京都アニメーションについてまたーり語るスレpart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「フルメタル・パニック? ふもっふ」、「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」など。

元請制作
MUNTO (OVA、自社オリジナル企画、2003年)
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
MUNTO〜時の壁を越えて〜 (OVA、自社オリジナル企画、2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (OVA、2006年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
Kanon (第2作 BS-i版、2006-2007年)
らき☆すた (2007年)
CLANNAD (2007-2008年)
らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(OVA、2008年)
CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界(自社オリジナル企画、2009年)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
にょろーん ちゅるやさん(2009年)
けいおん!(2009年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2009年)

■京都アニメーション公式サイト
http://www.kyotoanimation.co.jp/
■THE☆アニメバカ一代
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/staff/anibaka_fr.html

■前スレ
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1241852882/
2名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:35:06
■関連スレ
京アニ退社組
ヤマカンこと山本寛とOrdet Part81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1243768169/

堀口スレ
LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1241279715/

京アニアンチスレ
凶吐(京都)アニメーションアンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176367747/
3名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:38:00
京アニの作画を語るスレ Part6.5くらい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1239114004/
4名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:40:41
>>1
5名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:49:42
>>1
おつ
6名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:02:18
いちおつ!
7名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:34:32
>>1こなかが厨武本乙
8名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 22:51:53
石原オリジナルが観たい
9名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:37:31
京アニのオリジナルはもういいや
メッキはがすだけだし
10名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:24:09
・専務派(主流派)
オバハン(ドン)
社長(傀儡)
石原(役員・中間管理職)
クリス(役員・人妻)
池田和(大阪支部長)
山田(新鋭・監督幹部候補)
堀口(新鋭・作画幹部候補)
高雄(新鋭・演出幹部候補)

・ムント派(分派、窓際)
木上(現場監督)
荒谷(反逆のカリスマ)

・武本派(日和見)
武本(役員・現主力)
北之原(メカ担当)
石立(したっぱ)

その他
11名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 05:21:17
こなかが化工作を推進してるのは武本派か
12名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 06:27:41
日本語でおk
13名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 07:09:22
日本語だからおk
14名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 07:51:51
なんか詳しくはよーわからないが
社長婦人は実質的には社長よりも偉い名誉会長なんですか?
15名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 08:57:35
社長だってムント様が当たってたらオバハンの鼻をあかすこともできたんだが
16名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 09:10:10
クリスはもう(一児の母)にしてやれよw
17名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 09:54:17
今、150〜200人くらいだっけ?Doも含めて
その人数を養っていくのも結構大変だよなあ
アニメスタジオの中では規模的にどれくらいのもんなんだろ
18名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 11:27:58
>>10
割と間違えている。ウィキペディアの人事も間違えてるから鵜呑みしないように。
19名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:28:49
おおっと社員来迎w
20名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:51:33
>>18
編集しろカス
21名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:58:47
>>21
なぜ、オレがわざわざお前みたいなキモオタのためにそんなことを?
どうせウィキもどこぞのキモオタどもが作成したんだから頑張ってなおせば?
ここにはオレより内情に詳しい(と思いこんでいる)キモオタがいるんだろ?
22名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 13:34:19
相変わらずウザいなw
23名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 13:40:49
自分に言ってるんだからいいやん別に
24名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:01:29
植田佳奈:(福山と櫻井は)、あれでしょ?噛み合ってるんだか噛み合ってないんだかわからない(笑)、不思議な噛み合い方をするあの二人(笑)
清水香里:あはははは(笑)…でも、そんな面白くないよ!きっと(笑)
植田:(笑)
清水:みんな聴いちゃだめだよ!(笑)

清水:ゆかりんも(平野)綾ちゃんも…
植田:(番組が)続いてるんだよね?
清水:クラナドはもう終わっちゃったんでしょ?今度また強烈なアニメが始まったりしないのかな?
植田:クラナド…って、人気あったんだよね?きっと?
・・・後番組は…。

清水:(裏が)ギアスなら大丈夫ですよ。
植田:ギアス、面白いの〜?
清水:見たことない。
植田:あたしもー。
清水:業界に疎い私たち(笑)…でも人気なんでしょ?
植田:人気なんだろね?(笑)
清水:アニメ雑誌置いてあると、
植田:ガンダムかギアスか、みたいな?
清水:全部あの辺だから、人気なんだろうね?

25名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:11:40
テラスレチ
声優板でやれ
26名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:14:50
 ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  >>21さん…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、ちょっと呼んでみただけだお♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
27名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:15:17
頭ずれてるよ
2821:2009/06/03(水) 14:26:27
ああ、ワルい、ワルい。>>20

で、この声優ネタはなんだ?心の病か?
29名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:35:44
>>24
咲って2chでしか人気ないよね(ボソ
30名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:37:04
単なる誤爆じゃね?
31名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:49:45
咲馬鹿にすると評価スレの連中が押しかけてくるからやめておいた方がいいよ
32名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 16:28:23
15:30 37550 M−ゴンゾ 平成21 年3月期通期業績予想の実績との差異に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090528008794.pdf

15:30 37550 M−ゴンゾ 平成21年3月期 決算短信
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090528008690.pdf
33名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 18:38:36
さすがキモオタ。
関係ないやつまで、なんでも貼るぜ!
34名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:18:08
みかんちゃんパネェっす
35名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:24:25
だって咲って変態釣り専門の馬鹿アニメじゃん、事実w
36名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:23:23
みかちゃん楽しみにしてるんだが
37名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:24:04
あ、みかちゃんじゃねぇ、みかんちゃんだ
38名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:31:04
荒谷の4コマはらきやけいおんより面白いんだから
オリジナルアニメやれよ。パピコ監督で
39名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:39:15
腐臭が強すぎて一般人に見向きもされません
40名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:08:25
けいおんより面白いって全然ほめてないやん…
41名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:49:55
      ∧_∧ <みかんちゃんアニメ化しない?けいおんより面白いし
      ( 荒谷 )    ∧_∧
     /      \   (堀口 ) そうですねー・・・
 .__| |    .|  |_../      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (石原 )   ~\_____ノ|    ∧_∧
   /    ヽ(胃が・・・)    \  (高雄 )
   |     ヽ           \/     ヽ.(さて、ハルヒハルヒ・・・)
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
42名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 05:04:19
リトバスアニメ化消えたな。
43名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 08:37:33
確かにムントよりはみかんちゃんをアニメ化した方が売れたと思う
44名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 13:43:12
>>38
> オリジナルアニメやれよ。パピコ監督で

あれ?目から果汁が…
45名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 17:05:20
荒谷さんはパピコとかゆっことか小娘どもとちがって群れない孤高の人なんだよ
だからカラオケにも一人で行って思う存分歌うし水族館で深海魚とお話するんだ
なみのアニメ屋じゃないんだよ
46名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 17:49:25
同じ傾向の作品続けてやると、連作障害にかかるから鍵作品は2,3年はなれたほうがいいと思うな
まぁ発売→企画時間でそれくらいかかってもおかしくないだろうけど
47名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:45:19
端から見ると、ただの陰気くさいおばさんです
48名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 21:47:14
結局秋以降は何をやるんだろうか
ここまで次作の情報が途絶えるのもひさびさかも
49名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 22:02:04
けいわん2期とかTBSが無理矢理ねじ込みでもかけない限りは
久々のインターバルじゃない。ここ最近かなりスケジュールつめまくってたし。
リトバスは例のエロゲ叩きで企画出せそうもないし。
50名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 22:34:42
リトバスはそもそも家庭用ゲームに移植されてからだろうしな
51名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 01:34:36
52名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 02:30:07
今回だれ?高雄か?
前回との出来の差に吹いたわ
53名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 02:36:17
コメンタリーで泣いちゃう坂本だよ
ってかテロ見ろw
54名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 02:44:18
坂本か。さすがだな
エンディングは見ないで某裏番の実況やってるんだわw
55名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 03:00:08
キャラの心情と画面の情報がちぐはぐ過ぎるんだよ
特に最後の新キャラが泣いてるシーン、というかキャラの配置からしておかしいんだな
他のキャラ真横に居るのになんでキャラが一人立ちでカメラ真正面向いて泣き演技してんだよ
それで泣き終ったらまた一人アップで今度は真横のキャラに目を向ける
ttp://makoup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/107302.jpg
ttp://makoup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/107306.jpg
ttp://makoup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/107309.jpg
どう考えても人の行動として不自然だろ
もっと他のキャラ部屋の奥に入れて横からのカット1つ挟むだけで全然違うだろうに
これじゃまるで舞台の上でやってる演劇
56名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 05:06:00
泣き顔見られたくないから顔背けたんじゃねーの?
人の行動としてはそこまで不自然でもない気がするが
カット割に関してはそのアニメ見てないからわかんねーけどw
57名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 08:43:01
京アニに粘着する人って信者もアンチも気持ちわるいなあ
他のどこの会社でも本スレでこんなのかいてる奴見たことない
自分のサイトでやればいいのにw
58名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 09:35:37
>>55
お前さんは泣くとき他人の顔見て泣くのか。

一人アップのカットで泣いてるのは梓の「4人に憧れた理由が分からない」
「自分は4人とは違う」という孤独感を出したかったんじゃないの?
4人に向けて泣いたんじゃ「私がこんな悲しんでるんだから変わってくれ!」
という泣き落としにかかっているよう見えなくもないと思う。

まあどう取るかは人それぞれだろうけど。
59名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 09:58:01
OVAでのつかさの扱いって本当酷いよね。
60名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 12:49:13
坂本の演出力は京アニトップクラスだな

今回はかなり演出に助けられたな
61名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 12:57:57
監督経験者を除くと高雄坂本の2人が一番安心して見ていられるな
62名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 13:03:10
>>57
キモオタばっかりだからな。

ってか作品に関していいたいことある奴は作品スレに行けばいいのに。
63名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 18:29:39
にゃんこい公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/

秋アニメの角川/TBS枠で唯一制作が明らかになっていないが
これはちょっと違うかなー
64名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 19:33:21
新作はガチホモ
65名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:50:26
けいおんの制作はぎりぎりっぽいな
ハルヒは初の露骨な作画崩壊が来る可能性が出てきたか
伊藤Pもギリギリでとか言っていたし
66名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:51:57
作画崩壊しないために1期のエピソード織り交ぜてるんだろう
67名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:54:03
クソナドは一期でおわらしとくべきだったんや
68名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:14:20
>>65
>ぎりぎりっぽい
って何を根拠に
69名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:51:10
笹の葉見る限り作画崩壊しそうな感じは全くないが
70名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:06:02
作画崩壊しそうならグロス撒けばいいだけだろ・・・
71名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:10:13
武本がけいおんの手伝いしたってのはアニバカを見る限り5月頭ぐらいだろ。
そこで9話って事は今未放映話を作っているぐらいなわけで。

元請けTVアニメ二つ平行は初だからやばいんじゃないかね。
グロス撒きならかなりひさびさになるな。
72名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:22:18
>>71
アフターとムントは?
ハルヒは春の間は新作は3話ぐらいしかないんだから

アフター→けいおん
ムント→ハルヒ

で労力は変わんないだろ
73名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:24:39
ムントは去年の春からあきにかけて作ってたんじゃないの?
らき☆すたOVAと蔵2期と並行して
74名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:26:33
>>72
ムントは2008年から3〜4話分ずっと作っていたわけだし、そこまでリソースは喰わないだろ
蔵アフと平行でも十分にできる。

今回は新作を平行でやっているんだからそれとは訳が違うよ
75名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:37:55
2ライン化を夢想する銭ゲバオバハンに酷使される絵描き奴隷ざまぁwwwww
76名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:56:35
何を根拠にグロスとか言ってるんだか
77名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:09:51
他社の手伝いを除いても、最近、1ラインだった時の記憶がないんだが、さすがキモオタ、放送中のしかカウントしないぜ
78名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:44:10
言っている意味が違うだろそれ
79名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:41:28
演奏シーン徹底排除な時点でキツキツなの丸分かりじゃないか
80名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:51:02
実際スケがどうだかはしらんが
演奏シーンやらないからスケがきついと決めるのは短絡的思考すぎて失笑
音楽の演奏やらをネタにしてる作品において演奏シーンは最大の武器・必殺技なのに
毎回本気でやってどうすんだよと…だいたい作風みりゃ音楽は二の次だから
更に重要、ここぞで使う弾だろうに
81名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:54:34
こと京兄に関しては異常なほどキモい期待を抱いてる奴が多いので仕方ない
ハルヒでやったからけいおんでも〜とかもうイミフw
毎回同じことやってどうすんだか
82名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:58:26
演奏すべきところでしないから不自然に見える
九話の石立演出回とか特にそう
83名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:59:53
プッ
84名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:00:04
パピコがインタビューで演奏シーンはそんなに力入れなくていいみたいな事を言ってじゃないか。
85名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:04:41
実際、演奏入れないのは厳しいからだと思うけどな
だから通常シーンではカットして、ここぞというシーン(今までだと新歓ライブ)で入れたんだろう
9話のカットの仕方は演出が微妙で不評だったけど
10話では演奏カットの代りにオリジナルの練習シーンを加えたりして、結果的に好評みたいだ
86名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:06:24
何でお前作品スレでやらないの?キモいよ?

あっ本スレでもキモがられたのか
87名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:25:42
社員さんに聞きたいんだが実際のところ、ハルヒ、KANON、らき時代と比べて時間的制約は
厳しくなってるのかい?
88名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 02:31:43
社員は転職したんじゃ

演奏シーンは予算の問題もあるだろうな
89名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 04:55:41
石立は修行がたらんな
90名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 05:08:27
北之原も米田も二度目は挽回したのに、一人だけ前より不評だからな・・
91名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 08:08:29
北之原と米田は余生では結構良い働きをしていた
それに比べて石立は・・・
92名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:10:26
>>87
時間的制約?
というと?
93名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:31:50
石立は余生ではそこそこがんばってたような気がするぞ
人生はアレだったが
94名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:49:55
ライブアライブの演奏シーンでラインが死にそうになるのを
上はみんな桂冠してるからやりたくはないだろうな。

しかも演奏シーンを下手にやったらライブアライブと比較されることも
間違いないし、そこで手抜きさせないようなうるさい事いう
ヤマカンも既にいない。
はてさてどうする気なんだろうねえ。
俺はチャレンジして、ヤマカン抜きでも手抜きしないということを
表明して欲しいけど、うーん・・・
山田監督がそこまでがんばる気があるか、だなあ。
95名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:50:37
桂冠ってなんだよ、経験だ・・・
96名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:55:22
そもそも制作の余裕ないだろ
アニバカけいおん手伝いたいっていってた武本さんが
そのちょうど1ヶ月後のけいおんの話数で参加してたし

この様子じゃアフレコも以前のように色ついてるわけじゃないんだろ?
蔵2期も危なかったようだし

ヤマカンねぇ、カット数は京アニ内でも少なかったとは言ってたな
FIXだから当然だが、その分一人にかかる負担がでかい
97名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:58:06
>>94
うわあキモい…うわあ
98名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:02:41
おっとこの話は自称はあまりしてほしくないみたいだぞ
ガンガンやろうぜ!
99名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:21:06
アニバカを見てると京アニ内でも人生や余生とけいおんで
温度差がある感じだな
TBSの4クールゴリ押しに石原以外はうんざりだったんじゃないのか
100名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:24:12
今日も粘着ご苦労様です
101名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:31:24
>この間後輩の子が初版権をやってくれたのですが雑誌に違う人の名前が表記されててちょっと

どれだ
102名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:33:40
時期的にメガミか?
103名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:37:00
>>99
石原も体力的にきついとか言ってなかった?
それで後にしわよせが来たのかな
104名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:38:03
久しぶりにアニバカ見たら木上コンテやったのか
5/23ってことはけいおんにしては遅すぎるしハルヒで初の木上コンテ回来るか
105名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 13:04:05
やっぱ木上は京アニの良心だわ
106名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 13:04:11
>>92
例えば以前は2.5か月かけて1話作ってたのが2か月で作画するようになったとか
そういうのはあるのかなあと
107名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 15:24:09
ハルヒは武本、石原、木上、坂本のローテで頼む
108名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 15:41:37
>>107
そこに高雄を加えればOKだ
109名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 16:17:59
やっぱりな。
らき☆すたの武本版権がクソばっかりだったのも、きっと新人に丸投げしてたんだろう。
110名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 17:36:43
木上がけいおんのコンテに名前ないって事はハルヒ初参加ほぼ決まり?
スケジュール厳しいのは気になるけど
111名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 17:38:58
西屋の酷使ぶりが半端ないな。過労死しかねないぞ。

・はるちゅる → 作監・総作監・版権
・けいおん → 作監・版権
・ハルヒ → 作監・総作監(OPED込み)・版権多数
112名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 17:48:42
>>109
ネタで言っているのだろうけど一応
武本さんの絵は他の人とは違うから一発で分かる
113名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 18:09:15
5月下旬で期間が短いというと今度のエンドレスエイトが木上コンテなのかな
114名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 18:15:17
そもそもアニバカの仕事日記ってリアルタイムの事なんだろうか
1か月2か月前の仕事とか書いてたりするのかな?
115名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 18:19:55
日記はみんなで順番に書いてるから1ヶ月遅れは
あると思う
116名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 18:21:06
>>114
大体その前の日記から後の出来事なんじゃないの?
木上の前の日記が4/27だからコンテやったのはそれ以降だろう
117名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 20:13:24
>>112
前半部はネタではないと思う
118名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 20:47:08
じゃあうまい版権描くのって誰よ
119名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 22:07:59
武本が突出して酷い。
みんなカニをお腹側から見たような顔になってた
120名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 22:18:13
>>98
ん?別にどうでもいい話しだ。
97は俺じゃないし。
俺ならキモいとは言わず、オタもつける。
蔑称で
121名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 22:24:18
自称は社会人のくせに常にメンタルに余裕が感じられないな
122名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 22:46:09
そんなんだから職場でうまくやってけないんだよ
123名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 01:12:48
>>121
余裕があるから書いてるんだろ?

>>121
職場になじまない?
社会に馴染めないキモオタが何言ってるの?
たかだかアニメごときに必死になって…。
124名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 01:32:23
偽物
125名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 01:51:53
アンカミスまでして言い訳しなくても・・・
126名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 01:53:46
アニメに人生かけて仕事にしちゃう人間に必死だといわれれば
本望です!
127名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 01:54:49
>>110
けいおんなんてハルヒの踏み台なんだから当たり前だろ
128名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 02:31:03
自称社員さんは土日は休みなのかい?
129名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 02:32:33
社員さんヤマカンの事務所がいきなりでかくなってたんだが何か知らないか
Doから大量に抜かれたの?
130名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 04:16:50
>>127
二年前ならな・・・
遅すぎたよ
ライフアフターとかやってる場合じゃなかった
131名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 04:26:28
鍵のせいでなにもかもめちゃくちゃだ
132名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 05:22:51
こいつ休日になると現れるのな
133名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 06:32:12
スタッフバレ
11話 脚本:吉田玲子 演出:高雄統子 絵コンテ:高雄統子 作画監督:植野千世子

12話 脚本:花田十輝 演出:石原立也 絵コンテ:石原立也、山田尚子 作画監督:池田和美

13話 脚本:吉田玲子 演出:北之原孝將 絵コンテ:山田尚子 作画監督:西屋太志
134名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 08:34:34
え、最終話堀口さんじゃないの?
135名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 08:53:55
BD最終巻に未放映話入るだろうからそれは山田堀口なんじゃないの?
136名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 09:17:33
>>125
アンカはあんま見てなかったから…。
言い訳?別になんもいいわけしてないが?キモオタが何言ってるんだくらいしか。

>>128
最近見るようになったぐらい。で曜日関係ねぇ。
>>129
袈裟丸以降、最近は流れてないんじゃない?はるか過去にやめた人が流れた挙げ句、入ったんなら知らない。
137名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 09:39:53
>>133
けいおんでは新作監無しですか
ハルヒで新米の雑魚兵持ってこられても困るんだけど
138名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 10:02:53
今のとこいつものメンツ以外に作監補佐やってる奴すらいないのにいきなり一人で作監やらせるわけないだろ
139名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 10:36:22
門脇未来ってDo所属なんだっけ?
和美回で作監補やったりしないだろか
140名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 11:02:30
今度は唯律、唯梓、唯憂回か。全くカプ厨に対する配慮の行き届いた事で。
らき☆○たとはえらい違いだな。
ふざけんな。カス。
141名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 13:06:08
>>140
落ち着けキモオタ。
キモオタ視線ならキャラが2体以上いたら、全部カップリング化になるだろうが
142名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 13:24:31
>>138
秋武って補佐やったっけ
143名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 13:31:07
>>142
らきすた18話
144名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 13:32:16
ハルヒ一期では西屋・堀口がいきなり投入されてたな
145名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 13:59:04
>>141
下手くそな成りすましは要りません。
146名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 16:02:15
>>145
なりすまし?
また、キモオタ妄想断定か?
147名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 23:21:25
そうかぁ。ハルヒ後はマクfだったんだね。ふーん。
148名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 23:17:40
ヤマカンが小説家デビューだって
村元も対抗しろ
149名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 23:24:17
>ヤマカンが小説家デビューだって
ヤマカン先生はどこへ行ってしまうのだろうか
もう付いていく気は無いからどこへでも行ってくださいな
ヤマカンについていった連中は災難だったな
150名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 23:45:30
村元って本当に馬鹿だな
ヤマカンの連れション相手に京アニ入って何も出来ずに
デスクやって細々とつまらん脚本書き・・・
151名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 00:19:17
村元って造形が得意なんじゃないの?
ufoみたいなクレイアニメでも作ればいいじゃん
ルサンチマンの小道具作った技をみせろよ
152名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 00:49:35
けいおんじゃ吉田脚本より評判いいけどな
153名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 01:10:44
村元はヤマカンの友達なのに京アニ辞めなかったな
まぁ同じく友達の神前も京アニの作品に参加してるから
神前と同じく仕事とプライベートは分けてる奴なのかもな
154名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 01:12:47
昔から知ってるからこそ、付いていかなかったのでは
155名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 01:16:23
村元!お前は残って上を目指せ!
みたいな踊る的展開があったのかも
156名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 01:56:25
村元はヤマカンと同い年か
残ったのは賢明だったな
157名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 02:39:09
村元はヤマカンの密命を受けた潜入スパイだよ
ひょっとしたらダブルスパイかもしれん
158名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 04:48:37
>>152
アンチ乙
吉田は9話のアレンジが不評なだけで、3話6話担当の村元よりは上
けいおんだと花田先生が一番安定してる罠
159名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 05:27:21
連れていっても使えないし、残られても大した脅威にならなあと分かっていたんだろう
160名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 10:27:47
>>159
いやいや、めっちゃ会社の中心でっせ?大橋Pとともに。
161名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 13:03:24
社長たちが退いたら大橋、村元、八田真一郎、山口で会社動かしていく気がする
162名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 13:26:57
>>161
山口はないと思うが…
作品のみならず、会社全体でいうとその三人かなぁ。
その頃までオレはいないだろうが
163名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 13:28:51
八田イラネ
164名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 14:09:25
>>163
いやいや、後継者、後継者。
正直一番とっつきやすい。わりと合理主義みたいだから変な理想とか言わないし。
165名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 14:13:19
このご時世に世襲(笑)
166名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 14:21:43
京都は日本一過酷な気象条件特に夏、なのに社員はこれから
ますます忙しくなる。移転すべきだ
167名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 14:24:17
中小企業で世襲は割とポピュラーだと思うが?
168名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 14:28:36
自称は京アニに骨を埋めちゃえよ。
169名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 14:39:39
なんで大橋Pはハルヒにノータッチなのやら
他のはほとんど絡んでいるのに
170名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 14:39:53
>>165
他に誰もなりたくないので消去法でそうなりそうだ
たぶん息子氏もなりたくないんじゃないだろうか
171名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 15:05:15
京アニの中では八田が一番評価できる
172名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 15:12:24
>>165
上場してない夫婦100パーセント株主で世襲せずに第三者が入るわけない。

>>166
盆地暑いよ、マジで。

>>168
それはねぇよ

>>169
そうでもねぇよ
173名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 16:56:35
京アニは宇治だろ・・・
174名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 16:57:46
1スタは伏見区だよ
175名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 20:53:20
>>172
お前最近面白くないからもう来なくていいよ。
176名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 21:04:18
というか早く社長たち退いてほしいと思ったりする
社長自体にはうらみは無いが、作品受けすぎでポロポロ人辞めそうな気がする
177名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 21:46:01
え?なんで?
社員さんは貴重な情報源だろ
なんでそういうこと言うの
178名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 21:51:47
自称社員さんは社員っていう証拠は無いの?
179名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 22:02:16
動画スタジオあたりは制作本数減ってきてバッタバタと潰れてるのに
景気の良い話だなぁと思ったが、150〜200人(だっけ?)の
社員を養っていくには動き続けなければならんしどこも大変や
180名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 22:36:57
貴重ってほどの情報持ってきてないじゃん。
愚痴ったり一人相撲するのには熱心だけど
181名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 23:11:59
>>178
社内の人しかしらない会社のことを買いたら『ソースがない』と言われるし、未放送部分の話を書いたら大事になるからな。
まとめスレとか本とかにされるし…
182名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 23:30:26
未放送部分でもどうでもいいことなら大事にならんだろ
来週の○○の中盤あたりの背景にあれが映るとか
予告シーンのあのカットの次はどこどこでだべってるカットだよとか
最速放送の数時間前とか前日とかに書けばいい
183名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 23:38:28
>>182
何でそんなに必死なんだ。ソースは2chレベルで留めておけよ
184名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 23:51:31
ここで拾った情報を広めて喜んでるバカなんだろ、ほっとけほっとけ
185名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 00:25:08
自称だからなw
186名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 00:57:11
>>185
184は自称に対して言ったんじゃないぜ
187名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 01:03:47
読解力が酷いな
188名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 02:59:12
>>176
つーかこれから京アニ作品が山ほど出てくるのか?
189名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 03:16:51
京兄ライブとかやってくれないかな
今までの京兄アニメの曲歌うライブ
190名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 04:31:15
>>189
ライブ不能の曲もあるけどいいのか?
もってけはあれライブは無理だぞ。ハルヒちゃんも無理だ。
191名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 07:58:46
>>188
176は俺じゃねぇよ。
ってか今、社長に退いてほしいと思っている奴はいないと思う。
ってか今までがワンマンすぎるから抜けたあとが怖い
192名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 09:01:43
>>191
役員から引っ張ってくりゃいいだろう
武本さんハルヒ最後にしてアニメーター引退したらどない?
193名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 09:53:20
クリエーターが経営は無理だな。
あくまでクリエーターとしてのつき合い、仕事しかしてないし。
194名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 10:26:09
っつうか屋台骨の1人を現場から離してどーするねん
195名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 11:18:44
他の社員に自立をうながすのさ
196名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 14:16:40
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            ___ ∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          /オバハン  
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / _ノ  ヽ、_  \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    /o゚((○)) ((○))゚o \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |    |     (__人__)    |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \     `⌒´     /
::::::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"                                   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j
197名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 14:29:17
>>133

なんであたしの担当回がねえんだよこのぽっと出監督!!                               

      / ̄ ̄\                            あんたは4コマ漫画でも書いてろ!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \       
198名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 14:59:32
なんであたしの担当回がねえんだよ小娘                              

      / ̄ ̄\                       あんたはムント様とじじいのおもりがあんだろ
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
199名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 15:40:40
>>193
そういう業界の会社がよく害哭人に乗っ取り喰らうんだよね・・・
200名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:04:40
ハルヒの次はいままでの作品とは毛色の違う作品を見たいなあ
ずっと現代物ばかりだから中世風のファンタジー物とか
BAD ENDで終わるような鬱モノとか
201名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:15:09
半島を出よ のアニメ化だな。
202名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:33:38
もうオタ向けはいいよ
またドラえもんとかつくってほしい
203名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 02:19:04
生徒会の一存をなぜ京アニにしなかったんだ…
権利的にかなりアニメ化しやすい内容だろうに……
204名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 02:26:06
誰が得をするんだ、それ
205名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 02:31:29
花田先生じゃね
206名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 03:28:32
>>203
京アニがしたららきすたのセルフパクリと言われて終わるだろ
207名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 07:57:57
>>203
仕事をもってくるのは角川かTBSなので、そっちに言ってくれ
208名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 22:41:38
筑紫が健在な頃のNステのアニメ化とか回して下さい。お願いします。
209名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 02:29:54
やっぱ吉田なんて連れてきたの失敗だったんじゃねえの
210名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 02:32:25
けいおん正直酷いなぁ
アニメ化する理由が分からない
全く何も残らないアニメだったと思う
主題歌売れただけだ
211名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 02:36:45
アニソン売るためのアニメだから見事狙い通りじゃん
212名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 02:38:27
もともとクレヨンしんちゃんつくってたような会社
213名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 02:39:23
元からハルヒの繋ぎ
騒ぎたい連中に偶然ヒットしただけで糞みたいな内容じゃないか
214名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 02:48:19
吉田ェ…
215名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 02:59:18
梓の時と全く同じ反応だな
216名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 03:01:12
最終話「冬の日!」
脚本:吉田玲子 演出:北之原孝將 絵コンテ:山田尚子 作画監督:西屋太志
季節は冬。指がかじかんでしまいギターの練習ができない憂は手袋をはめるなどして弾こうとするが
うまくいかない。しまいにはみんな冬の寒さが悪いと嘆く彼女だが、梓から何でも冬のせいにしないように
諭される。
217名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 03:12:37
最終話「ハンドクリーム!」
脚本:吉田玲子 演出:北之原孝將 絵コンテ:山田尚子 作画監督:西屋太志
季節は冬。指がかさついてしまった。オロナインを塗ったら、かさつきが多少収まった。

とかでも違和感無いな
日記に書いてろこのゴミアニメ
218名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 03:13:54
理不尽な喧嘩エピは学生時代の定番だしな
理屈も正論も関係ねぇ
ユルユルアニメに必要かどうかは分からんけど
219名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 03:14:03
ゴミはリサイクルできるだろ
馬鹿にすんな
けいおんは再利用不可
220名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 03:18:26
>>216
ここで西屋を使う意味が分からない
なぜ西屋にそこまで集中させるんだ?
221名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 03:26:56
運動会後はその「サマーウォーズ」の未完成版DVD試写。
思った以上に未完成でしたが、中身は傑作。
デジモンのリメイクかと思ったら、むしろ「大誘拐」+「ウォー・ゲーム」。
クライマックスのコイコイがすばらしすぎる。
時かけよりおたくウケはしないかもしれないけど、一般ウケはしそう。 大ヒットもあるか?
ttp://ohmori.tumblr.com/post/113164481


細田守監督の新作アニメ『サマーウォーズ』
傑作。超傑作。
『時をかける少女』も素晴らしかったけど、今度のは本当に娯楽大作です。
『時かけ』の青春っぽさに『デジモン』のスピード感とスリルを足して、
100倍くらいにスケールアップした感じでしょうか。
大ヒットするんじゃないか、これ。
演出、キャラデザ、背景、音楽のクオリティの高さ。
そして何よりも、破綻なく最後まで楽しませてくれる脚本。
やー、完成版が上がったらもう一度観にいこう。
http://www.ro69.jp/blog/japan.html?2009/06/10










細田は凄いな
京アニに来ないかなぁ
222名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 03:27:09
実は西屋は佐々門御大並に仕事が早い、と予想
223名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 03:28:19
>>217
速攻でニュー速にコピペされてて虫唾が走った
224名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 04:52:24
>>220
京アニ上層部のハルヒへの当てつけだよ
こりゃハルヒ終わったら西屋も辞めそうだな
225名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 05:05:14
>>209
花田成功吉田失敗でプラマイゼロだな
226名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 06:16:09
京アニェ…
227名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 06:49:20
ヘンに真面目な場面入れてことごとく外してるな
らきすたでこなたとかがみがマジ喧嘩するみたいなおかしさだった
228名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 07:24:45
中山Pはもうちょいマシな脚本家を連れてきてくれ
志茂といい評価低い人が多いぜ
229名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 07:44:44
>>228
志茂は評価いいだろ、悪くない。吉田がダメダメ
お稲荷様であれ?だめじゃね?と思い、借りたDVDでムシウタを見たがあの構成脚本で絶望した
230名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 07:55:31
困ったなぁこれ…
231名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 08:00:30
>>208
志茂といえば、たまたま見たテニプリでシナリオやってたしか記憶がない。
232名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 08:46:49
京アニではあんまりいい評価はないな志茂
233名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 08:57:31
>>229は志茂
234名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 09:33:08
>>227
こなかが厨うぜぇ。何嬉々として喋ってんだカス
235名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 09:45:37
うわ、マジキチ君来ちゃったよ
236名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 10:42:33
西屋過労死するんじゃないの…来週からハルヒ新作らしいし
237名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 11:26:33
倒れる直前に「その域に達していない」って言ってポイ捨てすればいい
238名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 11:58:03
>>234
文盲は三年ぐらいROMってその間の国語の勉強するといいよw
239名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 12:05:39
吉田の脚本が悪いのか、こういう風にお願いって頼んだパピコが悪いのか・・
荒谷さんならどちらの担当でもこんな風にはしなかっただろう
240名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 12:53:57
いやいや、原作が悪いんだろ?
241名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:25:14
原作が特別優れているとも思わんが、評価下げてるのは全部オリジナルの部分
特に吉田w
242名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 13:37:42
京アニにオリジナルのセンスなんかねーもん
243名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 14:20:13
オリジナルでいい部分もある
ただ悪い部分があまりにもダメなので叩かれる
今回と二つ前と学園祭ライブのダサイ演出
244名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 15:11:42
あれはただの作画節約じゃねーの?
あそこでまともなライブやったら後で作画崩壊するぜ
245名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 15:37:25
吉田はいらない子
246名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 15:39:35
キャラデザは最高なのに他の人が全員足引っ張ってる印象受けるな
247名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 15:43:01
今週の良かったじゃん
248名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 17:26:33
ライブはハルヒでやっちゃったから
同じようにしないようにっていう意識があったのかもな
249名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:09:42
【神】クレヨンしんちゃんに京アニが参加!【降臨】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1244804826/
250名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:11:47
しょっちゅうやってるのも知らない奴が何を…
251名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:22:03
それ某スレの狂京アニアンチが立てたやつだろ
立てた直後に転載して自演がバレてた
252名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 01:25:20
おまえ頭悪そうだな
253名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 09:17:41
けいおんって面白い?
254名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 09:57:36
全然
255名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 10:34:40
想像力の枯渇が窺えるな。
256名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 11:57:57
けいおんの情報もココが一番早かったですね
ハルヒの次になにやるか教えてください><
257名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 13:15:05
レクイエム
258名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 14:37:53
ハルヒおわったらすぐ新作とは別の2期やるよ
259名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:21:15
>>258
もっとわかりやすく
260名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:31:59
258は嘘だよ
261名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:46:07
らきすたと某作品のコラボ
262名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:49:51
そんなソースは2ちゃんを真に受けるなよ
263名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 18:23:52
けいおんもソースは2ちゃんだった
264名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 23:13:13
けいおん11話糞過ぎ。
265名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 23:30:15
俺的には11話は神だった
律嫌いの澪厨は嫌いかもな
266名無しさん@プリキュアLOVE:2009/06/13(土) 23:43:22
京都アニメーションのアニメは嫌いだ(特に涼宮ハルヒの憂鬱とらき☆すたが嫌いだ)!
俺はプリキュア以外のアニメは大嫌いだ!京都アニメーションのアニメを見ているような犯罪者予備軍はゴミだ!
267名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 23:46:38
( ´_ゝ`)
268名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 23:59:56
京アニショップって飯食えるの?
269名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 00:03:53
は?
270名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 00:05:31
ぬるヲタが斬る で検索して2個目の記事でも読めば
271名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 00:30:53
>>265
残念!俺は澪嫌いの律厨だ。
272名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 00:31:38
じゃあ俺とお前は相いれないな
273名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 05:14:02
けいおんみてバンド組むことにしたお
274名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 07:58:52
まだショップオリジナルアイテムは無いのか
275名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 08:29:30
>>265
律ファンから評判悪いじゃん
バカ?
276名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 11:53:26
律と澪の深い関係が見れて両者信者ともウマーじゃねぇのかw
なんつーか、人間として浅いな
277名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 12:47:15
説得力がないのが問題なのだよ。
関係の深浅ではない。下手糞
278名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 12:49:27
演出がザルだよ
279名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 12:53:28
高雄の演出が空回
280名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 12:59:12
演出が下手糞なのもそうだが全体の作品作りからして
かわいい女の子がキャッキャウフフしていただけのアニメで
人間の心理描写なんか入れようとしても無理だっての
キャラ萌えだけに全力注いでおけばいいんだよ
281名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 13:11:45
自分たちの学生時代にもあったようなことから発想したんだろうけど
女特有の陰湿なところがキャラに乗り移っただけで気分悪くなったよ
282名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 13:28:51
回を重ねるたびに酷くなってくな
最終回で大爆死するんじゃないの
283名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 13:45:30
CDの売り上げも話題性も大成功と言っていいレベルだと思う、BDも売れるだろう
でも堀口さん以外のけいおんスタッフには「これでいいんだ」とは思って欲しくない
284名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 14:04:18
ぶっちゃけ高雄はそんなに上手くないような気が
285名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 15:03:38
演出の良し悪しが判断できる奴がここにいるのか?
286名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 15:04:42
pgr
287名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 15:39:50
馬鹿か?判断を下すのは客だよ。
リーマン根性で魂まで腐ったか?
288名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 15:41:20
文句言うだけで金払わない奴は客とは言わんな
289名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 15:46:38
>>287
そいつは社員じゃないだろ
290名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 20:19:32
久しぶりにAIR見たけどこれこそ京アニの最高傑作。
291名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 20:32:28
いやフルメタTSRだろ
292名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 20:39:13
TSRはないわw
293名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 21:27:38
>>290 荒谷さん乙
>>291 武本さん乙
>>292 荒谷さん乙
294名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 21:28:52
TSRは(も?)結構好き嫌い分かれるな
俺は最終話の前の2,3話の引き延ばし除けば結構好きだが
295名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:21:42
>>281はカラオケ前の荒谷
>>290はカラオケ帰りの荒谷
296名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:26:21
作品なんて半分が評価されたらすごいと思うし、全部好評なんてのはありえない
京アニ作品をみてても、半分はうーんと思う話がある
でも、ネットを見てると全て褒めちぎる人が多いのに違和感を感じてしまう
酔ってるからうーん、何がいいたいのだっけ
半分満足ささせてくれれば、楽しいよってかんじ
297名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:28:07
>>296
チラ裏に書け
298名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:54:06
>>290-292
でもキャラクターデザインで言えばKanonとかCLANNADじゃない?
299名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:54:53
???
300名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:56:54
>>297
ごめんなさい
301名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:57:45
>>296
おまえが見てるとこが偏ってるとしか言いようがない
302名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:43:07
11話見たけど面白いなw
キャラをテンプレ通りじゃなく
生々しく描こうとするところがパピコっぽくていいね
303名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:00:28
でも萌え豚は怒っちゃたお
304名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:07:57
>>302
高雄をこの回の演出に持ってきたのも考えての事なんだろうね
305名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:09:26
坂本さんはそのために水着回を押し付けられたのか・・・
306名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:13:23
りっちゃんこんにゃくが可愛かったから満足した
307名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:15:58
今週みたいなのを坂本さんがやったら
涙でコンテ切れなくなる
308名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:18:23
コメンタリーが常時2人営業ですねわかります
309名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 05:22:48
>>296
きっとあやしいバックがいるんだよ。
ここが何か作ると必ず称賛するのが任務な人たちが
310名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 10:01:24
京アニは愚かな民衆を騙してるんだよ
311名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 17:33:33
いずれは国会も乗っ取るつもりだな。
312名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 17:44:18
>>311
京アニが国会中継作ってくれたのなら見るかもしれん
京アニキャラが出馬したら投票するかもしれん
(住民票あるキャラもいるので可能かもしれん)
313名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:38:15
君に届け、京アニじゃないじゃん。IGじゃん。
314名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:43:48
秋からはホント何をやるのか。やはりにゃんこいか……
315名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 20:47:13
違ったな。秋は休みかな
にゃんこいだとすると無駄使いにもほどがある
316名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 21:06:03
>>302
パピコって蔵アフで渚が死ぬ回やってたよな
317名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 21:13:37
12話のコンテにパピコも入ってるけどライブやるんかね。
318名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 21:14:21
ライブシーンは気合入れろよーパピコー
荒谷さんになりたくなかったら作画気合入れろよー
319名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 21:59:03
久々にライブアライブみたけどやっぱすごいな
鳥肌立って泣きそうになる
非日常の中に潜む日常、ありえない世界から逆にかけ離れたリアルな青春
宇宙から地球を見たような、今自分たちが存在する世界の美しさを改めて実感させられる

けいおんにはそういうのが欠けてるね
320名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 22:34:40
そんなことは吉田に言え
321名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 22:40:49
>>317
12話でなかったらもう永久にないな
322名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 22:45:01
でもヤマカンもかんなぎではいまいち歯切れが良くなかったんだよなぁ
パピコもヤマカンも次の監督作に期待したいところ
323名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 22:54:38
そうかなぁ
原作読んでる身としてはかんなぎは、原作のテイストをフルに出せたと思うよ>ヤマカン
原作どおりだし

けいおんは知らんが、ハルヒの後の次回作は期待してるよ京アニ
324名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 22:58:22
なんでOVAでのつかさの扱いはあんなに酷いんだろう
325名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 23:03:09
福原がなにかやらかしたんだろう
らきすた声優であれから仕事ないの福原だけだし
326名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 23:10:12
>>325
マクロスFや絶対可憐チルドレンで準レギュラーやってたし、今度の夏でも充電ちゃんで主役あるよ

そういやヤマカンがかんなぎでらき☆すたに柊姉その一の明坂といっしょに福原を
準レギュラーモブで使ってて、打ち上げにも参加してたな>福原
327名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 23:21:11
ヤマカンは京アニを引きずりすぎ
328名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 23:34:43
まぁかんなぎで出てた下野はムント2で、沢城はTSRでヤマカンと面識あるはずだが
それと上の福原明坂以外は立木、島本、くじらのらき☆すた以外は関わりないな

かんなぎでのカラオケのらき☆すたの4人とかは愛情表現といってた
329名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 00:08:14
流石に次回作では京アニのパロやらんで欲しいな。
ライフアフターはやりすぎだろ…
330名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 01:16:09
まぁ京アニに比べて少しだけでも業界に貢献しているヤマカンの方を俺は応援するよ
他社を馬鹿にした所為で会社辞める羽目になったヤマカンが地方のアニメ会社を救うために色々やってて
京アニは我関せずで相変わらず関西のアニメ業界を盛り上げようともしない
なんだかなぁ
331名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 01:18:51
業界に貢献って何だろう
332名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 02:25:56
地方で制作会社やってるだけでも
ヤマカンよりずっと業界に貢献してるだろ
333名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 02:28:44
>>330
> 他社を馬鹿にした所為で会社辞める羽目になったヤマカンが地方のアニメ会社を救うために色々やってて

ここ、笑うとこ?
334名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 02:37:10
>>330
市場を拡大するほどの話題性があって売れるアニメを作ることだろうな
335名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 02:42:51
ヤマカン信者って330みたいに頭が弱そうなのしかいないよね
336名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 03:28:18
>>334
京アニには一生無理そうだな
337名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 03:47:52
かんなぎ終盤の失速は、まあ同情の余地もあるけど、
TV未放映エピソードは、もう擁護しようがない。
あれ見てヤマカンはもう終わったと確信せざるを得なかった。
338名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 04:47:44
あれほど酷い自己満オナニーもなかなかないよな
339名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 05:21:32
>>331
自社コンテンツでパチンコ作ること
340名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 06:52:30
けいおんスレで京アニの新作が神知るじゃないかとゆう噂がでてたけど
どうなんだろう?
341名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 07:12:49
ここはフェイントでお坊サンバをやると予測してみる。
342名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 08:10:01
>>337
そうか?
ブログやコメンタリー聞いたけど、本人は未放映エピソード不満だったみたいな感じで
番外編という感じで気楽に見てくださいとは言ってたよ
原作にない話だったし、頭空っぽにしてみてたから面白かったんだけどなぁ
80年代よく知らない俺でも楽しめたけど・・・
343名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 08:22:36
>>330
>他社を馬鹿にした所為
この時点で釣り臭い
344名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 10:27:39
>>340
それはない。
345名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 12:58:56
>>342
ブログ見る限り、かなり満足げだがw
346名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 16:25:47
高雄をこんな捨て回にもってきたのが最大の失敗だったな
最終回やらせろよ
347名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:59:34
あれを捨て回とか言っちゃう男の人って…
348名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:07:22
高雄信者の俺は通wみたいなノリがキモいな
普通に11話良かったしな
349名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:16:00
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
350名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:19:04
俺は気に入らなかった話には何も言わない。
高雄信者は良かったらさすが高雄!神とか言うくせに
気に入らなかったら脚本のせい。他の人のせい 気持ち悪い
351名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:07:02
俺的に11話はパピコ回だな
キャラの距離感を生々しく描こうとするところにパピコっぽさを感じた
アニメ板では吉田脚本ばかり注目されてるけど
352名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 20:29:44
ヲタ向けではなかったね
石原が監督だったらまた違ってたかもなw
353名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:06:34
11話は、だんだんキナ臭くなっていく雰囲気作りはうまかったんだけどいかんせんこれまでのストーリーに有機的に繋が
った積み重ねがないから唐突感だけが突出してしまいそれが違和感や気持ち悪さになっている
ていうか生々しさとかいってるけどテンプレ通りの行動でしょ
あそこで嫉妬するのが梓だったらおもしろいが

354名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:48:51
誤解や勘違いから生まれるすれ違いネタはテンプレって言葉が使われる前からの王道ネタだからなぁ
その分共感出来るネタではあるが
どっかで少女漫画的ってあったけどなるほどなと
355名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:50:35


             あ     なる
356名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:00:02
11話の狙いはいいんだけどもっと二人のすれ違いを掘り下げて欲しかったな
欲を言えば2話使ってしっかり描いてほしかった

そういうアニメではないのはわかるけど
357名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:30:12
萌えアニメにここぞとばかりに首突っ込むフェミ百合厨うぜぇ
358名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:35:12
テンプレ通りとか言って上から目線で悦に浸ってる奴はアホか
んなもん作品の構造を見ていけば全ての物語はテンプレどおりじゃ
359名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:44:48
何かと吉田が叩かれてるが、結局監督の経験不足のせいだと思うぞ

本来監督がやるべき「作品イメージの統一」が上手くいっていない
そのせいで作品の空気が統一されずに
展開に引っ張られてしまってる

コメディ物かと思えば、いきなりホームドラマやったり
シリアス展開に入ったりとか
この作品を通して
何がやりたかったのか伝わってこない


その点、らきすたは「作品イメージの統一」が出来ていたから
シリアスやっても違和感がなかった
360名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 00:59:56
毎回雰囲気が違うのは意図的なものだと思ってたけど違うのか?
ごった煮みたいな
361名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:01:01
山田はけいおんまでで演出5回以内だからなぁ
そのためのアドバイザー石原なのだろうが
はアドバイザーより総監督に据えたほうがよかったんじゃないかね
それか北之原や荒谷を監督にするとかさ

ヤマカンでさえらき☆すたやるまで数十回演出担当してたってのに
362名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:02:29
なんでこんな技術の無い新米を監督にしたんだろうね?
笑えるわ
363名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:09:12
>>359
吉田叩いてるのは吉田や花田の名前ぐらいしか知らない人達でしょ

まあ確かにけいおんからは監督の老練さが感じられないが
それはそれで将来伸びる余地を残していて楽しみなところでもある
364名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:10:29
石原監督からの期待があるっていっても演出2、3年目で監督は無茶だと思う
誰が指名したのか知らないけど、自分の演出論がきちんと立ってからの監督ほうが
パピコのためにもよかったんじゃないかなぁ

TBSにねじ込まれたといっても、そこは
普通に何十回も演出経験ある荒谷や北之原でお茶濁しとけばいいものを
365名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:21:51
そんなに騒ぐ程の内容かよ
366名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:24:10
そもそも、俺はけいおん合わなかった
それまでの京アニの作品は合ってたのになあ・・・
367名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:42:21
けいおん原作は男目線の萌えマンガなのに女監督と女シリーズ構成を配置したのが問題だ
花田脚本回が評判いいのはそこに理由がある
368名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:48:48
パピコが監督じゃなかったら今ほどヒットしなかった気はする
理屈じゃねえなホント
369名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:54:52
けいおんはキャラが動かされている
各話のつながりのなさや唐突感はシチュエーションありきで進んでいるから
信者の話題がCDの売り上げとかウンタンペロペロばっかなのも、実はキャラクター作りが浅い裏返しなのかもしれない

いまだ続く
「かがみんはツンデレか否か?」
論争みたいなものがけいおんにもあったらいいんだが
370名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 02:02:40
>>369
そうかぁ?
みんなキャラについてあれこれ語ってるが
371名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 04:22:01
>>366
京アニ卒業おめでとう
372名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 04:46:28
>>366
おめでとう
373名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 05:36:20
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
        ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
       .|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
374名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:18:59
>>366
おめっとうさん
375名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:55:01
>>366
おめでとう!おめでとう!
376名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 07:06:49
信者を卒業してアンチに進化するわけだな
377名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 07:55:52
作画の究極芸術を体感したかったら、、、
OVA「グレパラ 〜グレンラガン パラレルワークス〜」
を見るといい。

■参加クリエイター
雨宮 哲「合体なんてクソくらえ!!(合体挿入曲第一番 ハ短調アレグロ K2564)」
板垣 伸「ラップは漢の魂だ!己を信じて天を指差す怒涛の男・カミナ様のテーマを耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!!」
小島大和「ボインVSボイン」
SUEZEN「BafBaf!そんなに燃えるのが…好きかい?」
益山亮司「お前の×××で天を衝け!!」
山賀博之「"Libera me" from hell」
吉成 曜「お前ら全員燃えてしまえっ!!!」
渡辺敬介「ラップは漢の魂だ!無理を通して道理を蹴っ飛ばす!俺たち大グレン団のテーマを耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!!」

彼らの究極のテクニックがすべて見られる。この作品を越える神作画は存在しない。
378名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 08:44:11
ムントで卒業しなかったのか
379名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:25:34
けいおんはいきがい
新たなキャッチコピーが出来たぞ
380名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 13:52:53
>>366
おめでとう
381名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 16:36:04
ムントは羞恥プレイ
382名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 17:08:59
>>378
ムントは構成がダメでも演出と声優・作画で大丈夫だったんだぜ
最後ちゃんと締めてたらDVD買ってた

けいおんは主役あたりの設定でもうだめ
主役声優も声は合ってんだが受け付けない
天然ボケが主役張るってことが許せんのかなぁ?

ハルヒは継続してみてるんで卒業はしないw
383名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 19:01:49
みんな空上げって呼んでやれよ・・・
384名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 19:40:21
普通「そらあげ」って読むよな……
385名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 19:41:06
ところがどっこいお弁当の定番から揚げです!!
386名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 21:06:23


       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    パピコ<最近のけいおん批判は荒谷さんとその一派の仕業だお!!
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl


  /荒谷\  
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   普通の感想だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }     嫌いならそもそも観ないんだし・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
387名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 21:08:49
  / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  ネタにマジレスww
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   また私の巧妙な罠にはまってるおwww
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
388名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 21:09:43
くやしい・・・でも・・・kとか言うと思ったか小娘!!                               
マンガでネタにしてやるぞコラ!
      / ̄ ̄\                            おまえは鳥山明か!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
389名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 21:18:51
/石原\ 
      /       \
      |::::::        |     
     . |:::::::::::     |    
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .  
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
390名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 22:01:56
その頭、気円斬にでもやられたか
391名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 23:46:16
けいおん!は監督候補がみんな忙しくて
パピコに廻ってきただけじゃないの?
石原もクラアフ忙しくて準備できなかっただろうし。
392名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 01:04:46
>>391
バンド経験者ってことで選ばれたのかもしれない
ということは何事もなくヤマカンがまだ京アニにいたら・・・
393名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 01:22:47
11話たまんね
ただ万人受けする作りじゃないね
パピコ・高雄には次はドラマ性の高い作品やってほしいよ
394名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 02:19:10
京アニには無理
395名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 02:28:07
けいおんとか元からつまらないのに11話が失敗とか意味が分からない
毎週失敗してるやん
396名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 02:51:09
(;^ω^)
397名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 03:41:27
けいおんの面白さが分からないやつは人生損してるよ
398名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 09:23:05
>>391
持ち回りだからね。ま、タイミング的には荒谷でもよかったんだが。
スケジュールでいうと801枠だから監督もスライド登板できたと思う
399名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 09:50:03
ライフアフター(笑)みたいな糞話だった11話
400名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 10:21:01
たしかに
ヤマカンテイストが欲しいな
401名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 10:57:53
どんなもんじゃあああああああああああああい
48 名前: だってばよ [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 10:54:28.09 0
どうだ!!!!!!!!
ttp://uploda.info/s/1245255770979.jpg
ttp://uploda.info/s/1245255777943.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7368650
402名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 11:00:51
wwwwwwww
403名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 12:28:35
まいどあり〜♪
404名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 12:48:31
>>398
企画が持ち込まれてその準備をする時間が考慮されていない。
作画を始める前には構成会議や、脚本の発注や、設定や、
様々な準備期間が必要。

けいおん!が始まる前3ヶ月を考えると、石原はCLANNAD AFTER制作真っ只中、
荒谷は木上さんと空上げとその映画、武本はハルヒちゃんとハルヒの準備、
こうしてみると準備する人がいない。

と、言いたかった。
405名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 15:05:45
でもそれパピコがすっげえヒマだったとも受け取れる
406名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 15:06:26
アホか
監督だけやってるわけじゃねーだろ
407名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 16:24:07
>>405
暇だったんじゃなくて暇をあけてもらってたと思う。
蔵アフも全然ローテに入ってなかったから
どうしたんだろう、と思ってた。
408名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 16:39:26
>蔵アフも全然ローテに入ってなかったから
そうだっけ?
409名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:00:09
普通に3話10話16話最終話(22話)とフル回転でしたが
410名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:07:45
そろそろ次回作の情報が欲しいところだな。
ハルヒの後はなにやるんだろう・・・。
411名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:28:31
・京都の企業
・自社製作
・ブランド性
・他社にマネできない売れるノウハウ

任天堂そっくりだな。やはり日本の古都、京都にはこういう企業を生む土壌があるのだろうか?
412名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:45:32
>>404
空あげ自体はそれほど忙しくないし、荒谷で可能だったと思うが。
実際801の代わりなんだからスライドできただろう。
413名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:51:26
レーシングカー作ってる童夢もと思ったが、今は京都から滋賀に移ってんだね
414名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 18:13:15
パピコじゃなくて北之原や坂本でもよかったんじゃねとは思うが
キャリア的に
415名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 18:15:18
北之原・坂本あたりは監督やる気ないんじゃね
416名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 18:57:00
北之原がけいおん監督なんて無理なのはけいおんの北之原演出回を見たら明らかだろw
坂本はありだと思うが
417名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 19:01:15
>「山田尚子」のコンテ割りが巧い、だと?
>そんなご冗談をあっけらかんと表白していた大手ブログの記事を読んだが、
>京アニにあって「監督」とはそういう資質とは無縁である。
>7:10 AM Feb 12th webで
>ZEROWORKS
418名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 19:12:02
もうその自称アニメ業界人の妄言は良いよ。
偉そうなこと言うなら自作品曝してからにしろ。
在宅アニメ管理と何も変わらん
419名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:27:36
なんで貴重な意思疎通できる京アニ社員なのにそんなに邪険に扱うのさ
420名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:34:58
Kワークスは京アニ社員じゃないし
421名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:38:10
そんな中、我が道を行く荒谷さすがです。
422名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:54:05
だが801道は閉ざされたまま
423名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:55:20
クリス→荒谷の流れが毎回吹いてしまうw
生き方対極すぎ
424名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 21:12:19
荒谷は面白いなw
425名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 21:21:35
クリスと荒谷って同い年くらい?
426名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 21:35:00
荒谷さんはもう女捨ててるな
427名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 23:04:59
ラジオにでた時の荒谷声が好き
428名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 23:24:41
いや、クリスの方が少し上だったと思う
429名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 23:29:07
>>428
ほ〜ありがとう
荒谷、頭の回転がめっさ早いのはラジオ聞いてて感じたな
430名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:28:27
クリスはwiki通りだと今年34なのか
意外と若いね

荒谷さんは99年の『かってに桃天使!』でデビューだから
制作期間差し引いて98年入社と考えたら今年で11年目?
京アニに入る前は半ニート半イラストレーターな生活してたらしいから
入社時で19、20ぐらいだとすると今年で30、31ぐらい?
431名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:44:05
そんな荒谷が大好きだ。
432名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:09:27
京アニは右か左に走らせるくらいしか引き出しがないのか?
いくらなんでもワンパターンすぎるぞ
433名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:19:52
OPが滅茶苦茶不評だな
434名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:26:09
脚本ガトーか
どうりで面白いと思った
435名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:32:14
EDはいいのにもったいないなー
まぁOPは1期が良かったからアレだが
436名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:53:50
OPの平野があまりにも平野すぎる
437名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:08:10
京アニ、ヤマカンに土下座して戻ってもらった方がいいんじゃね?
438名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:08:51
1期のOP石原じゃん
439名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:29:55
>>430
クリスさん数年前に見た時若かったから驚いた
440名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:33:01
けいおん良かっな
花田を最終回に正解だったw
441名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:41:53
442名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:46:55
ここで天使ちゃん作監補来るとは思わなかったわ
443名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:46:56
どうよっつーか
作画スレにも書いてあったが
原画陣がハルヒと同じメンツなのはどういうことよ
444名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:51:04
>>441
原画 石原立也

ここ・・・笑うとこ?
445名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:52:00
ハルヒはけいおんの最終回作る前に作ってたからだと思う
446名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:53:06
なんで石原が原画やってんのwww
447名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 02:56:37
京アニは辞めたやつ含めて演出はヤマカン以外は絵書ける
448名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:00:20
>>447
でも石原さん原画は苦手なんよ
確か蔵のコメンタリで自分で言ってた
449名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:05:16
けいおんは楽しく作っていそうだなぁ
ハルヒは何かかなり苦しみつつ失敗しないように慎重にやっている感じ
450名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:16:42
ハルヒを踏み台にしただと!
でも、けいおん自体はつまらんな
451名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:18:44
は?
ハルヒなんか糞だろ
けいおんのがマシ
452名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:30:26
けいおん!は何故つまらないのか。

これには明確でわかりやすい原因があります。

それは、企画段階にて面白いアニメにしよう!という制作者の意気込みが一片もないからです。
面白いアニメにしよう!ではなくて、とにかく話題性のあるアニメにしよう!なんです。

この「けいおん!」という原作を選んだ基準として、普通なら人気と面白さで選ばれるけど、
この作品の場合は、“なんとなく”で選ばれました。
ご存じの通り、このアニメの原作はアニメ化される前はまったくの無名作品であり、それほど人気があったわけでもありません。
なのに、どうしてアニメ化されたの?と言うと、この前に書いた“京アニの3大ヒット条件”があるからです。
可愛い女の子が出ていて、明るくて楽しくて、高校生で、京アニがアニメ化したら人気が出そう・・・
そんな感じで、「けいおん!」の原作が思惑買いされただけなんですね。
らき☆すたみたいな日常ゆるゆる系がヒットしたから、それに準えてよく似た作品をアニメ化しましたって事です。

企画段階で話題性を目的にしか考えてないのだから、内容が面白くなるはずがありません。
上っ面の表層的な部分だけを良くして、肝心の中身には拘りも糞もないのだから、つまらなくて当たり前。
とりあえずジャニーズを主役にしておけば、自然にヒットするようなTVドラマとよく似ています。
キャスティングばかりを気にして、作品の要である脚本を蔑ろにする制作現場。
中身より上辺だけが求められている。

それと同じ。

騒がれてるけど、実は面白いわけでもないアニメ、それが「けいおん!」
ヒット条件ばかりを考えて作ってるからつまらなく感じるのです。
でも、こういう作品はたまゆらの人気に終わります。
放送が終わると凄い勢いで冷めてきて、それまでのブームが一気に下火になるのが目に見えています。

刹那的な盛り上がりはあっても、持続的に語り継がれるような作品にはなりません。
要するに作品価値がないんですね、このアニメ。
453名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:34:34
コピペにレスするのもアレだが
アウトプットはどうあれパピコは良い作品にしようと頑張ったと思うよ
お疲れさんと言いたい
454名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:38:12
はやくコメンタリーききてぇ
455名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:48:11
>>449
慎重に作ってたら、今日のエンドレスエイトみたいな無茶な構成にしないw
相変わらずアグレッシブだろ。
456名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:50:08
最終回よかったよ
やっぱ花田回は安心してみれる
457名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 03:55:03
>>455
いや来週見ないと何とも言えないけど今日のは原作にかなり忠実だろ
458名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 04:07:56
山田は掘り出し物だねえ
459名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 04:11:48
>>457
かなり忠実だが、敢えて前フリだけで終わらせるところが挑戦的だなw
460名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 04:13:10
>>448
他の演出に比べて原画歴短いし、下手なんかな
461名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 04:14:48
スケジュール情報なし、予告なしのこの放送形態で
引きすら全く作らず前振りだけで終わらせるのは
ハルヒぐらいしか出来ない無茶だよ。
462名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 04:58:20
けいおん最終回良かったよ
可愛くきっちり締めてくれて感動したよ
463名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 05:03:26
>>441がアニメ板にも張られていて、アニメ板では
スケジュールが押して偉い人大量投入とか言ってたけども。

おいらは、けいおん12話の作画良かったと思うんだよね。
特別な効果は使ってないけども、動きが物凄く丁寧で。

アニメ素人(見るだけ)なんだけど、業界の人の目はどっちなの?

特段良い作画ではない、単にスケジュールが押したから偉い人を大量投入
なのか、
やっぱり最終回だから、気合入れて丁寧に作画やって丁寧に動かしてるのか?

あと、ハルヒの作画というか動画が少し手抜き?って感じたんだけどそれも
含めてプロの目にはどう写ったの?
464名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 05:39:49
プロの目
プロの目
プロの目
プロの目
プロの目
465名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 06:08:23
>>463
ここに詳しい人が沢山いるから聞いてくるといい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1245299159/
466名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 08:02:17
あれ、まだけいおん最終回ってことになってるの?
テレビ放送見てないけど12か13話くらい?
467名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 09:57:49
>>453
頑張った、で許されるのは同人までだじぇ
468名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 11:48:43
まぁ業界板ぐらいは現場の頑張りで評価してもいいじゃない
469名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 12:37:53
>作画というか動画が少し手抜き?

ん??
470名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:09:15
感動話イラネと一蹴されて、誰の心にも残らずに尻切れトンボのまま終わった「かんなぎ」
感動した!泣いた!と絶賛され、心に残る最終回を綺麗にまとめあげた「けいおん」
どこで差が付いてしまったのか・・・。

結局、人気・売上ともに完敗。
監督としてパピコに負けたヤマカン。
471名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:12:07
1度はアニメ制作が中止された「となりの801ちゃん」が山本寛監督の手で改めてアニメ化決定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090619_tonari_no_801_chan/

>このたび改めてコミック付属DVDという形でアニメ化されることが決定しました。
>内容は「となりの801ちゃんR」という約90秒のオープニングアニメーションになるそうで、
>監督は「かんなぎ」の山本寛(通称:ヤマカン)が担当します。


なんという……
472名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:12:16
一方そのころ

1度はアニメ制作が中止された「となりの801ちゃん」が山本寛監督の手で改めてアニメ化決定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090619_tonari_no_801_chan/
このたび改めてコミック付属DVDという形でアニメ化されることが決定しました。
内容は「となりの801ちゃんR」という約90秒のオープニングアニメーションになるそうで、監督は「かんなぎ」の山本寛(通称:ヤマカン)が担当します。
473名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:13:16
ちょwwwwww801ちゃんwwwwwwwwww
474名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:13:38
京アニのお下がりもらったのかよwww
475名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:16:12
よかったな801ちゃんwwwwwwwwww
476名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:20:11
ヤマカンwwwwwww
ネタに事欠かねえな
477名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:21:40
これは普通に屈辱だろww
478名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 15:00:58
わざとやってるだろヤマカンw
479名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 15:01:35
                                ___
            _   _              /  寛\
          /::::::::::::`´::::::ヽ           /   ⌒ ⌒\
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ        _|    ―◎-◎|           次
      /::::::::イ801 r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~} |   ⌒(__人__)''レヽ、         の
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 |     |r┬-|' "   l        監
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽ|     `ー'´}   i !        督
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ヽ       } /  //     中   作
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽヽ、.,__ __ノ /   //    古  品
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      で   が
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >       し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
480名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 15:14:44
ヤマカンがやると決まった途端に中古とか作品叩いてる奴は何なの?
481名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 15:19:08
アニメ以外でも楽しませてくれるねこの人は
482名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 15:47:33
京アニ=阪神 ヤマカン=オリックス の構図が定着していったり
483名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 16:04:50
801ちゃんで初監督に燃えていた荒谷、だがそれはパピコの仕組んだ罠だった
801ちゃんはクライアント側の謎の判断により製作中止、しかも新作アニメ部分は
裏切り者ヤマカンに奪われてしまう・・・

パピ「後輩が次々ブレイクするのを目の当たりにして、しかも自分がやるはずだった
アニメをあんな男に奪われてしまった気持ちはどうですかね、荒谷さん」
堀口「おじいちゃんのお守り、とっても似合ってますよw」


(くやしいっ・・・でも・・耐えなきゃ! きっと武本さんが仕事を振ってくれる・・それまで!)


社長「なぁ、ムントアフターの企画あるねんけど」
484名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 16:18:35
ヤマカンさん、近鉄にならんとよろしゅうますなぁ
485名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 16:36:42
ヤマカン「計画どおり」
486名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 18:16:47
脚本賀東かよwwww
どうりで違和感MAXなわけだ
487名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 18:59:21
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090619_tonari_no_801_chan/
山本寛監督は「らき☆すた」監督を第4話で降板したあと京都アニメーションを退社し、
アニメーション制作会社Ordetを設立しましたが、京都アニメーション制作の予定が流れた
本作を担当するというのは一種の仇討ちのようなものかもしれません。90秒のオープニング
アニメーションということなので、いったい今度はどんなダンスを見せてくれるのか楽しみです。

京アニ=船場吉兆

ヤマカン=お客様の食べ残しを他のお客様に出すダメ板前
488名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 19:20:35
コピペ乙
489名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 19:48:52
http://anime-ch.nicovideo.jp/static/801
このページの一番下にある
「京都御薗橋アニメーション」ってのはどうみても挑発だよなw
490名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 20:11:06
京アニ公式サイト内のハルヒページが一新されたけど
前も各スタッフのお気に入りシーンとコメントってあったっけ?
吉岡や門脇のコメントがあるのがなにやら違和感がある(ヤマカンはないが)
491名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 20:36:00
コメントはあったはず
492名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 22:35:18
>>489
御薗橋でググれ
493名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 23:30:29
494名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 23:41:07
ヤマカン帰ってきてくれーー!
495名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 23:51:51
ひでーな
ハルヒの京アニサイト除いたが2006年のスタッフからヤマカン消されてるw
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/sakuhin/staff2006.html
上層部の私怨にもほどがあるw

>>490
やまかんのコメントはライブ、ミクル、サムデイしかなかったよ
いまんとこ退社した人のコメントは引き続き乗せてる
496名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 23:54:47
>>483
それから荒谷はやっぱり木上にチクチク嫌味を言い続けた
「河原のシーンなんやけど」
497名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 23:56:43
>>495
なんだこれ
いざこざがあったにせよ
過去作品の主要スタッフの名前消すってあり得ないだろ
「その域」といい会社としての信用をもっと考えろよ
498名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 00:02:32
ひでー
ハルヒ再放送のクレジットから消しそうな勢いだな
499名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 00:19:03
コドモ会社の末路はオバ&社長亡きあと後継者なくヨソに経営権されて
旧経営者一族あぼんですね
ケケケ
500名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 00:36:08
旧公式の時からシリーズ演出は入ってなかったけど
501名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 00:39:11
ここにヤマカン厨はくんなよほんと
気持ち悪いしやっかい
502名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 00:48:22
>>499
息子いるよ
503名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 02:03:28
荒谷さんはほんまクリムゾーンが似合うおひとや
504名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 02:07:24
京アニ終わったな
505名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 02:08:26
京アニの動画最高!!

釣りじゃなくてじっさい動画が上手い。動検も手放しで誉めてたほど。
関東でこれに対抗できるのはガイナ亜細亜堂テレコムくらいか。
あとは韓国中2日撒きと同レベル。

同意
京アニは全てのレベルが高すぎる
まさにアニメ界のエリート

相当な実力を持つ若手じゃないと就職は出来ない
506名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 02:40:24
京アニがすごいかすごくないかは別として
ある程度有名な会社は就職難しいと思う
しかも地方の会社で有名なのは京アニとPAぐらいだし
ほかはほとんど東京か大阪
507名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 02:52:10
元請クラスはほっとんど東京だからな
PAも次の作品次第
508名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 03:16:23
PAはとりあえず、売れるネタを取ってこないと、どうにもならんな。
オリジナルにせよ原作にせよ。
それでヒットを飛ばし、まずスタジオとしての知名度を上げない事には。
509名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 04:32:15
京アニが凄かったのは一昔前で今はレベルダウンしてる
けいおんとかバンド手抜きだったし
510名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 05:04:54
らき☆すたOVAも糞だったし
511名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 05:11:27
京アニもゴンゾで死に体になってたフルメタを復活させて
キー局で1万も売れなかった東映Kanonの続編のAIRをBSのみであそこまで売って有名になったわけだからなぁ
最初から確実に売れるネタが回ってくることなんてないでしょ、何かしらの結果を出さなきゃ
512名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 06:13:01
そして今は楽して売れるようになったんだ
513名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 06:24:21
ムントも忘れないで下さい
514名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 07:03:32
ハルヒらきすたけいおんとこの3年間でどれも予想外の大ヒットをし莫大な数
の京アニ信者を獲得しなおかつ支持され続ける京アニの凄さは認めざるえない
515名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 07:21:00
確かにそうだけど、けいおんの声(キャラ)作りは少し危ういと思ったよ?
ここは、麻理奈だ、ここは釘宮だ、ここはゆかりちゃんかなぁ?
という感じで。

色々有るとは思うけど優等生が正解を集めたような作品作って、
それで上手く行ったとか思うようになってるなら、
後2作で飽きられると思う。

アタリショックみたいな事が起きるかもだ。
516名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 07:45:51
合間にフルメタや鍵を挟めば問題ない
けいおんみたいの続けたらそりゃ飽きられもするけど
ムント?許してやれよ…
517名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 08:33:47
僕は今後の京アニ没落の過程を舌なめずりしながら楽しみにしている
518名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 08:37:00
>>515
なんで女子高生の役を30代がやらねばならんのだ?
そんなことしてたら声優業界ババァだらけになるぞ
どんどん新人さんを使ってブレイクさせてる京アニの姿勢は
有名声優使って売らんかなとしてるようなアニメに比べてどれほど健全だが
519名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 08:41:02
新人がブレイクなんてしてないだろw
京アニ以外ではスルーされているのに
520名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 09:13:51
昨日のクレしん
やけに面白いしクオリティも高いと思ったら京アニが仕上げしてたよw
すげーなやっぱ
521名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 09:26:10
昔から京アニが下請けしてただろ
むしろ京アニの本来の仕事はこういうの
わざわざ頭悪いにわかの勘違いでレスするなよ
522名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 09:45:12
アンチが変な時間に必死という風にしか読み取れないがw
急に変なの湧きすぎ
523名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 10:30:51
ヤマカンムントもらえよ
524名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 10:36:07
カレンダー見ただけでよく知らない

ハルヒに門脇未来回マダー?
525名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 11:03:13
ヤマカンスレ分断して
キチガイのヤマカンアンチが無理矢理ヤマカン叩きの流れに持っていこうとしてるな
IDスレ行ったら結局こいつの自演がばれてしまった
ご迷惑をおかけしてすまない
526名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 11:12:42
イメージ付いてない無名声優使って、その作品自体で新しいイメージを生み出す
京アニの声優戦略は見事だと思う。
ちゃんと、下手すぎる棒ではない一応の基準はクリアした声優を選んでるし。
527名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 11:15:44
それは音響監督の鶴岡さんだろキャスティングの大部分はよ
528名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 11:52:50
507 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/09(火) 19:53:52 ID:eNDW14ga
 門脇未来は「かどわきみくる」と読むのでしょうか
510 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/09(火) 19:59:41 ID:6kMonwx9
 >>507
 ネタかも知らんが普通にミキかミクじゃね?

529名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:12:48
みらいだろ
530名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:16:08
オーディションじゃね?
531名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:21:54
かどわきおーくしょん?
532名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:25:01
そこはかとなくエッチですっ><
533名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 12:54:47
クリスは存在自体がエロイ
アニバカでも妙に挑発的なことかくし・・・
534名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 13:50:55
荒谷朋恵からは木多康昭臭がする
アニバカでもみかんちゃんでもある意味ギリギリなこと書くし
535名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 14:33:11
休みだからけいおん見てるけど11話はふつうにいい話じゃないか?
なんでゆとりはこの程度でファビョるんだ?
それにしても高雄はヤマカンリスペクトが多いな。間の取り方とか
536名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 14:35:58
萌えアニメにシリアスはいらないそうです
俺は良かったけどね
537名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 14:50:05
けいおんなんてもうどうでもいいよ
ハルヒの話しろよハルヒの
538名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 14:52:53
いいのか?
エンドレスエイトつまんね二期もうダメポ
539名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:08:30
ハルヒの脚本やる暇あったら、フルメタ書けよっていうフルメタ信者の嘆きが聞こえてきました
540名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:27:35
実際嘆いてるしな
541名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:32:12
11話のせいでけいおんの評価ガタ落ちだな。
せっかく上手く行ってたのに、無駄に表現者根性と言うか色気出すから・・・
542名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:32:46
今週のエンドレスエイトはまだ前フリだろ
この段階でつまんねとかいってる奴はまさしくにわかだろーが
543名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:34:42
それよりOPがウンコだったのがマズかった
一気に盛り下がった
544名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:36:01
けいおんなんて中身はどうでもいいよ
545名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:39:54
前振りであれなんであれ一期当時ならもう少しましだったはずだ
鍵なんかやってるから駄目になった
546名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:40:40
それを言うならけいおんだろ
547名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:48:31
ハルヒのOPは曲も歌もアニメーションもいいところが一つもないな
548名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:49:03
今回で確信を得たがハルヒや軽音の角川系列は作画等の労力が
鍵系列のそれに比べてかなり低いと分かった
OPに数千枚、本編毎に一万枚、色指定をキチガイレベルで
使ってたAIRの頃の面影はもう無い
ハルヒ2期でどれだけ挽回するかと思っていたが色々と手抜きが目立つ
それだけ
549名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:51:15
それでもお互いヒットするだろうなー
550名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:55:53
なんかバ鍵っ子が人気のあるけいおんとハルヒスキーを
なんとかケンカさせたがってるみたいですね
人生(笑)とかもう誰も話題にもしてませんから〜、残念!
551名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:05:18
ガワと偏見だけで煽るだけじゃなくて
キャプった静止画や実際の作画の質で語れよ
そんな返しされても残念でもなんでもねぇわ
552名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:07:25
やれやれ
553名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:11:09
つまんね
554名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:20:13
つーかハルヒあの区切り方はないだろ
なにがなんだか
555名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:23:41
またいつものキチガイが来たのか
休日になると来るなこいつは
556名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:25:39
>>551
AIRだけだな
kanonも中盤か後はけっこう怪しかったし
蔵アフ前半なんかけいおん以下
557名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:26:50
>>555
そりゃまっとうな社会人てことだな
平日の昼間に書いてるニートよりはよほどマシだろう。人として
558名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:28:38
ハルヒスレでなんか仕上げミスとか結構あったの見つけ出した人いたけど
色指定検査はハルヒちゃんはやってたが、けいおんに参加してない石田だよな

つーかミスったのはハルヒ新作とけいおん12話の原画マンがアニDoの人で被ってたし、
原画とかの忙しさが仕上げにしわ寄せ着てるんじゃないの
仕事請けすぎ
559名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:33:05
小さなミスは昔からあったぞ
仕上げはクレしんに出すぐらいなんだから
そこまで忙しいとは思わない
560名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:34:23
>>559
クレしんは空いてた時間にやったんじゃないの
561名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:36:42
だから仕上げや動画に関しては他所に回す余裕があるだろう
原画はなさそうだが
562名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:54:27
>>548
けいおんは鍵と同じTBSなんだがww
563名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:59:42
>>556
蔵アフ前半のシナリオは糞も糞だったけど、被写体の数とか
画の細かさ的にけいおんより下ってのはないんじゃね?
564名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:04:39
単にスタッフ分裂、ライン増加でクオリティが下がっただけだろ
アホみたいに綺麗だったのはハルヒ1期までだな
565名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:05:07
けいおんは忘れてる人多いが穴埋め作品だし
製作時間は明らかに他より短い
566名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:08:32
カノンまでだろ
綺麗さでいえばハルヒより前半はよい
動きでは蔵2期の方がたまにだがハルヒより動きがいい回があった
567名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:08:38
>>558
2ラインで人が被ってる作品は他にもあるだろ
568名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:11:13
>>565
クラナドを別ラインで作ってた時のらきすたがそれだな
今回は本番がハルヒだったってことか
569名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:18:40
本番と言っても別にハルヒは大作アニメじゃないし、そんなに手間かけるとは思えないけど
570名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:49:11
あの程度で動きがいいとか言われると、よそはもっといいよって
ことになるけど。蔵アフは

まさか2話とか3話を見てそんなこと言ってるんじゃないよな?
571名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:50:48
よそってどこですか
572名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:54:31
普通のアニメになったなぁとは思うな
ハルヒまではたしかに一目でわかる京アニクオリティて感じだけど
そっから後は他と大差ない罠
573名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:56:17
蔵アフであの程度って
あれ並に良いレベルで平均保ってたアニメって
同時期にやってたアニメでも殆どなかったけどな
よそってどこだか聞きたいなーまさか数社しかない訳じゃなかろう
574名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:01:13
ハルヒの作画が良いとかにわかの戯言は自分のサイトかどっかでやれ
クラアフのが確実にうまいよ
575名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:03:10
つうか同じ原作会社のAIRと比べれば一目瞭然だろ
576名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:03:49
作画が良いのと枚数が多いのとは別物ってのが分かってなさそうなのがちらほら
577名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:05:16
>よそはもっといい

ここ聞いてるのにAIR出してきてるし何がしたいんだ?
結局知らないから逃げてるんじゃんw
578名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:05:17
荒谷ってやっぱり腐女子だった
579名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:10:22
原画と作画の区別がつかない人はまだ多いな

ハルヒを持ち上げる人間が例としていつも挙げるライブシーンだが
労力ってだけで考えるなら幻想世界やOPで
その何倍もフルアニメやってる蔵アフの方が上だな
まぁ結局は持論の枠を超えない演出の話に持ってくだろうけど
580名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:10:40
今のハルヒは製作状況が良くないみたいだな
581名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:33:41
やっぱり米田は演出より作監やった方が良いと思うんだ
582名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:34:18
>>580
2ラインする余裕ないのにけいおんの受注受けちゃったからな
これが予定通りに801だったらもうちょいマシだったろ
583名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:35:43
俺はにわかじゃないプロ(笑)だぞ(キリッ
って奴らキモイんで作画スレへお帰りください
584名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:38:04
映像的に見てハルヒ・Kanon以降は他と変わらなくなったっていう意見は分かるけどな
TBSの4:3じゃ京アニの背景美術が全然活かされてないし
585名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:44:31
まあテレビ放送だけで比較する奴はいないだろ
初見のインパクトがなくて見劣りするのはわかる
586名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:47:22
まあこれからはハルヒ全力投球だから。他の作品ないし。
本気の京アニが見れるだろう。
587名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 18:51:05
kanonとクラナドのブルーレイまだー?
588名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:03:31
>>518
ハルヒの平野、茅原、になるかな?
ってけいおんの新人起用を見て思ったんだけど。

けいおんの子は、借り物の演技してたでしょ。
そこ、気にならない?へーこう言う風に持ってくるかってのが無かった。
新人ゆえの怖いもの知らずっていう部分がまったくなくて、優等生の演技
って感じ?

元々京アニは、そういうアニメ作りで、脚本とか絵とか丁寧に丁寧に作り
はするけど、冒険が無い会社だと言われていたし。それが強烈なアンチを
生む原因だったけど、音響(声優)は頑張ってた。

京アニの唯一のオリジナルな部分、声優の演技、音響が物凄く平凡と言うか
よく知られている正解で構成されていたのが、けいおんだったなぁと。

数学で言えば、証明問題を記憶してそのまま書き写して
数学の点を取っちゃうような子。頭良くて器用なんだけど、
見たいこと無い証明問題与えられると、教わってないと言って
証明できないタイプ。

音響までそうなっちゃた。それが残念だなって。
589名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:08:20
30文字ぐらいにまとめて
590名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:12:38
>>589
新人声優が既存声優の物真似をやっていたのがけいおん。
それを許してる京アニは大丈夫か?
591名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:14:32
ハルヒ
って

けいおんの子は、借り物の

                                     優等生


                                 丁寧に丁寧に
                                        アンチを


京ア           ナルな部分
             で構成されていたのが






                    残念だなって。
592名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:17:35
>>588
妄想も大概になw
593名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:18:46
なんでヤマカン消されたの?
594名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:19:25
30文字で書こうが、きっちりと順序だてようが、
馬鹿には理解できないのです。
595名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:20:42
ここにいらっしゃるプロのみなさんはどういう作品に参加されておられるんですかぁ?
596名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:21:28
なんだただのキチガイか
597名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:24:55
なんでヤマカン消されたの?

598名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:32:22
>>597
元から載ってない
599名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 19:36:26
 //:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\  .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: } 
      /:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .}   さぁ ヤマカン時代のスタートよ!
     ./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;....  }  | 
     {;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}-   / |;::::| 
    {:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.}            ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `-       く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/  }         ,.-''" 
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{   ,      { .ツメハ\ /:::::::;;;;;}  ヾ.、 .//   }      ,,.-'"  ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ  .,、     .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/  :/    ,,,..'"   ,,.'" 
    .| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--,  ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/"  :::}  ,,-''"    ,.・" 
      .ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ      /:;/::::;;;;/~"/| }/   ::::|--'"     /'"  _,,...-- 
        '. "/ / ヘ.._     ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./    ::::'  .l     '''''''''''" 
        /  ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/     ,   |      ......____,,....- 
       ./{    } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{     ノ   .}      l,-'" 
       {.|{   , } }...----- "-ー''"-''"      {   /   ./      ---...._ 
      /ヾ   / },,-''''''''''"" ̄///       / ヽ '     .}      ./    ""'''' 
   _,,.-'  ヾ  .'"       .|/ /::       ./              /------.,,,,,,, 
600名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 20:51:16
>>568
でもこなかが描写だけは異様なまでに力が入ってたよね。
601名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 21:01:14
>>590
そうか?
主演の豊崎とか、けいおんで強烈なイメージ作りを成し遂げたぞ。
それこそ平野みたいに。
602名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 21:06:44
余生がクソだっばっかりに叩かれる
603名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 22:14:51
>>602
落ち着いてしゃべれよ
604名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 23:36:03
ハルヒEDのコンテ消えた?
605名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 23:40:18
ヤマカン終了のお知らせ
606名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 00:43:35
なんかハルヒやってるの若い人が多くないか
607名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 00:48:29
逆に老いてる人って誰よ
608名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 00:51:20
木上
609名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 00:52:43
石原
610名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 00:53:08
多田
611名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 00:55:06
三好
612名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 00:58:36
わざとやってるだろw
613名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 01:38:44
ハルヒはかなり前から作っている(キャラデサは2008年3月よりも前)はずなのに
なんで作画はここ最近作ったようになっているんだろうか。
スケジュールがいまいち理解しがたい状態になっているな。
614名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 02:12:31
蔵終わってからさあハルヒ作ろうと思ってたらけいおんが飛び込んできたから
615名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 02:17:53
TBS「けいおんやってもらいます」

石原・武本「監督どうする?」
616名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 02:20:54
TBS「けいおんやってもらいます」
角川「ハルヒちゃんとハルヒ二期やってもらいます」
オバハン・社長「ムント様よろしく」

石原「(;^ω^)・・・」
617名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 02:52:14
荒谷「なんであの小娘が監督なんですか!」
パピコ「すみません^^おじいちゃんのお守りがんばってください^^」

石原「(;^ω^)・・・」
618名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 03:07:09
石原のキャラはこれでいいのだろうかw

>>613
2008年3月からは蔵ASの作画に入ってらしいし、ムント様もあったし
ハルヒの現場作業は早くて2009年に入ってからじゃないかね
619名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 03:16:56
木上って何歳ぐらい?石原よりちょっと年上ぐらいかな
620名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 03:25:36
>>618
キャラデサ作るの早すぎだろ。憂鬱の時は半年前だったのに。
設定・美術・脚本・コンテだけさっさと上げて、放置プレイでもしていたのか。
621名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 04:20:01
>>620
クリスが産休に入るから先にデザインだけ詰めたんじゃね?
実際2008年7月号のNT表紙が産休前最後の仕事だっていうし
622名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 06:16:29
むしろパピコのキャラはこれでいいのかと
すっかり荒谷さんを狡猾な罠でいじめる黒い後輩で定着してる
しかも掘口、高雄という強力な仲間をしたがえて
623名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 06:21:45
もしパピコが退社することがあったら堀口高雄も同時だな
624名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 06:51:11
>>620
喰霊の影響でハルヒ本読みを待ってもらったと伊藤Pが言ってる
625名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 07:14:04
>>622
そんなネタ書いてるの毎回同じ奴だしまともに受け取ってるのお前くらいじゃないのw
626名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 08:23:33
面白いからいいじゃないか。
627名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 10:09:44
>>623
その3人が揃ったコメンタリー聞いてみたいな
628名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 11:46:20
京アニ大好きだけど
泣き顔だけはちょっとw
629名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 11:55:43
あの泣き顔がいいんじゃないかw
630名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 12:15:45
泣き顔超可愛いぜ!
631名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 13:56:49
どの泣き顔だ?
けいおんの唯の泣きはパピコだろうけど蔵のテニスの回の泣きは誰?
632名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 14:13:46
天使ちゃん
633名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 14:15:58
436 :名無しさんだよもん :2009/06/16(火) 19:54:16 ID:1XQs8xEQP
ここで裏話。

kanonの制作当初で既にplanetarianアニメ化の企画は上がっていました。
CLANNADと同時進行で進める予定だったんだけど、突如らき☆すたの制作関係でお流れに。
角川の威光には逆らえなくなってるんだ。
CLANNADのアニメはTBSがやらせてくれた。AIRとkanonがヒットしたからだけど。
でもTBSも鍵アニメより、らき☆すたみたいな日常系アニメの方がヒットすると睨んで、
京アニに「けいおん!」の制作を急きょ、持ちかけました。
当分、keyのアニメが作れなくなった京アニ。現在の話です。


437 :名無しさんだよもん :2009/06/16(火) 20:00:01 ID:1XQs8xEQP
ちなみに、planetarianのアニメ化というのは映画化の方向で企画が上がっていたもの。
京アニ初の映画化!となるはずだったのだが、ムントになっちゃったね。
634名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 14:27:24
それがマジだとしても何の面白みもない情報だな
635名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 14:28:06
はいはい2chソース2chソース
636名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 14:52:21
後出しジャンケンみたいでかっこわるい
637名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 14:59:23
こいつ801ちゃんの存在忘れてるだろ
638名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 15:00:39
TBSのプロデューサーに鍵っ子がいるんだっけか
NHKにもいる臭いしそっちとコネクション持つとかどうかね

それにしても京アニはビットレートは下げるわアス比は変えるわの
TBSになんでここまで依存してんだろう
今なら自分からクライアントを変える事くらいできるだろうに
639名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 15:06:06
640名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 15:13:30
鍵の持ち込みは志茂だろ
641名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 15:22:18
>>640
ふもっふを見たTBSのPが京アニに話を持っていったんじゃなかったっけ?
642名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 17:01:25
>>638
所詮田舎の中小企業。大企業に捨てられるまで付いていく程度の経営手腕しか持ってない
643名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 19:05:30
↓おまえの次のセリフは
「またいつものキチガイが来たのか 」
644名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 19:15:13
( ´,_ゝ`)
645名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 19:32:51
( ´_ゝ`)
646名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:52
何でovaでのつかさの扱いはあんなに酷いの?
647名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 19:52:04
( ´,_ゝ`)
648名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 19:57:08
( ´,_ゝ`)
649名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 20:42:31
TBSにとって鍵は音楽関連の利益が悪そう
650名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 20:48:00
「またいつものキチガイが来たのか 」
651名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 21:23:38
もう京アニに鍵を求める層自体少数派だろうしな。
蔵も「京アニだから見た」って奴の方が多いだろうし
652名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 21:24:44
>>650
はッ!
653名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 22:39:42
>>651
鍵厨もカノン蔵の出来に文句つけながら「でも京アニ以外じゃもっとひどいしな」なんて
しぶしぶ言ってるくらいだから切っちゃってもいいよ
654名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 22:41:29
どっちにしても鍵は当分ないだろ
蔵アフは今までで一番批判が多かったし売上げも落ちる
けいおんのブレイクを見たTBSが、蔵より明らかに落ちそうな
プラネタリアンとかリトバスを進めるとは思えん
655名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 22:44:05
マジキチすなぁ…
656名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 22:45:22
鍵は京アニだから見るけどほかの会社ならおそらく見ないな、俺も
絶対あり得ないと思われるGとかIがやったら見るけど
657名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:15:50
で、その鍵アンチ様が見ているのは昇華する以外に
アニメ化する意義がない薄っぺらい4コマ作品だと
658名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:19:17
アンチって言うより、興味がないと言ってもらった方が近いね
659名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:20:39
見る気が起きないとも言う。
660名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:26:09
興味はないけど売上や評判は気にしちゃうんだね
仕方ないね
661名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:28:34
ていうか京アニの無駄遣い
もっと広い層に喜んでもらえてお金も動くネタが他にたくさんある
662名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:29:46

いや俺がみたいのは普通にアニメの仕事の部分だな
663名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:32:51
AIRを手掛けた頃は鍵>京アニだったろうから
相手の知名度を利用して会社の名を売る効果が期待できたろうけど
今となっては敢えて手を出すメリットもないだろう
664名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:35:33
京アニのアニメ見てるのは鍵ファンだけじゃないし
あんたが鍵アニメ以外のものが気に入らないように
京アニの鍵アニメを気にいらない人もいるんだよ。
売り上げどうこうで煽ってる奴がいるが、そんなの抜きでもな
665名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:38:16
>>661
ワロタ
ドラえもんやジャンプアニメでも見とけ
クールアニメにフルアニメーションを多用して評価された京アニに
何を求めてんだおまえは
666名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:38:16
( ´,_ゝ`)
667名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:39:17
ぶっちゃけ京アニがオタ向けアニメ作るのはもったいないと思う
668名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:40:09
月姫Fateひぐらしうみねこあたりは京アニでやってりゃ
かなり凄い事になってたと思うんだけどな。
669名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:41:05
>>663
名売れが目的というより純粋にスタッフや脚本が鍵信者だったからじゃねぇの
670名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:43:46
>667
2ラインになったら萌えとは別に子供向けアニメでもやってみてほしい俺ガイルw
まあ、狙った萌えアニメ2本になりそうな気がするけど
シンエイ系寄りとか見てみたいわ
671名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:58:15
これが真性京アニ信者なのか?
さすがに狂ってるとしか…
672名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:59:20
( ´_ゝ`)
673名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:59:40
要するにもう京アニに鍵を求めるやつなんて無視していいレベルって事だ
674名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:59:54
つまんね
675名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:01:35
鍵は3年に1クールくらいで良いわ
鍵のアニメ化不可能絵柄を立体に昇華する仕事を見るのも一興
676名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:02:43
>>673
鍵にツンデレし過ぎて放置されてるヤマカン乙
677名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:16:26
ヤマカンにやらせたらいい
801の次に
678名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:19:05
ああヤマカンがやればいいよ
その方が合ってて鍵が好きになることも万一あるかもしれないし
679名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:21:26
嫌いな事にそこまで誇りを持てるって逆にかっこいいな
680名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 01:02:23
幾原邦彦でも京アニに呼んで監督やらせてみればいいと思う
681名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 02:16:54
木上先生の本気がみたいです
682名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 02:24:45
けいおんは最後までつまらないままだったな
ハルヒをもっと早くにやるべきだった
683名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 02:36:21
そういえば宇治の給付金は6月だったな
684名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 03:01:18
まあでもリトバスは一番DVD売上が見込めそうな鍵作品だと思うよ。
売れ線と言い換えてもいい。
そういう意味ではクラナドは本来売れ線ではない。少なくともアニメコンテンツとしては。
金は出さないが口は出す原作厨が多いだけで。
あとカノンはいくらなんでも遅すぎた。
685名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 03:45:59
また適当な
ヴァルハラ出ずっぱりみたいなノリは寒いと
アニメマンが叩きまくるのが目に見えるわ
686名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 03:49:29
お前ムジュンしてるじゃん
原作厨は金出さないんだよな?買うのがアニメオタクだけなら原作から早いとか遅いとか
無関係じゃん
687名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 03:52:49
>>684
> 金は出さないが口は出す原作厨が多いだけで。
イミフ
そもそもその理論で行くとパロディやコメディが利きやすい
作品が売れると言ってるようなもんだが
どう考えても当てはまらないAIRが大成してんだろう
妄想じみたネガキャンで片付けようとするな
688名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 03:53:33
>>684
論理の飛躍とすり替えがお上手(*´Д`*)
689名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 03:58:15
どこからみても昨日の鍵嫌いの売上厨だろ
いちいち乗っかるなよアホ共
690名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 04:58:41
リトバスだろうが何だろうが堀口キャラデザにすりゃ売れるだろ
クラナドの失敗はただそれだけだ
691名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 05:06:23
ほら北
おめーら釣られんなよ
692名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 06:30:39
( ´_ゝ`)
693名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 06:44:33
京アニ終ったな
ハルヒOPみて改めて確信した
694名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 06:58:40
京アニと一括りにしてる時点でにわか丸出しじゃねーか
695名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 07:41:17
>>693
ああいうのはセンスが一番出ちゃうからね
尾石達也とかの見れば一目瞭然
696名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 09:19:06
けいおんで京アニのセンスが枯れてるのは分かってた
697名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 09:22:07
坂本最強説
698名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 10:59:05
>>686
ここで言う原作厨はクラナドに限る。
クラナドだけは、他の鍵作品と比べれば一般受けはしなかった分、
妙に濃い、原作厨と呼ばれる人種が多かったんだよ。
いわゆる「クラナドは人生」層
こいつらはあんまりお金は落とさない。
クラナド関連コンテンツの売上が低い要因でもある。

>>687
>パロディやコメディが利きやすい作品が売れる
売れるよ。だからリトバスはクラナドより売れる。

>どう考えても当てはまらないAIRが大成してんだろう
今から見れば、他の京アニコンテンツと比べて、大成ってほどではないな。
平均2万だし。人気相応に売れたってところ。

アニメ的な売れ線コンテンツとしての順位は、
リトバス>カノン>Air>クラナド

ただしカノンは遅すぎたせいで、結果的にクラナドと同程度まで落ち込んだ。
遅いだけじゃなく、アニメとしてはリメイクでもあるしな。
699名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:00:58
タイミングとかは見てて気持ちいいんだけどな、2、3週もすりゃ逆に
持ち上がるかもね

>>697
けいおんで1回しかやってなかったしハルヒで次あたり来るかな?
700名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:05:07
クラナドの中でも学園編は売れ線コンテンツとしてもKanonと同じぐらいだと思うけどな
アフターは一番売れ線から外れてるってのは同意だけど
701名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:10:35
クラナドは原作からして、良くも悪くも泥臭さがにじみ出てる作品だった。
時代設定も昭和イメージだしね。

それが良いという人も多いが、売上に結びつく類のセンスではなかった。
けいおん辺りとは対極。
702名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:14:51
>>698
おまえはAIRが放送された時期を知らないだけだろ
ハルヒよりも前で明らかに燃料たる物は少なかった時にその売上
それに人生論とか、もはやアホかと
いいから黙って消えろよ
703名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:19:46
CLANNADは初動で10万突破してるんだがな
あの市場じゃ数年に一度くらいの売れ行きだったわけだが…
アニメだって熱心な信者が買い、にわかオタは買わない典型的シナリオ系だろ
おっと釣られてしまった
704名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:21:46
喰霊ラジオで伊藤Pが「だからハルヒ嫌なんだよ」ってぶっちゃけてたが
正直ヤマカン居ればここまで彼がプレッシャー感じることもなかったろう
おそらく1期のクオリティの95%までは今の京アニでも出来ると思うんだ
ただ問題は残りの5%であってそこが無駄にプライド高いヤマカンのエスプリから来てた
ハルヒに千人持ってきたり、ファンをうならせたライブアライブの動画だったり。
けいおんみたいなやつならまだしもハルヒのような作品にはかかせないそういった
作家性の高いものをヤマカンが居ない分どう補充していくのか、いけるのか?
武本さんは頭痛いだろうな
ヤマカン擁護みたいになっちゃったけど彼はその95%のほうを自分で放棄したような
もんだから俺は全然同情してない
苦労して作り上げられた土俵をないがしろにした分今は土俵作りがどれほど
大変なことか身にしみてるだろ
705名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:24:39
>>702
お前が知らないんじゃね?
当時はBSデジタルなんて見れる奴少なかったしようつべもなかったから多くの奴が見るにはDVDを買うしかなかった
706名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:25:36
武本がマジ大変だってのは確かだな
でも蔵や蔵アフの幻想世界シーンで十分フルアニメやってるし
そこら辺は安定してるかと
707名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:27:19
>>705
動画投稿サイト自体も普及していない時期
逆にそこまでして見るにわかオタもいないだろ
購買層は明らかにアニメに熱心な層
ダブスタやってんだよおまえは
708名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:29:43
きついスケジュールが続いてるし、それをまとめる武本は大変そうだ
709名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:29:56
>>707
ダブスタはお前だろ?
当時と今と同じ作品をBSデジタルのみで放送してどっちが売れやすいと思ってるんだ?
710名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:33:15
>>709
お前の言ってる他の京アニコンテンツってのは
宣伝や動画投稿サイトの影響で知名度が高まったからこその売上話だろ
で、にわかオタがDVDを買ってまで見ていた論理は何処から来た?
711名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:34:04
>>704
ヤマカン結果的にらき☆すた監督辞めさせて居場所なくさせた上層部の責任だろw
あの思い入れようから、あいた期間でハルヒやらせろと吼えたのかもしれんがそれも拒否したんじゃないの?
でヤマカン、結局アニDo辞めたと。京アニの自業自得だよ
712名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:34:19
>>702
いわゆる京アニブランドは、Air放送時に確立されたんだよ。
同じだけのファン層によって、カノンもクラナドも買われてる。

ハルヒがヒットしたから、初めて鍵アニメに目を向けたって層は少ない。
系統としては分かれてるんだよね。

>>703
そりゃ一番初めのオリジナルは売れるよ。
濃いファンも薄いファンもオリジナルはとりあえず買うもの。
鍵はそれだけの実績を重ねてたんだから。
問題はそれがどう評価されるか。どういう層に支持されたか。
オリジナル以降の関連コンテンツの売上がそれをはっきり示している。

一番分かりやすい例を挙げるなら、仮にクラナドEXが出たなら、
リトバスEXと同じぐらい売れたか?って事だ。

リトバスは、クラナドで良くも悪くも熟成された鍵信者層に、
新たなファン層を呼び込んだんだよね。
メーカーにとっては一番ありがたい、関連コンテンツにもちゃんとお金落としてくれる層。
713名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:34:49
>>709
いや、俺は>>698じゃないんだけど
お前が>>702で明らかにおかしいこと言ってたからレスしただけで
714名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:35:33
>>713>>710
715名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:35:59
まぁ武本さんの監督作品ほとんどほかの人の受け継ぎやスピンアウトの監督ばかりで
原作でも初っ端から監督やってる作品ないんだよな

ぜひやってもらいたい
716名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:37:11
>>712
> オリジナル以降の関連コンテンツの売上がそれをはっきり示している。
鍵の二次創作やグッズが売れないのは伝統なんだが
717名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:38:28
>>704
ヤマカンがハルヒ1期で果たした影響は大きいが、
それは才能ゆえのものではなく、
自分の得意の持ちネタが、たまたま1期の内容に被ってただけだと思うよ。
そこが上手くハマった。
だから、被らずハマらなかったかんなぎはあの結果。

ハルヒ2期で同じだけの影響を果たせると思ったら大きな間違い。
718名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:39:14
>>716
リトバスは売れる。
719名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:39:27
>>713
>動画投稿サイト自体も普及していない時期
>逆にそこまでして見るにわかオタもいないだろ
>それに人生論とか、もはやアホかと
何処が間違ってるかkwsk
720名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:40:34
>>702のどこに

>動画投稿サイト自体も普及していない時期
>逆にそこまでして見るにわかオタもいないだろ

なんて文章があるんだ?
721名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:42:05
>>718
鍵は良くも悪くも麻枝准という企画シナリオ音楽屋の世界で
完全に閉じてる(よくいえば完成か)作品ばかりだから
基本的にそこからはみ出さざるを得ない他の物は売れないよ
リトバスだって二次創作やグッズが売れてる傾向はない
明らかな新規層が動いてるのは分かるけどね
722名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:44:14
>>720
どう考えても見てるレスがそれぞれ違くね
なんかお互いその説明からやりなおさなきゃいけない臭いし
この論争(笑)やめね?
723名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:46:30
逃亡宣言きた!!!
724名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:48:15
>>723
つまらん煽り入れんなw
何処を見てレスしてたか説明してくれや
こっちも説明するから
725名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:48:47
京アニのファンの中でも、そろそろ深夜オタ向け以外のものを
作って欲しいと言ってる人はそこそこいるね
萌アニメを止めろと言ってるわけじゃないが
726名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:49:33
スマッシュ京アニという噂が前にあったから本当だったら楽しみだな
727名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:53:23
>>721
クラナド辺りに比べたら全然売れてるよ。
そもそも関連商品の出てる量がクラナドとは違うし。
EXがあれだけ売れたのも、従来の鍵信者層から見れば考えられなかっただろう。
728名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:56:43
>>726
俺はアレはどうかなぁと思う。
京アニにとっての向き不向き別にして、
そもそもアニメで売れるコンテンツとは思えない。

それならまだ、(京アニじゃなかったけど)君に届けみたいな少女漫画開拓した方が良い。
729名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:57:38
>>727
CLANNADの時は発売が長引いてそれで他以上に少なかったとも思ってるが
従来の層ではなく新規が動いてるのは確かだけど
EXは新設ルートの評判も良かったし鍵も補完作品として
結構宣伝してたからねぇ
730名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:59:32
>>728
別にDVD売れなくても全日帯なら問題ないんじゃない?
731名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 11:59:43
とりあえず俺は事故バスより智アフして欲しい
あのゲーム音楽が他メディアで使われてないのは勿体なさすぐる
732名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 12:55:41
          ____
      / \  /\
     / (ー)  (ー)\  俺が一番京アニのことを
   /   ⌒(__人__)⌒ \   よく知り理解してるんだお!(キリッ  
   |      |r┬-|    |     ___________
    \     `ー'´   / j゙~~|. | |             |               
__/          \  |__| | |             |    ゴハンココニオイテオクネ…
| | /   ,              \n||  | |             |    キョウモソトデナイノ…?   >
| | /   /         r.  ( こ) | |             |    オネガイダカラ ヘンジシテ
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
733名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 13:22:43
>>729
うん、だからクラナドEXがリトバスEX並に売れると思う?
智代アフターもあんまり売れなかったし。
結果が全て。
クラナドに比べ、リトバスは「売れる」商品だった。
734名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 13:29:31
単品だけで見るよりは出るまでの流れも考えた方がよくね?
同じ京アニ仲間のハルヒやらきすたも宣伝ありきと言えなくもないし
まぁその辺り省いても蔵の方が売上としては上
智アフは悪ノリした体験版と発売直後のネガキャンが神掛かってた
からだと思ってる
735名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 13:48:45
もうクラナドはよくねーか
736名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 13:53:07
次の作品はなんだ
737名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:04:10
犬夜叉にまた参加するのかな
738名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:04:24
俺は京兄好きだし色々やってほしいと思ってるんだが
ここで売り上げのことしか考えてない奴は何がしたいの。
おめーの売れる理論とか誰も聞いてないんだけど
キモ過ぎ
739名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:07:21
740名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:12:10
>>734
いやリトバスと売上変わらないよ。
リトバスも10万本以上売れてるし。
今となってはリトバスの方が売れてるかも。
741名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:22:38
鍵嫌いの売り上げ厨…?
京アニをここまで押し上げたのはAIRのおかげとか
言ってたやつらがそれ言うかw
742名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:31:55
そういや秋から犬夜叉完結編やるっていう噂があるな
秋から予定もわからないし、京アニも参加したりして
743名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:41:37
ショ・・・ショックだッ!た・・・武本はこなかが派で自分の性癖を勝手に版権絵などで反映させようとしているッ
それにもう2度とつかさの扱いは元に戻らないような気がする 
堀口が監督になるその日までッ!



744名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:44:01
お前偽物だろ
745名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:44:39
>>743
お前いろんな時間にいるなw
746名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:47:22
俺は別に昨日の奴でも鍵嫌いでもない。
単にクラナドアニメより、リトバスアニメの方が売れるだろうって言いたいだけ。
747名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:48:34
リトバスやってほしいよな
748名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:49:39
イラネ
749名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 15:02:00


?「カントク?今おまえ監督って言ったな?」
パピ「はいはい関係者以外は入らないで…あ、ああああなたはッ、まさかこんな、こんなまさかあああァァァァッ!」
「てめー今この荒谷朋恵を差し置いて堀口が監督になるって言ったなぁぁぁッッー!!!」
パピ「うわああああ荒谷さんが三次元に還ってきたああああああ!」
高雄「この高雄統子 関知せん!」


石原「(;^ω^)・・・」
750名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 15:04:46
キモイ
751名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 15:07:17
鍵厨とらき豚と妄想コント馬鹿が入り乱れて半端ないカオス
752名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 17:11:21
高雄まで変なキャラになってるし
元気いいなあここは
753つかさ厨:2009/06/22(月) 19:17:53
>>743
もっと上手く煽れ馬鹿
754名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 19:40:36
けいおんってもう終わりなの?
755名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 19:51:40
おい、中の人
今年の夏コミは参加するのか?どうなんだい?
756名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 20:29:25
>>754
もう終わった
ゴミ
757名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 20:36:42
けいおんもゴミ
ハルヒもゴミ
758名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 21:06:52
ハルヒはゴミじゃねーよ
けいおんの安易な作りで落ちたブランド力を立て直せるのはハルヒだけ
759名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 21:08:09
ブランド力(笑)
760名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 21:11:25
ブランドカ(笑)
761名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 21:41:17
ブランド力はあるだろ
けいおんがもし京アニじゃなかったら何の話題にもならなかった
762名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 21:43:16
そのブランドカがこれから堕ちていくんだな
763名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:51
つまらないうえ個性を殺すとやらが出来ていない蔵AS
新監督を構え期待が高まる中結局最後まで微妙だったけいおん

ハルヒで京アニ大爆死だな
764名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:38:14
無未来ェ・・・
765名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:39:22
けいおんEDのGUIT ARの変なカーニングはBDでは修正されるのかな…
766名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:09:49
無未来の人生はNo Future
767名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:12:52
構うなカス共
768名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:16:14
京アニはハルヒをソフトランディングさせようとしている
769名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:28:36
武本ならハルヒでもこなかがをやる
770名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:44:34
武本「朝倉×長門で勘弁してください」
771名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:46:46
ずっと武本こなかが言ってる人はなんなの
772名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:49:27
真実の告発者
773名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:51:43
こな☆かが
774名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 00:57:56
ゲームや角川アンソロでのこなかがも
武本からの指示
775名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:03:47
他メディアに指示できるほど武本って影響力ある奴だったのか?
ゲスト参加程度じゃないの
776名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:07:10
その気違いに何を言っても無駄
777名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:32:55
ヤマカンはこなかがに反対したために降板させられた
778名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:34:14
けいおんの監督が武本だったら
こなかがが見られたのにな。
779名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 02:17:11
武本「へっへっへっへっへっ ま…またまたこなかがやらせていただきましたァン!」
780名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 02:40:55
こなかが最高だろ。つかさ?しらね
781名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 02:54:21
期待の新作「こなかが!」
782名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:06:38
【ご予約受付中】09年8月28日発売!DVD
涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション 第1巻 限定版
http://item.rakuten.co.jp/riverflow/4997766616278/
>売り切れました

ちなみに尼も予約締め切り。

予約開始数日でこの有様。
どれだけ売れるんだよって話だな。
783名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:12:00
--------------
58 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 投稿日:2009/06/08(月) 11:53:38 ID:Pn0MTQpB
現役の共栄生だが当日の朝、担任が「某漫画のせいかもしれませんが、
オタクの人がよく来るので見つけたらあまり近づかないようにしてください」
とか言ってたぞ。
しかし、らきすた売れるの早すぎだろ、しかも最後がみゆきだったてのもまたww
一番人気は共栄生verのこなたかな
--------------


オタクの人がよく来るので見つけたらあまり近づかないようにしてください
オタクの人がよく来るので見つけたらあまり近づかないようにしてください
オタクの人がよく来るので見つけたらあまり近づかないようにしてください
784名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:21:27
らきすたはさすがに最初のころより人気落ちたが
予想以上に人気保ちすぎ
785名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:24:18
けいおんはもう消えたのにね・・・
786名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:28:37
京アニは萌えアニメしか作れないからなあ
ガイナックスとかサンライズみたいにオリジナルでヒット作を作れない
787名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:31:57
リトバスそんな売れてないよw
788名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:52:49
ムントとけいおんの失敗はハルヒで払しょく済みだろ?
789名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 04:03:57
マジレスするとリトバスって本編は人気あるけどキャラ萌えでは
クラナドより明らかに落ちてるからアニメ化しても二次的なうまみは
あんまなさそうだね
ヒロインより主人公とか男キャラの方が売れそう、腐に
790名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 04:15:33
いくら失敗失敗と唱えても、けいおん大成功の現実は揺るがない。
ヤマカンざまぁww
791名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 05:37:15
>>775
お前は武本の真の恐ろしさを知らない
792名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 06:03:16
>>791
なんだかんだいって京アニ監督陣で初めて監督したの武本だもんな。
793名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 06:23:25
武本は東京のアニメ監督で言えば庵野レベル
794名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 06:31:59
>>728
そんな売れないとわかりきってるものやってもしょーがねえじゃん
京アニはアニメ化依頼殺到なんだろ?その中から売れそうな企画だけやればいい
795名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 07:50:06
なにそれはじめて聞いた
796名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 09:55:02
>>789
よくそんな適当なこと言えるなぁ
797名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 11:05:07
リトバスの方がキャラ萌え大人気なのにな。
798名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 11:28:58
よく聞けよ。中身すっからかんの萌えアニメみてるゆとり萌え豚共



ヱヴァ破が降臨したら、萌えアニメ全部フっとぶ。




全て荒野になる


終わって半年もしたら他の萌えアニメの萌えキャラを俺の嫁!とか
言ってるくっさい萌え豚共、真の神アニメを拝ませてやる


これがアニメーションだ!


全ての萌えアニメを破壊するアニメ



それがヱヴァンゲリヲン・破
799名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 11:34:43
レイは俺の嫁とか、アスカは俺の嫁とか
いやいやシンジこそ俺の嫁、っていう輩がいますが?
800名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 11:46:12
>>798
それが実現したら凄いけど、
例えば、零にアニオタ属性付けたりしても、
うわっ京アニに庵野が屈服したとしか受け取られないだろうな。

俺は予想としてキャラ殺しまくるような気がする。
801名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 11:47:57
コピペにマジレry
802名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 12:00:47
>>792
でも監督作品は続編からきすたの途中からとかで
石原や山田見たいに1から監督はしたことない
ある意味かわいそうだw
803名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 12:15:41
小麦ちゃん…
804名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 12:25:02
ハルヒちゃんとちゅるやさん・・・
805名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 12:25:39
あやまれ!こなかがの守護神武本さんにあやまれ!
806名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 15:54:00
小麦ちゃんやハルヒちゃんはスピンアウトだし実質続編みたいなもんだろ
ある程度素材使いまわしできるし
807名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 18:20:37
>>806
スピンアウトが続編だってさ。
じゃあ小麦ちゃんの世界観がソウルテイカーの世界観と
一緒だ、地続きだといいたいわけね?
じゃあスピンアウトさせる必要ないじゃん。

別物扱いにして欲しいからスピンアウトっていうんだよ。
808名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 18:22:41
一般的にはスピンオフっていうんだよ
809名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 19:47:44
>>807
馬鹿がw
810名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 20:04:54
>>807ハード
811名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 22:01:18
荒谷たん・・・
812名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 22:09:14
うっわーさぶいぼさぶいぼ
813名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:27:21
ハルヒ大して話題になってない気がするけど大丈夫なの?
814名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:43:45
誰もが期待したエンドレスエイトがあんな凡庸な出来では、
ヤマカン待望論が出るのもやむを得ない。
815名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:45:57
何をもって大丈夫と判断するのか基準がよく分からんが、
DVDなら尼でも楽天でも注文殺到して登録から2日ぐらいで一時予約受付中止してるぐらい凄いみたいだね
816名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:46:53
ムントは上回ってるから大丈夫
817名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:50:56
>>815
転売廚が買ってるんじゃないのw
818名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:54:33
俺にはハルヒに平伏するけいおんの姿が見えるよ
819名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:56:16
テレビアニメのDVD(しかも2期の)で品切れなんてほとんどあり得ないのに転売とか頭がお花畑な人ですか?
820名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:57:19
この品切れは良く分からん
DVDの発注締め切りは1ヶ月前だからまだ発注すらしてないはず
821名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:57:28
らき☆すたはそれ以下ということですね、
わかります
822名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 00:00:47
>>820
締切前じゃなくても予めある程度の数量は発注してるんじゃないの?
それに達したから一旦予約受付ストップして今追加発注してるとか
823名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 00:04:57
ププッw
824名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 00:12:33
まあゲームと一緒ですぐワゴン行きになるんじゃないのw
825名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 00:13:56
買い切り商品だからワゴンでも別に問題ないわけだが
826名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 00:50:31
>>812
本人降臨
827名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 01:02:04
>>826
それはパピコの巧妙な罠や
828名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 01:06:20
みかんちゃん乙
829名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 02:49:55
けいおんも監督と脚本が武本なら売れたのにね
830名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 05:04:35
世間ではけいおん>らきすたですが
831名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 05:35:40
こなかが>けいおん>らき☆すた
832名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 05:40:48
今のところハルヒ新作しか製作してないのかな?
833名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 05:47:09
なんだかんだ言って智アフとかリトバス辺り企画やってそう
834名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 05:54:03
智代ファンにしか売れないようなもの本気で作るとでも思ってんの?
835名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 05:58:34
リトバスはpspとps2で新しく出るから
それに合わせて製作進めてる予感・・・
836名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 06:23:53
>>834
智代ファンこそ望まないはずだが…
やったことあんの?
837名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 06:27:31
検証の結果智アフはでないってなってるから
838名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 06:27:47
ある意味智アフ発売前の鍵っ子そのものだな>>834
839名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 07:54:00
いいとこOVA
840名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 08:18:47
水面下で作画まで動いてる作品はあるだろうな、これだけの組織になってるのなら
841名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 09:33:09
もしくは外注
842名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 15:41:06
こな☆かがOVA
843名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 16:08:50
tbs枠の秋はもう開いてないよな
しかもけいおんを繰り上げしたし
次は角川かな
844名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 17:35:18
>>843
にゃんこいはまだ制作発表されてないから京アニかもしれない
でもにゃんこいは京アニじゃなさそうだな

少女漫画か少年漫画アニメ化すればいいのに
845名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 17:41:56
どっちもいらん
846名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 17:50:24
どうでもいいよ、どうせもう低クオリティの作品しか作れないのだから。
847名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 18:14:37
こなかがのみは超ハイクオリティでお届けします。
848名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 20:47:38
移植版リトバスのムービーを京アニに作らせればもう少し売れるんじゃね。
いつもただのベタ移植でPC版の1/4くらいしか売れてないし。
849名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 21:07:20
もうエロゲはいいじゃん
850名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 21:15:25
>>848
エロゲと言えばMAD系静止画ムービー
日本のMAD系静止画ムービーと言えばまさに鍵が立役者
ハルヒ2期のようななんちゃって静止画OPの京アニじゃ不評は間違いない
851名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 21:25:26
待っても二度とフルメタのターンは来ません
最終巻含めて
852名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:36:07
そんな余力があればこなかがに回す。
853名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:01:01
アニメ制作会社の従業員数

東映アニメ 304名
トムス    246名
IG      184名
サンライズ 171名
ぴえろ    150名
ディーン   150名
ジブリ     140名
マッドハウス 120名
J.C.STAFF  120名
OLM    119名
京アニ    119名
ジーベック  100名
AIC      100名
手塚プロ     100名
スタジオ雲雀 85名
GONZO    80名
アンサースタジオ 80名
亜細亜堂   80名
ガイナックス 78名
サテライト   77名
ビィートレイン 70名
シナジーSP  70名

もう、中堅から準大手になるくらいの規模になってるな
854名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:25:28
でも2ライン化するにはまだまだ
855名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:27:31
>>853
京アニの従業員数にDoの人数は入ってるの?
856名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:27:51
今って堀口さんキャラデザならなんでも売れてしまいそうな気がする…
857名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:31:12
>>854
外注入れれば3ラインも余裕なんだろうけどね
>>855
さあ。公開した数字だし、入ってんじゃないかな
858名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:31:13
後の批判が怖いけどな
859名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:09:47
けいおんのライブシーンの横顔作画って日本だけじゃなく海外でも不評なんだな
860名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:11:04
アメ公に何が分かる
861名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:13:19
手抜きだからな
862名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:13:53
んだんだ
863名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:15:49
武本さんのハルヒOPって日本だけじゃなく海外でも不評なんだな
864名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:35:02
当たり前だろ
865名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 02:35:57
は?
けいおんの100倍好評ですが?
866名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 03:39:55
いやハルヒ2期のOPEDは海外では人気みたいよ。
867名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 05:26:48
夷狄がいくら喜んだって商売としては知れてるだろ
868名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 07:50:07
>>857
いや、京アニとアニDoと区別せず制作スタッフの人数数えると119人普通に超えるのだが
Doとは別で京アニだけでしょ、その数字
869名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 08:22:15
お久しぶりです…

>>868
京アニだけでも越えてるよ。いつの統計だ?

でも上役たちもこのスレと作品スレは監視してるよ。
よく話題になるし。
何でもかんでも俺のせいにされるのかな?
870名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 08:25:45
ウィキペディアの編者が適当に書いただけなんじゃね

それはともかくハルヒにスタッフ注力してやれと思う
871名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 08:46:12
>>869
おひさー
けいおんとハルヒはどっちが先に作画進んでたか分かる?
ハルヒ12話とけいおん12話の原画面子が結構かぶってたから
ちょい気になった
872名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 08:51:34
パピコと荒谷さんの流れも見てるなんてなんかこわい(´・ω・`)
873名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 08:53:11
>>872
以外と受けてる気がす
874名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 09:01:58
>>873
それもなんかやだ…
875名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 09:39:18
作品スレはまあ見たくなる気持ちはあるけど、ここみたいなクソスレなんぞ覗いて
何の得があるのやらサッパリ判らん
876名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 10:22:15
若干けいおん優先のはずがほぼ同時。
予定はしょせん予定であった…
877名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 11:00:56
>>876
予定なんてそんなもんだよなぁ
ハルヒは蔵ASみたいに先行して早い時期から作りだしてるかと思ったけど
割とリアルタイム制作っぽいのかな?
878名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 11:12:59
お前ら大人だな・・・ここは偽者とわかっていても
ノってあげるのが大人の対応ってやつなのか。
879名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 11:42:32
このスレは愛で出来ています
880名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 11:53:04
>>869
京都商工会議所
2008/08/28

京都だから、DOは入ってないかも
もう大手並みの体制なのかね
881名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 12:14:49
制作が作品スレ見たら凹みそうな気がする
荒らしやアンチが多いし
882名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 12:19:27
監視中の皆様乙です。
ところでOVAのつかさの扱いは何であんなに酷いんですか?
883名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 12:37:03
>>878
まだ偽物と信じたいの?
京都とDOは別会社だから人数計算には含まないんじゃない?
884名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:20:21
本物か偽者かとかどうでもいい
885名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:23:26
問題なのはなぜ武本さんがこなかがなのかということ
886名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:42:45
世界はそういう風に出来ている
887名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:49:25
>>881
いまどきそんなの皆慣れてるんじゃね

上役ってどのレベル?
監督とか?
888名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:50:43
肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。
必ず屁を吸ってしまいますぞ
889名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:08:19
上役=経営陣アンド取り巻き
監督も一社員としての扱いだ
890名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 14:27:19
経営陣か
じゃあそんなに興味ないな
ってか経営陣が社員の前で2ちゃんトークかいw
891名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 16:20:04
「武本くんもっとこなかがで押したまえ」
892名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 16:28:16
誰だよw
893名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:17:03
ハルヒ2期終わったら久々にインターバルけ?
ここ最近角川とTBSのごり押し連発でスケジュール詰まりまくってたし
894名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:18:32
社員のブログ見てる感じだとスゲー忙しそうなんだが
895名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:19:42
荒谷が演出やると古泉が目立つなw
896名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:37:21
本当同人臭い会社だな。
897名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:43:32
荒谷すげえなオイ
演出キレキレじゃん
898名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:45:20
荒谷さんよりパワーアップしてたな
フェチ心付く演出もアッーな演出も健在だった
899名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:46:37
その部分が同人臭いと言うのさ。
900名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:50:02
そもそも同人ものについて興味知識のない人はそんな感想抱きませんから
無問題すなあ
901名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:50:28
同人豚来たな
902名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:53:54
ハルヒの新作今までは「京アニが作る意味があるのか」って感じだったが
今回は凄かった
ほぼ完全新作って凄すぎだろ
903名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 01:57:40
なんか凄いとおもったら荒谷だったのか・・・さすがだ
それと新しい演出が荒谷の下でデビューw
904名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:17:40
京アニスゲエわ。最近ちょっと……って感じだったけど
目が覚める思いだ
905名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:21:23
演出も映えてたけど構成でもやられた、と思わされた
まいった
906名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:21:40
荒谷さんVSパピコの闘いの行方は…!?
907名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:26:15
けいおん終わって次のTBSアニメは何になるのやら
7月のアニメ誌で情報来るかねぇ
908名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:27:23
秋は流石にないでしょ
西屋が潰れる
909名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:44:30
今のところ京アニで一番働いてるのは西屋だな
910名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 02:54:17
荒谷さんずっとムントやらされて鬱憤溜まってたんだろうな
それを一気に爆発させたかのような素晴らしい演出だった
911名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 03:09:41
アニバカまで伏線だったとは・・・
912名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 03:19:06
荒谷師匠はすげえぜw!
913名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 03:32:25
来週、木上だったら取りあえず笑うw
914名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 03:34:22
京アニって、今年の夏から全体的に、
アスリードのみなみけみたいな
体型になってるんだけど、どうした?

なにがあった?

京アニ終わりか?
915名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 03:37:47
どこの中学生ですか?
916名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:17:26
けいおんはとりあえず番外編なので特になし
とりあえずおつかれ
ただ吉田と相性悪かった 花田とは相性良かった
917名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:22:09
番外編フルボッコだけどな
918名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:22:12
次のアニメは演出家は荒谷武本北ノ原高雄であとは原画に回した方が良い
そういえば木上って演出家としてはどうなのかな
作画の評価は良いが
919名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:25:42
個人的に番外編好きだったよ
でも萌え豚受けは悪いだろうなと思った
ハルヒは文句なしに面白かったぜ
920名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:26:06
AIR11話Kanon10話CLANNAD9話全て作品中最高回と言われるぐらい評判良いぞ
921名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:27:49
>>918
お前木上の演出回も知らずに次のアニメの演出は誰で他は原画とか言ってるの?
頭大丈夫か?
922名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:31:05
京アニの演出なんてみんな大したことないどんぐりの背比べだし
923名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:31:29
パピコはパピコでいい味出してるじゃん
ガーリースタイルなラブコメ風演出やらせたら一番うまいと思う
個々の演出家で持ち味違うんだから良い悪いなんて一概には言えない
924名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:37:52
糞萌えアニメしか見ない京アニ信者が演出の良し悪しなんてわかるはずないじゃん
925名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:39:09
坂本も入れてあげて!
926名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:43:01
クラナド1期見れば誰が良いか悪いかはっきりわかる
2期から悪い人も多少みんなマシになるけど
927名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:50:03
細田守の演出力が100だとしたら
京アニの演出家はみんな5から20くらいの演出力しかないようなもんだから
井の中の蛙だよ
928名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:53:50
なにこいつ
929名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:55:15
>>928
京アニなんてその程度のレベルだってこと
930名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:56:49
ほっとけ

荒谷さんはやっぱり凄かった
AIRの総作監やって蔵でやってくれなかったから残念だったが
演出家としてどんどんパワーアップしてるのが分かる
931名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 04:57:47
>>926
それはあるな
CLANNADは基本脚本家が固定されてるから
演出家ごとの差異が比較的分かりやすい
932名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:02:46
細駄信者www
あんな豚が京アニにかなうはずないだろ
933名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:03:44
細田って誰?
934名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:04:33
京アニに勝てるのは本気の時のシャフトくらいだろ
935名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:06:45
>>933
1人は時かけサマーウォーズの人
もう1人はみなみけおかわりの人
936名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:13:16
荒谷さんのおかげで腐女子が発狂してるw
937名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:15:56
>>934
エフェクト大好きシャフト厨
938名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:18:59
さていつになったらフルメタの続編は来るんですか
939名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 05:23:26
>>927

君の言う100点の演出家を5人揃えてローテ回せるようになってから
出直しておいで
940名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 07:52:40
今週のハルヒ、盆踊り会場シーンって鳥肌ものなんだけど、
これって演出家が一番偉いの?こんて?監督?音響?
だれが一番偉いの?
941名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 07:54:42
偉いってなんだ?キモオタ
942名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 07:58:52
>>900
京アニ作品なんか追いかけるやつはみんなそっちの畑のやつばっかりだろ。
943名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 08:00:10
お前がそうだからって勝手に決め付けられましてもねい
944名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 08:04:42
>>986
ワンパターンな刺激にばっかり反応する腐女子って頭悪いね。
945名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 08:09:15
撮影もあった。

で、だれの御手柄なの?
946名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 08:22:39
京アニの演出てそんなにレベル高いの?
947名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 08:55:21
高いよ
というか断トツでしょ
948名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 08:56:48
荒谷だろ
ハルヒ1期のときもヤマカンと吉岡についで3話くらい担当してたし
こなれてる

個人的に米田は作画監督に戻った方がいいと思う・・・
男性の演出減っちゃうが

俺的に好きな京アニ演出家は
武本、荒谷、木上、石原、高雄、北之原、坂本、石立、山田、米田
の順かなぁ、演出キャリア少ない人は何か微妙
949名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 09:00:18
>>946
前にも言ったけど
京アニの表現力に勝てるのは本気を出したときのシャフトくらいじゃないかな
950名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 09:29:49
京アニに表現できないものなんてないって言った評論家がいるらしい
951名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 09:48:32
やっぱ京アニの作るアニメのクオリティーは飛び抜けてるでしょ
952名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 09:57:19
でも作話能力は追い付いていない。
953名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 09:58:18
>>943
泣くなよキモオタw
954名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 10:27:14
脚本家なんて評判のいいのは大体人気の奴がやってるしなあ
自社立ては難しいんだろな
955名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 10:28:40
京アニスレに入り浸ってる奴とか全員キモオタだろjk
956名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 11:29:07
京アニは全ての面でクオリティ高いって感じがする
957名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 11:41:22
武本さんの甘いマスクとか
958名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 11:53:59
荒谷さんの美貌とか
959名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 11:54:27
ヤマカンの嫉妬とか
960名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 13:30:05
けいおん最後までつまらなかった
961名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 14:22:50
ハルヒの次は何やるの?
962名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 14:35:02
こな☆かが
963名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 16:02:03
次の制作って決まってないんじゃないの?
964名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 16:03:38
>>949
エフェクト大好きシャフト厨
965名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 17:02:53
百合薔薇大好き極右アニ厨
966名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 17:08:59
京アニとシャフトでは作画力がダンチ杉だろ
967名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 17:26:40
変態度もな
968名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 17:59:42
ハルヒはやっぱ原作力が全然違うな
久しぶりにアニメで緊張したりドキドキしたりした気がする
969名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:05:37
京アニにかなうところなんてあるわけないだろjk
970名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:23:06
2000年代通してムントを超える作品は未だ生み出されてないもんな
971名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:25:44
最近の京アニはクレしんにも力入れてるんだな
神回連発しすぎ
972名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:28:12
コピペするための前振りですか?
973名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:31:38
蔵ASとかカスだったろ。全てにおいて。
974名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:47:49
などと意味不明な供述を繰り返しており
975名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:51:55
マイケルの軌跡をフルアニメーションで再現
976名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 19:02:26
100 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:03:56.84 ID:sH0YBeFw
なんか涙でてきたわ…
109 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:05:31.63 ID:sH0YBeFw
頼む…
123 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:08:15.99 ID:sH0YBeFw
泣きそうだ…
139 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:10:54.27 ID:sH0YBeFw
あずにゃん…
君の笑顔も今日で終わりか…
152 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:13:45.96 ID:sH0YBeFw
あずにゃん・・・ かわいいよ…
会えなくなるなんて・・・ 考えられない…
162 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:15:17.11 ID:sH0YBeFw
ああ…
もう 終わるのか・・・
188 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:17:56.44 ID:sH0YBeFw
ああ…
死ぬ 死のう
214 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:19:39.79 ID:sH0YBeFw
ああ
いいんだもう
俺はもう いい
くそ…
323 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:29:38.23 ID:sH0YBeFw
もういいんだ
何もかも終わった…
328 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:30:27.93 ID:sH0YBeFw
ちょwwwwwwwwwwwwww
大将野球娘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは期待wwwwwwwwwwww
977名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 19:08:14
ネタバレ





荒谷演出がアニメ的にも板的にも凄すぎて震えた
細かい芝居がエロ過ぎる
3年待ってて良かった…
978名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 19:11:01
上のは誤爆…死にたい…
979名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 19:15:37
京アニ信者って気持ち悪いね
ハルヒみたいな糞アニメに入れ込んでww
980名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 19:16:17
よく聞けよ。中身すっからかんの萌えアニメみてるゆとり萌え豚共



ヱヴァ破が降臨したら、萌えアニメ全部フっとぶ。




全て荒野になる


終わって半年もしたら他の萌えアニメの萌えキャラを俺の嫁!とか
言ってるくっさい萌え豚共、真の神アニメを拝ませてやる


これがアニメーションだ!


全ての萌えアニメを破壊するアニメ



それがヱヴァンゲリヲン・破


981名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 19:23:22
作画力とは何か?と言い出すと荒れるだけで切りが無いのは
分かっていながら。

京アニとシャフトの作画力は同等だと思う。

京アニは、動画力が抜き出てる。ジブリ超えてるかも?と思う。
レベル。ここで言う動画力というのは、どう動かすか?という
表現も含めての話だよ。

シャフトは、この構図で動かすのは大変だからと、絵的な演出に
走るんだけど、それが逃げじゃなくて高いレベルでの表現に昇華
してると思う。
982名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 19:38:46
>>981
作画と原画の違いも分かってないのな
"動かすのが大変だからと、絵的な演出に走ってる"んだろ?
作画を怠ってるなによりの論拠を
自分から挙げてどうするんだ?おまえは
出崎張りのエフェクトと詰まらんカット割りで手を叩いてる
シャフト厨は所詮こんなもんか
983名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:07:54
京アニなんて恥ずかしくて外国に知られたくないレベル
984名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:08:13
>>982
一行目を読解しない君が出てくると思い、一行目から予防線張ったのに、
いきなり出てくる君のような屑は、素敵だと思う。
985名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:10:35
作画力とは何か、って少なくともシャフトに絶対的に欠けてるものとしか
986名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:10:55
お前ら何でプロのアニメーターにならないの?
987名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:11:29
紙芝居力
988名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:13:09
>>982
予防線も何もあったもんんじゃないってことだよ
シャフトにない物をあると定義して推論し始める
おまえさんのような思考回路は持ち合わせていない
989988:2009/06/26(金) 20:15:30
×>>982
>>984
990名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:17:56
本当に嬉しそうで何よりです。
991988:2009/06/26(金) 20:23:10
後釣り宣言きたこれ
992名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:25:05
>>991
釣りとか煽りで2chに張り付く人生なんだね。
993名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:27:29
シャフト厨は自分の巣に帰れよw
後釣りに加えてスレ粘着ってネットでも嫌われ者かよ
994名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:35:11
京アニ豚ほど忌み嫌われてる存在がどこに居るってんだよww
995名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:47:10
一般人言わせてもらうと
手垢のついたタイムリープネタを
展開鈍く2週にわたってひっぱって未解決。
なにが面白いの?って感じなんだけど
アニオタ的には大絶賛なんだな。
さすが京アニってことなんだろうな、理解できんわ。
996名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:53:07
(キリッ
997名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 20:59:03
最近の一般人はすげえな
998名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 21:01:21
シャフトなんて阿部だけじゃねーか
999名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 21:15:39
一般人www
1000名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 21:17:06
1000ならオバハンがヤマカンに土下座
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。