1 :
名無しさん名無しさん:
お前らに呪いをかけた
金持ちになりたいんや
せやから頑張るんや
>>4 残念だったな。俺はみんなにあらかじめ呪い返しの術をかけておいた。
うぉ…スレのしょっぱなからレベルの高い攻防だ…目が離せねぇ
ネームをヒーヒー終わらせて
何とか下書きだ!と描き始めたら
とたんにポロポロと良いアイディアが出始めて
ソレを多用してたらネームと大きく変わってしまった
>>8 それ俺もある
ネームが原稿でどんどん変わってくの
そして絶対直した方が面白いの
11 :
名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:52:35
だが調子乗って新ネタ盛り込むと
途中で辻褄が会わなくなってることに気づく
ネームで書いた構図が
下書きではまったく違う構図に不思議!
構図は結構変わるな…。
ページ足りなくならんの?
キミたちは絵を描く時間はどのくらいなの?
自分は9時〜17時→仕事
17時〜24時→勉強、読書
24時〜深夜5時→ネット、たまに絵を描く
深夜5時〜8時→睡眠
こんな内訳なんだが、
睡眠時間の短さ、絵を描く時間の短さをなんとかしたい…
かといって勉強読書時間を減らすわけにもいかない
かといってネットがないと死ぬ
漫画を描くのがそれほど好きじゃないんだろ
いや、一話完結のストーリーが作れないから読書が必要なんだ
いちおう筋はできてはいるんだけど
どう納得させるか、肉付けはどうするか
あと次の作品のこともあるから、はやく知識レベルを標準に追いつかせようと思って
ネット、たまに絵を描く
じゃなくて
絵を描く、たまにネット
にすりゃいいじゃん
そうだな
しかし睡眠不足の問題も解決せねばならん
勉強の時間減らせなくて読書の時間も減らせなくてネットもやめられなくて
絵の描く時間増やしたくて睡眠時間増やしたくてって、もう仕事辞めるしかなくね?
食料も画材も買えなくなるのでそれは無理だ
ここは教えてgooじゃねえんだよ(^ω^;)
勉強のために、他人の本を読んでいるうちに、人生が終わってしまう。
作家になるために、好きな作家の本を読んで、勉強ばかりしている人がいます。
確かに勉強することは大切ですが、勉強にはキリがないので、勉強だけで一生を終えてしまいます。
それでなくても本を書こうという人は本が好きなのですから、
読み始めると、いつまでたっても書き出せません。とにかく書き始めましょう。
実際に書き始めてみると、プロの作家が、いかにうまいかがわかってきます。
実際に自分で書いてみることに勝る勉強法はないのです。
中谷彰宏『人は誰でも作家になれる』PHP文庫
俺はパチンコで生活費稼ぎながらやりくりしてる
だから仕事してない
パチンコ雑誌で即連載狙えるじゃん
(´・ω・`)
私も朝から夜まで仕事してるが漫画描くため睡眠約三時間
それでもーまんたいっ(´・ω・`)
まるペンって文房具店に売ってますか?
31 :
名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 12:44:59
33 :
名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 15:20:55
いろんなことを勉強するたび、いろんな絵を描こうとするたびに才能がないことに気づくのは俺だけじゃないはず
実力がないことに気づくんだろ
そういう挫折や壁をものともしない創作意欲が大事なんだろう。
上を見たらキリがない。投稿しなけりゃわからない。
銀魂空知だって、だんでらいおん見ればわかるが
あんな他誌なら速攻落選しかねない、パッと見ひどい原稿が採用されて今にいたってるんだぜ。
だんでらいおんは2chで絶賛でしたよ
どうしても表現したい題材が4つほどあって漫画家を目指すことにした。
現在25で、絵を描く事自体は嫌いじゃないが、この歳まで真面目に
絵に取り組んだことはない文字通りの超初心者。3年以内に連載デビューする。
アドバイスよろしくお願いします( ^ω^)
そろそろ出る季節ですね
北海道にゴキブリはいないって聴いたけど本当?
誤爆須磨祖
40 :
名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 01:36:46
クラスに一人は絵が上手いかった奴。そうゆう奴が作家を目差すのならOKだがなんの画力がない奴が目差すのはオススメしないな
まー頑張れや
VIP初めて見た
が、やっぱよく分からん
だんでらいおんって何が酷いの?絵?台詞?普通に空知節のいい話だったが・・・
まあ好みですから
46 :
名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 14:47:54
じじいとばばあのお話し
アクション描きたくて最近格ゲーを研究し始めた。色々なキャラの色々な技を
模写しててあることに気付いた。ほとんど横向きじゃねーか!w
馬鹿だろお前。まじで
通販で道具注文したら明後日には届くかな?
一週間くらい見た方がいいんでね?
スト2やら餓狼やら色んな漫画アニメ見たが
格ゲーのアクションって漫画やアニメにするとなんか変なんだよね
例え上手い人が描いても
お前らの下手糞なエを晒せや
3Dの格闘ゲームもほとんど横向きなんだよな、倒した後とどめのリプレイがあったりするけど・・・
円とか綺麗に書く道具って必要かな?
3Dの格闘ゲームなんて古臭く感じる
>>55 持ってると便利かな?
アナタは持ってますか?
漫画描くときにつかう手袋ってどこで買ってる?
今までは軍手を切って使ってた
ぶっちゃけ軍手でいいだろう。プロも軍手かと。
どうやったって汚れるから安さが全て。
>>58 軍手より薄い綿手袋ならホームセンターに行けばある
手袋もいいけど「手首甲用サポーター」もいいよ
薬局で売ってる
持ち込みについて質問です。
同じ出版社の異なる雑誌、両方に持ち込むのはありなのでしょうか。
ありだよ
素早いお返事、ありがとう。
持ち込む時は事前に連絡入れるんだよね?
持ち込み断られる時もあるのかな?
66 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:55:10
TELは当たり前。断られることはないよ。ただ、つまらない作品を持って行くと編集者の反応は冷ややかだからね
もし持ち込んで評判よければ向こうの態度変わるかな?
連絡先聞かれたりしてキャー
68 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:08:30
いや、名刺をくれて「担当」になるからね。そこまでいけば君も「担当付き」になれるよ
担当ついたら連載間近!?可愛がってくれるかな!?
メシとか食わしてくれたりして♪w
>>69 若人よ
俺は担当ついて二年経つがデビューすら出来てないぜwww
え?
担当つく事ってたいしたことじゃないの?
72 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:19:29
俺も担当は二人いるがそこからは担当と二人三脚で作品、作って投稿してトップ授賞して…長い道のりだぞ早くて半年、長くて…一生かもなw俺は入賞は毎回するがトップ入賞できない。窓際全開だわ
担当付きが10人いたらデビューまで行かれるのは一人
連載まで行かれるのは更にその中の一人って感じじゃね
74 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:23:50
73、その通りだね。そんなに簡単じゃないんだよな
担当と仲良くなって連載させてくれたりしないの?
良い漫画が描ければね
77 :
77:2009/06/01(月) 01:56:46
俺天才
新人賞の最終選考って書いてる奴はみんな担当付くんだろ
担当って音楽でいうプロデューサーみたいなもんか?
80 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:23:24
ネーム作りにみんな悩んでいるようだな。
初心者は作画やストーリーの構成など一通り学んでおいた方がいいだろうが、
一番重要なのは実は作画でもない、ストーリーでもない、
キャラクターだ。
つまり「魅力のある人間」が描けているか否かを出版社の編集者は一番良く見ている。
少年誌、とくにジャンプの読み切りなどよく読んでほしい。ストーリー単純だろ?
悪いやつがいた、だからぶっ飛ばすくらいでいいんだよ。用はそれを「どういうキャラ」で
演じていくのかがすごく重要なんだ。よく初心者でストーリーをこねくり回すヤツが多いが、
それは違うんだよ。
とくにジャンプ、サンデー、マガジン等の少年誌はその「キャラクター」って部分をすごく重要視している。
読みきりをどう描けば分からない人はこう考えるといい。
「30P(読みきり)で一人の人間(主人公)の魅力をどれくらい引き出せるか」
そのためだけに、30Pを使い切れ。
それ以外(主人公の性格を引き立たせることと関係ないこと)は描かなくていい。
編集者は「漫画家」がほしいんじゃない。
「魅力的な人間を描きだせる、キャラクター作家」がほしいんだよ。
ちょっと極端だが、そう考えると分かりやすいだろ?
すべてはキャラクターが中心にある。そこからコンパスで円を描くように
話を広げていけばいい。そう考えていけば読みきりなんてさほど難しいことでは
ないはずだ。
がんばれよ。
奥も漫画講座で編集部はキャラクターを描ける作家を欲しがってるって言ってたな
身体のバランスが上手く描けないのですが
質感が出ずに身体がベタっとした感じになります
いろいろなポーズの参考書を見て練習した方がよいでしょうか?
他に方法はありますか?
骨格意識したら
84 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 03:26:34
ありがとうございます
あとすらっとした曲線も苦手です
>>82 自分の絵柄に近いアニメの設定資料集を手に入れて
それを模写するなりトレスするなりすれば
バランスの取れた漫画的な絵の体を描く勉強になるよ。
自分の絵に近い絵柄を模写するとか
下手すりゃ自分の絵を見失いかねないぞ
もう年齢的に無理だろうし、画力もたいしたことないのに中々あきらめがつかない
ダラダラと関係が続いてる感じが嫌だ
88 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 08:21:25
そこまで自分自身でわかってるのなら諦めたら?
91 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 11:34:12
>>86 ちょっと模写しただけで絵が似るなんて事は無いよ。
トーン初めて買うんだけどどれ買ったらいいかな?
PCで書けばトーンなんかいらない
今時つけペン使ってる人は編集者に時代遅れと思われる
ふーーーん
トーンは61が基本だともっぱらの噂だが、果たして…
トーン選べない…
>>94 あるよ
いっぱい模写すると手本絵のクセまで手に覚えさせてしまって危険だが
ちょっとだけなら魅力ある絵を描くコツだけ盗める
101 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 16:19:01
身体のパーツの部分の配分が描けないんですが
どんな練習をすればいいですか?
102 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 16:24:57
身体のパーツが上手く配分出来ない
バランス悪い
質感出ない
基本的な事なんですがどんな練習をすれば…
人の描き方の本でも買え
要するに頭身とか手足の長さとか、か
うーむ…
基本的なこと過ぎて一から説明が難しす
漫画を模写してみるのが手っ取り早いんだが
最初のほうのページにわざとらしい友人による状況説明が…
例えば「あんたたち隣同士で幼なじみなんでしょ?昔結婚の約束したってほんと?」とか
(こんな内容ではないが)
いかにも漫画用の説明セリフになってしまう…
もっとナチュラルに会話におりこみたいんだけどな
隣り同士なのはセリフじゃなく絵で見せたい
幼なじみと結婚の約束はー、ワンエピソードにまとめよう
結婚の約束シーンを頭にどーん!と置けば幼なじみ説明は要らない感じ
107 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 17:28:20
今ネットでトーンみてるんだけどICスクリーンとICスクリーンユースの違いはなんなの?
ユースって赤い袋の奴だっけ
確か、裏のノリのベタベタが少し強かった気がする
素人でも貼りやすいように
面白い漫画読んでみろ
>>102 前のほうにも書いてあるけど骨格を意識して描くのが一番だよ
112 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:33:54
ありがとう
113 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:40:40
114 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:23:54
持ち込み行ったら警備員に止められたりするん?
警備員いないの?
受け付け嬢とかは?
118 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:59:51
120 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:39:19
お前らセックスしてるか?
気分転換も大事やぞ
そんな俺はオナニーしてるけどな
今日は肉体労働したので手が震えて描きにくい、プロットつくるか・・・
Gペン買おうと思うんだけどインク買わないと使えない?
123 :
名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:39:41
墨汁でもいいよ
了解です!
えっ
プロの模写してるみなさんは
どの人の漫画を模写しているのでしょうか
俺は高校生の頃「人を描くのって楽しいね」というサイトで絵を学んだ
絵の基本も出来てない内から漫画の模写なんかやらないほうがいいぞ
自分も「人を描くのって楽しいね」で基礎を勉強?したな・・・。
ホントにありがたい内容だったよ、
でも実際、原稿に下描き描いてみて「まぁ、こんなもんかな」と
原稿ひっくり返して透かして見ると、
ガッカリするくらいにデッサン狂ってる・・・。
皆さんはそういったデッサンのチェックってしてます?
気になります?
漫画書くのに原稿用紙、Gペン、墨、マルペン
これだけで大丈夫だよね?
後は俺の腕次第でどうにかなるんだから安上がりだよな
>>128 >絵の基本も出来てない内から漫画の模写なんかやらないほうがいいぞ
昔はともかく、今は良いお手本が数も種類もいっぱいなんだから
漫画の模写くらい、素直にやった方が絶対いいぞ。
「模写だから身につかない」なんて事は絶対ない。
デッサン10年勉強しても全く上手くならなかったのに
模写に切り替えたらたったの一ヶ月でこれまでの10年はなんだったんだってくらい上達して
その絵を見た編集者がスカウトしてくれて漫画家デビューできた
俺みたいな人種もいる。
デッサンで身に付くのは物体をありのままにとらえる力で
模写で身に付くのは表現技術だと思ってたが違うのか?
どっちかやってりゃうまくなるってわけじゃないだろ
133 :
名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 06:19:11
質問です。漫画にはカラーじゃなくても若干の色がついてるよね?
どの道具で塗るんですか?
>>132 俺もそう思ってる
だから基本的な絵の描き方はデッサンなどで鍛えたほうがいい
基本を如何に上手く崩すかで漫画的な絵が生まれるわけだし
最初から漫画絵ばっかり描き写してても上達しないだろ
ペンタブレットってどれがいいの?みんなWACOM?
トーンのことを言ってるんじゃないのか?
再生紙の色の事だったら萌える
140 :
名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 11:29:18
たまに二色刷りの漫画ってあるけどあれかな?
俺もコピック(グレー系)のことかとw
でもこの質問じゃみんなあてはまるなw
漫画模写するならコマ割り仕上げ全て模写した方が勉強になると思いまーす
144 :
名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 12:26:03
バスタードとか挑戦した人いる?
バスタードはトーン多すぎてキツいわ
けど尻の描き方はうめえとおもた
バスタード?古い漫画を引っ張り出すね
今も絶賛連載中じゃないか
まぁ古いっちゃ古いけど
ウルトラジャンプの「ピースメーカー」
上手いと思うな〜
バスタードってパソコンで描いてるの?
すごく絵の完成度高いよね
バスタード22巻まで手書き
23巻以降デジタルらしいのだが見分けつかん
お前ら自分の絵見て「影響受けてるなー」
って思う漫画家だれ
俺封神演技のひと
152 :
名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:09:06
バスタードなんて古臭い感じがする
153 :
名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:35:06
ヒ ロ 君 かなぁ?
バスタードのトーンめっさ綺麗
あれは芸術だよな
156 :
名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:08:13
ペンタブはな、悪いことは言わない、いいの買っとけ。
いいものはホントにイイから。お金貯めていいの買え。
漫画の模写自体は悪くないけど流行りの絵柄を真似するのはお勧めしない
どうせ自分がデビューしたい頃にはブームは去ってる
細く描きたいんだけど
Gペン、丸ペンどこの商品の買ったらいいかな?
両方買って試しなさい
どちらでも描けるから
均一の太さで細い線描くなら丸ペンが描きやすいと思うけど
>>151 遠藤達哉
メーカーを聞いたんじゃね?
うん。多分そだね
でも、自分で試せとしか言えないよ
模写しただけで絵が似るなんてこと無いってw
163 :
名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:40:54
河下水希さん
>>151 藤島こーすけっぽい
また江川達也っぽい
メビウス
鶴田謙二かな
ジャンプのストキンのネーム部門に出そうと思うんだけど、あれっていくつも出していいの?
どんな賞も応募数に制限は無い
月例賞にストーリー漫画を応募するとき、扉絵は必要ですか?
どっちでもいいけど扉絵付ける漫画の方が多い
漫画の専門学校を出てプロ漫画家になる人が少ないのは何故?
高校大学と野球部に入ってもプロ野球選手になれない人の方が多いじゃん
少年誌はそうかも知れないけど
少しオタ臭がある雑誌なんかはどうなんだろね
学校の話はもういい
相変わらず投稿漫画の「略歴」という部分が何のことなのか
さっぱりわからない
「学歴を書くんだよ」とか「漫画歴でいいんじゃね」とか
いってることがみんなバラバラだし…
書かないなら書かないで「こいつ最高にアホ」とか思われそうだし
間違ったこと書いたら書いたらで「こうつ最高に低脳」とか
思われたりするかも知れないし…
それで受賞するしない決められたら身も蓋もないし…
ほんとに何を書いたらいいのか具体的にわからない
じゃあもうやめたら投稿。よくわからないんだし、そういう
要項を出す編集が悪いよ。君は悪くない
>>176 略歴ってのは
その漫画を描いた人に今後どの程度の伸びしろがあるのか
見すえるための目安だと思えばいいよ。
例えば同じヘタな漫画でも
初めて描いたものだったら「鍛えればイケるんじゃないか」とか思えるけど
投稿やましてやプロ経験がある人だったら「これがこの人の限界だな」と
見方が違ってくるでしょ。
じゃぁ…。書かない方がいいじゃん!
略歴なんて問題にならないくらいの完成度のものを持ち込めばいいんじゃね
ねえねえ、あんたら童貞?
うん童貞
童貞捨てたら世界観かわるよ?
視野を広げていこうぜ
ネタに幅もできるよ
本気で言ってるのかコレ
彼女は知ることはなかった
貧しい生活以上のものがあるなんて
君の仲間は一体何を、僕から奪い取ろうというの
気づくべきだったんだ、少しだけ明るくなった時に
少し背負いすぎて彼女はまた息をついていた
マイ・ベイビー死ぬほど愛してる
バッドランドにいながら、彼女は最後まで最善をとっておいた
痛むのは笑っている時だけ。あまりに早く逝ってしまったね
歯がうく〜
それを漫画のプロローグにいれるのですか?
わかりました!今日からオナります!
分った。お前らは一生マンガ家にはなれない。
みなさんが使われてるトーンカッターを教えてください
どれを買えばいいかわかりません
トーンナイフでハズレってあんま聞かないから、大体大丈夫じゃね
普通のカッターでも十分いける
>>176 今日、ジャンプに電話して聞いた
受賞歴・投稿歴・掲載歴・アシスタント歴があればそれを書く、(今の職業は絶対書く)
何も無くてもそれで評価がどうにかなるって事は無いそうです
マジで電話して聞いてきたのか
えれーな
どれ角砂糖をやろう
投稿して賞をもらえた場合、雑誌発表前に編集部から電話がかかってくるのでしょうか?
パソコンで漫画描くのって当たり前?
雑誌や編集者によりバラバラだが、大きい賞は大概早く連絡来る
小さい賞は、忘れた頃に郵便為替がぽつんと送られて来るとか
>>196 知らぬ
が、自分の周りはほとんどアナログ
パソコンで漫画かくのは安上がりらしいな
>>197 ありがとうございました!
もう一つ質問させてください。
もし全盛期の鳥山明なみの漫画が描ける人がいたら、
その人は必ずデビューできるでしょうか?
歌手なんかだといくら才能があってもデビューできない人がたくさんいるので。
質問の意図がよくわからんし漫画家は歌手とはちがうし
そんなことこんなスレで聞かれても
デビューは出来るんじゃないかなとしか言いようがない罠
安上がりなのは大分経ってからだよ
初期投資費に結構掛かるから
俺みたいに仕事の給料もあってパチンコ競馬でも勝ちまくりの勝ち組なら初期投資ぐらいなんてことない
おっさん、子供相手にみっともないから、かえれよ
トーンって一袋に何枚入ってるの?
207 :
名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:37:53
今、銃を使った漫画、描いてるんだけど、構えながら撃つ場面を描くのが難しすぎる・・。
もう辞めようかな・・。
構えずに撃つっていうのは俺には描けないがな
描いてくうちに慣れるもんじゃね
がんばれ
絵や話で挫折するのはよくある事
焦っても仕方なす
鼻歌でも歌いながら銃撃シーンを200枚
トーン一枚しか入ってないの?
値段300円ぐらいするんだけどそんなもんか?
一枚なんてすぐ使いきるんじゃないのかよ
そんなもん
バスタード書くワケじゃねんだから我慢しる
みんな月どれくらい画材道具に金かけてるん?
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけえこたぁいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
月では分かんねが読切一本だと5000円行かないくらい
大学生の人いる?
大学生はけっこういると思う
ただ、同時に進路で迷ってるとも想像する
俺23のニートだけど頑張って生きてるよ
よう俺
面白い漫画描くセヨ〜
>>222 なんだ俺か
気付けばもう23
何か始めるには遅すぎる年齢なんだよな
そんなことはない
そいつが20歳で連載スタートし10年で2000万部の売上だったとしよう
だが、25歳で連載スタートし5年で2000万部売り上げればいいだけのこと
27なら3年で2000万部だ
そうなると、ほぼナルトペースだがな…
べ、別にそうなるととナルトをかけたワケじゃないんだからねっ!
うん
>>228 6人がかりってところがポイントだな
仕事ないときでもアシスタントに一応入ってもらって拘束給与えてる人もいれば
仕事ないときは徹底的にアシスタント削ってる人もいる
結局長期連載持ってる人はアシスタントに急にやめてもらうと困るので
アシスタントへの待遇は良くなる傾向だな
>>222>>223>>225 俺のドッペルゲンガーが3人ww同じ日に見たからこれは氏ぬるw
初めてのネームがいつまでたっても完成しねぇ・・・頭の中のネタがまとまらん
よーしそろそろ俺もマンガ描いてみるか
みんなどの位のペースで描いてるか気になるよな。尾田は新人賞の作品は一日で7ページ描いた
と言っていた。下書き含めて1日で7ページだったはず。まあかなり雑な絵だったけどな。一日
で10ページ以上描く人もいるらしい。俺は描くの遅すぎて死にそう。
233 :
名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 16:10:41
俺24ちなみに一作31P二か月かかる
今はまだ早さは気にしなくていいんでない?
とはいえ、連載が決まればいやでも早いペースで描かなくちゃならないからなあ
原稿あげる早さも審査のうちかもしれないとか思っちゃうのは普通だろう
まあでも本当にそれも審査のうちに入れるんなら
提出要項には略歴なんかよりも漫画を仕上げるのにかかった時間を書かせるだろうけどさ。
連載の心配なんて早すぎw
デビューできても連載まで
ジャンプは早くて2年後
マガジンは3年後
サンデーは5年後だからな
せめて賞を取ってから心配しろよ
賞取ってからじゃおせーぞ
集英社にゃガシガシ見せに行ってる奴が腐るほどいる
ちんたら描いてたらやる気を疑われるだけだ
編集が賞金つけてまで探してるのは読み切り作家じゃなくて連載作家だからな
賞とったらったらどんどん行けると思ってるんだから夢見させてやれ。
賞とったら次もまた賞取りだよ。
描くスピードなんてこれから先、やって行くうちにどうにでもなる事だよ
今、心配する事じゃないよ
>>240 そんな事を言えるレベルに達してない・・・
スピードが必要なのはネームであって
作画はアシ雇える社会性と財力があればどうにでもなる
>>245 ああ、そのとおり。
作画スピードは枚数を描いてくうちに早くなるし。
24だけど俺もがんばろう・・・
もう手遅れだろうなと思ってたけど近い年齢の人が結構居て驚いた
そうかあ。やっぱり作画は描いていれば早くなるんだよな。俺遅すぎて焦るんだよなあ。
今日もまだペン入れベタ塗りトーン貼り1ページしか進んでないい。明日までに何とかあと
4ページ描いて完成させたいい。。
サンデーは10年後だろ
むしろじっくり描けるのは今だけじゃない?
たしかにちんたら描いてるのはダメだけど、かといってまだありもしない〆切作って焦ってせっかくの作品を雑に仕上げるのももったいない。
賞とる前はじっくり作ったほうがいいと思う。自分変に焦って糞漫画になった苦い思い出がある…
ニッポンW杯出場決定おめでとおおおお!!!!!!!
スポーツに興味ねーよ
254 :
名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 02:11:23
叶なんて一人で読切描いてた時期一作一年かかってたぞ。自分で言ってる。
ネームは考慮外として、
下書き・・・2時間/枚
ペン入れ・・・1時間/枚
トーン・・・30分〜2時間(1時間)/枚
背景・・・30分〜2時間(1時間)/枚
一枚につき書くだけでも4時間〜7時間ぐらいじゃないか?
これが19ページとか45ページになって、しかもバイトとかしてたら・・・まぁかなり掛かるわな
というか月刊目指してる人は、週1休みとして25日勤務で45ページ仕上げないといけないんだよな・・・頑張ろう
>>254 アシしながら年に1作と家でゴロゴロしながら年に1作じゃ全然違うだろw
>>236 そういうのがアカンつってんだよ
オレなんか漫画描きませんかってメールが来て
読みきり一回ならいいだろと安請け合いしたら
原稿提出時になって三回になりましたとか言われて
しかも三回描いたら様子を見たいんであともう一回描いてくれと言われて
相当テンパったぞ
ド新人にだっていつどんなチャンスが来るか分かったもんじゃないんだから
本気でプロになりたいんなら普段から連載を想定した行動くらい取れなきゃだよなあ
どの世界でも第一線に立っている人は小さい頃から頂点を見据えて行動しとるもんだ。
高い向上心を持てない言い訳に初心者を持ち出す奴は漫画家なんかなれんよ。
初心者のうちは謙虚に、志を高く持つのはやれそうな事が分かってから、というのは
謙虚を美徳とするいかにもな日本人的発想だわな。
あるいは「なんの取り柄もない私が一生懸命頑張っただけでどんどん成功の階段を!」的な
ベッタベタの少女漫画展開にでも憧れてるか。
作者の志なんてなんだっていいよw
編集者に気に入られる漫画描けば雑誌に載り
読者に気に入られる漫画描けば売れる
それだけ
面白い漫画だけ書けりゃいい
そう思ってた時期が俺にもありました
264 :
名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 10:48:30
当たり前の話を熱弁するな、今の中学生でもできるわ
Gペンさんと仲良くするにはどうすればいいですか?
愛してるって言ってやれ
熱いベーデで・・・なんか違う?・・・熱い・・・熱い・・・なんだっけo
情熱キッスをあげる
ますます逃げていくGペンさんであった
ちびまる子みたいだな
なごんだw
自信がある作品を他人に見せたら、つまんねって言われたってのは聞くが
自信が無い作品を他人に見せたら、おもしれって言われたことある?
描いてて自分でつまらないと思った漫画は本当につまらないんだって
2作も書いてる奴がここに居るわけない
頭悪い書き込みばかりだ気付け
>>272 奥田民雄がマシマロが売れたときに似たような事言ってたよ
>>272 自信がないというか、どうしようもない手抜きのクソ漫画見せたら
その作品の面白さについて熱弁されたことはある
自信自体は常にあまりない(はじめの内は駄目なりに勇気を持っていこうと思うが
完成した頃には戦意喪失の自己反省会になる)
277 :
名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 23:25:51
質問です。
応募要項に、『未投稿のものにかぎります』
とあるのだが、
A誌に投稿し、あと一歩でデビューだったのだが、
レベルを落とし、B誌に投稿すればもしかしたらデビューできるかもしれない。
やっぱり投稿したらだめだよな?
なんで駄目なんだ?
>>275 言ってたね
イージューライダーがそこそこヒットしたけど
本人としてはドラマタイアップだし超ヒットさせるつもりで書いた曲だったけど結果はそれなりで、
5〜10分で適当に作ったマシマロが普通にヒットして本人は??って感じだったぽい
民生ほどの天才でも狙ってヒットさせるのはやっぱ難しいんだろう
279 :
名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 00:09:45
賞をとったものはだめだろ。
英語圏の人の語感がわからない、過労死がいい響きだそうだが
>>272だけど、一度も作品描いたことなくて今回初めてネーム起こしてみたんだ
最初はこれはいけると思ってたんだけど、時が経ち完成に近づくにつれて
テンションが段々微妙になっていき、実はとんでもない駄作なのではとちょっと
不安になったんだよ。ともあれ、初心者の俺に作品云々語るのは10年早いから
初心を信じて一応仕上げまでして持ち込みしてみるよ、サンクス
>>278 マシマロが着メロになる時も「デデデデデデデデ」と同じ音が続くだけで面白くないですよ、とか言ってたなw
当時はまだ着メロの精度低かったし
つーかさ、おまいら1ページ下書き完成させたらすぐにそのページのペン入れしてんの?俺は
とりあえず全部下書き完成させてからペン入れするんだけど。だって始めと後で顔が変ってる
から下書き描き直さなきゃいけないんだからああああ。はあ。
先に全部下書き書いてからペン入れだな・・・その方が色々と効率が良いと思う
やっぱそうだよな。
ペン入れするとき下描きが気に入らなくなるから
実質1ページずつになるな
>>283 おれも全部下書きしてから全部ペン入れ
始めと終わりで顔が変わってるのは、上達してるからじゃね
288 :
名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 15:23:01
気分転換でオナニーしてる人居る?
賢者タイムを有効活用だな
1日2回はする
最高は6回
エロサイトの更新状態による
真ん中に向かって線引いてるウニみたいな吹き出しあるじゃないか
あれって付けペンでさし使ってやってるの?
さし使ってやるとインクがこすれて真っ黒になるんだが・・・
超初心者でスマソ
漫画を描くときって扉絵は必須ですか?
これから描いて雑誌の賞に投稿したいけど扉絵を描いていいのか分からない。
>>293 Q・トビラ絵は必ず描かなくては駄目でしょうか? 例えば1コ
マ目に小さくタイトルやペンネームを書いて、トビラ絵を描
かないというやり方は駄目ですか?
(国見・23)
A・実際、トビラ絵は必ずなければならないものではありません。
しかし、特に読切作品では、その作品にどのようなキャラが出
てくるのか、どんなお話なのか…読者の興味を引くために最も
アピール力の大きいページであることも間違いありません。
いわば、「作品の顔」であり「アピールページ」であり「読者
へのご挨拶」でもあります。これを有効に使うことも、プロと
して求められる技術です。トビラを作らないことで、それなり
の効果が得られていない作品は、大きくマイナス評価になると
言うことを忘れずに、敢えてチャレンジしてみるなら、それも
いいでしょう。
>>297 至れり尽くせりのサイトだね
やっぱバクマンで希望者増えたんかな
知り合いの編集さんが言うには
バクマンのせいで10代の若い志望者がみんな内情知った風になって
バクマン通りの展開にならないと「●●はないんですか?」みたいに聞いてきて
すごくめんどくさいそうだ。
ダメそうなヤツにはコーヒーではなくぶぶ漬けだしたらいいんだよ
それ、ほとんどの奴が分からなさそうなネタだな
結構有名なネタじゃね
解説お願いしまーす
ぐぐれば分かるが帰れって意味
京都に編集部はありません
「会話で始まり会話で終わる漫画は駄目だ」とよく聞くんだけど
どういう事なのかよく分からない・・・
表情だけで見せるコマを作ったりしろって事で良いのかな?
台詞やモノローグの量は普通だと思ってるんだけど
誰かも知らん奴がいきなり会話始めたら
その漫画これ以上読みたくなくなるだろ
掴みって大切だし
会話で話を進めず
具体的なエピソードで進めろと言うことだとおもうが。
一人が呼びに来て話して、一緒にどこかに行って話して
更に誰か来て話して、話してる間に何かひらめいて・・・・
そういうのはだめな展開。
会話だけで進む話はたまにあるが
天才的な文才とセンスがいる。
>>297 サイトまでありがとうございます
ん〜サイト通りにやってるつもりなんですが、私のやり方が悪いのかな・・
インクの付けすぎかな
311 :
307:2009/06/09(火) 11:52:06
>>308>>309 レスありがとうございます
ずっとダラダラと会話だけで話が進んでいく
という感じですか・・・
>>310 定規と紙の間に空間がないからインクがにじむんだ
定規に一円玉二枚テープで張りつけてやってみるとか
>>312 そうか!
空間がないから定規にインクがついて引っ張ってしまうんですね
ありがとうございました
定規を裏返して使うという手もある
映画みたいな始まり方するネーム描いてるんだが(最初はとくに何も起こらないみたいな)
最初から飛ばしたほうがいいのかなぁ……
映画と違って音楽が無いからなぁ・・・
盛り上がる所まで引っ張ってこれたら勝ちだけど、難しいかも知れない
うーん
やっぱじゃあ三ページ目から急展開にする
2年間まったく興味を持たなかったが遂にエロい漫画を描いてしまった、こりゃタマラン
1、2か月 くらい漫画描くのやめたらどうなる? もう前みたいに書けなくなる?
しるか
描けなくなるこたないが、少しは腕が落ちるんじゃね?
3月から6月に入るまでちょっと家の事情があって何も描けなかった。
まず線がガタガタになる。
3か月前普通に引けてた線が引けない、こわい。
また練習し直せば治るのかな…
三歩進んで二歩下がる
二歩下がってもまた三歩進めばいいじゃん
ICの貼ると粒粒がつぶれて原稿用紙にくっつくっていうトーンもうなくなったのかな
どこ行っても売らなくなってるし普通のトーン使うと浮いて波ができてウザイ
もうデジタルに移行しよっかな・・・
>>324 移行しちゃえよ。一度移行すると
今迄なんであんなかたくなに
アナログにしがみついてたんだろうって思うよ。
こないだ持ち込み行った先の連載作家さんでデジタル使ってる人を教えてもらったんだけど
え?この人デジタルだったの?て人がゾロゾロ出て来て
デジタルだと味が消えるとかいうのは所詮下手な奴の言い訳なんだなあと痛感させられたよ。
上手な人は上手だもんね
デジタルの人も増えてきてるんで「背景にトーン使うな、手で描け」
っていうのが無くなれば良いと思ってる
アニメはデジタルよりセルの方が好きだけど
漫画もデジタルよりアナログのほうが好き。どっちが良いじゃなくて人の好みだね
327 :
名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 16:15:12
デジタルなんて古臭い感じがする
何をするにも便利になったデジタル化した現代社会で、我々は大切なものを忘れてしまって
いるのではないだろうか?
まあ漫画は絵画じゃねーからな。きったねぇボロ紙に印刷されて出版される時点で手描きの味とか皆無に等しい
俺はデジタル苦手だからアナログ派だけど
既出でしょうが教えて下さい
普通のストーリー漫画を少年誌に持ち込む際のページ数は何ページが適当でしょうか?
確か30〜40くらいだったかと思うんですが正確には覚えてません、、、
ジャンプは31か45
他誌ならその辺りの枚数なら丁度にする必要はない
強いて言うなら四の倍数にしてもらえればありがたい
31も45も4の倍数じゃなくね?
31と45ってジャンプだけなんだよな
何でなんだぜ?
広告の都合なのか演出的意図があるのか知らんが
ジャンプは必ず奇数ページ
子供の頃全然気づかなかった、ジャンプは左ページで終わり、サンデーは右ページで終わりという事実
マガジンやチャンピオンはどうだっけ?
そんな規則があったのか・・・
そういえば個人的には購読がジャンプメインなのもあるけど、左ページの方が感覚的に慣れてるな
あとジャンプ伝統の○○先生の次回作エンドがやりやすい気がする。最後見開きに出来るし
見てみたけど、マガジンチャンピオンは普通に偶数ページだわ
ジャンプだけ、謎だ
見開きで「〇〇先生の次回作にご期待下さい!」が読めるのはジャンプだけ!!
最初に「〇〇先生のご紹介!」が読めるのはジャンプだけ!!
「みなさん始めまして○○です。これからよろしく
早速ですが感想など聞かせてくれたら嬉しいです。がんばるぜ!!」
デビューして初掲載時のコメントは、こんな感じにしよーっと
漫画家を目指してることを両親とか友達に言ってる?
両親どころか親戚や6歳の甥っ子まで知ってるぜ
>>343 退路を断って自分にプレッシャーをかける…
まるでモハメドアリのようだw
言えない
教室でペン入れとかしてるし
347 :
名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 18:33:18
まじ?
ガチでそういうのやめたほうがいいぞ
349 :
名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 18:44:18
妹に漫画描いてること打ち明けてみようかな
言うと「見せてよ」コールがかなりうるさい
そして見せたら
大抵「…(^ω^;)」ってなるからな…
352 :
346:2009/06/11(木) 20:18:14
俺のほかにもしてるやついるし
ちなみに中学
ここって案外年齢層低いのな
そら超初心者スレだからな。
いい年して超初心者だったらおわりだ
どうせここから「俺○歳だけどこのスレ見てるよ」の流れが始まるんだろ
356 :
名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 20:49:23
人に見せれる人はどんな漫画描いてるのか知りたい
エロは0なの?
自分はエロが1%でもあるとしたら知ってる人誰にも見せれない…実際1%はエロ入れてる
中学で教室で描いてるようなやつは100%漫画家にはなれない
359 :
名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 21:08:38
すご
正面の顔、裏返すとやっぱデッサンが狂ってる
どうにかして直せないものか
361 :
名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 21:12:45
>>360仲間
顔描く時になん本か線書いてあまり崩れないようしてます
362 :
名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 21:39:38
練習あるのみやー
賞金もらえたのか?
>>344 いやウチの家族変わってるから…
担当ついたってだけで高級フランス料理ご馳走してくれる叔父さんや
1万円入ったご祝儀袋くれる親戚一同や
「担当付いたんだ凄い」って話題だけで2時間喋れる両親と姉弟
受賞なんかしたらとんでもない事に…
マジうらやましい
俺なんかそれなりの賞を受賞したのにご褒美はサイゼリヤ(しかも予算千円弱)
「〇〇の絵心はわしが育てた」「いや私が育てた」で家族大喧嘩
あげくの果てには賞金八割没収だぜ?
家族交換してくれw
賞金なんてもらったことねえよ…
ジャンプってあと一歩賞でも連絡来る?
ジャンプってちょっとでもいいと思ったら電話してくれるのかな
違う少年誌だが
>>368 本誌やホームページにちょっとでも名前が載る賞なら来る
>>369 基本的に来ない。こちらから売り込みあるのみ
ジャンプもそう変わらないと思う
>>360 絵の上手さに定評のある人でさえその手のデッサン狂いからは逃れられないってんだから
裏返してチェックするのは基本中の基本、くらいに思っておけ
うーん
いつもネームを5p以内でやめてしまう。
どうせ俺の画力じゃこんなコマ描けないだろとか思っていくと
気づくと手が止まってる
一つの構図なんて見本見て1日練習すればいけそうやん
374 :
名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 02:43:12
↑描けなさそうなとこは適当にしといて後から資料集めて描いたらどう?
やっと下書き入ったんだけど書き進めてくうちに納得できなくてまたネーム直し始めた〜ネーム直すの5回目だ〜
みんなはネーム何回くらい直すの?教えて欲しいなぁ
下書き入った時点でネーム直しとか…言葉は悪いがちょっと無計画すぎるだろw
ネーム切る前に、ストーリーの流れをきちんとまとめてからやったほうがいいんじゃないか?
自分は先に箇条書きの台本的なもの(〇〇が戦う、××がこの台詞を言う、その理由は〜〜だから…)を作ってからやるから
「ネーム」の直しは編集や友人から突っ込みが入らないかぎりないな
376 :
374:2009/06/12(金) 03:07:34
>>375ありがとう☆
参考にする
本当無計画だよね
ちゃんと台本的なもの作るんだね
台本的なもの作りは苦手で今まで作ったことないんだ、ネームからやり始める感じ
アドバイスくれる人いるなんてうらやましいなぁ
編集遠くて行けないし漫画友達いないんだ
今から始めから見直すことにしま
裏返してデッサンチェックってのができない
裏返しても何も起きない
やめるか もう
378 :
名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 04:22:37
歪んでないからじゃないの
>>367 言わせとけ。どうせそれしか出来ないんだから
>>376 別に漫画友達じゃなく、普通の友達でいいと思うぜ
結局のとこ漫画を読むのは普通の人なんだから、普通の人にわかりづらい話だったら
まずその時点で直せる訳だしね
>>372 こういう人こそデジタルにして3D背景を使うべきなんだよなあ
3D素材なら今はあらゆるものが出回ってるし
構図を取ったり下絵の代わりに使うのに非常に役立つ
俺が今描いてる作品も難しい道具や無茶な構図がたくさん出てくるから
3D背景の補助なしでは絶対無理
なかったら話は思い付いてもどうせ描けないと投げ出してた
超初心者のうちからそんな便利なものに頼ってたらこの先の苦労乗り越えられないんじゃね?
ああいうのはアナログで四苦八苦してから便利さを感じるもんだし。
まぁストーリーやネタがピカイチっていうんならそっちに努力注ぐ方が利口かもしれないけど。
立派な背景に下手な絵が余計に浮きまくるだよなw
3d背景は構図のアタリとりに便利なことは確か
今のところ、そのままべったり貼り付けれるほどのクオリティは無いが
あおり、俯瞰、消失点が遠いパース、それらのガイドに丁度いい
アシさんへの指定もわかりやすく、スピードもアップした
スレちだった
386 :
名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 18:53:03
舞台を近所にして、自分で写真とりにいくってどうかな?だめかな?
どの辺がダメだと思うのかわからない。
そういえば昔、ルーキーズの背景は球場に行ってベースに立って、
そこからいろんな方角を撮って書いてるとか言う記事を見たな
位置関係に正確さの要る背景は、ちゃんと下調べがいるんだなぁとかおもた
389 :
名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:44:07
背景ダルシム
>>387 いやあ、やっぱ主人公の町とかも全部脳内できめて何も見ずに描いたほうがいいのかなあって…
391 :
名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 19:54:49
ヨガフレイム
本屋巡りと立ち読みで2時間半くらい帰宅が遅れました
すみません 今から絵の練習します
このスレの限界は何歳
くだらねえ
何歳でもいいだろ
395 :
名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 21:18:42
25才
限界なんてありますん
精神的に病むと描けなくなっちまうもんなんだな… 時間無駄にしたわ…
煮詰まったら夜の散歩
するするw
映画見たあとの徒歩での帰り道は妄想しまくり
妄想するねえ
かわいいおにゃのこ、甘い時間、命のやり取り、熱いセリフ、渾身のギャグ、人生の四季、かわいいおにゃのこ
煮詰まったら部屋でダンス
そして家族に怒られる
うちの近所は夜になると猪、ムササビ、イタチが活動するから気軽に散歩できないんだよね。
クマも出るらしいがまだ見たこと無い。
403 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 02:58:26
ジャンプ向け漫画描けないから嫌いなマガジンに投稿していい?もしマガジンでデビューなったらジャンプの漫画家と絡めないの?
404 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:32:45
しらねーよ。グダグダ言ってないで投稿しろよ
ジャンプってもう縛りなさそうだけど
2ちゃんで見つけたコピペだけど物語作りに役立つ要素がたくさんあると思うので貼ります
アイデアのヒントでも見つけてください
ある日突然火の能力に目覚めたい
その能力で好き勝手やってたら悪の秘密組織にスカウトされたい
そんで頑張って組織の幹部になって世界征服の作戦を実行しようとした時に突如魔法少女が現れて部下を倒されたい
そして何度も失敗を繰り返してボスの信用もガタガタになって最後には俺が戦う事になりたい
でも結局負けたんだけど何故か俺にトドメをささないので「貴様何故トドメをささない!」と聞きたい
そしたら魔法少女が「だって悪そうな人に見えないから」とか言われて助かったけど組織にも戻れず
ブラブラしてたら偶然魔法少女と次の幹部の戦いに遭遇したい
その戦いを見てたら魔法少女がやられそうになったのを見てつい体が勝手に動いて魔法少女を助けてしまいたい
そしてその幹部に「この裏切り者め!」とか言われてその場はなんとかなったんだけど強がりで
「これで借りは返したからな!」とか言いたい
だけど魔法少女が「ほら、悪い人じゃなかった」と笑顔で言ってきて続けて
「あの…一緒に戦いませんか…?」って言われたい
というわけでお互いに助け合いながら最終決戦に挑むが敵のナンバー2の強さに手も足も出せずにいたい
そして敵の剣が魔法少女に刺さろうとしたのを俺が庇って剣が俺の腹を貫いたけど
「この距離なら逃がさないぜ…喰らえ!ブラストバーニングファイヤー!」とか言って敵を倒したい
でも傷が深くて魔法少女が必死に回復魔法使ってるんだけど治らなくて「今まで…ありがとう…」とか言ってsi2たい
でも魔法少女の涙が俺の頬にかかったとき俺の体が光って奇跡が起きて生き返りたい
そして二人の力を一つにしてボスを倒し魔法少女と結婚したい
最高に描きたいストーリー思いついたけど
ジャンプむきじゃねえな……
絵重視系だから週刊ってより月刊だが…
くそお
408 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 12:38:54
いっそのことマガジンに投稿して却ってきた原稿ジャンプに送るかな
マガジンのが賞金いいよなぁ
マガジンまじ嫌なんだけど
選り好みしてる時点でお前にゃムリ
410 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 13:37:18
あま〜い
久し振りに「コレだ!!」っていう感じのカッコいい人を見掛けた
まじカッコ良かった
いつかヒロインのモデルにしよう
413 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:46:21
来月の佳作はもろたで
414 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:49:25
佳作って…目標が小さいな
俺の目標なんて最終候補
416 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:51:47
夢は大きく目標は控え目に
417 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:54:27
現実思考万歳
418 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 16:00:28
さすがは初心者スレだな
自演オツ
黒髪にハイライトいれるときってどうしてる?
いったん全部ベタしてから白で上から描くのか、
最初からそこだけぬらないようにするのか
どっちがいいのかな
>>420 俺は白くぬいている
>どっちがいいのかな
絵柄にもよるから何とも言えないが
自分でやりやすい方でいいんでない?
ツヤベタのことか?
423 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 19:43:16
ぬらないでやる人の方が多いんじゃまいか?
>>406 おまいこれつまり魔法少女と結婚したいだけやんけw
とりあえず努力すれば絵は上手くなる
がんばれ
俺
頑張れ
428 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 21:47:33
頭痛が…
にしてもターミネーター2おもしれーな
何で廃れた・・・
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしの漫画描いてくれ
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
431 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 23:09:22
誰コレ?近所のおじさん?
わしや、1001や
さっさと失せろベイビー
ダイソンさん可哀想です
ハッハッハッハッハッハッもうだめだこれ以上もたないハッハッハッ
ハッ…ハッ…ハッ……ハ……カチ
437 :
名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 03:10:52
ペン先を変えたらガリガリと違和感を感じる
前の奴は滑らかに書けたのに
438 :
名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 03:13:16
おろしたてだからだよ
お前さんたちの絵みせてー
みせてーなー
Gペン使うの初心者です
インクのついたペン先は放置しといていいのかな?
441 :
名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 04:12:34
ミスノンの修正液で油性用ってあったんですが、油性水性両用のを買ったほうがいんですかね?
>>437 おろしたてのせいもあるし
前の擦り切れすぎて滑らか慣れしてるのもあるし
大量生産品はハズレもあるから数本で描き味試せ
女の体が美しく描けねぇ
突然画が描けなくなった…
プロ志望だ賞だ結果だバクマンだと考えすぐると窒息してまう
鼻唄でも歌いながらでいいさね
448 :
名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 18:33:43
Gペンで人物一人描いただけでダレた
今まで落書きみたいな漫画ばっか描いてたが
実際にきっちり漫画描こうとしたら大変そうだな
450 :
名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 20:49:06
>>439人物見たまま描いたやつなら載せてもいいよ
453 :
名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 21:07:23
のせかたおしえてヨ
え?
Gペンって使用した後にいちいち洗剤で洗わなきゃいけないの?
使用後は俺のケツに指すと綺麗になるからおすすめ
457 :
名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 21:20:46
普段はティッシュで拭き取ってゴリゴリに固まってきたら洗えばいいんじゃないきゃ
たまにてんぴ干しするとペン先内のビタミンDが促進されて
長持ちするからおすすめ
シイタケかよ
460 :
名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 22:28:22
ストーリーのつじつま合わせるのがしんどいっす
ティッシュで拭くのは良くないって聞いたけどなんで良くないのかは忘れた
持ち込みに用に漫画描いたんだけど
文字はシャーペンで描いとけばいいの?
>>462 文字をデジタルで打ち込んでコピーして切り取って原稿に貼れ
ネタは程々に
さっきインクの蓋が開いたままなのに気付いた
20時間くらい放置していたわけだ・・・これで3回目だぜ
みんなウニフラッシュはトーン?それとも手描き?
467 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 00:55:56
>>341 ↑こいつ痛いけど、何か憎めないww
志願者なら一度はこおいう妄想するからなw
半分ネタみたいなもんだろ
3時間しか集中力が持たない
470 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 06:20:17
3時間集中できるならいいじゃまい
勢いで漫画書き始めて1日の超初心者だけど、三枚のネームに三時間って時間かかりすぎかな?序盤の展開をスムーズに運んでいくのが難しいよ・・・
472 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 07:35:02
プロットを立てた方がネームは切りやすいよ。プロットの段階でPに何を描くのかを割り振ればもっと楽だよ
プロだって既にキャラや設定が完成してる漫画20ページのネームに2.3日かけるし人多いし
絵を描き始めたんですが絵がピカソもとい小学生の落書きみたいなものなのですが
みなさん最初はどう練習したんですか?漫画の模写か美術的なリアルなデッサンどちらがいいのか?
両方やったら
478 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 08:39:44
資料なしで描けるのは性器だけ。珍丸先生にお便りを
質問ですがすみません。
漫画の中で、新聞紙やお札がアップででてくるコマって
どうやったらそれなりにみえますか?
コピーして貼っちゃっていいですか?
お札ってコピーしてもいいのか?
だめですよね。。
お札はなんとかじぶんで描くとしても
新聞紙ってどうしますか?
文字とかもあるし
482 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 09:09:06
札こぴーしたら問答無用であぼんやん
ジャンプの新人の読み切り読んだ後に
自分の描きかけの漫画見たら絵が下手すぎて笑えたぞw
>481
そりゃあ見て描くしかないっしょ。それっぽく。
お札は基本趣味で印刷してもダメだし。
ただ新聞は自分もやってて、PCで新聞みたいなのを作ってそれをコマに合うように印刷してそれをトレースしてる。
見出しは出来るけど本文は潰れちゃうからそれっぽく自分で描いてる。
デジタルなら作ったやつをそのまま加工したらいいかも。
485 :
484:2009/06/15(月) 12:52:11
つかもう新聞だけだったか、ごめん。
上数行はシカトして。
ありがとうございます。
パソコンで新聞をつくってコピーしてはります。
たすかりました
今開明の墨汁使ってるんだけど、毎回どこかしらで油断して
乾き途中のインク潰してしまうorz誰か即乾性のインクなど
あったら紹介してくれー!
墨汁は乾くの遅いんだ
右利きなら、ペン入れする順番を原稿の左上→右下にすれば事故減るぞ
インクは製図用しか知らぬ!
あとトイレットペーパー転がすと余計なインク吸ってくれる
あとはドライヤーとか
490 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 14:04:01
証券用のインク消しゴムで薄くなる・・なにがいいの?
アートカラーの漫画インク使っているけど
前スレで「伸びが悪い」みたいな事が書かれたけど
俺は気にならないけどね。
乾きも早いですよ
トーンの上からベタぬったらどうなる?
どうもない。
ただベタが気に入らないときに拭き取れる。
test
誰か俺の修正ペニ使わない?
白いインクが出るお
握ってしごけば
タチキリ線てなあに?
断ち切り、裁ち切り線。
印刷後に紙を裁断する線。
原稿を書くときこのくらいまでなら印刷にでるという目安の線。
入りと抜きが出来ない 特に入りが出来ない
なんであんな綺麗にひし形な線が描けるんだろう
499 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 18:51:28
ホワイトの上にトーンはれないよな、ボコってなる
やべっ失敗だ書き直そ
ホワイトないから制止でカバーした
修精液しかない
俺の修精ペニ
編集「話もクサいし原稿もイカクサいしなんなのこれ」
505 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 21:01:54
自分のさむさってなかなか気づかないんだよな
セイシでインク水増ししてるお
知ったばかりの知識ってひけらかしたくなるもんだよね
>>498 ツヤベタ?だと、良い筆使うと良いよ(面相筆とか)2000円出せば大分違う。長く使うものだから値段は諦めるしかないかも。
インクは、製図インクや証券用インクは乾きが早くて筆がすぐ悪くなるから、墨汁がおすすめ。
筆ペンなら、くれたけよりペンテルの方が使い易い
フラッシュなど、ペン使用なら
先ず錆止めの油をインクをつけてふきとる(あぶるのは早く悪くなる気がするから)
ペン先が悪くなったら惜しまず変える。
後は、ひたすら練習しかないけど、透明の定規だと線が見えてわかりやすいかも。
ペンテルの筆ペンはフェルトだから、塗るとインクが薄く感じるかもしれないけど、印刷には問題ないよ。
異議ナシッ
トーン貼り間違えたんだけどどうしたらいいかな?
そのまま投稿するのがお勧め
512 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 02:11:44
>>451って引用元あんの?
そらで描けるなら羨ましい……
よく持ち込み行って、編集に相手にもされなかった作品を個人サイトで
公開してたりする人いるよね。素人の自分からみると、新人賞とか読みきり作品と
比べてもあまり遜色ないようなのが結構ある気がするんだけど・・・(絵とか演出が
上手かったり)逆にこれが受賞?っていう作品もかなりあるし・・・何がいいたいのかわかんなくなった
俺はそういうのどうしようもないのしか見た事無いな
まあ人の事言えるレベルではないが
出来上がった原稿の美しさや連載できそうなくらいの根気・クオリティ維持出来そうかとかも
評価基準のひとつにいれられてるんじゃないかね
或いは実は作者があまりに人としてマジキチすぎて ビジネス交渉不可とかw
自分が描く側になってからは人の漫画にとやかく言えなくなった
>>514 俺も不思議だったんで持ち込みした時にその質問を編集さんにしたら、
雑誌のカラーに合うかどうかが判断基準と言われた。
カラーってのは別に既存作品と似たようなものという意味ではなく、
「その雑誌以外では読めない」という空気があるものらしい。
他誌でも読めそうな作品は上手くてもボツにする事があるそうな。
519 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 16:18:47
漫画に使う筆ペンってどんなやつですか?
水を入れる所にインクを自分で入れるのか
もともとインクが入ってるやつなのか…
前に投稿したカスみたいな漫画をのせてるサイトみたんだけど
知らない?
雲子さんのサイトしか思いつかない
522 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:04:52
頼む教えて! 田吾作っち以外で
田吾作とか懐かしいなw一時は業界板最速だったのに
今は何してるんだろ
議員かなんかやってるはずだよ
共産あたりで
525 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:45:35
浦沢直樹先生はすべて丸ペンで描いてるそうですが、
自分でやってみると強弱がつけ難く手に力が入りすぎてすぐ疲れます。
やっぱりキャラの主線はGペンを使う人のほうが多いんでしょうか?
細い線でキャラも書きたいんですがGペンでもできますかね?
私の場合は
一般に売られてるインクカートリッジ式の筆ペン
メーカーはゼブラ、顔料インク、中字、極細の2種
水を入れる処にインクを自分で入れる…水筆ぺんのことなのかな?
わたしは使いません。
スピード重視なので、インクが無くなったら次々新しい筆ペン下ろします
筆先の品質が微妙に違うので
気に入った筆先に当たったら新しい筆先は置いておいて
カートリッジだけを交換することもあります
カートリッジ(軸部)だけ売ってるかどうかは知りません。
527 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 17:48:15
ありがとうございます
ホワイトの時に筆ペンを使う特はありますか?
>>522 ごめんかなり前なんでおぼえてない
超下手で回転寿司のギャグ漫画を持ち込みしてた
その持ち込み体験も漫画にしてた希ガス
>>528 そう!その人のサイトが知りたいんだけど……
そういえばエコーの絵柄に似たエロ同人誌を見たことがあるんだけど、偶然似てただけなんだろうか・・・
偶然だろ
あれくらいの技術と絵柄の人は結構いる
ああ回転寿司の漫画覚えている。絵はすごい下手だったけど面白かった。
漫画力があったな。
533 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 18:58:32
ちょっと悔しかったな。あれが投稿作の真ん中だって集英社クオリティの
さっきからgoogleにつながらないんだけど僕だけ?
次回からテンプレに入れる?>雲虎
538 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:22:45
寿司王、見たけど…内容ないし心底笑えない。感想を言うならくだらなくて笑えるかな
どこにでもありそうなネタだし絵も下手だし展開も微妙
540 :
534:2009/06/16(火) 19:29:01
つながった
541 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 19:35:54
雲虎さん、寿司王はつまらなかったけど、持ち込み漫画は面白かったです。雲虎さんの気持ちが伝わってきたし、感情移入もできました。エッセイ漫画向きなんじゃないんですか?
>>538 君の描くマンガは中途半端につまらないから失笑も起こせないだろうがネ…!
何より本人が楽しんで描いている感じがいいよねw>雲虎さん
このテンションの高さは正直ちょっと羨ましいし、見習いたいですw
くだらなすぎて笑えるってシュールとはまた違う?
描いた漫画か絵を見せて皆☆彡
雲虎って今いくつなんだろう
549 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 21:39:44
542、初心者は文句だけは一人前だなw早く、ここまで来なさい 待ってるぜ
確かに担当もよく言ってるが初心者って文句だけは一人前だわ プライドなんかあってもこれからの漫画道には邪魔なだけだっつーの
本人は自分の癖に気づいていらっしゃらないのでスルー
>>548 確か24,5歳。
現在、精神疾患で入院したりしなかったりで大学生のまま。
彼の漫画は面白いので頑張って欲しい。
お題ちょうだい
554 :
名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 23:02:05
ウンコを語れ
手汗がすごくて汚れるわ原稿ふにゃふにゃになるわ、どうすりゃいいですか?
指先を切った手袋をはめて描くまたは原稿の上になんか敷く
枠線って何で引いてる?マジックペンとか?
ロットリング0.9o
0.6oじゃ駄目かな?
560 :
名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:26:56
好きにしろよ なんのこだわりだよ
コピックマルチライナー0.8
絵の練習云々の前に話作りの練習だろうjk
いいからネーム描け
>>564 ネームなめんな
準備体操なしでやれば足がつるぞ
ベタ塗っても原稿用紙の青い線が浮いてきちゃうんだけど、これは問題ない?
それと、ムラなく塗らないと印刷に出るのかな
ネームの前にシナリオ、シナリオの前にプロットが必要
絵だってどんな構図でも思い付いて描けるようにしとかないと
ネームの段階で構図の指定が適当だと本番で「こんなの描けない」と苦労するぞ
>>563 それもそうだが、やっぱり画力も必要なんだぜ
一枚絵から話が生まれる事もあるとかないとか
>>567 自分に無茶振りしてしまうことが多々あるw
漫画家目指してるけどドルムキマイラ
雲虎のサイトっていくつもあるんだな
>>535のは相当古いね
>>566 青い線問題なーい
塗りムラムラは印刷には出なーい
ただあんまりに薄い塗りは注意
トーンの上にベタ、その逆は、印刷のときにどっちが勝つの?
もしジャンプで連載できて人気出たとする
連載を続けてもうこの辺で円満にしたい、終わりにしたい
と思っても編集は描かせるのか
>>575,576
だよねー……
うん、ありがとう
このスレの人間がジャンプで連載して人気が出るという事態は未来永劫訪れないよな…
最近インクがはじくんだけど、これはインクが悪いの?原稿が悪いの?
にじむってのはよく聞くけど・・・
どっちかか、きみの手脂が原稿についたか
トゥーーーりおおおお!!!
おすすめ画材教えて下さい
ホワイトはドクターマーチンのプルーフなんとか、値段高いやつ。
トーンはICユースの61、64を使ってるんですけど
同じの使ってる人いたら現状など教えて下さい
筆ペンはカーボンインクの奴使ってます
プラチナ静雅がいつのまにかなくなったからゼブラのやつにしようか迷ってます
プラチナは髪の艶専用に使ってました。かすれぐあいや黒が綺麗に映る
おすすめ画材、ぜんぶ自分使っとるやんw
そうですか
でもゼブラのカーボンインク筆使ってる人がいたら凄く意見聞きたいんです
プラチナもう一本しかなくて次の筆ペン何にしようかわからなくて。
他のゼブラ染料筆ペン使ってみたけど明らかに違うんですよね
あともう少しでペン入れ終わるからベタに入る前になんとかしたい
同人ノウハウ板にマンガ用画材スレあるからそっちで聞いてみれば?
自分は面相筆派なのでなんもいえんが
染料より顔料が良いと思う
てか染料はヤバイ
トーン切るのに普通のカッターでいいかな?
上手く切れるならなんでもいい
トーン貼り専門で月30万ぐらい稼げる仕事ってないの?
内装屋にでもなりなさい
漫画だけで一生くっていくのって難しいのかな…
打ち切られた漫画家とか、どうするんだろう。
大学とかいってない人絶望的じゃないの?
592 :
名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 16:46:01
ホワイトで修正した上からトーン貼ると影が出るらしいが
どうすれば影を出さずに修正できるんだ?
切り貼り
>>585 ありがとうございます
>>586 顔料って凄く滲む気がしたんですが、調べたら水性の顔料もあったんですね
>>592 濃いトーンじゃなければ大丈夫だよ。
10%20%くらいなら出ない。
濃いグラデを貼ると出やすいので注意。
>>591 漫画はバクチだとずっと言われてるだろ
同じような漫画描いたって当たる奴と外す奴がいるんだから
失敗した場合でもそんな世界に何の保険もつけないで飛び込む方が悪い
難しそうと分かってんならダメだった時に備えて進学就職しておけ
おれベタはぺんてる極細〜
てかこれ見たら染料インクじゃないか
顔料インクの方が使いやすい?
染料使ってる結構居るのかな?
染料は色々な色を合わせて黒くしてるから変色する事があると聞いたし
実際濃い紺色に変色した事が何回かあった
600 :
名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 20:20:53
日本では新卒で失敗するとどのみちOUT
602 :
名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 22:09:16
髪の毛緑色のキャラクターの瞳の色は何色が合いますかね?
知るか!
今日ダイソーから出てる静雅も試してみましたが
毛筆じゃないんで書き味悪いですね
605 :
名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 22:33:45
明日初めて持ち込み行くんだけど、どうしよう、担当者の名前聞いてない…。
これ明日の朝聞くべきだよね?怒られるかな?怖いよー
>>602 ここでオレンジと言うと、芸がない
2つあるけど教えない
トーンで使える濃度ってどこまでだろう
あまり濃いものは潰れるのかな?
608 :
名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:01:42
今度の土日、感性を高めることを目的として、みたいと思える映画はいくつあるかな?
答えておくれ(*^U')/
番号でもよいよ♪
01 ターミネーター
02 ROOKIES-卒業-
03 天使と悪魔
04 真夏のオリオン
05 余命一ヶ月の花嫁
06 ハゲタカ
07 アイ・アム・ウィズ・ザ・レイン
08 スター・トレック
09 60歳のラブレター
10 お買い物中毒な私
11 愛を読むひと
12 劔岳 点の記
13 トランスフォーマー/リベンジ
609 :
名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 01:21:32
絵が下手くそなんですがうまくなるには何が1番いい?
練習
>>608 TSUTAYAでショーンオブザデッドをレンタルをば
>>609 とりあえず好きな絵を模写するといいと思うです
それと自分なりのデフォルメを開発するとか?いかが?
赤星ってトーンワークうまいよな
お互いの個性を惹きたてて
かつベタでありがちな感じでもなく
さらに多くの読者に愛される
そんなキャラ達ってどうやれば作れるかな
そういうのって現在進行形のプロでも
試行錯誤してるんじゃないの?
615 :
名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 05:26:36
写植ってなんですか?
あの、あれ
きれいな文字にすること
トーンの上にインク跳ねちゃった場合、落とす方法ある?
618 :
名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 10:39:09
話がなかなか思いつかない
>トーンにインク
濡らしたティッシュで拭く。
>話
浮かぶまで遊ぶ。
>>613 計算でそんなものが作れたら誰も苦労しないわ。
人気キャラを多数つくれてる漫画は
読者から見たら作者は人気キャラづくりの天才のように見えるけど
その陰ではものすごい数の没キャラがあるのが普通。
しかもお気に入りに限ってボツになってるに決まってる。
「読切時の主人公が不評だったから連載では万人ウケ主人公に変えたけど
個人的に好きだったからメインキャラとしていいポジションで登場させた」
なんて、よく聞く話じゃないか。
>>617 ひどい場合はトーン貼りなおせばいいだろ
労力をおしむなよ
つーかトーン貼る前にインク作業終わらせとけよJK
トーンは最後こんなの常識だぞ
>>619 ありがとう。
>>622 それが一番なのはわかっているんだけど、
ペン入ればっかだと飽きちゃうんだよね。。。
>>621 トーン削りした奴の場合もったいないんだよね。
付けペンに慣れるにはひたすら練習かな?
細い線は引けないし安定しないしでどうしようもない…
使ってるのは丸ペンです。
違うペンの方が初心者は練習しやすいですか?
練習はもちろんだけど、相性もあるから少数ずつ買って試すといい
>>626 レスありがとう。
相性って言うのはペンの種類ですよね?
日光とかタチカワとかメーカーによっても描きやすさとか結構変わりますか?
>>627 たいした高価な物でもないのだから買って試してみてはどうでしょう
漫画用品をネットで購入しようと思うのですが皆さんはどこで買いますか?
>>628 そうします。
ありがとうございました。
>>629 ネット購入の如何、おれも教えて欲しい
もう近くの文房具店は漫画画材全滅だ
漫画本はこんなにあふれまくってるのに、何故だぜ
18p目でようやくヒロインとメインのものがでてくるって遅すぎかな
>>632 おもしろければおk
でも、たぶん前例が無いとおもう
世の中自分の思った以上に広いだろうから分からんけどね
というか、読みきりならもうそれメインじゃなくね?
トーン初めて貼ったんだけどカッターで切るもんだから原稿が切れまくり
なぜだ!
おまいらはトーン置く段階までいってるのか
すげえな
45pの漫画で見開き3回は多いかな?
間違えた!原稿じゃなくノートねw
ノートにペタペタ貼ってみたんだけど下のページまで切れまくり
カッターがあかんのかな?
>>636 多くても二回位だとおも
>>637 力加減の問題じゃない?
でもノートに貼るのはどうなのだろうか
原稿用紙は厚いから早々切れないので、、、
急がば回れ
>>634 刃折って常に新刃で挑もう
これなら力入れなくても切れる
意欲が起きねぇ
昔はテレビを観るのと同じくらい自然に漫画を描いてたが
月日が経つにつれ気負うようになり
漫画を描くことにパワーがいるようになった
先輩、スレちかとおもわれます
642 :
名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 13:05:21
付けペンで描く時ってみんな肘浮かせて描く?
>>642 浮く?って言うか机の外
自分が描き易ければいいんでない?
つねに肘ういてたら疲れる…よね(´・ω・`)
原稿用紙をネットで注文して届いたんですが
紙、デカくない?ジャンプよりデカいんだけど
そんなもんなの?
そりゃあでかいさ。
原画を縮小してジャンプの大きさに印刷するんだから。
とりあえず描く物がないから始まらない
オススメの画材とか教えて欲しい
気になることあるんだが
ヨーグルッペをヨーグルッチみたいに
する必要性あるのか?
みのもんたをのみもんたみたいにさ
649 :
名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:37:35
昨日、描いた漫画をゆうパックで郵送するために郵便局に行ったんだけど、
送り先の住所欄に書いた郵便番号を局員に勝手に書き換えられた。
ぽけーっとして何も言わなかった自分も悪いんだけどちゃんと届くかな…
雑誌に書いてあった郵便番号書いたんだけど…
最終的には書かれた住所で配送されるから心配すんな
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのような漫画家になりたい
>>648 商標登録されてたりすると
勝手に使うと怒られるぞ
無断で利用して金儲けしてるって受け取られる
変な扱いをしても企業イメージ損ねた
とか怒られるし
>>652 マジか・・・
リアリティ出したいんだがなぁ
654 :
名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 17:58:49
枠線の間隔ってどのくらいにしてる?
俺は広いほうが1cmで狭いほうが3mmで太さが0.8mmなんだけど
書き始めて2ヶ月たってようやく28ページかけた。
めちゃくちゃ大変だ
アメリカでは実際の名前だしまくり
不思議!!
俺なんて半月でネーム20pもいってないぜ
>>651 くたばれ商業ロック!
くたばれロキノン厨!
みんなどこ志望者だ?
俺ヤンマガだから前後編作るの大変だ…
30p以上超えるのは2つに分けて投稿とのこと
60p書かなきゃならんわけで…
原稿にトーン貼ったらいっぱいカッターの跡ついたんだけど
印刷に支障はない?
>>661 自分で好きにしたらええやん
やりやすいようにしたらええやん
>>662 すみません。
ペン軸とペン先は合うのと合わないのがあるみたいなので、これで合ってるか聞きたかったんです。
とりあえず刺さってるみたいなのでおkでしょうか?
おっけい
ペン軸が専用なのは丸ペンだけじゃなかった?
>>660 紙の傷はもしかしたら印刷出るからホワイト塗ろう
>>664 ありがとうございます。
では丸ペン以外は使えるんですね。
私の使ってたデリーターのは◎みたいになってて、スクールペンが使えないタイプの物でした。
とにかく助かりました。
おまえら投稿する段階までいってんのか
すげえな
自分も何もわからず立ちきりナシで基本枠内だけの色々ダメダメな原稿作って(1Pに12コマとか)
けど担当ついたよ!
とにかく送るのが大事なキガス
1Pに12コマてすげえなw
常識に縛られないのが初心者の強さよ…
初心者用の投稿誌で、1ページに30コマくらい書いてる漫画を見たことあるが、独特の絵柄と相まって
総評した漫画家が「モンゴルの漫画みたいでスゴイ」と言っていたなw
次回作では漫画の書き方を覚えちゃって、ただの一志望者になっちゃったが…
ルールを無視するのも時には大事だよな
サインペンで水性を使ってるんですが、油性じゃなくても大丈夫でしょうか?
知ってる方教えて下さい
>>656 うるさいからいちいち許可取ってんじゃね?
>>665 原稿の真ん中がカッターミスでペラペラに切れてしまってるんだけどテープで補強するのは効果ないかな?
プロットを書いてる途中でふと思い浮かんだ…
テーマって何?…ってこと
ハムナプトラのテーマは?マトリクスのテーマは?
ドラゴンボールは?ナルトは?バキは?クレイモアは!?…頭痛い
ただ、おもしろければ漫画はいいのだろうか
ちゃんとテーマ有りきでおもしろくなければならないのだろうか…
テーマって何…orz
それらの作品から
説教じみた教訓をテーマとして見いだそうとしても無理だ
テーマって作者のやりたいことじゃないのか?
作者がアクションやりたいってことじゃないのか?
ハァ?
描きたいことがテーマだろ
何でもいいんだよテーマなんて
冒険とか成長とか夢とかでもいいし
バトルとかサスペンスとかエンターテイメントでもいいし
熱い漫画が描きたいとかこういう人々を描きたいとかでもいい
ぶっちゃけなくてもいい
俺のしりの穴とかでもいいわけだ
しりの穴を掘り下げることができるならそれも面白いと思う
>>676 金色のガッシュのテーマは「友達っていいね」だとさ。
人間讃歌はジョジョ
>>676 テーマってのは作者が自身の作品に一本の筋を通すために掲げるものだと思うんだ
だから他人の作品のテーマなんて作者が明言でもしない限りわからないし
自分でテーマなんていらないと思えばわざわざ考える必要もない
ただテーマがあるとストーリーがブレにくい、キャラがブレにくいってだけのもんだよ
ベタってなにで塗ってますか?
筆ペンですか?
顔料筆ペンだな
染料だと強めに消しゴムかけるとずっちゃう
どこ狙えばいいんだろう…
今は有名な週刊誌狙ってるけど、
描きたい話はどっちかっていうとマイナー月刊とかにありそうな話…
でも将来食っていくにはそれじゃだめそうだしなあ…
>>688 マイナー月刊でも一人の作家によってメジャー月刊誌にのし上がったケースはいくらでもあるぜ。
有名どころに食らいつくのもけっこうだがマイナーを自分の力でメジャーにしてやるっていう気概も
一生食ってくつもりがあるのなら必要ではないかと。
>>689 とりあえず一回週刊に挑戦して
そこから考えてみることにする
ありがとう
ブタ働けや
バーニシャーって必要?何に使うん?
何に使うのかわからないなら必要無いんでね?
プロが愛用してるらしい
みんなもってるん?
もってない、だって俺プロじゃねーしw
>>685 普通の人は読め取れなくてもいいけど
志望者がテーマを読み取ろうと試みる事は自分の漫画を描く上でプラスになると思う
マトリクスは「運命への抵抗」、ナルトは「負の連鎖・戦争」、バキは「真の強さとは?」、
最近終わった漫画だとネウロは「清濁含めた人間の価値」、アイシルは「才能への挑戦」だと思う
>>684 作者が勝手に言ってるだけでまったく伝わってこないという例ですね
方向性が自分の中で定まればいいよ
>>696 各々の作者がいちばん燃えるテーマというか、シーンなんだろうな
そういうの
脳内が「早く次を描きたい」モードになってると推測する
700 :
名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 21:28:00
ナルトは「他人に認めてもらう」だろ
ジャンプに投稿したいんだけど俺の書きたい漫画ってジャンプぽくないんだよな
ジャンプぽくないとやっぱり不利なのかな?
解釈は人それぞれで良いのでは?
テーマなんて描いていけば自然とでてくる
人間とは何かなんて考えなくても、人間は存在するのと同じ
お前の漫画のテーマとは何かなんて考えなくても
お前の漫画が存在するだけでそれがテーマになるんだ。
と思います
ジャンプはアンケとれりゃあなんだって良いんだよ
ジャンプっぽいか気にするより
アンケ取れそうか気にしろ
アンケってどの年齢層をねらったほうがいいと思う?
読者年齢のど真ん中
超初心者のする心配じゃねーなw
おにょれバクマンw
710 :
名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 22:15:42
厨二狙い。
男キャラ書いてるつもりなのに
女に見えてしまう…
キャラの顔が平面になっちまう
立体的に書くコツとかない?
初心者よ
俺のためにおかずを描いてぅpしてくれ
それで抜くわ
自分の絵で他人が幸せになる、そういった喜びを味わう機会だぞ
さぁ、俺を楽しませてくれ
716 :
名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 22:41:41
バクマンのせいか、力量もないのに作家を目指す志望者が本当に増えたわ 絵で食っていくって「甘く」ないよ 貧乏生活に耐えられる?
そのまま返すわ
この子定期的に現れるからほっといてOKよ
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
Gペン使ってるんだけど、どうなったら寿命?
替え時がわからないんだけど
721 :
名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:19:47
初めて書くからネームも清書なみにすべき?
プロット→ネーム→下書き→ペン入れ→トーン貼り→ホワイトぬり→消しゴムであってますか?
ネームを清書並にするのは時間がかかる上にやる気がなくなるからやめとけ
ソースは俺
今まで思いつくまま漫画を描いてたからネームを描くていう作業に慣れんなぁ
>>721 自分だけならネームは自分さえ読めたらいい。担当に見せる時に汚いと怒られるよ(写植間違えられるくらい汚いからだけど)
あと消しゴムの位置が多分違う
一般的には
プロット→ネーム→下書き→ペン入れ→ゴムかけ→ベタ→ホワイト→トーン
マルペンとGペン
細く綺麗に描きたいんだけどどっち買えばいい?
>>725 丸ペン
ゼブラとニッコーでは、ニッコーの方が固いと思う
728 :
名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 07:40:13
ペンの線が走らなくなった時
>>725 高いもんじゃないんだから、両方買って試すのが一番
両方とも印刷に出ないほど細い線が綺麗にかけるよ
>>726 丸ペンの方が効果線に使えるくらい細い線ひけるが
ある程度慣れが必要
慣れてないと原稿掘るハメになるww
自分は筆圧が強いから丸ペンすぐ先が曲がって使えなくなる
ゼブラのGペンって好評だけど何がそんなにいいの?
てゆーか筆圧が強いから線がいつも太いとか曲がるってレス見るけど
そんなんじゃシャーペンの芯もすぐボッキボキに折れんじゃねーの?
ペンとかの話はつまらないのでここで打ち切りまして次のステップの話しよ
じゃあお勧めの消しゴム
黒髪に白い光りを表現したいんだけど
あれ、どうやって描くの?
ベタ塗って上からホワイトで塗っていくの?
↑自分が使いやすければ何でも
プロはmonoが多いって聞く
>>738 ベタする時に、筆や筆ペンで艶の所をあけながら塗っていく
自分の力が怖い…
>>741 マジで?凄いめんどくさいな…
ベタやトーン貼りってしんどいな
黒髪の艶って艶の塗らない部分をシャーペンで書いてから筆で塗んの?
大暮や小畑みたいな艶にしたいんだが
あれって真っ白の状態からアタリも取らず塗ってんのかなー
>>744 真っ白の状態からアタリとらずに塗るよ。髪の流れを考えるとわかりやすいかも。写真を参考にするとやりやすい(ギャルの巻き髪とか)
シャーペンでアタリとると、ゴムかけしたときベタが薄くなるから普通はやらない。
慣れで簡単に出来るよ。3日くらいひたすらやるとか。
因みに、筆の塗り始め(入り)で艶ベタする人と、終わり(抜き)で艶ベタする人と、両方で出来る人がいる。
最初のうちはフェルトペンの「ぺんてる」の筆ペンで練習するとコツがつかめるかも。
>>743 面倒なのは最初だけだよ。すぐ慣れるし、慣れたら簡単だから大丈夫。
週間漫画に応募しようと20日に思い立ったんだが、30日までに完成させることは可能だろうか。
とりあえずまだプロットしか完成していない。
あはは
ごめん、超初心者でゴメン
なんで漫画家ってつけペン使うの?
ボールペンはなぜ駄目なの?
>なんで漫画家ってつけペン使うの?
>ボールペンはなぜ駄目なの?
俺はこういう考え方はしなかった
先達がつけペンを使うから、使うべきなのだといいたい
本心を言えばつけペンをうまく使えないという事実に立ち向かうのが怖いのでは? それであれば物事をおし進めることはできない
難しいほうを選べ
>>744 ニコ動で敬遠するかもしれんけど、種村有菜の黒髪艶ベタ講座はためになるよ
>>748 ボールペンは印刷に適していない(かすれる・線がよれる など)
ボールペンで書いた絵をコピーしたことがあるけど、
ガサガサでとても見れたものじゃなかった。
つけぺんは線のメリハリを出しやすいし、
使い慣れればきれいな線が描けるから かな?
ボールペンでいい絵が描けるならボールペンでも良いさ。
今はインクが良くなって、昔みたいに印刷の心配の無いのも多い。
ただ、つけペンで描いたメリハリのある線の漫画に迫力で負けるようでは
掲載まで届かない。
>>748 よく言われるのは、つけペンだと強弱が出て線が生きるから
ボールペンだけだと単調な絵になり、集中線やベタフラなど強弱が必要な効果が出来ないよ
柴田亜美が昔サインペンだけで描いてたらしいけど(パプワくんの頃。今は知らない)そう言う人もいるから、個性とかでどうにかなればボールペンが絶対ダメな訳ではないと思う。でも余程個性や実力ないと編集受けは悪いかも
因みに、原稿に0.3のHI-TECのボールペンで細かい描き文字書いても雑誌には普通に出た
ボールペンはゴムかけすると薄くなるから、ゴムかけしない所に使う方がいいと思う
結局は手塚治虫の真似ともいえるんじゃね?
MAXON COMIC INC ホワイト って定期的に
かき回したり水混ぜたりしないと固まっちゃう?
>>737 細かいところは無印のノック式消しゴムがお勧め。適度に硬いので折れにくい
monoは確かに今まで使った中でも一番いい消しゴムなんだが、すぐ折れるんだよなぁ
力が強すぎるのか?
上のほうで書いてる人いるけど印刷されて線が写るかどうかを気にしながら描いたほうがいいの?
持ち込みや投稿するのに線が細かったり薄かったりするとマイナス要素になるかな?
>>759 持込や投稿は出来だけ全てにおいて丁寧な方が心証はいいと思う
でも、実際は一般に黒と言われてるインクは、やや薄く感じても殆ど印刷移るから大丈夫。ボールペンも掠れるようなの以外は大丈夫
昔は90番代のアミトーンさえ、印刷のうつりが悪いから敬遠されたらしいけど今は普通に使えたよ
31ページ指定ってのは表紙を入れて31ページってことでいいの?
そうなると原稿用紙のページ数を入れるところには、表紙に1、話の1ページ目に2と入れればいいのかな。
だれか教えて下さい。
>>761 扉絵(表紙)を含めて31で合ってるよ
投稿は必ず左ページから始まる
原稿に入れるページ数は扉絵が1、次のページ(話の1ページ目)は2、次のページが3…最後の31枚目が31になる
>>762 解説ありがとう!
扉絵は左からなのか。知らなかった…
いや…まぁ、いいか
>>760 なるほどなるほど、とりあえず丁寧に描くことだけを考えて描いてみます!
今艶ベタの練習やってるんだけど
これって髪の毛先から髪の生え際に向かって入り抜きを
ゆーっくりやればいいの?それとも生え際から毛先?
トーンの上から描くのって邪道?
トーン貼る前に描くべき?
769 :
名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:58
みんなはどこのメーカーのペン先とペン軸使ってんの?
俺はGがゼブラで丸がニッコー
ペン軸はMAXONのペンホルダー3
邪道
つーかインク弾くと思う
艶ベタって極細より中字の方がやりやすかったりする?
>>771 絵柄にもよるから何とも言えない・・・
ちなみに僕は、くれ竹携帯筆ペン14号硬質を使ってます
枠線はなんで描いてますか?
ゴムかけすると線が薄くなる、サインペンだからか油性や水性の違いがあるのでしょうかね
薄くならない画材を探す。
ピグマとかミリペン系は薄くなって結構きついな。
安いところで水性のぺんてるサインペン。紙にしみこんで薄くならない。
または油性ペン。これは線が滲むので好きずき。
高いところでロットリングとか。
または古くなったつけペンで引く。
既出だけどロットリングとカラス口が基礎。
使い古したペンもいいけど、インクが乾くまで気の短い人はポスカの黒の極細試してみて。
裏写りしない、色濃い、滲まない、ゴムかけしても薄くならない、乾燥早い。確か200円くらいで安い。
雑誌でも違和感無かったし、実際使ってみて自分の作品で太さに問題なければだけど、いち押し。
今んとこ無敵だと思ってる。
だがしかし俺のような素人が扱うと
線を引くときにインクがビッと跳ねるから困る
>>777 ポスカの極細な、なるほど
俺ずっと烏だったんだけど、最近あんまり道具に対するこだわりが無くなって
手軽な枠線引きさがしてたんだわ、さんきゅ
ネタ帳ってノートとルーズリーフどっちがいいかな
俺ノート使ってる。
ルーズリーフは紛失しそう
そうか、ノートいっぱい買っちゃったしノートのままでいいかな
ネタ帳は手のひらサイズのメモ帳に限る
Gペンで集中線って引ける?
すごいにじむんだけど
よくこのスレで「にじむ」って報告あるけど、どういう状態?
俺、いっぺんも経験無いんだが・・・
ちなみにインクはアートカラー漫画インク(純黒)・コアデ漫画用原稿用紙を使ってます。
俺は開明使ってるぜ
>>785 Gペンの使い方が悪いのかな…
スーッと引いた後に定規動かしたら見事ににじむ…
多分手汗とか脂が紙に染み込んでインクが滲むんだと思う
指空き手袋とかつけるといいのかな
>>788 それにじんでるんでなく、乾いてないのに定規を引きずってるからじゃね?
だから定規を裏返して使うか、一円玉貼るかしれってw
白い春の女の子みてたら絵かきたくなった
おじさん
おじさん・・・
お父さん・・!
ペンがすぐに錆びてしまうんですが
何か錆びさせない方法はありませんか?
ちゃんとティッシュとかで水気ふき取ってる?
>>793 そんな早く錆びる?どれくらい使ってるの?
陰影のつけかたって本当ムズい…
リアルに演出しようとしすぎなのかな…
みんなどうやって練習した?
好きな漫画家や上手い漫画家の陰影のつけかたを片っ端からマネして
自分の絵に似合う陰影を模索した
枠線に硬質ピグマ使ってんだけど、いまいちきっかり引けないんだよな
フェルトは太くなるしロッドリングはすぐイカレる
烏口は論外
ステッドラーってピグマと比べてどう?
そんなに差はない
なんで烏口論外なの?
壊れることもないし綺麗な線引けるし慣れればかなり楽だと思うけど
確かに、途切れたり滲んだりするかもしれんリスクはあるが線は綺麗だったな
そう言われると烏口使ってみたくなってきたわ
2ページ分違うペンでやっちゃったけど
今からでも烏口にシフトするかな?
ミスノンを買おうとしたら油性用となにも書いてないタイプ2種類あったんですが、一般的にはどっちを使ってるものなんでしょうか?
一般的にどうかは知らんが
ミスノン(青・油性)のみ使ってる
でもインクによってなんか変なことになる(何故か修正したところが汚くピンクに変色する)場合があるので
ドクターマーチンのホワイトも一応備蓄してる
それにしてもミスノンいいにおいー 萌えるー
ミスノンって名前の修正液
どういうわけけ、色んなメーカーからでてるよな
俺は近所の文房具屋で売ってるGANGYって商標(?)の
丸十化成(株)ってわけ解らんメーカーなんだけど
油性インキ用で水で薄めるタイプ
墨は開明のゾル系、最近好んで使ってるのは開明のまんが墨汁
ベタはぺんてる、ゼブラの顔料インク系筆ペン
どれも上記ホワイトとの相性よし
経験上ハイテックボールペンの黒の上を修正するとうっすらピンクに
ドクターマーチンの赤ラベルホワイトは乾くともろいので
つかわなくなった
トーンを最近買い始めたんですが、まだどれを買ったらいいかさっぱりなので適当に数枚買ってみました
トーンに○%や○Lなどがあるんですかどういう意味なんでしょうか?
それと番号が振られてますか1から段々濃くなっていくような規則性があるのですか?
詳しい方教えて下さい
>>774 ゴムかけくらいで薄くなってもいいよ
ちゃんと線出るから
>>805 メーカのHPさぐってみ
俺の使ってるICには説明あったから
ミスノンは
油性ペン用が液自体は水性で水で薄められる。
水性ペン用は液が油性で薄めるのに専用液が必要。
漫画に使うのは主に前者の水性ミスノン
油性インクや顔料インク、墨汁など溶け出さないものに使える。
水性ミスノンを水性ペン(染料インク)に使うと
下の色がにじみ出し紫に変色する
その場合は水性ペン用を使うか、
ブリードプルーフホワイトなど使う
ミスノンという商標はガンジー丸十化成のもので他社はライセンス製品。
しかしガンジーは春に倒産したので今買うとするとライオンミスノンかな
ってかんじです
素人の質問でごめん
ホワイトってつけペンにつけてベタの上から綺麗に描ける?
ホワイトの使い方間違ってる?
質問ですが、45Pの漫画でトーンシートは何枚くらいが妥当ですか?
自分はあまりトーンは使わない方向でいきたくて、とりあえずアミ3枚、
グラデ2枚、その他柄など2枚が手元にあるのですが、やはり少なすぎですか?
>>810 テメーの漫画なんだからテメーのさじ加減だろ
やる気あるなら大量に買いこめよ
無駄にはならんし
>>809 俺は水彩絵の具みたいにホワイトを受け皿に盛って水で溶いて
水分調整してそれをペンにつけて使ってる
正しい使い方かどうかは、知らない
>>811つまり「漫画描きまくって自分で体得しろksg」ってことですね?
厳しいお言葉ありがとう御座います。そんなことまで人から聞き出そうとするのは
少し甘えが過ぎたようですね。精進します
>>808 え!!ガンジー倒産したの!!
情報あり
>>813 まあやってみたらどのぐらいいるか分かると思うよ
トーンはあっても無駄にならないから買いまくればいいよ
自分はトーンは青空のグラデーションによく使うけど、絵のリアリティーが急に上がってびっくりする
なんで利き手じゃない手で描くと下手なんだろう、これが分かれば上達の鍵になるかもしれない
男は右手でオナるより左手でオナるほうが気持ちいいらしい
これはヒントにならんかな?
自分は箸は右手でもつけどかばんはどっちでももつ
これもヒントになるかも
>>794 >>795 すいません。
ペンはすぐにティッシュでふいてます。
使ってだいたい1週間くらいでポツポツと・・・
>>822 スマン、錆びた事が無いのでアドバイスのしようも無い(^^;
>>819 つーか普通は左だろ
ちんぽ握った手でマウス触るなよ
とりあえず道具が無いと始まらない
というワケでお勧めの画材たのむ
>>825 今から覚悟決めて揃えるんだったらデジタルでコミックスタジオ
初期投資は高いけど一度買ったらもう画材の継ぎ足し買いをしなくていいから
夜中に作業中に画材を切らして困る事もない
糞規制がすすんでいつかまともな漫画描けなくなると思うけど
お前らどうするの?
そんなヤバい漫画を描くつもりはないからあんまり気にしてない
いや、一般まで侵食してきたらヒロインを自由に動かせないレベルになるんじゃね?
それは困るな
まずそんな規制できたらおもしろい漫画が確実に減るだろうな
832 :
名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 01:02:43
ネーム1日で完成した
嬉しくて報告しますた
?
どんなのが規制されるんだい?
パチ業界みたいに官僚天下りさせりゃあ良いんだよw
まぁコミケ・コミティアがあるから大丈夫じゃないかな
ここにいる人達はみんな一作は書き上げた人なのかな?
自分の描いた漫画が雑誌に載って2chでちょっと褒められたり糞けなされたり
すると思うとワクワクするなあ
漫画家漫画でデビューしたての主人公が
酷評されてたらどうしようビクビクしながらネット見たら
全く話題にされてなくてもっと落ち込んだって話があったなあw
水性顔料マーカーで枠線引いてるんだけどやめたほうがいいかな?
なんか薄く感じるんだけど
日焼けした感じを出したいんだけど、デリター使ってる方何番あたりを使ってますか?
今月始めまして投稿しようと思っています
書留にしようと思うのですが、簡易書留とはどう違いがあるのでしょうか?
多少薄くったって印刷には支障ないから心配ないよ
薄墨くらい薄ければ別だけど
超素人です なんで超初心者スレなんてスレタイなのに漫画仕上げた事あるようなやつがうじゃうじゃいるんだよ
普通の初心者スレがねえからだよ
一本描ききったことのない奴ならごろごろいるよ。
それ以下ならプロ目指してるとは言わないから論外。
俺一本描き切った事ねえなぁ
>>844 ・超素人の質問に答えたい教えたがり
・常に初心を忘れないように敢えている真面目な頑張り屋
・ここならハナクソ程度の経験でもほめてもらえるから
こんな人たちが常駐してるんだと思うよ
原稿入れる封筒っていくらくらい切手貼ったらいいの?
質問です
4コマを特に募集していなくて、漫画全般を募集してるとこに4コマを持ち込もうと思うんですが
その場合はコマのサイズってどうすればいいんですかね?
適当でいいですかね?
出版社に電話して相手してくれますかね?
してくれないとか電話の存在意義がねえよ
持ち込みって行った人いるかな
行ったら個室にとうされるの?
まさかデスクが並び編集の人達が仕事してるとこで作品読まれる?
マジレスすると闇の空間に連れて行かれる
そして持ち込んだ漫画に邪悪な呪いを掛けられた挙句
謎の踊りを見せ付けられる
ストーリーキングみたいな賞ってジャンプにしかないの?
持ち込みでボロクソ言われたくないお
雲虎さんは最近着実に画力あがっててビビる
それでもまだまだ下手だけど
>>858 マジレスすると
なんか一般人、来客?が休憩するような待合場のテーブルで
作品読まれて、アドバイスを貰った。40~50分くらいだったかな
某談社のとある雑誌
わざわざ丁寧に説明してくれているのか、それともロビーという単語を知らなかったのか
いや、揚げ足とってすまん
俺は中小4社に訪問したけど、うち3社は普通にロビーで
1社はロビーはロビーだけどテーブルごとに簡単なつい立てがあってブース的な感じにしてあった
それでも話し声は筒抜けだけどね
持ち込みって親身になってアドバイスしてくれるの?
出来がいいからアドバイスしてくれたんだろ
はいはいロビーロビーww
原稿書きながらタバコ吸っていいっすか?
原稿にヤニつかないっすかね?
ロビーのような場所で読まれるのか
そんなとこで鼻で笑われたくないな…
まあ、周囲の人も自分らの仕事あるからほぼ無関心だろう
まれに他の持込の人とかぶったらお互いに意識するかもしれないけどねw
ロビーの隣には個室みたいのが数部屋あったな・・・。
ランクが上がればそっちにイケルはず・・・!
持ち込みと投稿ではどっちのほうがいいんだ?
投稿は賞金あるだけの違いか?
持ち込みはアドバイスが貰えるし賞関係にもまわしてもらえる
投稿は賞を目的
俺も浜田ブリトニーみたいに持ち込むか
>>860 スクエニとマガジンとヤンジャンにもあったような
俺のペンならぬペニは修精液なのれす
上下に振るとドクドク出るのれす
ヤング誌で一番売れてるのってどこかな?
ヤンマガあたり?
881 :
名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 11:54:57
ネーム終わったが、原稿にどう入ったらいいかわからない。
漫画の書き方の流れが詳しく教えるサイトあります?
描き分けについて
@親とジジババが描けない
A目と髪型が違うだけで体型が同じなので、最悪二卵生双子設定でもいける感じになってる
Bカッコイイ・可愛い奴の輪郭が1パターンしかなくて、他の輪郭だと不細工(不自然)になる
C等身は中学生とかで決まって6頭身程、それ以上にしたら頭と体のバランスが崩れるorz
D自分の絵に見慣れてない人でも、コイツとコイツは違うと分かるくらい描き分けたい
どうしたら良いですか?
あとちゃおみたいな少女漫画なので目は大きめなんですけど、主人公がキラキラなお陰で
ジジババの目を描くハードルが上がってる気がする・・・同じ漫画の中で自然な描き分けをしたいです
>>883 親&年寄りキャラだけど
「ちゃおみたいな少女漫画」と自分の中で分類ができているのなら
そういう作家が描く大人や年寄りの描き方をマネすりゃいいだけじゃないの?
他にも「おばあちゃんがこんな事言ってた」といった
伝聞という形で大人キャラの存在を出すとか
(大人を一切出さずに子供の伝聞だけで存在を出すという手法はスヌーピーの漫画で使われている)
出しても後ろ姿だけとか
(実録漫画などで自画像を見せたく無い作家が使ったりする)
画面演出的に敢えて出さないという方法もいろいろあるけど、
しろうとがやると演出よりも手抜きとみなされるからおすすめしない。
ヤンジャンの「カッパの飼い方」とかそういう手法だね
顔が出ないから「よいこ」描いてた人だとわからなかった
>>884レスありがとう
「若い顔にしわ足しただけ」ってよく言われるような所だから
「年寄りキャラ描けないからちゃんと出さない」みたいになりそうだ・・・
出来る人だから成せる業って感じなのかなぁ
>しろうとがやると演出よりも手抜きとみなされるからおすすめしない。
その通りだと思ったorzでもそういうやり方がある事が分かった。ありがとう!
近い絵柄の作家のデフォルメ具合を参考にしろ、としか言えない
老人の描き方ってのはある。しわってのはただの線じゃなく皮ふの弛み
皮ふが弛んでるように線を引けば自ずと老人になる訳だけど少女漫画にリアルタッチな老人が出て来てもなという
描き分けが苦手ならとりあえず絵柄の追求の前に基礎の人体デッサンをみっちりやることをすすめる
似たり寄ったりになるのは骨格の構造とかが分かってないからじゃないかな
つまり、記号の人体しか知らないと
>>887 出たよ基礎デッサン厨w
リアル絵ではかき分けできるようになっても
漫画的にデフォルメするとできなくなるってのはよくある事。
昔はそりゃロクな漫画絵手本がなかったから、
上手くなりたかったら美術とか外からヒントを得る事はむしろ当然だったがね
今はいいお手本が山程あるんだからそんな回り道する必要はないんだよ。
>>888 出たよデッサン否定厨w
リアル絵でかき分けできるようなれば
漫画的にデフォルメでもできるってのはよくある事。
今だって上手い人はみんな美術とか外からヒントを得ている。
デッサンは回り道なんかじゃなく近道なんだよ。
>>889 出たよ基礎デッサン厨w
>デッサンは回り道なんかじゃなく近道なんだよ。
新人をデッサン教室に通わせる編集部なんて聞いたことがないがなw
近道なのにどうしてなんだろね?な?
>>890 出たよデッサン否定厨w
>編集部なんて聞いたことがないがなw
編集部なんて絵に関しては素人。
絵の上手い人と下手な人、どちらが正しい意見かな?
ジャンプ、マガジン、サンデー、この三雑誌のカラー(売り)の違いを教えてくれますか?
自分はジャンプしか読んでないもので、どの雑誌に投稿するかの参考に致したく・・・
チャンピョンは結構です
原稿のメモリの色とカブる定規を使ってる俺は低能orz…
>>888 こういう考えの奴が増えたから漫画が腐っていったんだろうなあ
漫画しか見てない志望者
はい!引き分けっ!
>>891 マナーの悪い奴は鮮人認定されてもしょうがなくね?
俺なにも間違ったこと言ってなくね?
なんだ工作厨か
何で喧嘩してんの
トーンって濃すぎると印刷で潰れると聞きましたが
60Lの50%は大丈夫でしょうか
目くそ、鼻くそ
どっちが偉いか
持ち込むか投稿する前にコピーで確認するもんなの?
なんかネーム全然かけねえ
>>904 話がまとまってないんじゃないか
プロットは完成しとる?
907 :
名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 23:52:01
>>903さんよ、902さんが言いたかった事は自分でコピーして確認すればって事じゃね?
他のトーンも縮小かかったらどうなるか自分の目で見た方がいいんじゃないか。
コンビニとかでコピーするの恥ずかしいよね
みられたくないな
深夜の3時4時くらいだと誰も居ないよ
誰か知恵を貸してくれ!
今からベタフラをやッてみたいんだが
ペンは何を使えばいいんですか!?
みなさん何ペンでベタフラッてますか!?
ほとんど何でも大丈夫なんじゃないか?
おれはスクールペンだが
ホワイトの代わりに修正液使うのはマズイですか?
>>912 ぜんぜんおk
ただ修正の上からペン入れる場合は、ミリペンがよかろ
聞きたいんだけど
原稿用紙に描いてる絵を切り取って別の原稿用紙に貼付けるのはアリですか?
>>914 アリ
ただ張り付けたふちが汚かったら、少しホワイト塗っとくくらい
あざーっす!了解です!
>>917 ベタフラのトーンは?描くより貼ったほうが楽じゃん?
>>917 ベタフラとベタの境目は「ベタフラ」の時に作るんだ
ベタじゃない
ちょいまち
>>418 え、だッて投稿するならトーンはNGじゃ
↑ 間違い918
なるほど!
よッくわかりました!
次から実行します
ありがとうございました
ベタフラの線引くときの最初に力入れて、あとは「抜く」のがミソだ
あつい漫画、できたら見せい
なんでこんな手間かかることするかな
楽していこうぜ
初心者だからって気合い入れるこたぁない
927 :
名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 04:11:52
気合いが無い奴は消えろ
時間かけられんのは志望者のうちだけなんだからいくらでも描いたらいいじゃねぇかよ
は?才能がすべてなのに
必死にやるより才能でやりくりしたほうが効率いいし
確率的に才能なんてほぼ無いんだから
漫画家なんて目指さない方が効率良いぞ
わしは才能があるみたい。しかもかなり。
>>921 形や大きさなど臨機応変に出来るからベタフラ手描きするだけで、別にトーンのベタフラで済むならそれでいいんだよ
志望者は使っちゃだめとかは無い
完成原稿入れたUSBメモリなくしたw
封筒に貼るための住所氏名まで入ってるし
見られたらまずいwwww
934 :
名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 14:36:55
下書きは鉛筆とシャーペン使いやすい方でいい?
鉛筆が使いやすいんだがシャーペンのが消しやすいって掲示板にかいてた…
>>934 935の言う通り別紙トレスの方がいいよ。
トレス台が高価だとか、紙がかさんでもったいないとか
色々思うところはあるかもだけど
下絵状態の原稿が残ってるのは何かと便利。
効果の指定とか描きっぱなしにできるし
コーヒーこぼしちゃったとか
何らかの事情で丸ごと描き直さなくちゃいけない時も
下絵が残ってると楽だよ。
髪の先っちょのベタ塗りって難しいな
下書きとペン入のときは綺麗なのに
ベタ塗ると全体的に何か変だ
アドバイスくれ
原稿に色塗ってもいいのかな
(コピックで)
扉絵ってカラーにするものですか?
初心者が扉絵なんて描く必要ないだろ
別にいらないよ
945 :
937:2009/06/27(土) 17:43:37
いじわる
お前ら漫画ばっかり描いてないでたまには休めよ
セックルかオナヌーして気分転換するのもいいよ
後、シャワーを浴びて気持ちを一新していこ
>>945 どうヘンか教えてくれないとアドバイスできんよ。
先が細すぎるからベタを入れるとどうしてもはみだしちゃうのか?
それともペン入れまではキレイにみえるのにベタ塗った途端なんかそれまでのイメージと全然違う風になっちゃうのか?
返事いちいち待ってると鬱陶しいからもう回答いっちゃうけど
・前者なら細いところはミリペンなどで塗る
・後者なら人間を立体的に描けてない画力の未熟なうちはよくあること。
ただベタッと塗りつぶさず、ツヤベタとかホワイトで髪の流れを見せる。
どっちか該当する方で行ってください。
あと、回答者にめんどくさい回答させてる事を自覚して、
次からはもっと質問内容を具体的に。
昔買ったらしい、四コマの線がもともと印刷されてて一番上のタイトル書く欄が
四角で囲ってある原稿用紙見つけたんだけど、投稿に使っていいのかなコレ
投稿用の四コマって一つ一つにタイトル付けたりしないよね?
949 :
940:2009/06/27(土) 18:41:03
>>948 投稿先の募集規格に合っていればいいと思う
4コマ誌だとタイトルありタイトルなし共に募集要項にテンプレあるよ
4コマ漫画家を目指してる人ってこのスレにいるの?
やべぇネームって難しすぎるOTL
修正したいコマがあったら隣接したコマやページも修正しなかならなくなるから、
怖くて手が出せねぇ……なんかルービックキューブや15パズルやってるみたい。
締切近いのにネームから進めねえぇぇぇぇぇ
955 :
ニュース:2009/06/28(日) 18:14:54
「はずされるセーフティネット!!」
一番よわいひとにしわよせが!!
母子加算 2万円 4月で打ち切り!!
母子家庭10万世帯そのうち4万世帯が病気で就労は困難!!
子供18万人!!高校進学や修学旅行断念!!深刻な影響が!!
子供が学力などで不利な立場においこまれ、
貧困が再生産されてしまうおそれが!!
10万世帯(こども約18万人) さらなる貧困に!!
956 :
名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 18:54:22
ええゃん別に、とか心狭い?
こどもの小遣いが減って漫画の売り上げが多少なりとも落ちて
新人にもしわ寄せが繰るんじゃね
>>951 >>952に追加して言うと
タイトル付きサイズ、タイトル無しサイズの他に、募集要項には載ってないやり方だけど
タイトル無しサイズで描いて、その上のスペースにタイトルを入れるのもOK。
いわゆるあずまんが大王みたいなやり方ね。
ただ、4コマ誌の場合、本来そこは雑誌のロゴが入るスペースだから
編集部的には積極的にはおすすめしない、という意味で募集要項には描いてないのだと思う。
でもあえてそのやり方で描いたからといって、マイナス評価されるということは無いからご安心を。
4コマ漫画って自分で枠かいてもいいんよね?
960 :
951:2009/06/28(日) 22:26:27
>>958 重ね重ねありがとうございます
無難にタイトル無しで、線は自分で引こうと思います
今日のハガレン見て漫画書きたくなってきたぜ!
ハガレンも漫画家漫画になったのか?
キャラや建物にペンで影をつけたいとき、(線画というのでしょうか?)
「影の下絵」を描いていますか?
自分はなんとなく見た目で浮かんだ場所に
ササッと影を入れるんですが、なかなかうまく行かず
ゴチャゴチャな影になって雑になってしまうんです・・・。
影をうまく書くには下絵にしっかりと「影の下絵(?)」を
かくべきでしょうか?
ノートやらチラ裏に毎日描きまくって、自分の思うように描けるまで練習しなよ
っていうか試しに下絵して描いてみなよ
それでも納得した絵を描けなければただの画力不足だし
もうその段階は描きまくって練習するしか道はないよ
下絵が必要と思うな下絵して描き続けなよ
965 :
↑:2009/06/29(月) 03:30:13
ごめん、なんか所々が変な文章になって
>>964 どうもです
めんどくさがらずに下絵を書き込んでやってみます。
この1年ちょっとずっと投稿用の
漫画を数作、描いては送っていたのですが
画力の向上が余り感じられなかったのです・・・。
・原稿に漫画を描き続ける
・一旦漫画を描くのを止めてノートでひたすら絵の練習をする。
どちらが画力の向上に繋がるのでしょうか・・・?
>>966 漫画でもイラストでも、参考になる絵を片っ端からコピーして
原稿描く時目に付くところに貼っておくと
つられて上手くなるよ。
一人に絞らずに数人の作家を貼っておくと
つられすぎて絵が似てしまう心配もない。
自分の絵の参考になるような絵なら「作風が違いすぎて絵がちぐはぐ」なんて事もないかと。
付け加えておくと「本を手元に置いておいて事あるごとに開く」は上記の代行にならないので
面倒でも抜き出して貼り付けること。
>>967 はぁ〜 これは参考になります!
なんていうのか・・・求めていたアドバイス(?)です・・・
ありがとうございました。
自分は数冊の漫画を手元に置いて、ちらちら参考程度に見ていたモンで・・・。
しっくり来ました
俺は描く前に参考にする漫画一通り見てイメージ固めてやるな
その方が身につきそうな気がして
でもどっちも大して変わらんだろうな
初めて描いたマンガをちょっくら送ってくるわ!
おれもちょっくら下描きするわ
鳥ムズい
>>962 エドが超強くて超格好よくて魔法も使えて超強い使い魔を持っている超凄い主人公が敵をバンバン倒す漫画を描く話ならあった
モノクロで魅力のある絵を描きたい
生き生きとしている感じの
なあ、服装ってどうやって決めてる?
やっぱりファッション雑誌とか見てるの?
デザイン意識しないと全員TシャツとGパンになるw
服を意識しないで描くと何故か全裸になる
981 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 16:17:32
僕は今アナログで描いてるんですが…
目がなかなか平面的な感じで魅力がありません、顔の輪郭も平面的な感じで活き活きとした絵じゃないです…
何かポイントを伝授いただけませんか?
983 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 16:46:37
コピックチャオの36色セットが欲しいんだけど、まずはAセットで問題ないかな?
今年から練習してるんだが、漫画絵は書いてて楽しいね
984 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 17:35:00
うっPの仕方分からないっす
アタリとかはとってます
986 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 17:49:17
>>983 他人に聞く事じゃないと思う
あなたがよく使うであろう色が入ってるやつを買えばいいのでは?
我々にはその色がわかりません。
987 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 18:33:18
988 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 18:41:46
うぴはどうすれば…
ここで聞くのも申し訳ないですが、花とゆめは毎月の賞などはないのでしょうか?
秋に大きい賞があるようですが、同じ賞に2作投稿はありですか?
991 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 19:14:27
携帯は…
994 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 19:34:15
>>990 編集部に問い合わせた方が確実な回答が得られると思います。
995 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 19:40:47
パースってどうやるの?
おーとゅん
999 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:36:28
999なら今月は頑張る
>>996 一点透視とか二点透視とかのこと
パースとは、でググれば理屈は5分で分かる
あとは練習
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。