京アニの作画を語るスレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
京都アニメーションの作画についてまたーり語りましょう。

■元請制作
MUNTO (OVA、自社オリジナル企画、2003年)
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
MUNTO〜時の壁を越えて (OVA、自社オリジナル企画、2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (OVA、2006年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
Kanon (第2作 BS-i版、2006-2007年)
らき☆すた (2007年)
CLANNAD (2007-2008年)
らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(OVA、2008年)
CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界(自社オリジナル企画、2009年)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(webアニメ、2009年)
にょろーん ちゅるやさん(webアニメ、2009年)
けいおん!(2009年)
涼宮ハルヒの憂鬱新アニメーション(2009年)


■京都アニメーション公式サイト
http://www.kyotoanimation.co.jp/

■関連スレ(作画以外はここへ)
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247229962/

■前スレ
京アニの作画を語るスレ Part6.5くらい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1239114004/
2名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 23:56:33
■過去スレ
京アニの作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176544138/
京アニの作画を語るスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197039477/
京アニの作画を語るスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203516880/
京アニの作画を語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1210242507/
京アニの作画を語るスレ Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1224845735/
京アニの作画を語るスレ Part6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1236077498/
3名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 00:02:35
木上「世論の後押しを受けてムント2期始めちゃいます」
4名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 00:04:02
はじめちゃってください
5名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 00:05:02
>>3
荒谷「へー・・・」
6名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 00:14:28
生身のアクションが多いアニメが見たいけど、そういう依頼がこなさそうだ
7名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 00:33:00
つフルメタ
8名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 01:00:25
エンドレスムントワラタw
9名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 02:22:14
そういやポリのアニバカ飛ばされた?
10名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 02:26:27
>>9
いや、黒井さんとたわむれてますが
11名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 16:52:18
まーたヤマカン信者か
12名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 18:58:00
>>3
荒谷「ないわー」
13名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 19:23:28
さすがに新しい犬夜叉でグロスは無いかな
14名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 20:12:46
そもそもサンライズなの?
案外、シナジーかもよ
15名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 20:59:25
いまさらグロスとか京アニの無駄遣いだろ
16名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 21:14:34
>>14
オリジナルスタッフってかいてあるから、メインはかわらないだろうな
17名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 21:24:13
リークで結界師終わったサンライズのスタジオで犬夜叉やってるらしいが
18名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 00:20:27
内容よりスタッフが気になるエンドレスが始まる
19名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 00:52:48
俺らのためのエンドレスエイト始まるよー
20名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 01:33:49
オワタ

コンテ演出:石原さん
作監:和美さん

なんというか冒険してるようでしてないような
そんな演出
21名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 01:34:15
おー、石原和美組か
22名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 01:40:43
このスレ大勝利だな
23名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 01:58:33
多分原画

牧田 坂本
河浪 羽山
柏木 米田
羊田 高橋(真)
内海 佐藤
山村 野々上翠ちゃん 
24名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 02:11:23
石原・和美で締めないとなると武本・西屋でしかいなくなるんだが
まさかの石立?来週で終わるか分からんけど
25名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 02:17:51
いやいや!まさかの、パピコ×ポリだろう!
このスレ住民大歓喜ッ!   ・・・・まぁけいおん!が忙しいからないな

ちなみに今回は石原和美組なのは予想通りすぎ
26名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 02:21:54
涼宮ハルヒの憂鬱新第15話『エンドレスエイト』
キャスト
一段目
涼宮ハルヒ:平野綾



キョン:杉田智和
朝比奈みくる:後藤邑子
古泉一樹:小野大輔
長門有希:茅原実里

二段目
キョンの妹:あおきさやか

お面屋のおじさん:高桑満
アナウンサー:田坂秀樹
解説:土門仁
会場アナウンス:神田奈美

脚本:武本康弘
絵コンテ:石原立也
演出:石原立也
作画監督:池田和美

原画
牧田昌也     坂本一也
河浪栄作    引山佳代
柏木平      米田光良
高橋真梨子   牟田亮平
内海紘子     佐藤達也
野々上翠     山村卓也
27名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 02:23:51
動画検査:村山健治
動画
川崎洋平   臼木美奈子
青木愛佳   松村元気
谷上麻衣子  大橋由巳
檜垣彰子

色彩設計補佐:永安真由美
色指定検査:竹田明代
仕上
津田幸恵   伊藤里奈
北岡ななこ  川合靖美
田口真由美  佐々木祥子

美術設定:田村せいき
美術監督補佐:細川直生
美術
鵜ノ口 穣二 篠原 睦雄  大石 望未
笠井 信吾  平石 朋基  奥出 修平
竹内 友紀子 渡邊 美希子
Stadio Blue
李 天馥    朴 貞女我   李 美眞
申 尢美    金 之熙

撮影
中上 竜太   田中 淑子
友藤 慎也 高尾 一也
梅津 哲郎  浜田 奈津美
植田 弘貴  柴田 裕司
冨板 紀宏  船本 孝平

制作マネージャー:大橋永晴
28名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 02:24:32
間違えた
正しくは涼宮ハルヒの憂鬱新第16話『エンドレスエイト』
29名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 02:46:58
やっぱ監督である武本と西屋が締めそうだな
30名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 05:49:27
今回背景かなり多いな
31名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 09:10:11
なんか石原意識して変な演出してたような
あんなにカメラ動かしてたイメージないんだけど
32名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 09:15:56
今日は、12話のエンドレスエイト(1話目)を担当した原画班だな
瀬崎たちはまだハルヒやってないんだよな

大橋が制作マネージャーやってるのが結構驚き
結構年行ってるはずなのにな
まだ制作マネージャーは2順目に行ってないし、制作マネージャー置いてない回がないな
制作余裕あるのかな

>>30
前回より1人減ってるよ、つまり前回の方が多い
ブルーは2回連続で背景担当してる
33名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 09:34:20
今回やたら虫が出てきたからパピコかと思った
34名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 10:03:16
>>32
先生、しつもーん!
制作マネージャーがいないと余裕ないって事?

A冒頭の腕ブンブンハルヒや古泉の芝居は石原って感じだねぇ
35名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 10:21:57
余裕あるんじゃないの?
アニメーションプロデューサーだけで管理できてるってことだし
そういや京アニはデスクもいないんだよな

ふもっふの頃は大橋をそういうポジションに置いてたが
八田陽子をアニメーションプロデューサーに
大橋をチーフマネージャーとして、制作進行はマネージャー補として高尾がいたりしてた
36名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 18:53:52
池田和美絵もいいね

池田がハルヒで作画するとこういうようになるんだな
旧作では荒谷と共同だったから全編にわたってっていうのはいいな
37名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 20:00:09
まだハルヒに参加していない原画チームは何やってるんだろ?
けいおんのDVD特別編か(予想)、来週分かしらん
38名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 20:11:38
和美さん単独久々だな、本気出したか
39名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 20:26:36
みくるが渚だった
40名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 09:13:01
エンドレスエイトで分かること
演出ごときでは面白さはほとんど変わらない
おまえらは演出を過大評価しすぎ
41名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 09:15:40
なら見ない方が身のためじゃね
ここでは作画崩壊でも起きない限りたたくことはないと思うよ
もともと話の内容褒めるスレじゃないしね
42名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 09:31:53
>>40
その手の話はハルヒ本スレでどうぞ
ここは>>41の言うように作画(たまに演出も)を語るスレだから面白いかどうかは3の次位ないしはどうでもいい
43名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 19:42:13
石原の演出って一見悪いと思うけれど
よく観察しながら見ると細かい良さがわかってくるね


羽山は絵うまくないか?
まじで期待してる
44名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 20:43:50
毎回原画人数少ないのに12話の面子がもう16話やってたのか
1話ごとどれくらいの作画期間設けてるんだろ、京アニ作品見るたびに
思うけど
45名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 22:04:10
羽山って誰?
46名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 23:52:42
2006年のときは動画で今原画の羽根邦弘?
47名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 11:50:44
今回のハルヒが一番好きだわ
楽しげな感じが出てたし、顔のまわりのボカシが戻ってて
以前のハルヒに一番近い気がする
石原がやってたからだと思うけど
48名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 11:54:10
確かに今週の回は何か懐かしいものを見てる感じだった
というか荒谷回のエロさも良かったし、高雄回の独自性も良かったし木上回の安定性も良かったしどの回が一番良かったかとか決められないぜ...
49名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 12:12:09
やっぱりハルヒは1期でやってた人たちが味でてるような気がする
50名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 12:14:17
このスレだけが冷静に評価してるよな いい事だ
51名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 13:06:29
よくそういうこと平気でいえるな
52名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 13:56:03
そういえば今回坂本原画にいたね
53名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 17:55:58
今回のは石原コンテをストレートに出してきた感じだね

最後の時計らへんで画面を回転させるのとか
天地逆転とかほんと石原さん好きだよな
54名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 20:45:29
1期の憂鬱VIの"フロイト先生も爆笑だぜ"のあとの時計のところのカットって誰だっけ?
今回の石原コンテの時計回転を見てそのシーンを思い出した
55名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 21:12:22
>>46
そうそう。
その人のことです。
56名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 21:25:32
石原コンテで締めると思ったのにホントに8話やって
石立や北乃原、坂本までやるつもりじゃないだろうなぁw
57名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 21:28:35
締めは内海と天使ちゃん


だったらいいなぁ・・・
58名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 23:45:53
次回は秋竹さん作監だったら嬉しい
59名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 01:52:58
来週は、絵コンテ・演出:石立太一、作画監督:秋竹斉一だろうな

西屋だったらさすがにオーバーワークだと思うし
60名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 01:59:12
内海さんはコンビ組むとしたら高橋真梨子さんじゃない?
そして米田さんは池田和美さんと組んで
石原さんは復活したクリスと組むと予想
61名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 10:11:45
いい加減米田は作監に戻れwww
62名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 13:44:44
米田、荒谷、木上
必要に応じて作監にいくとしたら米田からかな
63名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 15:17:20
米田は作監の方が活きると思うけど演出家も育てていかなきゃいかんしのぉ
64名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 21:26:32
どう考えても2ライン化しようとしてるよね
内海や門脇を演出、作監にすると演出・作監は全部で10班くらいになるし
65名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 23:04:23
http://www.youtube.com/watch?v=Hw1RJQHNvw4

池田や堀口も女性アニメーターとしてこれくらいのレベル目指して欲しいな
66名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 00:21:43
超今さらだけど米田さんってDoに移ったの?
67名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 00:42:48
>>66
アニバカに書いてるし、京アニにいると思う
68名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 01:32:01
>>64
蔵→空上げ→空上げ劇場版→けいおん→ハルヒの流れを見てる限りでは、限りなく2ラインに近いよな
今は1.8ライン位?
69名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 19:25:22
全てハルヒ、らきすた、けいおんのせいで京アニ劣化したと思っている。

70名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 19:31:58
鍵豚ァ
71名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 19:36:57
そういうのはあっちの京アニスレでどうぞ
72名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:03:42
劣化はさておき、ここらで一発超作画回がみたいもんだ
らきすたでさえ、アニメ店長とかあったわけだし
73名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:15:59
らきすたのアニメ店長、余生のタイマンシーン
どっちも石立演出回ですね
74名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 00:15:45
けいおん7話はかなり褒められてたな、堀口回のやつね
75名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:10:34
>>72,73
つまり今週のエンドレスエイトは>>59の組み合わせということか
で最後武本西屋で締めとすると間にもう1組入る可能性が濃厚だな(エイトだけに)
その1組がいまいち読めないけど
パピコポリはけいおん番外編だろうし...
76名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 10:44:13
米田→荒谷→木上→高雄→石原→???
この流れだともうやれるのが武本しかいないだろうと思うけど
77名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 11:38:09
パヒコ来たらDVD買わざるをえない
78名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 12:45:32
>>76
作画回にして石立、北乃原が本気出せばなんとかな
79名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 12:51:59
>>77
パピコのなにがいいんだ?
80名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 15:30:42
6話で終わりらしいから武本でしめるんじゃない?
81名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 16:14:32
パピコは今後ギャグ方面で伸びる気がする
パピコ監督のふもっふとか見てみたい
82名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 20:17:04
そうかなぁ?結構熱血色感じるんだけど、パピコ
83名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 20:35:36
パピコはオールラウンダーや
84名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 21:18:52
信者乙
85名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 21:22:00
信者乙(キリッ
86名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 00:24:10
石立./秋竹希望
87名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 00:26:25
そうなると思う
88名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:36:10
スタッフ見逃してもうた
89名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:36:39
天使ちゃん初作監らしい
90名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:36:42
これから書きますんでお待ちを
91名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:49:31
涼宮ハルヒの憂鬱新第17話『エンドレスエイト』
キャスト
一段目
涼宮ハルヒ:平野綾




キョン:杉田智和
朝比奈みくる:後藤邑子
古泉一樹:小野大輔
長門有希:茅原実里

二段目
キョンの妹:あおきさやか

お面屋のおじさん:斉藤康史
アナウンサー:田坂秀樹
解説:土門仁
女優:中西悠

脚本:武本康弘
絵コンテ:北之原孝将
演出:北之原孝将
作画監督:門脇未来

原画
福島正人    伊東優一
瀬崎利恵    池田さやか
小高文靖    斎藤敦史
金 重鎬
92名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:50:41
動画検査;中野恵美

動画
村山健治    黒田久美
藤田奈緒子  根来清夏
渡辺雄一    西岡麻衣子
宇田淳一
StudioBlue

色彩設計補佐:永安真由美
色指定検査:石田奈央美

仕上げ
豊澤 綾     石原 裕介
土居 翔子    嶋 智子
一ノ瀬 益美   小浦千代美
Studio blue
93名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:51:27

美術設定:田村せいき
美監補佐:細川直生

美術
平床 美幸  篠原 睦雄  田峰育子 
大石 望未  笠井 信吾  平石 朋基
奥出 修平  竹内 友紀子 渡邊 美希子
Stadio Blue
李 天馥    朴 貞女我   李 美眞
申 尢美    金 之熙

撮影
中上 竜太   田中 淑子
船本 孝平   高尾 一也
浜田 奈津美 梅津 哲郎
植田 弘貴  友藤 慎也
柴田 裕司   冨板 紀宏  

制作マネージャー:大橋郁奈
94名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:51:47
我らの天使ちゃんが来たな
95名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:55:50
天使ちゃん原画は入ってないのね。
96名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:57:53
天使ちゃんは北之原と組むのか
97名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 01:58:35
天使作監どうだった?
98名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:01:01
今週は北之原だったか
来週石立で最後に武本で〆かな
99名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:01:40
天使ちゃん安定感ありすぎて笑ったわ
100名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:03:50
アバンのキョンがガタイよくなってたw
ハルヒの前斜めから捉えたカットの時の目がやたら釣り目?っぽくなってるのが
ちょい気になったかな
>>91
乙〜
原画いつにもまして少な!
101名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:03:56
コンテがすげーつまらんかった。
102名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:04:32
だって北○原さんやで・・・
103名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:10:14
天使ちゃんにみくる長回しを支持する北○原さん
104名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:10:42
考えうる限り、最悪の作監デビューだったなw
105名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:14:58
クリスがまだいない現在ハルヒで一番好きな作画だったわ
天使ちゃんといわれる理由がわかりました
106名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:24:04
クリスは作監入れるんかね
107名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:25:17
うーん、悪いけど安定はしてたが、このレベルならいくらでも
これじゃあ、目を引くような絵作りは無理じゃないかな
108名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:25:49
北之原先生ってカットの遷移が独特だと思う
ロングショットやズームを視点やアングル変えつつ多用して
カットの切り替わりが一々忙しい

涼宮ハルヒの憂鬱Xのキョンとハルヒの会話シーンや
余生15話ラスト付近の朋也と渚の会話シーンや
けいおん7話のアバンなんかは
まさに北之原先生らしさ全開だった
109名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:27:15
新人にどこまで求めてんだよ
110名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:27:40
もうちょっと楽なところで作監ふってあげればよかったね
他のと比較してみてしまうだけに、一段落ちる
111名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:33:22
北之原さん安定しててグッド、1話に振ったほうが良かったんじゃないかなぁ
全体的に可愛かったなl
112名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 02:46:36
>>109
初作監だしなあ
でも、手放しで誉めるような出来でもなかったのは確か
エンドレスじゃなければ、安定しててよかったになると思うのだが
113名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 03:15:15
米田と北之原は作監に戻ってほしい。どう見ても無駄遣い状態。
114名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 03:39:36
>>1
いつになったら桃天使入れるの?黙殺してんの?
115名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 03:42:02
米田はわかるが北之原は演出でもいいんじゃないのか
というか北之原はエフェクトかメカしか作監やってないような
116名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 03:47:09
今日の原画は15話での福島、伊東、斉藤と
まだハルヒに参加してなかった瀬崎、池田さやか、小高、金 重鎬
の計7人か

でこの人たちはいつハルヒに参加するんだ?
大橋 勇吾、大藤佐恵子、大更麗子

来週は13話の内藤、岡野たちの原画班と未参加の人たちかな
117名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 04:05:38
なんか余裕ありそうだな
というかこの余裕をけいおんに使ったのかな
118名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 05:16:23
>>91-93
いつも乙です
そして天使ちゃん作監デビューオメ
この流れだと次が秋竹回で最後西屋で締めってことか

順当に新人が進歩しているようで何より
それにしても原画少ないな
人的リソースの使い方が上手くなってるのか?
これエンドレスエイト全体を通してかなり余力ある作り方してるんじゃないかと予想
フル回転させれば2作品/クールいけるかもな
119名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 07:12:01
今回プールの飛び込み禁止の看板の位置が違うw
微妙にやっぱり変わってるんだな
あと古泉の持ってる浮き輪あれなんだよ
120名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 08:10:30
北之原ってキャラが何か考えてる時に腕組み多用するよね
121名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 08:35:02
来週の予想
本命 石立秋竹
対抗 武本西屋
大穴 山田堀口
122名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 08:36:54
>>110
新人のデビューが厳しめだというのは悪い事じゃないと思うよ
苦い経験があったほうがその後の伸びが期待できるだろうし

あと、北之原こそフリーで演出やったほうがいいんじゃないかなぁ
悪い意味じゃなくて京アニだと北之原氏の演出を生かす場面があまりない気がする
もっと、メカとかアクションをバリバリやるようなスタジオがいいんじゃないかな
123名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 09:55:35
米田さん演出だともったいないなぁ

あと今回から、スタジオブルーが動画・仕上げにも入ったよ
美術は新作2話目から入ってたが
124名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 17:21:36
>119
液晶TVの足の部分とか毎回ころころ変わってるよ
125名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 23:59:09
>>121
俺はこれだな

本命 石立秋竹
対抗 坂本クリス
穴   武本西屋
大穴 山田堀口
126名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 00:05:08
来週はたぶん内藤の班だと思うから
石立演出の下思いっきり動かしてほしい
127名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 00:43:07
>>125
坂本・クリスとか良さそうだねぇ、まだ作監はムリっぽいが
前の木上の日記といい北乃原の日記といい、タイトスケジュールで
動いてるんかな。その割に原画人数少ないのによく回してるなぁ
128名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 09:33:17
こうしてみると京アニも人材が豊富だなぁ

俺も石立秋竹だと思うけど、それほど面白い演出にならなそうだ
129名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 10:28:20
>>124
それは見てたけど今まで飛び込み禁止の看板はプールサイドのフェンスについてたんだよ
立ち看板だったのは今回だけ
こういう細かいところの比較で楽しめるのがいい
たぶん楽しんでるのはこのスレだけだろうけどw

あとやはり私服はスタッフのセンスなんだろうなあ...
ちなみに自分は私服に関しては高雄回が一番好みだったけど実際見ててどうだった?
130名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 10:51:02
今週のハルヒの水着は天使さんのセンスなんだろか・・・
131名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 11:38:51
>>129
西屋回のが良かったな俺は
色も結構関係あるよな
設定だけ見るとそうでもないのに色がつくとダサかったりとかw
132名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 13:29:25
ハルヒスレに演出のキャリア順貼られてたな
木上益治→石原立也→武本康弘→北之原孝将→(山本寛)→荒谷朋恵→(吉岡忍)
→石立太一→坂本一也→(渡邊政治)→(門脇聡)→高雄統子→米田光良→山田尚子→内海紘子

作画監督も一応作ってみるが北之原とか米田が先かW池田が先か分からん
木上益治→武本康弘→米田光良→北之原孝将→池田和美→池田晶子→荒谷朋恵→(門脇聡)
→堀口悠紀子→西屋太志→植野千世子→高橋博行→高橋真梨子→坂本一也→秋竹斉一→門脇未来
133名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 13:47:08
そういやらき☆すたで門脇突然演出コンテやってたことあったな
134名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 14:02:18
なんかヤマカンのコンテっぽかったけどな
135名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 19:10:37
http://lantis-net.com/karaage/

木上降臨!現在はハルヒ漬けときたもんだ
原画もバリバリやってるのか、楽しみだ
136名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 19:27:10
最終回木上さん降臨だと...
これは聴かなきゃ(毎週聴いてたけど)

そしてお約束のこれ
荒谷 「へー」
137名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 21:21:45
荒谷さん最高や!!
138名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 21:27:19
荒谷姉さんさすがです。
139名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 00:59:27
木上さんかわゆすな
140名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 13:48:09
天使ちゃんの作画いいじゃん
コンテはいまいちだったけど。特に夜公園で集まってるところが
141名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 13:54:44
コンテは北(ryだろ・・・
142名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 17:59:37
北之原演出わりと好きなんだが
今回はビミョかったのか。
堀口とコンビが多かったけど天使に移行すんのかね
143名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 18:15:02
いや静かな演出よかったよ>北之原さん

木上さんラジオで自虐が多かったなぁ
144名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 18:42:47
木上発言まとめてくれ
145名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 18:52:41
いやラジオくらい聞けよ。タダなんだし
ラジオ聞いたらムントのコメンタリーが気になってきたのは俺だけじゃない筈

ラジオの木上の人柄からすると
荒谷にいじられっぱなしなのが容易に想像できたw
ミカン漫画はリアルっぽいな
146名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 19:00:02
>>145
劇場版予約したから発送されたらレポ落とす予定
147名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 19:02:44
>>146
まじで。楽しみにしてるわ
面白そうなら俺も買う
けいおん買うだけで厳しんだよな
148名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 19:06:01
けいおんはBDしかコメンタリーついてないのが鬼畜
149名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 19:06:46
ウム

他の特典はいらないんだけどな
新作映像とクラナドの冊子みたいなのなら欲しい
150名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 22:49:39
>>148
問題ないだろ
極悪なのはDVD、BD同発でDVDのみにコメンタリーがついてる奴もあるんだから
151名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 23:25:06
パピコとポリが揃えば久々の総力戦になるのになぁ
ハルヒに参加するかな?
152名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 00:10:24
ここまで石立が沈黙し続けているのが気になる
きっともの凄い一人作画に取り組んでいたと信じている・・・ッ
153名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 00:11:07
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d606288.jpg
誰だよ、天使ちゃんまだまだだなあって言った奴、最高だろ
154名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 00:13:18
>>152
次回作で何かメインスタッフを務めるんじゃないの?
155名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 00:16:24
>>155
けいおんの梓の耳つけるなw
156名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 00:33:14
>>152
原画にも名前出てきてないんだっけ
メインクラスで名前出てないのは、パピコ、ポリ、石立、秋竹くらいかな?
157名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 04:23:07
坂本とクリスまだー?
158名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 13:37:33
>>156
秋竹ってOPの原画に居なかったっけ
159名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 15:25:29
けいおんのスタッフコメンタリーの話はまだか〜
明日までお預けだぜ
160名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 18:39:27
本命 坂本 秋竹
対抗 坂本 クリス
大穴 石立 クリス
161名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 18:57:21
けいおんの京アニ特典は良い感じ
動きも少しだけ乗せてくれてる
でもDVDなんだぜ・・ハハッ
コメンタリはポリとパピコらしいが
162名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 19:57:54
やべえこりゃ買うしかないな
めちゃ聞きてえ
163名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 21:05:15
コメンタリーのあと一人は伊藤?らしいんだけどニワカの俺には
誰の事かわからんぜ
教えて、いつもの方〜〜
164名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 21:37:45
これ角川じゃないし伊藤Pが来る訳ないと思うが...
165名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 22:27:31
いや原画マンらしい
166名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 22:31:02
伊藤優一でしょ。OP原画の
167名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 22:32:25
録画分のクレジット確認してきた
OPと2,7,11,13話の原画にいた伊藤優一のことか
俺の記憶してる限りコメンタリー初出演?
168名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:36:19
ってかいままで平原画が出たことないな
動検はあったけど
169名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:38:48
ワォ、優クン両手に花かよ!
170名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:45:57
なぜに伊東がw
171名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:53:07
出世の前振りとでも考えておくか
それか喋りが上手いとか
でも山田と堀口だったら2人で盛り上がってそうだな
172名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:58:17
BDの各コメンタリーごとに、将来有望そうな1原画スタッフを連れてきて先輩の話を聞かせて勉強させる方針だったりしてw
将来出世したときにコメンタリーで話す練習も出来て一石二鳥とか

これけいおんスレにカキコしたら怒りを買いそうだがこのスレ的には大歓迎
173名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:59:03
つかそんなこと言っても大半の奴には通じないだろうw
174名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 00:08:21
内藤と野々上も来てほしい
175名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 00:39:27
ハルヒ17話、じみ〜に面倒くさい長回しとかちょこちょこやってるのな
昔?の京アニみたいだった全体的に
176名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 00:42:21
kanonとかの頃だな
なんとなくわかる気はする
177名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 00:45:18
>>171
残念ながら3行目
178名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 01:46:01
>>172
最終巻スペシャルゲスト:荒谷朋恵
でお願いします
179名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 18:40:14
アニバカのポリのアフレコ見学ってハルヒ?
それともけいおんのソフトに入る番外編の方かな?
180名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 19:57:41
>>178
堀口「この憂のマフラー可愛くないですかーキャッキャッ」
山田「唯のマフラーもそうですけど凄くいい感じですよねーウフフ」

荒谷「へー・・・」
181名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 20:02:02
荒谷さんのキャラが妙な方向性で確定してるw
でも俺はそんな荒谷さんの画が京アニで一番好きです
182名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 20:08:11
荒谷さんに水族館で罵倒されたい
183名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 20:22:48
>>179
パピコも一緒にいるからけいおんだと思う
184名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 21:23:09
伊東の声イケメンだな
ちょろっとだけ聞いたけど、1話アバンはやっぱり石立ですた
185名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 22:06:32
>>183
エンドレスエイトのパピコ堀口回という可能性もある
186名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 22:10:46
今月の11日だからなぁ
ハルヒだとすると京アニにしては余裕無い気がする
187名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 22:24:59
1話、翼をくださいのトコ、何か話してなかった?
188名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 22:34:04
ハルヒの新作部分でDoがクレジットされてた回ってある?
189名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 22:57:59
コメンタリ
・1話OP後〜サブタイ前まではDoの人
・アイキャッチのカセットは高橋♂原画
・OPの冒頭の楽器4種は高橋♂原画 noCG
・OPのタイトル前の全員集合写真は北之原原画
・OP4人の引き演奏は3人で原画
・OPの唯1人での演奏と唯紹介時のカメラから逃げる唯は伊東原画
・2話楽器屋に入ってからA終了まで伊東原画
・2話Bパートの楽器屋でのやりとりは伊東・西屋辺りが担当

伊東は今後注目株だな
基本原画の名前出しはNGな感じのしゃべくりでした
毎回パピコポリ+原画マンなら嬉しいな
特典の落書き劇場は誰がやったかは不明
190名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 23:01:13
堀口がEDで何か言おうとしてやめたのは担当原画マンのことなのかな
191名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 23:04:05
・OPのタイトル前の全員集合写真は北之原原画

あそこかー
やっぱ北之原は良いぜ
192名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 23:15:15
>>189
>・OPの唯1人での演奏と唯紹介時のカメラから逃げる唯は伊東原画
>・2話楽器屋に入ってからA終了まで伊東原画
まじか
OP唯の1人演奏の部分はかなりいい動きしてるし、後者は2分30秒位あるじゃん
これは伊藤かなりの注目株だな

どうも男性陣の頑張りが女性陣に比べてもっと欲しい感じの現京アニに新しい風を吹かせてくれるかもしれない
193名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 23:33:55
スタッフコメンタリ付けといて名前だしNGとか、何したいねん、っつー話だ
194名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 23:45:43
>>190
多分そうだと思うなー
今後いってくれることに期待
195名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 23:57:19
山田喋りうまいな〜というか回しが達者だ
堀口が小動物チックでおもろい
ワイプは撮影監督山本のこだわり
196名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 00:22:19
伊藤やるじゃん
197名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 01:09:49
山田と堀口への接し方を見るとかなり若いのかな
198名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 01:16:40
伊東は冊子の絵が割と上手くて印象に残ったな
他にも原画連れてきてくれ頼む
199名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 01:23:20
1話アバンの唯走りはパピコとポリがこんな感じで!と石立に実演してみせたらしい
石立は分からんかったらしいがw
石立に是非やって下さい!と頼んだのはパピコだったっけか
200名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 13:17:01
パピコ・ポリ、色彩設計の竹田さん
の3人のコメンタリーにすごく期待。
竹田さん喋り達者だし、女の子3人のガールズトーク楽しみだわ。
201名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 18:07:28
荒谷内海のコメンタリーまだー?
202名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 18:18:26
2巻は内藤呼んで4話とEDのパート解説してくれるとありがたい
203名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 18:36:11
お前きめえよ
204名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 18:37:07
>>200
205名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 20:11:13
別にキモくないよ
206名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 23:46:56
ニャンタイプとかいう雑誌に内海原画の版権あった
初かな?
207名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 23:48:09
いや前にNTにキョンの版権のってた
それはキャラだけだったけど
208名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 00:00:33
今週の予想
本命 石立秋竹
対抗 坂本クリス
大穴 武本西屋

アニバカ見る限りパピコ・ポリはまだけいおんにかかりっきりみたいだな
209名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 00:03:13
14話がそのコンビなのかね?
わからんけど
210名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 00:03:30
武本でそろそろ〆てほしいが石&秋コンビもみたいかな
211名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 00:27:33
「涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ」DVD発売店頭用PV
http://www.youtube.com/watch?v=BM-7aakBA8M&fmt=18

コメントでも指摘されてるが放送時にはなかったカットがある気がする(始まってすぐのハルヒの立ち絵とか)

また1期みたいに尺が長いディレクターズカットVer収録だろうか?

あと頼むからエンドレスエイトのDVDにはオーディオコメンタリー付けてください
212名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 01:08:58
オワタ

脚本:武本さん
コンテ演出:石立さん
作監:秋竹さん
原画:岡野・内藤班


石立さんの『縦の構図』炸裂
流石に手前にモノ置きすぎっスよw
213名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:11:51
石立、動かして欲しかった。絵も話もw
パピコを抜かせば残りは坂本、武本かぁ
214名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:13:14
涼宮ハルヒの憂鬱新第18話『エンドレスエイト』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾





キョン:杉田智和
朝比奈みくる:後藤邑子
古泉一樹:小野大輔
長門有希:茅原実里

2段目
キョンの妹:あおきさやか

お面屋のおじさん:吉田竜一
アナウンサー:田坂秀樹
解説:土門仁
女子小学生:上村貴子
女子小学生:咲乃藍里

脚本:武本康弘
絵コンテ:石立太一
演出:石立太一
作画監督:秋竹斉一
原画
福島正人    伊東優一
瀬崎利恵    池田さやか
小高文靖    斎藤敦史
金 重鎬
215名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:16:21
おっと原画間違えたスマソ

原画
岡野 文恵    内藤 直
中野 江美子   辻 雅俊
丸木 宣明    太田 里香
荒谷 朋恵

動画検査;清原美枝

動画
古川 かおり    井上 真希
堀川 一彦     太田 稔
安藤 京平     藤井 由美
StudioBlue

色彩設計補佐:永安真由美
色指定検査:永安真由美

仕上げ
豊澤 綾     石原 裕介
土居 翔子    嶋 智子
一ノ瀬 益美   小浦千代美
Studio blue
216名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:17:25
流石にエンドレスエイトが何回目なのか分からなくなってきたのは俺だけじゃないよなw
どれが何話だかw
217名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:20:31
>>215あせって仕上げも前回の入れてしまったすまん

仕上げ
宮田 佳奈   宇野 静香
江田 美穂子  宿谷 葉子
胡 恵美
Stadio Blue

美術設定:田村せいき
美監補佐:細川直生

美術
篠原 睦雄  
アニメ工房婆娑羅
板倉 佐賀子
松本 吉勝
池 玄珠
椿 浩幸

ヘッドワークス


撮影
中上 竜太   田中 淑子
梅津 哲郎   高尾 一也
浜田 奈津美 植田 弘貴
友藤 慎也  柴田 裕司
冨板 紀宏  船本 孝平

制作マネージャー:河野 創太

218名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:25:16
涼宮ハルヒの憂鬱新第18話『エンドレスエイト』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾





キョン:杉田智和
朝比奈みくる:後藤邑子
古泉一樹:小野大輔
長門有希:茅原実里

2段目
キョンの妹:あおきさやか

お面屋のおじさん:吉田竜一
アナウンサー:田坂秀樹
解説:土門仁
女子小学生:上村貴子
女子小学生:咲乃藍里

脚本:武本康弘
絵コンテ:石立太一
演出:石立太一
作画監督:秋竹斉一
原画
岡野 文恵    内藤 直
中野 江美子   辻 雅俊
丸木 宣明    太田 里香
荒谷 朋恵
219名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:25:57
動画検査;清原美枝
動画
古川 かおり    井上 真希
堀川 一彦     太田 稔
安藤 京平     藤井 由美
StudioBlue

色彩設計補佐・色指定検査:永安真由美
仕上げ
宮田 佳奈   宇野 静香
江田 美穂子  宿谷 葉子
胡 恵美
Stadio Blue

美術設定:田村せいき
美監補佐:細川直生
美術
篠原 睦雄  
アニメ工房婆娑羅
板倉 佐賀子    松本 吉勝
池 玄珠       椿 浩幸

ヘッドワークス

撮影
中上 竜太   田中 淑子
梅津 哲郎   高尾 一也
浜田 奈津美 植田 弘貴
友藤 慎也  柴田 裕司
冨板 紀宏  船本 孝平

制作マネージャー:河野 創太
220名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:29:27
>>216
2 荒谷回(冒頭のキョンに始まり各キャラがエロかった)
4 高雄回(最後の紙飛行機の演出が印象的だった)
5 石原回(1期っぽくて懐かしい京アニな感じで良かった)
6 天使ちゃんデビュー回
は確実に覚えてるんだが、1と3の記憶が欠落してる...
221名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:32:25
1 米田回(イベントフル消化)
3 木上回(レイアウト好み、ハルヒのわき)
222名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:35:13
来週は

本命 演出坂本、作監クリス
対抗 演出武本 作監西屋

だな
223名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:37:27
>>211
ハルヒの立ち絵のシーンは新規カットじゃなく部室で短冊つるした後の
「16年か、長いなぁ…。」ってシーンのような気がするけど

>>212-219
乙です
荒谷さんまた原画やってんのか
どのシーンか気になる
予想通り石立秋竹回だったけど演出はともかく
作画がなんか手癖でてるなぁって印象が残った
224名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:44:42
今んとこ8話予想されてるんだっけか、エンドレスエイト
ここまで見といてアレだが来週で終わる気がしないな…w

>>223
俺もそう思う
結構印象的なシーンだったし。
実際新規カットって入るんだろうか
1期やってた頃と今じゃ京アニの事情も違うだろうし
225名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:48:10
>>223,224
あそこか>立ち絵
エンドレス見すぎてもはや笹の葉のシーン割りが曖昧に...w
226名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 02:53:42
ついに制作マネージャーの班(7人)が2週目に突入した罠
来週はエンドレスエイト2回目になるな、12話の横田

今週は原画は13話の岡野・内藤班だったなぁ
来週の原画は紫藤たちとハルヒ未参加の奴かな

美術は14話と同じく婆娑羅回
動画検査や色指定関係のスタッフ見るとローテーションかっちりしてるなと思える
227名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 03:04:52
>>223
お祭りのシーンでキョンと古泉を半ズボンにしたのは十中八九荒谷さんが犯人だと思うんだがどうだろうか
228名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 03:20:27
これで武本で締めたら坂本が「俺もやりたかった!」って言うに違いない
229名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 04:00:47
>「まあさ、他ならぬ京都アニメーションの『涼宮ハルヒの憂鬱』だからねえ、あの演出はさあ〜、ほら、担当は××さんでさあ〜、
>あっそうそう、作監の××さんもね、いやあ、やっぱりさ、違うよねぇ〜、何ていうかな、画面構成とか、脚本との連繋ぶりとかね、
>何だかんだ言われてるけど、凄いよねぇ〜」←
230名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 08:37:38
京アニのローテーションは本当にかっちりとしてるのぅ
今回は本命の組み合わせ以外はないだろうと思ったけど、来週は
むずかしいね。

坂本さんは作画もできるから作画監督という線はないんだろうか?
231名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 12:52:06
今ハルヒだけだからなぉ
安定感がある
232名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 13:33:03
堀口絵上手すぎじゃない!?
蔵3話みて改めてみて吹いたww

あと蔵三話がパピコの一番いい仕事だね。
233名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 14:24:32
パピコはわしが育てた
234名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 15:39:03
シャフト完勝じゃないすか
235名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 18:20:55
やっぱり予想通り石立/秋竹組だったのね。
236名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:29:39
どうもパピコポリの東京出張には武本もついていったようだな
皆既日食の日ってことは22日か
でアフレコはハルヒの線が濃厚かな?
武本団長補佐だし
でもそうなるとパピコポリのエンドレスエイトがあるってことになるが...
237名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:31:14
11日と22日は全然違うじゃないか
238名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:33:30
>>237
そっちの日付見逃してたw...orz
吊ってくる
239名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:37:47
エンドレスはもしかしたらあるかもしれんけどね
けど今アフレコやってるんなら到底8話では終わらないだろwハルヒ厨泣くぞw
240名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:41:52
平野がラジオで終わったって言ってたのが先々週ぐらいだったから
来週終わりそうな気がするけどね
坂本回を挟んで全9回かもしれないが
パピコ、ポリは来ないと思う
241名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:52:04
というか武本が何しに東京行ったかが気になる
242名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 22:06:09
荒谷さんが何しに旅に出たのかが気になる
243名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 22:10:03
Bon来てるな
荒谷は夏コミの準備だなわかります
244名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 22:51:31
>>241
監督連中は毎週東京行ってるじゃん
245名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 23:28:30
>>236
てかアフレコ話のタイトルがばっちり「けいおん」っなってるのに・・
246名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 23:38:54
じゃあなんで>>179,183,185,186あたりでどちらか議論してたんだ...?
247名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 23:48:09
文盲の相手は疲れるね
248名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 00:52:31
相手しなければ良いじゃん、寂しいの?
249名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 13:51:49
坂本が作画監督したのは演出と兼任したらき☆すたのある一話だけだし普通にハルヒも演出だけだと思う
250名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 19:11:20
18話の演出微妙だったな
突然繰り返したりして不自然だった
251名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 19:45:29
デジャビュとループを同時に演出したんだろ
252名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 12:20:55
やはり荒谷姉さんでしたの巻
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090802121011.jpg
煽り文句も含めて完璧ですねこれはw
253名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 12:24:33
姉さんさすがです
254名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 13:02:09
情報古いよ、だいぶ前に出た雑誌だぞこれw
ちなみにエンドレスエイトU(仮)の姐さんのコメントも載ってるよ
255名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 16:27:49
ハルヒの高雄回みてきた
やっぱ高雄すごいな。早く監督作を見たい
256名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 18:37:21
高雄にはリトバスの監督やって欲しいな
257名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 18:55:44
イメージBG?とか画面に動きがないとすぐ手抜きだ!って騒ぐ連中いるなぁ
京アニ作品はそんなに動き回ってるイメージなんだろうか
258名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 19:03:32
いや確かにハルヒは今のところかなり地味だし
259名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 19:25:17
ああ見える見えるぞ、荒谷さんが嬉々としてリトバスの男キャラを描く姿がw
それだけでも楽しみだよ(本当にアニメやるのかどうかは知らんが)
260名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 20:36:58
鍵作品も嫌いじゃないけど、ガラッと毛色の違う作品が見てみたい気も
261名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 21:18:53
高雄が監督するなら
総作監は堀口になるんじゃない!?

蔵アフター8巻のコメンタリーで堀口をすごく褒めてたし
262名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 21:43:38
高雄は監督やらないって自称が
263名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 21:51:06
リトバス四コマの絵柄なら堀口はアリだな
264名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 22:14:57
堀口キャラデザのリトバスなら見てみたいな
265名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 22:17:13
リトバスは下手に原作ストーリーをアニメ化するより
四コマをハルヒちゃんのノリでやった方がウケそう
266名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 02:24:56
ハルヒちゃん同様、それがウケるのは本編アニメ化あってこそだろ。
267名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 05:13:21
天使とか言われてる人もそうだけどここの人間に硬派なアクションとか無理っぽいな
経験不足というより萌え絵しか描けないだろ

もちろん姉さんは別格だけど
268名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 06:02:43
北之原、石立、内藤とか
男性陣は普通に硬派アクションも上手そうな印象だが
269名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 06:22:54
伊東優一もそっちなのかな
270名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 07:27:39
内藤は男なのか
271名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 09:32:12
アクションの方が以外と何とかなるんじゃないの?
272名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 09:59:25
ここは仮にアクションできなくても普通に芝居付けうまいから馬鹿にする気にならん
273名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 12:59:18
内藤は女性だってばよ...
274名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 13:12:30
直って名前で女なのか
コメンタリーで言ってたっけ?
275名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 14:16:02
体術アクションとか、やる機会がないもんなぁ
276名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 15:11:37
ふもっふ辺りだと普通に出来そうな感じだったが、
今は日常系アニメが増えすぎて出来る人がかなり減っていそうだ
277名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 15:12:34
ムントをのぞけば蔵の智代と杏の春原への折檻くらいしかないかw
278名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 16:13:42
アフターなら河原喧嘩、ふもっふだと・・・海回かね
格闘家キャラもいたけど、あのキャラの周辺はアクションの印象薄いな、基本ギャグノリだし
TSRでも、チャイナ娘とマオのアクションがあったよーな
うーん、数える程しか
279名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 19:05:05
TSR4話のASやマオと夏妹の戦闘はTSRの中でも1,2を争うくらいにアクション作画で好きだな
次は5話のカーチェイス、ついで最終話
280名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 19:33:12
TSR4話の最初のアーバレストとヴェノムは木上か?って言ってる人いたなあ
実はTSRの作画が一番好きだったりするが堀内さんの力も大きいんだろうなぁ
281名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 19:49:57
堀内さんの作画修正は喰霊でも発揮されてたわ
DVDでは超絶修正されててさらに満足

対談で喰霊のあおき監督やヤマカンも堀内さんをかなり評価してたな
282名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 21:04:59
ハヤテも堀内デザが良かったのは俺だけじゃない筈
283名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 21:05:39
大丈夫、俺もだ
284名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 21:28:25
転載

オリコンbiz掲載山田尚子監督インタビュー

・作品作りにおいて音楽的な部分はあえて意識しないようにした。音楽に本腰を入れてはいけない作品だったから。
・けいおんは日常の中の“ど日常”。
 超絶的な演奏テクニックは必要なかったし、作画面でも度肝を抜くような作画は必要がないというか、それをしてはいけない作品だろうなと思っていた。
・等身大の女子高生を描きたいというのがあった。
 そんな子たちが楽器を持つ違和感を出したかったから、楽器に関しては大事に描きたかった。
・女の子の出てくるアニメは“記号化”されやすい(いわゆる“ツンデレ”とか)。そういう言葉で表現できないキャラにしたかった。
 なので、作画担当者に「(アニメの女の子がよくやる)このポーズは禁止ですよ」と言ったりとか。
 動き方、見せ方を映像作りでおもしろくするのではなく、キャラをどれだけ活かせるかというところに重きを置いて作業して下さいと。
・製作者側が見えない作り方(大人がおもしろがって作っているという空気感)は出したくなかった。
・自身のバンド活動経験が役に立った。
・けいおんは、自分が中にいる感覚になれたり、もしくはあの子たちうぃ観察しているという気分になれる観察日記的なアニメなのかも。

―監督が作品を手掛けるにあたって、もっとも意識しているものはなんですか?
・自分としてはハッピーであることを意識している。
・(悲しい話でも)ハッピーの片鱗を入れたい。悲しいことを知っている人ほどハッピーに敏感だから。
・常にそれを無意識に感じる映像作りを研究している。そのやり方を通していきたいと思う。
285名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 22:39:05
>超絶的な演奏テクニックは必要なかったし、作画面でも度肝を抜くような作画は必要がないというか、それをしてはいけない作品だろうなと思っていた。

ΩΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー
286名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 22:44:32
原作通りやん
287名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 22:56:32
何かハルヒのエンドレスエイトが全部同じ脚本だと思ってる奴が多すぎるな
そういう奴はきちんと話見てないんだろうが・・・
288名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 23:20:11
山田の監督としての実力は良く分からんな。
試しにもう一本やってみて欲しい。
289名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 23:22:07
またアドバイザーに誰か入るのかな
290名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 00:40:56
>>287
いや脚本は同じだろ。コンテやアフレコでいじっているような感じ。
291名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 00:46:47
けいおんのキャラも結局記号化されてたような・・もっと頑張れよ
292名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 00:51:18
パピココンテ回は確かにそれっぽかった
293名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 01:28:00
分かり易いツンデレとかそういう意味なら確かにそんな感じではなかったかな
294名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 01:50:03
この作品にパピコを監督として抜粋した上の目の適格さは感心する
やっぱ石原監督の推薦かな?
295名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 01:56:07
信者乙
296名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 02:51:13
抜粋てww
297名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 05:08:07
パピコと堀口のチームワークの良さも勝因だったな
298名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 09:00:56
アニバカの高橋(博)の日記読むに作監2回目かな?
299名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 10:54:12
石原は蔵でも節目の回常にパピコにやらせてたしな
次の監督にしたかったんだろうよ
300名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 21:02:20
面白い作品だったけど、もっと出来るのでは?という不完全燃焼さも、なくはなかった
この先が楽しみだ
301名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 03:24:19
どんどん新しい監督を試して欲しいね
石原さんも武本さんも、総監督的に一度引っ込んだ方がいい気がする
その意味じゃけいおんはよかった
上がつまると下のやる気も削がれちゃうからなあ
302名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 08:23:00
鍵系の監督は高雄に期待かな
腐作品なら荒谷で
303名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 10:14:00
高雄にはドラマ性の高い作品をやって欲しいな
今時難しいかもしれんが
304名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 13:33:36
>>302
リトバスにはたぶんに腐受けしそうな要素が...
305名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 18:14:09
高雄は監督やらねぇよ
306名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 18:16:22
何回も言ってるけど高雄ファンは聞き入れてくれないから諦めた

俺は演出で良いと思ってるけど。
全話あれ系だと堪えそうだし。
それより作監かキャラデがみたいんだよなー
版権神過ぎる
307名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 19:26:31
監督になると高雄演出が発揮されないかもしれないしな。
このまま演出の切り札って事でいいかも。
308名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 23:43:27
高雄は劇場版アニメで監督やってほしい
309名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 00:28:01
高雄キャラデ興味あるなぁ
けど、素の絵って見たことないかも・・・BONの表紙とかやったことある?
310名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 00:31:11
ないねー
だがたまにある版権と言いクラナド特典の冊子の絵と言いたまらん
311名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 01:08:35
ムントの公式にイラスト寄稿してたけどまだ見れるのかね
けいおん何話だかの看病シーンで妙にタッチ入ってるのは高雄原画だろーな
312名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 01:12:58
あああれがあったか
今はもう見られんと思う
313名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 03:17:04
高雄はOPでもやればいい
314名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 04:07:09
なるほどエンドレス高雄か...
315名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 04:55:16
けいおん公式ブログの堀口さんの絵いいな
316名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 08:24:07
高雄が監督だったら
蔵アフターのラストみたいな視聴者が誤解(時間が巻き戻ったとか)するような
なことはなかったんじゃない?
317名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 10:29:10
いやそんな鍵ファンとかじゃないんで
そこまでの話するなら鍵板でしてくれ。

高雄ファンの人ちょっと目に余るぞなんか
318名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 13:29:26
米田高橋真みたいだな今日の
319名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 13:33:48
米田で始まって米田で終わるの?w
320名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 13:34:51
NTフラゲ組にそう書いてあるけど
321名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 13:35:33
ttp://x.upup.be/?B8ygCWLwh6
転載だけど
まあ初回とは色々違うだろうから米田の腕の見せ所、かな
322名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 13:40:03
ローテで偶然に米田になったのか、
それとも米田の手腕が期待されてのことか…ゴクリ
323名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 13:51:43
ついに米田さん覚醒か
324名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 14:11:18
初回とどう差を付けてくるかにおおいに期待
今からwktk
325名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 14:31:30
フルアニメ連発だな。無意味なぬるぬる作画炸裂。
326名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 17:09:10
きょうで終わるのか。へえ
結構重要な回任されたな米田 楽しみにしてよう
327名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 19:02:29
米田じゃ期待できないな
328名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 20:43:14
>>322
ローテ通りなんだけど最初と最後が米田になる事はスタッフ打ち合わせで
決まってた事だろうしなぁ
米田ぁ、せめてソフトランディングしてくれぃ
329名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 22:17:17
「ぶるーれいでぃすく」ワラタ
しかも再生機器ないとか...いいキャラしてるな
330名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 22:19:03
俺はとりあえず京アニ特典確保目的で
再生機器ないBD買ったから感情移入できたw
331名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:20:21
NTに京アニ各スタッフのエンドレスエイトに関するコメントが載ってるらしいな
載ってるのは石原、武本、荒谷、米田、三好、高雄、北之原、石立らしい
(それと谷川と伊藤P)
明日位買ってくるかな?
内容でハルヒスレは大紛糾だが俺たちにはあまり関係ないw
てか今日エンドレス終わってもあそこの大波乱は終わりそうにないなあ...
332名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:23:52
基本的にアニメスレは雑音が多いから見ないな
褒めててもけなしてても過剰でメンドイ
2chで見るのここくらいだホント
333名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:24:03
せめて荒谷姐さんなら何かしてくれるんじゃないかとか
wktk出来るんだけど米やんかぁ
334名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:25:12
今までのビミョはこれに全力注力してたからだと考えようぜ
335名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:25:56
アニメスレは生暖かい目で見守るくらいがええ
336名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:30:37
そもそもアニメ板でスタッフレベルで語っても通じん
337名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:32:04
石立って誰だよって言っちゃうレベルだしね
338名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:33:14
通じないことはないけどここ以上に盲目と言うか
○○は神××は糞とか。
あとやたら知ったかが多いし見たくねえw
339名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:36:52
伊藤Pの発言もちゃんとチェックしてないしね
超人気作の2期ってプレッシャーかかるからって嫌だって言う意味でハルヒ嫌だったんだよと
喰霊ラジオで言ってたのに、アホかと
340名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:38:10
もうあそこで何言っても無駄だよ
今は何言っても叩かれるんだよあれはw
少し気の毒だけど仕方ないなまあ
341名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:39:32
というか消失やったら手のひら返したように「京アニ神www」とか言うのが目に見えるからな
はっきり言って今叩いてるのがアホにしか見えない
342名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:41:40
サロンの作スレも植野回で堀口きた!堀口きた!とか言うヤツばかりだし..
343名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:41:57
お祭り騒ぎが好きな奴しかいないだろうハルヒスレは。
それがプラスだろうがマイナスだろうが
344名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:42:55
春にエイト1のコンテ打ちって京アニにしては厳しいスケジュールっぽいのね
原画8人とかでよく間に合ってるな
345名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:43:46
っつか、自分の求める唯一絶対を与えてくれてる、とか、甘えすぎ
創作は、受け取る側も大きい器を用意して楽しむべき
京アニは今まで原作準拠でやりすぎちゃったかな、ファンが甘えてる
346名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:49:50
ハルヒはリアルタイム視聴2期から入った口だから
この何が起こるか分からん感じはハルヒならではでなかなか新鮮だけどな。

結構ハルヒファン狭量だと思う。
俺が思った通りにしろって感じだろ、アニメの面白さはそんなとこだけじゃないのに。
妄想通りの映像がみられたのが1期だったから
それをそのまま2期でも見たかったんだろうな。
内容ツマランってだけだけなら良いけどこうしろああしろって言う指図が多いの見るとな…

>>344
もともと801ちゃんやるつもりがダメになって
急にけいおん入ったからいつもよりスケジュール詰まってるみたいだな
347名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:54:29
2006年のハルヒから京アニファンになって
京アニ元請アニメ全部見てた俺だがハルヒの今の展開面白いと思ってるぞ

まぁこの先の展開が超人気だからねぇ・・・
348名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:57:13
いや全員がそうだと思ってる訳じゃないよ
2chの外では割と落ち着いた感想書いてる人もいるし。
2chは難癖俺様な奴ばっかの印象だな
349名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:04:43
>>345
けいおん13話もかなり叩かれてたしな
自分たちの求めている物じゃないという理由で
そんな様子だから2chでも京アニ信者とか言って叩かれてるのに

一回京アニは原作を完全無視して独自解釈でアニメ作ってみればいいと思う
それでも面白ければついてくる人はついてくるさ
むしろそれでついてきた人向けにアニメを作った方がいいかも
350名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:07:45
原作付きでそんなことしたら一気にゴンさんになる罠
だったら若手でオリジナルやってくれた方がいいわ。
351名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:08:59
けいおんはオリジナルかなり頑張ってたけどな
自称原作ファン(笑)が叩くこと叩くこと

俺は結構叩かれてる回が好きだったぜw
11とか13とかな
352名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:12:29
俺も結構好きだけどなぁ。

てか、あれくらいでシリアスとかどんだけだよと
353名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:26:55
11話・13話の2chでのフルボッコは違和感ありまくりだった
人によって作品の見方ってここまで違うものなのか、と思い知らされた

作家性と言うほどのものでもないかもしれんが
11話・13話のような独自色を前面に押し出してくる作品はたまらん
354名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:28:37
拘った見せ方が凝縮されてたからなあ…
あればっかじゃまた違うんだろうけど
たまにああいう回があると締まって良いと思うぜ。
355名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:31:02
良かった...ここのスレの人たちが俺と同じ価値観を共有してて
13話は対比のさせ方を中心に構成がうまかった
なのに2chでは叩かれててお前ら見る目あるんだかと言いたい
まあ言っても無駄だが
356名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:33:24
そんなの嗜好の問題だし見る目がどうとか言っちゃうのはイタいわ
357名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:34:25
ところでテレ玉組いたらスタッフをよろしく頼む
358名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:39:55
米田さんなんであんまり期待してなかったけど、結構良かったよ
かなりがんばっていたと思う。特にCパートからは音楽も相まって結構感動的だった
359名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:40:24
「Hallo World」 OPアニメーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm55157

絵コンテ:松竹徳幸
演出:吉成鋼
作画監督:松竹徳幸
アニメーション制作:シルバー





京アニ越えた
360名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:44:58
いつもの人じゃないがとりあえず原画陣だけ

牟田亮平 佐藤達也 内海紘子
野々上翠 山村卓也 高橋真梨子
米田光良 牧田昌也 河浪栄作
門脇未来 引山佳代 柏木平
361名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:45:55
動かないしそのメンツならもっと他にあるだろ
てかスレチ
362名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:50:05
米田やるじゃないか!w今までの米田回で一番良かったぜ
最後、ハルヒを泣きそうにしたのは何を思ってなんだろうw
363名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:55:31
ハルヒファンの心情を何たら…
って言うのは冗談で
よっぽど皆でワイワイ宿題やりたかったんだろう
それで泣きそうになるなんてかわいいキャラじゃないか

米田の代表回になったようで安心した。
364名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:55:37
EEはDoが一番貢献したなw
新人も活躍したし
365名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:57:26
>>360

いつもの人はサンテレ組みなのかね
366名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:59:25
>>355
13話ってそんな叩かれてる?
13話好きな人結構多くないかな、あの回はけいおんの中でもかなり好きな回だ
367名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 02:00:21
米田健闘か なら良かった
今まで割と繋ぎ回担当なイメージがあったからなあ

EEの新人起用って内海と門脇未来か
内藤直の作監とか見たかったかなあ
368名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 02:02:27
11話よりはましかな
でも軽音部のメンバーが離れ離れになるのは駄目とか
すぐピンチっぽくするのがあざといとか色々言われてたな。
ってか全体的に吉田脚本の回は評判が芳しくない。
369名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 02:12:58
>>351
11話は後半の律の部屋のシーンになってからは鳥肌が立ったな
てか、高雄はあそこらへん本気を出しすぎだろう。てなわけで早く監督やれ

13話は一番山田の作家性が出ていた回で、これも好きだなー
370名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 08:31:22
>>365
寝てしまった

遅けりゃ夜8時以降になる・・・
371名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 09:35:16
まだ見てないけど米田が評価されたのなら嬉しい
演出で一皮むけたのかな
372名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 17:02:56
>>369

俺個人としては十一話は何か普通って印象があった。
373名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 18:09:40
>>371
最後ら辺のハルヒとのイメージ映像(水着ドボンで星空になるとか)は
山田尚子っぽい演出だった気がする
(CLANNAD AFTER最終回の「小さな手のひら」を思い出した)
京アニ内で影響を受けたとしたらいい傾向だな
374名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 18:34:50
そうかもね>山田っぽい
入道雲は高雄回からか
あと最初の蝉のカットとか地味に第一回と対応してたりする
375名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 19:08:07
涼宮ハルヒの憂鬱新第19話『エンドレスエイト』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾
キョン:杉田智和
朝比奈みくる:後藤邑子
古泉一樹:小野大輔
長門有希:茅原実里

2段目
キョンの妹:あおきさやか

お面屋のおじさん:稲村透
アナウンサー:田坂秀樹
解説:土門仁
女子小学生:石川舞
女子小学生:北村妙子

脚本:村元克彦
絵コンテ:米田光良
演出:米田光良
作画監督:高橋真梨子

原画
牟田 亮平   佐藤 達也
野々上 翠   内海 絋子
山村 卓也   高橋 真梨子
米田 光良   牧田 昌也
河浪 栄作   門脇 未来
引山 佳代   柏木 平
376名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 19:08:58
動画検査;藤田 奈緒子
動画
清原美枝   黒田比呂子
樫原教子   江上美幸
多田絢子   大川由美
中峰ちとせ  棗田麻奈美
StudioBlue

色彩設計補佐:永安真由美
色指定検査:下浦亜弓
仕上げ
今泉 ひとみ    米田 侑加
北尾 佳菜     木村 好子
山森 愛弓     相澤 朝子
Stadio Blue

美術設定:田村せいき   美監補佐:細川直生
美術
鵜ノ口 穣二    平床 美幸
田峰 育子     大石 望未
笠井 信吾     平石 朋基
奥出 修平     竹内 友紀子
渡邊 美希子

撮影
中上 竜太    田中 淑子
高尾 一也    山本 倫
浜田 奈津美   梅津 哲郎
植田 弘貴    友藤 慎也
柴田 裕司    冨板 紀宏
船本 孝平
制作マネージャー:横田 圭佑
377名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 19:20:02
原画は12話と16話のメンバー

今回から撮影に山本倫に入った
けいおんに一段落ついたのかね

来週の原画は7話、14話の紫藤たちだろうか
次点で15話の多田か、それともまだ参加していない大藤たちかね
378名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 19:52:51
脱出or失敗シーンでの撮影?の色んな方法が見られたのは
面白かったな。
379名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 20:43:46
誰得のエンドレスエイトはまさに俺達得だったな
380名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 20:56:58
ああ、大勝利だったな
381名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 21:00:13
米田さん、原画に戻れとか言ってスイマセンデシタ
382名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 21:06:06
このスレ大勝利でワラタ

俺的エンドレスエイトのまとめ
・高雄さんと石立さんのパターンの把握完了
・天使ちゃんデビューオメ
・米田が最後に気を吐いた
・荒谷さんさすがです
383名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 21:30:15
高雄はシンボル的な演出(EEだと紙飛行機とか)で
分かりやすいといえば分かりやすいかも
石原回はPOVが多かったな
石立のパターンってどんなだ
384名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 21:32:31
米田さんごめんなさい

でもたまには作画監督戻って・・・
385名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 21:37:19
あーそういえば石立は版権絵だと一発で分かるわw
386名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 01:22:46
けいおんの版権や京アニBONの表紙を見るとわかりやすいな
387名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 01:24:07
一回BONの表紙を堀口って言いきってる奴がいてワロタw
388名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 01:39:43
石立は萌えに本気を出すと分かりづらいぞ
一番わかりやすいのはDoの高橋な気がする
389名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 01:43:04
アフターからかなり分かり易くなった気がする
390名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 10:02:54
坂本は個人的に分かりやすい
391名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 11:24:20
このまま米田が京アニ主力演出家に成長したら面白いな
392名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 12:05:11
俺的なエンドレスエイト総括だと
荒谷(+内海)と高雄(+植野)のガチンコバトルって印象だった。

この2つは甲乙つけがたい・・・と言いたい所だが、やはり荒谷さんの
ほうが経験がある分上かなーと思った

今回参加しなかったパピコも含めてとにかく京アニは女性陣が優秀だなと
思わせられたけど、そんな中で米田さんが最後に気合を見せてくれたのが
良かったね。まさに俺達得なエンドレスエイト
393名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 12:24:12
荒谷さんはやりたいことがはっきりしてる分、インパクトがあったな
エンドレスエイトとの相性が合ってるってのもあるだろうけど
394名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 12:27:08
荒谷姉さんのハルヒ絵見ていたら
なんていうか・・・・・・その・・・
下品なんですが・・・・・・フフ・・・・・・
勃起・・・・・・しちゃいましてね・・・・・・・・・
395名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 15:25:33
俺も選ぶなら荒谷回と高雄回だなあ
作画も良かったしね
396名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 15:25:39
京アニスタッフのコメントが載ってるとかのNT誰か買った?
397名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 16:26:30
今回は買おうと思ってるけどまだ売ってなかった
398名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 16:27:15
今日本屋にあったら買う
399名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 17:47:09
俺は石立+内藤がいいなやっぱ
400名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 19:59:23
やっと見れた。米田さんごめんなさい
印象に残ったのは荒谷だったけど
401名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 22:03:06
NT買ったがそこまで面白いコメントは無いな

むしろ「エンドレスエイト大成功!」な雰囲気が
見る人によってはイラつくと思うw
402名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 22:14:51
ここにいるような奴はほとんど気にしてないと思うけどなw
403名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 22:23:11
>>401
出来れば荒谷高雄両氏のコメント希望
404名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 22:56:25
荒谷
ハルヒにぶん回されたというよりはハルヒをぶん回してしまった気分です。
ごめんハルヒ……。
でもSOS団と過ごせた夏休み、最高に楽しかったです。
ありがとう!


高雄
まさに遠く朧な紙飛行機をずっと見守っているキョン達の気分でした。
途方もなく大きな夢幻を地上の人の丈で愛していたような時間だったと思います。
405名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 22:57:21
なるほどそれであの紙飛行機の演出だったわけか...
406名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 23:00:08
荒谷さんさすが
407名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 23:23:13
荒谷姐さんノリノリなのは画面みても分かるしね(作監は西屋だが)
次代のエース高雄は京アニサイトでもこれでもクールだなあ
408名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 23:25:01
荒谷内海だけでやってもらいたいなぁ
荒谷演出コンテ作画で内海が補佐、ハイパータイムだ
409名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 23:25:58
エンドレスエイトの高雄糞だったじゃん
狙いすぎ、作画からして
石原回が一番良かった
410名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 23:28:47
さすがに糞は言いすぎだろ
演出作画は荒谷西屋回
レイアウトは木上高橋回かなー俺は
411名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 23:30:48
高雄の好きなメタファーってのはピシっと決めようとすると
かなり難しいしな
なんとなくなレベルになりがち
そういうなんとなくを狙うならまだしも
412名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 00:27:08
作品自体がメタ要素山盛りなハルヒなら
うまく合致すれば面白そうなんだけどな>高雄

で、坂本はどこいったー!?
413名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 00:28:49
まだ泣いてるんだよ・・・
414名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 00:36:22
ピュアピュアだからな
415名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 00:39:10
本スレでは坂本が次回作の監督か、とか言われてるけど
明らかに監督向きじゃないだろあの人
416名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 00:41:15
やめろあらすな
しかしほんとなにやってんだろうな
名前伏せて原画でもやってんのか?
417名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 01:00:17
蔵2期で坂本&高橋が2回連続!?っていうこともあったし(これはスケジュール余裕あったからだが)
まあ来週あたりにやってるだろ>坂本

エンドレスエイトは最初と最後を米田&高橋真梨子にやらせたかったんじゃね
418名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 01:02:59
坂本は定期的に消息不明になるからなんか裏方の仕事でもやってるんじゃねぇの
419名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 01:32:03
コンテ演出に原画版権その気になれば作監もできるのにもったいない
420名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 01:35:47
アニバカ読んだ感じ、来週か再来週に高橋(博)が作監回か
しかしタイトスケジュールだ
421名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 02:27:57
坂本はハルヒちゃんとちゅるやさんやってたっぽいが
メインで演出やってたんじゃね
ハルヒちゃんやちゅるやさん1話あたりは確実に演出やってたと雑誌に載ってたし
422名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 11:24:20
高雄さんってコメントでも作る作品見てもクール
(かっこいいじゃなくて冷めてるの方)な印象だよな。
あと常識的な考えに沿って判断する感じ。
「え?お約束ではそうですけど、実際はそんなのはないでしょう」みたいな
423名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:30:36
WORKING!!とかいうアニメの設定画が門脇聡に似てるらしい
携帯の画面だと判断出来なかったのでお前ら確認してくれ
424名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:32:02
425名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:35:08
・・わからんw
426名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:36:41
すぐリンク切れしそうだから転載しとく
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090809173558.jpg
427名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:43:00
門脇かどうかは分からないけど、堀口の影響を受けたデザインだとは思う
そうなると本当に門脇かもなぁ

ただ、がイナックス系のデザインっぽくもあるな
428名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:47:52
堀口はこないだまでキャラデサ・総作監までやっていたのに、さらに変更してキャラデサはさすがに無茶だろ
はなまるとセットっていう噂もあるし、そうならテレ東だから関係ない気がする
429名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:48:09
変更→平行
430名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:50:17
アニメ公式サイトの予定地と呼ばれてるアドレスをドメイン検索かけてみた
アニプレが管理してるね
431名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:56:12
ヤマカンオリジナルが潰れてからだと決まるの早すぎかな
門脇のフリー活動だったりして
432名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 18:17:40
>>431
ようやく次の仕事が決まったのかね
京アニとは無関係っぽいし、これ以上はスレ違いだな
433名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 18:19:01
聡は仕事決まったのか。良かったな。
434名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 19:15:54
吉岡は今頃何やってんだろう・・
435名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 20:17:09
聡じゃないらしい。

http://www.wagnaria.com/
436名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 20:21:26
>>423
死刑
437名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 20:29:04
異議なし
438名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 21:08:18
すまんなw
439名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 21:10:45
許した
440名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 23:24:33
門脇ってよりガイナっぽいと思ったけど結局違ったのね
441名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 20:38:51
http://www.youtube.com/watch?v=SPBpqCmsIag


これをガイナの20代前半の若手だけで作ったんだから凄いな
うちでアクション描けるのはわずかだし
442名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 20:50:02
うちで(笑)
443名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 23:49:11
ww
444名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 00:43:08
うちで…だと
445名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 18:18:17
8/11時点でクリスがハルヒ中ってことは9月で終わらないってことなんだろうか?
それとも噂の消失劇場版とかなんとか?
まあとにかく今後が楽しみだ
446名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 19:18:24
>>445
蔵ASとかならだいぶ先行してたらしいけど、今のハルヒの制作状況とかみるに
割と放映日とカッツカツな感じだから9月頭くらいの原画とかじゃないかなあ
どーみても作画リソースが足りてない気がするw>劇場版
447名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 19:21:38
これから5話連続で新作なら、9/10がラストになるんでかなりギリギリの状態だな。
少なくともアフレコには間に合わないペース。

万一これから残っている再放送4話を通すなら、二ヶ月あるからまあ普通じゃね?というペース。
448名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 19:39:43
京アニって作画期間「だけ」でどのくらいスケジュール確保してるのか
昔から疑問だな、そういや
449名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 20:50:32
最近京アニのスケジュールってイマイチ読めないからなぁ
どこで何やってるか分かったもんじゃない、意外と劇場動いてたりしても、そこまで驚かない
450名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 21:02:17
劇場動いてても作画には入れないよなぁ
ハルヒTVやるだけでイッパイイッパイな感じ
噂の少女漫画?の準備、制作もあるだろうし
っつーかクリスの作監復帰は当分無理なんだろうか
451名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 23:29:38
虹色ほたる
http://www9.plala.or.jp/nekouma/0802-hon%200011.jpg

監督:宇田鋼之介
キャラクターデザイン作画監督:森久司
制作:東映アニメーション

2009年秋上映予定

452名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:58
19話の深夜のループ発覚シーンでの古泉は米田さんの原画なんだろうか
憂鬱Xの古泉まんまだった
453名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 01:20:41
さて、明日が新作なら総作監の西屋抜かして、アニバカみるに
高橋(博)&木上回だろうか
454名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 07:35:29
ないわー
455名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 13:19:34
スタッフ貼りのいつもの人ですが出掛けるので多分今日は無理です
土日になるやも

ローテーション的に言えば今日の演出は荒谷ぽいが…
456名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 13:32:51
了解ー
457名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 14:59:10
へー・・・
458名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 15:23:37
ラジャー
459名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 01:28:58
ぱぴこ〜
460名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 01:29:19
脚本:谷川流
絵コンテ演出:山田パピコ
作監督:高橋博行
461名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 01:43:10
パピコは初ハルヒかな?(演出としては)
原画は前やったんだっけ?
462名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 01:44:25
パピコハルヒかわええええええええ
463名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 01:44:51
原画陣だけ書いとく

紫藤晃由 唐田洋 羽根邦広
細田はな 鴨居知世 水谷有吾
多田文雄 山田尚子 高橋博行
464名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 01:58:26
高橋(博)作監でイヤな予感はしてたがおもいっきし叩かれとるなぁ
465名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:02:55
そんなにけいおんっぽいかね。
意識しすぎとしか思えんのだが
466名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:03:12
まだ見てないんだがそんなに酷かったのか?
467名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:05:38
別に酷くないよ。
アレな人がけいおんけいおん言ってるだけで
468名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:08:13
荒谷さんじゃなかったのかぁ…
469名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:09:03
まあ「けいおんっぽい」っていうのは基本「自分何も分かってません」言ってるのと同義だしなw
470名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:14:29
パピコがここに来たってことは
組み合わせも変わってくるんかな?
471名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:14:56
けいおんぽくは無いが、アニメ的な立体感が無かったかな
あとちょっと手先とか足先とか大きい感じ
472名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:17:18
>>466
いんや
でも結構省力モードだった。修羅場ってんのかな
473名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:21:39
別に動かすような話じゃないしなあ・・・<溜息
474名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:24:09
酷くはないけど、統一が取れてなかったとは思う
いろいろ混ざってたね
475名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:30:04
けいおんぽくはなかった。しかし1期のハルヒのテンポでもなかった
あえて言うならCLANNADだった

けど面白かったな。何度も笑ったし。
476名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:33:49
涼宮ハルヒの憂鬱新第20話『涼宮ハルヒの溜息I』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾
キョン:杉田智和
朝比奈みくる:後藤邑子
古泉一樹:小野大輔
長門有希:茅原実里
2段目
谷口:白石稔
国木田:松元恵
スタート係:竹内幸輔
女子A:三上枝織
女子B:斉藤祐圭

脚本:谷川流
絵コンテ:山田尚子
演出:山田尚子
作画監督:高橋博行
原画
紫藤晃由 唐田洋
羽根邦広 細田はな
鴨居知世 水谷有吾
多田文雄 山田尚子
高橋博行
477名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:34:08
これでハルヒに入った作監は8人目か
堀口回が来たら全員勢揃いじゃないか(産休明けのクリスはのぞく)
478名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:36:33
作画スレ的な話だとパピコらしい画面の横移動とかは結構あったね
あと上から見たり(キョンのお茶のシーンとか)、下から見上げたりと
いつもの特徴はでてた
479名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:38:04
動画検査:中野恵美
動画
端由美子   佐藤綾
堤麻里子   寺西正樹
澤真平    岩崎菜美
吉田梢
Stadio Blue
色彩設計補佐:永安真由美
色指定検査:高木理恵
仕上げ
津田幸恵   伊藤里奈
北岡ななこ  川合靖美
田口真由美  佐々木祥子
Stadio Blue
美術設定:田村せいき   美監補佐:細川直生
美術
鵜ノ口穣二
Stadio Blue
李 天馥    朴 貞女我   李 美眞
申 尢美    金 之熙
撮影
中上竜太    田中淑子
高尾一也    山本倫
梅津哲郎    浜田奈津美   
植田弘貴    友藤慎也
柴田裕司    冨板紀宏
船本孝平
制作マネージャー:八田真一郎
480名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:40:02
出先なから見れたんで貼り
ただし携帯からなので…
481名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 02:47:52

コミケっすかw
482名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 03:03:17
堀口回は残念だけどなさそうな気がしてきたな
1期のヒラメ絵から改良して結構いい感じのデザインになってると思うけど不評なんだよな
ハルヒファンはけいおん意識し過ぎな気がする
483名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 03:06:02
あそこのアホどもはキャラデザ変えたことすら知らんだろw
484名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 03:14:52
来週はけいおんBD2巻か・・・はやくコメンタリー聞きてぇ
485名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 03:24:32
総作画監督が西屋ということを忘れてんだろ
クリスじゃないんだがなあ
486名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 03:30:21
>>482
つーかアンチが暴れているだけ
スレ荒らせれば何でもいいんで、時にけいおんファンになったり、
1期のハルヒファンになったりとコロコロ立場を変えて攻撃してるのさ

それとCLANNADあたりから作画監督の絵の個性を重視しはじめたというのが
大きいと思う。Kanon、らき☆すたの時はわりと統一されていたからね。
要は3年前から京アニも状況が変わっているというだけの話
487名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 04:07:19
http://www.syu-ta.com/blogimg/2009b/20090814haruhi04.jpg

どうみても今の西屋絵だと思うんだが・・・。
アレにはこれはけいおん絵に見えるのか
488名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 04:07:43
>>486
いや、けいおんもハルヒも普通に好きだったけど
けいおん絵のハルヒは見ていて無性にイライラするよ
アンチでもなんでもない
489名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 04:08:50
なんでイライラするの?
490名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 04:09:33
いやそればっかりは個人の感性だからしゃーないと思うぞ
491名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 04:09:34
病気なんだろ
492名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 04:20:43
今の絵でバンドシーンでもあろうものなら
けいおんのパクリと発狂しそうな勢い
493名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 04:52:19
けいおん絵をどうかと思ってる人間全員が
イコール京アニアンチなわけではないと言いたかっただけ

元の絵の方がいいと思ってる側からすれば
ハルヒのけいおん化は作画崩壊してるようなもんだしイライラもするさ
ここは好みの問題
描く方からすればけいおん絵の方が動かしやすいのかね?
494名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 05:03:16
けいおん絵とか言ってるのは眼科行け
495名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 05:21:53
ハルヒのけいおん化=作画崩壊とゆう思考回路が理解できないよ
496名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 05:48:57
けいおん絵って堀口デザインの事を指すんじゃないの?
少なくとも今回のハルヒを見ても俺には堀口キャラには見えなかった
(堀口デザインのキャラだともっとふにゃふにゃした感じになる)

むしろパピコの描く顔に近かったんでそこが違和感あったな。
作画監督は高橋(博)なのになんでこんなにパピコ顔なんだろー?と
497名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 06:10:39
>>495
一期絵と大幅に違うのを作画崩壊に例えてるだけだろ
そんなこともわからないのか
498名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 06:25:07
>>497
違いを作画崩壊に例える方がおかしいだろうに
499名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 08:46:18
500名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 09:31:29
今回木上さんも原画に入ってるのか
スケジュールが良くないのか総動員って感じだね
501名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 10:27:06
修正間に合ってない感じありありじゃね?
502名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 11:38:27
ハルヒ豚の被害妄想もあそこまで行くと病気だな
503名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 12:31:31
けいおん化とかいってるのはアホらしいが
時々顔が面長になったり安定してなかったのは確かだったな
スケジュール結構きついんじゃないかな
504名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 12:48:30
けいおんけいおん言ってる奴は本スレでやれよ
ここで玄人ぶったところで恥ずかしいだけだ
505名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 13:05:24
長門が俺好みでたまらない
けどちょっと時間足りてなさそだな
がんばれ
506名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 14:54:05
>>486
肝心なハルヒ一期は作監が自由にやって個性がよく出ている作品だと思うんだが
それこそ状況が変わったとかいう最近のけいおんやアフターストーリーよりも

それは置いといて、作画wikiの植野千世子のページを精力的に更新してる
植野千世子マスターいる?
今日見てたらOPの首振ってるところが植野千世子だってピンと来たんだけど
どうかな?
507名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 16:02:08
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   京アニ作画がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


♪誰でもかれでもみんな〜 けいおん作画になる〜よ〜
 
 社内の中からボワっと(ボワっと)
 
 堀口フォロワ〜 登〜場

 いつだって忘れない け〜いおんは 豚デザイン

 そんなの〜常識 ンン

 ホッホ ホリホリ
508名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 16:47:27
エンジェルビーツっての、どこが作るのかね
509名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 19:38:06
パピココンテはキャラの仕草が活き活きとしてるね
今週見所ありすぎ
510名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 22:06:25
EE8の爆発ハルヒは西屋修正入りなのね
やっぱカット毎に総作画監督修正行き、各話作画監督修正行きと分れてるのか
511名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 22:54:25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5368319

吉成の作画を見ちゃうと、いかに京アニ作画のセンスの無さが分かるね
512名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 22:59:28
木上は火垂るの墓の原画やってたんだね
513名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 23:01:05
羽根章悦見るたび京都の羽根君思い出すわ
514名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 01:23:31
>>476
kanonからそうだけど高橋博行作監回はなんで批判が多くなるかねぇ

原画は8話(新作1話目の笹の葉)と14話(新作4話目のエンドレスエイトIII)の紫藤・唐田たちか
原画のローテーション崩れてなくて生きてるし、スケジュールは大丈夫なんじゃないの?
今回の紫藤たちは5話空いてるし、次きそうな15話担当した浦田たちも5話空きそうだし

動画や美術・仕上げもローテ崩れてない

制作マネージャーは設定マネージャーの瀬波はやらなくて今回は15話の八田か
来週のコンテ演出は荒谷で、作画監督が坂本だったりして
いやむしろコンテ演出作画監督全部やってたりしてな

>>481
元々はこみけじゃなかったよ
まぁあわよくばコミケ行こうとしたけど体調が悪くて朝帰ったw
515名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 01:35:59
荒谷さんは旅(?)に出てるみたいだしないんじゃねえの
アニバカも最近飛ばされてるし
516名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 01:37:04
坂本見えないしコンテ演出作画監督兼任もおかしくないな
らき☆すたでやってたしな
517名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 01:51:20
吉田梢は動画に完全に戻ったか
藤田y端コースかね
518名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 02:35:24
荒谷姐さんのフル稼働見たいけど、昔ほどスケジュール無さそうだし
無理だろうなぁ
519名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 03:06:45
荒谷さんは06年のハルヒでフル活躍してたが、それはフルメタTSRでは原画しかやってなかったからかな
kanonのときから半年消えてたが、その間はAIRのBD特典やってただけだったなぁ

荒谷さんも波激しいな
520名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 03:12:46
荒谷は昔からたまに姿を消していただろ
今回も次の仕事に向けて動き出したからハルヒからは離脱っていうことじゃね?
監督は厳しいとしてもキャラデサなら十分にあり得る
521名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 03:57:45
正直、荒谷姐さんハルヒから離脱したら厳しいな。持ち上げすぎかもしれんが
522名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 08:48:58
荒谷さんの次の仕事って何だろ?
噂の少年少女漫画とかだろうか
鍵系って可能性もあるけど
まさかムントもう一回はやらないだろうし(個人的には見たい気もするが)
523名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 09:02:54
作画の安定感が取柄だったのに
いまやハルヒとけいおんの絵が混同してると言われる始末
その事態に失望してる
524名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 09:39:56
あっそほかでやれ
525名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 10:41:48
けいおん絵とかいちゃもんレベルだけど
言いたくなる気持ちもわからんでもないが
そんなん言ったって自分が損するだけだとも思う
526名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 12:06:52
ハルヒ荒谷さん離脱坂本もいないし堀口もこないし楽しみにしてた人がことごとくいない
527名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 13:06:44
高橋博行の担当回が荒れるのはいつものこと
528名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 14:42:41
>>506
俺は植野はそこだと思ってるよ
ハルヒ全然見てなかったからわざわざ見返しちゃった
529名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 17:33:42
アバンの韓国旗、最初はスルーしてたが背景担当が韓国とわかると妙に勘繰ってしまうな
530名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 17:36:28
コンテ段階だろ、あれ
531名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 17:40:17
一緒に日本の国旗もアップで映ってたけどね
532名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 17:42:25
ハルヒスレはキチガイが多いなぁ
533名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 17:45:42
夏だしね
534名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 21:20:01
俺的に
木上・高雄・堀口の絵はすごく好きだ。

ただ植野・武本・パピコらへんは好きじゃない。
535名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 21:22:20
みんなちがってみんないいだよ
まあキャラデによって合う合わないはある気がするけど

植野ってよく堀口と一緒みたいに言われてるよなハルヒ厨には
シャープな植野とほわふわ堀口で全然違うと思うんだが
536名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 21:29:44
一般人にそこまで眼力求めるなよ
一緒と言われてもしょうがないレベルだ
537名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 21:49:29
植野=面長ってイメージがある
538名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 21:54:48
植野は髪の毛の描き方が独特ってイメージがある
539名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 22:01:30
それは堀口さんもだな
植野さんは版権だと堀口さんと違うの丸わかりだな
540名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 22:14:55
俺はOPの首振ってるところは荒谷さんかと思ったんだが...
フィルタの掛け方がムントEDぽかったから勘違いしてるだけかもしれないが
541名無しさん名無しさん:2009/08/16(日) 20:18:33
アバンのハルヒと長門は西屋修正入ってるかな?>溜息
542名無しさん名無しさん:2009/08/16(日) 20:50:49
蔵の智代編とか蔵AS終盤の堀口作画のハルヒを見てみたいぜ
けいおんで視聴者のイメージが固まりすぎてる感じ
543名無しさん名無しさん:2009/08/16(日) 21:21:14
クレしんぽい
544名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 00:11:05
俺がコミケ行ってる間に新EPきてたのか・・
それはそうとBUNちゃんとポリは仲よすなぁ
545名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 00:19:22
ほりほり来てたの?
546名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 19:58:31
いや、4コマのポリとの掛け合い、中学高校の頃から同人作ろうなんて只者ではない姉弟
売り子に来ていた方はポリさんなんだろうかなぁ・・
547名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 19:59:37
堀口は不参加じゃん
548名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 20:14:58
今回いまいち面白くなかったな
脚本が悪いのかコンテが悪いのか
549名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 21:23:10
>>548
全部悪い
550名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 23:00:32
山田がちょっとな
551名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 23:22:17
山田演出は神
作画も神だった
552名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 00:03:04
ハルヒ15話の電話で起こされるところ、あんなのよく描こうと思うよなー
ここは木上かしら。植野はアバンかなー
553名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 12:40:13
コメンタリ全員入れ換えかよ
友藤、高橋真、高橋博
554名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 12:42:51
博行初じゃん
これは2巻も買わないと駄目か…
友藤って誰だっけ
555名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 12:44:44
友藤って撮影?内藤の間違いってわけではないよな
ほりほりの声が聴けないのは残念だ
556名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 12:46:27
ほりほりとかきも
普通に今までの流れから考えてキャラデは最初と最後しか来ないだろ
あとは7話収録の巻に来るかどうか
557名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 12:48:47
撮影の友藤
558名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 12:48:49
ごめん大好きクラブと間違えた
559名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 13:06:45
またメイン級2人+新人クラス1人でコメンタリーはいくのか
コメンタリーに出てくるのは社内で有望株ってことなんだろうか
560名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 19:30:17
とりあえずコメンタリーちょっと聞いたけど、撮影の話とかがメインだね
4話の萌え萌えキュンの所は絶句しててワロタ
561名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 19:35:54
wwwww
メンバー的に硬派そうだもんなw
まあ石立がいても多分無言だろうけど
562名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 10:46:16
平野綾がエンドレスエイト批判したってな 見てる方が大変だと思ったと
563名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 12:14:43
高橋真もっと喋れよ
564名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 13:32:37
平野は全く批判してないが
ニコニコでアニメロミックスが公式配信されてるから聞いてこい
565名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 13:33:08
どうでもいい
声優は
566名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 14:20:05
何だかんだいって話題になってるな
567名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 19:39:31
しかし荒谷姐さん、マジでどこに行ってしまったんだ
ハルヒ離脱してたら寂しいなぁ
568名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 19:44:55
ちょいちょい原画やってるがな
569名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 20:09:28
ハルヒ新作枠が噂通り14話分なら残り4話
武本、高雄は来そうだけど残り2人が分らん
570名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 20:44:05
なんていうか満遍なく動かしすぎだと思った。
その割にはアクションを地味に押さえてるように見えるので、
がんばりの割にはアニメとして勿体無い感じがした。
571名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 20:45:13
どれの話だ?
けいおんの作画集他のと頼んだからまだこねー…
572名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 21:56:59
特にけいおん2巻コメは作画話は無しでした
573名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 22:44:49
あー、けいおん線画集、アレ結局どんな体裁だったんだろうなぁ
サンプル見た感じじゃ原画集っぽかったけど
574名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 22:46:19
>>571だけど届いてからでよければレポするかも
たぶん1カ月先くらいになるが…w
575名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 22:53:10
撮影の話はともかく楽器の話なんて興味ないってのっ
576名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 23:01:37
オマエはそうなんだろうが
577名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 23:05:53
つべで改めて溜息見たが、ガタガタ言うほど問題あるかこれ?
578名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 23:09:29
最近明らかにこのスレにそぐわない層が来てるよな…
いても疲れるだけだから帰りなよ

>>577
俺も今日見たけどそんなに何とも思わなかった
けいおんに比べると見どころ少ない気はするが…
579名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 23:10:12
ハルヒ豚は贅沢覚えちゃったからね
消失はDEEN辺りにやってもらった方が良い
580名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 23:19:59
結局、クリスは作監やらないのかな
さすがにまだリハビリか
581名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 23:20:50
>>579
そっちのDEENはカタカナで書いてくれ
世代的に池森秀一の方が出てくるんだw

後このスレではほとんど話題になってないけど空上げ劇場版のDVDがもうすぐだな
いろいろと楽しみだ
582名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 23:36:34
木上コメンタリ出るんだっけ?
劇場版だけでも買うかなあ
583名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 23:55:04
もいもいや白石のブログに載ってたのが木上さん?
だったらイメージより若い感じ
584名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 00:03:20
ぽいな
585名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 03:26:59
ヨレヨレのシャツ着てたら木上さんだな
586名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 09:07:00
Tシャツ、ジーンズだったっけか?
587名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 19:34:07
石原はまだハルヒ真っ最中らしいな
この時期で終わってないという事はやはり…
588名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 19:46:33
アフレコに色つきで今回もやってるんだろうし

10月以降の話制作してるんだろうな
それかけいおんと同じく、まさかの石原監督原画とか
・・・ないか
589名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 19:54:06
昔ならともかく、高橋(博)とか北乃原の日記読むに
ギリギリスケジュールっぽいから溜息W、Xあたりの制作じゃないかねぇ
590名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:25:38
京アニのスケジュールがギリとか、何かイヤだなぁ
591名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:27:06
まあでも出来的にそうっぽいよ
801ちゃんとかけいおんのごたごたで押してるのかもな
去年に比べたら全然休んでないし
592名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:34:48
まあ、続けてハルヒがなければ、当分京アニのTVアニメはないわけだし、
だとすれば今のシーズンラストエピソードの溜息が一番スケジュールがきつくなる(きつく出来る)のは当然。
ここ1年は1シーズン1.5作品ペースで延々作ってただけにね。
593名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:38:28
当分ないって何で分かるんだよ!
594名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:44:56
http://nagamochi.info/src/up29766.jpg

聡と天使ちゃん、どうして差がついたのか
595名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:47:00
キャラデは松尾でたのむ
しかしスレ違いだw
596名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:51:09
松尾はもう自由にやってるからいいんじゃない?
597名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:52:35
そんな滅茶苦茶荒れてるわけでもないんだがなぁ
昔のイメージが強すぎて物足りなくなっちゃうのかね
さて、恒例のスタッフ予想
荒谷、木上両名は演出ローテからはずれたっぽい感じなので
高雄&植野コンビだろうか
598名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:53:54
いや、わるいってよりクラナドアフターとけいおんが良かったから
それと比べて見ちゃってはいるかもしれん。

>>596
もう外でたのかねえ
599名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:55:28
そういや夏コミの某サークルにフゴイラスト提供してたな
けいおん絵だったのはちょっと切なくなったけど
600名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:57:01
松尾はいろいろやってるけど門脇は最近ははじめの一歩くらいでしか見てないな
601名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 20:57:04
赤井の絵板にも律とか描いてたし
別に会社に嫌気がさしてもアニメ自体に嫌気がさしたわけじゃなかろw
602名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:04:24
フゴって松だったの?知らんかった・・・ニワカですハイ
603名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:04:46
吉岡とか今何やってんだろうね
604名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:09:29
>>602
堀口の同人にもフゴ名義で良くゲスト来てたらしいし仲良かったんだろうね
605名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:09:41
けいおん線画集が意外にちゃんと原画集
してたので驚いた
ここまでしてくれるならタイムシートも
載せてくれれば良かったのになあ
606名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:10:20
何だかんだいって門脇松尾達も気になるよな
村元が仲裁してOrdet連中と仕事すりゃいいのに
607名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:12:20
外に出るのも悪いことではないと思うんだ
裏切り者と思ってるファンもいるのかもしれないけれども
色んな考え型があるだろうし、やりたいこともあるのだろう
だから、京アニから出ても温かく見守りたいものだね
608名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:13:41
裏切り者とかそんなご無体なw
しかし松尾さんはエヴァまでやってたし期待株だ
609名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:19:16
二原でもエヴァとかから誘われたら出たくなっちゃうのも分かるなあ
自由にといかなくても、ある程度実績を積んだら、
外で仕事をする期間を与えてあげるとか、できないものかね
610名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:28:18
>>604
そーなのかー、現場スタッフ連中は特にわだかまりもないんだろうな

経験積んでけば新しい事も挑戦したいだろうし、外の仕事だってやっても
いいと思うのは同意。
外に出た元スタッフだってハルヒとかは愛着あるだろうになぁ
611名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:29:34
しかし今のやり方を崩しちゃうとどうなるのかわかんないしな
612名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:32:07
自分の所の強みだからねぇ
613名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:42:55
せめてもうちょっと人数増えたら外の仕事も取るようにしてくれると
良いんだがなー見る方は嬉しいし。
疲れてやめる奴もいなさそうだし
ただ京アニ自体は自社のみでライン増やす方向だろうね
614名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:44:50
オバハンが東京スタジオを(r
615名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 21:54:05
>>605
原画の線なの?今までの線画集って、動画の線だったよね
616名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 22:02:03
サンプル見りゃわかるがどう見ても原画の線です
617名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 22:04:23
>>615
とりあえず今までみたいな塗り絵ではないよ
結構枚数載せて動きで見せてる所もあるし
特に7話で律が「プレゼント交換でもするか」って立ち上がる所
がのってるんだけどかなりラフな線でかかれてるよ
てかそこのってる原画で見ても改めてうまいなって思ったわ
618名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 22:11:38
ほー、買ってこよう
619名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 22:23:03
面白そうだな
620名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 22:30:36
明日届くなぁ線画週
621名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 22:33:46
普通のファン向けに何でもないバストアップのカット
とかも結構あるけどね
それでも個々の原画のタッチとか分かるから買って損はないと思う
面白いのでは1話で唯が部室に向かう途中のおぼつかない足だけの
カットを1ページに20枚近く原画載せてみせてたりする
622名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 22:54:28
京アニは地味に作画ファンに優しいスタジオだな
623名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 22:56:49
一番は情報だだもれスタッフ同人出まくりのガイナックスですね分かります。
624名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 00:23:26
さーて作監は誰じゃろな
625名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 00:27:12
もはや誰が来てもおかしくない
今回は読めない
626名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 00:40:35
西屋は最後だろうから、ローテでいえば植野かな
627名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:01:27
アバン見て予想した
高雄&植野
628名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:24:04
当たり
629名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:29:18
シーン切り替え時の三回カット映し
鏡(ガラス)、風船を使ったシンボル演出
高雄演出ですなぁ
630名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:31:22
繰り返しとかキー作るのが好きなんかな高雄は
631名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:31:29
窓ガラスでアレ?となり
弾丸→風船で確信した

クリスは原画かぁ・・・
1話ぐらい作監こないかね
632名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:38:38
原画
池田晶子 浦田芳憲 多田夏美 中川裕佳子
小川太一 米田光良 多田文雄 植野千世子
牟田亮平 高橋真梨子 内海紘子 野々上翠
山村卓也
633名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:40:40
>>632
ほんとギリギリっぽいな
634名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:43:49
Doの人らフル稼働しすぎワロタ
635名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:47:05
木上さん連続で原画に入ってるのか
636名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:53:11
細かく動かす時はさすがに原画人数多いな
637名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:53:38
しかし、原画13人でキツそうに見えるってのも凄いな
他の会社と比べると
638名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:57:15
まあねwJCアニメなんか見ると目玉飛び出るよね
639名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 01:58:00
荒谷さんは水面下に潜ったようだし、次回は順当に石原・和美さんかな
640名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 02:01:10
西屋と荒谷がセットで消えたって事は二人で何か仕込んでいるのか?
というか武本は監督業に専念して演出やらんのか
641名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 02:04:44
西屋は総作監に徹してるのかなあ
スケジュール悪いから各話の作監に入る余裕がないとか
642名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 02:05:38
けいおん二話で伊東くんが2分30秒ぐらいのシーンやっててすげーって思ったけど
原画八人ぐらいしか投入してない京アニじゃ別に珍しくもないんだな
643名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 02:06:50
どういう割り当てかたしてんだろうな
ある程度シーンはまとめて持ってるんだろうけど
644名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 02:14:06
BB弾のあたりがさすが高雄さんって感じだったな
645名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 02:21:02
たけもっさんは溜息Xの演出じゃね?
646名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 02:21:55
そうだろうね
事実上新ハルヒの締めだろうし
647名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 02:24:45
坂本はどこ・・・前にも書いた記憶があるがw
648名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 03:13:54
涼宮ハルヒの憂鬱新第21話『涼宮ハルヒの溜息II』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾
  キョン:杉田智和
 朝比奈みくる:後藤邑子
 古泉一樹:小野大輔
 長門有希:茅原実里
2段目
谷口:白石稔
国木田:松元恵
大森栄二郎:平松弘和

スタート係:竹内幸輔
女子A:三上枝織
女子B:斉藤祐圭

脚本:村元克彦
絵コンテ:高雄統子
演出:高雄統子
作画監督:植野千世子

原画
紫藤晃由 唐田洋
羽根邦広 細田はな
鴨居知世 水谷有吾
多田文雄 山田尚子
高橋博行
649名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 03:20:11
エンドレスYで原画やってたけどここに来てハルヒ演出はないんじゃないかな
650名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 03:20:19
池田和美や石原だって総作監&監督業やってるときはコンテも作監もほとんどない
今回もそのパターンなんでしょ
651名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 03:28:04
涼宮ハルヒの憂鬱新第21話『涼宮ハルヒの溜息II』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾
  キョン:杉田智和
 朝比奈みくる:後藤邑子
 古泉一樹:小野大輔
 長門有希:茅原実里
2段目
谷口:白石稔
国木田:松元恵
大森栄二郎:平松広和

通行人:菊本平
母親:中道美穂子
子供:内田彩

脚本:村元克彦
絵コンテ:高雄統子
演出:高雄統子
作画監督:植野千世子

原画
池田晶子    浦田芳憲
多田夏美    中川裕佳子
小川太一    米田光良
多田文雄    植野千世子
牟田亮平    高橋真梨子
内海紘子    野々上翠
山村卓也
652名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 03:29:23
動画検査:村山健治
動画
川崎洋平    臼木美奈子
青木愛佳    松村元気
谷上 麻衣子  大橋 由巳
檜垣 彰子
Stadio Blue

色彩設計補佐:永安真由美
色指定検査:竹田明代
仕上げ
豊澤綾    石原裕介
土居翔子   嶋智子
一ノ瀬益美  小浦千代美
Stadio Blue

美術設定:田村せいき
美監補佐:細川直生
美術
篠原睦雄    鵜ノ口穣二    平床美幸
田峰育子    大石望未     笠井信吾
平石朋基    奥出修平     竹内友紀子
渡邊美希子

撮影
中上竜太    田中淑子
植田弘貴    梅津哲郎
浜田奈津美   友藤慎也
柴田裕司    冨板紀宏
船本孝平

制作マネージャー:前田邦貴
653名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 05:46:47
>>645
今やってる話5回もやったら枠がそれだけで終わってしまうんだが1期既存分はどうするんだ?
あと長い目で見たら原作の人気EPである消失とやらをやらなきゃいけないと思うんだが、今回の原画クレジット見てる限り劇場版なんて余裕はどこにもないわけよな
蔵からAS,空上げ,けいおん,ハルヒと全力疾走だったし次クール伊藤PはサテライトのKG2だからスタッフはひとまずお休みってとこなんだろうか?

てか上の方でも書かれてるけど荒谷坂本はどこ行った
西屋武本は総作監&監督でローテに来ないとしても
654名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 07:43:38
>>653
今回の「溜息U」が21話で、「溜息X」までやったとするとそれが24話になるが、28話構成らしいから、1期既存分4話がちょうど終わると思うんだが?
655名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 07:53:21
高雄+植野は最高すなぁというお話でした

つーかこのコンビで新作アニメやって欲しいよ
656名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 07:53:58
>>654
そっか28話で行くのかそれならしっかり埋まるな

てかこのスレ的にはどうでもいいけど消失を期待してたファンをどう納得させるのか見ものだよw
657名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 08:13:11
どうでもいいスレ違いの話題だと思ってるなら書かなきゃいいのに
恨み節ですなぁ
658名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 08:31:07
撮影の山本と高尾が今回いなかったねえけいおんの未放映話でもやってるのかね
原画マンでは大更や大橋、大籐の名前が出ないけどどうなってんだろ
659名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 10:12:33
656こそがその消失何とかを楽しみにしてたファンなんだろ
残念でしたね
660名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 12:56:24
・・・どんどん新人がふえてきて面倒になってきたな。

>>655
おいおい、高雄と堀口こそ神コンビだろ。



661名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 14:11:25
新参が増えたんじゃなくEE以降本スレがアンチスレ化して難民が発生してるだけ
662名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 14:19:14
ここはあくまで京アニ作画であってハルヒスレじゃないんで
663名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 14:24:14
モデルショップの前でのみくるの後方視点からの長回しがちょっと面白かった
664名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 14:36:44
あえて一期00話とは逆のアングルから描くというね
今回デジタルカメラ視点のショット
(サムデイの体育館の場面みたいな)ってあったっけ
無かった気がするが
665名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 14:49:50
28話なこと知らないハルヒ信者もいないと思うけどなw
666名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 14:50:53
この話植野じゃなくて米田に作画監督やってもらいたかったな
まあ米田原画やってたけどさ
667名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 15:27:57
アニバカで石原がハルヒ真っ最中って言ってたから、もう1回くらい演出くるかな
668名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 15:43:03
あーヤマツチモデルショップCMの冒頭は
前作の動画使い回してるな
その後背後から長回し
669名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 16:00:51
>>666
米田とミクルの冒険の門脇じゃ絵が違いすぎね?
今更な話だが>違い
670名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 18:36:29
大森栄二郎のシーンは旧作放送9話では米田が作画監督だったからさ
671名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 18:53:44
>>670
ああ、そこね。これは失敬
672名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 19:11:18
けいおん線画集買うてきた、なるほどこれはかなり原画集してるわ
所々、ここの動きがみたいのに!ってカットでも抜き取りで掲載だったり、
一部は動画の線だったりと、変なトコロもあるけど
次からは、もう"原画集"の体で出してもらいたいなぁ

あと、一緒にギチギチみかん箱が売ってたので買ってきたが・・・コレ面白すぎるなw
作画オタにとってオイシイ、って本じゃないけど、京アニ好きにとってはタマラン
673名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 19:34:03
スタッフクレジットのいつもの方、次はどのチームが来そうな感じですか?
674名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 19:38:58
線画集ってパートわかるの?
675名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 19:46:55
それは無理じゃ
676名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 23:22:34
677名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 00:56:35
クレジットかいて昨日は力尽きた

原画は12、16、19話を担当した牟田、牧田、佐藤たちのDoチーム?と
15話を担当した浦田、ダブル多田チームの計13人

次回は13話と18話担当した荒谷、内藤、岡野チームと17話担当した瀬崎、池田さやかのチームだと思う
ローテ的に言えば演出作画監督は、石原&池田和美だと思うよ

色指定検査のローテは5人で回してることとか撮影の山本と高尾が今回いないことが備考かな
678名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 10:55:22
次回作に動いてそうな雰囲気だな
679名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 17:20:38
ハルヒ21話の木上はどこかしら
電気屋のプレートから数カットくらい?絵柄判断だけど
植野も見当は付くけど、うーん
680名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 18:18:53
スレチだが、まさかの吉岡忍が監督
http://blackrockshooter.jp/
681名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 18:23:16
吉岡は結局ヤマカンに頼らないと食っていけないのか
682名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 18:34:25
スーパーミルクちゃんのエンディングクレジットの原画に吉岡の名前があったな
牧田もいたっけ
制作進行がヤマカンだったわ
683名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 18:46:57
まぁ吉岡はかんなぎもやってたし悪くないな
ヤマカンよりはマトモだろう

すると京アニでは契約社員って事なのかね
684名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 18:55:38
ヤマカンが監修やってるやん
吉岡の演出は空気だったな
kanonは三好コンテ回で吉岡が演出やった回はすばらしかったが

吉岡はアニメーションDo所属だったはず
685名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 19:13:32
おおおお
松尾キャラデか 俺得だ
686名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 19:20:44
>>680
ブラック★ロックシュータープロジェクト始動(2010春予定)
http://blackrockshooter.jp/

原作者hukeとの邂逅を経たOrdetスタッフが、アニメ化プロジェクト本格スタートに先駆けて、
イメージ拡張のために制作したパイロット映像(試作映像)です!

商品名 BLACK★ROCK SHOOTER -PILOT Edition-
発売日 9月30日(8月23日-予約開始)
価格 DVD版:1260円(税込)、BD版 :1890円(税込) 
仕様 DVD(BD)+CD+ブックレット

原作:huke
音楽:ryo
監督:吉岡忍
キャラクターデザイン:松尾祐輔
監修:山本寛
アニメーション制作:Ordet

背景:袈裟丸絵美
動画検査:高田謡子
色彩設定:中島和子(A-1 Pictures)
撮影監督:廣岡岳(アステリズム)
音響制作:楽音舎
編集:坪根健太郎(REAL-T)
ビデオ編集:キュー・テック
687名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 19:35:18
そういやKanonがBDになるらしいけど映像特典『Kanonのアニメ制作現場密着リポート』は再収録されないのか...
オーディオコメンタリーはKeyスタッフだったしこれはスルーだな
688名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 19:38:14
見たことないからBOXでたら欲しかったけど
今回はちょっと手が出ないな…
689名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 20:01:41
やっと出るのか、これでようやく見れるわ
しかし・・・やっぱりコメンタリはついてないか・・・なんでbox化するとコメンタリなくなるんだろうなぁ?
690名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 20:07:28
そこは初回限定とか色々あるんじゃない
まあkanonはアニメスタッフじゃないらしいし作画ファンにはさほど関係ない気はするが
691名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 20:12:52
あぁホントだ、keyスタッフだったのね
って数レス上に書いてあった・・・
692名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 20:15:24
皿うどんについて熱く語ってたな
693名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 20:20:46
作画的には結構良いとこ多いよねKanon
694名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 21:02:53
kanonって2クールだったよな。
AIRは1クール+SUMMERで5枚組だったけどkanonは5枚組で2クール収録なのか?
片面2層でMPEG4 AVC収録なら入るのか?
さすがに信者だが\6万はおいそれと出せない金額だな。
695名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 21:21:32
吉岡担当のkanon16話結構好きだけどなー
696名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 21:24:05
高いよなぁ・・・見たことないんで買うけどさ、尼価格で多分5万位かね・・・たけー
697名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 21:24:47
原価4万で割引後3万強くらいなら買えたけど…
698名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 21:53:38
BDBOXなんてコレクターズアイテムの最たるもんだしなぁ
どうしても高くなっちまうか
699名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 06:22:44
会長はメイド様ってのが京アニ次回作という噂あるが
ちょっと荒谷っぽい気がした
最近名前見ないし
700名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 11:26:35
原画は普通に描いてるぞ18話くらいでもいたし>荒谷
原画ローテ的に言えばハルヒに来週原画で参加してそうだがな
701名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 17:18:05
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?2000本場 [麻雀・他]
けいおん!お菓子24個目 [アニメ2]
吹奏楽関連CD等リリース情報交換すれ 第2盤 [吹奏楽]
【業界】アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」 エンドレスエイト、観てる側がへとへと… で、作ってる側は? 京アニスタッフレポート★2 [萌えニュース+]
喰霊-零- Part115 [アニメ2]
702名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 11:57:41
ここまで合わせたのにつめが甘かったか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8044015
703名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 15:34:43
ヤマカンと門脇にブラッシュアップしてもらえ
704名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 19:03:40
ここまでやっときゃ十分なような
本来は映画のメイキングを楽しむ話じゃないし
705名無しさん名無しさん:2009/08/27(木) 23:41:16
さーて恒例の奴いってみよー
石原&池田(和)くるか
706名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 00:31:05
なにが恒例だよ
707名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 01:07:31
脚本:ジョー伊藤
絵コンテ;石原立也
演出:石原立也
作画監督:池田和美
708名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 01:11:33
脚本ジョーかよ
709名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 01:33:44
原画
牧田昌也 坂本一也 河浪栄作 引山佳代
柏木平 米田光良 牟田亮平 高橋真梨子
内海紘子 佐藤達也 野々上翠 山村卓也
710名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 01:37:10
あ坂本いた
711名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 01:45:18
作監クラスが普通にいるな
712名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 01:51:33
ローテ的には来週は天使ちゃん回か
713名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 02:03:37
天使ちゃんかぁ、出来れば秋竹&石立コンビでいってほしいが・・・
714名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 02:07:46
来週ってたぶん溜息で一番重要な話になるところだから
できれば西屋に出てきてほしいところだが
715名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 02:12:02
西屋は溜息Xじゃないかなあ、新規最終になるだろうし
荒谷姐さんは潜ったか
716名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 02:19:54
涼宮ハルヒの憂鬱新第22話『涼宮ハルヒの溜息III』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾
   キョン:杉田智和
  朝比奈みくる:後藤邑子
  古泉一樹:小野大輔
  長門有希:茅原実里
2段目
鶴屋さん:松岡由貴
谷口:白石稔
国木田:松元恵
神主:最上嗣生

脚本:ジョー伊藤
絵コンテ;石原立也
演出:石原立也
作画監督:池田和美

原画
牧田昌也    坂本一也
河浪栄作    引山佳代
柏木平     米田光良
牟田亮平    高橋真梨子
内海紘子    佐藤達也
野々上翠    山村卓也

717名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 02:21:07

動画検査:村山健治
動画
黒田久美    藤田奈緒子
根来清夏    渡辺雄一
西岡麻衣子  宇田淳一
Stadio Blue

色彩設計補佐・色指定検査:永安真由美
仕上げ
宮田佳奈      宇野静香
永安真由美     江田美穂子
宿谷葉子      胡恵美
Stadio Blue

美術設定:田村せいき
美監補佐:細川直生
美術
アニメ工房婆娑羅
板倉 佐賀子   松本 吉勝
池 玄珠      椿 浩幸

撮影
中上竜太    田中淑子
山本倫     高尾一也
梅津哲郎    浜田奈津美   
植田弘貴    友藤慎也
柴田裕司    冨板紀宏
船本孝平

制作マネージャー:横田 圭佑
718名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 02:35:09
アニメーションDoの連中酷使しすぎな件について
今回の原画は12話、16話、19話、21話の牟田たちだった
浦田や内藤たちは2回しかやってないのに
坂本は演出しないのかね

荒谷さんは内藤たちのチームだからこれから先原画で出てくるんじゃない

来週の演出、作画監督は北之原、門脇コンビかな
原画はいい加減、内藤チームや浦田たちのチームがきそうだけど
719名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 03:33:57
原画ローテの偏重はどうなってるんだろね
どっかで力入れてる回があるんかな
720名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 04:36:07
今回のツボ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org79262.gif

しかし、普通なシーンが多すぎていまいちぱっとしない
かといってこの先に作画的見所があるわけでもないし
721名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 09:43:39
>>720
やっぱりそこか
というか溜息はIもIIもIIIも結構省エネな作りな気がするんだが
エンドレスエイトの方が力入ってた気がするw
裏でなんか別のやってるのかな
722名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 09:58:47
この原画マンの人数のかけようは力入れてるからなのか時間がないだけなのか
723名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 14:39:42
京アニBONしばらく休刊か
荒谷さん漫画もっと読みたいのに
724名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 15:55:08
石原回とは思えなかった
725名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 19:00:03
溜息に入ってからのみくるの修正は気合い入ってるな
素で可愛いと思ってしまう絵になってる
726名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 20:02:00
笹の葉ラプソディのDVDの映像特典にロケハン映像が入ってるけど、3年前と結構変わってるんだな。
727名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 20:07:52
3年以上前にロケハンいったときとは違うみたいね
728名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 20:25:57
京アニBON更新してたんだな

表紙はパピコか。
・・・やっぱ俺パピコの絵は苦手だわ。
らき☆すたのパピコが書いてたやつも嫌いだったし。
729名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 20:57:42
天使ちゃんが最高すぎて死ぬ
730名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 23:01:43
パピコ絵いいね
早速壁紙にした
731名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 23:14:51
パピコは癖が強いからねぇ、そこがいいんだが
732名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 23:18:21
パピコの絵は好きだけど今回のはちィと怖かった
BONはおやすみかー
仕事以外の絵とインタビュー見れるの面白かったんだけどな
733名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 00:48:06
734名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 00:51:27
目の描き方が面白いな
特に梓
735名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 01:02:23
みんなで唯の家にお泊りっていう設定か?
ムギがチャレンジ着てるのには吹いたw
736名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 01:06:34
このひとのりっちゃんかわいいな
注目だ
737名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 01:09:03
あずにゃんの二の腕見てたらおっきしたw
738名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 01:13:03
変態っ変態っ
739名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 01:16:15
BON表紙はパピコの自画像かと思った
740名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 01:45:13
見てきた、やっぱ尚子絵はオモロイなぁ
次回監督作では、自分でキャラデやってみりゃ良いと思う
741名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 10:29:55
パピコの絵は目の淵が濃いというか太いよね
あと絵全体から元気さが溢れてる
性格そのまんまなんだろーな
742名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 10:34:02
>>722
時間が無いんだと思う
なんか作ってんじゃないかな
743名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 11:13:06
ハルヒの製作日記のラフ描いたの誰だろ?
744名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 11:16:48
もうこういうの見ると石立に見える病だわ俺 小泉特に
ってか思った以上にラフだな
原画集でも修正済みのばっか載せるしあんまラフの感じが分からんよな京アニ
745名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 11:27:49
俺も石立に見えたわ
746名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 00:13:24
たけもっさんじゃねぇかな
747名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 00:51:26
当たり前のことだがラフを見ると、みんな普段から瞳のでっかい美少女チック
な絵ばっかり描いてるわけじゃないんだよな〜と、改めて思う
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:54:46
みんな普段から瞳のでっかい美少女チックな絵ばっかり描いてるよ
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:39
なんかNewtype公式でエンドレスエイトが比較画像っぽくまとめられていたので画像にしてみた
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090830164227.png
やっぱり2と4かなあ...
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:59
2と4と6かなー。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:07
ACコブラ427いいなぁ
752名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 20:36:54
ムント劇場版DVDついた
デジパック仕様でディスク3枚の超豪華仕様w
今日中は無理かもしれないけど近いうちにオーディオコメンタリー部分のレポは落としにくる
箱の裏の説明によると総作画枚数47,000枚らしい
753名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 20:38:23
木上がんばりすぎだろ
754名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 20:38:29
よろ
よさそうなら俺もそのうち買おう
755名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 22:38:21
俺も買った。
このスレの住人なら十分楽しめるかと。
756名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 23:06:15
「脚本 荒谷朋恵 キラッ☆」
また新たな伝説が生まれたようだ...
757名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 23:24:30
>>752
4万7000枚だと・・・!
下手なアニメの2クールよりも多いな
758名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 23:36:00
気合入れすぎだろw
欲しくなってきたわ
759名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 00:22:12
劇場版って、クライマックスからイキナリ始まるの?
新作カットってのはどんぐらいの量なんかね
760名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 01:07:28
スポット映像が白石稔といく京アニショップ+第1スタジオなのでそれも必見
木上さんも荒谷さんも出てて語ってる(荒谷さんは白石の案内も)
あとは色指定検査の高木利恵が結構な時間映ってるな
761名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 01:09:15
素で間違えたw
スポット映像じゃなくてメイキング映像ね
762名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 00:04:32
金田追悼式参加してきたけど京アニのアニメーターは誰も居なかった
1200人を超えるアニメ関係者が集結したってのに
恥ずかしくなったわ
763名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 00:07:22
オマエは山勘か
764名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 00:13:59
>>762
行っていないのによく言うわ
765名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 05:58:15
京アニ社員の顔も知らんくせに
766名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 20:05:15
ちょいと質問

ハルヒのレンタルDVDって16・9?
767名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 20:15:42
>>766
レンタルだからといってその辺の仕様は変わらないと思う
基本的にセルの通常版がレンタル版とほぼ同じはず
768名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 21:42:36
うそつけ
クラナドとか4:3じゃねえか
769名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 22:37:39
>>768
俺はハルヒのDVDの話をしてるのだが
特設ファンサイトより

「涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ」(第1巻)レンタル版

発売日:2009年8月28日(金)予定

【商品説明】
映像特典
 ノンテロップED、TVCFスポット、店頭用PV、ロケハン映像、平野綾(涼宮ハルヒ)PVメイキング

本編尺:約47分
仕様: 16:9スクイーズ/リニアPCM/MPEG2/片面一層/カラー/英語字幕
770名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:30
>>768
そりゃTBSポニキャだカス
771名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 23:08:24
クラってレンタルもパンスキャンなのか、ひでー話だな
772名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 00:57:02
>>768
これは恥ずかしい
773名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 08:42:59
12月消失映画化とか言ってる人間もいるが、TV作品と並行で
作れるもんなのだろうか、京アニの作画リソース的に
774名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 09:41:12
秋に他の予定ないなら…
775名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 15:43:14
金田伊功を偲ぶ会には京都からは誰が行ったの?
776名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 16:34:27
しつこい
777名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 20:50:39
>>776
業界人が集合したみたいだから
京アニからも誰か行ったんじゃない?
778名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 21:51:09
秋もハルヒ続くんじゃね?それか冬か
779名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 22:59:14
京アニまたムントみたいなオリジナル作るのかな?
その際は是非高雄にやってほしい
誰かエンドレスエイトの感想で荒谷VS高雄の構図が面白かったって言ってたのでついそんなこと思った
780名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 00:07:03
ムントが面白かったかといえば、個人的には微妙なトコなんだけど、
でもやっぱオリジナルは1本回してて欲しい
781名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 03:03:02
荒谷にキャラデ、というかキャラ原案はやらせないでくれ
782名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 03:04:29
ムント結構面白かったけどな
まぁドラマ作りが下手すぎだったからナァ
783名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 03:08:28
主演 荒谷さん
784名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 03:52:55
>>783
見たいwww
785名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 03:53:23
それだ!
786名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 05:47:52
西屋はサンボマスターに似てる
787名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 07:26:12
名前遊びの巣窟
788名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 08:07:01
>>783

声優まで自社かよwww
789名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 08:36:10
昔、ムントの挿入歌を牟田亮平が歌ってた事があったな
790名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 21:59:17
荒谷さんの声って結構アニメ声だよね
791名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:08:58
絵コンテ・演出:北之原
作画監督:門脇未来

作画監督補佐:3人
792名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:35:28
脚本:武本康弘 コンテ演出:北之原孝將
作監:門脇未来
作監補:池田和美 植野千世子 高橋真梨子

原画
福島正人 伊東優一 瀬崎利恵 池田さやか
小高文靖 金重鎬 高橋博行 浦田芳憲
紫藤晃由 唐田洋 細田はな 羽根邦広
多田夏美 中川裕佳子 鴨居知世 小川太一 
793名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:39:02
なんか苦しそうだな
794名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:39:16
もう作画スレに書き込んであったし・・・
書き込んでから気づいた
795名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:43:52
ラストスパートで人海戦術って感じだな
796名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:44:57
芝居良かったわぁ
797名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:47:08
西屋や池田和美の修正がかなり入ってた印象がある
それでも追いついてなかったけど

門脇って修正苦手なのかな?
798名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:50:27
どんだけキツキツなんだよww
799名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:54:09
まぁ放送前伊藤Pに突撃した人がいて伊藤Pがハルヒ、ギリギリで作ってるというようにいってたっけ
いよいよしわ寄せが来たか?

DVDでも追加カットなかったしなぁ
修正も電柱とか最小限だったし

秋は本当に休みだろうな
800名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:55:13
相当きつそうだな
作監補がこんだけ付くことなんて見たことないな
801名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:57:24
>>800
空を見上げる少女の瞳に映る世界でも作画監督補3人付いてたぞ
作監荒谷、エフェクト作監北之原、補佐に池田和美、西屋、秋竹とね

まぁ今回と意味合い違うだろうが
802名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:58:02
ムントの劇場版はかなり枚数使っているから比べるのは不適切
803名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:01:49
ネタバレ
>>790は荒谷さんにキモいと言われる
804名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:07:14
涼宮ハルヒの憂鬱新第23話『涼宮ハルヒの溜息IV』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾
   キョン:杉田智和
  朝比奈みくる:後藤邑子
  古泉一樹:小野大輔
  長門有希:茅原実里
2段目
鶴屋さん:松岡由貴
谷口:白石稔
国木田:松元恵

脚本:武本康弘
絵コンテ;北之原孝将
演出:北之原孝将
作画監督:門脇未来
作画監督補佐:池田和美、植野千世子、高橋真梨子

原画
福島正人      伊東優一 
瀬崎利恵      池田さやか
小高文靖      金重鎬
高橋博行      浦田芳憲
紫藤晃由      唐田洋
細田はな     羽根邦広
多田夏美      中川裕佳子
鴨居知世      小川太一 

805名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:08:23
動画検査:藤田奈緒子
動画
古川かおり    井上真希
堀川一彦     太田稔
安藤京平     藤井由美
StudioBlue

色彩設計補佐:永安真由美
色指定検査:下浦亜弓
仕上げ
今泉ひとみ    米田侑加
北尾佳菜     木村好子
山森愛弓     相澤朝子
Stadio Blue

美術設定:田村せいき
美監補佐:細川直生
美術
鵜ノ口穣二    平床美幸    田峰育子
大石望未     笠井信吾    平石朋基
奥出修平     竹内友紀子   渡邊美希子

撮影
中上竜太    田中淑子
柴田裕司    高尾一也
山本倫      梅津哲郎
浜田奈津美   植田弘貴
友藤慎也    冨板紀宏
船本孝平

制作マネージャー:大橋郁奈
806名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:09:44
今回動きまくってたなぁ
そういう点で北之原さんらしかった

あとハルヒの怒った顔が可愛かった(´―`)
807名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:10:59
最終話は西屋&武本or荒谷になるのか?
相当時間が空いたけど、そんなに力入れるような話でもないんだけどな
808名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:18:20
西屋は総作監で修正入れまくってるような、版権もほとんど一人でやってるしなぁ
809名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:24:24
サムデイの演出やらけいおんの番外編やら、こうゆう感じ上手いなあ
810名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:28:53
北之原さんの個人的評価が最近ストップ高
ハルヒのサムデイ、憂鬱Vとかkanonでもすばらしかったけど
811名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:35:56
アクションシーン担当の面目躍如か?<北之原さん
ちょっと京アニには惜しい気がするけどね。
もっとロボット物とかバリバリ動きがある作品ならなぁ・・
812名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:42:47
今回は8話の笹の葉、14話エンドレスエイトIII、20話の溜息Iを担当した紫藤班
15話エンドレスエイトIV、21話溜息IIを担当した浦田班
17話エンドレスエイトVIを担当した瀬崎班
が担当か

来週は先週やってたDo班とか空いてる班全部投入してくるだろうけど
13話エンドレスエイトII、18話エンドレスエイトVIIの岡野・荒谷たちが中心になるだろうな
クリスも参加するんじゃないか?

演出・作画監督ローテなら来週はコンテ演出:石立、作画監督:秋竹斉一だが
分割2クールとかでない限りならないだろうな
普通に武本&西屋だろう

で、大橋 勇吾、大藤 佐恵子、大更 麗子はきえたままだな
退社か?
813名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 02:48:22
次はえーと秋竹さんと石立さんだっけか。
814名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 03:06:42
だねぇ
来週は石立で締めでもいいかもな
815名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 03:37:15
消失劇場版がすでに作画INしてたりしてな
816名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 09:56:19
ムント見終わったからいつもの人じゃないけどムント劇場版貼る

ムント劇場版 『天上人とアクト人 最後の戦い』

■アバンクレジット
企画:八田陽子
構成・脚本:木上益治とユメミる仲間たち
チーフプロデューサー:安田猛
プロデューサー:八田英明、伊藤敦
キャラクターデザイン:荒谷朋恵
美術・ボード:田村せいき
色彩設定:高木理恵
撮影監督:中上竜太
音響監督:鶴岡陽太
編集:重村建吾
音楽:神前暁・monaca
音楽プロデューサー:斎藤滋
音楽制作:ランティス
監督:木上益治

■EDクレジット
絵コンテ・演出:木上益治
作画監督:荒谷朋恵
作画監督補佐:西屋太志、池田和美、秋竹斉一
エフェクト作画監督:北之原孝将
817名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 09:57:07
原画
高橋博行 米田光良 浦田芳憲 石立太一 柴藤晃由
植野千世子 大藤佐恵子 堀口悠紀子 高雄統子 唐田洋
山田尚子 伊東優一 瀬崎利恵 岡野文恵 中野江美子
内藤直 池田さやか 多田夏美 羽根邦広  大橋勇吾
細田はな 鴨居知世 中川淳 辻雅俊 中川裕佳子
吉田梢 水谷有吾 小高文靖 斎藤敦史 小川太一 丸木 宣明

牧田昌也 牟田亮平 高橋真梨子 河浪栄作 佐藤達也
内海紘子 引山佳代 門脇未来 柏木平 野々上翠
山村卓也 堀川 一彦


動画検査:清原美枝
動画
村山健治 端由美子 野恵美 佐藤綾 黒田久美
藤田奈緒子 黒田比呂子 樫原教子 太田里香 江上美幸
堤麻里子 西岡麻衣子 根来清夏 渡辺雄一 大橋由巳
大川由美 檜垣彰子 棗田麻奈美 古川 かおり 川崎洋平
井上真希 臼木美奈子 青木愛佳
Stadio BLUE
818名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 09:58:08
色指定検査:高木利恵
特殊効果:三浦理奈
仕上
石田奈央美 今泉ひとみ 竹田明代 下浦亜弓 津田幸恵
宮田佳奈 宇野静香 永安真由美 伊藤里奈 米田侑加
江田美穂子 北岡ななこ 木村好子 宿谷葉子 川合靖美
小浦千代美 胡恵美 鴨智子 相澤朝子 山森愛弓
田口真由美 豊澤綾 石原裕介 土居翔子
Stadio BLUE

美術監督:田村せいき 鵜ノ口穣二
背景
細川直生 篠原睦雄 平床美幸 田峰育子 大石望未
笠井信吾 平石朋基 ヘッドワークス 椿浩幸
アニメ工房婆娑羅
板倉佐賀子 松本吉勝
Stadio BLUE
李天馥 宋圭換 李美眞 金之熙  尢美

撮影監督補佐:高尾一也
2DVFX:浜田 奈津美
3DCGディレクター:中上竜太
2D/コンポジット:田中 淑子 友藤 慎也
3D/コンポジット:山本 倫 梅津哲郎 植田弘貴

音響効果:森永永子  録音:名倉靖  録音助手:亀本美佳
録音スタジオ:studio2010:  音響制作:楽音舎  音響制作担当:杉山好美
819名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 09:59:01
HD編集:スタジオごんぐ 重村健吾 佐藤ともこ
オンライン編集:キュー・テック 板倉玄 田畑孝之
ロゴデザイン:市川仁 (SUN graphic)  公式HP制作:栗原一樹
宣伝:西山洋介(角川書店)

アシスタントプロデューサー:八田真一郎
設定マネージャー:瀬波里梨
制作マネージャー:板原史岳 前田邦貴 河野創太 横田圭佑

予告篇制作:山崎聡(マーメイドフィルム)
劇場パンフレット制作・編集:村本克彦 蒲原宏昭

Special Thanks
石原立也 武本康弘 池田晶子 坂本一也 中峰ちとせ 佐々木祥子
大橋則子 出口圭子 栗田智代 松尾恵理 栗須貴大
大橋永晴 山口真由美

アニメーション制作:Kyoto Animation
制作協力:アニメーションDo
配給:角川書店 クロックワークス

監督:木上益治


まさに総力戦って感じのメンツ
太田里香がまだ動画やってて原画に丸木宣明がいるってことは
けいおん直前に色々と手を加えたんだろうか
820名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 10:42:15
中野江美子がクレジットされてるな
蔵二期ではいなくなってた気がする

で円満退社とかじゃない人はクレジットさるてないのかな
821名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 10:49:33
別にその人は今やってるハルヒに普通に居ると思うが
822名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 21:33:56
弁当箱すらまともに描けなくなったのか
823名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 21:50:18
伊東は喧嘩あたりでもやってるのかな
824名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 22:05:31
>>811
北之原程度の腕じゃガイナックスやシャフトに居ても埋もれるだけ。
京アニだからこそ目立つ。
825名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 22:07:59
ガイナとシャフトとかにわか過ぎて笑えるから黙ってろよ

ふもっふの北之原はよかったよなーああいうノリ好きだぜ
826名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 22:11:46
>>815
実際問題劇場作るほどの余裕あるのかな?
いまいち
・蔵→ムント→けいおん→ハルヒと走ってきたから少し次の作品の為の休みに入るので区切りがついたスタッフから抜けている
・次の大きい何か(消失劇場版とか)がもう動いていてそれにメインで関わる人がそっちに水面下で取りかかっている
のどっちなのか判断がつかん
827名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 22:15:17
抜けてるってことはないんじゃないかなー
作監補あんなに入れてるのに

水面下で何かやってるに一票だな
828名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 22:18:52
ガイナックスのトップアニメーター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2920023
シャフトのトップアニメーター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3433483
京アニのトップアニメーター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4773125
829名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 22:21:19
なんだただの吉成厨か
830名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 22:21:29
京アニ作品に出てくる弁当箱とテレビって膨張・縮小するんだね
831名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 22:43:16
832名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 23:23:10
ED演出作画:吉成曜
http://www.youtube.com/watch?v=fOYKqQSKq2Q
833名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 23:31:18
カス成枯れ過ぎだろ・・・
834名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 00:02:04
ハルヒは高橋作監回が一番いいわ
みてて楽しいし
835名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 08:06:08
836名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 08:10:37
今更その絵とか情弱すなあ
ってかスレと関係ないしお稲荷の話題とか
837名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 08:53:01
秋は休んでほしい
838名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 13:11:28
天使ちゃんたまんね
839名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 19:36:43
クラナドけいおんとかなり良かったが休みも入れてたからなあ
毎期京アニアニメがみられるのは嬉しいけどね
840名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 20:19:46
けんかのカットは池田和修正かねえ
あそこらへん動かしまくってたけど、原画のアドリブも多そうだ
昔懐かしい京アニ作画が逆に新鮮だった
841名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 21:23:25
今回のエンドレスエイトとかのせいで
京アニの中の優秀スタッフが辞めたりしないか心配だよ・・。
842名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 21:25:54
今注目?の鴨居さんはどういう特徴あるんだろうかな
843名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 21:28:05
まず自分の将来の心配をしろっていう
844名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 21:49:07
>>842
クラナドasの特典の絵は結構おもしろかったぜ
845名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 22:10:31
京アニの優秀なスタッフってヤマカンくらいしか居ないよね
846名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 22:12:26
京アニじゃないしもう
847名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 00:22:26
ヤマカンは大してすごくないだろ。
848名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 00:25:15
今一番気になってるのは伊東
OPの唯の顔隠してるカット大好き過ぎる
849名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 06:14:24
伊東や内藤とか上手いけど名前知られてないやつ多そう
Ordet松尾もそうだったな
850名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 10:36:10
羽根邦広が滅茶苦茶、気になる。
851名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 11:50:02
>>848
あそこいいよね。
あそこだけ生き生きの度合が違う
852名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 22:39:18
伊東ってけいおんVol.1のコメンタリーでて来た人だっけ?
853名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 21:39:53
そうだよ
854名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 18:43:44
木上がロケハンに参加したっぽいことをアニバカで言っているな
次回作は木上メインか、まさかのムント続編じゃないことを祈るばかり
855名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 19:04:56
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/goods/images/disc_bd05.jpg
こう来るとは思わなかった…
なんでけいおんは毎回まともじゃないんだw
856名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 19:35:05
悪ノリしすぎだろw
まあそういうの大好きだが
857名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 19:38:37
面白いからいいけどねw
ムギが持ってるのはなんだろ
858名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 20:21:45
堀口さん大爆発してるな
どんだけ遊んでるんだよww
859名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 21:37:42
これはモザイク入れるわw
860名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 01:51:39
まあ男オタにはないセンスだな。
861名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 01:53:45
澪の目が逝ってるな
862名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 06:43:48
>>854
ロケハンとは限らないのでは?
木上はアニバカでカメラの事たまに書くし
863名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 01:34:01
864名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 02:54:56
誰もいないのかよw
それにしても石立さんはギャグシーンうまいな
865名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 03:22:13
酒飲んで寝てたわ
スタッフはもうすこし待ってくれ

とりあえずこれだけ

脚本:石原立也
絵コンテ:石立太一
演出:石立太一
作画監督:秋竹斉一、西屋太志
866名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 03:42:56
もう新作無いんだっけ?
武本は何やってんだ
867名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 03:57:33
>>866
新作はこれでラスト
あとは1期既存分

荒谷さんもそうだけどみんなどうしたんだろう...やっぱり劇場版とやらなのか?
でも劇場仕事量増えるから今の状態だとかなりハードな感じを強いられると思うのだが
868名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 04:20:10
涼宮ハルヒの憂鬱新第24話『涼宮ハルヒの溜息V』
キャスト
1段目
涼宮ハルヒ:平野綾
 キョン:杉田智和
朝比奈みくる:後藤邑子
古泉一樹:小野大輔
長門有希:茅原実里
2段目
鶴屋さん:松岡由貴
キョンの妹:あおきさやか

戦士風の男:田坂秀樹
ドワーフの男:土門仁


シャミセン:緒方賢一

脚本:石原立也
絵コンテ:石立太一
演出:石立太一
作画監督:秋竹斉一
作画監督補佐:西屋太志

原画
岡野文恵      内藤直 
中野江美子    辻雅俊
丸木宣明      太田里香
池田晶子     浦田芳憲
多田夏美      中川裕佳子
小川太一
869名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 04:20:58
動画検査:清原美枝
動画
黒田比呂子 樫原教子
江上美幸   多田絢子
大川由美   中峰ちとせ
棗田麻奈美
StudioBlue

色彩設計補佐:永安真由美
色指定検査:高木理恵
仕上げ
津田幸恵   伊藤里奈
北岡なな子  川合靖美
田口真由美  佐々木祥子
Stadio Blue

美術設定:田村せいき
美監補佐:細川直生
美術
篠原睦雄
Stadio Blue
李 天馥    朴 貞女我   李 美眞
申 尢美    金 之熙

撮影
中上竜太    田中淑子
高尾一也    山本倫
梅津哲郎    浜田奈津美
植田弘貴    友藤慎也
柴田裕司    冨板紀宏
船本孝平
制作マネージャー:河野創太
870名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 04:36:58
色々良かったと思うけどやっぱ目立ってたのは水鉄砲のとこかな
歩道橋のとこの口の影はどうだろうってとこもあったけど
871名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 05:07:08
歩道橋って内藤かな
872名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 07:08:52
873名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 20:05:48
西屋が補佐?先週のももしや今後新作がないから暇ってことで補佐3人つけただけなのかね
874名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 20:15:53
先週がクライマックスだし門脇が力量不足だったからじゃない?
何か進行的には今週のVが先で先週のIVの方が後だったような気がする
制作マネージャー的にもね
875名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 21:01:03
今回は
・前半の喫茶店シーンの会話の演出
・廊下でキョンとみくるが話すシーンのカメラワーク
・長門が部室を出て行くときの動き
が印象にのこった
あとは水鉄砲やコーヒーとかの水分の飛び方か
876名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 21:36:15
>>872
前のやつもだけど作画wikiに憶測で書いておいたところが入ってると嬉しいな
877名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 21:40:19
>>876
そういうところに出鱈目書いちゃダメダヨ
878名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 22:14:34
今回、石立&秋竹ってのはクレジット見るまで分らんかったぜ・・
879名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 22:35:40
880名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:00
>>879
うめえええええええええええええええええ
881名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 22:46:33
その絵結構前にも見たけどな
882名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 22:48:03
>>877
出鱈目と言うと?
883名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 00:07:04
884名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 01:18:54
>>882
確定じゃない憶測とか
885名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 03:57:06
でたら‐め【出×鱈目】

[名・形動]《さいころを振って、出たその目のままにする意》根拠がないこと。
首尾一貫しないこと。いいかげんなこと。また、そのさまや、そのような言動。
「―を言う」「―な(の)答えを教える」「数字を―に並べる」

つまり木上のページに書いてあるのは一切の根拠がなく滅茶苦茶であるということだな


886名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 14:12:37
とうとう顔を出さなかった堀口女史
887名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 15:32:11
けいおん新作担当してるんだから許してやれ
888名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 16:46:29
まさかの新作一人原画とか
889名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 18:22:42
>>879
・・・見たかったorz
890名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 18:32:22
891名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 19:12:10
京アニのアニメーターは個性が無いよね
わざと個性消してるのかな
892名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 19:24:31
にせるの上手いし
自社で賄うから極端に下手な奴もいないし
それにお前の言う個性ってどうせガイナやweb系のことだろ
893名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 19:31:12
坂本とかTSRのエンディングになんだこれと思ったくらいしかない
894名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 19:33:32
坂本はコンテが好きかな
敢えて言うなら
なんかくすっと笑えるシーン多いし
895名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 19:55:31
坂本がコンテ担当した蔵一期のEDはすごくいいよな
896名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 20:01:14
坂本って行動が不明だ、あまり姿見せないし
なんか理由あんのか?単純に仕事遅いとかなのか
監督だとか重要な仕事をひっそりやってるならわかるが
そんな感じが全然しないし
897名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 20:03:02
だんごぽぽぽーいいよな
ああいうかわいらしいのがうまいな 男だけどw
898名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 20:08:57
>>896
そりゃ原画とかコンテだけやってるわけでもないし
899名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 21:27:03
TSRからkanonにかけては坂本は演出補佐からコンテ演出や作画監督やら精力的にやってたな
900名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:00:05
他の会社は定期採用以外でも実力あるヤツが持込で来たら採用するけど、
京アニってそういう話ある?
てか京アニってそういう作画レベルの向上を考える懐のでかさあるの?
確かにキャラは可愛いけどね。
901名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:04:37
前は中途採用もやってたけど今はやってないね
902名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:09:21
多分続かないから取るのやめたんでしょ
903名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:13:06
休めねえとか愚痴ってるの見たな
フリーで自分のペースで仕事やってた奴が
一日中拘束になったらきついだろう。
そもそもそこまでして中途で京都に来たい奴もさしていないだろうし
904名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:13:35
むしろ自社内で1から育ててる感じだよな
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/school/index.html
あと卒業生の声ページにある卒業制作1〜3が面白いぞ
個人的には2に特に才能を感じたよ
905名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:43:16
それ見たわw
そういうのが使えそうなアニメもやると良いんだけどな
結構レイアウトこってるねそれ

ハルヒのB2ポスター堀口っぽい?
やっぱあれみると堀口回ハルヒ見たかった
906名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:47:12
2、フリクリ好きそう
907名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:50:38
フリクリが嫌いな作オタなんていません
いるかな?
908名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 01:16:49
2はフリクリすきそうだなーw銃じゃーんと構えるところとか
>>905
いやあれは堀口ではないだろう
909名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 01:46:50
溜息最終話背動良かったね
910名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 01:57:32
>>904
期待して2見たらそんなに良くないじゃんw
騙されたわw
911名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 02:01:04
期待しすぎ
912名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 02:06:29
水鉄砲のカット
やっぱり石立ってこういう派手なエフェクトとか
好きな人なのかなと思った
けいおんでも花火のシーン良かったよね
913名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 04:09:46
914名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 04:38:13
>>913
どれもめちゃくちゃ気になるけど北之原さんの勇機新生ガルゼオンがすごいみたいw
ロボ動きまくりのいい意味で京アニらしくないものなんだろうな

あとムントって当初はかなり設定違ったんだな
915名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 13:14:37
>>905
堀口には全然見えない。

西屋じゃないの?
916名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 14:45:03
武本だったりして。
917名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 20:55:26
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7980523

貞本義行のテレコムアニメーション動画採用試験作品
918名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 22:12:51
NTの版権絵は高橋博行で
コンプのハルヒの版権絵は植野だった

高橋の版権は珍しい
919名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 23:02:22
高橋版権は
カノンとハルヒとらきの1枚づつくらいしか知らない
カノンがTSRっぽかったのを覚えてる
920名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 03:23:08
高雄の版権絵好き
921名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 08:52:31
へー 高雄って版権描く時があるんだ
最近演出ばっかりだからどんな絵か見てみたいな
922名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 09:10:41
>>921
俺もこのスレに貼られてたので初めてみた>高雄絵
個人的にめっちゃ好みだった
923名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 09:22:01
ムントの公式サイトにいくつかあったな
一人で変な絵描いてた
924名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 09:58:28
俺の版権絵フォルダを漁って見たけど高雄はこれしかなかった
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090914093905.jpg

後は西屋と武本が大量にあって荒谷堀口池田(晶)とかが少々
なぜか坂本はハルヒが1枚だけあった
気に入ったのしか保存してないからかなり偏ってるのと積極的に探してるわけじゃなくてたまたま見かけたのしか保存してないからあまり量ない
925名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 11:30:42
高雄の絵ならあとはらきすた3枚くらい知ってる
画像は持ってないけど
版権集とらきすたの公式ガイドとかに載ってる
かなり独特な線と絵柄 
影付けも大胆
926名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 16:37:38
うめえ
927名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 17:02:18
高雄、髪動かすの好きそう
928名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 18:01:07
>>925
俺もらきすたの高雄絵は好き
929名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 19:26:32
消失の監督は高雄にしてくれ
930名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 19:33:40
むしろ京アニオリジナルプロジェクト第二弾の監督を高雄にしてほしい
荒谷はリトバスのキャラデやらせると面白いと思う
今までの鍵作品よりはメイン級の男キャラが多いし才能が存分に発揮されそうだw
931名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 19:42:00
何気にこのスレって鍵厨多いの?
全然知らんわどれも
932名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:31
らき☆すたの版権は
堀口、西屋、植野、秋竹、高橋真、武本、坂本、パピコ、石立、高雄、門脇聡、門脇未、河浪、高橋博、松尾、荒谷、池田晶、池田和、唐田、藤田
くらい参加してたかな。主要スタッフはほぼ参加してたような
米田とか引山もいたかなぁ・・
933名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 21:07:03
秋は休むとして、その先の噂ぐらい出てきてもよさそうだけど、まるでないな
なんかあったっけ?
934名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 21:09:12
マダナニモー
935名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 22:20:50
京アニオリジナル作品もっと作ってほしいな
936名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:01
オリジナルやるなら脚本家はプロを雇って欲しいな
志茂文彦以外でw
937名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 23:55:44
花田先生しかないな
938名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:24
>>924
版権イラストでキャラクターにこういう風に暗く影をかぶせてるのって
めずらしいというか、大胆だよな
かつ、それでキャラクターがちゃんと目立ってるっていう
939名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 00:26:50
脚本は原案レベルでトンデモ話じゃなけりゃなんとかなるだろ
石原、武本、木上、荒谷、村元、田中淑子あたりは書けるし
他にも書けそうな人はいると思う
940名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 00:28:31
それじゃムントの二の舞だよ
941名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 00:30:52
>>940
荒谷さん脚本のムントドラマCD(劇場版DVD付属)は面白かったよ
942名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 01:15:41
>>936
まさかの高山カツヒコ
943名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 01:49:46
ここ作画スレなんだけど
944名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 01:53:55
>>924
俺はこれしかなかった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org143411.jpg.html
PASS:kyoani
4061×8477 4.1MB DL注意w
945名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 02:03:24
>>924
けいおん!の版権絵は結構見たけど、これははじめて見るな
なるほどこれが高雄の絵なのか 面白い絵を描くなー
この人、顔に影を落とすやりかた好きだよね
演出もいいし、今後も版権絵を描いて欲しい
946名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 02:51:36
高橋博行は作監やるとイマイチだが
設定画を見ると上手いなぁと思う
947名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 15:00:35
高橋真理子ってちょっとリアルな絵描く人だな
けいおんの回良かった
948名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 16:53:08
あぁ、このミュシャの奴も高尾か
この人ヤマカンのアナーキズムみたいなのに多分に影響受けてるのかね
デッサン力は高い方だな
949名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 17:32:37
>>946
キャラ萌えと絵柄は他の奴のが魅力あるけど
レイアウトと動きならうまい方だと思うが
950名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 18:12:15
コメンタリの面子
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 10:53:55 ID:tm6MydrC
5話作監植野、6話作監池田、背景田峰
ようやく聴ける
951名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 18:13:00
おれの植野キター
952名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 18:18:56
誰が会話引っ張るんだよw
953名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 18:21:39
田峰さんが何とか
してくれる…?
954名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 18:53:31
955名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 19:03:48
濃いな
書き込む人なんだ
956名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 21:03:47
>>924
けいおん2度目の高雄/植野回は、どうもいつもの植野の顔っぽくなかった気がしたんだけど、
この版権絵とか見ると、アレって高雄の色だったのかなーと思ったり
律のお見舞いに行く直前ぐらい、高雄パートじゃないのかなぁ
なんとなくだけど
957名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 15:58:12
ていうか、前も言ったけどお見舞いのシーン自体が高雄の原画だろ
958名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 23:26:23
一目瞭然だべ
959名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 01:43:37
高雄って成安の出身だったんだな
知らなかった
960名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 02:18:31
写真まで載ってるな・・・
961名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 02:45:23
ストーカーまがいのことはやめろ
962名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 08:33:16
>>954
アニメーターというよりイラストレーター志向な気がする

なんにしろ京アニは今後2年は高雄メインでやるべき
今までにないテイストの作品ができるはず
963名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 12:06:16
高雄確かにいいと思うけど
プッシュしつこいぞ
厨がつきやすい人だなこの人も
964名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 13:51:25
そりゃ蔵もASもポイントとなる回を石原から任されてるくらいだし
見てるほうだって期待しちゃうさ
965名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 19:35:35
>>964
いや、任されてるんじゃなくて、たまたま回って来ただけだよ。

蔵AS最終巻のコメンタリーで石原が言っていた。
966名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 23:24:06
>>965
そりゃ杏編とかのオマケの事を指してなかったっけ?
967名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 01:15:38
ミクルの冒険ってやっぱり今見るといたる絵っぽさが残ってるな
968名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 01:17:22
門脇はフルメタTSRやってたはずだけどな
969名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 01:17:27
単純にキャラの目が離れてるし
池田の絵がそうじゃないか
BONのオリジナルの絵とか
970名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 01:28:32
ハルヒのキャラデザはのいぢ絵基準ってワケじゃなかったからな
どちらかというとオリジナル
でも門脇の絵ってもっとのっぺりしてた気がした
ライブとか
971名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 01:30:04
ライブももうすぐやるし見られるっしょ
972名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 02:09:08
門脇には何の魅力も感じない
らきすたから3年くらい立つけど
没個性と言われてた京アニのアニメーターも他の会社に負けないくらい個性出てきたよな
逆にオースの面子はハルヒ以前のままって感じがする
973名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 02:17:51
かんなぎとか801ちゃん見るとあれが門脇の絵かなって感じがする
974名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 07:25:21
>>972
そうか?
元々個性あっただろ>京アニ

ordetの面々は松尾とか特徴分かりやすいが
門脇の絵ハルヒとかでも好きだったんだよな・・・
合ってた

激奏特典で見た記憶の限りでは、門脇のもともとの絵はもっと丸っこい絵描けたはず・・・
975名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 07:53:04
>>966
いや、たしか18話のことも指していたはず。

>>972
俺は門脇好きだった。
976名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 10:59:36
京アニの場合は、作画は没個性じゃないと思うが、演出の個性の無さはあるかも
エンドレスエイトを見ててそう思ったよ
今後は2割くらいは外部演出を入れた方がいいんじゃないかなあーと
977名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 11:01:30
松尾は今じゃ門脇より好きになってしまった俺w
978名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 11:25:21
あー分かる。
松尾は京アニ時代に評価してやりたかったぜ。
979名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 11:34:29
松尾はいろんなアニメに参加して成長しているな
何より二原とはいえヱヴァに参加できたのは本人は嬉しいだろうなあ
やっぱり、出て行った人もより成長して欲しいね
980名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 17:09:17
演出と言えば石原のエロゲみたいな主人公アップのオープニングが大嫌い
アニメ全体に言えるけどオープニングだけはデザインのセンスある人がコンテ切るべき
981名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 17:30:03
主人公アップってなんじゃらほい?
982名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 17:32:45
クラナドとか新ハルヒのOP
983名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 17:38:06
980踏んだので

京アニの作画を語るスレ Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253262914/
984名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 17:38:37
岡崎のアップなんてあったっけ?
985名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 17:43:52
主人公アップじゃないな、すまん・・
なんというかキャラクターがアップで次々紹介されてくOPが個人的に好きじゃない
新ハルヒのOPも個人制作のMAD見てるみたいだったし
986名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 17:46:05
新ハルヒは武本
けいおんは石原
987名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 18:14:37
鍵系のは原作の主題歌そのまま使ったりと(アフターはオリ曲ではあるけど)とにかく原作のOP意識してるだけだろう
けいおんも…まあ萌え四コマものでキャラ紹介OPって普通だしなぁ
988名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 18:43:32
>>980じゃ早くないか?
即死しそうだ
989名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 20:18:46
どっかのブログで
同じ理屈でけいおんOPは糞だが
EDは新機軸で素晴らしい
とか書かれてて謎だった
990名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 20:21:20
多分そのブログ見たことあるな
別の記事ですごくトンチンカンなこと言ってた
991名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 20:25:40
そいつ今話題のまっつんとつるんでる糞ゆとりだからほっとけ
ネットワーク拡大して閲覧数増やしてるバカ
992名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 20:45:31
エロゲOPエロゲOPっていうけど
エロゲのOPってあんな動くの?
単に石原のセンスが嫌いなだけでしょ
993名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 20:47:06
けいおんOPはEDとバランス取れてて良かったけどなー
俺が嫌いなもんは不可とか子供みたいなこと言うのやめようや。
嫌いなのは勝手だけど
994名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 22:12:34
俺もキャラ紹介OPってあんま好きじゃないんだけど、けいおんOPは好きだったなぁ、なんでだろ
しかし新ハルヒのOPは酷いよなぁ、京アニ作品OPの中でワーストだわ、個人的に
995名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 22:15:37
まあもう見なれたけど
止マレの方が好きかな
996名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 22:16:10
ハルヒ1期とけいおんOPがええわ
997名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 22:21:12
そして誰も空上げOPを挙げない....
俺は空上げはOPもEDが大好きです
998名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 22:23:45
たしかにOPとEDだけならすごい面白そうだった
999名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 22:29:11
別に本編も面白いだろ このスレ的な意味では
ムント2の芝居と3のエヘクトが好きだ
OPは最後の方が好きだね。EDは荒谷姐さん大活躍でたまらsん
1000名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 22:39:21
1000で高雄が監督の京アニオリジナルプロジェクト第2弾始動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。