ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
「監督の域に達していない」という謎の理由によりらき☆すた降板
その後京都アニメーションを退社、新会社Ordetを立ち上げた
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)、及び新会社Ordetと愉快な仲間たちを語るスレ

最近の仕事
・ドクロちゃん 2期第3話コンテ演出担当
・スケッチブック 第11話演出
・灼眼のシャナII 後期OP絵コンテ
・PERSONA-trinit soul- 第6話絵コンテ
・ポルフィの長い旅 第11話絵コンテ

次の仕事
・図書館戦争第8話絵コンテ
・水島努監督 ケメコデラックス OP監督
・かんなぎ 監督


スタジオ枯山水
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/
御記帳
ttp://6529.teacup.com/kanku/bbs
山本寛(通称・ヤマカン)wiki
http://www14.atwiki.jp/yamakanwiki/

■前スレ
アニメ業界の中心人物ことヤマカン23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212587455/
2名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:20:15
関連スレ

■A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)−02−
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1230687344/
■アニメ制作会社Ordet
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1245391312/
■山本寛 part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245390918/

■次の仕事
・吹奏楽部を舞台にしたラノベ「アインザッツ」執筆(アニメディアに連載)
・京アニでのTVアニメ化が流れた「となりの801ちゃん」OP
 (単行本付録、A-1制作、本編の制作は未定)
・未発表作品:オリジナルのロボット物(アニメージュのインタビューより)
3名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:26:14
4名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:26:43
Blog 掃溜ノオト http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
5名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:28:14
このスレは重複に付き、削除申請が出ています。
>>1は更新されず、>>2は本スレのパクリ。

アニメ界の話題の中心ヤマカンこと山本寛 84【Ordet】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1246936610/
6名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:29:05
>>5
見てきたけど出てないよ

そっちのスレ番おかしいスレは出てるけど
7名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:34:33
どっち使うんだよ、これ
8名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:36:26
向こうは削除依頼出てる
こっちは出てない
9名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:41:33
今見たけど依頼出てるの、確かにあっちだけだな
10名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:50:16
オトナアニメに書こうとメモしてたのに!ムキー!!
11名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 16:50:32
このスレは削除依頼が出ています

本スレはこちら
アニメ制作会社Ordet
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1245391312/
12名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 17:45:50
このスレの主な登場人物

ピザ=売り上げ厨=盛り上がり厨=やられやく
ヤマカンアンチ。京アニ厨&エヴァ厨。日本語が少し不自由。
終始煽り一辺倒なので解りやすい。やられやくというサイトで自演活動中
ちゃんころが沸くとファビョる


ちゃんころ=一アニメファン
スレに関係ない話題でやたら噛み付いてスレを伸ばす荒らし。
ヤマカン信者で吉成厨。日本語の指摘(笑)
業界人だと嘘をついて見破られる。
変にインテリぶった文体で煽りを入れてくる
たまに一アニメファンというコテで批評家気取りの糞文章を投下。


ヤマカン本人
たまに沸く


その他、富野信者等でお送りしています
13名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 17:49:46
14名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 00:00:36
やっぱアメリカ人わかってんな
15名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 15:22:24
うけがいいね
アメリカの客
16名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 15:23:35
7月19日、アメリカで行われたイベント「OTAKON 2009」において、ゲストで参加している
元・京都アニメーションの演出家、「ヤマカン」こと山本寛氏(現:Orbit)が、いま巷で話題に
なっている「涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト」についてコメント(謝罪?)を発表しました。

※以下の動画で↓
http://www.youtube.com/watch?v=tqy8x-zKuKw

(書き出し要約・転載です)
「1年前から知っていました」
「京都アニメーションにいた頃にこのアイディアは既にありました、僕は反対をしました、2話が限度だろうと」
「僕は自分の意志で京アニを出てしまったので、ある意味
 今のハルヒのこの展開について責任を感じています」
「言ってしまいましょう、覚悟はしていたので言っておきます
 制作委員会SOS団を代表してこの場でお詫びしたいと思います、申し訳ない」
OTAKON2009 Official HP
http://www.otakon.com/default2.asp

山本寛-Wikipedia-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%AF%9B_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%BC%94%E5%87%BA%E5%AE%B6)
ヤマカンBlog 掃溜ノオト ttp://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
(株)Ordet HP
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/


★関連スレ
【ネット】今年も「涼宮ハルヒの憂鬱」公式サイトで七夕イベント 目立つ願いごとは3週続いた「エンドレスエイト」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246960172/

【アニメ】『消失』は無し!? 「涼宮ハルヒの憂鬱(新)」DVD発売スケジュールで判明?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247581668/
17名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 16:02:57
・・・「恋風」アニメ化です・・・。
 幾つもの愛する作品が眼の前で輪姦され、廃人同様に捨てられる様を私は見て来ました。これを読んでる皆さんにも経験がお有りでしょう。そして、・・・今度も私は何も出来ません。
 自らの無力さに慟哭する前に、多くの「恋風」ファンには関係者に代わり、御詫び申し上げます。すいません。アニメ如きに何も期待しないで下さい。
 本当に申し訳ない。
18名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 19:49:28
@yamakanwiki 山本寛さん、混迷でしょうかね? 小説は本業へフィードバックできる、いい企画だと私は思いますよ。
ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり「他人(=私)にプロレスを仕掛ける域に達してない」と判断せざるを得ません。


平川完全勝利
19名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 20:45:01
プロレスじゃないからな、あれ
ヤマカンはそんなに格闘技とかプロレスとか詳しくなさそうなので仕方ないけど
20名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 20:54:53
平川つまんねー逃げだな
もともとお前がつまんねー批判するから揚げ足取られるんだよ
21名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 15:15:24
>>17
この発言こそヤマカンの本質をあらわしてるなw
業界で起こること全てを自分に帰結させる自意識過剰さというか、業界=俺みたいな自己顕示欲w
22名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 19:48:44
先人の良い演出などを良いように組み合わせ
そこに優秀なスタッフの作画を加える事でより良い出来に仕上げる事が出来る人

だけど

そこにヤマカン自身の中身は無いけど
自信家で自分より評価を得ている同業者を認められず
他人から引用したら自分のオリジナルと憚らない人でもある

よく言えば天才肌ってやつなのかな?
23名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 22:56:03
>>22
愚才の人間に多い性格だよ。
24名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 06:27:18
>>23
その中の他人に評価される人間が、天才肌って人間だろ
25名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 05:27:58
> 8月1日(土) ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル

> 「細田守を生放送に呼ぶなら、次は僕を呼ばないと!」「新幹線代ぐらいなら自腹で出す!」
> “その域に達していない人”から“一切関係のない人”へと華麗にジョブチェンジしたあの人が生放送ゲストに登場!!

> シネマハスラーで取り上げる「サマーウォーズ」(8月1日から全国公開中)のどこがどうスゴイのか、プロの観点から一緒に評論激論!!!

> その後のコーナーでは、世間を騒がせているあのアニメ作品を徹底解剖!
> どうしてこうなった?どこを間違ったのか? 謝罪覚悟で<一切無関係>の人達が好き勝手にモノ申す!!
> 裏番組(文化放送アニスパ)が決して踏み込まない領域に、「たまふる」は挑みます!
26名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 08:16:52
何の妄想?
27名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 19:18:32
ヤマカンファンらしい妄想だなあ
28名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 04:36:13
ヤマカスキモスww
29名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 11:55:05
■本スレ誘導

【業界のダメファンタジスタ】ヤマカンこと山本寛アンチスレ 90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249784077/
30名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 19:52:22
31名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 22:00:05
ついでにage
32名無しさん名無しさん:2009/08/24(月) 22:28:10
本スレ誘導

【801ちゃん制作好調?】ヤマカンこと山本寛アンチスレ 92
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1251119420/
33名無しさん名無しさん:2009/08/24(月) 22:44:57
>>32
死ね
34名無しさん名無しさん:2009/08/25(火) 02:42:53
だんねんながら死にまねん
35名無しさん名無しさん:2009/08/25(火) 10:28:52
♪SAY YE〜S!
36名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 16:17:13
【山本寛とOrdetスレ乱立について 1】


現在もっとも書き込みの多い山本寛とOrdetに関するスレは



【801ちゃん制作好調?】ヤマカンこと山本寛アンチスレ 92
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1251119420/



となります
つまり「アンチスレ」が一番勢いがあります

初見だと「ヤマカンってアンチの方が多いんだぁ〜」とか思ってしまう所ですが
実はここに問題があります



アニメ界の話題の中心ヤマカンこと山本寛 85【Ordet】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247663282/
【パクリと寄生】ヤマカンこと山本寛アンチスレ86【ヤマカス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247945027/



これを見れば分かると思いますが【ヤマカンスレは「85番目」までは「本スレ」だった】のですが
いつの間にか【「86番目」から「アンチスレ」としてスレ名が変わっています
37名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 16:17:53
【山本寛とOrdetスレ乱立について 2】


そのため【「本スレとして正しい名称」に修正】がなされましたが


ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1246951079/
アニメ界の話題の中心ヤマカンこと山本寛 84【Ordet】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1246936610/

ヤマカンこと山本寛 Part87
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248136695/
【パクリと寄生】ヤマカンこと山本寛アンチスレ87【ヤマカス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248155620/

ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249782104/
【業界の話題の中心】ヤマカンこと山本寛アンチスレ 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249783844/
【業界のダメファンタジスタ】ヤマカンこと山本寛アンチスレ 90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249784077/


正しい名称のスレが立てば、対抗してアンチスレが立つ…という泥沼状態になりました
そしていつの間にやら「アンチスレが92も進んでいる」と錯覚してしまうような状況になりました


(なぜアンチスレの方が生き残るのかと言うと、恐らく初期にアンチスレを立てた人物が自演連投を繰り返して、流れを作っていたからだと思われます)
38名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 16:18:44
【山本寛とOrdetスレ乱立について 3】


アニメ制作会社Ordet
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1245391312/
山本寛 part1 (ライトノベル板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245390918/


これらのスレのように、混乱に乗じて本来必要とされないようなスレッドも立てられました



ではこの事態にどう対処すればよいかと言いますと
【「正しい名称のヤマカンスレ」を消化する】ことを提案します

ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1246951079/
ヤマカンこと山本寛 Part87
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248136695/
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249782104/


ひとまず「本スレとして正しい名称のスレ」を消化しましょう
上から順に(日付が早く立てられた順に)使いましょう

「それらは削除申請済みだ」とか「信者スレへ行け」とかレスする人がいるかもしれませんし
その後も「偽のアンチスレ」に大量にレスが付くかもしれませんが

上の三つのスレは【正しい規則に乗っ取って立てられたスレ】ですので、上記のようなレスは華麗にスルーして釣られないようにしましょう
39名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 16:19:27
【山本寛とOrdetスレ乱立について 4】


確かに山本寛という男は反感を持たれてもおかしくは無い言動が目立ちます
だからといって、規則を破っていい理由にはなりません


アンチスレを立てるならスレ番を「1」から初めてスレを立てるべきです
40名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 16:42:00
という訳でage
41名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 02:19:15
42名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 02:49:09
キャッチコピー、イタ過ぎ。。。
43名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 02:50:28
だがそれがいい。。。
44名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 11:11:55
出る杭を袋叩きにしておけば良識人ぶれるんだと錯覚する、醜悪なムラ社会的ファシズムは今もこの国に健在です。
そしてこの国民性が再び惨禍や悲劇を生み出さないよう、私は狂人であり続けます。
45名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 16:31:15
自分が「出る杭」だと思ってるのかな?w
46名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 12:44:48
もうどうせ不毛な罵り合いしかしないだろうから
全ヤマカンスレなくていいんじゃね?
ヤマカン関連の情報はもはやここでなくてもある程度集まるし。
47名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 13:59:48
ついに不毛な罵りあいどころか不毛なクソコテが
居座ってるが、どうせならこっちのスレを全部埋めてくれ
48悼辞:2009/09/16(水) 14:11:26
http://manner.sougi-support.net/
土葬にするのか?派手に燃料加えて火葬にしちまいな(笑)
49戒名:2009/09/16(水) 14:20:02
山本寛は凄謝院汗魚春狙居士だとよ(笑)
http://homepage3.nifty.com/jiyujoho/kaimyo.htm
50名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 15:52:32
なんだよ、2レスで終わりかよ
たいしたことねー奴だな
51化石燃料:2009/09/16(水) 15:55:11
だって、もう底を尽きたんだろ?ヤマカン(笑)
52太陽電池:2009/09/16(水) 15:56:59
今日も松戸は晴れだぜ?
53名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 16:01:49
もう自分のネタが尽きたってはっきり認めたらどうだ(笑)
どうせネタが尽きたのを隠すためにこっそりフェードアウトするんだろ
分かってるから早く放置して逃げな
それとも毎日夏休みの宿題よろしく天気でも記録する気か?
54腐り姫:2009/09/16(水) 16:05:16
ネタは腐るほど在るぜ?
お前等の頭がループしてるだけ。
55はれときどきぶた:2009/09/16(水) 16:07:46
十円安の声はゴルドランのタクヤ
はれぶたはガンダムXのティファ
56マジシャン:2009/09/16(水) 16:09:45
NHK見ろよ。帽子から鳩を出してやったから。
57魔法先生:2009/09/16(水) 16:15:51
もう、質問は在りませんか?
では、今日の授業はこれで終わりです。
トイレに行きたい人は今のうちに。
シンボウするのは良く在りませんよ?
58YOU☆斬:2009/09/16(水) 16:57:58
カモがネギしょって来るの待ってるよ。
新房のサル真似はやめときな。
あいつは最早、自由を失ったただのお飾り。
真似するんなら高松にしとけよ。
ぱにぽにだっしゅ! はスクランのパクリ。
ネギま!?はゴルドランのパクリ。
絶望先生は銀魂のパクリ。
化物語は俺の話。蛇、猫、吸血鬼。
魂狩とかコゼットが新房が本当にやりたい事。
やっぱり、カモはWASABI醤油が一番だな(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=6gPOnCuxVtg
59名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 21:42:53
結局力尽きたか、今頃今までにないほどがんばって
ネタ考えてるんだろうなあ
60毘沙門天:2009/09/17(木) 00:56:30
ヤマカンなど、もう生きながらにして死んでいるという事がわからんか?
啄木鳥戦法は絶対負けるからやめときなって言っただろうに。
61風林火山:2009/09/17(木) 00:58:58
>>59
というか、貴様アンチだろ?
俺を呼び出して何がしたいんだ?(笑)
62名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 02:20:43
どこまでがんばってネタを出せるか興味深く見守ってるだけ
そろそろ気力も尽きてきてるんだろ
理由を求めて撤退したいんだろうけど引けなくなってそうだから
もう書かなくていいんじゃないの?
別に書き込まなくても誰も非難しないぜ?
63深夜特急マイトガイン:2009/09/17(木) 02:32:56
本音はもう、やめて欲しいんだろ?
でも、残念。バックパックはいっぱいだぜ?
俺はチェーン・スモーカーだから
そう簡単にはやめないぜ?

65禁煙パイポ:2009/09/17(木) 02:40:29
ポパイザセーラームーン♪(笑)
66ポパイの英語遊び:2009/09/17(木) 02:55:52
見つめるPOP EYE
magic play is dancing
緑色に光る 妖しく POP EYE
magic play is dancing
月明かりあびて we get you
mysterious Sailor Man♪
67YOU'RE A SAP,MR.JAP:2009/09/17(木) 03:04:43
     /⌒寛 ⌒\
   /(◎)--(◎) \
   |::::::⌒(__人__)⌒:::::| 
   |   /| | | | |   | 
   \ (、`ー―'´, ./
68名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 19:44:55
燃え尽きたか、予想よりはがんばったな
69名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 18:54:37
あげ
70名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 20:30:10
実写かよwww
71名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 11:08:53
どうしてこうなった
72名無しさん名無しさん:2009/11/20(金) 21:58:36
~=0)
73名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 17:13:10
話題になってねぇなwwwwwwwwwざまぁみろwwwwwwwww
74名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 19:36:14
あげ
75名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 20:31:38
アホカンは何をやっても迷惑にしかならない
76名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 21:40:02
ヤマカン
京アニの社長の靴舐めて許してもらえよ(笑)
77名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 22:16:35
だが許してもらえない

終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 17:21:02
ヤマカン今日何時から出演するの?
79名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 20:33:56
ヤマカンは消失みたのかな?ハルヒスレだと、あれ見た後だとエンドレスエイトに完全な正当性を感じるとかベタ褒めだが。
80名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 17:42:42
次はここを埋め立てするぜ
81名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 18:30:48
やられやくからきたけど、山冠人間として終ってるな
82名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 20:30:18
なんかあった?
83名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 21:06:16
実は俺は昔ヤマカス擁護していた
だが、ヤマカスの人間性のカスっぷりに気付いて
ヤマカス擁護をやめた
やつはどんな理屈を並べても擁護すべきでないカスだとわかった
かすなぎもつまらん
ヤマカスは世界に恥ずべきカスだ
84名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 21:37:12
ヤマカンのぼやき一つにあんなに食いつく奴がいるのに正直いまさらながら驚いた
オリンピックの感想をヤマカンらしくぼやいただけなのにw
85名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 21:42:28
迷い猫マジでヤマカン?
マジなら全巻買うけど
86名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 21:47:25
違うよ
87名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 22:22:50
>>85
そうだよ

全巻買え
88名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:05:47
山冠安置ってなんであんなにバカなんだろうな
掲示板見てて思うわ
89名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:16:25
結局ただの暇つぶしなだけだろw ヤマカン叩きは
自分が賢いと思ってる連中の中でも特に暇を持て余したニートが
「実生活には大して役に立たない知識」をひけらかすには
京大卒というブランドとアニメ監督という立場が丁度言い距離感とステイタスなんだよ

そんな奴らを一々相手にするのもヤマカン自体優しいと思うがw
普通ウザくなるだろ
この点だけ見てもやっぱヤマカンすげーわ

だけどそんな事より監督業に集中しろw
バカの相手なんかに労力裂かなくていいよw

あ、でもハエ叩くのなんて大して労力使わないかwww

90名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:26:23
アホの相手をするのが一番大変だと思う。実社会に出たら痛感する。
特にクレーマーという人種の相手をするのは大変だ。

プライドだけはやたら高くて、相手を見下すことで、相対的に自分の立場を
上昇させる。 どうしようもない人種とアンチは同じオーラがある。
91名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:42:55
ヤマカスに当てはまる話で盛り上がってますね
信者ってほんっとうにバカですね
それではみなさん、また来世もご一緒に楽しんでまいりましょう
92名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 00:43:05
山姦
93名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 00:44:00
ヤカンでいいって
94名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 00:48:39
ブログのコメント反映されなかったんだけど、なんでだろ?

<まおはまおでもあっちのマオを通してみてはいかがでしょう?
そーです、優木まおです。冗談です(笑)。
ドラゴンボールは割と大きな物語のような?
サイヤ人の品格はきっとしっぽということになるのでしょう。
日本語の「意外とくせえな、キス」から名前を取ったことで有名な
クセナキスを聞きながら今更ながらの吐き気を抑えたいと思います。
SeeYa!>

「優木まおみ」を「優木まお」と勘違いしてたのがいけなかったかな?
95名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 00:54:07
>>94
俺の経験だけどなぜかIEだと書き込めない
FireFoxだとちゃんと書き込めてヤマカンが読んでくれる
96名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 00:59:54
firefoxだったよw
97名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 01:02:32
ならヤマカンがスルーしてるんだろw
98名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 01:05:22
どうしてそんなにヤマカンを愛せるのかわからんw
ヤマカンも頭の悪い人ばかりに愛されて大変だな
99名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 01:08:54
信者=妄信
アンチ=狂信

結局みんなヤマカン信者
10094:2010/03/01(月) 01:18:51
愛するということがどういうことか自分は全く理解できてないけど
>>98
まるで自分は愛していないと言いたげな

「頭が悪い」がなにを意味するか把握してないけど
人は自分と似た者に近づく傾向にあるのかもね
101名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 01:23:19
揚げ足取りだけしてるだけでヤマカンが構ってくれるからなw
102名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 01:28:00
>>95
いやFireFoxだと書けないよ
IEの7までなら書けるはずさ
とはいえ94の内容はスルーされてもしょうがないようなw
103名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 01:31:48
不親切なサイトだよな
ヤマカンに届かなかったのかまたはちゃんと読んでスルーしたのかを
教えてくれる機能があればいいのに
104名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 01:43:05
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/564057.jpg
プルシェンコが真央がいいっていってるだけでおらぁ満足ですよ、山本監督
わかる人だけわかってくれれば良いと思うのですよ
まぁ時代がそうはさせないのでキム(サイドの)汚さは知れ渡ったわけですがね
105名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 01:55:31
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9868046
ヤマカンとりあえずこれでも見とけよ
106名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 04:39:46
>>83
それ、共感するひといっぱいいるねw
例の会見は見てる側みんなが恥ずかしくなった、
という意味ではまさに「世界に恥ずべき」かな
ぜひヤマカンを通してみる「日本」を自身で語ってもらいたいねw

>>102
そうなの?以前書き込んだときはfirefoxだったと思うけど
内容ひどいかな?優木まおみの間違いはともかく、割といいできだと思ってるんだけど
せめて載せてほしかったなあ、排除は排除である種の満足感得られるけどw




107名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 07:58:02
>>100
つまりおまえはヤマカンと似ていると思いたいわけだな
108名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 08:28:41
そんなこと思ったことないw
似ていたくないと思ってるwww
109名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 11:23:49
>>106
オフレコと言っててしかも海外のファン向けの自虐のリップサービスを
会見と認識してしまうところが恥ずかしいですわ。
110名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 11:37:12
アンチには自虐という概念すらわかんないんだから仕方ないだろ…
111名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 19:18:03
お、復活か
2chに書き込めないからBlogに直接突撃した奴がいそうだがいいことだ
文句あるなら直接言いなさい
112名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 20:17:52
ブログでキチガイの相手をしているヤマカン先生が痛々しすぎる・・・
113名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:20:11
もうここまで律儀だとヤマカンも楽しんでるとしか思えんw
114名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:44:07
消失の検索とヤマカンスレで自分擁護はヤマカンのルーチンワーク
115名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 22:55:13
もう俺がヤマカンでいいよw
116名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:22:22
いや俺がヤマカンだ
117名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:24:30
いやいや俺がヤマカンだ
118名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:24:33
俺こそがヤマカンだ
119名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:35:26
俺だってヤマカンだ
120名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:42:38
俺ですらヤマカンなのに
121名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:44:10
お前だってヤマカンだろ
122名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:53:30
お前らここは途中でどうぞどうぞの流れだろ!w
123名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:09:10
ヤマカン達愛されてるみたいだね
124名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:22:54
もはやヤマカンとは誰でもないのであった
125名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:23:15
次スレは91かな
126名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:28:59
もうキリよく100でいいんじゃね
127名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:37:57
ヤマカン情報も書き込まれなくなったしなぁ
もう価値ないかもなこのスレ
TVシリーズでも始まるまではずっとこんな感じだろう
128名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:16:43
ヤマカンに価値がないからな
129名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:26:14
>>109
リップサービスの意味調べてみた方がいいよ
あと、自虐のリップサービスだってどうして断定できるわけ?
それは本人にしかわからないでしょ?君ヤマカンなの?
だとしたらヤマカンさん、リップサービスの意味調べてみてください
130名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:39:18
3日も前のレスに…どこまで粘着なんだろアンチ
131名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 03:01:30
132名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 06:40:07
  東浩紀って言う小太りのおっさん最近良く見るけど何してる人なの?  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267627809/
133名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 09:38:29
ヤマカンって自称か他称か知らんがあだ名でしょ?

だったら別にヤマカスと呼んでもいい筈なのにこれにやたら噛み付いてくる信者
はなんなの?本人??
134名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 11:28:54
ヤマカンのニックネームはマーガレットだろ!
135名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 11:33:24
罵倒語はニックネームとは言いません
136名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:31:15
『デコビッチ』ですら半オフィシャルなニックネームだというのに
137名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:46:58
仮にもアイドル声優がビッチなんて罵倒語をニックネームとして受け入れるわけがないだろ
138名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 15:12:34
>>136
その辺の道を歩いてる外人女性に向かって
「ビッチ!」と叫んできてみたらどうだ?

ま、所詮は本人に相手にされない人間の僻みでしかないけどな。
そんな蔑称。
139名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:09:27
ヤマビッチでいいじゃない
140名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:24:08
外人女なんかおっぱいと言っただけでも怒るのに
ビッチなんて言ったらローリングクレイドルかまされるぞ
141名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:41:47
ガイジンの男相手にファックユー言ってブチ切れられて詰め寄られたやつがいた
その手の言葉は日本人が思っている以上にガイジンに火をつけるからな
142名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 16:42:35
ホーリーシット
143名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:10:02
ロシアによくある何々ビッチからとっただけだどな
144名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 19:01:17
「彼の名前なんだっけロシア系の」「えーとサノバビッチ(笑)」というジョークをやると
リアルファイト突入するので素人にはオススメできない
145名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 19:03:04
しっかしまあ、盛り上がりにかけるな
146名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 19:04:48
ヤマカンってナショナリストっぽいのな
意外だった
147名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 19:06:27
最近は発言に政治性帯びてきたね
東と作ってるアニメも社会派アニメっぽいし
アニメ業界版小林よしのりにでもなるつもりなのだろうか
148名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 19:14:06
今に限ったことじゃないけどキャラぶれてるよな
149名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 19:14:37
ヤマカンvsよしりん緊張
150名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 19:37:36
ヤマカンとして軸がぶれている
151名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 20:07:57
人気のでそうなキャラクターを演じてるだけだろ
ネット系にコビ売ってるだけだ
152名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 20:24:15
>>143
あれヴィッチだろ
153名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 20:32:37
社会派アニメw
そんなの売れるわけねーw
154名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 20:58:32
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/03(水) 01:50:50 ID:ZxMORxGr0
164 名前: リール(東京都) 投稿日: 2010/03/03(水) 01:49:04.75 ID:+/0iqdzV
ヤマカンアニメノチカラ第四弾の監督らしいな
何故か宮台真司と共同で原作らしいけど

330 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/03(水) 01:53:06 ID:tgRzAt/60
>>321 ヤマカンはともかく、何故宮台真司がw 天皇とかださないだろうなw

333 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/03(水) 01:54:00 ID:rzQMp+Q+0
>>321 宮台てw何をやるつもりだろう…。

340 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/03(水) 01:55:54 ID:6wsakr9q0
>>321  激しく終わった臭がするがwww まぁ期待せずに見守ろう


東と作ってるのは鍵アニメちっくなアニメで社会派アニメは宮台真司とやるみたいだぞ
155名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 21:05:48
A1てヤマカンにいくら投資したんだろうな
156名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 21:08:42
宮台がアニメねぇ。主人公は円光少女なんだろうか。
157名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 21:28:45
だったら笑うなwまた中古ヒロインとか言われて叩かれるワケかw
そういえばミヤダイ先生、明日のラジオお休みらしいな
158名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 21:35:54
速報

山本寛さんが悩卒中で急タヒなさいました
159名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 21:37:24
お前がタヒねよ
160名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 22:16:39
このスレは我々ヤマカン防衛隊が占拠した!
161名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 22:39:30
君もヤマカンなの?
162名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:23
え?あなたもヤマカン?奇遇ですなぁw
163名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 23:45:36
政治的発言?
あれで政治的発言だったら新橋の飲み屋に行ったら
政治的発言だらけだな。
どれだけ社会と隔絶した生活してるんだ。
164名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 02:43:15
アニメノチカラ(笑)は一作目から爆死なのに四作目まで持つのかね?

ソラノオオト(笑)を持ち上げてたのはこのためかw
165名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:26:56
ソラノヲトは最近方向性がわからない
166名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 03:41:04
>>137
なんかの雑誌に載ってたんだよね
ニックネーム・デコビッチとかって
167名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:28:35
>>166
もし本当ならその雑誌今後一切スペクラの取材はお断り、
その他のプロダクションも悪口とニックネームの違いも分からない雑誌として
距離を置かれるレベル
168名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:57:04
デコビッチ平野の信者が光臨w

アニメーターの振りしたヤマカスと談笑しててくやしいのうwwくやしいのうwww
169名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:58:19
いや平野信者よりお前の方が見ていて滑稽な発言しかしていない気がするが
170名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 11:22:47
>>168
信者でなくても引くわ、お前みたいな人の個性を一切認めない
処女主義童貞アンチは。
171名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 12:10:05
え?
平野綾って処女だったの?
172名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:27:16
「黄金のGT」で見れるよ
デコビッチ
173名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:16:18
ヤマカンはもっと平野に感謝すべき
174名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:24:02
キチガイに好かれるヤマカンさん素敵やでえ!
175名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:37:19
大嫌い 大嫌い 大嫌い 大好き ヤマカン
176名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 01:24:17
宮台は絶対にありえない
天皇護持派の宮台と、神殺し派の山本が組むはずがない
もし組んだら絶対に面白いものが見られると思うが、しかし宮台もそんなに暇じゃないだろ
177名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 05:47:23
自分殺しのヤマカンだろw
178名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 06:43:12
異能者ヤマカン
179名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 07:02:29
黒き天使の羽をもつヤマカン
180名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 07:54:55
神殺しヤマカンて随分かっこいいフレーズだなw
181名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 08:19:14
糞!批評眼がうずくぜ!のヤマカン
182名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 08:40:15
>>176
また信者のガセなのw

ヤマカス仕事がないからって消失感想検索したり工作したりと必死すぎwww
183名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 08:58:33
来年の日本アカデミー賞は、
ヤマカン一色です。
すごいですね。
184名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:20:58
>>183
未来人?
検索しすぎて頭おかしくなったのかいヤマカン
185名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:03:59
ネットに出回ってるネタ拾ってきてコピペされてるだけなのに
信者の工作とか言い出す奴って本当に頭おかしいです
186名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 12:12:12
■10話 (3/8)
ツンと胸を張って
文化祭が間近に迫る中、奈由たちは下着同好会の発表テーマについてアイデアを出し合うが、なかなかまとまらない。
そんな折、清乃が、母の経営する下着メーカーのカタログのモデルを務めることに。
大人の体形をめざす清乃はさまざまな方法でバストアップを試みるが……。≫
脚本=雨宮ひとみ 演出=星野真 絵コンテ=山本寛 作画監督=加藤真人
187名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 13:59:38
ゼクシズw
萌え豚アニメ専用二流演出家一直線やなw
188名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:05:47
社長・・・落ちぶれましたね・・・
189名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:27:08
>>182
構成の合宿は仕事じゃないのか?
190名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 21:04:24
>>189
合宿の大半は検索についやされています
そして嫁さんから女子と合宿してるとは何事かとお叱りメールw
191名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 21:05:14
消失の感想を検索する仕事かー
192名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:01:06
>>190
はいはい。
構成はちゃんと上がってるんだから経過はどーでもいいこと。
193名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:07:31
ぶっちゃけヤマカン自体どーでもいいんだけどね
194名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:35:47
もうヤマカンなんか誰も見向きしないだろ
今度浮上してくるときは「元・京アニ」とか「初代・らき☆すた監督」って言ってもらわなきゃ
誰だかわからなくなってるw
195名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:43:34
ヤマ・・・カン・・・?
196名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 00:33:22
NHK新番組 『MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜』
第一回 「涼宮ハルヒ」〜大ヒットの方程式を覆したアニメ〜

放送日【BS2】 4/4(日) 23:50〜24:35
放送日【BShi】 4/9(金) 24:20〜25:05  再放送 4/14(水) 17:00〜17:45 

◎ソース
http://d.hatena.ne.jp/oroshi/20100301/p2
http://www.nhk.or.jp/bs/programdl/


これは当社には一切、関係のない人(笑)にゲストしてもらわないとw
197名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 02:19:04
でもさ1期に触れずにハルヒのアニメ版のヒットを語るのって無理じゃないか?
1期に関してはどうしたってライブアライブとハルヒダンスに言及しないのは異常だしさ
198名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:04:53
ENOZのアルバム酷かった
新曲は神前ノータッチのうえ平野綾の地声で違和感バリバリ
ZONEの大ファンのヤマカンがキモクネチッこくオーダーしたおかげの旧曲に比べるとダメダメ
ただの平野綾のアルバムだったわ
ヤマカン帰ってきて…
199名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:28:30
>>197
確かにハルヒダンスに言及しなければ異常だが
ことさらヤマカンをクローズアップする必要もないだろう
それはヤマカンと信者の考えであって
EDと曲が流れてコスプレで踊ってる人たちも一緒に編集すれば
映像として十分成立する
もちろん本来なら出たほうが自然だけどこれだけこじれさせて
スタッフもごっそりもっていったんだから京アニが許すわけねーって
200名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:35:57
ごっそり・・・?
201名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:44:16
有能なスタッフは残りました
202名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:54:49
>>199
持っていったわけではなく結果的に辞めたメンツが集まっただけ、ということらしいね
ライブアライブの主要スタッフはほぼ辞めてるからごっそりとも言えなくはないかもな
ハルヒダンスはベリ工を参考にしているってのがグレーっぽかったけどヤマカンは実写映画でメインスタッフに
そのベリ工の振付師を配置することでグレー部分を封殺してしまった
意外と抜け目ないですよね
203名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:56:29
>ライブアライブの主要スタッフはほぼ辞めてるからごっそりとも言えなくはないかもな
自分で調べもしないのに適当なこと言わない方がいいですよ・・・
204名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 04:04:37
つまり、ヤマカンは黒
205名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 04:11:04
>>203
主要スタッフの捉え方の問題だろうけど
* 脚本:山本寛 ←辞
* 絵コンテ:山本寛、門脇聡 ←辞
* 演出:山本寛 ←辞
* 演出補佐:渡邊政治 ←辞
* 作画監督:門脇聡 ←辞

とまず主要なところは全滅しているわけだ

原画だと
# 浦田芳憲    西屋太志    高雄統子
# 小松麻美 ←辞   山田尚子    瀬崎利恵
# 伊東優一    安部篤子    石立太一
# 渡邊政治 ←辞   植野千世子   福島正人
# 唐田洋     吉岡忍 ←辞    牧田昌也
# 高田謡子 ←辞   牟田亮平    河浪栄作
# 高橋真梨子   中野良一 ←辞    内海鉱子
こんな感じですな4分の1辞めてたら結構なもんじゃないの
中野はわからないけど他のメンツは全員Ordet所属が確定してる人だしね
美術からは袈裟丸かな
206名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 05:49:43
影響あるのはヤマカンと門脇聡くらいだろ

ライブアライブは邦画の丸パクリ過ぎて
あんま作画と曲以外は触れられてない感じだけどね
サムデイのが評価高いと思う
神前もサムデイが一番好きと言ってたし
207名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 09:26:24
ライブアライブは最後の中庭シーンが一番いいだろ
208名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 09:37:46
>神前もサムデイが一番好きと言ってたし
神前とかどうでもいいし

ハレハレの作曲家誰だっけ?
209名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 09:42:25
ハレ晴れは田代智一
210名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:19:44
第一期ハルヒ→神→その神部分全てにヤマカン関わっている→ヤマカンすげー
第二期ハルヒ→糞→その糞部分全てが京アニの暴走→京アニ糞決定
211名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:26:21
ヤマカス厨さんって
自分が監督もしてない昔の京アニ時代の作品を手柄にして
自分が出て行った後の仕事は都合の良いように話に出さないんだから泣ける
かん・・なんだっけそんな作品があったような、ないような
212名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:32:35
>>211
だよなあ

全部自分の手柄のように振舞うヤマカンと信者って
厚顔無恥にもほどがある
京アニたたき出されてもまだ悟らないヤマカンは情けなすぎ
213名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:36:23
ライブアライブやサムデイの評価出したら馬鹿アンチがファビョるだろw
214名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:37:04
かんなぎは普通に良い作品だったよ
215名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:43:12
そんなことよりちゅーぶら見ろ
前話はヤマカンの師匠の元同僚で
今週はヤマカン絵コンテだぜ
216名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:46:52
いや、アニメは共同作業だから全部ヤマカンの業績とは思わんよ。
ただ自分の好きな回のスタッフロールに演出としてクレジットされていたら
ヤマカンの演出を認めざるえない部分は出てくる。
なのにそれを全否定してメーターの業績とかぬかす京アニ厨の方がアホだろw
つまりは設計士は自分で家を建てられないからダメ。大工がエラいとか言ってるガキと一緒w

ちなみにアニメが共同作業とは言え、組織やチームがたった一人の力に引っ張られて
業績アップしたりするなんて実社会でもよくあることだから。またその逆もしかり。
学生時代に部活動に勤しんだり、実社会でまともに働いてるやつならわかるだろ。
アンチのヤマカンの功績否定は異常というか幼稚すぎるんだよ。
認めるところは認めないと話にもならない。
そのレベルに達していない時点でアンチがただヤマカン叩きたいだけなのは明白なんだけどw
217名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:52:01
>>214
それは認める
けいおんには遠く及ばないけど
むしろもっと評価されてほしいけど監督が余計な事いっぱいおっしゃるからな
アンチふくめてのファンサービスなのだろうかw
218名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:57:41
功績否定する気は全く無いけど
ヤマカン抜けたから京アニ駄目になった!とかはぜんぜん思わんね
そういってた奴らも消失公開後は貝のように口閉ざしてるわな
219名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:03:42
消失公開直後に演出が糞って言ってたのはヤマカス厨だろうな
220名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:10:54
本人が感想を検索するくらいだしな
221名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:20:27
この世で一番消失の検索をしているのは、ヤマカン
222名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:27:32
演出というか消失は作画以外微妙な映画だった
223名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:27:48
ヤマカン乙w
224名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:32:28
別にこれは俺個人の感想だから
225名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:33:56
ヤマカンがババア抱いてやれば全て丸く収まる
226名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:35:49
>>205
吉岡と門脇以外微妙じゃねえかw
227名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:33:00
消失は観客にトイレ行く奴が多発している時点で失格だと思うぞ
映画としてな
尿意を忘れさせるぐらい中だるみしないようにするか100分ぐらいにまとめろよ
俺は先月の公開直後に観たけどトイレ野郎がいっぱいいて不快だった
東のエデンの映画といい映画館でTVアニメの続編みたいなのだらだら流すのやめてもらいたいよ
TVアニメより劇場用アニメの方が格式が高い!とか寝ぼけたことは言わないけど
TVアニメと劇場アニメの楽しみ方ってやっぱ違うもんだと思うんだよね
228名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:35:27
>>225
いや、ヤマカンが犬の格好して3回回ってワンして鎖につながれて
「僕は一生社長の犬ですワンワン」とかしないと丸く収まらないだろう
229名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:40:49
>>227
下の世話くらいテメェで面倒みろってw
幼稚園児じゃねーんだから自己管理の範疇だろ
そんなんで駄目出しするってアホかw
230名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:42:15
ヤマカン信者って映画見る前に水分控えるくらいのことも出来ないの?
231名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:46:40
なんで信者が下の世話できないことになってるんだろ…
アンチやっぱ頭おかしい…
232名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:50:07
そもそもヤマカン信者=京アニアンチじゃないわけで。
ヤマカンアンチだって京アニ信者ってわけじゃないだろ。
なかには京アニとヤマカンの信者だっているだろうし、その二つのアンチだっている筈。

結局おれたち全員共通の敵はエヴァ厨=庵野信者だったんだよ!

え…違うの?w
233名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:55:09
>232
自分はヤマカンを叩ければそれでおk
234名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:59:34
>>231
映画見る前は水分控えなよw
235名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:27:34
アンチはひきこもりでトイレもペットボトルにするからね
236名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:52:37
そもそも映画みるのに水控えろとかどこの戦場だよw
面白ければがまんできるだろ
トイレに行かれてしまったってことはトイレチャンス!と思われてしまう展開がそこかしこにあったってことさ
237名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:58:05
重箱の隅をつついて叩くとはこのこと
238名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:59:43
面白ければがまんできるだろ(キリッ
239名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:59:52
ヤマカン厨の思考は最早ただの池沼クレーマー
240名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:00:30
トイレに行かれてしまったってことはトイレチャンス!と思われてしまう展開がそこかしこにあったってことさ(キリリッ
241名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:22:05
>>239
ヤマカンアンチの言動をみてからいいなさい
重箱の隅どころか蓋の裏なめますかのごとくヤマカンの一言一句に言及し
叩きどころをさがしているではないか!(キリッw
242名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:40:50
映画の最中にトイレのチャンスばかり考えて大変だなw
トイレくらい我慢しろヤマカン厨
243名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:45:28
ヤマカン厨のクレーム内容

「消失は観客にトイレ行く奴が多発している
 尿意を忘れさせるぐらい短くしろ!
俺は先月の公開直後に観たけどトイレ野郎がいっぱいいて不快だった!」


ワロスwww
なんだこりゃw
244名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:52:21
京アニ信者が何でこんなとこにいるの?
245名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:59:24
アンチは映画を観ていて息をするのも忘れるほどのめり込む感覚とか味わったことがないんだろうね
それはそれでかわいそうですね、いつか良い映画に出会えると良いですねぇ
246名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 15:12:26
>>245
というかトイレくらい見る前に行っておけw
247名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 15:20:04
京アニ厨消失を貶されて必死に弁明w
248名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 15:21:28
249名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 19:21:41
>アンチは映画を観ていて息をするのも忘れるほどのめり込む感覚とか味わったことがないんだろうね
ヤマカスはそのまま窒息して氏ねばいいと思うよ

消失感想検索の果てに行き着いたのがトイレですかw
250名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 19:48:08
息をするのも忘れるほどのめり込む感覚というと映画じゃないけど
カウボーイビバップっていうアニメの宇宙服なくても
息を止めておけばある程度は大丈夫というシーンを見たとき何故か俺まで息を止めていた
251名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 20:53:48
ヤマカン
トイレで息止めて窒息したいの?
252名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 20:58:13
安息の地を見つけれてよかったね、ヤマカン
ちょっと臭そうな場所だけどw
253名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 20:59:46
アンチはどうしようもなくなるなると敵がすべてヤマカンに見えるらしい
ジャンキーの末期症状ないかwナイフ持って振り回したりしないようにな
254名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:01:31
京アニ厨必死だなw
確かにトイレに行く奴多すぎだからな
他の映画でこんな事態みたことない
255名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:05:38
俺は映画始まる事前にトイレにいったな
終わるころにはのどからからになった
256名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:14:14
テンパるとトイレに駆け込むなんてまるでピンポンのドラゴンみたいだな
257名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:16:54
信者はどうしようもなくなるなると敵がすべてアンチに見えるらしい
ジャンキーの末期症状ないかwナイフ持って振り回したりしないようにな
258名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:25:18
信者って頻尿症なの?
漢方薬飲めよ
259名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:25:36
信者の敵はアンチだろ、なにいってんだコイツw
260名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:26:22
信者がトイレにいったわけじゃないのにずっと誤読しているバカが一人
261名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:28:50
>>260
おまえか頻尿の人はw
水飲んでもいいから今度から映画はパンパースつけてみろw
262名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:31:47
ヤマカンはアイドルとお誕生日会だというのにおまえらときたらションベン臭い話をしおって…
263名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:10:05
>>262
ソース出せソースを!
ヤマカンが俺たちを放っておいてアイドルと誕生会なんて許せるか!
ヨメカンが許しても俺たちが許さない!
264名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:28:02
アイドルにヤマカンとられた信者カワイソスw
265名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:30:18
京アニ厨必死だな(笑)
266名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:30:30
>>263
# 昨夜お会いした監督は、ついったーをやっていたそうだが、あまりに物議を醸すのでやめたそうだ。
氏はブログでも2chでも常に物議を醸すが、あれは、いちいち親切に絡んであげるからだと思う。
いい人なんだろう。
5:34 PM Mar 5th via web
# 「児玉絹世」ちゃんでした。19歳なのに15歳の役をやっていた童顔女優ちゃん。
吉本興業所属。
4:56 PM Mar 5th via web
# この夏公開予定の映画で、主人公の友達役を演じた児玉絹代ちゃんが、
二十歳になりましたー!て事で監督、スタッフ数人が集り、お祝い!
こういうハッピーな場所にいると、ホント、浄化されたような気分になるよ!
http://moby.to/hazbh9 4:24 PM Mar 5th via Twittelator
267名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:43
なんだババアか!全然羨ましくない!!
268名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:52:45
>あまりに物議を醸すのでやめたそうだ。
>氏はブログでも2chでも常に物議を醸すが


>常に
>あまりにも



ワwロwタw
269名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:57:07
ねらってやってるんだろ
ヤマカスン
270名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:57:32
ヤマカン失望したぜ…
271名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 23:05:58
ただのガキだろ
同級生が昔話だけで逆ギレしたり
ネットリテラシ以前に人間としてのリテラシーが足らないw
272名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 23:31:36
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <ヤマカン厨涙ふけよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

273名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 23:45:21
何か余所の人になっちゃったな、ヤマカン…
274名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 23:55:45
アンチはヤマカンに絡んでもらってるw
感謝しろよアンチ
ヤマカンは良い人過ぎるよ
275名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:27:10
アンチ「お、俺たちがヤマカンと遊んでやってるだけなんだから!」
276名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:59:59
いや、毎日通る道にゴミが落ちてたから拾って片付けただけど?
あとになって気が付いたらヤマカンだったってだけなんだが

ネットだからって汚染して言い訳じゃないだろヤマカン
277名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 01:07:14
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <>>274>>275涙ふけよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
278名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 01:20:00
嫉妬に狂ったアンチが俺たちのヤマカンに手を出すなと喚きながら
そのアイドルのブログとかに突撃しないかヒヤヒヤしていますw
279名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 01:26:46
え?嫉妬に狂ってるのは信者じゃないのw
むしろメシウマなんだけど他のアンチは違うのかな
280名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 01:43:30
どーでもいい話とはまさにここ最近のスレの流れ
281名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 04:16:30
>>276
何語だこれ?
282名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 08:55:38
Ordetが制作進行募集しているね
BRSはほぼ大阪組でやってるんだろうから進行追加する必要ないし
ついに次のTVアニメが決まったっぽいね
283名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 08:56:12
ヨメカン引退か
284名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 13:01:57
富井が嫁という奴また出てきたか
285名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 23:25:27
>>283
社長の奥様に昇格しただけ
286名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 23:33:30
普通に考えたら嫁は事務じゃないの
確定申告の時期だから事務やりながら進行は無理やでゆたぽん!
って嫁に切れられたとみた
287名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 00:14:51
後のOrdetのオバハンである
288名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 00:33:40
つまり次期Ordetの社長というわけだな。
そしてヤマカンを呼び出してクビ。
歴史は繰り返す・・
289名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 00:39:52
京アニのオバハンは社長じゃなくて専務ですよ
社長は旦那
290名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 01:29:35
どっちでもいい
重要なのはヤマカンが切られたという部分だけだ
291名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 08:15:30
ヤマカン厨は応募しろよ>制作進行

京アニは俺にまかせろ
ってか制作進行って何するの?
292名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 16:46:01
ヤマカン最高や
293名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:48:24
>>291
雑用全般
294名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 21:36:45
雑用か
声優さんに会えたりはしないのか
295名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 22:28:49
ヤマカスのブログひどいのう
296名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 23:33:14
ttp://natalie.mu/comic/news/28786
お兄さんが妹の戻る場所を守るために立ち上がったぞ
かっこええのぉ
ヤマカンかんぱちアニメ化しろ
297名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 23:49:49
>>296
それはヤマカンじゃなくプロデューサーが決めることだ
298名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 23:54:17
ヤマカン消失の試写会にも行かなかったようだな>タイに行ってたから
ハルヒのP作品であるキディガーランドで三間名義でコンテ切ってたし、
招待されてただろうけどordetの連中も、行かなかったんだろうな

しかしブログ噛み付いてるのは難なんだろうな
ブログで読者突き放す発言してる=ハルヒのことばかり聞かれてウザイんだろうに
299名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 23:57:56
ちっとは気を使えよな
言ったら言ったらでまた騒動になるし正直な感想以外なら書かない方がましだしさ
300名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:02:49
ヤマカスが馬鹿なのがそもそもの原因
京大出てもオタク丸出し馬鹿だったってだけ
301名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:05:38
などと意味不明な供述を続けており
302名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:41:50
誰か消失disるコメント投稿してヤマカンを安心させてやれよ
303名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:43:13
消失は糞映画
304名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:49:29
ヤマカン消失の試写会にも行かなかったようだな>招待されてなかったから

>招待されてただろうけどordetの連中も、行かなかったんだろうな
すごく・・・希望的観測です・・・
こりゃ消失感想必死に検索するわけだw
305名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:49:46
などと意味不明な供述を続けており
306名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:51:24
ヤマカンが京アニ追放された理由って何?
キモイから?
307名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:52:22
>>306
オバハンに反感をかってしまったから
308名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:52:33
別に招待されてないだろ
招待されても困るし、招待して来られても困るだろ
309名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:53:41
何をやってオバハンの怒りを買ったの?
キモかったから?
310名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:02:19
>>309
ホムペに業界人の悪口書いたから
会社の恥として切られた
その後、再発防止として京アニ社員はポムペ申告しなきゃならなくなった
311名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:02:40
自分のブログで他作品叩きまくる
→監督になっても一向にやめない
→オバハンキレる
→「監督の域に達してない」
312名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:10:42
やっぱりヤマカンって迷惑行為しかしてない人なんだね

ヤマカンはいらない子
313名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:24:11
>>309
もともと生意気だと言われてたし折り合いも悪かったので大阪立ち上げの時には真っ先に手を上げて転籍していった
社内では実力もあったし上の一部には気に入られていたもんでオバハンも黙認というかしばし放置してた
が、流石に色々うるさくなってきてなんとかしたいとオバハンが思っていたところ
過去のWEBの連載記事を身内の密告により知りそれをネタに山本を糾弾した
ここで山本が折れればなんとかなったのだけど折れなかったのでオバハンがヒス起こしてその域〜に発展 

と風の噂で聞きますた、というかかんなぎラジオでほぼ暴露しているので今更だと思うのだけどもね
あと勘違いしている人も多いのだけれど妄想ノォトは監督就任どころかハルヒ以前からやめていて
BBSに時々妄想ノォトミニと称して実写映画の感想などをちょこちょこ書いていただけだったよね
314名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:30:58
ヤマカンマスターが来たか
315名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:39:10
ヤマカン側からの発表じゃあヤマカンに都合
の良さそうなこと言っただけなんじゃね?
信憑性に欠けるな
316名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:58:56
信憑性に欠けるとか匿名の掲示板に何求めてるんだか
信憑性が欲しけりゃ自分で両者と関係者に直接取材しろ
317名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 02:18:38
>>303
ヤマカン、検索ばっかしてないで仕事しろよw
318名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 03:34:13
>>316
何血眼になって怒声張り上げてんの?
バカなの?死んだら?
319名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 03:53:56
このスレの荒らし=ヤマカン
320名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 09:37:16
最近アンチ頑張ってるなw
321名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 15:14:30
などと意味不明な供述を続けており
322名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 17:33:39
>>313
オバハンが会社からいなくなったら体制かなり変わりそうだな

協力関係になれば良いけど、
現在じゃいづらくなったのか、フリーになりたいのかしらんが京アニ辞めた奴ordet直行だしな
323名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 17:53:42
消失の出来がよかったのがな、キョンがすこしうざいが
長門がエロイのでいいよ
つーか、なんでみんなあんなにエロイんだよモブまでエロイ
324名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 18:25:24
>>322
社長婦人が居なくなったら〜とか有得ない仮定で夢見てんなよヤマカスw
325名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 18:58:39
社長夫人w
326名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:03:08
>>322
ガキなやつは大人の会社の京アニを追い出され、
ガキ臭い波長の合うordetに逃げ込む

ただそれだけ
327名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:18:05
京アニの層の厚さになける、門脇とかでてったときはどうなるんだと
思ったけどね
328名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:18:58
大人というか家畜とかイエスマンの類じゃねーの?
329名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:24:59
大人って社会を家畜とかただのイエスマンの群れだと思ってるのはガキの証拠
330名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:29:42
東京の方の大手だとかに入ろうとチャンレンジするならまだしも
ヤマカンの所に行くのなんて
知ってる顔・元の集まりだから〜なんてへタレ丸出しだな
331名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:38:19
おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜
第2話 「埼玉」 4/8 脚本/水島努 演出・絵コンテ/奏田夏央 作画監督/小松麻美

おお振り新シリーズ2話にOrdet確認
332名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 20:14:36
水島復活したんかw
333名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 20:27:51
Ordetの腐女子大喜びだな
334名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 20:50:23
>>330
まあ内情はわからないけど、そんなことしてたら
京アニとヤマカンが仲直りするなんて有り得ないわなあ
カスばっかりでていったのかもしれないけど
335名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 20:58:50
小松はordet所属になってるのかもしれんけど
仕事歴見るとアールやムー系の人とばっかり仕事してるし
おおふりもordetグロスかは原画の面子割れるまで微妙

門脇はコクピットで松尾はA-1のツテとかバラバラに活動しまくりで
ヤマカンはなんも仲介してないよね基本
336名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:17:03
>>330
ヤマカンのところは何気にアニプレ案件はそれなりの単価で窓口になってくれるから
大阪でやろうと考えたときには現実的な選択肢だよ
GoHandsやワンパの単価は…
337名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:33:53
いや退社組の人らは基本フリーだろ
Ordet専属のアニメータは存在しない
338名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:35:07
>>336
釣られてやるけど
アニプレ案件の作画グロスってここはかんなぎくらいしかしてないだろ
大半はハル系だったし
それにかんなぎはA-1だろ、A-1の単価知ってんのか?
339名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:57:20
ワンパは1000円てガチ?
340名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 22:08:35
>>337
縛らないで必要なときだけっていうフリー契約と前ヤマカンいってたが、
一応所属扱いになってたりするだろ
Ordetの従業員約10名となってるし、まさか袈裟丸、富井、ヤマカン、松尾、吉岡だけで10名にならん
341名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 22:21:59
偉そうに言うくせにきっちりしたことは結局知らないんだな
知らないなら黙っておいて欲しい
342名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 22:52:30
社員契約がラジオやコメンタリ、mixiで確定しているのが山本 門脇 吉岡 松尾 富井 小松 高田 袈裟丸 渡邊 斎藤
良く分からないのが中野 大嶋 水谷
中身がわからないのが拙者五郎
343名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 22:58:46
京アニに在籍しながらこっそり仕事してるのが数名
344名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 23:05:28
>>340
縛らないだってww
一番会社経営のこと考えないいで済むアニメーターの使い方
345名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 23:32:22
>>343
京アニって給料制じゃなかったっけ?
社員待遇でそれやってたらバレたらクビだけじゃすまないんじゃない?
賠償問題でお金とられる気がするが大丈夫なのかねえ
346名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 23:35:39
歩合給の契約の人がいっぱいいる
347名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 23:50:15
三間カケルは堀口(キリッ
348名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 23:58:01
へーへーそうなんだー勉強になりますなぁー
349名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 00:03:32
>>342
中野、大嶋は社員契約してないと思う
大嶋はハルフィルムやらAICやら結構自由に動いてるし、辞めたの大分前だしな
中野はA-1アニメに参加してること多いから自然とつながりあるOrdetとの仕事多くなってる希ガス
水谷はこれからみないとわからね

>>344
ヤマカン曰く、Ordetの方針は全体で決めてるらしいから、みんな納得してのことだろ
350名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 00:23:15
ズバリ
 三間カケル----門脇
 拙者五郎-----渡辺

おれはなぜそれを知っているか?
ゲフンゲフン----ゴホンゴホン。

拙者五郎さんよぉ〜姫ちゃんのリボンのアニメビデヲ貸してよ〜

351名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 00:28:17
三間は共同ペンネームだからダウト

かんなぎの三間は門脇だと思うが、キディ・ガーランドはヤマカンだろあれ
352名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:10:31
意外とOrdet社員も見てるんだね
このスレ
というかいわゆる正社員でもないのか

353名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:13:03
つーかそもそもかんなぎで門脇が偽名使う意味がわからないw
354名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:17:28
いやだから堀口だから
355名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:19:10
堀口のわけないだろ
京アニのキャラクターデザイナーだぞ?
356名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:20:22
それが?
357名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:20:27
>>350
真偽の程は判断できないが、こういう
「いかにも俺は内情に明るいぜ」的な書き込みって9割以上の
確率で釣りだよな
358名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:21:22
堀口とか言ってる馬鹿よりは信憑性あるわw
359名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:44:21
>>334
山のようなカスでヤマカスwww
360名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 07:40:47
後が続かない寒いギャグ禁止
361名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 18:57:09
BRSの制作発表会きたか
吉岡はどんな顔なのだろ

ブログの方のコメント見る限り、見ると未練が出るから見ないというスタンスか
正解だな、同じ谷川の蜻蛉迷宮か学校をアニメ化してくれ
362名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 19:04:03
だったら勝手に責任者つらして謝罪とかするなてことだわな
363名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 19:19:05
ヤマカスはニコ動に逃げたか
364名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 19:32:46
ヤマカスって言ってるのは全部、同一人物だって信者が(ry


どう見ても境界性人格障害です、本当にヤマカスでした
365名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:14:26
↑この子は急に何をいいだしたの?w しかも連投でw
366名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:18:42
ごめん、俺にも全然理解できない
367名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:18:45
マジもんの池沼っぽいからあんまり触れない方が良いと思う
ヤマカスのキーワードであぼーん設定しておけばすっきりだよ
368名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:38:26
>>362
あれ海外向けだし
日本人にはあんなこと言わないだろ
369名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:42:38
二枚舌?w
370名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:52:00

事情分からない海外の外人に謝っただけじゃないの
371名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:55:33
まあファンサブ向けの顔ってだけだろ
372名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:58:33
未練があるてことだよね、まあ気持ちはわかるけどね
一番やりたかったのをやられて
しかも評判がいいとなると文句もつけれないしな
373名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 20:59:24
MAG・ネット 4月放送予定

↓当初

4日 「涼宮ハルヒ」〜大ヒットの方程式を覆したアニメ〜
11日 「マンガ大賞」〜いま一番おもしろいマンガは何だ?〜(仮)
18日 ボーカロイド「初音ミク」〜ネット発の国民的歌手〜
25日 「機動戦士ガンダムUC」〜成熟したファンとアニメの未来〜

↓3月8日修正後

4日 ボーカロイド「初音ミク」〜ネット発の国民的歌手〜
11日 「マンガ大賞」〜いま一番おもしろいマンガは何だ?〜
18日 劇場用アニメ「マイマイ新子と千年の魔法」〜上映を支えるネットの口コミパワー〜
25日 「機動戦士ガンダムUC」〜成熟したファンとアニメの未来〜

上で話題になってたNHKのハルヒ特集だけど
いつのまにかヤマカンのお仲間の初音ミクになっててハルヒ消失してた
374名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:21:29
マイマイ新子はおもしろかった。
375名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:23:29
ヤマカス
やまかす
ヤマカス
やまかすWWWWWWWWW
376名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:27:57
>>370
上の人じゃないがあんたのレス意味不明だよ
事情がわからない海外の人に勝手に責任者面して勝手に何言ってんだって話
E8についてはヤマカンはノータッチなんだから謝罪するのも筋が違う
あくまで第三者の立場で批判するほうがまだまともな人間だ

ヤマカンしつこすぎ
377名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:31:09
SOS団代表w
378名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:47:15
ヤマカス
379名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:52:13
>>376
どうせヤマカンお得意の便乗なんじゃ?
注目されてる古巣の作品に寄生して自分を目立たせようという魂胆。
380名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:56:03
>379
便乗ならまだ可愛げあるよ
ヤマカンはヒットは全部自分の手柄だと思ってるからあんなこと言えるんだろう
381名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:56:56
エンドレス8にどう便乗するんだよ
382名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 22:00:14
俺がやってれば!キリッ!て寸法だったんだろうが
気がつけばフルボッコで基地外扱い
情報なんてすぐもれて共有化される時代に不用意な発言をしてはいけない
383名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 22:01:49
>>376
オタコンに来る奴でしかもヤマカンの公演聞きにきて
しかもエンドレスエイトについてどう思いますかと質問する連中が
何も知らないとかあまりにも都合の良い解釈すぎだろ
384名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 23:22:34
>>381
よくもわるくも注目集めたじゃん
385名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 23:25:31
>>361

 吉岡さんはちょっとこえてるな。
アニメ評論家の東さんにけっこうにてる。
ほっぺのあたりがふっくらしてるし....

>>383
 鈴木貫太郎内閣の黙殺事件みたいに
公共の電波に近いかたちで発言するのは
やばいだろうって

386名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 23:27:01
ヤマカンは中身はコドモだからね
大人の対応が出来なかったのさ
387名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 23:48:28
upした海外の奴がマナー悪いってことで
日本語分かる奴紛れ込んでたんだなぁ
388名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 00:03:21
>>385
オタ集団の同好の志の集まりのイベントが公共の電波と同等だと
思えるその妄想っぷりが怖い。
同じアニメ好きの人間の集まりであると思ってるから
オフレコであると前もって言った上での半分冗談のネタ発言なのに
そんな与太話をいつまでもいつまでもさも公式発言であると
信じ込めるのが凄いわ。
不用意であるとはいえるが、ただのアニメ監督が何でどっかの首相並に
発言を慎重にしなければならない必要があるんだ。
所詮はアニメ制作に携わる人間のうちの一人のネタ発言なんだから。
そのネタをネタと受け取れないあたりが重篤なヤマカン病だ。
389名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 00:12:29
>>388
 笑止、その論理
390名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 00:34:46
オフレコだと功名心にはやり虚栄発言しまくる性癖が明るみになったね
391名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 00:38:22
>>385
あなた何者?
392名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 00:38:29
ヘヘヘ…どうもすみませんね……
393名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 01:33:02
ネタ発言だってことは
わかりきってるだろ。

問題は、そんな発言を面白いと思って言ってしまうことのキモさ。
394名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 01:41:35
3月3日にNHK BS2の新番組『MAG・ネット マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ』の4月のラインナップを紹介したが、
最近になって、番組内容が更新され、4月4日の初回放送が『涼宮ハルヒ』から『初音ミク』になっている。

また、当初『初音ミク』を放送予定だった4月18日は劇場用アニメ「マイマイ新子と千年の魔法」上映を支える
ネットの口コミパワーとなっており、ハルヒは4月のラインナップから消滅してしまったようだ。

[追記] 4月4日開催予定だったニュータイプ25周年記念&映画「涼宮ハルヒの消失」公開記念イベントも
中止になった模様。こちらは諸般の事情とのこと。



テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/03/nhkmag-miku.html
・関連
【NHK】『MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜』特集「涼宮ハルヒ」〜大ヒットの方程式を覆したアニメ〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1267801237/
395名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 01:45:46
>>394
ニュースにヤマカン歓喜www
よかったなヤマカン
396名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 01:53:53
>>394
ニュースにやまかす歓喜www
よかったなやまかす
397名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 01:59:11
>>367
ヤマカスが池沼だなんて本当のこと言うなよ・・・
398名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 10:22:48
基地外連投中
399名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 10:50:45
>>「声の大きい人が勝ち」ではないんです。
「目立つ」だけなんです。

ここをいろいろ誤解している人が多いから、いろいろ上手くいかないのでしょう。




ヤマカン怒ってるでぇ〜w
400名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 20:27:43
まあヤマカンが一番目立ちたがりだけどな
401名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 21:04:00
なんかヤマカンが切った後twitterがブームの兆し
402名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 21:09:34
気のせい
403名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 22:51:05
>>391
そんなぁ、何者ってつれないよぅ。
またこんど、ケーキバイキングいったり
地下街の1リットルパフェとか食ったりして
遊びに行きましょうよ。
404名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 23:44:59
吉岡ァ
405名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 23:47:05
こういう会話こそついったーでやれ
嫉妬したこのスレのヌシみたいなのがまた発狂するから
406名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 00:06:18
梅田の地下街のジャンボパフェ、まだあるのか
407名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 01:15:04
もうないんじゃなかったっけ
地元民どうなの
408名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 01:15:49
地元民だけどそんなとこ行かないから知らない
409名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 02:10:06
オバハン>>ヤマカス

京アニ>>Ordet
410名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 04:41:24
創業25年の会社と1年の会社を比較するほうがおかしいでございましょう
煽りとして低レベルですので、リテイクされることをお勧めします
411名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 11:21:50
25年経っても今と大して変わらんと思うけどね
412名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 11:46:29
>>405
むしろ他所でやれという奴のほうが嫉妬に狂ってるだろw
関係者が降臨してりゃあ普通喜ぶもんだ
413名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 12:12:32
>>411
25年後に京アニが今と同じ実力を保っているとも限らないけどね
社長夫妻もそろそろお迎えがきてるだろうし、過去の版権だけで食う会社に
なっていてもおかしくない

>>412
関係者なら本人に直接連絡取れってもんだ
本人に直接連絡取れない程度は関係者とはいわね
414名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 12:35:58
それもそうだな
本人が思ってるほど関係者じゃないのかもしれない
しかも連絡手段が2ちゃんのスレってw
415名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 12:53:12
京アニはオバハンいなくなった方が繁栄するだろw
京アニスレ名物の自称いわく息子の方が合理的な思考の持ち主で仕事しやすいらしい
416名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 13:05:58
>>415
>京アニスレ名物の自称いわく息子

なんだこの日本語は

417名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 14:28:44
いつものヤマカス君だろ
418名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 14:30:37
そこで切るなよw
419名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 14:32:55
>>415
そんなにおかしな日本語ではない

京アニスレ名物の“自称”曰く、「息子の方が合理的な思考の持ち主で仕事しやすい」らしい。

こう嫁
420名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 14:34:44
日本語の通じない人達の集うスレ
421名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 15:34:58
わざわざ「大きな仕事」って書くのがヤマカンらしいねwww
422名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 15:42:05
>>421
日本語が通じないとこんなトコロに噛みつくのかw
423名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 15:46:57
いや、ヤマカンらしいってのは間違ってないと思うけど
424名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 17:22:43
>>415
合理的だからこそ膨大な維持管理費とリスクの発生する制作部門を
切り離して、版権管理会社だけにスリム化する可能性を考えるかもしれんよ。
MUNTOみたいなのが当たって一生喰っていける状態になったらそれこそ。
幸い(?)MUNTOはこけたけど、次に作るオリジナルが当たると
わからんよ。

>>421
スポットじゃなくシリーズで関わるものがあるってことなんだろうけどね。
何を指しているかは今のところは分からんけど。
425名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 18:22:18
ヤマカンいない京アニに、オリジナルで大ヒット狙うような野心はあるんだろうか。
426名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 18:36:00
ヤマカスさんは野心の前に羞恥心を持った方が良いよね
427名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 18:42:28
虚栄心ならいっぱいあるね
428名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 19:35:27
>>419
まず、安価間違ってる。

>京アニスレ名物の“自称”曰く、「息子の方が合理的な思考の持ち主で仕事しやすい」らしい。
次にこれも何だか意味わかんないおw
429名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 19:37:08
功名心と虚栄心、それがヤマカスの本質

謙遜と実力とは無縁のクズ、それがヤマカス

話題バブルを煽ることだけでメシ食ってるいやしい寄生虫
430名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 19:39:55
息子って八田真一郎氏か
アニメーションプロデューサーかアシスタントプロデューサーやるとかしてるけど
今でもたまに制作マネージャーやってるね
431名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 19:41:34
>>413
京アニが落ち目になったころには
ヤマカンも更に落ち目でしょうw
432名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 19:58:09
>>425
一応あると思うよ。ただただ依頼された原作モノをアニメ化するだけなら
今みたいにほぼ2ライン回せそうなほど拡大してまで依頼をこなして
利益を積み上げようとする必要がない。
そしてあれだけオリジナルのMUNTOにこだわった意味がない。
何らかの次のプランのために規模と資金を手に入れようとしてる。

でなければ社長夫妻が欲に目が眩んでとしかとれなくなる。
433名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 20:03:03
>>431
そうかもしれない、そうでないかもしれない。
そんな未来のことなど誰にもわかりません。
俺は京アニが落ち目にならないことを祈る事しかできない。
434名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 20:04:55
八田社長はオリジナルで当てたいって更科とのインタビューで言ってるよ
435名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 21:56:47
>>433
京アニよりOrdetのために祈ってやれよw
今のところ看板タイトルがひとつもないんだから
このまま自然消滅もありうるんじゃない?
京アニはけいおんもらき☆すたもハルヒもあるからな
436名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 22:23:55
全部原作物じゃんよ…
437名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 22:28:32
原作にしがみつかないと生きていけない京アニw
438名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 22:33:05
>>433
別にOrdetsは解散してもそれぞれがフリーで何とかやっていくだろうだけで、
大半のアニメファンにはどうでもいい話だが、京アニが堕ちたら
大量の京アニ厨が業界の顧客から卒業してしまうじゃないか。
ただでも暗い話しかない業界なのに。
439名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 22:33:21
原作あってもろくなものが作れないヤマカスかすなぎ
440名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 23:01:19
>大量の京アニ厨が業界の顧客から卒業してしまうじゃないか。

彼らの人生には大きな幸運ですw
441名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 23:16:43
Ordetは同人サークルなんだから解散しても何の問題もない
442名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 23:29:39
>>436-437
ヤマカン信者がよくいうぜw
443名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:33:48
相撲協会を製作会社、やくみつるをヤマカンに置き換えれば朝青龍は制作含むアニメそのものですね
444名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:55:16
相撲協会を京アニ、やくみつるをオバハンに置き換えればただのデブはヤマカンですね
445名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 02:12:02
中身のない言葉遊びはいいよゴミども
446名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 02:17:59
ガンダムUC面白かったでヤマカン
16歳の少年がロボットに乗る理由、王道だけどな
447名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 04:26:22
ヤマカス神前

ホンマアニ同は京大の面汚しやで〜
ろくに絵も描けないならハイ、氏んで下さいv
448名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 04:38:49
京大くらい入れるようになってから言えば?
東大よりは入りやすいよ
449名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 04:48:48
>>448
怒るなよヤマカン(笑)
450名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 05:24:52
>>448
プッ
451名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 07:48:00
またアンチにはヤマカンが見えているのか?
そうとう病んでるな・・・
452名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 09:33:12
京都大工学部1年の男子学生(18)が、準強制わいせつの疑いで川端署に逮捕されていたことが9日分かった
京大は同日、学生を放学(退学)処分とした。

京大や捜査関係者によると、学生は昨年6月8日、京都市内にある10代の女性の部屋に侵入し、
睡眠中の女性の体を触ったとして、昨年12月1日に準強制わいせつの疑いで同署に逮捕された。容疑を認めたという。

西村周三副学長は「事件を繰り返さないよう、人権の大切さを周知徹底したい」と謝罪した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100310000032&genre=C1&area=K00
453名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 14:43:44
ここにヤマカンが書き込んでいると思い込めば
「俺ヤマカンと対等に言い合ってる」と満足できるからな
なんというか哀れだ
454名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 17:34:27
わ・・・
この人マジレスしてる・・・痛いわ
455名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 20:40:59
>>434
去年の秋に、アニメ化用の原作を一般公募してたの見ると
オリジナルはやりたいけど、社内からはいい原案が生まれないって印象を受ける。
456名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 22:58:07
京アニBONの企画じゃダメってことだな
自分たちで気づいたところはいいが結局応募作品から選ぶのは
センスのない上層部のわけだろう?
これはアニメ化しやすそうだとかそんな観点で選んだ日にゃMUNTOの二の舞どころではないぞ
457名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 23:04:05
あれただのWebマガジンの企画じゃん
もっと読者とのコミュニケーションを取れる媒体にしたいって言ってたし
それでコンテンツ応募型に切り替えたんじゃないの
458名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 23:15:08
クリスの『カナカの夢魔法』とかアニメ化したら面白そうなの結構あったけどな
ヤマカンの原作案の『特捜戦隊アーバイト』は超つまらなそうだったけど
459名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 23:36:11
京アニ最高
ヤマカン最低
460名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 23:37:56
特捜戦隊アーバイトwww

戦隊もの好きなのかヤマカン
個人的には面白そうだけどアニメであまり見た記憶ないな
461名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 23:39:27
ヤマカン、今度のOrdetのオリジナルは
特捜戦隊アーバイトでいけよw
俺絶対みるよ
462名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 23:40:18
戦隊物のアニメは10年異常前から美少女戦士に置き換えられて大人気のジャンルだけどね
いまだとプリキュアとかあれ根底にあるのは変身特撮物でしょ
魔法少女の系譜じゃない
463名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 23:54:12
初代プリキュアの衣装からして女子プロレスだし
肉弾戦闘用だな
魔法少女じゃない
464名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 23:59:37
全然関係ないが
戦闘美少女ってのは少女への暴力が合法的に見られるから、
歪んだ性癖みたいなものが産んだ産物なんだよな
みたいなことが斎藤環の本に書いてあった気がする
465名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 00:18:38
>>460
ルサンチマンで社内で有名だったから
そのネタで出した穴埋めネタでしょ。
企画自体にそこまで思い入れは感じなかったし。
それを引っ張るなら今書いてる吹奏部小説はどうなんだって話。
466名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 00:30:51
キャラ原案出してた内海の絵は結構よかったけどなぁ
クリスと荒谷の企画は面白そうだった
467名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 00:50:10
>>464
ヒロインを触手で絡めて縛り上げ電気ショック、なんてやつのことだろw
たまに子供向けアニメにもあってヤバイよなって思う
468名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 02:18:51
>>465
あのゴミカス小説まだ連載してるの?
469名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 15:30:01
語彙力のないアンチはカスカスとしか叫べず
470名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 16:36:48
語彙といえば、
平川君の初監督作品「川の光」
また明日にもNHKで再放送。
評価が高いなぁw
471名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 16:40:10
川の光って誰得なんだよあのアニメ
472名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 17:48:40
NHKの役員
473名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 19:44:41
何回も再放送してっけど結局みてないんだよな
474名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 19:56:15
ヤマカン来週は大阪→沖縄(映画祭開幕)→東京(BRS製作発表会)→沖縄(映画祭閉幕)→大阪の超過密スケジュールなんだな
マイルがたまるな
475名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 20:27:50
語彙力という語彙しかない信者の必死の抵抗は人々の涙を誘うなw
476名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 20:29:17
へぇ〜
ヤマカンて何だかんだ言って売れっ子なんだな
検索ばっかりしてるから暇なのかと思ったw
ってか、沖縄映画祭に何でそんなに入れ込んでんだろ?
何かメリットあるのかねえ
477名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 20:29:51
アニメ「ブラック★ロックシューター」製作発表会参加応募フォーム

ネットを中心に注目を集めてきた「ブラック★ロックシューター」。
その「ブラック★ロックシューター」のアニメ製作発表会の開催がこの度決定しました!
ご応募いただいた方の中から抽選でご招待いたします。

初の公式発表となる本イベントでは、アニメの最新情報をはじめ、キャスト発表のほか
プロデューサー安藝貴範と、山本寛率いるOrdetアニメ製作陣が
アニメ「ブラック★ロックシューター」の新しい可能性を提示します。

【イベント概要】
イベント名: アニメ「ブラック★ロックシューター」製作発表会
日時:    2010年3月24日(水) 17:00〜18:00(予定)
場所:    秋葉原UDXシアター
出演:    吉岡忍(アニメ「ブラック★ロックシューター」監督、Ordet)
        山本寛(アニメ「ブラック★ロックシューター」監修、Ordet)
        安藝 貴範(アニメ「ブラック★ロックシューター」プロデューサー)
特別ゲスト: (※特別ゲストを予定)
※ イベントの出演者・内容・時間等は予告なく変更になる場合がございます。

【応募締切り】
2010年3月15日(月)正午まで

※ご応募はお一人様一回限りとさせていただきます。
※当選者の発表は招待券(封書)の発送をもってかえさせていただきます。
※招待券の発送は3月18日頃を予定しております。
※当日は、立ち見の可能性もございます 。

https://whl4u.jp/app/blackrockshooter/
478名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 20:45:38
もう締め切ってんぞ
479名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 21:07:19
>>475
おいカスが抜けてるぞwwwwww
480名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 21:08:51
ヤマカン、アンチも招待してよ(笑)
481名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 21:09:07
>>476
ヤマカンが実写やった目的にの一つがアニメに金を持ち帰ることだろうし
吉本やら他のプロモーターに名を売るのは大切だろう
吉本はアニメ、マンガに手を出して失敗しているけど
あの手この手で引っ張りこめば劇場アニメの資金ぐらいは出しそうだ
482名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 21:16:49
>>475
他人が使った言葉を鸚鵡返しに返すことでしか反撃できず
図星をつかれた事で真っ赤になってるアンチ様にはかないませんよ。
483名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 21:18:07
吉本はLBOで非公開にして、
キー局と代理店の支配になったから、
これまでのようなバカな企画は通さないよ。
基本、演芸のマネージメントに特化していく。
484名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 21:44:45
吉本アニメまでやってたのかw
ヤマカン、吉本とコネできたなら新喜劇演出してよ(笑)
485名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 21:51:53
486名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 02:59:13
>>484
新喜劇をなめんな!
487名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 05:40:14
>ヤマカンが実写やった目的にの一つがアニメに金を持ち帰ることだろうし
にの?

他に仕事がなかっただけでしょw
488名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 05:53:19
ヤマカン確変中

「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「かんなぎ」といった人気アニメを手がけ、“ヤマカン”の愛称で知られる
山本寛(やまもと・ゆたか)監督による初実写作品で、10代特有の心の揺れ動きや生きる喜びをポップに描き出す青春映画。
純愛を夢見てもう想を繰り広げる女子高生ヤマコ(川島)が、大好きな南先輩(入江甚儀)に渡せずにいるラブレターを、
クサくてキモくてウザイ不破先輩(金田)に見られてしまい、「南先輩への告白大作戦」を強制させられるが、
誰にも言えない秘密をもつヤマコが振り回される姿を描く。(続きます)
 ヤマカン作品では、主人公が歌って踊る主題歌が人気なことから、
製作陣は今回も企画当初から主題歌を目玉のひとつとして考え、主演を探す際は演技力以外の才能も重要視。
そしてオリジナル楽曲、既成曲を含めて検討を重ね、作品の目指す「恋するきらめき」
「今の一瞬一瞬をちゃんと生きることの魅力と大切さ」を描く楽曲として、「MajiでKoiする5秒前」に白羽の矢を立てた。
映画のエンディングでは、「モーニング娘。」「AKB48」などを手がけた夏まゆみが振り付けを担当し、
出演者全員がワンシーンワンカットでダンスを披露する。

ソース:eiga.com
http://eiga.com/buzz/20100316/2/
489名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 05:57:54
さすが俺たちのヤマカン
490名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 06:14:03
あれ?
ヤマカンが関わったのってかんなぎだけじゃなかったっけ?w
491名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 06:22:02
492名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 06:24:52
憶の金をつまれたのか、億万長者だな
493名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 06:26:19
らきすたっぽいな
494名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 07:43:50
だせー絵面w全校生徒が校庭でダンスてw
どういう状況でこういうことが起こるわけ?
あり得んだろ
495名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 07:49:45
創作に状況とか関係ないから
496名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 07:55:38
主人公の女の娘は妄想癖があるって設定だったと思う
497名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 08:03:33
億単位の金もらったのかすげーwww
498名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 09:03:31
憶測
499名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 09:15:14
とうとうダンスの封印をといたか、億単位の資金も手にいれて
とうぶんヤマカンも安泰だな
500名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 10:12:49
>>494
サウンドオブミュージックみたいな少しだけミュージカル要素を組み込んで
ある作品なのかもしれんだろ
あ、あんちは社会性が無いから、そういうものは知らなかったなw
501名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 11:18:28
ヤマカンが億万長者になったときいてやってきました
さすが京大だな、駆け引きが上手い
自分の得意技を封印しておいて相手に譲歩をせまって金をださせるとか
天才すぎる
502名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 11:32:24
でもコレ、ハルヒ、らき☆すた、かんなぎで見られたヤマカンダンスの本質とは、かなりズレてるんだがな
記号性の高いアニメ的身体だからこそ、それがリアルに動いたとき、
視聴者の身体感覚を憑依させるヨリシロになれたんじゃないのか?

言ってみれば魂の無いカラッポの記号的身体だからこそ、見る者は自分の身体感覚を重ねられたし、
その結果「踊ってみた」動画等が生まれたんだと思われる

それに対して実写の人物が踊るというのはどうだろう?
記号性の低い映画的身体で踊っても、
役者という存在感がある以上(そして踊っているのが、ヨリシロとしての芝居のできない若手役者である以上)
魂はありありと残る
すでに芝居の向こうに映画的身体には役者の魂が居座っており、ぼくらが入り込む余地はない

それはさながら、体を前後に揺さ振り、魂を込めて弓を引くチェリストが、
どんなに素晴らしい演奏を聞かせてくれるとしても、
マイクに拾われた彼の鼻息が、身体感覚の憑依を妨げるかのように、
映画的身体のダンスを前に、僕らはやり場の無い魂を持て余して白けるしかないんじゃないだろうか?

もちろん、ヤマカンはそのことが解ってるだろう
なら僕らはそういった理解のうえで、ではなぜこういったダンスシーンが映画に挿入されたのか?を考えるべきだ
503名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 11:32:36
億もらったってソースあるの?
504名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 11:39:20
「私にはアニメしかない」とか恰好の良いことを言ってアニメにしがみついて、
結果アニメの根腐れを起こすくらいなら、
いっそ離れる方がアニメのためだと思っています。

武本のこと言ってるのかこれ?
505名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 12:43:02
日記を見直すと、他人をくさすようなことばっか書くのは変わらんなあ
506名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 12:44:26
と他人をくさしてばかりの2ちゃんねらが
507名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 13:10:35
>>503
あるわけないだろ、憶測の憶を億と見間違えたバカの妄言

>>504
そういって現実から目を逸らし続けるアニメファンのことだよ。
というのはうそだが。何で武本のことだと思ったのかが分からん。
508名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 13:15:23
>506
いやアニメのキャラに思い入れされといて
そいつに罵詈雑言をしゃべらせるほうが悪質でいいかんじw
509名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 14:10:34
あれ?
ダンスはかんなぎで最後って言ってなかったっけw
実写ならありなんすか?ww
510名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 15:04:59
憶の金もらったんだろw
511名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:19:32
やがて実写世界でも嫌われて行くところがなくなるヤマカン
512名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:38:48
どうしてヤマカスはヤマカスなのか
513名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:40:02
これヤマカンの方からダンス入れましょうダンスとか言ってたら
ちょっとひくなぁ
多分企画側からだとは思うが
514名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:41:10
いやヤマカスから以外ありえない
515名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 17:50:18
またカス厨がお出でになった
516名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 18:05:25
ヤマカンは神だ崇めよ
517名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 18:52:59
ライバルは井筒ですね
518名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 19:51:33
>>504
ヤマカン、吉本新喜劇の脚本演出してよw
ヤマカンが好きなエヴァのコスプレしてる芸人もいたよ
信者は見たくないの?ヤマカン新喜劇(笑)
519名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:07:10
京大の友人つながりで仕事たのむのがどうかと思うよw
後輩よりwwww
520名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:13:46
ヤマカン<お前のこととは後輩と思ってないけどな>>519
521名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:35:07
京大なのに2ちゃんで戯言?
親が泣くぞwwww
522名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:46:27
いや京大生も東大生(もしくは出身)は2ちゃんにいっぱいいるんじゃね?
勉強が出来る意外は一緒だよ
523名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:51:22
東京都「青少年育成条例改正案」  批評
--------------------------------------------------------------------------------
風邪引いた……寒暖の差が激しすぎるんだよ……。

まぁそれはともかく、

某出版社から「反対の署名を」と連絡が来たので、迷った挙げ句OKしました。


ヤマカンが協力してるだと
524名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:05:25
さすがヤマカンだぜ
525名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:14:47
ヤマカンの新作 宇宙ショーのスタッフがそのままスライドってマジなん?
スゲェことになってきたな
526名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:18:38
宇宙ショーのスタッフって凄いの?
527名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:26:59
ヤマカス「おれが署名したからあの法案は通らなかったんだよ」

魂胆見え見え
528名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:46:32
>>527「俺がヤマカスを流行らせた(キリッ」
529名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:53:09
真面目な話規制されたら性犯罪率マジで上がると思うぞ
530名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:58:01
真面目な話、規制されるならされるで今のうちに買いこんでおけよw
531名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 22:10:49
ざんげちゃんともお別れか
532名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 22:24:24
>>529
それマンガオタクは性犯罪予備軍ですって告白するようなもんやぞ
533名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 22:27:39
>>532
お〜 お前頭いいなw
実際は性犯罪率上がるより単純所持で検挙率があがるという
理不尽極まりない事態になるってことなのかねえ
534名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 22:28:37
>>526
竹内哲也はすごい
535名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 22:33:31
>>534
どうすごいの?
536名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 22:35:01
絵がうまい
537名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 22:36:13
w
538名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:04
幾原邦彦 出渕裕 京田知己 樋口真嗣 水島精二 山本寛 渡辺信一郎

太田出版が集めた署名で監督の人達
むろん太田出版じゃないところで動いた人もいるだろけどね
ttp://www.ohtabooks.com/press/2010/03/16220834.html
539名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 00:09:42
>>538
ポルノアニメ作ってるのはヤマカンだけじゃん
540名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 00:18:41
え?
マジでいってるの?

水島なんか鋼1期でレイプシーンを想起させるのやってたのに
ヤマカンは何やったの?
541名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 00:27:52
ヤマカンがお色気入れるときは健康美って感じのばかりだよな
最初童貞なのかと思っていたが童貞の気持ちがわかる非童貞だということがわかった
542名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 00:37:33
ヤマカス自身が業界レイプ魔だよな
本人の存在が極めて不健全なわけで
543名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 00:52:14
全ての起源はヤマカンだからな
544名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 01:44:33
ヤマカス君ってケシカス君みたいで可愛いなw

これから使わせてもらうねヤマカス君
545名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 06:27:09
ヤマカン先生のダンスたのしみです!
546名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 06:29:16
著名人の署名が集まってるのか、流石太田出版
547代理:2010/03/17(水) 08:25:07
ヤマカンの代わりに消失みてくる
フルボッコに批評してやるから楽しみにしとけ
548名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 09:44:29
>>538
それ見て来た。見直したぜヤマカン。

普段大口叩いてもこんな時に沈黙する奴なら軽蔑してたが、ちゃんと筋を通して見せたもんな。
549名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 09:46:53
本音は規制も構わんって感じとれるけどな、それが「迷い」だと思ったが
過度な著作権保護も反対してる立場だし
550名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 13:40:58
そりゃそうだ
パクリと寄生が得意技
著作権厳密に守れなんて言われたら作品が作れなくなるのがヤマカスクォリティ
551代理:2010/03/17(水) 17:52:36
みてきた、まあ、なんだ
もうハルヒをかたるのはやめて新しいアニメがんばってください
552名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 18:09:45
忙しいんだろうけどもうちっと色んな作品でコンテきってくれないかねぇ
553名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 18:14:36
嫌われ者のヤマカスにいろんな仕事がくるわけがないwww
554名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 20:07:44
代理がスルーされててワロスw
555名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 20:17:32
消失はスルーが基本です、ヤマカンが傷付くからな
556名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 20:29:13
あれ観てスゲェって言ってるのって京アニ厨だけでしょ
俺もみたけど印象的なシーンとか1つも思い出せんしなぁ
こんなん初めてだよ
557名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 20:30:49
京アニファン>ヤマカン厨
558名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 20:34:57
若いのに痴呆か
559名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 20:35:07
>>556
面白くないならともかく
思い出せないのはお前の脳のせいw
560名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 22:06:40
いや思い出せないというのは解らないでもない
実際消失では、パッと見で斬新な絵はほとんど無かった
ただその凡庸な絵を、京アニ演出の発想で偏執的に動かし続けたシーンとかは結構衝撃だったよ

具体的に言うと、階段を上りきったキョンが、部室の扉の前まで歩くカットとか
おいおいキョンの後姿なんてどうでもいい絵を、フォローパンでそこまで執拗に書くのかね京アニさん? と思ったよ
561名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 22:15:42
このスレで消失の映画行ったって人はトイレ我慢できなかったり2時間以上見て何も覚えてなかったり
ほとんどご老人な方ばっかだな
同じ人かもしれんが
562名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 22:25:23
すげえって言ってるのが京アニ厨だけってなら何人いるんだ京アニ厨
そっちの方が恐ろしいわ
563名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:03:56
ヤマカンが勝手にライバル視し、とらドラ!よりかんなぎの方が注目されている!と噛み付いた
長井龍雪監督がオトナアニメにw
http://ameblo.jp/otonaanime/entry-10484009778.html

ヤマカンと違い、長井監督はとらドラ!に続き超電磁砲で2万5千枚の大ヒットと
実績を上げるけどな
564名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:05:05
消失で印象的なシーンないとか寝てたのかよ

俺は屋上シーンが最高に好き
雪が雪の結晶として降ってくるところとかあまりの映像の美しさに鳥肌たった
あれこそ「アニメーションならではの嘘」だろうね
565名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:08:20
>>563
そこでとっくの昔に「かんなぎ」特集されてるけどなw
566名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:16:44
ヤマカン「人、ラブ!」
567名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:28:08
>>565
いや、ヤマカンはオトナアニメに連載中なんだから先に取り上げるのは当然

ハルヒといい細田守といい長井龍雪といいヤマカンがコキ落とすと、
その後大ヒット
568名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:29:25
もっと面白い話ふれよタコがw
569名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:29:46
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268831162/
【社会】 ネットの掲示板で女性作家を中傷 45歳の女を名誉毀損の疑いで逮捕…大阪
この程度で逮捕ならヤマカンアンチはどうなるんだろw
570名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:38:13
アンチなんか全員銃殺になんだろw
571名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:41:06
アンチの起源はヤマカンだから何の問題も無いな
572名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 23:50:17
アンチの前にヤマカンが銃殺になりそうだけどねw
573名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 00:05:15
それ以前にヤマカンの方が名誉毀損で逮捕だろうね
574名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 00:10:25
押井氏ねとかな・・時効か
575名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 00:13:58
逮捕されたのは妄想を事実のように書き込んだオバサンだよ
576名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 01:15:09
いまさらビビってもアンチ手遅れですよ
577名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 01:30:34
>>576
ヤマカンさん、私の優しくない先輩は当然ハルヒを超える大ヒットですよね(棒
578名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 01:35:29
>>577
関係ない話だねw
ビビって話の脈絡も分からなくなってるの?wwwww
579名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 06:42:25
ヤマカン!魚拓をなんとかしないとやばいぞ
580名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 07:33:36
いいねw
逮捕されて法廷でヤマカンと戦ってやるww
581名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 08:32:49
>>573
Otakonのパネルでの講演は、間違いなく名誉毀損だからね
582名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 09:34:04
>>574
どうして時効だと思った?
583名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 09:48:06
所詮ここの悪口なんぞ、惜しい氏ねと同じくらい
なんらの社会的影響力も精神的影響力もないから
問題なし。

>>581
で?
584名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 10:36:11
ネット規制は遅かれ早かれ進むだろうから
笑い事じゃなくなる可能性もあるけどなー
585名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 12:15:24
>>563
ヤマカン:とらドラ!やとあるシリーズは
「ラノベの最終兵器と呼ばれていたのにこんなもの」キリッ

長井:とあるシリーズの監督を引き受け、とらドラ!を大幅に上回る大ヒット


クリエイターは作品で答えを出さないと
586名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 12:30:45
山本 寛監督の実写映画 『私の優しくない先輩』 川島海荷さんが歌って踊る主題歌に注目
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/music/news/20100316mog00m200001000c.html
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/music/news/images/20100315mog00m200057000p_size5.jpg

> 女優の川島海荷さん(16)が、主演映画「私の優しくない先輩」(山本寛監督)の
> 役名「イリオモテヤマコ」として歌手デビューすることが16日、明らかになった。
> アーティスト名は「Umika as Yamako」で、97年に竹内まりやさんがプロデュースした
> 広末涼子さんのデビュー曲「MajiでKoiする5秒前」をカバーした。
>
> また、映画のエンディング場面では、この曲に合わせてワンシーン、ワンカットで、
> 出演者全員がダンスを披露することも発表された。
>
> 山本監督は主人公が歌って踊る主題歌を一つの目玉と考え、川島さんにオファーする際にも、
> 演技力だけでなく、歌って踊れる才能を見いだしていた。
587名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 12:51:08
自分で封印をといたのかw
588名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 14:49:47
僕へ優しくない京アニでもいいよ
589名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 15:26:29
590名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 15:44:07
まあ、実写だしそんなもんだろ
たぶん一番話題になるのは、マジで恋する五秒前だけだと思うよ
591名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 15:56:08
ワンシーン、ワンカットじゃないじゃん
592名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 18:56:26
ライバルはハルヒの興行収入6億ちょいか、頑張れ追い越せ!
593名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 19:04:22
ハルヒ(笑)なんて眼中にないんで
594名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 19:27:41
もうハルヒなんか卒業してるよ、ヤマカンがいつまでもハルヒを気にしてるわけがないだろ
過去だよ過去、もうハルヒは通過点にしかすぎない
コメントもしないよアホくさい
595名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 19:33:31
>>589
ageてるくらいなんだからもっと糞味噌に叩けば?
どうして遠慮してるのかな?ww
596名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 20:12:41
>>593-594
その割には検索しすぎなヤマカンだけどなw
597名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 20:14:30
>>589
口車にのせられるなよw
ヤマカンが訴えるらしいぞwww

まさかヤマカン厨って俺達が訴えるとか考えてないだろうね
598名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 20:27:37
俺達w
599名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 21:35:41
>>583
社会的影響力がないなら京アニも解雇しねーよw
600名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:00:36
>社会的影響力

は?
601名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:13:50
アンチ的影響力は絶大だけどなw
もうヤマカンのことが気になって気になって夜も眠れません!
それを恋煩いと言うんだよ糞アンチどもw
602名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:21:38
いや
全然熟睡してますけどw
603名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:28:16
>>601
>アンチ的影響力は絶大だけどなw
>もうヤマカンのことが気になって気になって夜も眠れません!

儲の県南はアンチの書き込みが気になって、
昼も夜も2ちゃんに粘着してるけどなw
604名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:29:03
アンチ×ヤマカン 罵倒攻め
605名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 00:54:07
>>593 >>594
眼中に無いなら、Otakonで自爆発言なんてしないだろ
606名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 01:02:10
そーだそーだ!
2回が限度ってのは同意だったけど
でも過ぎればあれはあれでよかった気もする
607名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 01:03:34
良くないだろw
EE以前にハルヒちゃんのナイスボートやらなんやらツマラン仕掛けでやられてきたのを忘れてんのかよw
608名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 01:11:24
>>600
ageるほどビビっちゃったんだねw
609名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 01:24:46
ナイスボートはガチで間に合ってなかったのは少年エースで証明ずみだぞ
それも失態だが仕掛けじゃない
610名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 01:27:27
>608
ヤマカンの社会的影響力にびびって寝付けませんw
611名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 01:53:29
まだE8の秀絶さがわからんタコがいるのか
ヤマカン厨はロボトミー手術でも施されてるんだろうな
612名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:14:15
秀絶さw
613名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:15:15
"秀絶さ" に一致する日本語のページ 4 件中 1 - 4 件目 (0.13 秒)
614名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:30:08
みんなE8や消失の秀絶さに夢中で誰も来ないな
615名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:58:41
ヤマカンに対抗して少しでも自分を知的に見せようと使い慣れない単語を
使うから変な言い回しの文章ができあがるのですよ
しかもいまどきロボトミーて…
いかにも雑学をTVやらなんやらで大量に吸収しちゃったオタクさんって感じですね
616名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 05:11:58
秀絶って何かの技か?
617名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 05:39:51
>>599
会社の汚点だったからなヤマカン
618名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 05:41:48
いや、演出の中じゃ抜きん出てただろ
単にババアに嫌われてただけ
619名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 05:49:25
どこらへんがよw
620名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 05:51:19
まだヤマカンの秀絶さがわからんタコがいるのか
馬鹿アンチはロボトミー手術でも施されてるんだろうな
621名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 05:53:57
そんなもん分かるかよw
622名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 05:56:22
どこらへんがそんなに優れてたのか説明しろや
623名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 06:00:51
>>620
>>611の真似してるの?馬鹿だから?
624名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 06:02:18
奇抜なアイディア
ギャグシーンのテンポ
シリアスのカメラアングル
ダンス
625名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 06:05:13
なんじゃそらw
マジ馬鹿??
626名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 06:07:11
踊りたきゃ血反吐吐くまでテメェで踊ってろや
627名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 06:07:46
お前が馬鹿だろ
628名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 06:13:07
お前なんかどうでもええわ
はよクソして消えろ
説明も出来んくせに
629名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 06:17:20
説明w
ヤマカンの演出を逐一説明するなら
まず動画を用意してそこに解説でもいれるしかないだろ
動画用意してる時点で著作権違反だから俺はやらんけど
630名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 06:18:06
つか、物分りの悪そうな奴になんでヤマカンの演出を逐一説明しなきゃならんのだ
631名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 07:08:26
えーここは映画のパクリですとか面倒だろ
632名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 07:58:33
そういえばヤマカンのアイデアかどうか知らないけど、長門の逆再生の
演出なのかお遊びなのかは個人的にはツボだった
633名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 08:55:45
>>624
作画におんぶに抱っこのパクリ

まあパワーストーン辺りがこいつの実力でしょ
634名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 12:02:55
オースってあれだろ
京アニ定年組の受け皿なんじゃね?
今の京アニなら頼まれなくても若い連中がいくらでも来るだろうし
いい年になったらオースに逝かされるとかさ

ヤマカンも案外今でも京アニと水面下でつながってんじゃね?
635名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 12:03:56
>>592
>ライバルはハルヒの興行収入6億ちょいか、頑張れ追い越せ!
ヤマカンの映画も「全国ロードショー」って銘打ってるしなw
636名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 18:35:05
ハルヒは東北で映画なかったから全国じゃねーしなw
セカンドでやっとだよ
637名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 18:57:05
出演した俳優におんぶにだっこのヤマカン映画
本人と作品は無関係です
638名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 19:40:07
ヤマカンは個性ある作品作る人だからそんなに大きく売れなくても
マイナーでもいいので頑張ってほしいね
639名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 19:47:47
広末涼子さん接触事故 東京・世田谷

うんがねーなw
640名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 20:47:42
人気アニメかんなぎの監督って山本寛だって・・・
かんなぎ人気アニメだったんですか?w
てか、稀に見る駄作だっただけ
641名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 21:12:03
深夜アニメの中じゃ売れた方だし
駄作ではなかった
642名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 21:24:19
2008年250本近くやったアニメで7番目だよ
643名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 21:36:50
なんていうの、自分のコンプレックスを売上みたいに誰もがわかりやすいデータに
投影して満たされない願望を充足してるみたいな。
そうした他人からつっこまれにくいもっともなデータを振りかざすことによって得られる
ネットならではの全能感が唯一の心の拠り所みたいな感じ?
それにそもそもアニメが好きなんではなくて、ネットユーザーに多いアニオタとの
共通言語にアニメを選んだだけであって、その過程でヤマカンという素材が目についた
だけだから。
絶対的なデータを基に絶対的に叩きやすいキャラ(立場)のヤマカンを叩く。
最初はただレスポンスを期待しての暇つぶしだったのが今ではそれが常習化してしまい、
もはや自分が何をしたいのか、何故こんなにもヤマカンを叩いているのかさえわからなく
なってしまったアンチ諸君。
ヤマカンは薄笑いを浮かべつつブログで適当に相手をしてやり、俺たちは鼻くそほじりながら
諸君を弄んでいる。
さあ、今日もお遊戯の時間が始まりましたw
644名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 22:08:42
UCとイヒとサマヲ以外はゴミだからしょうがない
645名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 22:28:55
>ヤマカンは薄笑いを浮かべつつブログで適当に相手をしてやり、
>俺たちは鼻くそほじりながら諸君を弄んでいる。

さすが、小汚いw
646名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 22:45:43
■かんなぎ(再)
毎週木曜日 24:00〜24:30
4/1(木)スタート!

東京MXやりおる
647名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 22:47:57
かんなぎOPはNY美術館に保管されるレベル
648名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 23:38:26
ヤマカンは自分の作品をフィルムと呼んでそう。
649名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 23:48:54
同人の方が似合ってるのに
650名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 00:08:05
わかっているわよー
651名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 00:59:23
出会いの瞬間にー
652名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 01:15:53
きんもー
653名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 01:31:51
>>652
君よく周りから空気読めとか言われてるよねw?
654名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 01:46:03
>>653
すみませんでした・・・・・・
655名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 02:21:15
よく考えたら、あのヤマカンのブログって
オースのページ内にあるからヤマカンを知らない初見の人とかが
アクセスしたら絶対悪い印象しか残らないだろ…
あのヤマカンに印象がどうとかってのを考えてるとは思えないし
逆に同調する人だけ採用試験に応募して下さいって事だろうなw
656名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 02:23:36
>なんていうの、自分のコンプレックスを売上みたいに誰もがわかりやすいデータに
投影して満たされない願望を充足してるみたいな。

>2008年250本近くやったアニメで7番目だよ

つまりこういうこと?
信者はアレが本当に面白いと思ってるの??
657名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 02:37:04
アンチ目線じゃなきゃ面白いよw
658名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 02:51:49
2008年秋期
ペンギン娘(はぁと) 第2部/バトルスピリッツ 少年突破バシン/亡念のザムド/とらドラ/のらみみ2/キャシャーンSins
ロザリオとバンパイア CAPU2/ヒャッコ/屍姫 赫/黒執事/あかね色に染まる坂/北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王
夜桜四重奏 -ヨザクラカルテット-/CLANNAD AFTER STORY/テイルズ オブ ジ アビス/天体戦士サンレッド
鉄のラインバレル/しゅごキャラ!!どきっ/地獄少女 三鼎/かんなぎ/絶対やれるギリシャ神話/とある魔術の禁書目録
ケメコデラックス!/キャンプ・ラズロ/イナズマイレブン/ライブオン/CARDLIVER 翔/機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
喰霊 -零-/まかでみ・WAっしょい!/今日の5の2/スキップ・ビート!/ヴァンパイア騎士 Guilty/美肌一族
ef - a tale of melodies./黒塚 -KUROZUKA-/ワンナウツ/伯爵と妖精/魍魎の匣/スティッチ!/カオス;ヘッド
TYTANIA-タイタニア-/のだめカンタービレ 巴里編/純情ロマンチカ2/ねぎぼうずのあさたろう/ミチコとハッチン


まあ、かんなぎは上のほうかも
659名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 10:49:33
>>643
消失検索に忙しくてそれどころじゃないらしいよw
660名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 11:09:45
>>657
いやアンチ目線でも面白かったよ
中古女騒動という追い風も吹いてたしw
でも結局ヤマカン演出の人だかに文句言ってたもんなー
でも原作者が病気とかなんかついてないな
661名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 12:05:21
そりゃ1話の6000枚でも普通のアニメとしては破格に多いのに
2話がそれを超えて枚数使ってたんじゃ
コストを管理する立場の人間としては「ええええええ」って
なるとは思うわ。管理能力に疑問がつくわな。
絵コンテ段階では枚数使う設計じゃなかったのに演出・原画で
変更がなされてたんじゃないの?
真実は当人にしか分からんけど。1話のコンテの上がりが遅くて
仕事がなかったラインの余剰を埋めようとして
現場が仕事を増やしたのかもしれんし。
662名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 12:12:50
それでも別にDVDで変える必要はなかったと思うけどな
663名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 12:15:57
動きすぎというよりはつぐみのキャラクター的におかしなことになってたからでしょ
あんなに媚媚のぶりっ子じゃないししかもまだ2話の段階ならなお違和感がある
664名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 14:45:02
ヤマカンのブラウザ↓



   _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |消失感想                .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
665名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 14:46:42
>>664
お前が情弱だということは分かった
666名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 15:01:51
ツイッターで消失の感想の統計を大雑把にとってみたんだが
賛:95% 否:5%くらいよ、割とマジで
667名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 15:29:35
2ch以外の場所で否が多いアニメなんかないんじゃね
668名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 15:31:28
>>667
エデンの今やってる奴、結構否が多いんだぜ・・・
669名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 15:33:16
TVでおわっときゃよかったのに劇場なんかにまわすからだよ
期待だけたかまって、それなりのも用意しないと
こんなもんかよになっちまう
670名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 15:38:32
エデンIIはあまりにも酷いからね
限度を超えたとき一般的な場に否があふれる
そもそも感想をネットにわざわざ書く人が少ないってのもある
671名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 15:50:28
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |消失 感想 がっかり         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ


 ヤマカンの日課↑
672名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 18:46:23
↑とりあえずこのAAネタにはがっかりだな
673名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 18:48:27
まあ確かにエヴァ破も消失もがっかりな出来だったわけだが…
674名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 18:50:30
サマウォの一人勝ちすなぁ
675名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 19:04:14
まあ順当にポスト宮崎が細田でポスト細田がヤマカンてところかw
676名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 19:52:37
    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |消失 賛否 ヤマカンは神 偉大    .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ


 ヤマカンの日課↑
677名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 20:08:59
こっちでどうだ

消失 がっかり -絶賛
678名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:14:30
消失 感想 がっかり で検索したら、消失大絶賛してるサイトがトップに
きたでござる
679名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:18:07
消失 がっかり で検索しても批判が見つからないでござる
680名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:35:49
アンチ検索しすぎw
681名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:15:38
信者専用映画の消失の感想を検索してもなぁ。
682名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:33:11
アンチ専用アニメのかんなぎの感想を検索してもなぁ。
683名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:36:16
かんなぎの感想は結構熱い奴が多くて楽しいよな
684名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:55:02
述べにして役40万人が見てるらしいが、これみんな信者なのか
685名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 00:03:59
>>684
そのうち何回かはヤマカン
686名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 00:26:57
エヴァ破も消失もファンには概ね好評

ひねくれたヤマカン信者のキチガイ低学歴豚だけが反発してるようだな(笑)
お前ごときの生き物がわかった気で作品を語るな路傍の石がw
687名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 00:57:38
新エヴァとUCとイヒとサマヲ以外はゴミだからしょうがない
688名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 00:58:55
30代の旧エヴァオタはリアルにエヴァに人生変えられた奴多いからな
そういう奴らが新ヱヴァに反発するのはまあわからんでもない
共感は全く出来ないが
689名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 01:11:03
旧エヴァ 劇場しか見てないけど新エヴァ破のアスカの扱いはあんまりだった
690名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 01:23:27
>>684
実際はその半分以下じゃないの。
オタは基本的にリピートするし。
691名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 02:09:26
映画は基本的に有料かつ映画館に足を運ぶという手間がかかる
アニメの場合は事前情報なしで行く奴ってのはほぼ皆無
恋人同士がデートしててきゃは映画でもみよっかって流れになったときに宮崎、ディズニー以外でアニメが選ばれることはない
アニメ映画ってのは「これをみるんだ!」って構えた連中しか観に行かない
そのことを踏まえてネット上の感想を探そうとしたときには当然絶賛か不評価のどちらかしかないわけだ
不評な連中はたまたま観て面白くなかったというわけではなく期待を裏切られた!という観点でしかアニメ映画を論じることがないんだ
そのなかで涼宮ハルヒの消失という作品の感想を探そうとした場合
原作を読み、テレビアニメで予習し(笹の葉)その上で映画館に足を運ぶわけだ
そして文句を言われたときにはこういうわけだ
「長門厨にはたまらない映画なんだよ!」
ネット上でまともな映画評などあるわけがないと知るがいい
692名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 02:17:38
なにをいおうが、ヤマカンはファンを満足させる作品一つも作ってやしない
口だけだからバカにされる
693名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 02:21:56
作品だけがファンを生む要因じゃないだろ
その生き方、ルックス、思想
なんでもいいんだよ
私はヤマカンファンだけどかんなぎに100点つける気はさらさらないよ
でも応援したくなる人ってのはやっぱ存在するわけよ
694名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 02:30:02
映画批評のおばちゃんあたりの感想が割とフラットな意見かもね

京都アニメーションによる、SF学園コメディ「涼宮ハルヒ」シリーズ初の劇場版。クリスマス間近の12月18日は、いつもと変わらぬ日のはずだった。
高校に向かったキョンは、教室の自分の席の後ろに涼宮ハルヒがいないこと、さらに彼女の存在をクラスの誰も知らないことに驚愕する。
噛み合わない会話、ハルヒの不在とかつてキョンを殺そうとした朝倉涼子の復活、SOS団の人格の変貌。キョンだけをそのままにして、世界は大きく改変されていた…。
谷川流原作のライトノベルで、アニメ化もされている「涼宮ハルヒ」シリーズには、熱狂的なファンが多い。その大多数を占めるのはティーンエイジャーの男子だ。
日常的な学園生活に怒涛のように乱入する非日常というプロットは、高校生の見果てぬ夢だが、物語としてはなるほど面白い。
宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶことが目的のSOS団のメンバーが主な登場人物で、団員の、ごくフツーの男子高校生キョンの視点で物語は描かれる。
ある程度予習しておくと物語に入りやすいが、実際には何も知らなくてもほとんどノープロブレムだ。
現にまったく予備知識なしで鑑賞した私は、そのハイテンションな冒頭にドン引きしつつも、いつのまにか人物相関や世界観をしっかり把握した。初心者にも優しい劇場版である。
世界の改変という壮大な話だが、その謎を解く鍵は、心の中の葛藤という普遍的なもの。平凡な日常の大切さを実感するには、まだ若すぎるキョンだが、やがて自分の周囲にあった世界の愛おしさを理解する。
何より、自分が生きる世界の選択権は他でもないキョンにあるとする部分が素晴らしい。なぜなら、未来への道を選べるのは青春時代を生きる若者の絶対的な特権だからだ。
エキセントリックなハルヒ、物静かで悲しげな長門、萌えキャラのみくると、日本製アニメのステレオタイプの美少女が大スクリーンの中で勢揃いする様はまさに圧巻。
終盤の驚きの流血騒ぎも含め、2時間30分を超える長尺が思いがけず楽しめた。

(渡まち子氏)
695名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 02:35:03
映画とった以上、批評の場に立たされると思うが
どんな批評になるやら>先輩
696名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 02:37:33
とりあえずまともな評価があるのかはわからないけど
沖縄国際映画祭での評価が一番手だね
697名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 02:49:13
デカい口叩いた矢先にかんなぎでコケたから大変だなヤマカスもw
698名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 03:18:50
>>693
>その生き方、ルックス、思想
>なんでもいいんだよ

それならアンチだって同じだけどなー
ましてやアンチを作るような発言好んで連発してた
ヤマカン先生ならなおさらw
699名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 03:35:34
そのうちヤマカスバブルもはじけるよ
話題だけで実体がともなわないんだもの
現信者が飽きて、次の世代のオタクが登場したときには
山本寛なんて忘れ去られて
真っ先に老害化してる
700名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 04:15:42
バブルwwwww
アンチの立場だとバブルすらなかったんじゃなかったのかよ
701名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 04:43:51
映画の監督やったのなんてまさにバブルじゃねーの?
実写の経験皆無なのにさ
石井竜也やら品川やらもやってるから
案外誰でも出来るのかもしれないけど
702名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 08:22:34
誰でもは無理だと思うが
金が腐るほどある奴は知らないけれど
703名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 11:23:57
ヤマカンのブログ更新まだー?
704名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 11:40:14
まだだよ
705名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:11:53
>>694
>実際には何も知らなくてもほとんどノープロブレム
普段ジブリくらいしかアニメ見ない人間が、気まぐれで消失みたとして
中身についていけるのか甚だ疑問。
超映画批評も同じ事いってたし、角川が評論家に金ばらまいてんのか。
706名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:17:20
exactly!
707名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:24:59
角川が評論家に金ばらまいてんのか


信者さんそれは苦しいよw
708名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:26:56
>>694
消失まだ観てないからわかんないけど、ハルヒの能力や立場についてとか
朝倉とキョンの関係とか笹の葉にまつわるエピソードとか消失だけでわかるの?
ほんとにノーブロレムなの?
それともそういう細かいことはいいんだよってこと?
このばばあが工作員なの?
709名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:28:42
710名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:37:23
消失は、初見客への配慮を犠牲にして完成度を高めてたと思う。
ハルヒ見たことない奴でもわかるようにするなら、映画の前にTVのダイジェスト編でも流さないとw
711名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:40:36
つーかいま死んでる邦画よりは確実に面白いよw
712名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:47:06
ハルヒは一人で76回見た人がいるそうだね
特典フィルムの売上みたいなもんだな
713名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:47:51
ハルヒなんて眼中にねえよ
714名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:48:54
提灯記事ってのはそういうもんだ
715名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:51:12
>>711
いや面白いかどーかは別として理解できんの?
単に長尺を乗り切ったという満足感が先に来るだけで細かいけど重要な部分ってのは
実は理解されてないんじゃないの?
この評論家のババアにも。

このババアにしろ前田有一にしろコメントで「で、ハルヒの能力は?」とか聞いたら
たぶん答えられないと思うけどなぁ。
716名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:51:44
>>712
それマジ?
ヤマカン、SOS団代表なら何かプレゼントしなよw
717名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 14:57:45
世界を作り替える能力くらいじゃねの
718名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 15:06:10
消失っていままでのハルヒを知っているからこそ面白い話だと思うんだけどな
ハルヒがいる当たり前を失ったキョンの心とか消失いきなりみてわかるもんなのかね
719名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 15:52:25
というかハルヒファン以外いきなり消失を見に行くなんて考えられないだろ
720名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 15:55:11
>>712
マジか。転売目的かな?
721名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 15:56:32
エンドレスウンコでいっぱい人糞食わされたのに
ハルヒ豚は何も学ばないからな
722名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 16:08:12
ヤマカンガンバ!ハルヒ厨をぬっころせ!
723名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 16:19:22
武本と消失のおかげでハルヒの呪縛から解き放たれたんだ
新しいアニメに挑戦してほしいものだ
724名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 16:22:22
評判が良ければファンじゃなくても見に行くぜ
ツイッター眺めてりゃよくわかる
725名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 16:31:49
ヤマカンは今は見ない見ない言ってるけどDVD発売された後にこっそり見そう
726名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 17:45:35
ハルヒがもちなおしたんだ、かんぱちでかんなぎももちなおすだろ
727名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 18:24:28
>>725
見ない見ない詐欺だな

素直になれよ、ヤマカン(笑)
728名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 18:30:46
信者が消失みて満足してリピートしてるしな
ケチつけてもカッコ悪いから何もいえないんだろうけどまあ
もうハルヒとかいわなければいいだけだろ
729名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 18:35:12
つーか、糞映画の話題をここに持ち出してくるんじゃねえよ
730名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 18:39:59
ヤマカンが評価してるわけでもないのに糞かどうかわからんだろ
ヤマカンを裏切るのか?
731名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 18:40:49
>>729
ヤマカン機嫌直せよ(笑)
732名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 18:42:19
評価?どっちにしろヤマカン関係ないじゃん
733名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 18:44:49
SOS団の代理だろ
734名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 19:13:51
ヤマカンバブル沸騰してるなw
ヤマカンの話題は尽きることがない
735名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 19:24:37
作品については何もからられないところがまたいい
存在感が違う
736名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 20:12:53
ヤマカンあーやに何か励ましのメッセージを!
737名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 22:20:12
カタカナの「ヤ」と「マ」と「カ」と「ン」が並んでるだけで皆がそれぞれに反応するw
738名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 22:39:59
ヤカン
739名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 22:58:43
っつーかこれから先、ハルヒやらきすたくらいに作品で名が売れる事って
一生ないんじゃないかなあと思うんだが・・・
740名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 23:19:01
同意
741名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 00:08:15
売れる作品に出会える監督自体わりと稀なんですけど・・・
742名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 00:14:38
一発屋も珍しくない
743名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 00:27:26
何だ作品頼みなのか
744名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 00:37:00
辞めてからまだ三年だぞ
そんなに急がせんなよw
745名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 01:03:01
そもそもオリジナル企画が通りにくい昨今原作ものを一本監督しただけじゃ
ヤマカンの実力なんてまだ未知数だろ
そう勝手に決め付けんな
ヤマカン、バンダイにオリジナルのロボ物企画持ち込んでくれよ
746名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 01:03:34
そうだよね。
大沼君や龍雪がバリバリ仕事こなしてても、
平川や鎌倉さんがいくら評判がよくても、
そんなの気にしてないよね。
あせってないよね。
涙目なんかになってないよね。
747名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 01:09:46
もう三年の間違いだろ
それに、辞めてからじゃなくて
辞めさせられてから
748名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 01:31:50
2008〜2009年かけてにTVA1本
2009年に実写映画撮影と小説連載
2010年に実写映画公開
その後が噂通りなら
2010〜2011年にかけてTVA1本

会社も経営しつつ結構がんばってるじゃんよ
アンチの戯言はもはやただの言いがかりだぜw
749名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 01:58:16
あとなんだかんだ言われながらも絵コンテの仕事は
ちょこちょここなしてるし、会社として請けてる仕事もあるしな。

順風満帆とは言わんけど、地方で動画請けしてるわけでもないのに
結構頑張って仕事もぎ取ってきてると思うな。冷静に見ると。
俺はもっと仕事がないと思ってたよ。
750名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 02:00:21
そういうんじゃなくて、数多くいるアニメ監督そのイチでしかなくなるんじゃないかと
今までは良くも悪くも色々取り上げられてきたけどさ
751名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 02:07:06
何かヤマカン本人が良い訳しに現われてるみたいだなw
752名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 02:29:53
>>750
大丈夫じゃないかなぁ
どっかのインタビューで映画のPが言ってたらしいんだけど
なんかの機会に話しをしたんだそうだ、そん時に聡明な話しっぷりに惚れたそうだ
で映画のシナリオ渡したそうな
結局どこに業界でも最後は話せる人間が生き残ると思うよ
実写映画なのにいつの間にかグッスマがスポンサーに混じってたり
しているところみるとネゴ能力が優れているんじゃないのかな
753名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 02:39:00
アニプレ岩上Pがバックにいる限りヤマカンが消えることはないよ
754名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 02:51:13
ネットでのヒール的なイメージと偏屈そうなイメージはバレバレだけどフェイク
実際初対面でネット上でのヤマカンを知ってる人は身構えていくらしいのだけど
会うと大阪人ならではのユーモアセンスで場を和ませる一方超マジメガネな奴でだいたいみんなたまげるらしい
755名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 02:55:10
まあ京アニ京アニと騒いでた連中もエンジェルビートでPAに乗り換えるだろ。
そこでヤマカンさんがPAと組んで何かやってくれると元京アニ厨の複雑な顔を拝めて
楽しめそうなんですがいかがでしょうかヤマカンさんw

756名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 02:57:48
エンジェルビートがどうかしたのか
757名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:04:14
けいおんでは期待することもできず、ライブアライブでも真っ青になるライブシーンがあんのよ
758名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:08:07
ちらっとABのライブシーンみたけど凄かったな
実際にライブさせて撮影してトレスしておこしているっぽい
759名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:09:10
ttもCANAANも放送前はそんな感じでしたね^^
760名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:11:05
乗り換えるってのがわからんな
普通は両方見るんじゃねーの
761名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:11:24
ttp://www.angelbeats.jp/movie/pv08.html
これの2:05あたりからライブシーンがある
アングルがPVちっくでライブアライブとは方向性が違うっぽいが凄いよな
762名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:12:09
けいおんのOPやライブアライブも真っ青か

期待しようか
763名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:18:44
何でアニメでライブ見たいのかわからんね
何で?
764名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:32:59
>>763
別にライブが見たい訳じゃないけどさw
でもけいおんの監督だか演出だかの女がけいおん終盤のライヴシーンを
「あれはあれでいい。ハルヒみたいに凝ったことする必要はない」とか何とか言ってるのを
見て絶望した記憶はある。
これがまだ「やりたくてもスケジュールの関係で…」とかならわかるんだが、はっきりと
「必要なし」と言っていたからね。
この女はなぜアニメを作ってるんだろうと疑問を持ったよ。

そういう点からも無茶してくれるヤマカンの方が好みだな俺はw
765名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:35:31
あえてやろうとするチャレンジ精神に惹かれるのさ
近年だとまなび、ハルヒ、そらのおとしもの、瀬戸の花嫁(ABの監督)、My self You rselfとかがやってるな
あと一応BECKとかけいおんとか・・・
俺はやっぱ一番好きなのはライブアライブだなぁ
766名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:43:04
俺の友達がライブアライブでハルヒに興醒めしたって言ってたんだよね
俺もライブシーン見せられて何か寒くなったしなあ
767名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:44:43
けいおんにライブシーン求めてるアホがいると聞いて
768名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:48:14
日常アニメでライブやられても・・・
769名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 04:03:02
日常アニメw
言い訳かよ、軽音部の日常描いてライブシーンがねぇだと笑わせんなよ
まともに合わせてる練習シーンも無しか?
770名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 04:05:56
けいおんでライブシーンあるだろ。あのカエルみたいな顔で歌う場面w
771名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 04:06:25
ABの真っ青になる秀絶ライブシーンに期待
772名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 04:25:24
軽音楽に打ち込む女の子という題材ならば女の子の描写と楽器演奏シーンは
同じくらい力を込めて欲しいもんだが。
いや、ただでさえ眩しい女の子が楽器を演奏する事でさらに輝くと言うのであれば
当然そのシーンは通常通りでいい――なんてあるはずがないのだ。
しかし京アニが必要ないと切り捨てたと言うことは、結局は京アニ自らが
人生において120%の力を出し切るなんて無駄なことと暗に認めているのであり、
それは本編中での彼女たちの適当な練習風景と軽音楽をしている自分自身に
酔っているだけの薄っぺらな青春像とも重なるのである。
京アニはヤマカンという良心を無くしてしまってからは、アニメは単に商売であり
スケジュールは絶対であるという考えのもと、アニメを作っているという幻想に酔った
烏合の衆の集まりなのである!
ここ一番の肝心な場面で物語とキャラと視聴者の感情と期待の高まりを動画枚数に
変換できないものはアニメを作る意味などないのである!
実写でも撮っていればいいのである!
アニメ表現とは一体なんなのか!?
京アニとその信者たちは今一度真剣に考えるべきだ!
最後に。
ヤマカン万歳!
773名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 04:49:14
自分自身に酔っている上に
よっぱらって書き込み
うむ
774名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 04:57:40
まあ普通烏合の衆の集まりとは言わんがな
そもそも烏の集まりのようなという意味なんだから
775772:2010/03/22(月) 05:01:34
>>774
他人様にアニメ表現を考えることを求める前に
私自身が日本語表現を考える必要がありました。
すみませんでした。
776名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 05:17:39
今だから言うがライブアの演奏後にハルヒが笑顔でバンド仲間に振り返るとこ
構図から何からリンダの丸パクリと知った時は少なからずショックだったぞ
ハルヒらしくねえなあとは思ったが、そりゃパクッてるだけなんだから
らしくないのは当たり前だなと思ったよ
777名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 06:06:02
パクリじゃなかったらどうしたんだろうね
パクリだとわかったから批判できてるけど
そうじゃなかったらなにもいえない
その程度の人間なんだよ君は
778名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 06:20:36
でもパクリだしね、あそこですごいのは作画陣だし
779名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 06:26:49
そう?確かにハルヒは傍若無人な設定だが、ただ傍若無人なだけなら
単なる嫌な女でしかない。
キョン(ひいては読者)はなぜ惹かれたのかの説得力がなくなる。
一応傍若無人ではあるが、有希のことを心配したり、犬に興奮したり、
自己の存在に疑問を抱いたりする実は可愛らしいところもある。
原作はツンデレキョンが語っている設定の文章上、ハルヒの可愛いところが
ほとんど表現されない(DQN行動ばかり強調されてる)ってことも考えないと。
それにライブシーンで演奏後、しかめっ面してるのに
「来年はバンドやろう!」ってキョンを誘う方がおかしいと思うな。
780名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 06:55:31
>>777
パクリについてコメント出してるやつなんだから
パクリじゃなかったらそのことでコメント出さんだろ
おまアホ?
>>777こそその程度≠ニ指示されるべき糞みたいな人間だな
781名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 07:44:34
京アニの話題が出たからってムキになるなよ、ヤマカン(笑)
782名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 08:20:21
昔はあれだけ擁護してくれた京アニ厨がいまじゃこれだ
手のひら返しがひどい
783名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 08:53:01
キモオタは人生でも見てろw
784名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 08:55:07
ABの予告見る限りじゃクラナド()笑よりは面白そうだな
785名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 11:42:35
そりゃクラナドはクソシナリオのキャラクター達まで全部保管したからね
あほだよな
ABは麻枝の本気だしな
786名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 12:23:10
ヤマカンの話もしてやれよABとかどうでもいいだろ
787名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 13:00:25
麻枝の本気(爆笑
788名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 13:12:10
ABのPV見て何か期待してる人がいるのが信じられない
789名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 13:54:40
内容以外は評判いいみたいだね
790名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 15:40:02
>>772
ヤマカンなら、ガールズバンドの下半身事情の生々しさをちゃんと描いて
ナギ様中古疑惑以上の騒ぎを起こしてくれたろうな。
791名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 15:56:58
NANA見てればいいんじゃね?
792名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 15:58:26
ABは楽しみだけど正直あの偽ハルヒだけはなんとかならんかったのかとは思う
793名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 19:18:09
偽ハルヒは平野綾でやってほしい
794名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 23:14:31
ヤマカンよぉ?

 あのシーンに3ヶ月以上のスケジュールつかったらあかんだろう?
シリーズモノ1本、300カットくらいだったら原画はレイアウトインしてから、
4〜5週間くらいで演出チェックまでおわらせんとなぁ〜?

 もう、アニメ嫌いになった?
795名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 23:47:35
お、関係者か?wktk
796名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 23:49:19
>>794
こんなところに書かずに本人に直接お願いします
797名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 23:49:28
>>794
お前んとことはもうやらんから安心しろ
798名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 23:57:46
岸もABの1話コンテに半年かけたそうだね
アニプレはいいなぁ
俺もアニプレと仕事したいよ、じっくり作りたい
799名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 00:12:33
ヤマカン先生降臨か
800名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 00:19:43
>>794
水島さんですか?
801名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 00:38:05
ヤマカンとか新房とか渡辺とかみんな演出家上がりみたいだが、演出ってそんなに偉いのか?
ひょっとしてただ絵が巧くて声がでかかっただけなんじゃないのか?
802名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 00:44:44
半年かけてアレかよ・・・
803名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 00:45:09
>>801
日本語で
804名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 01:10:15
一応演出は偉い人扱いなの
だから人間そのものがたいしたことのないヤマカンでも、
演出の座に就くと
自動的に制作上の権力を付与されて大きな口がきける
805名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 01:51:07
偉いというか演出家という仕事内容を考えれば自然とそうなるよね
806名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 02:20:24
俺は偉くも責任を任されてもいないよ
807名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 03:10:53
>>806
誰だよw
808名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 03:53:06
>>807
小林です
809名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 13:31:43
ソラノヲトの責任はだれがとるんだ?
810名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 13:56:12
吉野追放しろよ
811名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 13:58:00
いかにも吉野だったな、もうあいつ業界から追い出せよ
812名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 14:35:26
>>752
>実写映画なのにいつの間にかグッスマがスポンサーに混じってたり
有限会社程度しかスポンサーにできないようでは、
ヤマカンの交渉能力と人脈はたかが知れてる
813名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 14:59:16
えっ
スポンサーがグッスマだけのわけがないだろ
やっぱ馬鹿だな
814名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 15:42:23
有限会社がスッポンに入れる程度ということ

大口叩いて執筆したアインザッツに続いて
初の監督作映画でどこまで期待に応えるか
夏の公開が楽しみw
815名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 16:59:50
>>801
ソラオト絶賛していた馬鹿なヤマカスは残念ながら絵が下手糞
816名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 17:16:53
別に金さえあれば有限会社だろうが個人商店だろうが個人だろうが
スポンサーにはつけますけどね。
株式会社にするメリット(株式市場からの資金調達)がないなら、
決算公告や株主総会をする手間のない特例有限会社のままでいいという
判断だろ。
実際株式会社なんてピンキリだし。有限会社法が廃止されて実態は
有限会社な株式会社なんてごまんとあるぜ。
817名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 21:19:23
製作はアスミックエース、アニプレックス、講談社、グッドスマイルカンパニーは入ってたと思う
発売元、販売元・音楽・主題歌、出版社、グッズ
見事な製作委員会方式だ
818名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 21:25:52
>>797
ヤマカン節炸裂www
819名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:28:19
グッスマは当初はいなかったはず
BRS関連が表に出始てからだったような

というかこのご時世に金を出させるってのがいかに大変かを知らない>>812のレスみて唖然としたよ
ニートか学生かそれとも仕事しているけど金の流れを一切意識しなくていい超末端の仕事しかしていないんだろうね
アンパンに桜の塩漬けでものっける仕事でもしているのか?
それでも自分の時給とアンパンの原価を比べて思うところはないのかね
アンパン何十個売れれば俺の日給になるのかなとかお金を意識した労働をしないとダメだよ
その上でスポンサーが金を出すってのがいかに大変なことか理解しなきゃいけない
820名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:50:56
>>812じゃないが

>スポンサーが金を出すってのがいかに大変なことか理解しなきゃいけない

何で?
アンタの話しているのは、アンタソースでは
ニートか学生か超端末の仕事しかしてないのだろう?
821名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 23:31:24
>>749
>順風満帆とは言わんけど、地方で動画請けしてるわけでもないのに
>結構頑張って仕事もぎ取ってきてると思うな。冷静に見ると。

オースの仕事という意味では、08年のかんなぎ(w、
09年の801ちゃんOP・BRSパイロット版、
10年はBRSしか受けてないね

会社組織でスタジオを構えてるにしては仕事無さすぎ
822名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 23:42:11
09年はかんなぎ未放映話もやってるよ

途中まで動いてたオリジナルアニメの方も中止になったとしても
ある程度はお金はいってるだろう
そうしないとスタジオ丸損だ
823名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 23:46:37
2010はまだ見えてないのもあるだろうしね
大きな仕事ってBlogに書いてるからTVAか映画だろう

2008年はよつのはもあるし2009年はケメコもやってたよな
824名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 23:47:11
>>821
去年Ordetが作った本編は、仕掛品のかんなぎだけとは…

ヤマカン個人は雑誌への批評執筆とアインザッツ連載、
絵コンテの仕事をしてるが
825名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 00:45:20
>>821
実際あの程度しかいないスタジオ単独で請けられるのは
パイロットフィルム程度なのは当たり前じゃないか・・・

全員原画したら動画が足りず、全員動画したら
原画がいなくなるような人数しかいないんだから。

あとスケッチブックも協力で原画に参加してたよな。
シャナのOPもスタッフ原画描いてなかったっけ。
忘れたけど。
826名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 01:43:42
ようするに京アニの足元にも及ばない

ということですね
827名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 01:59:51
できて3年目で元請けアニメやってるって異常なスピードだけどね
京アニの3年目なんてまだボロ小屋でおばちゃん達が仕上げセコセコやってた時代だろ
828名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 02:23:18
どの大手も立ち上げ数年は考えられないくらいしょぼい
829名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 02:23:49
>>826
逆に足元に及んだらびっくりするわ。
金の涌く打ち出の小槌でも持ってるのかよ。
俺はどちらかというと会社の資本金を用意した上で
スタジオやその備品まで用意できたことの方が驚いたクチだ。
830名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 02:59:56
ヤマカン育ち良さそうだしお金持ってる家の生まれなんではないのかな
しゃべってると普通は地がでてしまうんだけどヤマカンってバカなことしゃべってても
言葉がしっかり仕込まれてる人間だってのがすぐにわかる
伝説の外科医の孫という噂の神前暁の方がすごそうだけどな、名前からして高貴な感じがする
831名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 03:01:41
独立してスタジオ立ち上げた後、すぐに元請けやり出すスタジオなんて腐るほどあると思うが
最近だとGoHandsだとかWHITE FOXだとかシルバーリンクだとか
832名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 03:17:37
その三社に共通するのはプロデューサーが部下引き連れて作った会社だってこったよ
一部署がまるっと抜けて会社化ってのはアニメ業界だけじゃなくちょっと前まではよくあったね
最初から組織ごと抜けて会社作るのとバラバラに仲間が集まってできたOrdetとは構造が全然違うでしょ
833名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 03:42:46
その3社は逆に元請できると踏んで別スタジオやラインが丸ごと
独立したようなもんだもんな。
独立に参加したほうも仕事があると踏んで参加してるだろうし。
シルバーリンクが抜けたあとのフロントラインは実質抜け殻みたいになってるし。
834名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 05:50:19
>>827
元京アニって京アニの名前語ったり
京アニ時代に京アニでだからこそやれたことがあったからできたことだろ
自分の基礎作ってもらった癖して全部自力でやったみたいな顔するなんて
ヤマカンが恩知らずの腐れ野郎っだてのがよくわかる
新海みたいに自分ひとりだけでやれたやつならともかくだが
835名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 06:45:34
>>834
そんなこと本人が言ってた記憶ないけど。
現実に元京アニだし。
アニメの師匠は木上さんだともはっきり言ってる。
ダンスやライブのアイディアも「ウチ(京アニ)ならできる」
という自信から出したもんで、現場が頑張ってくれて、と
ことあるごとに言ってた記憶しかないけど。
836名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 07:01:11
仕事が決まってたり支援するとこがあっての独立と
たんなるパートのババアが集まって大きくした会社とくらべてもな
837名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 07:03:40
代表してハルヒの謝罪するくらいだから別にいいんじゃねーの
838名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 07:23:13
当時2期の企画にいた当事者を代表してを付け加えてな
839名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 07:48:31
なんでこんなに事情通が沸いてるんだw
スタジオ関連のことなんて関係者じゃなきゃ知らないだろ
840名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 08:08:59
今上がってるのは大体知れ渡ってる事じゃん
841名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 08:15:26
>当時2期の企画にいた当事者を代表してを付け加えてな

守秘義務てあるよね、社会人ならわかるよね
842名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 08:31:52
ヤマカン本人が話題バブルをしぼませないようにしに来てるんだろ
バブルはじけると終わりだから
843名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 08:32:27
>>841
ユカイな仲間たちとして京アニにいた間、構成段階からハルヒには参加してたのは
守秘するような内容じゃない。公式ブックにも書いてあるような公然の事実だ。
それにハルヒ2期をやるかどうかすら含めて、EEを8回やりそうだということは
実際放映され終わるまで守秘義務を守って一切触れてなかったですけど。
844名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 08:39:08
>>836
そのパートのおばはんたちが地道に下積みして作った会社に世話になって
ヤマカンの今の立場あんだろ
それがなかったらヤマカンだって3年で今の立場はないねぇ
だからヤマカンなんか道理として一生京アニに頭上げちゃダメなんだよねぇ
845名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 14:12:16
もう愉快な仲間たちでもないのにハルヒにすがるヤマカンがかわいそう
846名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 14:15:50
てか、なんでヤマカンが謝罪したの?角川や京アニにたのまれたのか
847名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 14:25:24
海外のオタコンペでのサービスだろうが、キモイ
848名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 14:32:29
自分の業界での価値を高めるために
京都アニメーションのハルヒ人気にしがみつく山本寛
物乞いみたいだからやめろよ
849名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 16:04:33
ファンサブ向けの顔ってだけなのにアンチ顔真っ赤w
850名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 16:40:08
>>830
凡才神前age入りまーす
定期的に沸くねw

工学部学卒でエロアニメ音楽しこしこ作る孫に伝説の外科医(笑)も顔真っ赤
851名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 17:11:38
>>849
重度ヤマカス依存症患者必死の擁護で脂汗かきまくりw
マジキタネェww
852名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 18:49:19
853名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 19:09:51
20:30 ニコ生にヤマカン出演
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv12283729
854名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 19:18:09
huke&ryo×Ordetによるアニメ『ブラック★ロックシューター』。
その50分にわたる本編映像を様々な方法で皆様に無料でお届けする、期間限定の
“アニメ『ブラック★ロックシューター』拡大キャンペーン”が開催決定!

お客様をご招待しての上映会や、本編映像が丸ごと入ったDVDの配布、 インターネット上での
動画配信などなど。限りなく多くのお客様に本編をご覧頂くため、様々な方法で皆様に
無料でお届けします。

キャンペーン内容は追って詳細を発表。
今後のアニメ『ブラック★ロックシューター』の動きから目が離せない!

キャンペーンの第一弾は、発行部数16万部を誇る「月刊ホビージャパン」への無料添付に決定!
※6月25日発売号

黒衣(くろい)マト:花澤香菜
小鳥遊(たかなし)ヨミ:沢城みゆき

原作:huke
音楽:ryo
監督:吉岡忍
キャラクターデザイン・作画監督:松尾祐輔
監修:山本寛
アニメーション制作:Ordet
美術監督:森川篤
色彩設計:中島和子(A-1 Pictures)
撮影監督:廣岡岳(アステリズム)
音響監督:菊田浩巳(楽音舎)

BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION(音出ます)
http://www.blackrockshooter.jp/
855名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 19:24:16
黒ミク花沢香奈かよ
藤田先にすりゃ良かったのに
856名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 19:24:50
すげえ大ヒットするぞ
857名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 19:28:28
藤田咲ィ…
858名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 19:30:40
ざんげちゃんとつぐみか
あれ誰か足りない
859名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 20:10:41
>>853
明日だってのw
860名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 20:18:48
ttp://www.blackrockshooter.jp/img/film-01.jpg
松尾キュンたまんね
861名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 20:21:51
アニメフェアで優勝してほしいな。
862名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 20:47:01
これは期待できる
863名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 21:18:04
よしみんなで応援だ
864名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 21:29:30
アンチ氏んじゃったか
865名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 21:30:16
ヤマカス連呼アンチ憤死したな
866名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 21:32:54
松尾枯れちゃったかw
867名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 21:34:14
松尾は相変わらずウマイね
868名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 21:47:21
ブラック★ロックシューター パイロット映像
http://www.youtube.com/watch?v=8FSdpmOUqiI
869名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 21:47:55
>>844
その初期からいたおばさん達の首を切ってデジタルペイント化して
今の運転資金貯めたんですけどね。どことは言わんけど。
870名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 22:38:37
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/356/592/brs01.jpg

ヤマカン映画祭前だからって髪セットしまくってきただろ!
つやつやしとるやないかw
なんか監督っぽいじゃねぇかw
871名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 23:10:17
>>869
都合が悪くなると首を切るのがオバハンの得意技
872名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 00:10:33
デジタルペイント化は時代の流れだろ
そんなところまで悪意を持ったレスで揚げ足とるって
どこまで卑怯な人間なんだろう
ヤマカンとOrdetの仲間達はw
873名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 00:14:44
またすべてのレスがヤマカンのレスに見える病気の人がきた
874名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 00:20:04
>>873
何だかんだいってかまってくれるヤマカン厨はアンチにやさしいからなw
875名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 00:49:54
>>870
面構えと雰囲気が昔の庵野に似てきたな
876名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 00:50:53
>>872
時代の流れだからと言ったところで、仕上げスタジオ1つ閉鎖して
大半のクビを切って省力化した事実は変わらんけど。
仕上げ工程を自前で持っていて、そこの省略化のおかげで
コストを削減できたことで、仕上げ工程を持ってなかった
通常の動画スタジオと違って技術革新の恩恵を受けられ、、
飛躍のきっかけの一つとなったんだがな。

おっとこれは別に特定のスタジオのことじゃないぜ悪しからず。
877名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 01:26:36
クビを切ったってソースは何処にあるんだ?
878名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 01:33:45
>>876
もしその時その立場ならヤマカンでもそうしたんじゃないかな
879名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 01:34:25
>>876
いや、お前同人じゃないんだから…
880名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 02:34:20
吉岡ってこんな顔だっのか
881名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 03:55:33
>>870
両端の二人が似てるがどっちだ?w
882名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 06:36:14
>>877
別に俺は特定の会社のことだとは一言も言ってない。
どっかのかキラキラ星の非実在スタジオのこととでも
思っておいてほしいな。

>>878,879
結局会社の経営なんざそういうもんさ。
だがどっかの非実在スタジオがやった場合には仕方ないといいながら
どっかのYさん(仮名)がやったら袋叩きにする人が多そうだよな。
883名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 08:03:11
>>882
この件ではむしろ誰かさんが京アニを叩いているだろw

どっかのYさん=ヤマカン
884名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 08:52:55
つーかヤマカンの新作まだかよ
885名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 12:51:08
どっかのYさん=山本寛
886名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 18:03:20
ニコ生にヤマカンでるぞ
887名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:22:30
映像微妙だった、BRSも先輩も
何よりヤマカン自身の人気っつうか吸引力かなり減退してねえか?
888名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:29:12
映像は短いし
映画の方は確実に失敗だな
889名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:30:21
あの会場の状態なら仕方ない
重要なのはグッスマの社長が言ってたことだ
「お前アニメ断っただろうw」

やはりアニメノチカラをヤマカン断ってたんだな
アニプレのPが言ってった事件とはこのことだったんだ
890名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:35:59
ヤマカンモテモテだよな
891名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:41:11
アンチが爆死
892名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:44:57
実写やべええええwww
893名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:46:43
実写面白そうだったんだが…
894名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:47:06
100万枚はいくだろ
895名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:50:07
ヤマカンがしゃべってるの初めて見た
京大っぽい顔だったな
896名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:53:23
街頭で無料配布とかしてくれるのかな
897名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 22:28:53
>>887
吸引力って
ヤマカンは普段一体何を吸引してるんだ?
898名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 22:37:14
門脇の乳首とか?
899名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 22:46:00
いや肛門じゃね?
肛門好きそうな顔してるしさ
900名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 22:52:57
ヤマカンのカリスマ性ちょい衰え気味か・・・
小ネタが多かった品
901名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:54
かみやろ ん?
902名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 23:59:32
実写はなんかノリがラノベっぽかった
903名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 00:00:03
>>868
絵はそこそこなのに、どっかで見たようなカットの連続に
やっつけ仕事っぽさを感じた。
904名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 00:06:39
アニメーターが優秀のなのは周知のとおりでも、
ヤマカンが上につくと頭押さえられる
ヤマカンという問題を如何に克服するのかという
のがOrdetの課題
905名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 00:24:22
なるほど、ヤマカン以外で結託してヤマカンを追い出した時にorbet躍進が始まるわけか
906名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 00:37:13
どうするよ?
オースのアニメタがヤマカンが留守のときに
踏み絵やってたら
907名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:19
アンチの妄想キメェw

>どうするよ?

wwwwww
お前がどうにかしろよw
908名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 00:47:21
だれも踏まないしそいつは速攻クビ
909名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 01:03:58
踏んでるから何とかしてくれってことですかw
910名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 01:17:26
恐怖政治をしないと自分とこの社員すらコントロールできないのか
ヤマカンの人望のなさが窺えるな
911名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 02:33:02
恐怖政治wwwwwwwwwwwwwww
夜中に笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 03:12:35
>>889
マジかよ…アニメやってくれよヤマカン…
913名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 04:32:31
アニメ断ったのかよ・・・泥すする覚悟もないのかよ・・・
長いことヤマカンのファンだったが、今日限りだい
914名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 04:45:06
そりゃ糞企画なら蹴るだろ
915名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 05:33:47
そりゃやる事あるなら断るだろ。
掛け持ちしてパンクする方がタチ悪いわ。
916名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 06:04:16
企画を蹴りまくるヤマカン先生かっこいいっすw
かみやろ

ん?
917名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 07:45:03
普通に考えてBRSをヤマカン自身がやらなかったことを言ってるんだと思うが
918名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 08:34:57
売れたら俺の手柄ですね
919名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 09:47:41
ヤマカン、遠まわしにじゃなくてもっとストレートに言ってくれんとわからんぜよ…
920名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 11:41:07
>>最近、
アニメの希望を口にする人間を前にすると、
決まって激しい絶望感に襲われる。

まぁ運命なのかも知れない。


( ´,_ゝ`)プッ
大したアニメも作ってないアホが何いってんだw
自分は特別ってか?作ってからほざけ
921名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 12:16:07
もうアニメ文化人路線でいきてくんだろ
そのうちTVでるぞ京大OBのつてたよってw
922名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 12:19:13
バカなNHKの若手Pがブッキングしそうだなw
923名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 12:22:16
コメンテーターとしてでる時にハルヒのPOPがおかれるんですね
わかります
924名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 12:22:29
ヤマカンが文化人だなんて笑わすなよwww
あんなサルwww
925名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 18:08:36
まあなんだかんだ言っても京アニ退社後の戦績は全戦アンチ壊滅状態で
ヤマカン大勝利の連続なんだから大した奴だよ。
ヤマカンあんた漢だよ!
926名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 18:14:22
ヤマカンの気持ちがアニメから離れ始めて
再び寂寥感を味わうアンチであった
927名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 18:16:56
それはそれで寂しいな
928名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:26:39
今頃吉本の社長とかと懇親会とかやってんだろうな・・・
遠い存在になっちまったな
929名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:06
秋頃には新喜劇に登場か
930名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:32:10
ソラノヲト大爆死でアニメノチカラも3作品でお終いだろうね
アニプレは腐向け原作物シフトに向かうだろう
931名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:33:16
アイドルと誕生会だけは絶対に許さない。絶対にだ!
932名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:38:23
信者の俺ですらアイドルお誕生日会開催にはイラッときたw
933名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:53:53
中でもちびっこにも女性にも大人気だったのが、人気コンビのはんにゃの金田哲。
この日、衣装を変えて合計2回レッドカーペットを歩いた金田は、
1度目はタキシードで登場。初めてのレッドカーペットを、先輩である次長課長の河本や、
ガレッジセールと共に歩いた彼は、1度目は緊張した様子だったものの、
2度目に登場したレッドカーペットでは、自身が主演した映画『私の優しくない先輩』の衣装で大はしゃぎ! 
いつものハイテンションで会場の大歓声に応えてみせた

ヤマカン受賞くるでこりゃ
934名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 21:35:57
ヤマカンが受賞してくれたらアンチとしては嬉しい
こけてくれても嬉しいw

アンチはヤマカンと戦ってるわけじゃないよ
本当の悪はヤマカン厨
935名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 21:43:05
ヤマカンに捨てられたヤマカンアンチがターゲットを変更
936名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 21:44:32
みんなの嫌われ者ヤマカン厨カス
937名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 21:55:15
しかしヤマカン厨こそアンチの産み出した幻想の産物だったという罠
938名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 21:55:56
>>935
>捨てられた
ということは信者と違ってかまってもらってたんだw
それはそれで光栄なことだw
かわいそうなヤマカン厨
939名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 22:30:03
伝説の自作映像がある

あるアニメ会社で偉いやつから会社を追い出される

自前でアニメ監督

実写も撮った

そして今はプロデューサークラス


ヤマカン 「これで俺も庵野秀明と比肩し得る存在になったw 」

940名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 22:52:54
ヤマカン厨の書き込みは実は
ヤマカンアンチの他の人格が書き込んでいるのであって
結局一人きりなのであった
941名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 22:54:09
結婚独立して尚食ってけるんだから、とりあえずはいいんじゃないの?
独立なんか夢のまた夢で、その日暮らし同然の底辺メーター(ヤマカンと同年代)がどれほどたくさんいることか。
942名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 07:50:01
例えばさ、今回の実写にしろヤマカンの人脈であれば
平野とか戸松なんかの女性声優をカメオ出演させることもできたはずじゃん。
たたでさえ原作がラノベでアニメ出身の監督ともなりゃオタよりの作品でもあるんだから、
いいアピールになったと思うわけよ。
でもヤマカンはそれをやらなかった。
そこに彼の誠実さが見え隠れしているよね。
フィルムと真摯に向き合うことで、彼が一体なにを得たのか。
恐らくアニメへ戻ってきての第一弾はとてつもなく凄いものになりそうな予感がする。

とか言いながらこっそりイカ娘やれ、とか思う自分も居たりするw
943名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 10:12:23
こんな映画ヒットするわけないよ
とはいえBRSよりは見たいな
944名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 13:05:35
BRSは金かかってんな、売れたら俺の手柄ですね
まあ社長だからそれでいいかもしらんけど
945名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 13:10:32
>>942
うわぁ・・・
946名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 13:55:03
ヤマカンの実績を自分達のおかげと思うのが信者なんだけどね
947名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 14:10:18
ヤマカンが小物臭漂ってるのは結果を出してないのにビッグマウスだって気づいてないのか
948名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 14:40:18
結果は十分だしてるだろうw
ビッグマウスな人間はどんな大物だって嫌われる
ましてやヤマカンは大物の域に達してないし
949名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 14:47:18
期待してたほどの結果はでてないって感じだな
950名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 15:07:03
何をしたら結果をだしたことになるか教えてくれないかな
ヤマカンにアドバイスしてやるからさ
951名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 17:38:07
>>950
京アニの社長になる
952名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 18:33:31
なにその没落フラグ
953名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 22:02:29
いや普通にアニメ作ってくれればそれでいいよ
普通に見てそれはねーよっていう作りでなければそれで十分
954名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 22:47:50
たくさんの処女がキャッキャウフフするアニメを8万枚売れば認める
955名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 23:33:47
>>951
すなおに「京橋アニメーション」って名前にしとけばよかったなw
956名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 00:02:20
>>954
それだと今のアニメ業界人は全員失格じゃねーか
庵野宮崎すらそんなアニメ作ってねーよ
957名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:06:42
いや、俺や俺や俺とか俺に認められれば
結果出したと認めてやってもいい
958名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:08:43
>>950
いいアドバイスが沢山でてるから
ヤマカンにきちんと伝えてくれよ
959名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:12:04
>>942

>そこに彼の誠実さが見え隠れしているよね

この日本語表現の拙さは失笑ものwww
見え隠れだってwwwwww
960名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:19:51
>>942
じゃないけど、見え隠れだと駄目なの?
吸引力は思わず突っ込んでしまったけどw
961名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:21:13
「垣間見える」かな?
962名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:26:38
なるほど。サンクス
963名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:38:30
次のヤマカンの作品は東浩紀原作のアニメになるみたいだな

http://twitter.com/hazuma/status/11151251034
964名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:39:13
んなこたぁ分かっとる
965名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:41:21
ああ。そうなんだ。つまらなさそうだな
966名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:43:16
ここ本スレじゃないのか?>>1以降みると本スレが別にあるようだな
967名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:45:26
hazuma
ぼくひとりで原作ではないですよー。いちおう誤解を避けるために。でもこれ以上は言いません!w
4分前 webから

えっとね。かなりすべてくさいw RT @7kousuke9 @hazuma お返事無いことを承知で聞きます!SFアニメ?学園物?ファンタジー?
3分前 webから
968名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:48:03
そりゃあ、これからですよ。放映時期も決まっています(ってこれくらいは言っていいと思うのだが)。
RT @zepal72 すでに放送終えた作品、放送中の作品、これから放送の作品かはどうですか?w
30秒前後前 webから

http://twitter.com/hazuma
969名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:51:53
zuka2010 @hazuma 監督:ヤマカン、シリーズ構成:東浩紀、脚本:岡田麿呂 …胸が熱くなるな。
3 minutes ago from web

俺はなんともおもわないが
970名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:56:20
hazuma
そりゃもう。クレジットに出るってだけで射精しそうですよ RT @tomezoFC やはり、アニメの仕事は楽しいですか?w
1分未満前 webから
971名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 01:57:28
オリジナルで時間かかるだろうし流石に来年だろうか
もう構成のプロットはできてるみたいだけど
972名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:07:23
よーし叩くぞー
973名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:08:06
新番組 かすなぎZ
974名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:11:01
>>959
あれ、なんかこういう文章のツッコミ合戦て少し前のヤマカンのブログでもあったような…
975名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:18:41
>>966
本スレ埋め終わったから乱立された放置スレを埋めてるだけ
ここが最後の放置スレ(だった)
やっと埋め終わりが見えてきたところ
976名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:20:04
東のクォンタムファミリーズは俺結構好きなんだよな
敷居が高すぎるんだけど岡田麿里がうまくそれを料理できたらいいものになるかもね
977名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:20:52
なお、アンチが言うにはヤマカンはアニメ業界人じゃないので
今後スレが立つことはありません
978名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:37:44
次スレ何番からだ?
めんどくせぇから100でいいかかな?
979名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:42:19
まだ不毛な罵りあい続けるのかよ
めんどくさいなら立てんな
980名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 02:44:46
>>978
何番でもいいよ

大事なのは中身だ
981名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 03:01:02
数えたら次は101スレだよ
982名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 03:13:35
東浩紀は批評界でもう収集つかなくなったので逃げつつあって、
今は作家として生き延びようと必死なんだよな
983名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 03:32:52
次スレ立った

ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1269714369/
984名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 03:35:09
>>980
この罵りあいしかないスレの中身が大事とか大丈夫かお前?
985名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 03:36:59
俺たちで変えていこうぜ!!
986名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 03:39:10
おう、ヤマカスは酒の肴さ
987名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 04:03:28
ネットのアニオタの叩きに発狂しそうだな東
叩いてる側から叩かれる側へ
988名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 04:13:53
>>984
俺は時々褒めてるよw
989名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 04:36:19
angel beatsが始まってアニメ業界に一大旋風がまきおこるのは必至
相当お金かけてるみたいだからヤマカン会社にも仕事くるんじゃない?
気がついたら全員ANGEL BEATSの会社に引き抜かれてたって
ことにならないように気をつけなよw
990名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 04:47:53
まあ来月にはエンジェルビー厨がけいおんって軽音楽部アニメなのに
ライヴシーンで負けてるってどういうことwwwとか煽り始めるから。
それに対して京アニ厨がおくめもなくライヴアライヴを例に応戦するはずだから
ヤマカンの業績が見直されて京アニ厨を中心にヤマカン待望論が巻き起こるから見とけ
991名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 05:00:31
それはない
992名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 05:03:50
ヤマカン「京アニはいつまでも俺に頼るな」
993名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 05:03:51
ってかまだハルヒの映画パクリ場面を崇めてる奴って死滅してないの?
994名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 05:09:07
パクリ画面だろうがオマージュだろうがそこに作画があったことに変りはねぇんだよ!
995名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 05:13:53
作画っつったって実写トレスだしなあ
996名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 06:08:07
背景写真トレスは騒ぐ人いないですけどね
997名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 06:24:21
abはあの世までいっても学園に拘る、アニオタの業の深さを垣間見せられた気がする。
998名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 06:56:57
ume
999名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 06:58:18
ume
1000名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 06:59:08
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。