ビルか
長かったな
801名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 21:00:15
あのー、ビル買ったの2年前ですよ。なんで、今話題になってんの?
このスレでも話題に上ってたような…ちなみに国分寺のINGビル(自社ビル)
には線路を越えてXEBECが移ってくるそうです。御苦労さまです。
802名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 21:06:25
65 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 13:37:48
本社とか主要事業所を移転するのかな?

3791 IGポート
当社子会社における固定資産の取得に関するお知らせ
http://ime.nu/ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081219/5f0dyb/140120081219043203.pdf

1. 取得の理由
当社の子会社である株式会社プロダクション・アイジーは、創業以来、国分寺市の現所在
地を中心に事業を営んでまいりました。その後、業容の拡大と共に事業所を近辺に確保して
まいりましたが、今般、業務の効率化を図るため、分散した事業所を集約することを目的と
し、以下の固定資産を取得するものであります。

3. 取得資産の内容
土地:842.50u
建物:鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付3階建て延面積 1,693.00u
取得価額 土地2億5500万円 建物1億9500万円 計4億5000万円
現況 学校法人河合塾の河合塾美術研究所が使用しております

5.取得の日程
平成21年3月下旬 物件引渡し
注)本物件は上記通り現在学校法人河合塾が使用しており、株式会社プロダクション・アイ
ジーが使用できるのは平成22年中旬となる予定であります。なお、移転後も一部事業所
は国分寺市に残る予定であります。
803名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 22:04:21
いよいよ完成して移るとなれば話題になるのあたりまえじゃん
情報強者は怖いね
804名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 22:25:37
問題なのは具体的にこれで何が効率化するのかということだが
805名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 22:55:13
管理しやすい
違った、監視しやすい
806名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:02:03
>>801 >758も>787も日経産業新聞で、ネタ元は中間決算説明会資料でしょ。
一応新聞社だからIGのIR担当に取材ぐらいはしてると思うけど。
http://www.igport.co.jp/pdf/material/201002_t_setsumeikai.pdf
807名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:29:00
>>804
なんとなくパワーアップしそうだという思いがこみあげてくる
808名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:29:30
合体ロボのノリ
809名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:18:15
その各パーツの合いが悪い
810名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:29:53
具体的にどう効率化するかも示さないアナウンスを株主向けに出す企業どうよ
811名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:35:07
意思疎通とか物理的にお互い近い方が効率的なのは分かるだろ
812名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:36:20
おいおい合体することを嫌がってるスタッフがいるのかよ
もっと暴露しろよ
813名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:40:46
>>811
想像でモノ語るな
違う部署が意思疎通しても意味ないんだよ
814名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:45:58
具体的に誰と同じビルに入りたくないのか言えよ
俺たち絶対誰にも言わないから
815名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:52:01
>>813
6つってそれぞれどういうスタジオなの?
そこまでやることが違うの?
816名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:56:07
そんなことも知らないで株買うのかよ
817名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 01:00:43
>>816
知ってるなら教えて
818名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 02:46:07
>>809
年取ると首やら肩やら関節が痛むんだよね
819名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 05:47:08
>>800
以前から自社ビル持ってますが。
820名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 08:05:37
精神的につらくなりそうだな、そういう所は。
喜ぶのはPC管理とかそんなとこじゃね?
821社員:2010/02/17(水) 09:34:34
外野がギャーギャー騒ぎすぎww

お前らにゃ全く関係ねぇ話だからすっこんでろw
822名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 11:59:28
偉そうに想像でモノ語るなとか言ってる奴が想像でモノ語ってたのかよ
823名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 12:13:17
お前以外に誰が想像でモノ語ってんだよ
824名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 12:20:58
> 違う部署が意思疎通しても意味ないんだよ

これが想像以外のなんなんだよ
死ねやハゲ
以前の6つがそれぞれどういうスタジオなのか
具体的にどうメリットが無いのかも説明できないくせに文句だけつけやがって
プロダクIGさいこー!!!
825名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 12:28:48
ボクチンの買った株を否定するなーてか
それじゃ糞株抱えたまま奈落に落ちるだけだな
ああもう落ちてるのかw
826名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 12:30:03
>>825
さっさと説明しろよ無知猿が
827名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 16:38:13
ここ数ヶ月の傾向見ると、そろそろ社内ネタ→自演厨登場→自治厨登場→スレ流し→シナチョンネタ(→最初に戻る)なんだが、、、
そろそろ次ステージかね
828名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 19:47:22
>>826
これだけヒント出てんだから自分で考えろボケ
まあ損するのはお前だから好きにしろや
829名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 20:02:08
ヒントwww
結局何も知らないだけじゃん
830名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:25
6つがどういうスタジオかとかにこだわるところが駄目だなこいつは
それと効率化の話は関係ない
831名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:34:51
6つと効率化が関係ないのは、
グローバリズムの常識なんだよ鼻くそが!
832名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:47:01
何が効率化だキチガイ豚が!
説明もできない無知野郎のくせにww

二度と知ったかすんじゃねえぞ!
833名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:28
新自社ビルのデザインがどんなのかが重要
前のは進学塾っぽくてダサかった
834名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:56:15
建て替えろってか?
835名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:33
あん?
836名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 22:00:58
いやだから、
建て替えろってか?
837名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 22:03:52
あ?やんのか?
838名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 22:21:29
建て替えじゃないでしょ。

気になるのは
・分散していたスタジオ人員および設備を集約するのに十分な広さか
・部屋数、大きさは適しているか
・情報インフラなど大掛かりな工事が必要か
839名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 22:43:25
・動画机の透視台の蛍光灯が切れたときの補充は十分か
840名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 23:02:42
833は外観の話だろ?
構造変えろってか?w
841名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 23:08:12
>>838 つまんねー事気にしてるとハゲるよw

住所は公開されてるんだから、気になるんなら、現地に行って確かめてくれば?
建物の外観・大きさならストリートビューで見られると思うが。
842名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 23:21:04
やんのか?
843名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 23:24:47
楊のか?
844名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 23:35:00
845名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 23:45:16
そろそろUさんの流れですか?
846名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 00:07:49
病んでるのか?
847名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 00:17:01
梅酢の激エロってやついつやるの
848名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 00:57:27
なんだよ新築の社屋じゃないのか
マジ糞だな
849名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 01:05:49
>>833で塾っぽいとか言われてるのに新しいとこグーグルで見たら新しいとこも河合塾みたいなのが入っててワロタ
850名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 01:15:13
だから言うてますやん
851名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 01:16:27
>>849
何言ってだか・・・
>>833 は勝手にビルを建て替えると思い込んでいただけだろ。
お前がグーグルストリートビューで見たのは紛れもなくこれ↓

>現況 学校法人河合塾の河合塾美術研究所が使用しております
852名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 01:21:21
>>833のどこがビル建て替えると思い込んだ文章なんだよ
853名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 01:22:56
糞スレに磨きがかかってきたな
854名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 01:33:50
>>851
これだったわ
そんなにIG情報張り付いてねーし
塾のおさがりw
855名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:14:21
前の自社ビルは進学塾っぽいとか言ってるけど、
あれはもともと普通のアパートだから。


南ビルのこと言ってるんならアレはテナント。
856名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:15:12
>>854
社員は張り付いてそうだなw
857名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:19:43
なんかトンチンカンな事を言うやつが増えたな
858名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:21:40
↑情報弱者www
859名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:30:23
またwwwが好きなやつが現れ始めたか
860名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:50:01
もうそういう部分にしか突っ込めなくなったかw
861名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:50:52
そういや、アイツの携帯メールもwが多かったな・・・
862名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:51:37
>>859
お前もwを3つも使ってるなwww仲間www
863名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:52:23
ヤバそうな情報が流れると、煙に巻こうとしてこういう流れになるよね、いつも。

わかりやすいなぁ
864名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:53:09
今ヤバそうな情報流れたの?
865名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 02:59:16
もしかして河合塾がなにか関係してるとか?
866名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:00:40
お、ヤバそうな情報がどこかに隠されてるってことか
867名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:01:38
河合塾は河合塾でも美術系河合塾ってとこがミソだな
868名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:02:20
書き込み具合で特定されちゃうよ〜
869名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:03:29
>>863は墓穴を掘ってしまった。
ヤバそうな情報かどうかなんて関係者にしかわからないし、放っておけば気づかれないのに
わざわざご丁寧に「ヤバそうな情報が流れると」なんて書いてしまったために
ヤバそうな情報が流れてしまったことを自ら暴露してる


探せ探せ
870名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:04:45
つまんねーノリ
871名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:09:57
寝るか
872名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:14:40
と、睡眠をうながし、「探さないでくれ」って懇願してるのが見え見えw
873名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:15:46
>>859>>870>>871

この辺は同一人物だろうな。話題そらしのパターンが同じ。
874名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:37:26
近年まれにみる糞スレだな
875名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:38:34
おまえらって、かわいいね
876名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 03:46:00
お前はブサイクだね
877名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 04:09:24
引越しネタでしか盛り上がらないアニメ会社www
878名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 04:13:34
アニメ作品のストーリーとかについて一般人が話すんならともかく
引越しの話を全然関係ない人がして何が楽しいのかわからん
879名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 05:01:23
↓アンパンかって来い
880名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 07:49:16
>>863
どのレスを指して「ヤバそうな情報」って判断したの?
それと、
その根拠になる、アイジーのヤバいネタを知ってるのはなぜ?
881名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 10:16:36
「君に届け」「エリン」も手抜きに見える。
TV作品で費用浮かせて、つまらねえ押井作品や東のエデンに金使ってるんじゃないのか?
882名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 10:28:07
「君に届け」は手抜きじゃないだろ
あまり面白くないけど
883名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 10:52:27
エリンはどうしようもないな
884名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 11:02:46
エリンとかの仕事って金いっぱいもらえそうだな
885名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 04:55:11
安そう
886名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 05:30:32
臭そう
887名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 07:25:13
ヤバい情報そう
888名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 08:11:36
潰れそう
889名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 08:12:18
IGのマンコ臭そう
890名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 08:12:34
このアングルいいな
891名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 08:15:06
890 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 08:12:34
このアングルいいな
892名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 08:30:37
どんな糞スレ?
893名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 15:26:14
ブロッコリー初の女性向けゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』の絵をProduction I.Gが担当する模様。

http://www.utapri.com/
【商品名】うたの☆プリンスさまっ♪
【ジャンル】キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV
【対応機種】PSP?
【発売元】株式会社ブロッコリー
【発売日】2010年6月24日発売予定
【CERO】審査予定
【税込価格】初回限定「シャイニングBOX」 7,140円/通常版 5,040円
【原作】紅ノ月 歌音
【キャラクターデザイン原案】倉花 千夏
【音楽プロデュース】Elements Garden
【テーマソング】宮野 真守
【ゲーム内イラスト】Production I.G
【開発】株式会社日本一ソフトウェア
【企画・制作】株式会社ブロッコリー

ブロッコリーは、これがこけると致命傷になるな。
ところで、

 乙女@うたの☆プリンスさまっ♪6曲目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1264517878/

このスレで腐どもが「IGおせーよ」としびれをきらしているぞ。
894名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 15:35:23
戦国BASARA当たったから、今後は腐向けにシフトしていくのかね
やるならちゃんとDEENのお株を奪うようなのやれよ
敦子やまったけ使ったらDEENと中身同じだがw
895名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 16:20:34
昔からこういうゲームの仕事やってるじゃん
ゲームとかのほうが金もらえるらしい
896名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 17:12:03
糞アニメ量産しか出来ないんだし、そろそろゲームに特化したほうがいいのかもなww
897名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 18:54:57
IG はブロッコリーの仕事だからってなめてるな…早く絵をいくつか上げてやれよ。
それ見ないと予約しないって腐がゴネてるんだから。あまり、ブロコをいじめてやるな。

■JASDAQ 2706 (株)ブロッコリー

 平成22年2月期 第3四半期の連結累計業績(単位:百万円)
 売上高:6,708、営業利益:△343、経常利益:△350、四半期純利益:△286、1株当たり四半期純利益:△8円76銭
 総資産:2,000、純資産:525、自己資本比率:26.3%、1株当たり純資産:16円06銭

 平成22年2月期 第3四半期のキャッシュ・フロー状況(単位:千円)
 営業CF:△93,132、投資CF:31,312、財務CF:200,000、現金同等物:377,188

 ※継続企業の前提に関する注記あり

■JASDAQ 3851 (株)日本一ソフトウェア

 平成22年3月期 通期連結業績予想(単位:百万円)
 売上高:1,301、営業利益:△136、経常利益:△130、四半期純利益:△231、1株当たり四半期純利益:△11,063円10銭
 総資産:2,011、純資産:861、自己資本率:42.8%、1株当たり純資産:41,193円91銭

 平成22年3月期 第3四半期のキャッシュ・フロー状況(単位:千円)
 営業CF:91,138、投資CF:△106,868、財務CF:51,697、現金同等物:487,199

■JASDAQ 3791 (株)IGポート

 平成22年5月期第2四半期連結業績(単位:百万円)
 売上高:3,600、営業利益:△90、経常利益:△98、当期純利益:△114、1株当たり当期純利益:△2,389円82銭
 総資産:5,763、純資産:4,203、自己資本率:72.9%、1株当たり純資産:88,044円25銭

 平成22年5月期 第2四半期のキャッシュ・フロー状況(単位:千円)
 営業CF:241,034、投資CF:△598,595、財務CF:187,419、現金同等物:1,412,357
898名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 21:22:23
>>897 別にIGの肩持つわけじゃないけど、6月発売のゲームのアニメパート
  の納品なんてとっくに終わってるし、版権絵だってさすがに出来てる
  じゃん。
   http://utapri.com/
  あと、財務データ載せるのは構わんけど、せめて通期のものにしておい
 た方が良くないか。「私はさっぱりわかりませんけどとりあえず載せてお
 きますね」と言ってるのと同意だぞ。

  もしかして、釣られた?
899名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 22:35:02
萌えアニメはやらない(キリッ)

とか言ってたのに、もはやプライドとかにも構ってられなくなったか・・・・
900名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 22:42:42
萌えアニメと腐アニメは違うんです!
901名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 23:41:27
というか、そんなこと言ってたか?
902名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 23:53:47
出たよw
言ってなかったことにしちゃったかw
903名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 23:54:28
>>1
浜田のTV番組で言ってた
904名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 23:58:43
これはひどい

901 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 23:41:27
というか、そんなこと言ってたか?
905名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 01:02:53
手のひら返しワロタw
906名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 02:37:02
もともとダブルキャストとかやってたじゃん
おまえら知らないの?
あのギャルゲー
907名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 02:44:48
昔は電影少女とかも作ってたしね。
908名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 02:49:27
そんなこと言われても。

石川に言ってやれよ。二枚舌乙ってな。
909名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 02:56:29
散々萌えアニメとか貶しておいて、いざ作るとなったら
「もともとダブルキャストとかやってたじゃん」と開き直り。
910名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 03:06:59
萌えアニメ豚発狂すんなやw
インテリプロダクIG最強や
911名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 03:08:54
そのインテリプロダクIGが作るって言ってるもんだから、まぁ現実逃避してるんだろうなぁ。

あのプロダクIGが、ねぇw
912名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 03:17:05
IGが萌えアニメ作ると聞いて
IG豚が発狂www
913名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 03:37:47
あーあ、おわったな・・・
914名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 06:44:05
次スレタイトル

【うたの☆】プロダクIG 19【プリンスさまっ♪】
915名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 06:47:31
既にIGは3年前に部外者でも判る程おわってるけどな
血+の糞尿っぷりで民放地上波に相手されなくなった時点で終わってたんだよ
916名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 07:20:59
BLOODシリーズって、なんであんなに人気ないのに色々作るのかね。
パチンコとかマジで吹いたんだが。ヤッターマンとか北斗の拳と並べてもらえるようなアニメじゃねぇだろww
実写映画とかレンタル屋でも閑古鳥だし
917名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 07:23:00
IGよりXEBECの方がアニメファンの需要に答えた作品作ってるよね。
IGのはただのオナニーが多すぎる。押井オナニー神を筆頭に、オイカロPとか。
918名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 12:42:53
>>898
それは、単なる推測だろう。
状況から考えると、IGからイベント絵、版権絵が納品されていないとしか思えない。
もしくはそれ以前の状況かもしれない。
ブロッコリーにはあの恐ろしい腐女子どもからイベント絵公開の要望が行ってるはずで、
絵が届いているなら少しずつでも出せば済むこと。ゲーム本体の開発とは関係ないだろう。
なのに、PV、グッズ、ドラマCDジャケ全てキャラデザの絵の使いまわしだ。
やっぱり、IGのせいじゃないのか?
919名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 12:51:56
さすがに絵は描いてるだろうが、ひどいシロモノで突っ返されてグダグダになっているに一票
920名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:26
金払ってくれるかわかんないブロッコリーの依頼なんて受けらんないよ。
仕事やって欲しかったら金払え。慈善事業じゃないんだから。
に一票です
921名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 10:25:03
Production I.Gも減収減益の大幅赤字か
末期のGONZOみたいになってきたな
922名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 11:33:38
絶頂期のGONZOは新宿に構えてたのに、
今じゃ最寄り駅すらない不便な田舎に引っ越してるもんな。
家賃をケチり始めたら終焉への布石。

IGも家賃ケチり始めたし、確実にGONZOと同じ道を辿ってるな。
923名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 16:37:47
いぐとこまで行っちゃったか
924名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 18:29:40
なんで訛る?
925名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 19:39:52
ヒント:四国出身
926名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:26:27
押井守が『マルドゥック・スクランブル』の監督をやるという“噂”が
あるらしい
http://www.kyo-kan.net/archives/2010/02/post_815.html
927名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:52:31
あっそ。
928名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 22:53:24
てか押井がIGの人間だと思ってるやつまだいるのかよ・・・
押井スレ立てて一人でやってろよ。
ここはIGスレ。
929名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:11:14
IGスレはIGと言う会社のスレだ。
そこで働く人間の話題を出すとかキチガイ過ぎる。
930名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:17:43
>>926
おまえIGスレの意味わかってんのか?
それとも俺が釣られたのかもしれんww
931名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:20:43
>>929
はぁ?押井はフリーなんだが、バーカ。
932名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:25:26
乙女@うたの☆プリンスさまっ♪6曲目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1264517878/

腐がスチル(イベント絵)無いと買わないって言ってるぞ。
ブロッコリーがピンチだ。ちゃんと絵を描いてあげるんだ。
933名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:29:55
フリーの監督の話してどうすんだよwww
ここのスレ馬鹿ばっかwww
934名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:34:13
ジブリスレで宮崎駿のネタ出すくらい池沼w
宮崎駿もジブリの社員じゃねーこと知ってんのかおまえら
935名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:36:49
>>931
押井はアイジーの株主だけどだめかな?
荒れるのもなんだから押井の話題は控えとくけど。
936名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:38:28

救いようのない馬鹿w
937名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:42:30
押井って売れない映画ばっか作るくせに予算たくさん貰えるから
社員から嫌われてるだろうな
938名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:43:13
>>935
株の話したいんなら市況板池よカス
939名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:47:27
>>937
だから押井はフリーだからスレ違いだっつーの。
しかも予算引っ張ってくんだから社員には感謝されてるだろ常識的に。
作っても利益がないから、出資者には恨まれてるかもわからんが。
940名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:53:10
とるに足らない噂だと思うけど、リンク先には、プロダクションI.Gで制作されるという噂、
とあるのでスレ違いとまではいかないだろう。
941名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:59:48
だったら押井の名前出さないで作品名だけ書けやボケ
942名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 00:00:41
噂とかどうでもいいからw
943名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 00:03:03
>>948
噂板でやれよクソがw
944名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 00:10:18
IGは腐が喜ぶイケメンな絵でも描いてればいい
945名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 00:11:35
ホモアニメに進出希望
946名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:08:08
パチンカス
947名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 01:24:54
近年稀に見るクソスレだな。

やはり会社が傾くとスレも傾くか。
948名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 02:24:14
アレとかアレの情報でないね
みんな真面目で良いな
949名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 02:27:12
アレだって
エッチ!
950名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 03:21:56
テイルズ最新作の話なら持ってるぜ
951名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:03:59
950踏んじゃったから次スレ立てといたぞ

【うたの☆プリンスさまっ♪】Production I.G 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266865376/
952名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:09:38
じゃぁ埋めるか
953名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:10:55
うめ
954名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:11:05
うめ
955名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:11:45
うめむら
956名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:12:08
うめざわ
957名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:12:32
うえむら
958名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:12:48
うめうめ
959名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:13:13
うめた
960名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:13:29
うめよ
961名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:14:12
うめまろ
962名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:14:57
うめ
963名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:15:06
うめのすけ
964名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:15:53
>>950間違えました。正しくはテイルズ最新作の話なら待ってるぜ、でした
965名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:16:12
うめ
966名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:16:53
うめのこうじきみまろ
967名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:16:55
うめ
968名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:17:35
うめさん
969名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:20:51
うめよう
970名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:21:07
次スレ
【うたの☆プリンスさまっ♪】Production I.G 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266865376/
971名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:22:16
うめ
972名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:22:23
うめ
973名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:26:15
うめだ
974名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:26:20
うめ
975名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:28:53
はやくうめろよ
976名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:28:59
うめます
977名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:29:42
うめて
978名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:29:46
うめ
979名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:33:16
うめ
980名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:33:19
うめ
981名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:35:09
うめ
982名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:35:11
うめ
983名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:38:29
うめ
984名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:38:30
うめ
985名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:40:16
うめ
986名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:40:17
うめ
987名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:42:25
うめ
988名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:43:26
うめ
989名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:43:29
クソスレ
990名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:45:20
次スレ
【うたの☆プリンスさまっ♪】Production I.G 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266865376/
991名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:45:27
これはひどい
992名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:49:29
うめ
993名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:49:32
うめ
994名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:57:56
うめ
995名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:57:59
うめ
996名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:58:37
次スレ
【うたの☆プリンスさまっ♪】Production I.G 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266865376/
997名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 04:58:55
 
998名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 05:02:46
うめ
999名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 05:02:51
 
1000名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 05:07:39
次スレ
【うたの☆プリンスさまっ♪】Production I.G 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266865376/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。