ヤマカンこと山本寛とOrdet Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
■次の仕事
・かんなぎ未放映話、ドラマCD(申し込み〆切済み)
・未発表作品:オリジナルらしい(アニメージュのインタビューより)

■過去の仕事
・ドクロちゃん 2期第3話 コンテ演出
・スケッチブック 第11話 演出
・灼眼のシャナII 後期OP 絵コンテ
・PERSONA-trinit soul- 第6話 絵コンテ
・ポルフィの長い旅 第11話 絵コンテ
・図書館戦争 第8話 絵コンテ
・ケメコデラックス 第2話脚本コンテ演出(Ordetも)・第7話脚本
・かんなぎ 監督 第1話・第13話絵コンテ演出 第7話絵コンテ 劇中歌作詞 OPED絵コンテ演出

■関連HP
株式会社Ordet公式ホームページ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/
掃溜ノオト
http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/

■前スレ
ヤマカンこと山本寛とOrdet Part80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1243182689/
2名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:12:33
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date111507.jpg


>986 名前:名無しさん名無しさん [sage] 投稿日:2009/03/25(水) 22:32:48
>「界遊」002号  アニメ監督 山本寛「真・アニメ新世紀宣言」2万字インタビュー
ttp://nagisamalove.comyr.com/kaiyu002/kaiyu_006.jpg
ttp://nagisamalove.comyr.com/kaiyu002/index.html

>「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
>と言われればそうでもない。
>一時期「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。

>さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
>かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。
>あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。

>で、失礼な言い方ですが、
>前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
>やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。

■本スレ数
とらドラ>かんなぎ
■売り上げ
とらドラ>かんなぎ
■ニコニコMAD数
とらドラ>かんなぎ
■ニコニコMAD再生数
とらドラ>かんなぎ
■mixyコミュ数
とらドラ>かんなぎ
3名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:14:31
■pixiv画像投稿数
とらドラ>かんなぎ
■放送後スレ勢い
とらドラ>かんなぎ
■原作売り上げ伸び率
とらドラ>かんなぎ
■ゲーム化
とらドラのみ
4名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:16:03
>>2-3

テンプレまで作って暖めて待ってたのかwwさすがwwwwwwwwww
5名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:18:00
■ぱにぽに、絶望
ヤマカン「あのスタイルは先にやってやろうと企んでいたが、先を越されてしまった」

■新房が考えたEDイラスト法について
ヤマカン「かんなぎでは、そのまんまやるのはくやしいので2カット目に(笑)」

■ネギま、絶望先生OPについて
ヤマカン「いつかああいうのをやりたかったのに、と思っていたら…」

■コンテについて
ヤマカン「絵が書けなかったので、指示が伝わる程度に描けるように練習しました」
新房「コンテは下手でもいい、別に指示が伝わらなくても気持ちがこもってればいいのに」
ヤマカン「…僕も最近はそう思えるようになってきました」

■意識している作品について
ヤマカン「とらドラの長井監督はライバル視してます」

■最後に
ヤマカン「ヤマカンが監督だから、と構えて見るのではなく、
      スタッフ名なんか気にしないで見られる
      アニメの時代が来て欲しいと、僕は本気で思ってるんです」
6名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:18:42
2009年のヤマカンインタビュー発言

「かんなぎに本人名義で出た件は、特に出張った行為ではない。
ネタになって騒がれれば何でもいい」

「コンテ切った回数よりインタビュー受けた回数の方が倍くらい多いが、インタビューやイベントは好きじゃない
スタッフ名なんか気にしないで見られるアニメの時代が来て欲しいと僕は本気で思ってるんです」

「らきすた1話の評判が悪いのは、
原作が単に会話しているだけで料理がしにくかった」

「クラナドでも使われている、いわゆる京アニ光と呼ばれる技術は俺が作った」
7名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:21:01
■ボロを出した上に、作者を気遣う発言一切無し、真っ先に自己弁護

酷い話だとは思いますが原作かんなぎ無期限休載について一言下さい。
(ヤマカン) >ドラゴンゾ氏
酷いですね。
甚だ不愉快です。
私に責任転嫁する愚はまだ見過ごせますが、匿名だからと言って書いていいことと悪いことがある。
常人の感覚で考えれば解ることです。所詮これが匿名掲示板の本性なのでしょうか。
不謹慎という言葉を知りなさい。

■ソシエダさんの書き込みに、10分で反応
「責任転嫁」とありますが、ヤマカンさんには一切関係無い、責任が無いという事でしょうか

(ヤマカン) >ソシエダ氏
【直接的な、という但し付きならば、】関係もないですし、責任もありません。
*【】部分は書き込みの5分後に付けたし訂正


■ついに原作者になすりつけ
投稿者:一アニメ視聴者
さて、以前も書きましたが、見ていて監督の自認するパロの部分と
作品の土壌とが合っていないように感じます。(もちろんこれは私の個人的感想です)
自虐ネタや幕間回のカラオケで1話消化などの非常に退屈な構成が、原作の本質との乖離を感じてしまいます。

(ヤマカン) >一アニメ視聴者氏
武梨先生に責任をなすりつけるつもりはありませんが、事実ですので申し上げますが、
氏のご指摘された自虐ネタ(何が自虐?という疑問が残りますが)や第十幕の構成は、
全て武梨先生の立会いのもと決定されたものです。
8名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:21:11
必死だな…
9名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:23:19
■そして逃亡
投稿者:ヤマカン
年内いっぱいで当HPを閉鎖することになりました。それに伴い、この掲示板も閉鎖する予定です。
急な決定で誠に恐縮ですが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げる次第です。

■閉鎖をいい事に最後っ屁
閉鎖の理由ってかんなぎ原作者についての発言で怒られたからじゃないの?
正直アレは人格に問題がある人かと思ってしまった。とにかく来年も頑張ってください。
(ヤマカン) >いちじん氏
怒られた?誰が?
これからも根も葉もない噂で勝手に楽しんでください(笑)。
10名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:24:03
・イベントで「らきすたOVAも余生(クラナドアフター)も見ていません(笑)」と京アニ叩き

・2話の作画監督の沼田に対し、DVDのコメンタリで
「もう誰のせいだと言いたい、聞いてますか沼田さーん。よく頑張ったねー(笑)」

・自分は放送中に結婚式や、自身の掲示板で昼間から書き込みを行っている

・アニメオリジナル話のあらすじ
傷つきながらも最強の敵「ライフアフター」を倒したキューティーに
安寧の時が訪れようとしていたその矢先、更なる最強の敵「ニセキューティー」が現れた!
ライフ = 人生(笑) = CLANNAD
ライフアフター = 余生(笑) = CLANNAD AFTER STORY
その話ではゴキブリが何の脈絡も無く登場
クラナドで渚(アホ毛をゴキブリの触覚と揶揄される)役の中原麻衣さんも、その回には登場
中原さんの演じるキャラに、ゴキブリを追い出させて終了

・作品内で富野監督や庵野監督、宮崎駿監督がモブで登場し、風俗に通っているような描写

・DVD売り上げのオリコンデイリー順位がが出ると
『ストパン』強いなぁ(笑)。『銀魂』強かったなぁ(笑)と挑発
しかしオリコンの見方を知らなかったため、どちらの作品にも売り上げで惨敗している
ネットでの蔑称である「ストパン」と呼称するあたりも、2chをよく見ているというヤマカンらしい
11名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:24:43
過去ログからテンプレまとめてみた
12名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:29:21
まあ2話の沼田の作画は確かにヒドかったよ
ぬるぬるするだけで顔とか安定してねえ
13名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:35:29
>>2-11
バカじゃないの
こじつけひどいし、妄想がひどい

ハルヒのアンチスレみたいにくるっとる
14名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:36:18
■Ordet社員と協力者(*印は元京アニ)
*山本寛
三間カケル(おお振り、リボ5E、ドクロ、スケブ、シャナ、よつのは、かんなぎ)
SUU(おお振り)
*吉岡忍=賀丘史靖(リボ3OP、リボ5E、ドクロ、スケブ、シャナ、よつのは、かんなぎ、ケメコ)
*渡邊政治=木野小太郎? (リボーン、ドクロ、スケブ、シャナ、椎名林檎PV、かんなぎ)
花ひな子(リボ5E、ドクロ、椎名林檎PV、ケメコ)
*山下浩(リボ5E、ドクロ、スケブ)
西岡憲二(リボ5E、スケブ)
佐古カズヤ(リボ5E、ドクロ、スケブ、ケメコ)
安田玲子(ドクロ)
角田充(ドクロ、シャナ、ケメコ)
拙者五郎(スケブ、シャナ、ケメコ)
星野夢見(スケブ)
*大嶋博之(スケブ、かんなぎ)
野田智樹(スケブ)
*大田美佳(スケブ、かんなぎ)
*富井涼子(スケブ、かんなぎ、ケメコ)
*門脇聡(シャナ、かんなぎ、ケメコ)
井本圭吾(シャナ、ケメコ)
愛咲るい(シャナ、よつのは)
綾小路町子(よつのは)
*袈裟丸絵美(かんなぎ)
*松尾祐輔(かんなぎ、ケメコ)
*高田謡子(かんなぎ)
*小松麻美(かんなぎ)
*中野良一(かんなぎ、ケメコ)
福井有美(ケメコ)
純山きあ(ケメコ)
15名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:36:18
どのへんが?
16名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:37:00
■上記略称の詳細
おお振り=おおきく振りかぶって 2期エンディング
リボOP=家庭教師ヒットマンREBORN! 1期〜4期オープニング
リボ5E=家庭教師ヒットマンREBORN! 5期エンディング
ドクロ=撲殺天使ドクロちゃん2 3話「事件は密室で起こるよ!ドクロちゃん!」
スケブ=スケッチブック 11話「風邪の日と、ねこねこpart3」
シャナ=灼眼のシャナII 2期オープニング
よつのは=よつのは OVA 第2巻
かんなぎ=かんなぎ
椎名林檎PV=椎名林檎×斎藤ネコ「平成風俗 大吟醸」ギャンブル PV?(Ordetクレジット?)http://www.picsco.net/creator/hiroshikizu/128/
ケメコ=ケメコデラックス!  2話 「小林家の人々」 7話 「ピンチのイズミちゃん!」

■協力者の情報
単独
吉岡忍:ドルアーガの塔 3、12話  とらドラ!各話原画
松尾祐輔:マクロスF 3、5、24話 原画
中野良一 :鉄腕バーディーOP原画、8話原画、9話作監補佐、バーディ2期参加
門脇聡:デトロイトメタルシティ 原画

拙者五郎はmixiで日記を書いているので、入れ替わっている可能性はない
17名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:37:08
2ch脳だなぁ
スレ数とかニコニコのMADとかw
18名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:37:42
ソースは2ch

693 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:13:22
ヤマカンの今度の作品は10月から(1月?)A-1制作
.ヒバリと無限の宇宙っていう
.ロボット恋愛モノだってよ、かみちゅヤマカン版
シリーズ構成は岡田麻里

A-1行ったらホワイトボードやらロッカーに普通に貼ってあったw
19名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:38:18
盛り上がりなんていう意味不明な事言い出すよりはマシ
実際の数字で出てるもんなんだし
20名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:39:36
「かんなぎの方が盛り上がってる」っていうのが
一番の妄想ですよねー(笑)
21名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:39:51
次のヤマカンのオリジナルってアニプレの落越Pが担当だろ
会社ごとならまだしも、同じ会社の作品なら同じプロデューサーが引き続き担当するのが普通だろうし

10月からなら6月のNTあたりに一報入っていいと思うが・・・
22名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:49:04
落越はスタッフ甘やかす奴だから、
どんどん要求して制作期間延ばしたり金取ったりすればいいよ
まあいずれ切るという前提でなら利用するのも有りだと思う
水島みたいに
23名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:55:44
テンプレが素晴らしいなw
24名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:07:09
>>22
そんな利用とかして印象悪くして、A1から追い出されたらヤマカン行くとこないだろw
今までで一番仕事くれてたハルフィルムもなくなっちゃったしw
25名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:12:30
またニートの嫉妬スレか
自分の人生楽しめよ
26名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:17:52
ヤマカンの反論って程度が低いね(笑)
27名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:37:28
ヤマカンのオリジナル、リーク情報来たのか、ホントにオリジナルなんだな
これで原作ものの作者やそのファンに迷惑かける心配も無くなったわけだ
やれやれ一安心だぜ、俺がファンの原作ものの監督とかやられたら堪らんからな
まあじっくり時間を掛けて頑張って下さい、出来れば10年くらい
28名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:41:12
神前暁が音楽やるなら楽しみだな
かんなぎの経験を踏まえてヤマカンはあんま注文出さないで欲しいが
29名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:42:56
その新作見ようかなー、見ないほうがいいかなー・・・


ブームになったら見ぃーたくないなぁー・・・
30名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:56:10
全然話題になってないしガセだろ
ABとかけもちすんの?w
31名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:27
>>28
注文しようがしまいが神前の仕事は全部ヤマカンの手柄になるからw
32名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:45
ABはガイナかufoだろう
33名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:36:26
ホシムラサーン
34名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:42:24
>>27
かんなぎの原作者は第13話みてから一気にテンション上がって、
担当編集が漫画の原稿を書こうとするのを止めるのが大変だったというくらい喜んだようだが
原作ファンも好評だったよ、アニメのみの奴らは知らんが

>>28
戸松、下野や神前と出演したサントラCDでちょっと反省してたね
でもここまで要求できるの神前しかいないとか言ってたし変わらないような

>>30
ABやらんだろ・・・
35名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:46:42
> 担当編集が漫画の原稿を書こうとするのを止めるのが大変だったというくらい喜んだようだが

これってソースあんの?コメンタリー?
36名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:52:38
>>35
7巻のコメンタリーでかんなぎ担当編集の田辺氏がコメンタリー出てた
37名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:58:31
田辺さんかなり熱い男だよなw
なんとかマーズだかマースとかいうアニメやってた会社の元制作進行と言っていたね
ゴッドマーズじゃないだろうから絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイクのボンズ?
38名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:04:11
>>37
なんとかロックじゃなかったか?
39名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:07:28
>>38
あれ、そうだったっけスマン
なら超人ロックかな?
40名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:17:31
原作の力が足りなくて、アニメで足りたってことかこれは?
41名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:26:11
しかし担当編集の評価だけではアテにならないからな
42名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:29:21
それにしてもABめっちゃ金かけてるなw
オリジナルがこれだとしたら名を上げるには持って来いだろ
43名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:31:36
まだはっきり確定というわけではないの?
44名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:34:05
俺は前のリークの奴の方がいいなぁ
タイトル的にいい感じだったのに
45名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:37:34
高校の漫研取材のやつ?

それが題材ならそこそこ面白いかもしれないけど・・・
46名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:38:03
>>45
またくだらない、らきすたの焼きなおしじゃん
47名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:40:04
かんなぎの美術部みたいな感じだろうな
48名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:40:27
>>46
だかららきすたの仕切り直し「ヤマカン監督領域版」としてだなw

また頭いたくなってきたorz
49名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:43:10
そういや高校に取材に行ってたんだっけ
SFじゃ高校に取材行く必要なさそうだしなぁ
最初はおねてぃに高校生活から始まるとかならわかるけどな
AB濃厚になってきたなーいやだな鍵厨がここに殺到すんのw
50名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:47:43
10月放送でなんで今発表する必要があるの?>AB
阿呆なの?
51名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:50:42
よくわからんけどハルヒリスペクトが始まったの?
52名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:00:05
>>50
オリジナルなんだからヒットさせる為には積極的に宣伝して周知させんといかんだろ
53名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:34:42
アニプレは宣伝に金使いまくって売り逃げするからな
54名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:45:23
作品の質で勝負して欲しいものだ
55名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:48:44
>>54
ヤマカンが求めてる作品の質がまったく理解できませんw





理解したくもないですがw
56名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:52:59
作画に矛盾が無いとか、キャラデ守るとか?
かんなぎの14話は当初のキャラデどこいったって感じだったなぁ
門脇さんて作画監督であまり存在感無いような
57名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:56:16
ABのガセ情報に、希望を見出だしてみたり鍵厨を嫌がってみたりする信者…。
そんなにヤマカンが馬鹿にしてた鍵の仕事が欲しいのかい?
ガセとわかった時、どんな顔で逃亡すんのかな〜w
58名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:59:56
希望も何も?
ただあれこれ憶測してるだけだし。
なにすんだろーなー、程度。
所詮ここは平気で脳内情報やウソ書く奴が多いところだからな。
59名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:02:22
事実誤認

ヤマカン麻枝褒めてたし、TT叩いて人生褒めてる売上厨に喧嘩売ったが、作品自体は貶めてないよ
自分が鍵作品手がけてたときもデリケートな作品だから慎重にやったと常にいってたような
60名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:03:46
次回作に沼田がこないのが残念で仕方ないw
61名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:06:57
ヤマカンは意味不明なケンカ売って何が楽しいの?バカなの?
62名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:09:44
ガセもなにもヤマカンがやるとは誰も言ってないじゃんね
気持ち悪いわw
63名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:10:50
パッチギ!の井筒監督と同じで、ケンカ売ることで露出してるからでしょ
64名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:12:26
「キモオタは人生でも見てなさい(笑)」は
いくら擁護しようが、ヤマカン本人がどう思おうが、作品を貶してると取られても仕方のない発言だった。
多くの受け手がどう思うかが問題なんだよ。軽率としか言えない。

業界内でも、そういう軽率なキャラを問題視してる人や会社はいるだろう。京アニに限らず
65名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:13:27
オト●●ニメの某編集が
「あいつは金もらった作品だけ褒めるから」
って言ってました。


最低だコイツww
66名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:14:36
>>65
前田久?
67名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:16:34
>>64
たぶんそのキモオタは発言した文脈から考えて売り上げ厨のことだと思う
68名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:17:16
自分とこのメータが参加した作品は褒めてるような
結局そんなもんかよぉって
とらどらも吉岡参加してから急にほめてたしサイテーだ
それなら最初からいわなきゃいい
69名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:19:30
>>65
いいかげんにしないと訴えられるぞ
さっきから幼稚な煽りしているのお前だろ?
70名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:29:39
>>67
いや、だから文脈を汲み取るとか関係ないのよ(その汲み取り方が合ってるかどうかの問題もあるが)。
あのワンフレーズだけで十分各所に失礼にあたるし、悪く受け取られてしまう可能性が高いわけ。
そういう難しい立場なんだよ。
71名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:32:03
たぶんあの発言もオース内の仲間内の会話そのまんま載せた様な感じなんだろうな
72名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:38:18
>>65
アンチが言うにはヤマカンは泡沫の小者なんだろ?
なんでそんな奴に業界の方々は金出してまで褒めてもらおうとするの?

じゃあヤマカンは無視し得ない、小者じゃないってこと?
金出してでも褒めてもらいたいってことになるよな?

さらに進めれば最低だと思いながらそんな奴の原稿の連載を続けてる
編集の方はもっと最低じゃないの?
金になるから仕方なく載せてるんだろ、その最低野郎の原稿を。
つまりオトナアニメは信用に値しないクズ雑誌だって言いたいわけ?
じゃあ、あんたはそんな最低のクズ雑誌に勤める編集の言うことは
無批判に信用するの?

あんたの言うことは筋が通ってなさすぎで意味が分からん。
叩きたいならちゃんと考えてから叩こうぜ。
73名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:50:15
どこぞの糞シャフトが、ブロガーに金撒いて記事書かせようとしてるくらいだからな
まあブロガーレベルには認めてもらえたって事じゃないの?w
74名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:52:44
あの事件の黒幕はスタチャじゃないか
75名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:57:25
>>70
じゃあ聞くがあの発言の何が問題なの?

「人生(笑)」とは書いてあるけど、具体的作品名は書いてないよ?
人生って言葉がある作品を指していると読み取るのは
読み手の勝手だが、その勝手な解釈で「うちを馬鹿にしている!」と、
怒るのは、その「人生(笑)」ていう明らかに馬鹿にした表現が
その作品のことであることを公けに認めるってことだぜ?

それともやっぱりその作品は「人生(笑)」て表現がぴったりの
作品だったってこと?
76名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:00:14
あーあ
もう2chに犯罪予告して捕まって、漢字が違うから予告じゃない、
とか言ってるアホと同レベルになっちゃったなヤマカン
こんな反論して恥ずかしくないのかねえ
77名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:01:49
NO ONE WATCH 「ヤマカン(笑)」 !!
78名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:02:46
具体的作品名出してないから許して〜ってか。長文必死だなw
79名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:03:21
俺、ヤマカン好きだぜ
80名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:04:19
>>76
勝手にヤマカン降臨さすなよ
幼稚極まりねぇな
「ヤマカンは僕らをスレに常駐して見守ってくれているんだ!」
81名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:05:21
あのアホは2chでしか情報収集出来ないカスだって事は周知の事実
82名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:07:10
>>81
やぁそれは貴方のことではありませんかw
83名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:07:18
まぁアニプレの鳥羽Pは重度の鍵っ子だからなw
ネット上とは言えしっかりフォローしとかんと後々辛くなったりするかもしれないな
当分仕事はアニプレにお世話になる立場だろうし
84名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:07:29
作品名挙げずにカラーバーとか言い逃げしたヤマカンだからな。信者まで姑息な逃げ道作りたがる
85名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:08:21
オリジナルアニメのヒロイン考えたよ!
死後の世界で「死んだ世界戦線(SSS)」を率いる少女。
性格は勝ち気で強気。口より先に手が出るタイプだが、
それでも嫌われることはない、人好きのする女の子だ。
本名はゆりだが、戦線のメンバーたちは親しみを込めて「ゆりっぺ」と呼んでいる。
ちなみに、腰に挿している銃が彼女の武器。
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
86名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:13:53
A-1で清水Pの机の上にクラナドが積んであって
ヤマカンとPの2人で観てた
2人でつまんなそうに観ていたのが印象深いけどなw
87名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:25:57
abはufoっぽいね
安心したところで寝る
88名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 04:27:02
あそこはタイプムーンの他のやったほうがいいと思うけどなぁ
せっかく信者が付いたのに

89名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 04:48:46
>>75は「文脈なんて関係ない」って文章の一部だけを取り出して
批判しておきながら、自分は「人生(笑)」という言葉の指すものを
文脈から勝手に解釈してる人への皮肉だよ。

判断基準が「売れたから」いい作品、「売れなかったから」
クソ作品という自分の判断を放棄して他人任せにしておきながら、
それが自分の判断として絶対だと盲信して省みない方々には
難しい皮肉でしたかな。

もちろん売れる作品にはそこまで積み上げてきた「信頼」とか、
「面白さ」とか「話題性」とか色々な要因があるのは確かだけど、
売れなかった作品が全てにおいて売れた作品に対して劣っていると
決め付けるのはどうかな。

別にかんなぎが優れてるとは言わんけど。むしろ作画の統一感は
全くダメで、質のコントロールという点では「あっちゃー」と思ったけど。
アイリスワイプとかはいくらなんでも古すぎだろー、とか。
でも1万売れたなら販売的にはまーまーじゃないの?
90名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 04:53:25
荒らし目的でずーっと粘着してる売り上げ厨アンチ君に何言っても無駄だと思う
91名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 08:15:52
ヤマカン単体でも不利になるようなこと言いまくってるのに
擁護君の擁護が酷いせいで余計印象下がってるなかわいそうに
92名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 08:31:14
おわかりだろうか? >>89が売上厨叩きに話をスライドさせてごまかしているのを!

詭弁のガイドラインじゃねーんだから…。頭悪い奴ほどズレた長文書きたがるよなw
93名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 08:48:35
一晩経って来てみたらヤマカンオリジナル確定情報じゃないんだ?
やだなあ、また俺が好きな原作にヤマカンが監督に付いたらどうしようとビクビクしなきゃいけないじゃないか
頼むから企画立案制作全部自分でやってくれよ、一人でやってコケても誰にも迷惑かけないだろ?才能あるんだろ?
全部一人でやれよ、頼むよ実際
94名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 08:51:01
いやオリジナルなのは雑誌のインタビューで明言してるし確定かと。
どこの制作会社かとか原案誰かは分からん
ABかどうかは分からんが仮にそうでもオリジナルの範疇
95名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 08:56:22
89もずれてるけど75がすでにずらしてるよね
ヤマカンは個人的な話で言えば嫌いじゃないけど
人に突っ込まれる可能性のある発言をしたのは事実だろうに
人生呼称は2ch発祥だけどネットやっててアニメ見る層なら大体知ってるし。
認めることになるよ?と言われても知識として知ってるものを
全部排除することなんて不可能だからな。
96名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 09:42:29
当時から「人生(笑)」は蔵を指すネットスラングとして定着してたもんな。文脈云々じゃなくて単語が既にマズい。
文脈は流れを読まなきゃ伝わらないが、単語とそれに付随する短文だけならネットに広く伝わってしまう。
悪口に見える短文なら、そのままの意味で。その可能性は考えるべきだった。
文脈から擁護しても仕方ないな。あと、文脈上ヤマカンが潔白って扱いだが、悪意もあったと思う。
作品や京アニに多少なりとも悪意があったからこそ、あんなことを書いて載せたと見るのが自然。
ヤマカンの過去発言からして、そういうことを平気で言っちゃうタイプだよな。気を遣える人間ではない。
97名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 09:46:59
散々アニメ界における批評の必要性を訴えておきながら
2chスラングをパクって馬鹿にして終わりだもんな
そんな事したら今まで吐いたあらゆる言葉に説得力無くなる
98名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 09:58:48
自分もキモオタに含むとか言ってたじゃん
99名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 10:07:55
>>96
もともと説得力あったのか?w
100名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 10:19:56
「私もキモオタだよ! 君達の仲間だよ!(ただし俺の方が高尚だけどな!)」
101名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 10:36:18
アイドル声優が
キモヲタを自分の仲間のように言うのと同じ。

単なる営業対象のカネヅルに過ぎないのにねw
102名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 10:48:05
もうヤマカンの作品は一生見ません!
103名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 11:09:26
てなことをヲタは言い出すからキモいよなw
104名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 11:24:54
キモオタに見放されたら
キモオタアニメしか作ってないヤマカン先生が死ぬだろ
105名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 11:34:18
大丈夫!
結局、なんだかんだ言ってても、
自分たちの好みのアニメを買うから。
106名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 13:33:52
かんなぎ放送時は監督のオナニーに嫌悪したもんだが
けいおん見てあまりにスカスカで満たされない事に気づいた

結論として京アニから追い出したばばあアホだろ
107名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 13:57:14
何の根拠で「追い出した」とか未だに言ってんだろw
108名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 14:00:44
>>106
お前が濃すぎるんだよ
109名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 14:39:08
けいおん大ヒットしてるけど?
盛り上がってるけど?
110名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 14:48:19
新作やるなら麻枝の鍵もどきのアニメよりオリジナルロボットアニメに期待したい
ヤマカンはロボットにまったく興味ないって言ってたが、そんな人にロボットアニメが作れるのか?
萌えアニメならキャラのかわいさ、ロボットアニメならロボットのかっこよさが何より正義だから
その辺にこだわる演出ができるなら期待できる

本人はパロディを多用するギャグこそが俺の売りだと思ってるっぽいけど
フルメタTSRとかAIRみたいな演出のほうに才能を感じるんだよな
笑いはあっていいけど一度おふざけなしで作品を作ってほしい
111名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 15:01:02
ヒバリと無限の宇宙って萌えロボットアニメかと思ってたわ
東鳩のマルチみたいなの
112名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 15:57:25
ヤマカンって夕暮れ好きだよな
113名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 16:00:29
>>106
そう言ういらんこと言って作らんでいい敵を作る、ヤマカンそっくりだなお前
114名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 16:10:22
どうせまた新作も中途半端で言い訳するよ
115名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 16:46:06
どうせ大人は僕たちを裏切るに決まってるよ
116名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 16:48:46
子供はこんなスレ見ちゃいけません
117名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 17:02:29
ヤマカンはああみえてピュアなんだじ
118名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 17:41:58
ピュアがアニメ業界人をシャレたこと言ってやったつもりで中傷するのか!w
119名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 17:59:49
なんでもかんでも中傷とか言ってたらいつまでも社会に出られんぞ
120名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:29:03
ヤマカンの罵倒っぷりに比べたら
このスレに書かれてるものなんて中傷の域に達していない
121名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:37:15
ヤマカンの批評なんて誰もが思ってるようなことしか書いてないじゃん
122名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:38:14
だからこそ釣り効果が大きいんだな
高尚なこと言っても万人受けはしない
123名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:45:39
>>120
このスレに書いてある中傷のようなものはヤマカンへの批評だろ
124名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:59:03
ヤマカンは裁判員に選ばれたら燃えるタイプ
125名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:03:17
ヤマカンのような監督業の人間が、俺たちレベルの悪口言ってちゃいかんのだよ
126名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:10:01
そういう言論制圧がこんなツマランアニメ量産する糞業界になった原因のひとつにはなってるんじゃないか
商売といってもモノを作る職種だからな 批評的な立場の人間がいなきゃダメだろ
東や岡田みたいな外野じゃなくてね
127名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:11:47
だな
128名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:27:47
だがそれはノーガードの他アニメ製作者達をボロ糞に言っていいって事ではない
129名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:32:25
>>125
ヤマカン「理不尽だ!」
130名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:38:11
>>128
俺らも処女崇拝教をボロ糞に叩こうぜ
131名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:11:12
東「理不尽だ!」
132名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 21:37:58
>>128
そうだな
それでもボロクソに言うのなら自分も言われる覚悟がないと。
ヤマカンが妄想ノォトでかいたようなことを業界のどんな奴に言われても良いってことで
133名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 21:42:10
>>128
ノーガード?
ガードするのが面倒だからノーガードなだけじゃないの?
自分が傷つきたくない(突っ込まれると困る仕事しかしていない)から
他人を批判しないという後ろ向きの理由だろ?

その結果がほんとに構成会議したのかよ、制作管理どうなってんの
誰かこれはおかしいと思わなかったのかよ、みたいな他人との打算の
産物みたいな練りこみの足りない作品が横行した理由じゃないの?
134名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 21:44:13
ほんとに構成会議したのかよ


なにかんなぎdisってんの?
アンチスレいけ禿
135名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 21:57:51
いいからおーすをうまくまとめろよボケが
沼田キレてっぞ、もう
136名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 21:59:32
大阪人は口だけで手がともなわんから困るわぁ
137名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:22:04
アニメ制作の難しさがわかる奴ならあんな暴言はきません
138名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:24:26
反撃起こした例がガイナの肛門騒動だしな
ヤマカン並かそれ以下の人間しかもういないんだよ
139名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:43:37
>>133
突っ込まれて無様な言い訳する人よりは、黙ってる人達の方が利口だわ
140名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:48:24
視聴者が馬鹿じゃないって意見に賛同する気持ちがあるなら
コメンタリーで馬鹿丸出しで言い訳するのはやめろ
141名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:51:28
倉田はカスってコメンタリーで口喧嘩するくらい出来んのか
思ってることは身内に対してこそはっきり言え
142名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:53:51
ヤマカンにとっての視聴者ってのは恐らくネットでの事なんだろうな
そろそろ目覚めて欲しい物だが
かんなぎが今ネットでボロカスに叩かれてるなかDVDがあれだけ売れてるんだから
そろそろ 一般視聴者>>超えられない壁>>ネット って事に気付いてくれ
お前の演出は結構好きなんだから
143名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:00:57
2ちゃんが中年だらけってとっとと気付くべきだな
144名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:11:49
ネットは不屈モノの集まり
145名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:14:36
全然意味違ったw
×不屈→○卑屈

まあ前者は理想でw
146名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:39:13
>>142
1巻転売厨が居なかったらひだまりレベル
宣伝工作満載のアニプレの中では、中の下
147名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:42:02
べつにいいじゃん
かんなぎは決して失敗ではない
ヒットしてないけど
148名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:49:49
全巻15000超えてようやくヒットだからな
149名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:50:06
かんなぎは売れたが、
作品としては失敗作
クオリティヒクス
150名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:51:48
かんなぎの良かったとこ

つ「つぐみ」
151名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:02:14
かんなぎ1話からはビシビシヤマカンの気合が伝わってきて良かったよ
結論→全話、絵コンテ、演出しろ
たとえ過労死しそうになっても全話やれ
でも死ぬな!
152名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:04:03
ああ、つぐみだけは原作よりよかったな
沢城もうまかったしな
ただ一人処女確定だしな
153名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:06:50
自分はつぐみの声は微妙に感じたな
三人娘の中で嵌ってたのは花澤ざんげかな
154名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:06:58
でもヤマカン人間としてカスだし。
「クラナドは人生」とかフザけたことぬかしてんじゃねーぞ、クソメガネ!
155名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:09:29
声優は別に問題なかったと思うが、作画がダメダメだった
156名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:13:25
>>155
作画は京アニレベルとは言わないが、せめて標準くらい保ってほしかった。

作監に文句言えなかったのか?
157名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:17:28
キャストはどう考えてもソニーのゴリ押しだから、
ヤマカン一切関わってないっしょ
158名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:21:27
>>157
キャストは予算が足りないから、って話だったような・・・
159名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:40:05
一応オーディションはやっているんだけどメインヒロインは
ミュージックレインの中から誰か選んでくださいって感じなんだろうね
160名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:53:57
ソニーの偉い人が
「戸松おすすめです」って言ったら断れないだろ
161名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 01:09:45
うなぎボーンうめぇな
ヤマカンもカルシウム取ろうぜ
162名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 01:22:54
かんなぎはスタッフ恵まれまくってたろう
163名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 01:41:15
(おまかせ・まる録)スクリーンセーバー
ttp://www.sony.jp/bd/ss/

キーワード:"山本寛"

関連画像はまったく出てこないけど、
文字だけはちょっとカッコよく映ったw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86835.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86837.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86838.jpg

回線ある人はどーぞ
164名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 02:26:53
かんなぎは結局、かみちゅに勝てなかったね。
世界作りもキャラ作りも演出も話も。放送後の愛され方を見れば一目瞭然
165名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 02:32:31
かんなぎの出来はともかく、
ヤマカンと倉田の印象は以前より悪くなったな
166名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 02:43:37
かんなぎは非処女とかヤマカンのキャラとかが災いしてたな
167名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 03:06:03
かみちゅは純粋さやみずみずしさが溢れてて、神道とも見事に融和した。
かんなぎは穢れたセンセーショナリズムや計算が透けて見え、神道からかけ離れたいびつな物体になった。
168名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 03:12:04
>>167
okama…に限らずかみちゅのスタッフは良い仕事したよな
169名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 04:17:20
>神道とも見事に融和した

ぷぷぷ
170名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 04:34:06
>>164
2chの話なら
かみちゅなんて忘れ去られてるんだが
171名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 09:58:06
かみちゅは未だに話題に出るだろ
普通に良作として認知されてる
172名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 10:16:56
較べるなよ、かわいそうだろ。
173名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 11:08:55
俺は神道にも詳しいよ
174名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 12:30:23
うるせえ
ぶん殴るぞ!
175名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 12:42:25
神道言い出したのヤマカンなんだよねw かみちゅも意識してたみたいだし。
つーかさ、かみちゅやTTを評価してて、ドラマだの「普通」だの言ってた奴が、
かんなぎみたいな浮わついたモノ作っちゃうのがはなはだ疑問だ。
原作のせい? 商業を意識しすぎた? 才能やセンスの限界?
176名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 12:52:35
俺じゃないよヤマカンがそう言ったんだよ
177名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:11:48
うるせえ
ぶん殴るぞ!
178名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:13:01
実はかみちゅやかんなぎみたいなものは作りたく無かったし神道になんか全く興味が無かったんだろ
かんなぎのOP見れば判るじゃん、ヤマカンはああ言うのがやりたかったんだよ、やりたいことと実際に
ギャップがあるから見てても違和感がある、視聴者ものめり込めない、つまらない、ヤマカンもつまらないから
余計な毒を吐いてますます嫌われる負のスパイラル、嫌なら断ればいいのに
179名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:23:21
はい、ここで嫌なら見るなのAA貼って
180名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:27:13
どんな作品にもアンチはいるから
181名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:30:21
OPのルサンチマン(笑)を14話でやってみたらゴミグズが出来上がったでござる
182名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:36:49
信者が一匹でもいる限りゴミクズみたいなグッズ展開を続けるでござる(笑)
183名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:50:14
アンチってメロン板にでもこもってればいいのに
わざわざ出張ってくるのは自己顕示欲の塊なんだろう

自分のブログで他人の批判書くのと、わざわざ出張ってくるのじゃ
自意識の醜悪さが大きく違う
184名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:54:31
単に頭おかしいのが見れるし俺はおもしろい
185名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 14:05:22
>>183はコピペ
186名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 14:06:08
プッ
187名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:12:36
>>183
おっと、ヤマカンの悪口はそこまでだ
188名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:43:35
アンチっていうか、単に荒らしだからな
189名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:01:43
信者必死すぎ
190名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:06:06
ほんと信者必死すぎだよw
191名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:22:07
実は作品やヤマカンの批評に踏み込んだレスしてるのは、アンチと呼ばれてる人ばかり。
信者なんて「対アンチ」の意味無しレスばかりで、良識派ぶるのが精一杯の雑魚
腹立ったならもっとヤマカンの「いいとこ探し」のレスしてみなさいってw
192名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:27:17
いいとこ→業界人用サンドバッグ
193名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:47:27
馬鹿すぎてレス付かないタコ踊り
踏み込んで見えるやつが誰一人いないんだよね
194名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:11:12
ヤマカン雑魚負けワロタwwwwwwwww
195名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:11:44
アンチ?っていうかこのスレの最初にテンプレ貼ってる奴とか、
何でもかんでも揚げ足取りしてる奴が一歩踏み込んでるとは思えないんだが

休日は結構批評家気取りのちょっと頭いい人たちが来るけど
毎日粘着してる売り上げ厨のこいつは真性のバカにしか見えん
196名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:14:42
押井好きならもっとメタでいいんだよ
197名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:26:57
捏造発言ならともかく、正真正銘の本人の発言貼られて
それを揚げ足取りとか…

信者必死だな
198名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:28:55
ヤマカンを美化しすぎて発言を受け止められない信者はどうしようもない
199名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:29:38
>>197
正真正銘の本人の発言を悪意に満ちた捉え方でツッコミを入れてるんだから揚げ足だろ
200名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:30:48
今必死にアニメ作ってるのは京アニとヤマカンだけだしなあ
201名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:31:11
悪意で捉えてるって、単に盛り上がりについて突っ込んでるだけやん

それのどこに悪意が?
具体的に頼むよ
202名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:33:35
俺は明日も明後日も未来永劫悪意を持って突っ込むけど?
203名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:36:37
休載について一言くださいとか悪意も何もない質問で
解答にしたって何も問題発言なく返せるはずなのに

それを勝手に悪意と受け止って
違和感バリバリの返答してる馬鹿はヤマカンじゃないか
204名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:38:20
> ■本スレ数
> とらドラ>かんなぎ
> ■売り上げ
> とらドラ>かんなぎ
> ■ニコニコMAD数
> とらドラ>かんなぎ
> ■ニコニコMAD再生数
> とらドラ>かんなぎ
> ■mixyコミュ数
> とらドラ>かんなぎ
> ■pixiv画像投稿数
> とらドラ>かんなぎ
> ■放送後スレ勢い
> とらドラ>かんなぎ
> ■原作売り上げ伸び率
> とらドラ>かんなぎ
> ■ゲーム化
> とらドラのみ

最終的な数だけ比較したところでそれが盛り上がりの指標になるわけがないし
しかもネット上の、しかも2chのスレ数とかニコニコMAD(笑)とか持ち出されても

だいたいヤマカン自体、かんなぎが相当話題になってると自負してるわけじゃないんだが
205名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:39:29
「一時期」話題になっていたくらいですつってるだけだしな
206名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:40:27
俺が楽しめなかったハルヒを作った奴らは絶対に許さない
207名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:42:24
>>204
何のデータも出さず突っ込むよりは冷静じゃないの?
それ以外で判断する材料あるの?

だいたい元のヤマカンインタビューでは
かんなぎを自分の家族が見てるから一般向けとか言ってる
そんなヤマカンの態度の方が悪意あるんでないの?
それに比べれば、第三者にもわかるデータ出して比較するのに悪意があるとか阿保くさい
208名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:46:08
>>207
ぜんぜん冷静じゃないし、判断する材料が見当違いだよ。
209名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:46:49
売上げ君に何言っても無駄だってw
210名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:49:23
>>208
答えになってないよ
なぜ判断材料にならないか具体的な返答と
もしくは他に何が判断材料になるか答えてよ

信者脳でヤマカン様の発言は検証するなって言ってるだけじゃん
211名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:50:42
>>204
ネットでの評判ってのを一番気にしてるのがヤマカンって人だと思うんだが
212名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:51:41
売り上げ脳なら2chの盛り上がり≠売り上げってわかってそうなもんだが
そうでもないどころか必死なのは何故
213名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:53:12
>>212
スレ数でもとらドラに負けてるのに?
2ちゃんねるで盛り上がってるの?

馬鹿じゃね?妄信しすぎ
214名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:53:56
え 何この人
215名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:54:55
>>210
だいたいてめーの検証自体がありえねえんだよww
216名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:56:15
>>210
何故それが検証として成り立つの?
それを証明してください
217名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:56:18
>>215
ついにファビョってきたな
だったら他に第三者にもわかる判断材料になるものを出してよ
218名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:58:06
>>217
「盛り上がり」なる曖昧なものをまずお前が定義してくれよ、そしたら判断材料提出してやるから
219名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:58:18
>>216
悪魔の証明?

本当に信者って対アンチの発言しかできない雑魚だな
じゃあお前がそれ以上に検証する判断材料になるもの出してよ
220名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:58:52
何が不満なのこの人
221名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:59:26
信者が必死に論点反らしてる

やっぱ馬鹿しかいないんだな
222名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:00:56
>>218
何が曖昧か言ってよ
その返答がまともならそれを元に検証するから
どうせ具体的には何が曖昧で
それ以上にはっきりした判断材料を出せないじゃないか
223名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:01:17
>>221
はやく定義出して
224名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:01:29
売り上げ関係ないなw
2ch脳といったほうが正しい
225名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:02:47
>>222
2chのスレ数で「盛り上がってる!」って判断しちゃうところかな
226名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:04:51
アニメ板のけいおんスレ見てみればわかるが
発言のほとんどが数人のID赤くなってる連中で発言内容も
トラどらやらき☆すたで常駐してた奴らとほぼかぶってるんだよな
227名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:05:14
>>225
2ちゃん以外、pixiv、mixi、ニコニコでも負けてるんですが?
228名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:07:17
>>227
ていうか、トラどらはゆとりリア充ヲタにオオウケなんだから、そりゃそうだろ

別にヤマカンもかんなぎのほうがウケたなんて言ってないだろ
229名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:07:37
>>204
2ちゃんねる、pixiv投稿ネタ数、mixiコミュ数、ニコニコMAD数
これだけ多角的に負けてて、それでもネットで盛り上がってるっていう信者の妄想がわからないんだけど

で、それ以外で何かかんなぎは、もりあがってる?
それがない以上、どう見ても信者の妄想じゃないか
230名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:09:03
>>229
ここで盛り上がっているじゃないか!
231名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:09:32
>>228
盛り上がったとか、とらドラの話題をそこまで聞かないと
>>2ではっきりおっしゃってますが・・・?

ヤマカンの発言を悪意あるように捉えてるのは信者じゃん
232名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:10:13
だから盛り上がりって何
233名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:10:41
>>230
ヤマカンの母ちゃんと妹がかんなぎ見てたら一般層に浸透してると認識できるらしいからねw
まぁ視野の狭いヤマカンを叩かないでくださいって信者は言い訳してんだろwww
234名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:10:50
>>229
だからヤマカンが最終的にウチの勝ち!みたいに言ったっていうソース出せよ
その記事自体途中経過のお話だろうが
誰も盛り上がりとか気にしてないんだよ
235名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:11:05
俺じゃないよヤマカンがそう言ったんだよ
236名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:11:33
>>233
それは揚げ足取りだろ
237名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:12:00
>>232
その話で「話題を聞かない」とヤマカンが言ってるんだから
いかに話題になったかでしょ
それならコミュの数やスレの数で十分判断できるでしょ

ヤマカンの脳内でかんなぎが話題にされた数なら、とらドラどころかエヴァもかなわないかもなw
238名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:12:23
>>231
実際、業界的には話題になってなかったよ
239名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:13:34
>>237
話題を何でネット上で検索できる数で判断するの?
240名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:13:40
>>234

>>2にあるよ
少なくとも、
>さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
といってるんだから、それは確実にソースだろw
241名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:13:58
ヤマカンの言う盛り上がりとアンチの言う盛り上がりが違うんだよね
ヤマカンはアンチに謝罪しろよな
242名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:14:49
>>241
アンチの言う盛り上がりって?
243名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:14:53
>>240
だから最終的にはトラどらはリア充にウケたじゃん、それをヤマカンが否定したのか?
何が不満なの?
244名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:16:02
途中経過の感想もこうやって揚げ足取りするのか…不毛だな
245名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:17:31
>>238
同人誌はいっぱい出てたと思うぜ
246名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:17:32
>>243
リア充にうけたとか
元の盛り上がりについての文脈ではヤマカンはそんなことまったく言ってないが
いつまで信者は発言捏造するの?
247名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:17:57
エヴァスレってここ以上に糞スレじゃん
盛り上がりは関係ないだろたぶん・・・
248名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:19:31
>>244
かんなぎが終わって、放送中のアニメの話題の方が上ってきたってんなら
とらドラも禁書も終わったんだから、元々放送中の同時期のアニメではかんなぎが勝ってたとヤマカンが言うなら
かんなぎがそろそろ並んでくるはずじゃんw
249名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:19:53
>>246
トラどらがリア充にウケたのは事実だろ
それをヤマカンが否定してかんなぎのほうが勝ってる!って言ったなら別だが
最終的に後付でネットの検索結果数を持ち出すほうが捏造に近いだろ
250名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:20:39
>>249
はぁ?ヤマカンが言った発言での話なのに
なんでお前の尺度の話になってるの?

頭おかしすぎね?
251名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:21:42
>>248
別に並ばなくてもいいでしょ
放送終わった後の余韻もトラどらに負けてないぜ〜!とかヤマカンが言ったわけじゃないんだから
252名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:21:56
>>246
とらドラのリア充設定がウケたと言ってるのはヤマカンだな、オトナアニメに載ってた
リア充にウケたかどうかはわからないが、ゆとりニコ厨リア充は釣れそうだと思った
253名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:22:03
>>239
検索数が少ないのに話題になってるとかいう馬鹿がいるのかよw
254名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:22:21
>>250
自分の尺度をヤマカンの発言に無理やり当てはめてるのはお前だろ
255名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:23:17
とらドラに勝ってるとか言ってる信者いないのに何が不満なんだ?
256名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:23:30
>>253
検索数がなんだろうがそれはヤマカンの発言とは関係ないだろ
257名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:23:45
>>252
じゃあなんでネットでの話題数でも負けてるのかんなぎはw
258名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:24:44
>>257
え?だからかんなぎは最終的には負けてるんでしょ?
盛り上がり的には、ね
なにが不満なの?
259名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:25:48
誰も(ヤマカンでさえも)「かんなぎは最終的にトラどらに勝ったぜ!」なんて言ってないのにな
260名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:27:23
>>258
盛り上がり=検索数だと思ってる俺に合わせろよ
261名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:27:28
>>256
盛り上がりとか言ってて
それついてヤマカンが話題になったかを言ってる

そこから関係して出てる話題だろ

不利になったとたん関係ないとか信者雑魚すぎ
262名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:28:56
>>261
だから、うん。
よかったね、トラどらの勝ちだよ、おめでとう
で、何が不満なの?
263名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:29:35
数字的に盛り上がってるアニメに興味あるならそっち行けよ
何の怨念だよ
264名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:30:34
嘘つき信者必死すぎw
ヤマカンがとらドラや禁書について発言したとき
とらドラも禁書もまだ終わってないし結果も出てない
その時点での平均売り上げも話題になったかでもかんなぎは負けてたw

最終結果以前に負けてるから突っ込まれてんだけどw
265名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:32:18
かんなぎはとらドラ以前に散々馬鹿にしたクラナドにこうも惨めに惨敗するとは思ってなかった
266名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:32:33
で最初に話題になったヤマカンの言う盛り上がりの判断材料では
アンチの出したものは悪意があるって言ったんだから
信者はちゃんと信頼できる判断材料出せるんだよね?

言い訳ばっかりで出てないんだけど?
267名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:33:09
>>257
ヤマカンが言ってた言葉通りなら
ラノベ原作最後の弾は伊達ではなかったって所じゃね
268名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:33:14
>>264
> その時点での平均売り上げも話題になったかでもかんなぎは負けてたw

ソース出せよ
ついでに「話題」の定義もくれよ
269名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:33:18
アンチの言う盛り上がりって何?
270名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:34:02
271名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:34:34
>>266
トラどらは盛り上がったんだからいいじゃない
判断材料なんてないだろ 「盛り上がり」の定義さえできないんだから
272名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:35:15
トラどらすげー盛り上がったよ!
273名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:36:21
かんなぎもだけど
とらドラ盛り上がってるとも
わざわざ言いたくないなあw
274名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:37:13
やっぱりトラどらの盛り上がりは他の追随を許さないw
275名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:38:55
>>272
やっとアンチの言いたいことがわかった。ありがとう
276名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:44:18
かんなぎが糞って事実が認められないから
かんなぎに勝ったとらドラが凄いとか言い出す信者って…
277名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:45:33
ヤマカンってかんなぎの事あんまり好きじゃないよな
278名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:46:03
>>276
アンチの言う盛り上がりって何?
279名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:48:23
島本和彦が声の大きなアンチの意見を入れて路線変更したら地獄を見るって言ってた
現状に満足してDVDを買っている固定客が路線変更で離れるんだと。
ヤマカンはあのままでいいと思うんだ、次でホームランを打てば雑音も消えるだろう。

今ファンはキツイだろうな、DVDを平均3万枚とか売ったらビッグマウスも許されるんじゃね?
萌え豚だけでは2万5千ぐらいが限界だから+αの要素が欲しい、SFとか
ABだったらがっかりだけどロボットものなら期待して待ってる
280名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:49:43
>>276
誰が凄いって言ってるの?お前だけだろバカ
281名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:51:08
282名無しさん名無しさん[:2009/06/02(火) 18:51:27
>>274
けいおんとかハルヒが始まってからとらドラの「と」の字も聞かんが?
かんなぎもとらドラも2008年の秋アニメの一つでしかなかったって証拠だろ
283名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:52:03
>>276
トラどら売り上げ最高!盛り上がってる!
284名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:52:06
【レス抽出】
対象スレ:ヤマカンこと山本寛とOrdet Part81
キーワード:凄い

276 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 18:44:18
かんなぎが糞って事実が認められないから
かんなぎに勝ったとらドラが凄いとか言い出す信者って…

抽出レス数:1
285名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:52:22
結局、信者こそがヤマカンの主張を肯定もせず、分析もせず
ただのアンチの揚げ足取りをするだけのゴミだったわけだがw

ヤマカンの揚げ足取りするほうが、信者がアンチの揚げ足取りするよりは
よっぽどまともだわw
286名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:53:15
馬鹿語だと凄い=盛り上がってる、なんだな
287名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:53:17
>>284
>>281が見えないの?
ちゃんころw

レス検索しないと言葉が見えない文字通りのちゃんころw
288名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:53:24
>>285
結局(笑) 捨て台詞キタコレ
289名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:54:04
ちゃんころ認定でたw
290名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:54:11
アンチの言う盛り上がりって何?
291名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:54:24
>>288
捨て台詞?
スレを見てみろよw事実なだけだよw

事実が見えない妄想を繰り返す信者さん
292名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:55:32
>>290
勝手に信者が言ってるだけで何だろうね
ヤマカンの発言では、話題になったかだから
スレ数やコミュ数で測れるから分析してるのに認めようとしないしw
293名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:55:43
>>287
アンチって言ってるじゃん
294名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:56:25
>>292
ヤマカンのとは違うらしいよ
295名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:56:34
>>293
誰もとらドラ凄いって言ってないんだろw
296名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:56:45
>>292
だからその変な判断材料を認めてもいいけど
トラどらは盛り上がったよ!って言ってあげてるじゃん
何が不満なのよ?
297名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:57:25
>>294
ヤマカンの発言の上で話題になったかを話してるのに
それをアンチの悪意だとか言った信者はなんでもアンチなんだなw
298名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:57:57
>>264
> その時点での平均売り上げも話題になったかでもかんなぎは負けてたw

ソース出せよ
ついでに「話題」の定義もくれよ
299名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:58:22
>>296
盛り上がったよってヤマカンは>>2では言ってないけど

>さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
こうは言ってるが
300名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:59:13
>>298
やられやく見とけ
301名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:59:33
>>279
ABは30000超える弾だと思うがw
アニプレックスもおもっきし狙ってくるぞ
もしヤマカンが別にロボをやるとしてもどう考えてもAB程の宣伝や予算が貰えてるとは思わん
302名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:01:00
>>301
京アニの人生や余生でも2万台なんだから
3万超えるのは無理だろ、東映カノンとか覚えてるのか
303名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:01:36
>>299
だからさ、最終的にトラどら人気上がったんだろ、
それもヤマカンも認めてる、トラどら信者のお前も幸せ。
何が不満なの?
304名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:02:01
とりあえず信者って言葉をNGワードにしてるから透明あぼーんが多いのぉ
この言葉使うレスって碌なもんがないのは何処も共通あk

とらドラのファンはなんか転売厨とかを理由に
かんなぎの売り上げを低く見せようと必死だったような?
305名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:02:27
>>297
基準ないなら他作品持ち出すのやめて欲しいよね
馬鹿が調子に乗る
306名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:02:37
>>303
最終的に認めたって>>2の後だろw
>>2の時点でもとらドラの方が話題になってたのに
それを後から間違いと知って訂正とかはただの馬鹿じゃんw
307名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:03:39
>>305
ヤマカンだから仕方ない
そうやって銀魂やストパンに強かったなぁ(笑)とか言って
後でしっぺ返し食らうんだから
308名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:04:28
>>302
アニプレは比較対照が京アニだからこそ力を入れてくるよ
それこそufoテーブル辺りを用意するだろう
後クラナドについては原作が旬を過ぎてあの数字って事を理解した方がいい
今回は初出のネタで更に鍵の名前を前面に出してるから恐らくクラナド以上のヒットをする
309名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:05:06
>>306
だから途中経過で話題になってたソース出せよ
結局お前はヤマカンを叩きたいだけなんだから
310名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:05:28
>>306
後になって検索数変わるのは当たり前じゃん
訂正って言い方は悪いけど
311名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:05:58
>>308
ねーよw
京アニ並の環境はどこも用意できないよ

空の境界は劇場だからまだクオリティもかけられたけど
ABはTVシリーズだからufoでも崩れる
312名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:06:00
さりげなく「やられやく」すすめてる奴って自演?きめぇ
313名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:06:15
>>301
もう鍵はお腹いっぱいだわ、また女が死んで生き返る話だろ
ヤマカンの我と麻枝の我がぶつかって空中分解しそう
音楽まで麻枝がやりたがってるって聞いてきな臭さ倍増
314名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:07:34
アンチの言う盛り上がりって何?
315名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:08:03
やられやくはこのスレ監視してるからな

ていうか自演してると思う
316名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:08:22
>>310
やすやすと訂正するようなくらい薄っぺらい奴が
批評とかいってあちこち馬鹿にしてたらお笑いだろ
317名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:08:28
>>313
なんか勘違いしてるが鍵の作品で死んだ人間が生き返る作品は存在しない
318名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:09:03
>>316
それを揚げ足取りって言うんじゃないの?くだらない
319名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:09:05
監視でたw
320名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:09:21
>>314
2chのスレとかMADの数だって
ちょっと外出たほうがいいぜ
321名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:09:22
>>309
やられやくでも見てくれば
それが嫌ならかんなぎスレのログにもあるだろ
322名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:10:27
>>321
やられやく乙
323名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:10:49
>>318
反論できなくなったら揚げ足取りとか言って、逃げてるのはお前じゃんw

ヤマカンが批評批評とかほざいてる事を今更主張したら、揚げ足取りになると思うなら
批評とかヤマカンがほざくことには否定的なんだよな?
324名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:12:44
誰か訳してよ
325名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:13:15
とらドラはOPはかっこよかったけどまた釘のツンデレかと思って1話で切った
326名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:13:32
批評してる人間の発言がブレてる事を突っ込んだら
揚げ足取りとか信者が発狂
327名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:14:49
>>323
批評は別のベクトルだろ。
その「盛り上がり」の話をしたら批評しちゃいかんのか?
328名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:15:29
>>326
ブレてねえだろ
329名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:15:37
>>326
いつものことだな
330名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:16:07
批評はしないけど盛り上がりのことにはうるさいってただのゴミじゃねーかw
331名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:16:26
>>327
その違うベクトルの盛り上がりの話を
批評として盛り込んでるのがヤマカンなんですが

信者って遠まわしのヤマカン叩きがしたいのか?
332名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:17:08
だからまずアンチの言う盛り上がりって何?
333名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:17:22
>>328
間違いなくあなたは信者です

妄想ノオトとか過去、批評と銘うって言った発言と
どんだけ矛盾してるものが多いんだよヤマカンはw
334名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:17:39
ヤマカンの言う盛り上がりって結局ネット内の事だけでしょ
一番危険なタイプだと思うけど
まじでネットから一回離れた方がいいと思う
335名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:19:18
>>334
だからって家だけでリサーチする現実の視野の狭さからも離れた方がいいよ
336名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:19:26
>>333
ヤマカンの批評がブレてるかもしれんっていう話と
ここでいう話題(笑)についての記事のブレとは関係ないだろ
337名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:20:24
>>336
信者が今の記事を後で訂正したから問題ないと言ってるんだから
結局ブレてましたという話でしょ
338名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:21:17
>>335
家だけでリサーチなんてしなくてもCD書籍DVD等の売り上げで判るでしょ
結局所詮ネットって事に気付かんと間違いなく痛い目に合うよ
339名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:21:22
>>334
いくらヤマカンでも映画や本の売り上げ上位10くらいは見てるんじゃね
340名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:22:01
>>337
後で訂正なんてしてないだろ
訂正する必要がない
341名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:22:42
>>337
後付してんのはお前だろw
342名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:24:24
>>338
それで売り上げスレ見て痛い目見たんだからどうしようもない
インタビューで堂々とカアチャンや妹の意見出してるのからしても痛いし

ヤマカンは何も言わないで黙ってアニメ作ってりゃいい
343名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:25:39
>>340
>>310
相変わらずブレてるね
344名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:25:49
売り上げ厨の言う盛り上がりを満たしたアニメが売れるかどうか調べたいんですがw
早く定義してくださいよwww
345名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:26:43
>>343
それ俺じゃないし、大体検索数が変わったらブレるのかよwwwwwwwww
346名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:26:55
書店でコミックスが大量に入荷し売り切れになる
主題歌がヒットCDが売れて有線を通じてコンビニ等で流れる
DVDが大ヒット完売御礼

確かにネットなどに頼らなくても盛り上がってるって感じられる要素はごろごろしてるな
347名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:27:22
>>344
かんなぎはとらドラに2ちゃんねる以外でもネットで話題数負けてるが
それはとっくに話にも出てるじゃん

売り上げでもとらドラに負けてる
348名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:27:48
>>334
ネット内だと禁書の漫画がよく売れてるって話はアニメ放送前から聞いたな
349名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:30:46
>>348
それは別にネットに頼らんくても書店にいきゃ判りそうなもんじゃね
350名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:31:12
>>346
ハルヒちゃんで一時期売り切れるし
アニメ化して品薄なんて出荷数少ない作品にならよくあるし

それで大手が出したのは出荷数多くて、かんなぎ以上に売れても品薄にならなかったら
自分の作品の方が一時期でも盛り上がってると思うってのは視野狭い

業界人の発想ではないわ
351名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:33:57
>>350
いやヤマカンは作る側なんだから出荷数や追加生産とかも知る事が出来る立場だからこそだろ
352名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:35:58
まあアニメ化するなら元の発行部数くらいは普通に知ってそうなもんだが
353名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:39:22
>>351
知ってたら禁書やとらドラにしっぺ返しくらわない
354名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:40:10
だから最初からしっぺ返しなんてないって
どこまで売り上げ脳なん?
355名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:40:49
>>353
そりゃ他社のまで知る訳が無い
ただかんなぎのネットでの盛り上がりや出荷数を知って勝つ自信があったんだろうな
356名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:41:45
一時期でも盛り上がったとか言ってるがな
その時点でも原作力に天と地あるのを理解してたら
あんな調子乗って原作に力ないとか言わないだろ
357名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:42:11
売り上げ厨相手にするだけ無駄だな
358名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:42:43
とらドラなんか気にしてもしょうがないのにな
359名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:43:13
売り上げ厨だと相手を設定さえすれば
いくらでも逃げる口実になると思ってんだな
愚かな
360名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:44:07
ヤマカン庵野を越えてくれ
361名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:44:58
だいたいやたら信者と競い合おうとしてるの売り上げ厨だけだろ
362名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:45:47
売り上げ厨が意味不明な論理で噛み付いてて信者が肩透かし食らってるな
363名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:47:22
感じることの出来ない盛り上がりで盛り上がってるんだから不思議だよほんとまじで
364名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:50:57
>>360
今の時代だと無理
365名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:51:44
売上が芳しくないと売上厨という仮想敵を作って叩く
366名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:55:05
あんだけ信者が売り上げ自慢しててその時期には何も言わなかったくせに
今更売り上げ厨とか都合よく追い払おうとかしてる

そんな低脳だからあちこちでヤマカン信者はきらわれる
367名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:57:11
売り上げ自慢なんてしたことないんだが
368名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:58:03
売り上げ厨氏ねって言ってるのが信者だと思い込みたいんだろ
369名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:58:32
まあヤマカン関係無しに
売り上げ厨はまさにゆとりのウンコちゃんだから
370名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:59:12
実際今いる奴らは信者だし
過去、信者が売り上げ自慢してるときには
信者は誰も追い出そうとしてないじゃん
371名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:00:09
売り上げスレを見てる売り上げ厨のヤマカン叩きを始めたな
372名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:00:31
あんだけ(笑)
何も(笑)
そんな(笑)
あちこちで(笑)
373名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:00:44
信者だしww
いや実際信者じゃないし
374名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:01:24
>実際今いる奴らは信者だし
きめえwwwwww
375名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:01:33
売り上げ厨うぜえ どこまで粘着するんだこいつ
376名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:01:55
信者じゃないなら売り上げスレ見てるヤマカン叩きしようぜ
377名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:02:44
その売り上げスレももうなくなっちゃったんですよね、かわいそう
378名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:02:59
売り上げ厨を叩くなら当然、売り上げ厨のヤマカン叩かないとな
379名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:04:52
きめえなお前wwww
一人でやれよwwwwwwwwwwwww
380名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:05:36
元々ヤマカンがアマランやら売り上げスレに反応してたりするか
ら売り上げ厨がきてるのに
そこに言及すると信者じゃないとか言いながら、売り上げ厨叩きする人達は何も言わない不思議w
381名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:05:36
ヤマカンは売り上げは気にしてもスレに粘着したりしないだろw
382名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:06:22
売り上げ一辺倒でずーっと揚げ足取りしてるんだからウザがられてるだけだよ
383名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:06:33
>>377
あそこは不死身だから幾らでも蘇るだろ
現に外部の癖に一日3000人がロムって1000人が書き込んでる化け物スレだぞ
しかもメーカー関係者にオリコン関係者も訪れてるのがバレてる
384名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:06:51
>>381
このスレで売り上げ厨扱いされる人間もスレにずっといるわけないだろ
385名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:07:20
>367 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 19:57:11
>売り上げ自慢なんてしたことないんだが


今となっては微笑ましくすらあるのだが、DVD1巻の尼ラン(しかも途中経過)を持ち出して
「余生爆死wwwww かんなぎ&ヤマカン大勝利wwwwwwwwww」とか煽りまくってたのは
なかった事になってるんですかそうですか本当にありが(ry
386名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:08:13
あれ?信者じゃない人が売り上げ厨叩きしてるはずなのに
ヤマカンが売り上げ厨だから売り上げ厨呼び込んでることに対して
ヤマカン否定はなぜかしないねw
387名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:08:25
>>385
ヤマカンに勝ちたいんだよね
388名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:09:41
>>385
そういう人はいただろうが
その発言に問題あるの?
売り上げ大勝利wwwwってずっと粘着してたわけじゃないでしょ
389名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:10:25
>>386
ヤマカンは売り上げ厨じゃないから
売り上げ厨は揚げ足取ってるだけだから きめぇ
390名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:11:20
>>386
お前ほんとキモイな
391名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:11:36
アンチが叩くのはアニメの出来だぜ?
売り上げだけでネチネチ言ってる奴はもう出てけ
392名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:12:32
まるでヤマカンを叩かないとアイデンティティが崩壊すると言わんばかりの否定っぷりじゃないか
393名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:18:01
アニメの出来じゃなおさら勝ち目ないだろw
394名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:20:00
ヤマカンの発言のせいで叩かれまくってんだから
普通の感性を持ってる人間なら、ヤマカンの言動を快く思わないのに
都合の良い時だけ売り上げ厨とか作画厨とか叩くくせに
ヤマカンが作画を尊重したり売り上げ気にした発言をしてるのはスルーとか

キモイのは信者だよ
395名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:22:09
今日の流れ見て
売り上げ厨と言われる輩が如何にキモイかが分かった・・・

張り合って勝ち誇った末にいったい何があると言うんだ
396名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:24:23
>>394
スルーなんかしてないし
発言の一部を切り取って揚げ足取りしてるから売り上げ厨が叩かれるだけ
397名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:25:05
>>395
それはいつものことさ
398名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:25:40
>>394
ヤマカンに勝ちたいんだよね
399名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:26:44
・・・元々盛り上がりとか言って、ネットの話題かどうかを話してるのに
途中から売り上げ厨とか言って暴れてる信者がいるだけで
DVDの枚数とかあまり話してないけど?
相変わらず自演か?
400名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:27:16
俺らも早く10万本売れるアニメ作って快く思われようぜ
401名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:27:29
>>398
その程度の突っ込みいれられてヤマカンが負けると思うくらい
ヤマカンは浅いのか
402名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:27:30
人が変わってるのにお前だけ一日中いるからじゃね?
403名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:28:34
>>402
人が変わっても売り上げ発言自体がメインの話題は
このスレにはないが
404名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:29:20
405名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:29:58
>>403
日本語で
406名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:30:45
ヤマカンは身を張った劇をやってるんだよ
奴こそ真のクリエイターだろ
407名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:31:27
だからこそヤマカンに勝ちたいんだよね
408名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:31:29
NHK総合 6月2日火曜日深夜1:40〜〜3時10分
(タイマー予約時は6月3日水曜日早朝1時40分〜3時10分)
◎BS熱中夜話「アニメソング」(前編)
◎BS熱中夜話「アニメソング」(後編)

再放送見逃すなよ
409名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:32:49
信者が判断材料に悪意があるってケチつけて
じゃあ他に何が判断材料になるのかって話だろ
信者がそれに答えないで言い訳してるのに
追求してるか、話題反らして売り上げの話に誘導してるようにしか見えないけど
で、最後は相手を売り上げ厨にして勝ったつもりのレスしてる
元の判断材料の話については何も話されてないし
410名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:34:17
ヤマカンは相対化できないくらい凄いクリエイターだから批判は無用だよ
411名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:34:38
トレースとかいろいろ言われてるけどハルヒダンスで世界中のヲタを躍らせた男だからなぁ
412名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:34:41
また売り上げ厨叩かれてるのか。彼について色々書かれてるみたいだけど、残念ながらその話はデマ
おそらく彼に論破されたヤマカンが逆恨みして、あることないこと書いたんじゃないのかな

彼は昔から売り上げスレを中心に活動していて、その時に丁度同じスレに住み着いていたことがあるが
かみそりの飛び交うような緊張感が戦いの中から感じられ、
戦闘に関しては神業といえるほどすばらしい技術を持っていた
かんなぎ、トラどら商戦のときに一部の連中からは「軍神」とまで恐れられていたほどの有名な人物

その闘いっぷりはガンダムで言うところのシャーのような動きであった
シャーがジャブローでジムのコクピットをいとも簡単に一撃で貫くシーンがあったが、正にそのシーンのようだった
俺たち一般の雑魚など競争の相手ですらないというオーラを感じた瞬間だった・・・
413名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:35:47
どうせヤマカンが売り上げで勝ち誇ったら
信者も同調するんだろ

後で恥かいたら無かったことにのパターン
414名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:36:20
>>409
だからアンチの言う盛り上がりって何って言ってんじゃん
なんで逃げ腰なの
415名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:37:06
とりあえず信者信者って煽りたいだけならアンチスレでも立てろよw
416名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:37:07
>>414
アンチじゃなくてヤマカンが>>2で話題になったといってるんだから
盛り上がり=話題になったかなんだろ

それについては何度も話されてるのにスルーしてんのはお前ジャンw
417名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:37:30
どうせ出たwww
418名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:37:51
こいつホント実のない戦いを仕掛けてくるよなw
419名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:38:10
>>415
アンチって最初に煽ってる信者が信者スレ行けばいいんじゃねーのw
ここは信者スレでもアンチスレでもないヤマカンの発言を語るスレだから
420名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:39:31
ついに日本語がおかしくなってきたな
421名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:40:03
ほんと不利になると信者が対アンチレスで必死だな
422名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:40:21
目的はヤマカンの発言の揚げ足を取ることですwwwwwwww
423名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:40:55
>>422
お前の目的はアンチの発言の揚げ足取ることですだろ
424名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:40:58
ヤマカンを讃えるスレだろここ
こんなにネタを提供してくれるヤマカンさんに感謝の一つも言えないとは、同じ民族として恥づかしい
425名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:41:00
>>416
それはヤマカン基準じゃん
アンチの言う盛り上がりって何?
426名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:41:24
>>421
どこが不利なんだ…?
だいたいなんでそんなに対立したがるの
427名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:42:06
>>425
ヤマカンの発言を分析してるのが主題で
それに悪意があるってケチつけて話が発展したのに
なんでアンチ基準とかいう話になるの?
428名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:42:27
売り上げ厨はちゃんころ並みにタチわるい
429名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:43:22
分析(笑)どこ分析したの?
430名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:43:34
>>426
対立したがってるのはお前じゃん
ヤマカンの発言が叩かれたら、そのレスした人間に返すとか今の自分の行動見てみろ

対立したくないなら、ヤマカンの発言を実際に張ってそれで擁護すればいいじゃん
なんで発言した人間に必死に煽ってるのお前?
431名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:44:28
>>429
分析じゃないか言ってみて具体的に
432名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:44:52
>>430
なんで信者じゃないのにわざわざ擁護しなくちゃならんの?
君がウザいから叩いてるだけなんだよ
433名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:46:22
>>431
お前の発言自体、妄想や想像が多すぎるだろ
434名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:46:40
>>427
だからどう分析したの?
435名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:47:14
不毛だな
436名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:47:17
>>430
同意、大概ヤマカンに突っ込んでるレスに
アンチとか売り上げ厨とか言ってる奴が対立させてるし

自分はヤマカンについて何の具体的見解を出さないで煽ってるんだから最低
437名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:48:30
>>436
自演乙
438名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:49:53
レス見返せばヤマカンについての発言してる奴と
このスレの人間に無意味なレス返して煽ってる馬鹿は
どっちかすぐわかる
439名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:51:26
こうしてヤマカン信者嫌われていくんだよ
440名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:52:34
売り上げ厨もなw
441名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:53:29
今なんか売り上げの話してないのに
売り上げ厨とかすぐファビョる
442名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:53:54
まあ水島が投げた作品を引き受けて名を上げようとしてたんだろうけど
原作の糞っぷりを全く理解してなかったんだろ
で、できあがった物がかんなぎェって糞アニメ
443名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:56:31
妄想が酷すぎるから叩かれてるってことに気づかないのか
444名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:57:12
終わってるなこいつ 日本語も変だし
445名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:57:33
ヤマカンは激しい妄想の世界に生きてるんだよ
自分だけのw
446名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:57:41
ヤマカンの利点について信者からまともな見解が出たことがない
大概無知から出てて、作画の頑張りの所ばっかり褒められる
447名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:59:31
よくあの原作で1万売ったコトを褒めるべき
普通の監督がやったら本来5000位のアニメだろ
448名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:01:26
で京アニのけいおん!がひだまりの倍以上いったら奇跡になるんだなw
449名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:01:37
ヤマカン嫌いじゃないけど2^3000だと思ってた
450名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:02:29
>>447
アニプレじゃなかったら、の間違い
451名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:04:48
>>447
大口叩いてなければなw
自分でハードルあげてネットに踊らされてあげくの結果…
こき下ろされるのも当たり前じゃね
452名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:08:11
売り上げの話するなら普通に売れてるんだが
453名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:09:00
なんにしろヤマカンのビッグマウスとその結果のおかげで
他の監督達が叩かれず済んでいるのはどうかとも思うが…

特にギアスで大口叩いたダニ口がヤマカンのおかげで
叩かれる矛先がそれたからな
454名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:09:43
ギアスはかんなぎの6倍以上売れて年間トップクラスだからな
大口叩いてもしょうがない
455名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:10:27
アニプレ以上に金掛けられるバンビジュだもんなw
456名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:12:06
結局逃げていつもの流れにもって行ったな
457名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:13:44
大体ヤマカンのオナニー演出って売り上げ命の奴はまずやらんだろ、意味ないから
458名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:13:53
次が本当に企画として上がってくるかだな
ヤマカンがやると言ってもヤマカンだけじゃできねえだろ
459名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:21:12
>>453
むしろ一番得をしてるのは倉田な気がするんだがw
あいつが戦犯な気もするがまぁ最終的に判断するのは監督のヤマカンだからなぁ
460名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:26:30
かんなぎはヤマカンも倉田も評判落としただけ
痛み分け
461名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:40:18
ヤマカンなあ、嫌われ役にわざわざならなくたっていいのに
462名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:43:55
声の大きい奴が暴れてくれるんだからいいじゃない
スレが機能しなくなるのは困るけどw
463名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:56:08
ヤマカンはもっと自分&ファンを信じるべきだよ
このスレに常駐しているアンチなんて10人もいないぞ
かんなぎ1巻2万近く売れてんだ、武道館の収容人数超えてんだよね
購入に至らずとも視聴して「おもしろかった!」っていう奴はさらにいっぱいいるんだよ
464名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:57:34
当時、このスレに関係者らしき人がバーディーより金かけてるとか言ってたけど
今バーディー見ると、かんなぎに来てるアニメーターは
ほとんどバーディーのおこぼれだな
しかもバーディーの方が豪華だ

枚数ではかんなぎが上だけど
465名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 22:07:15
>>461
ヤマカンにそういう考えはなかっただろ
自己中で俺がやれば全てうまく行くとたかくくってた結果だ
それを受け入れたくないからファビョッてただけ
466名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 22:09:33
かんなぎつまんなかったぞ。贔屓目に見ても。

もっと面白いアニメ作れヤマカン。
467名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 22:33:52
今度のヱヴァ破でけいおんは吹っ飛ぶ

時代はヱヴァ
萌え豚アニメはもう古い
468名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 22:36:30
ヤマカンは奥義のダンスをやるべき
469名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 22:44:58
>>467
でもさぁもう補完計画は通用しないぞ?どうオチつけるんだろう?
どれだけの劣化コピーアニメがもどきをやったことか
はては銀魂とかでそのままコマ割りまでパロられて笑い話になってたし
470名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 22:54:20
>>468
一億詰まれないとやらんとか言って今更やっても格好悪い
471名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:12:38
ヱヴァ序が公開された時、それまで散々エヴァを越えた!とか煽ってた
ハルヒ厨やギアス厨が一斉に黙りこくったよね
力で捻じ伏せた瞬間だったな。
ヤマカンもこういう作品を作れよ。変化球でごまかそうとするな
王道が一番強いんだよ
472名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:13:28
>>470
なかったことのようにヌケヌケとやるのがヤマカンクオリティだろがw
473名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:17:49
>>467
けいおんが吹っ飛ぶならヤマカン新作だって吹っ飛ぶだろw
474名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:23:43
>>472
そして狼少年になって
何を言っても信じられず、釣りをしても期待されない

…すでに今もそうか
475名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:27:50
志村けんも言ってるよな
若い人は奇を狙った芸ばっかするけど、
最後に残るのは王道の芸だって


聞いてるか?ヤマキャン
476名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:30:58
>>475
今のヤマカンは王道中の王道だと思うんだけど
角川のハルヒ担当にでも言ってやんな
477名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:35:21
脚本が糞だったことを差し引いてもかんなぎでヤマカンは限界を見せた
ここは神楽坂時市を招聘すべき
478名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:36:10
>>476
かんなぎでは奇を衒いつつ王道を狙っていたとは思う
それが原作と合う合わないは別として
479名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:37:54
かんなぎで王道やったとか言うなら
ヤマカンのポテンシャル低すぎ

奇を狙ったにしては引き出しなさすぎ
480名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:39:48
自ら出演するのが王道か・・・
凄い王道だなw
481名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:45:08
そんな王道ナベシンにもかてねぇよ
482名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:47:10
まさに「王」の「道」
483名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:49:26
ヤマカンが比較されるべきは庵野じゃなくてナベシンだよな。
かんなぎはへっぽこ実験アニメ。
で、現状はナベシンにも負けてるオチ。
484名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:50:57
先週のタユタマはナベシンがコンテ演出だったね
485名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:54:34
ナベシンは本人が面白いから
自分を演出するにしろ、ハヤテで他から出演オファーされるのも納得だが

ヤマカンは面白い人間か?
悪い意味でのピエロとしては面白いけど
そんな奴がアニメで自分を演出してどうするの?
作品まで悪いピエロになってるし
486名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 23:57:52
いいとこ川口敬一郎レベルだろ
487名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:00:22
ヤマカンがアニメキャラとして出たときに全パート業界の本音をブチまけるんだったら神前認定してやる
488名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:01:56
>>486
MARから三年連続で一年シリーズ監督出来て
平行して1クールのアニメとOVA出来るくらい作業早い川口とヤマカンがイコールなわけない

川口は作業の早さだけでお釣りが来るレベル
489名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:04:01
本数減ってきているから早いだけの人なんか真っ先にさよならだな
Kが自称高速コンテカッターとか名乗ってて寒気した
490名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:05:05
ヤマカンは魂込めてるからな
作業でアニメ作ってる人とは違う
491名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:05:58
エクセルサーガも歌いながら振り付けのOPやったし
ミュージカルも練馬でやったし

ヤマカンがやってることは庵野じゃなくて、本当に劣化ナベシン
492名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:07:42
ヤマカンも絶チルやハヤテくらい人気の作品任されるといいね
魂込めてかんなぎのあの出来なら、誰でも作業出来る川口選ぶけど
493名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:13:21
人気作よりもオリジナルやらんかー?って言われる方がスゲェと思うんだけど?
しかもこの不景気にだぜ
今放送中のアニメでオリジナルって何本あるよ
494名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:15:16
ヤマカンオリジナルかー
これでヤマカンの真の実力が分かる
495名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:16:31
枠を考えたら、日曜朝に一年ものやらされる方が凄いわ

ヤマカンはどうせ深夜で1クールでしょ
川口もミーナで自分発案じゃないけど、一応オリジナルをやってる
それもハヤテと平行してw
496名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:20:28
日の出てる時間にヤマカンがアニメやる想像ができない
下手したらまたU局だろヤマカン
497名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:20:36
>>495
ストーリーもので1年ならスゲェけどハヤテは基本1話完結だろ
しかも丸投げ回山ほどあるしさ、丸投げ回含めて楽しむからそれはそれでいいんだけど
498名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:23:01
>>497
絶チルはストーリーものでしょ一応
ハヤテの前のMARも

小学館の看板作で一年で日中を三年なら全然凄い
深夜で1クールの比じゃないでしょ
499名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:23:40
ヤマカンオリジナルまさかの3クールなら?

それならぜいたくな待遇だといえよう。
500名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:26:15
3クールやるほどヤマカンに作業こなせるわけねえし
バーディーすら分割したA1の制作事情考えてもないから

しかもオリジナルなら枠代も自腹率高いんだから
良い枠で長くやるわけもない
501名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:26:15
>>10にさぁ
>・作品内で富野監督や庵野監督、宮崎駿監督がモブで登場し、風俗に通っているような描写
ってあるじゃん、映像自体はそこまでなんだけど、キャラ表には押井とか高畑等なども載せてたと聞いたんだけど
あと倉田とヤマカンも載ってたらしい大御所と肩を並べて
502名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:29:55
1クールすらガタガタで
2クールのらきすたでは一回落として降板

そんな奴に3クールやらせたらヤシガニ超える
503名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:30:48
>>501
そもそも風俗に通っている描写ってのがアンチの捏造
ざんげちゃんの懺悔1回100円の列に並んでいる人の中に大御所忍ばせてた
お前も見てから言えよ
504名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:32:36
「オリジナルやらんかー?」も実力じゃなくて、口先で勝ち取った面が大きいからなんとも評価しづらい。
「ヤマカンだと話題になる」と安易に虚像に飛び付く人がいるみたいだし。
競馬でもいるだろ、調教師やマスコミが過剰に持ち上げて、謎の人気になってる馬。大抵は文字通り馬脚をあらわすわけだが
505名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:32:45
>>502
>2クールのらきすたでは一回落として降板

ここのソースくれ、初めて聞いたぞ
506名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:34:59
>>503
まずそんなアホな設定にズレてる悪戯をするなよw

507名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:38:15
>>504
まあまたオトナアニメでの4万字は見たいからな。
アニメなんかより。
508名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:40:06
そういえば、東との対談ってウpされた?
509名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:42:44
PS3でかなり売れてる戦ヴァルを
自分達からアニメ化頼んで、あの出来とあの枠なんだから

ヤマカンオリジナルはそんな待遇良いわけない
510名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:44:55
NO anime, NO numata.
511名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:48:11
その域事件って訴えてたらヤマカン確実に勝ってたんだよね
労組無いとは言え社員の実名だして役員でもない社員の人事について大公開だぜ
別件で相談してた弁護士に面白い事例があるんだと聞いてみたら100%勝てるって言ってた
ヤマカンってのが過去にどんな発言をしたとしてもHPの発表については勝てるそうな
訴えなかったのはその頃は和解する気もあったってことなのかな?
512名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:48:28
沼田はカス
513名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:51:29
あきらかにキャラ表から外れてる絵を修正しない門脇って何なの
カスなの
514名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:51:42
アニメ監督は人事でやるもんじゃねえよ
和解する気はそりゃ、当時はあっただろうがな
ババァは売ること優先だから
515名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:52:20
>>511
それやったら二度とアニメ業界で仕事できないだろうけどな
京アニに権力があるって意味じゃなくて、そんな面倒事起こす奴は締め出されるって意味な
516名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:52:33
14話、門脇は線描きすぎだな
517名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:53:29
倉田・戸松の時点でヤマカンに勝機は無かった
518名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:56:40
>>514
ものすっごい特殊な事例だからね
わかり易く説明するために人事といったんだけど
プロジェクトリーダみたいなものという位置づけでいいなと弁護士曰く
時効が何年なのか聞いておけば良かったなー
519名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:56:52
戸松は平野くらい押し売りされてるし
同じ条件揃えたつもりなんでしょ

倉田オファーしたのはPDとかヤマカン側だし
520名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:58:09
倉田は雇われ脚本家の自覚がねえよ
発売決まってるDVDオリジナルアニメの納期遅らせるとかプロの仕事じゃねえ
だいたいヤマカンの演出とあってねえんだよな、こいつの作風は
521名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:58:40
倉田がヤマカンだからと空気を読みすぎてしまった感があるね
ヤマカンは本当はオタ度抑え目でいきたかったんじゃない
周りがそうさせなかったっちゅうことだね
522名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:59:09
松尾、キャラデ守らんかい
523名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 00:59:48
スレが伸びてると思ったら
またキチガイが荒らしてたのかw
524名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:00:10
決定稿の期日の責任は監督
525名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:01:15
ヤマカンの叩きつけるような作風と倉田の気の抜けたようなふざけた脚本が合わさると
なんとも痛々しい殺風景アニメに
526名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:01:19
川口は物凄くコストパフォーマンスが良い監督だろう
今時1年もののテレビシリーズを同時間帯で3年やった奴なんていないってw
コンテも及第点のものは最低でも上げてくるし
スタッフ編成も巧い
527名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:01:25
コンテ遅らせて倉田に忠告されてるし、ヤマカンと倉田はお互い様

そのしわ寄せを一番食らったのはアニメーターだ
528名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:02:48
そこで沼田だ
529名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:03:45
まぁ沼田の件は本当にヤマカンが自分への批判の話題逸らしに
責任押し付けたとしか思えない
530名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:03:55
沼田はもっと修行しろ
531名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:04:04
ヤマカンと倉田は合わせないほうがいいとは思った
532名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:04:41
沼田は絵心あるからキャラデ無視しておk
533名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:05:18
んーどうなのかなぁ
戦犯とか別の会社に言われるぐらいだから相当沼田も我が強いんじゃないかと思うけどな
まぁニードレスの出来が良かったら認めてやんよw
534名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:06:58
>>531
ぶっちゃけ似たもの同士のタイプだから
ヤマカンは倉田の脚本をアクロバティックとかオタネタ入れたとか言うし
倉田は倉田で、いろいろ理屈こねるくせに、OPは中山美穂でドルオタネタしやがってと言う

ほんと、どっちもどっち、ある意味お似合いだろ
535名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:07:35
戦犯はヤ○カン
536名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:09:24
>>534
仲のいい友達と自主制作映画撮るのとは違うんだぜ
537名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:09:33
>>535
ああ、フランスのビルの間を飛んでる連中か。
538名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:10:28
>>536
その自主制作ネタをアニメでもインタビューでも引っ張ってるのはどこのどいつだろうなw
539名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:12:54
>>538
まあ、それはパロディで成立してるからいいでしょw
540名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:14:52
14話は自主制作ネタというよりはヤマカンも言っているけどドリフ&ひょうきん族だよな
EDにスクールメイツのダンス入れたら完璧だったんだけどさすがに時間なかったね
541名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:15:04
もはやパロディになってない
542名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:22:50
発想がおっさんすぎる
543名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:29:08
だがそれがいい
544名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:30:32
嘘だッ!
545名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 01:54:31
良くねーよ、臭せーよ。
546名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 02:02:18
>>545
自分の体臭だろ
ちゃんと風呂入れよw
547名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 02:22:59
ヤマカンの髪は臭いぞ
548名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 02:33:04
ヤマカンは臭そう
549名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:11:06
Angel Beatsってまだ詳細決まってねーのか
550名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:14:33
>>549
スタッフはまだ隠してるな
だけどアニプレ側も比較されるのは京アニだと意識してるだろうからかなり豪華な面子を用意してると思うぞ
日五に宣伝する位だからかなり気合入れてるだろ
551名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:16:41
やっぱり話題性ならヤマカンかね。良くも悪くもw
552名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:16:46
>>550
そこで出崎ですよ
たぶんハルヒなんか見たことないだろうから「おっ新しいキャラデザだねえ」とか言ってそうだ
553名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:19:08
まあ亀田みたいにゲラゲラ笑いながら叩いて見る感じだけどな
ヤマカンの場合
554名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:19:38
>>552
コブラが延期したから下手したら出崎とぶつかる可能性があるなw
あいつはもう引退してもいいから引導を渡すには丁度いいかもしれん
555名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:26:06
556名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:28:47
まだ起きてたのか
557名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 03:50:21
ちょっとソフマップ行ってくる!
558名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 04:05:46
         /: : : /: : :,'ハ: :!、 : : \: : :ヽ.: : : ヽ
           /,' : : : ,': :_:/_! ヽ:、ヽ.: : : \: : i: : : : i
        //: : : !: i: : ハiヽ、ヽ、>、-- 、ヽ:.! : : : !
       ,'ハ: : : :ト: i: !:!ィ辷カ`    ヘ辷j、ヽ!: i: : :i
       |' i: ∧:|: :ヘ:ト!             リ: |: :i !
        |:,': :ヘ!: : :i`      '     イ: :|: :| i
        i'i: : : |: : :ム     、-‐-,    /!: :i : | :!   おめーのぶんねーから!
        /: : : | : : ! :\    ̄    /´! : ! : !: !
        ,': /: : |: : :i: : : :`i 、    ,.ィ : : /: ;'i: : i : !
         /; ': : : :!: : i _;.ィ' `! ` ´ j__: ;': :;': !: : !: :i
      /:': : : : :_|: : |7 | ∧    ,' | |' :/、 |: : :!: :i
       /':_,..'´  ! : |'  i jヽヽ. 「i ! /イ ヽ. !: : ! : |
     ,ヘ´      !: :|ー 、 !'´ヘ;、〈i| />、 ト、__,j: :,' 、: :! 
   /;'  ヽ.     |: :|/ |  ヾ.∨//  `| `ー!:/ ! \
 /: /   ヘ    iハ|   |    〈:::`j    !  ,'/ ハ  i
559名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 05:12:27
安いな、普通に買おうかな
560名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 06:45:35
売り上げ厨が締めるとスレが過疎化する
つまんないからみんな他所へいっちゃうんだね
561名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 07:24:01
深夜から早朝にかけて活況なのが凄いw
http://ranking.sitepedia.jp/graph.html?b=00613&t=1243768169
562名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 07:59:32
>>560
だからかんなぎの衰退速度が異常だったのか
563名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 11:02:24
ヘタリア
夏目2期
ハルヒちゃん

にも負けが決定しました
564名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 11:11:28
ヘタリアとか夏目が
一般人の見れるアニメですよね
かんなぎ(笑)
565名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 11:33:13
普通でええねん
566名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 11:35:38
2クールのとらドラに負けてる時点で
長井には10数年の遅れを取っている
567名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 11:46:43
長井が20代で助監督して時点でヤマカンとの埋められない差があったよ
568名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 11:48:44
ヤマカンの得意技ってもっと泥臭い作品に向いてる
569名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:20:48
ギミックと「普通でええねん」は、どっちがヤマカンの得意技なんだよ。
作品が合わなかったのかもしれんが、融合を狙ったかんなぎは見事に失敗したし。
インタビュー等では「普通」方面大好きと格好つけてるみたいだが、
適性とアニプレや視聴者が求めてるのはギミック部分ていうズレがずっとある気がする。
570名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:23:17
おまえいつも同じこと言ってるな。
571名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:27:42
あんな地味な原作でふつうにやろうとおもってもそらただの地味で終わるわな
ハルヒぐらい弄るべきだったよ
らきすたの武本みたいに

ケメコの担当回ぐらい暴走しとけばよかったんや
572名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:31:14
やっぱ脚本が原作と合ってなかったんじゃないか?
ヤマカンと倉田じゃなくて

できれば女性作家目線をうまく残すべきだったろ
だから大鉄関係が無意味に生々しくなった
573名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:32:48
最近エヴァの勢いが半端ない

クソ萌えアニメ全滅wwwwwww
574名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:40:32
今のままでいいよ
一人一人のキャラクターを地味でも派手でもしっかり描き続けるなら多少の粗は気にしない
575名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:44:52
>>574
よそのアニメのつまらないアラはしつこく非難するくせによぉ

ざけんな、にわか大将ヤマカンさんよぉ!
576名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:53:49
>>573
TV放映してない以上脅威でもなんでもないな
577名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 12:56:47
>>576
釣り?6月から日テレ系深夜枠で再放送だよ
578名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 13:12:41
パチンコの客が減ってきたのか
579名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 13:46:07
CRかんなぎ
580名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 13:50:38
かんなぎはメタ作品だから自分が出たりする必要があったとか言ってたが、
ケメコでクラナドとかのパクリやった理由ってなに?
581名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:14:02
>>540
実際、本当にドリフのコントのノリで話をやってるのは銀魂
だからあれは面白いんだけど

ヤマカンの場合は絵だけドリフしても、ノリはヤマカンのオナニー丸出しで面白くない
582名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:16:24
>>577
いや、・・・まさか本気で言ってたのか

ちょっとでも他のアニメの脅威になるといいね、うん
583名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:19:53
脅威どころか、すべて平伏すしかないだろ


時代遅れのクソ萌え豚アニメみてる奴は真の神アニメに慄け
584名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:20:26
エヴァの劇場版てDVDとBD合わせて初回6万程度だろ?
一般人も含めてその数字じゃいまさら脅威にもならんわな
585名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:22:25
ハルヒ豚がなんか言ってるよw
じゃあまずその数字超えてみぃやw
586名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:23:10
>>583
エヴァなんて文字通り時代遅れの再放送アニメで神とか
587名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:23:33
20万売れなかったっけ?
588名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:26:10
297,927 28 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
*62,332 19 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:第1部「序」BDが史上最高の初週4.9万枚売り上げ オリコン
ttp://mainichi.jp/photo/news/20090602mog00m200036000c.html

40万以上売れてるが?
589名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:29:06
萌え豚ごときがエヴァと戦うとかおこがましいとは思わんか・・・・・
590名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 14:47:27
エヴァは別枠だろ。エヴァオタなヤマカンがとっくにひれ伏してる作品なわけで、
今さら比較とか戦うとかないわ。
591名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:09:50
エヴァ超えとか口にしたり
劇場にケチつけたりしてるが
592名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:11:04
いや俺はヤマカンにエヴァ超えてほしいと思ってるよ、願わくば
593名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:12:39
間違いなく叶わない願いだな
594名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:18:02
劇場映画いっちまった連中にはできんことしてほしいわ
595名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:39:31
ヤマカンに付いていっても別になんか得になるわけじゃねえし
596名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:43:06
庵野は本人天才で人脈も申し分無し
ヤマカンは勉強家ではあるけど才能自体は凡人並
人脈も微妙、敵ばっか増やしてる
エヴァなんて超えられるわけないね
597名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:47:17
勉強家なら、作画できねぇと真のアニメつくれねぇって抜かした以上
動画からやれや
598名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:51:21
自分で描けるようになるにはちょっと歳食いすぎだろ
庵野みたいに2コマの感覚が分かったり技術的な理解をもっと深めれば良いんじゃないかね
599名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 15:59:34
庵野は元々アマチュアでもアニメ作って有名になるくらいの人間なのに
その人間と同レベルのコマの理解しろってのが無理だろ

それこそ一から作画叩きこむしかない
600名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 17:09:09
>>589
エヴァリメイクすれば売れるなんて誰でもわかることじゃん。
もしファーストガンダムを新作画で作り直せばこれまた売れるだろう。

でもそれは「俺たちはエヴァ(もしくはガンダム)」を超える作品は
やっぱり作れませんでした、という製作側の降伏宣言に近いだろ。
エヴァ売れた売れたなどと言ってる場合じゃない。それとも庵野は
これから一生エヴァをリメイクして生きていくつもりなのか?
まあそれも可能だろうけどな。

そんなにエヴァがいいならエヴァだけ一生リピートでみててくれ。
他は見る必要ないだろ、エヴァ超える作品はないんだから。
そうすりゃ周辺も平和なんだから。
601名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 17:17:36
エヴァってモロに萌えアニメだろJK

少なくとも俺はアスカ見たさに毎週水曜はテレビにかじりついてたわ。直近のウエディングピーチと連続でw
602名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 17:34:21
エヴァ超えとか意識する段階にないってばマ・ジ・で
普通の良作が作れるようになってからな
603名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 17:40:18
エヴァ並みのヒットを出せる可能性があるとしたら
限りなく0%に近いけどヤマカンが一番近いんじゃないか?
正確には他の奴が0%っていうだけなんだけど
ヤマカン以外野心なさすぎ
604名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 17:49:10
オッサンオタク直撃企画なんて誰もやりたくないしなw
605名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 18:01:32
>>598
どこかの絵の巧いロリコンは感覚は一つでいいと思い込んでるよ
606名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 18:37:09
エバが萌えアニメじゃないという
ナチュラルボーンキモオタ世代の主張に感動した次第
607名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 18:43:18
いつまでもカスアニメの話してんじゃねえよ
サマヲについて語ろうぜ
608名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:04:20
エヴァは所謂「萌えアニメ」とは言わないだろ
「萌えアニメ」ってのは近年の下らない消費されるためだけに存在する萌えしか売るところのない
量産アニメに対する罵倒語だろ
そりゃ当然メカ+美少女って言う従来のヲタクの夢をつぎ込んでるんだから「萌え」は当然あるが
609名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:05:35
>>602
革命=萌えキャラだからな……
610名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:11:23
エヴァの域に達しない
611名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:13:28
>>608
旧劇場版は萌えアニメじゃなかったからオタの反応が微妙だったよね
その上実写で晒されたし
612名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:15:56
>>611
旧劇場版とか最高なんだけどなあ
結局アニヲタの求めてるのって新劇みたいなものなんだよね
アニヲタにとっては作家性なんてホント邪魔でしかない
613名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:17:07
構想と設定に莫大な精神力注ぎ込んでるエヴァを萌えアニメだというのは失礼だろ
少なくとも旧版は
新劇場版については知らないが
614名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:18:49
カレカノなんかも庵野臭ムンムンだったし、オタクは拒否してそうだな
615名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:18:59
旧劇場版→良作。さすが黄瀬
新劇場版(序)→糞。
616名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:41:19
>>603
野心があるんじゃなくて、ただ声でかく吠えてるだけだろ
617名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:55:51
売名批評家としても、宇野と比べてヤマカンは劣るな

http://garth.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-a1d1.html
ジュンク堂池袋店でnobodyと映芸の共同ブックフェアをやっているのだが、宇野常寛に色紙でディスられてるって風の噂に聞いたもんで覗いてきた。
 宇野氏の色紙には 「秘■のルサンチマン中年を皆■せ!」 と書いてある(■は元の
色紙で潰してあったので、本人が伏せ字にしたものと思われる)。「ルサンチマン中年」って
なんのことだ? 

 で、何を言っているのかちっともわからなかったんだが、近所の本屋でPLANETSの六号を立
ち読みしてやっと色紙の意味がわかった。中に「PLANETS Selection Special 惑星開発会議」
という座談会があり、森直人、前田智也、福田彩乃、宇野常寛の四人が園子温の『愛のむきだし』
について話していたのである。座談会自体はどうでもいいのだが、その中で、森直人が〈映画秘宝
〉の「日本映画縛り首」の中で『少年メリケンサック』をとりあげた回のことに触れたのに対して、宇
野常寛がこう言っていたのだ。

『少年メリケンサック』は柳下さんみたいなルサンチマン系の中年はもう通用しないと言ってい
る映画なので、彼らにとっては不快なんでしょうね。痛いところを突かれすぎて。僕も宝島チルドレン
のひとりだから、あんまり言いたくないけれど柳下的なルサンチマンについていけなくて、僕は秘宝
だったりサブカル保守から離れていったという経緯があります。教室でいじめられている自分はその
分真実が見えているんだ、みたいな逆差別をあの年で生きがいにしているところがどうしようもなくつまらない。

「柳下的なルサンチマン」ってなんだ!? ていうかオレ別にいじめられっ子じゃなかったし! たぶ
ん宇野氏的にはオタク=いじめれっ子=ルサンチマンという公式が成立しているのだろう。オレは
たしかに暗いかもしれないが、オレの中にある悪意はルサンチマンという言葉で表現されるものと
はちょっと違うと思うな。 まあ宇野くんには、人がすべて「快/不快」に基づいて発言しているという
浅薄な思い込みをいいかげん捨てて、早いとこ文章の中身を理解する努力をすべきだ、とだけアド
バイスしておきます。
618名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:02:06
「萌え要素もあるアニメ」と萌えアニメは別物だろうし。
619名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:11:17
サブカルなんて、それぞれの世代で、別々に騒いでればいいんだよ
若゛者に強制する必要はないし、中年をバカにする必要もない
各世代の変化の中心(原因)に何があるのか、理解しておく必要はあるだろうけど
620名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:20:30
エヴァは萌え要素を内包してるが、それだけではない作品だな。だからブームになった。
昨今の萌えアニメってのは単に「萌え」で頻出するモチーフを並べただけのカスアニメのことだろう。
621名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:23:17
エヴァは萌えだけではないがいずれにせよ陳腐陳腐ゥ!
622名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:23:48
俺の思春期こそが黄金時代だったと主張してると何がどうなるの
623名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:26:33
>>621
陳腐というがな・・・1995年の作品だぞ
そして問題はそんな陳腐な作品をリメイクするほうが新作作るよりマシという業界の不作状況
小手先が器用な奴、ちょっとしたセンスや商才がある奴はいても、
本当の意味での才能のある作り手が一人もおらんのん
624名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:28:14
んなこと言ってもね
エヴァとガンダムの違いとか誰もそんなポーズ取らないじゃない
ほとんどの部分がどうでもいいんだよ
625名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:28:18
萌えアニメって、具体的のどれのこと言ってるんだ?
626名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:32:31
かんなぎじゃね
627名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:58:43
綾波波とアスカ派の糞みたいな抗争は未だに覚えてる
628名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 21:04:22
そういえばアスカ派の重鎮wだった人が「かんなぎ」のゲスト脚本家でしたね。
629名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 21:14:56
554 :ななし製作委員会:2009/06/03(水) 20:09:53 ID:XB2yOT+s
ヤングガンガン立ちよんできた
はなまる幼稚園が水島(デブ)×ガイナックス
http://imepita.jp/20090603/739210

水島デブはガイナでペドアニメか・・・
630名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 21:30:00
>>629
そっちの水島はどーでもいいw
631名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 21:35:49
>>598-599
彼の修正で驚かされたことがある。
上手い演出さんのコンテだったんだけど、
わざわざ、なんでこんなとこ修正いれてんだろ、って思ったんだけど、
完パケ観たら、えっ、こんな効果が出るって、なんで分かったんだろ
って非常にびっくりさせられたことがある。
まだセルの頃の話だけど。才能って恐ろしいと思ったよ。
632名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 21:46:47
>>629
てっきりツトムの方かと思ったのに><
633名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 22:17:16
なんでエヴァの話になってるんだよ
ヤマカンオリジナルに緊張しとけよ
634名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 22:40:29
>623
エバとガンダムって何年空いてるのその間無能アニメ祭りだったの?
635名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:00:31
ガンダム
79年で当時人気なくて打ち切り→再放送でヒット→映画三部作へ→ガンプラ爆売れ→SDガンダムヒット→小康状態→種、00みたいな感じ?
ガンダムは波あるな

エヴァ
95年放送なんじゃこの終わり→97年再放送ブレイク→映画量産エヴァが降ってきたところで終了でファン発狂→AIR/まごころを君に大ヒット
→リメイクの劇場版
エヴァはずっとアニメ業界が頼り続けてきたって感じ?

15年ぐらいのスパンだからそろそろ次が出てもいいような気がする
636名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:26:42
そこでやまかんですよ
637名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:30:58
そうか?
ガンダムはプラモやSDで広く市民権があるが、エヴァはずっと完全オタク向けの閉じた展開しかしてないぞ。
さいきんパチンコで普通のおっさんや主婦にも認知されたようだが、パチで初めて興味もって劇場版見に行くような層がそんなにたくさんいるとは考えにくいしな。
638名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:34:45
三大アニメといわれたヤマトの終わりっぷりを考えれば、
エヴァは本編のみですげー頑張ってると思うわ
639名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:37:51
いい加減、飽きた。
次の才能の出現を待つ。
640名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:43:02
次の才能を持つ人間が出たとして
ヤマカンはそいつに喧嘩売ってやられるかませ犬にしかならない
641名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:48:32
ヤマカンがちょっと心配なのは、早くも老い始めてないか?という予感がすること
これ次作で払拭しないとヤバイ
642名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 23:51:54
宇野のエヴァ評
http://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/jiten-evagen.htm

ついでに
http://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/jiten-bungaku.htm   

宇野は大嫌いだが、この稿については全面的に賛成だ。
643名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:04:52
宇野は富野信者って時点で信用できない
644名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:06:45
樋口とか富野信者はどこでもいる
645名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:07:21
無意味なアンチ富野もなあ
ヤマカンとか
646名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:13:18
嫁とは週何回セクロスしてんの?
647名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:18:22
>>643
アニメ系の板で宇野に肩入れするやつは富野信者だと思っていい
648名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:20:18
読んだが、つまらん文章だった。
富野のハゲを眺めていた方がマシだな。
649名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:26:23
そりゃ富野信者にとってはエヴァは潰すべき敵だからねww
エヴァ信者のヤマカンが憎いから粘着してるんだよねww
650名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:43:08
信者アンチはもうやめろよ
お前の書き込み見るだけでバカになりそうで怖いわ
651名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:50:59
というか富野信者だったら必ずエヴァアンチというわけでは無いしな
652名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 00:52:42
岡天のDTB2期確定来たらしいね
流出資料本物だったんだね
沼田=戦犯も確定ですな
653名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:00:25
>>794
それは、そういうもんでしょw
FMCのサイクルが短いほうじゃないんだから、
買い替えさせたいなら上位グレードを進めてくるという

あまり効果的とは思えないけどね
654653:2009/06/04(木) 01:02:00
ごばーく
すまん
655名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:04:30
656名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:10:16
エヴァ序のDVD売上60万枚だぜ?
15年前のアニメの総集編劇場版なんだぜ
657名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:11:48
で?
658名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:13:29
エヴァはオタク以外にもサブカル方面に受けたから
659名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:15:10
今はまたエヴァブームが起こりつつある
660名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:16:55
>>659
×起こりつつある
○起こそうとしている
661名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:23:48
>>658
それは一時のブームに過ぎず、今やオタクにしか支持されてない
662名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:35:16
ヤマカンは今すぐ「破」を酷評する文章を書け
663名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:44:35
>>661
売り上げ枚数からすると元オタクとかが買ってそうだな
当時でさえ大人になってアニメから遠ざかっていた、
ガンダム世代の人たちに見る気にさせたから
664名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:46:15
>>659
エヴァの功績はエヴァを作った人間のものであって、
エヴァが好きな人間の功績じゃない。
それをまるで自分の功績みたいに勘違いして
エヴァ好きな俺様偉い!お前らはクソ!みたいなこといいだす奴は
お近づきになりたくない、と周りから見られてるって
いい加減気づいた方がいい。

エヴァ好きとしてお前らみたいな人種と一緒にされると
こっちが迷惑だ。
665名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:46:41
>>661
なのに60万枚かよ
現実を見ろよw
666名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:50:00
ほぉ・・
今でもオサレサブカル君がエヴァ見てDVD買ってると言い張るのか・・
なかなか興味深い思考だ
667名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:53:30
じゃあその60万人は誰なんだよ
オタクにバカ売れだったコードギアスでも6万枚だぞw
668名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:57:37
>>663が言うように元オタクとか、普段はDVDまでは買わない潜在的オタクとかだろうな。
レンタル屋も大量に仕入れたか?TUTAYAでたくさん見たし。

まあ、オサレがゼロとは言わんが
669名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 01:58:41
エヴァは10年以上レンタルビデオ年間回転率で1位のはず
670名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:00:14
すごいなw
あの腺病質な作品(by富野)が何故そこまで求心力を持ったのやら。
671名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:03:34
また富野信者が必死にエヴァのネガキャンしてるよ〜w
どこにでもいるねあなた達
672名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:05:17
序は結局は旧作を見た人間だけしか観ていないし買っていない
旧作ファンをいかに楽しませるかに全力を注いだ後ろ向きな作品
予告は完全に旧作ファンにほらほらこんなシーン見たことないでしょ?破もよろしくねとか
アスカの苗字が違うとか新キャラ投入!とか完全に旧作ファンを煽って煽って儲ける図式しか見えてこない
旧作見ていない人間には予告も意味不明だし苗字なんざどうでもいいし
新キャラとか言われても旧からどのキャラがいるのかもさっぱりわからない
今後展開が旧作と変わっていってもその評価は変わらんよ
673名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:05:42
正直富野なんてどうでもいいんだが
674名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:08:09
富野なんて化石だろ
675名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:08:37
まあエヴァはパチンコ効果だな
676名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:11:09
つーかせめてヤマカンを絡めて語ろうぜ。
語尾にヤマカンってつけるだけでもいいぞ。

例・「おなかすいたヤマカン」「てめえぶっ殺すぞヤマカン」
677名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:13:20
富野はヤマカンが無能演出家って言ってたんだから
無能扱いでいいじゃんこのスレでは
678名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:14:59
ガンダムはZZで終わったヤマカン
679名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:16:41
逆シャアは当時はアニメ界では大絶賛だったはずヤマカン
680名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:44:40
逆シャアのアクションの良さが理解出来なかったヤマカン
681名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:46:16
ああ逆シャア忘れてたよヤマカン
682名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 02:59:56
>>676
通報しますた
683名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 03:03:05
富野は商業的に言えば焦点がどこにあるのかまったくわからない
本人はプロ意識でやってると言ってるけど、どう考えても芸術志向の人
ただセンス自体は面白い

ヒドいことをいうと映像作家としてより、作詞家としてのほうが才能ある
684名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 03:11:43
富野作品は全体的に映像面はどうでもいいな
劇場作品の作画すら大したことない
しかしあのよくわからない荒ぶる魂は何か人をひきつけてやまないものはある

作画はいいけど中身スカスカのヤマカンと真逆だ・・・と言いたいが
ヤマカンはまだオリジナルやってないから保留にしとくか
案外すげえの作ったり・・・ないか
685名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 03:11:53
あんまり作詞の才能は感じないヤマカン
「憧れたって、何になる〜
いやしないのさ、そんな人〜」

とか、明らかにどっかイッちゃってるヤマカン。
まあ、庵野のオタク批判に通じてる気もするヤマカンが。
686名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 03:12:07
富野は歩く方向真っ直ぐでも最初の向きが曲がってるから変人街道を進むはめになる
そしてヤマカンにはその変人臭が足りない
687名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 03:17:12
変人道を突き進んだ結果がそれかよ
688名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 03:20:19
ヤマカンも卒論でエヴァを論じちゃうような変人だがな。
教官もさぞかし困ったことだろう。
689名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 03:20:31
いいじゃん富野は賛否両論あって
ヤマカンはまともなのに痛い発言するから敵ばかり作ってしまう
ホントはもっといい人なんだろうに
690名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:08:51
ヤマカンは実のところ、ちょっと頭が回るだけの、平凡な善人だと思う
ただ、キチガイに憧れてる。だから卒論でエヴァ論を書こうとする
「これでまた一歩キチガイに近づけた!」

だがしかし、よく考えたらエヴァが流行ってエヴァ論を書くなんてヒジョーにヌルオタ的
むしろそんなツマラン奇抜狙いは誰もやらないレヴェル
ここはひとつ、萌えアニメ監督なのにアカデミックに、高踏的に屁理屈を並べてみるか
「これでまた一歩キチガイに近づけた!」

だがこれも、よく考えたらオタクにありがちな振る舞いの一種に過ぎなかった
では次は皆が下らないと眉をひそめるであろう萌えアニメを、お茶の間向けに作ったと言い張ってみよう
「これでまた一歩キチガイに近づけた!」

ああヤマカン悲しいかなヤマカン
何故そんなにキチガイになろうとするの?
キチガイになれば何かが降りてくると信じてるの?
691名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:25:12
キチガイになればただなんとなくで消費されるのを恐れずに済むだろ
なれないから批評やメタに走ろうとする
692名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:28:19
ヤマカン善人説
693名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:31:13
ブログにも書いてある品
キチガイだと思うなら近寄らないのが云々って

キチガイって言われたくてたまらないんだろうなぁ
694名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:33:44
いや、卒論のテーマにエヴァを選ぶとか、あきらかに『天然』。
たぶん、それがどんなに痛いか分かってない。
ヤマカンには明らかにそういうところがある。
それが今のヤマカンのスタンスに通じている。
695名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:39:43
そうかなぁ
痛いと思ったからこそ狙ったんだろ
ヤマカンは逸脱した奇人になりたい人なんだよ
696名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:41:22
俺もそう思う
奇人になりたい人であって奇人じゃあない
変わってるとしても並外れて変な人ではない
697名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:44:37
なにがすごいって、学部生の卒論を
自分的に劇的に捉えてるところが笑えるんだけど
あれはどういう失笑をしてもらいたいんだろうか
698名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:52:12
狂いの世界に憧れる山本さんは
ある意味非常に健全な感性の持ち主だといえます。
まさに「普通」。
699名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:54:02
>>697
ビューティフルドリームに決まってるだろ
700名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:54:21
感性は普通でも、計画能力はおバカだからどうしようもない
701名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 04:56:24
>>697
高卒とかその辺は騙せると思ったんじゃないの
702名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 05:00:27
大学の卒論で高卒騙してどうすんの
703名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 05:01:43
哀・ヤマカン
704名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 05:34:50
そんな卒論を通す京大の教授会も大概だな
東大に遠く及ばんわけだわ
705名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 05:56:31
何いってんの
万事において関東>関西
これ日本の常識
706名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 06:25:42
東浩紀が出た表象文化論ならエヴァの卒論ぐらい超余裕だろ
707名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 06:43:12
全く世の役にたたない学問だよな
708名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 06:48:29
役に立ってないものが存在してもいいんだよ
お前だって生かされてるだろw
709名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 06:56:03
いや存在価値ねーから
ああいう類の人間は何も生み出さない
派遣工員のほうがまだ社会に貢献している
710名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 06:59:00
そんなに激しく自己否定すんなよw
711名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 07:07:58
言説が社会とかクリエーターに具体的な影響を与えるか
それこそヌーヴェルヴァーグの作家のように自分でも
作品作って評価されるレベルまでいけばオッケーじゃないかな
712名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 07:10:30
つまりマルクス大勝利か
713名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 08:10:15
過去の自分に全否定されるヤマカン
714名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 08:46:46
>>704
京都大は特殊だからな。面白ければ許される文化だし。
真面目な官僚養成機関として既に東大があるから、真面目さは
担当してないのさ。
東大が一方向だけを向いた頭のいいエリートの集団だとすれば、
京大はピンキリな多様性の中から、突然おかしなのが上方向にも
下方向にも生まれる学風だから。
上に向かうとノーベル賞モノなんだけどな。

>>735
関東ががんばってくれないと日本沈むんだから
地方のために馬車馬の如く働いてくれ。
715名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 09:09:27
京大の学長が卒業式でコスプレはやめてくれ、とさ
716名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 09:44:30
>>715
立場上そういわないと仕方ないだろ。
本当にやめて欲しいならコスプレした奴は入場禁止にする。
もっとも強行突破されるだけだろうけどな。
717名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 09:51:27
>>735
さすが関東だ
犯罪者の巣窟関西とはレベルがちがうな
718名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 09:52:45
京大の教授が学生の学力低下を嘆いてたけど
719名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 09:56:45
戦後ずっと嘆いてるw
720名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 10:02:08
しかもそれ京大だけじゃないし
大学で学力が低下しているって言ってない大学を探す方が難しいだろ
もう下がりようがないなら別だが
721名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 11:01:12
エヴァを否定する豚ってさぁ・・・・・

結局、萌え豚なわけじゃんw
説得力がないんですよねぇw
ヤマカンみたいな萌え豚アニメしか作れないアホがいってもねぇ・・・・w
722名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 11:09:36
ところでそろそろナウシカ漫画版を
誰かテレビシリーズ化してくんないかな〜?
ねぇ、ヤマカン
723名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 11:13:25
>>721
エヴァだって萌え豚用アニメだろうが
今も昔もアヤナミだのアスカだの
ハァハァハァハァうるせーじゃねーか
724名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 11:27:05
どんなところにも涌いてくるのが萌え豚
725名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 11:35:54
必死でけいおんみてぇな消費萌え作品をギャーギャー騒いで持ち上げて
エヴァみたいな本物を流行ってない、オタクにうけてるだけとか失笑もいいとこだからなw
726名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 11:53:10
エヴァというブランドに飛びついてるだけだよね
萌え豚と変わらない
727名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 11:56:25
エヴァTV版に関して言えば打ち切りエンドよりひどい終わり方なんだから
作品としては失敗作

厨二がちょっと齧った知識をひけらかしてハッタリを連発した作品に過ぎない
728名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 12:02:53
ヤマカンというブランドに飛びついてるだけだよね
萌え豚と変わらない
729名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 12:05:56
そのブランドを作るのがいかに大変かが消費するだけの萌え豚はわからない
豚はブヒブヒ、ピザでも食ってろ
730名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 12:18:30
まだエヴァに喰らい付く”ダサさ”を認識していないのが痛い
731名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 12:25:11
残念ながら、原作無視の詐欺聖地をやったかんなぎは終わった
仙台は2万売れるBASARAの聖地

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up7514.jpg
732名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 12:33:34
どっちもキモい
733名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 12:49:10
エヴァは確かに凄いが持ち上げたからって
あんたらの価値が上がるわけじゃねーぞ
734名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 13:01:23
ただの統失だろw
735名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 14:09:30
在日君のミエミエマッチポンプ劇場^^
736名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 14:13:19
ヤマカンってかんなぎ一作しかないのに
それでブランドが出来あがってると思ってるのは痛い
737名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 14:20:06
誰が思ってるん?
738名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 14:26:37
バールのようなもの
739名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 14:28:18
庵野はエヴァをガンダムみたいなブランドにしたいらしいよ
740名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 14:29:32
>>737
統合失調症の在日君が独り言を言ってるだけなので
そっとしておいてあげてください
特に論理的なつながりはありません
741名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 14:42:06
ヤマカンはブランド
742名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 14:43:51
>>740
おk
治るといいね
743名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 15:45:02
在日君のダブルクオーテーションの使い方見るとイーッ!ってなる
なんで両端が同じなんじゃっていう
744名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:26:58
まあ普通なら半角使うな
745名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:30:23
自分を演出するとか言ってるヤマカンは自分をブランドだと思ってるだろ
746名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:32:00
統失劇場のはじまりー^^
747名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:32:01
ちゃんころ必死すぎ
748名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:34:13
ちゃんころさん病院行ってください
749名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:35:55
出た!ちゃんころ認定出た!w
750名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:38:36
普通は生き残るのに必死でブランドどころじゃないよな
751名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:38:37
>>749
当たると毎回その台詞言うよね
752名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:40:57
>>750
ヤマカンの場合、作品を演出するんじゃなくて
生き残るために自分を演出するって言うわけだからズレてる

しかも追い詰められるほどインタビューやコメンタリーに出てくるわけだから
753名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 16:54:48
作品を見ればわかるだろ! byヤマカン

コメンタリーの言い訳も含みますって意味なのか?w
754名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 17:38:21
次の新作は監視カメラとか羽目鳥みたいな空気感のあるfixをもっと持ち込んで欲しい
お前しかいないんだヤマカン
755名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 17:47:02
作画出来ない奴がレイアウト切れるわけないのに
そんな難しいfix要求して、お前しかいないはないだろう
756名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 18:35:45
今なら羽目鳥できるだろヤマカン
757名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 18:44:28
ヤマカン無しでは今のアニメ界の隆盛はなかった
エヴァ後の迷走を続けていたアニメ界にハルヒという光明をもたらしたのは


ヤマカンその人である
758名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 18:49:26
>>756
ヤマカンが羽目鳥した映像見ながら
作画させられる人の気持ちを考えたことがあるのか?
759名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 18:55:30
在日連呼してるのはちゃんころだろうけど
アンチで日本語おかしい子が確かに一人いるんだよな 毎日粘着してる子
760名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 19:05:57
ちゃんころ自演乙
761名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 19:37:38
細田やIGのスーパーアニメーターにレイアウト任せたアニメですら出せないものを
ヤマカンに期待するなんて
762名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:24:33
ヤマカンは製作、撮影、演出、脚本、コンテはできるんだろ?
絵を描けなくても漫画のネームみたいにコンテを切れてこういう感じでって注文を出せたらいいんじゃ?
かんなぎの1話は確かに大口叩くだけあって凄かった
763名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:29:38
コンテでは大まかな形しか指示出来ない
演出が思う空間をレイアウトに反映させるには、実際にレイアウト切るしかない

実際かんなぎのレイアウトは平面的だったりしょぼいのばっか
764名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:37:11
>>763
その辺門脇にやってもらったらダメなの?
765名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:37:48
>>763
よくわからんのので平面的なのとそうでないレイアウトを例に出してほしい
画像とかあるといいな
766名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:38:43
むしろコンテによってはせっかく良いアニメーターがレイアウトやるのに足を引っ張るから
逆にあまりコンテ書き込まない場合あるし

ヤマカンはコンテ無駄にこだわってるからな
まあわかりやすいのは良いが
あれじゃ、パースのない画面が多くなっていかんだろ
767名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:39:55
>>765
ロケハンのへぼさ含めて、キャプでかみちゅと散々比較されただろ
ログあされ
768名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:40:13

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破」公開記念 
深夜の緊急鼎談

出演 竹熊健太郎(編集家)
    氷川竜介(アニメ評論家)
    宮台真司(社会学者)

コメント出演 林原めぐみ ほか

司会 新井麻希 (TBSアナウンサー)

放送 6月14日(日) 深夜 1時半〜4時

観客動員200万人のヒットとなった
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の公開から2年。
予告編の公開時点で注目を集めた続編が6月27日に全国で公開されます。

「エヴァブーム」の火付け役でもある竹熊氏、宮台氏に加えて
今回はアニメ評論の第一人者、氷川氏を迎えた鼎談で
問題作の公開前夜を賑わせます。

番組内では出演声優による特別コメントも放送(!)します。

みなさまからは番組に対するメールを募集させていただきます
テーマは「『序』を観た感想と『破』への期待」
ほかにも出演者に質問したいことなど何でも大歓迎です


ヤマカンこういうの出たいだろうなーw
769名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:41:06
パースって美術の人が直す場合もあるんじゃないの?
770名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:41:14
最終回の葬式のとこはあまりの貧しいレイアウトで突っ込まれまくってた
771名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:44:04
>>764
ヤマカンが自分出たがりの性格を治して
全面的に門脇に任せる姿勢にすれば確かにマシになるかもね
今でも門脇を総作監として使ってるから、負担増やすと過労死しそうだけど
772名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:45:25
>>769
あまり大幅に美術がパース直すと、キャラと背景が合わなくて浮いちゃうだろ
773名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:46:26
こうなったらヤマカンと禿の討論番組しかないな







〜そして殴り合いになった
774名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:48:14
>>773
禿とかヤマカンの事そもそ知らないんじゃないの
775名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:55:57
>>772
書けてないものに対して手を入れるってことはあるんじゃないかい
レンズ意識して書けるアニメーターなんて俺はあんまりいないと思ってるからだけど
776名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:56:16
ヤマカンが喧嘩売った大御所のほとんどは知らないだろ
777名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 21:01:43
>>775
だからレイアウトを元に背景と原画描くのに
背景だけ直したらおかしくなるだろw
問題あるくらい描けてないならレイアウトの段階で作監が直すかリテイクよw
778名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 21:22:19
>>768
ただの提灯番組じゃないの
ヤマカンなんか出たら放送禁止になってしまう
779名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 21:27:03
放送禁止(笑)
780名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 21:28:39
老害と庵野の寄生虫が集まって何が起こるか楽しみですね
781名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 21:34:21
若害よりはマシw
782名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 22:05:46
ヤマカンは庵野に会いたいとは思わんの?
783名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 22:33:04
仕事を振ってくれるのなら会いたいだろうw
784名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:04:06
でもガイナの連中は嫌な顔するだろうなw
785名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:09:19
ガイナさん「何が『新海に対して頭を垂れろ』だ、ガキんちょが!」
786名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:10:51
オタマッチョ開き直ってるガイナが言うな
787名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:16:45
オタマッチョってなに?
788名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:17:29
小黒祐一郎について語ろうぜ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1185031276/506

506 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 20:53:08
ヤマカンの載っている本には書かん! とタンカを切って
自ら仕事を減らしてしまった業界に優しいエコな御仁です
789名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:23:05
マジで小黒に嫌われてんだww
ざまあww
790名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:25:02
まあ、こんなに嫌われるのはヤマカンくらいなものだし。

「セルフプロデュース(笑)」というのは正しいw
791名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:25:10
>>768
これ、序の時のやつ中々面白かったな
792名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:28:41
小黒がごとき業界ゴロに嫌われたところで大したことない
793名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:29:04
誰だよ小黒って
794名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:29:16
>>788
アニメージュにヤマカンが載るときにどうなるか見物だなw
どうせ弱小出版社の記事断っただけだろ
アニメージュでやってみろってんだいw
小黒「俺を取るかヤマカンを取るかだ!」
編集長「ヤマカン」
795名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:29:45
ヤマカン「小黒さんとは再戦したいですね」

小黒「ヤマカンの載ってる本には書かん」


wwwwwwwwww
796名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:30:48
>>794
アニメージュオリジナルでしょ
小黒の連載載ってなかったよ確か
797名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:32:07
ヤマカンネタなら飛び付くヤツはいるからな
798名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:35:11
本誌にヤマカン来たらどうするんだろ
次回作が発表されたらどうやったってメージュにヤマカン載っちゃうぞ
山本寛のこの人に話を聞きたいが始まったら爆笑するけどw
799名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:39:04
好きなようにページを割けばいい。
対談は相手次第だな。あんまデカくないとこの監督なら可能だろ。
800名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:39:06
このスレを読んでみたが、どこに向かってるのかよー分からんな
801名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:43:54
売上厨作画厨エセ業界人ただ煽りたいだけのニートなどが
かわるがわるヤマカンに粘着してるスレだろ。くだらん
802名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:45:12
>>800
ヤマカンスレだ。
いつもハッチポッチ状態よw
803名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:47:01
ハッチポッチステーション懐かしい
804名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:00:53
アニメージュで、この人に聞きたいの対談
噛み合ってなかったし、小黒がアニメスタイルの予告でヤマカンをスルーしてたけど
やっぱヤマカン嫌いなんだなw
805名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:05:11
小黒本人ぽいのがキタ
>509 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 23:38:52
>ただの妄想です くだらね
806名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:09:24
どうだろうね、ヤマカンが載ってるのには書かないって発言は嘘かもだけど
今月のメージュにしても小黒がヤマカンを良く思ってないのは確実だが
807名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:13:02
小黒の思ってることが何かの役に立ったことあるの
808名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:13:52
それはそれで提灯しかできなくなってた小黒がヤマカンだけとは言え敵意剥き出しで
やってくるならヤマカンも本望なんでは
小黒も昔はヤマカンのところの掲示板にわざわざ書き込みに来てたりしてたんだけどなw
ヤマカンも昔絶賛してたしお互いに熱冷めちゃったのかも
809名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:14:19
早くから細田に目をつけたりヤマカンよりは役に立ったことあるなw
810名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:15:41
>>808
小黒は昔から人脈築くために誰とでも仲良くしようとしてるだろw
むしろ提灯になったのは最近のヤマカンw

カラーバー発言とか批評が必要とか言いながら、対象作品の名前出さなくなってるチキンだし
811名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:21:06
あれは特定の作品というよりも見る目を失った視聴者をdisったんだと思うよ
最近の視聴者はバカではないと信じたい発言といい自分の伝えたいことが
相手のバカっぷりで伝わらないことが多々あったんじゃないのかね
1から100まで全部説明しなきゃわからんようなの相手の商売じゃ壊れてかけてもおかしくないよねw
812名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:24:15
涙流させて、モノローグやダイアローグで「悲しい」って言わせないと
悲しいって情感が理解できないボケばっかだからな、今の萌えアニメ見てるような人種は
813名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:25:30
>>811
それがコメンタリーでべらべらしてる言い訳w
814名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:27:47
>>812
まさに普段馬鹿にしているスイーツドラマと同じ穴の狢だな
815名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:29:55
>>812
そこらへんの画面で語るって細田が本当に上手いなあと思う
816名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:30:55
まあTV番組が衰退したのはバカのせいで間違いない
817名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:31:24
高山文彦って今何してるのかなー
818名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:32:21
かんなぎでバカを釣ろうとしたのに(´・ω・`)
819名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:35:01
かんなぎが典型的な下賎な萌えアニメなんだよな
820名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:35:39
細田はいいんだが映画で棒声優使うのやめてほしい
宮崎にしろ押井にしろ大人の事情だかなんだか知らんがもっと拘り持てよ
声優独特のキッチュさが要らないってのはわかるがだからって下手糞な演技当てはめられても
821名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:36:53
声優が下手糞なことを棚に上げるな
戸松のようなモンスターが幅を利かせる異常さ
822名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:37:16
>>817
ストレンヂアの脚本書いてたし
今はJCのアニメで脚本書いてるよ
823名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:39:10
ヤマカンはバカにはバカなりの楽しみ方ができて
わかる奴にはわかるって作品作ろうとしているよね
まぁハルヒが一番成功したかな
かんなぎでも片鱗は見え隠れしているんだけどちょっと素材が
俗っぽすぎたかな、神様ものなのにw
824名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:40:59
>>821
確かに最近の声優はアニメ声で顔が良ければ売れるからな…
プロダクションもそういう売れる要素でしか勝負してこないし 演技なんて二の次
825名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:41:44
萌えアニメ作ってる奴は死ねばいい
826名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:42:35
高山さんはJCの松倉が保護してるww
業界にファンが多いから働こうと思えば仕事には困らない
827名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:43:17
>>823
ハルヒは原作からしてメタなことやってるからそういうのはやりやすかったと思う
828名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:45:39
萌えアニメの向こう側をみせるために死ぬ気でがんばっているのがヤマカンだよ
萌えだけじゃないんや!ってのの一番槍はヤマカンでしんがりも今だヤマカンという残念さ
萌えられればいいんや!から萌えだけじゃないんや!に業界全体がシフトしてくれればねぇ
829名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 00:46:00
>>822
>>856

まだアニメ業界にいたのか・・
ありがとう
830名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 01:43:34
ヒバリ
831名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 02:03:21
ミソラ
832名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 03:33:29
けいおんは名作すぎるな
833名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 03:43:15
けいおんエヴァ超えたな
834名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 04:06:56
まあジブリやエヴァに挑めるのは京アニくらいだし
835名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 04:14:23
萌え専門だがな
836名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 04:28:28

  ヤ マ カ ン 語 れ よ

837名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 04:32:56
とりあえずヤマカンは新作こないとなんとも言えん
838名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 06:37:01
その前にしゃべってくれる
839名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 06:44:37
お前らあんまりヤマカンいぢめるなよw
840名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 07:43:44
これほどいぢめたくなる人間は世の中にあまりいないw
841名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 10:30:59
絶対許さないw
842名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 12:24:57
上手けりゃ誰でもいい
声豚は声優に拘りすぎ
843名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 12:36:32
ヤマカンスキーなんだなお前ら
844名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 12:47:06
各話演出、もう請けないの?
処理の時間が無いのなら
せめてコンテ切ったりしないの?
それとも単にオファーが無いの?
845名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 13:13:13
オファーないだろうな喧嘩売りまくってるし
かんなぎの制作で評判悪かったから
846名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 13:16:36
喧嘩売りまくってるとか、大人としてどうなんだよ
847名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 13:17:26
ペルソナの時は演出を批判したしな
848名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 13:21:49
いや、オファーはあると思うよ、
一度ちょっと仕事してみたい、って思ってる人、
結構いたから。
849名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 13:25:19
それ、ヤマカンの駄目っぷりを愚痴にここで書いて消えた奴じゃん
850名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 14:28:00
年収四百万代の監督がわーぎゃー騒いで脚光浴びるのはさぞ見苦しいな。
851名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 14:57:45
糞スレすぎるぞここ

852名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 15:13:09
今のアニメが全部詰まんないのはヤマカンのせい
853名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 15:38:58
そんなヤマカンさんは今オリジナルに取り組んでいる訳で(噂だけど)
そうやって一人で閉じ籠ってシコシコ仕事する分には誰にも迷惑かけないから
そのまま10年でも20年でも閉じ籠ってて貰いたいものだね
854名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 15:49:58
>>844
コンテが馬鹿みたいに遅いらしい
怖くて発注出来ないんじゃないかな?
スケジュールをどーんと取れる作品とか少なそうだし
855名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 15:59:26
違う
倉田曰わく最初の方針が決まるまで遅いだけ
かんなぎ七話やオープンエンドのコンテは早かった
856名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 16:07:18
というか恐ろしく遅かったら演出なんてやってないだろw
演出やってなかったら今も京アニで撮影マンやってたと思う
857名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 16:12:52
どっちみち、かんなぎ放送遅れるくらい使えないわけだが
858名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 16:39:49
望月に全面修正くらってあぼーん
859名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 18:11:04
つーか、今オリジナルやってても何かしら仕事しないと食って行けないんじゃないのかアニメ屋って
860名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 18:30:01
やられやくはここに住み着いてるキチガイ
861名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 19:47:35
>>859
準備中ギャラでないから、普通の奴は平行して演出したりすんだがな
しかもヤマカンの場合スタジオ構えたから維持費もいるから稼がなきゃならんのに

それでも仕事しないのはオファーがないからとしかおもえんわ
862名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 19:56:41
人手不足のA1が準備中で手が開いてるヤマカンを
他の演出に使わないのはA1内でも評価微妙なんだろう
863名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 19:57:31
一般人が見てるつみきは6万ヘタリアは3万売れました
かんなぎは?
864名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:00:07
風評あるからね、さすがに。
アレとかコレとか妄想ノォトとかw
865名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:02:12
またつみき持ち出してきた
866名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:20:49
準備中を手が空いてるって言うのか?
今年の1月の時点でもう動き出してるって言ってたような
そんなことやるなら用意しているオリジナルの方に集中してほしいが

しかしもしABやるとしたらどれだけ叩かれるか想像つかないなぁ
ハルヒのパクリだのまたトレースライブですかとかぱっと思いつくだけで致命的な要素が2つもある
867名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:24:26
ヤマカンも準備中ギャラでないっつって愚痴ってるじゃん
集中する以前に、食うために演出一、二本やるのが普通

おまけにスタジオ構えて、動画まで雇おうってのに
自分で仕事取って回さないでどうすんの?
関西の他スタジオから動画取ってきても、底辺並の待遇になって
評判悪くなって誰も来なくなるだけ
868名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:25:36
自虐にしか思えんw、ヤマカンや京アニがABアニメ化したら
869名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:29:24
12月の放送終わってからの仕事で表立った仕事はコラムのぞくと
ドラマCD脚本と未放映話を自前でコンテ演出原画やっただけか

今度のオリジナル作品で脚本もやってるならいいが・・・
870名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:30:48
作詞してるからかんなぎのOPとかミクル伝説とかカラオケで歌うだけでヤマカンに印税が入るんだぜ?
当面の金は大丈夫だから独立したんじゃね?
京アニにいても一期にアニメ1本だろ?仕事量は同じぐらいじゃね?
871名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:31:40
京アニは社員制だからそういうのとはちょっと違うんじゃないの?
872名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:32:11
まぁABはヒットするし監督出切るにこした事は無いんだがな外面はアニオタ受けする様に色んな要素詰め込んでるけど
中身は鍵まんまだし売れに売れるだろ
873名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:32:20
>>870
その話は、大概買い取りだから入るわけないだろって散々突っ込まれただろ
874名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:36:35
>>873
その話kwsk
875名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:36:39
アニメーター募集も延期してるから
誰もろくな奴来なかったヤマカンスタジオ

ま、アニメの専門学校の講師もアニメーターだから
生徒にろくにグロスも請け負えないようなスタジオになんか行かせるわけないがな
876名無しさん:2009/06/05(金) 20:41:24
関西在住でordetに合格する力あったら京アニに行きたいなぁ、自分がメーターだとして
たとえいたる絵をアニメ絵にする作業続こうとも腕上げてから移籍すればいいんだし
877名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:43:17
>>874
印税もらうにはJASRACに加盟したりいろいろめんどいし
売れなかった場合は印税なんて数百円しか入らないから
アニメの挿入歌とかその手のものは大概買い取りってのが普通って話

ヤマカンがJASRAC加盟したりいろいろ面倒な手続きしてまで印税もらおうとしてるとは思えないし
みくるなんて、角川すら売れると思ってなかった曲だから、手続きしてるわけもない
878名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:45:45
>>876
京アニ側がordetなんて自分とこから離反した奴取ろうと思わないし
今人気なんだから、新人の募集でも良いのが集まるでしょ

つか、関西のアニメスタジオではアールやムーか、大手の外部スタジオ以外の
スタジオのアニメーターなんて底辺もいいとこだから相手にもされない
879名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:52:52
まぁ関西のスタジオでまともにアニメ作れるの京都ぐらいだからなぁ
880名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:05:14
関西でアニメーターやっても出世は望めなさそう
関西のスタジオは東京みたいに行き来がなくて断絶してるからまとめたいってヤマカンが言ってたような
881名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:06:45
アールやムーに入れないレベルの奴なら
京アニに途中移籍なんて無理だし、関東で一旗上げることすら諦めた方がいい

ていうか一旗上げたい奴は関西ならアールかムーしかないだろ
882名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:09:24
>>880
アールとムーが関東の大手と行き来があるし
西田や中谷みたいな関東で一旗上げてに帰ってきた
優勝な人も一部出入りしてる
883名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:13:18
アールとムーは作画ルームとしては別格。

しかし、ここは画の描けない人のスレなので、
関係無い話。
884名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:16:24
作画より優秀な製作の方が大事じゃない?
京アニの凄さってスケジュール管理だと思うんだが。
A-1の製作デスクはいろんなところから逃げてきた奴らの吐き溜めでヤバイみたい
885名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:16:55
アニメアールは歴史もあるし、仕上げ部署もできたし
京アニの次に関西で元請けに近い規模の会社だしな

ヤマカンが関西をまとめる?何寝言言ってんだと思う
886名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:29:04
>>884
田舎のグロスでスケジュールぐだぐだだったら、
次から誰も振らないからw
死活問題よん。
887名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:29:22
嘘でもそう言っとかないと、誰も入ってくれねーから
888名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:29:43


(`ェ´) ピャー
889名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:31:23
関西をまとめる、なんて信者の妄想だろ、いくらなんでも。
もしかして、アンチの誉め殺しか?w
890名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:33:39
>>889
関西だけでアニメ作りたいとか
インタビューでヤマカンさんが堂々とお話しておりました
891名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:36:24
ちょっと信じられんな。
いつかのPのインタヴュー記事の改竄って例もあったし。
892名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:38:50
オース立てて調子乗ってたときに
関西アニメ構想とか話してたのは有名だよ
このスレのログにもあるはず

確か、他のシタジオの大手との付き合いがあるのに
そんな勝手なことを言ったら問題あるだろ
とか突っ込まれてたな
893名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:43:08
オースの住所って以前と変わってない?
894名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:45:18
おいおい、そんなこと
飲み屋での大言壮語ならわかるが、
しらふで公に語ってしまうなんて・・・

バックに大広(&博報堂)でも付いてるのか?この人w
895名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:53:20
ヤマカンまとめwikiの管理人なら何のインタビューで言ったか覚えてるはずだが
相変わらずあのページは見難い
896名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:18:41
34 :名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 01:10:30
―関西に拠点を築こうという野望はありましたか?

〜関西にはけっこうスタジオが散らばっているんです。
でも、横のつながりがほとんどなかった。
〜もったいないなと。
大阪のスタジオが集まって、そこに関西のテレビ局が入れば、
一度も関東に行かずにアニメが作れるんじゃないかと

―実際、関西のスタジオと協力をはかってる?

今はまだその第一歩を踏み出そうかくらい
〜「かんなぎ」の動画に参加してもらったり徐々にお付き合いは始めています。
総グロスの仕事を取ってくるからみんなでやろうよと言える旗振り役がいれば、
一気にまとまるとは思うんですが、
ちょっと今の自分には荷が重過ぎるなぁと思っていたり

―ゆくゆくは、その旗振り役をやりたい?

長期的に考えると監督から離れてプロデューサーとかになってからかな
897名無しさん:2009/06/05(金) 23:05:36
ヤマカンってキングの大月とかMBSの竹Pみたいになりたいのか?
ぶっちゃけ創作より広報とかそっちの方の才能があるんじゃねーの?
898名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:19:01
千と千尋久々に見たけど、
こう改めて聞くと千はあんまりうまくねーなw
899名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:20:56
>>897
プロデューサー業はキツいんでないかな。監督よりも風当たり強いし。

尊敬はされなくて済むけどw、ヤマカンの性分としてどうかな?
900名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:21:25
>>897
局の人間でも製作の人間でもないんだから
ヤマカンがなれるのは制作Pだけ

つまり京アニのおばちゃんと同じ種類
901名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:23:20
>>900
下手したらすぐポシャるということかw
902名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:27:44
しかし竹Pみたいなのは近いかもな。キナ臭さが。
903名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:30:59
>>901
つかヤマカンが制作Pになるにしても
ordetが元請けになる事が前提だし

さらに関西をまとめる旗振りが出来る制作Pともなると…
904名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:37:36
MBS制作って規制緩くていいよなぁ
905名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:34
アールや京アニでも今の規模になるまで20年は歴史があるのに
それもヤマカンと違って山師やるんじゃなくて、堅実に仕事を重ねて
906名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:40:26
「申し上げます!この度のとらドラの勢い止まる事を知らずッ!」
「申し上げます!この度のけいおん!の勢い止まる事を知らずッ!」
「申し上げます!この度のヱヴァンゲリヲンの勢い止まる事を知らずッ!」


「おのれ〜このヤマカン、一生の不覚ッッッ!!!!!!!」
907名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:46:03
まぁイロイロ言うのには実績が足りないな
一つ二つヒット飛ばせば発言に説得力も出てくるだろうな

らきすたはOPダンス、EDでカラオケさせる、らっきーちゃんねる、アニメ店長ブッキング
までヤマカンの仕事だろ?
らきすたといえばチョココロネの話とアニメ店長だと思ってるんで
ヒットさせる才能はあると思うんだけどなぁ
908名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:48:09
制作Pになるには作品ヒットさせる能力より
付き合いや仕事取ってこれる方が重要
演出としてもネタ仕込むしか出来ない奴は雇われ監督してた方が利口
909名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:48:56
らき☆すたの遊びは面白かった
てかヤマカンドラマ作るより遊びの面に特化した方が良くないかい?
910名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:52:00
その遊びがパロやバクリばっかだから同人作家で十分
911名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:58:58
久々に千と千尋を見たが
ヤマカンではとても到達できない境地にあることを再確認した
中期までの作品と比べると明らかに壊れてるんだが
それでも映像の力とイマジネーションのほとばしりが半端ない
912名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:00:35
テナント料払えなくなったのか


株式会社 オース [Ordet]
〒541−0043
都島区中野町2-7-11 グランドールハタダ404号室



〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2-8-31 サンプラザビル京橋6F
913名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:02:47
同人遊びだけならいいんだけど、カッコつけて誹謗中傷しまくるからよ。

しかもそのくせキレやすいし。バカ。ホントにバカ。
914名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:03:19
どっちがレベル上なのか知らんしw
915名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:03:32
>>911
ヤマカンごときにあのクオリティが作れるとはとーてい思えません><
まーでも30年後のヤマカンとかどーなってるんだろうかねw
916名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:05:53
ヤマカンがジブリの監督…ないな
917名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:10:26
>>912
おいおいおい
逆だぞ
マンションからちゃんとした事務所になってる
間違いないOrdetのバックに誰かいるよ
ttp://www.office-navi-osaka.jp/office/01006525/2/
大きさは10倍になってる
Doから丸ごと移籍したとかそんな状況かもしれん
918名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:13:45
A1ソニーのお零れに預かってるんだろうか
動画マン増やすくらいならそりゃこのくらいやるか
919名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:17:00
グロスもろくにしてないのに何でそんなこと出来るのかわからん
920名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:20:59
すまん6階なら4倍か5倍くらいの大きさのようだ
76.0330579 m2
男女トイレ別ってのが決め手とみた
女性が増えたんじゃないのかな
あと駅から徒歩10分→2分になったみたい
月額26マソぐらいのようだね
前が8〜10マソぐらいのようだったからそんなに無理はしていないのかな
預託金で240万ぐらい取られたみたいだがかんなぎの売上でなんとかなったんだろうな
921名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:23:07
かんなぎの売り上げは貯金しようよw
922名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:23:22
かんなぎの売り上げがヤマカンに入るわけないだろw
あっても特別ボーナスだけど、売れてないわけじゃないが
あの売り上げじゃボーナスはないだろ
923名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:27:23
京橋駅周辺を夜に女の子だけで歩かせるわけにはいかないからな
徒歩2分なら大丈夫だしやっぱり女性メンバー激増の予感
924名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:29:17
どうしてそんな妄想ができるかわからん
募集延長してる時点でほとんど人入ってないんだし
925名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:29:28
ほんとどこからこんな金出てくるんだろうな。
実際スタジオ立ち上げたときも、アニメーター個人の
預貯金では考えにくい行為だし、しかもその後結婚までしてるから
それなりの余裕があるようだし、
さらに広いところに引っ越すということは拡大する気満々のようだし。
何らかのスポンサーがいるんだろうか。
って最初から思ってはいたんだけど、
どうにもその姿が見えてこないしなあ・・・
926名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:31:10
>>925
ヤマカンはアニメーターじゃないけど
さすがに300万の資本金とかどこで用意したのか疑問だわ
自分でも妄想ノオトで月収20万もないとか言ってたことあるのに
927名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:31:29
盲想激しいなあw
最初から前期募集って書いてあったし後期もするのは決まってたんじゃね?
5月中旬〆の募集って正直応募しづらいがね
元請けでもないし、他受けてからーってなると思うよ普通
928名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:32:33
つ アコム
929名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:33:28
ヤマカン人脈で諸先輩方々にお金借りてるとか
930名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:34:16
>>929
ヤマカンが金より人脈持ってる方が不思議だ
931名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:36:06
水島とか…京アニも経営連中は知らんけど
スタッフとは別に仲良いんじゃね?
932名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:36:20
>>924
募集延長じゃなくて純粋な追加だったとしたら?
スポンサーがついて攻めの経営モードに入ったのかもしれない
>>928
法律変わったから年収の3分の1までしか貸し出ししないよ
審査めっちゃ厳しいしね

もしかしたらスポンサー=京アニなんじゃないのか?
実は内部ではもうオバハン下ろしが完了しているとか…
933名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:36:49
制作のヤマカンが20万もらってないとか言うのに
アニメーターが金貸すほどもってるわけないだろw
934名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:37:42
>>932
>実は内部ではもうオバハン下ろしが完了しているとか…

逆じゃないのか……
935名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:38:39
>>932
名も大して出てないスタジオに追加するほど人が来てるってのが妄想
京アニがスポンサーなんてさらに上を行く大妄想だろw

京アニが出資してるならとっくに自分のとこの作品やらせてる
936名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:40:25
>>933
40代50代の奴らが20万しかもらってねーとかwwwねーよw
それじゃただの無能だw
937名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:41:35
ゴンゾのように計画性もなく手を広げて死亡するフラグとしか思えん

ヤマカンも計画性のある人間には見えないし
938名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:42:54
>>936
アニメ業界について調べていえにわか
アニメーターは歩合制だから歳取っても収入は増えない
939名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:43:15
ヤマカンの得意分野は口先勝負の詐欺的ハッタリなわけだし、
乗せられやすい業界人から金引っ張ってくることくらいできるんじゃないの
940名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:43:56
京アニの作監達が金貸してるわけないし
941名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:44:35
オバハンに嫌われてるだけで社長とは仲悪くないんじゃね?
942名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:45:34
白い巨塔の財前のモデルになった元・大阪大学第二外科 神前五郎教授の孫
萌える作曲家、神前暁がバックにいるとしか思えん
ヤマカン自身も噂通り華族の末裔なんだろうね
943名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:45:45
ていうかほとんどのアニメスタジオは有限会社なのに
ヤマカンとこは株式会社だし
誰かが裏で株握ってんのかね
944名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:47:10
>>941
おばはんが牛耳ってるのにお飾りの夫が支援できるわけないだろw
945名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:48:24
>>938
wwwwww
946名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:49:32
>>945
何がおかしいの?
947名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:49:54
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)      「オバハンと結婚したから金がある」
     ノヽノヽ
       くく
948名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 00:55:11
1番仕事してたハルフィルムは潰れたから投資してるわけないし
A1が支援してるなら門脇とか所属メーターを戦ヴァルに入れてくるはずだが
みんな好きに外部で仕事してるしなあ

まあヤマカンが親とか親戚から金借りてるのが現実的な見解か
949名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:03:32
ヤマカンの昔の実家はかんなぎの仁の家みたいなボロ家だったらしいけどな
嫁さんが実は超お嬢様とかそんな羨ましいオチだったりして
950名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:06:01
>>949
それも最低なオチだよなぁ、嫁の金で好き勝手やるとかw

まぁ第二のゴンゾの臭いがぷんぷんする
951名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:10:00
たむらけんじも、それ(嫁の実家の焼肉)で成功したんだから有りだろ
952名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:11:31
それは嫁の親の金使って自分の事業やるのと違って
嫁の実家の家業を手伝ったわけだから恥ずかしい行為じゃない
953名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:12:21
確か京都大学は出身者に対する支援機構が存在していたはず
954名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:16:56
問題はグロスもろくに取ってこれないのに
そんな規模拡大するようなことして何がしたいのかって話
人材も育ってるわけじゃないのに、いきなり新人をたくさん入れたら
糞原画集団の出来上がりでっせ
955名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:17:06
宝くじでも当たったんじゃね?
956名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:20:11
こつこつお金貯めてやっとこさ事務所大きくしたら宝くじでも当たったんじゃねぇとか
ぼろくそに言われるヤマカンカワイソス
957名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:21:13
>>956
やっとじゃないだろw
設立してからそんな経ってないw
958名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:23:47
>>957
前の事務所はヤマカンの自宅だろw
仕事場のリビングの隣にひっそり4.5畳の和室があってそこがヤマカンの部屋だったらしいぞ
959名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:25:03
それと事務所大きくしたのと何の関係が?
960名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:26:00
武士は食わねど高楊枝
961名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:26:58
結婚したからじゃないの?
1人だったら事務所でゴロ寝でも良かっただろうけど
さすがに嫁さんもとなるとな
962名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:28:05
だからその金はどこから出たのかと
963名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:29:11
やっぱり武富士だな
964名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:30:24
なんか危険な臭いしかしないのが怖い

ビィートレインとかでも真下がタツノコに貢献したからIGが金借してくれて
それを返して完全に独立するまで何年かかかってるし
PAなんかはさらにそこから出た堀川が、ビィートレインとIGにグロス貰って育てたのに

僅か二年たらずでグロスもろくになく事務所構えるヤマカンはまじ危険
965名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:35:45
有限会社うんぬんの件は
2006年5月以降に有限会社法が廃止されたから、
ordetが株式会社なのは別に不思議でもなんでもない。

それはともかく、ヤマカンのあの自信はやはりパトロンか…。
966名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:37:21
パトロンいるなら慈善事業じゃねえんだから
何らかに仕事を誘導されるはずだろ
それが自由にやってるから影も形も見えない
967名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:38:38
つーかなんだかんだいってかんなぎ儲かったんだろ?
968名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:41:13
かんなぎが売れたって基本ヤマカンには金入らないっつーのw
仕事した分の監督料と演出料だけ
969名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:41:46
>>896
このインタビューは、オトナアニメvol.10の巻頭インタビューですよ。
かんなぎが表紙で、この頃が一番ワクテカしていたなー。あーあ。

あと、wiki見難くてゴメンナサイ。
更新もしなくてゴメンナサイ。
もうダメかもわからん。
970名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:42:00
実名で登場してるから、それで100万くらい貰ってんだろうな
971名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 01:46:39
んじゃ本田透なんか顔まで出したり左ウチワだなw
972名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 02:28:31
一社で借りてるとは限らない件
973名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 02:47:03
不定期に人間が出入りするアニメスタジオなんかと一緒に間借りする
物好きなとこなんてあるのか

他のアニメスタジオと共同でもそんなとこ思いつかないし
974名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 03:33:21
JCの作業所じゃないオフィスの方のフロアとか
975名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 04:59:34
ヤマカンは良い意味でも悪い意味でも人を引き付ける力はあるみたいだから
あとはその流れを作品の求心力に持っていければいいんだけど

しばらくみんなが飽きるまでダンスOP作りまくればいいんじゃね?
976名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 05:18:37
「だからダンスはやらねえよ!」ってあちこちで言ってますけどw
977名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 05:28:02
>>975
単に目立ちたいだけだと思う
978名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 05:28:28
いや、もっとダンスをやるべき
ダンスを極めてこそ真のヤマカンに一歩近づける
一芸に秀でていればいいんだよ 器用貧乏なんかになるな 演出家としてのプライドを持て
979名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 06:25:38
みんな大好き山本寛
980名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 06:57:54
母「ウチの寛が皆さんにご迷惑をおかけして、・・・虫も殺さないような子だったのに・・・ウッ(泣)」
981名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 07:48:19
>>980
お前の親が泣いてるからってみんな一緒だと思うなよw
息子が京大出て普通に社会人してる時点で親としては勝ち組なんだから
982名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 07:53:20
息子が良い大学でてれば勝ち組ですか?昭和の発想だなあ、ヤマカン自身もそう思ってるんだろうな
983名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 07:55:39
ニートじゃないだけすべてがマシだな
984名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 08:00:31
982のような理屈で専門卒を正当化するのはよすべき
985名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 08:37:04
まあ早稲田慶應みたいな三流私大ならともかく山本監督は旧帝大だからな
世が世なら貴様らみたいな底辺貧民はご尊顔を拝見するのさえ憚れる存在なんだがな
986名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 09:27:24
でも東大より負けてるじゃんw
987名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 09:30:43
一浪で京大文学部じゃあたいしたことないしな
988名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 09:34:17
高学歴で勝ち組だったら、わざわざ負け組世界に入る馬鹿もいねえって(笑)
989名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 09:37:04
本当に泣くべきは親父じゃないの?
990名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:05:21
>>987
書いててむなしくないかな〜
ん〜w
991名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:14:57
京大さ頭がおかしい人多いというのはホンマかいな
992名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:18:07
ヤマカン世代以前の京大はすごかったと聞いたが(うろ覚え)。

関東だからわかんねwww
993名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:25:01
そんなことはいいからさっさとオリジナル出せよコラ!
994名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:31:20
ヒバリーヒルズだっけ
995名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:47:30
996名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:49:50
>995
サマウォの予告ねえの?
997名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 10:54:24
そんなもんどうでもいい
998名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:01:58
>>995
×序=伝説
○EOE=伝説
序は普通に糞だったな、、、初見ならあれ見て破みようとはおもわんだろ
999名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:51:31
まだそんなこと言ってる時代遅れの萌え豚がいるのかw

傑作だったから、金ローでやるんだよ豚君w
いい加減受け入れろクズが
1000名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 11:52:12
1000なら萌え豚はヱヴァの前に全滅する

ヤマカンはその萌え豚にも相手にされない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。