仕事がないアニメーター その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
引き続き近況をどうぞ

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211712764/
2名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:04:25
2
3名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:15:55
別の業種のアニメ関係者だが、
失業認定受けるのにハロワの端末で仕事検索させられるのだが
職種に「アニメータ」ってのがあった。
試しに希望で検索かけたら 0 だった。

いや、俺の職種もないんだけどな。
なんか会社の方を強制的に登録させるようにでもしないと、
ハローワークなんかに求人出すとこもないんじゃないかとオモタ

ちなみに唯一アニメ関係でひっかかったのは旭プロの制作募集w
4名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 08:19:13
アニメーターの賃金形態じゃ登録させてもらえない気がする。
5名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 19:17:42
あげ
6名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 19:31:12
20年も前に大学浪人してた頃、ハロワ(まだ職安だった頃だっけか)
覗いた時にも職種にアニメータってあったな、そういや。
7名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 22:00:17
もうすぐ、お仲間になりそうだ。
8名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:22:35
それからそれから?
9名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 19:15:12
頑張れ
10名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 19:52:19
7だけど、どうやら無事のようだ。

(∩´∀`)∩
11名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 19:25:08
なんだよ
12名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 20:45:22
女キャラのパンツが見える作品について語りましょうか
13名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 01:45:58
パンツに興味ないからどうでもいい。
指示があれば描く。
14名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 01:52:43
そういう考えだから上手くならないんだぞ。興味ないとか言っちゃダメ!
15名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 22:59:55
渋いおっさんばっかりの作品について語りましょうか
16名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 15:19:39
ジパングの2期まだー?
17名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 08:17:54
>>13
言われて書くんじゃ伸びません
俺のこの絵を見ろ!って感じで原画を描かないと
別にパンツを書けとは言いません
18名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 15:08:35
age
19名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 10:22:02
仕事ねーな
電話かけて仕事貰えるかすらもわからない死にたい
20名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 02:43:09
そういう事は実際動いてから言え
21名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 07:46:31
博士の末は 4大学で非常勤。年収140万円
1 :Nanashi_et_al.:2009/01/18(日) 05:55:28
博士の末は 4大学で非常勤。年収140万円
朝日新聞朝刊3面
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1232225469_1.jpg
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1232225728/101-200
22名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 17:13:49
バイトしてます
23名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 20:05:24
俺もやろうかなあ
24名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 04:30:25
鬼灯コレはくるとおもってコミック買い集めたら終了してしまったんやな
25名無しさん名無しさん:2009/08/24(月) 19:12:53
FFのエロ画像は少なくてドラクエのエロ画像は多いような気がする
26名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 21:30:55
27名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 08:40:50
こんな怪しいの出来るか!
金踏み倒されて終わりだろ
28名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 02:47:42
めっちゃ怪しいワロタ
絶対エロアニメだろ
29名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 02:22:21
 
30名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 22:45:09
もう募集してないのかな…
31名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 11:46:19
仕事のないアニメーターなんてフリーター以下だろ
32名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 05:29:02
不景気で企画が通らなくなって来てるから、どの会社も本数が少なくなって来てる
仕事減って来てるヤツは、これまでの仕事の仕方を反省する時かもな
33名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 11:10:34
いや、上手い人でも仕事なかったりするよ
34名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 11:16:12
上手さ−人格が大きく−だと仕事は貰えないよ。
35名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 11:50:29
>>33
そりゃ常識はずれにスケジュール壊すからだろw
36名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 15:57:16
仕事欲しい
37名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 05:21:14
仕事欲しぃ
38名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 05:25:53
寝る暇無いほど忙しい
39名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 10:25:10
>>26
海外向けかもしれん。
ある会社で聞いたけど最近はアニメ技術後進国に絵とかシナリオとかを
手の届きやすい安値でバラ売りするビジネスがあるって聞いた。
金が出せる国は主に中国だが・・・・・・
40名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 06:30:10
マトモに仕事してりゃ地方でフリーやってたって仕事依頼の電話が来る
東京在住で仕事ないなんて、一体どんな内容の仕事してたのよ?
41名無しさん名無しさん:2010/11/23(火) 17:34:15
そりゃあ、
打ち合わせは調子良く
レイアウトは1番で出し切り
中身は演技枚数不足、雑背景、パース意味不明、頭身デッサン適当、CG多用、カメラワーク知識皆無
戻しの催促がうるさい
原画時、修正合わせしない、パーツ影忘れ、修正劣化原画→再全修正
作監、演出キレる
再び原画参加→勉強しない

こんなこと繰り返せばね
42名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 05:24:22
>41
酷っ
なんでそんなヤツがアニメーターなんてやってるの?
そんなヤツラは切られて当然

仕事舐めすぎ
43名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 08:19:25
普通のスタジオで使ってるフリーにはよくいるよ
44名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 15:37:06
アニメーター志望してるんだけど、そういう仕事場のリアルなお話聞くと正直びびってしまう...


45名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 01:44:08
>>44
大丈夫、向上心持って尊敬するアニメーター目指してがんばれば問題ない。

個々で言われてる人は、向上心の欠片も見受けれなく
むしろ、横着、仕事をナメタ姿勢がアリアリと見受けれる人の事だからね。
46名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 21:20:15
>>41
修正合わせしない
は、本当に意味がわからんよな。こいつ絵心あるのか?って思うわ。
30〜40代?のベテランとかでも普通にやる奴いるし意味わからん。原画修正で作監が直せってことか?腹立つわぁ
47名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 05:08:43
>>46
ベテランの言い分は、修正なければレイアウトのままでいいんだろ、だそうな

修正合わせしないのは新人にもいるよ。修正された顔をさらに自分で直す(崩す)人も
動き変だからリテイク出したら、レイアウト用紙に文字ビッシリ反論された時はマジびびった
48名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 05:16:35
名前晒せ。イニシャルでいいから
49名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 05:51:05
>>47
ぶっちゃけ行き着くところは、上手いかどうかだよな。

上手ければいじって居ようがお咎めないし、下手だったらそのままトレスだけでも怒られる。
難しいね。
50名無しさん名無しさん:2011/01/02(日) 15:46:38
このスレに該当する連中が正月休んで、尻拭いの俺が休み返上って何…?
51名無しさん名無しさん:2011/01/04(火) 01:50:30
休み返上で2ちゃんかよw
52名無しさん名無しさん:2011/01/04(火) 09:23:34
私は趣味でPCで絵を描きます、でもヘタなのでアニメーターの人
は凄く尊敬します。
53名無しさん名無しさん:2011/01/06(木) 11:33:46
>>46
別にいいんじゃね。
作監やってる奴なんて作監やりたくてしょうがないんだから、好きに直して
下さいって感じ。

手抜かなきゃアニメーターなんてやってられないでしょ
54名無しさん名無しさん:2011/01/06(木) 12:30:22
>>53
なんでそう思ってるのにアニメやってんだよ
手抜きするくらいなら、コンビニでレジ打ちでもやったほうが稼げるだろ
55名無しさん名無しさん:2011/01/06(木) 15:37:15
約束を守らない身だしなみも出来ない偏屈で威張り散らすだけの奴はコンビにですら雇わない
56名無しさん名無しさん:2011/01/06(木) 17:17:15
ショボ原画乙
57名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 17:35:56
忙しいなぁ
58名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 17:55:51
マークにでも入れてもらえ
59名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 01:46:13.40
age
60名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 13:35:20.87
61名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 06:55:08.48
りえねぇ
62名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 02:55:11.76
定年まで働けるか凄く不安
63名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 17:35:44.49
                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
64名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 16:13:49.25
もーーーーーーーーーーーーーウィーーーーーーーーーーーーーーカァーーーーーーーーーゥイwwwwwwwww
65名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 18:07:05.83
         .,          .,,
        / ~-,,        i ~~,i'
       ,/  /        i' ,/      ,,
       /  .,/  ,.     /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ,、/  /  / ~''フ  ./  .+;―――+  /~
   ./   く   ,/  /   /    'i,   ./  ./
    \,   \/ /  /  ,/'i,   'i,  /  ./
      .\    ./ ,., '-, /  'i,  V   ,i'
       .>  ./ .く \ ''    ',*   く
   _,,,,/ ∠--'''''   'i,    /  .,,  .\,
   i'        __,,,-,  _,|  /  / .\   ~'-.,,_
   .'i_,--―''''i  |   .レ ,,-''~  /    \,   .~,;'
        |  | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_  ~'''-,,,,/
    .|~~'';*..|  | 'i.  'i, ''~   '-,,,_   ~''-,,
    i  |. 、|  | 'i,  'i,       ~''-..,_ ./
    ,i .  |  |  |  'i,  'i,   .,,__      ~''
   ,/  | 、|  |  i _,,-'  ./  ~~'''''--..,,_
    ''-,,_ i.. ..|  |  .~   .''--...,__    .~''-..,_
     ~  .、|  |           ~''''-...,,_  ./
        |  |              ~''-,/
        ~~~~
66名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 18:12:55.07
我慢……いまは我慢でござる
67名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 18:53:28.30
ゲフンゲフン
68名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 05:23:48.96
あげぽよ
69名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 08:24:20.41
BG組みとbook組みがごちゃごちゃでスマンコ
70名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 17:14:41.18
あげぽよ
71名無しさん名無しさん:2011/11/25(金) 14:25:05.27
だよね
72名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 11:59:10.06
>>54
それみんなが知ってることだから
特に渋谷あたりのコンビニなんて20万近く貰えるよ
73名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 12:25:46.50
なんでバイトした方がって意見出るのかわからん
絵にこだわらなければ並の生活送れるのは当たり前じゃん
74名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 12:30:29.58
でも給料は社会が認めないフリーター以下だけど
そもそもアニメーターって屑がやる仕事でしょ 最近はやたらチョンが多くて気持ち悪くて仕方ない
うちは良かったよ。底辺キモオタにならなくて
75名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 12:35:13.23
>>74
お前こんな過疎スレまで来るなよw
気持ち悪ぃな
せっかく向こうのスレでかまってもらってるんだからずっとあっちで信者とでも争ってろよ
76名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 13:04:54.65
同人誌ぬくぬく
77名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 17:51:35.31
アニメーターなんて、50歳になったら仕事ないんじゃね?
78名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:21.61
50歳までアニメーターやれたらそれだけで他のクリエイター企業で雇ってくれるよ
79名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:31:23.24
>>75
なんか気持ち悪い奴がいるな
スレとは関係のない話をしてるバカが1名ほどいるな
80名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:32:39.31
>>79
ここでもブーメランか
81名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:35:25.12
>>80
ここでもって何のことですか?事実だよね
82名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:36:14.79
アニメーターになるくらいなら普通はコンビニを選ぶのは当然でしょ
83名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:37:53.68
そうだね!そのとおり!!天才!!!
84名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:58:20.05
アニメ会社に働くって罰ゲームでしょ
85名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:59:17.39
なんの罰だよw
86名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 19:14:33.58
給料がフリーター以下だからじゃない?
87名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 19:15:43.18
こたえになってねー
88名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 19:19:48.34
>>87のツッコミにワロタ
疲れてんのかな…
89名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 20:33:53.51
>>87
アニメ〜タ〜って20万程度なんだろ
それくらいならフリーターでも余裕だよ
フリーターって社会に認められない存在なのにね
90名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 21:25:21.74
アニメーターも社会に認められないdqnの集まりなんだけど
91名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 21:30:12.81
アニメが衰退したのは自業自得
地方で流さないしそれで地方民もアニメ買ってくれとか都合が良すぎww
92名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 21:30:32.65
現状どうであれ入社の動機はなりたくてなる訳だろ?
罰じゃねぇじゃん
93名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 21:31:45.39
いいもんもんじゃんじょん
94名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 00:02:11.54
>>91
東北民だけど、放送されてないアニメは見たくもないしDVDも買うつもりはない
放送すれば考えても良いけどな
別にアニメ会社が倒産しようとアニメがない地域の俺には関係ないし
95名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 00:28:52.18
地方局のせいじゃないのそこらへんは
つかアニメタに言うなよ視聴者様
96名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 07:23:16.56
ホントにな
放送局云々をアニメタスレでいうとかスレチすぎる
97名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 16:25:01.34
>>95
放送されてないアニメなんてDVDは絶対買わない
買って内容がダメだったら泣くしかないからね アニオタだけど、けいおんしか知らないな
98名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 16:44:52.78
>>97
よし!その調子で頑張ってくれよ!じゃあな!
99名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 19:01:44.03
この自演の流れ
なんか夏休みみたいだ
100名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 20:32:57.45
なんでも自演で片づけたがりだね
101名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 20:48:41.99
反応もテンプレである
102名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 22:01:54.50
ひとりでなにしてんだ
103名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 22:19:07.70
スレタイ
104名無しさん名無しさん:2011/12/24(土) 17:11:10.17
クリスマスイーヴ
105名無しさん名無しさん:2012/01/14(土) 00:13:28.90
って、今日は13日の金曜日だったって。
今13日の金曜日の24時9分。
106名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 02:56:51.23
age
107名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 03:33:40.08
age
108名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 17:32:58.42
仕事てどうやって貰うの?
109名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 20:37:23.00
制作さんよく話したら貰える
110名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 23:03:45.28
チョンよ、日本語で頼む
111名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 23:07:58.86
制作さんとよく話したら貰える
112名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:53:36.71
チョンよ、ヒポポタマス語で頼む
113名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:54:56.26
制作パプピブ話ジョルジュジタッシュえる
114名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 01:57:21.02
制作氏良話請公司
115名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 02:26:58.58
(笑)
116名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 13:14:01.32
??????????
117名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 19:20:58.42
代ゼミに入ったと思っていたら
代アニに入ってしまったおいら
118名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 17:29:34.05
大学なんか行かなくていいよ
大学行ったやつはアニメ業界では役に立たない
これは常識だ
119名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 17:43:23.88
こんなスレで誰に言ってるんだよワロタ
120名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 06:11:51.50
京大卒で有名スタジオの監督やったけど追い出されて大手スタジオに移籍したけど
結局干されてフラフラしている人のことですか?
121名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 07:02:04.21
あの人に仕事がないと思ってるのは素人だけだよ
あれだけ前から企画動いてるのに
122山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/07(火) 19:06:26.99
いくらネットでステマや炎マを励んでみても
人の迷惑を無視した不愉快なステマアニメでは売れるわけがない

いくら大宣伝しても、悪臭漂う腐った商品が売れるわけがない
それと同じだ
123名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 23:17:54.96
>>108
いろんな会社に行く度に進行のポッケに名刺を滑りこませる
124名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 00:52:46.89
名刺の肩書きにアニメーターて付けてるの?
125名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 00:55:53.06
普通はつけるだろう
・制作進行
・プロデューサー
・アニメーター
いろいろ
126名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 01:22:44.81
アニメーターじゃないけど
年に1、2回絵コンテで名前を見るような人ってどうやって生きてるの?
これじゃ年収30〜60万だぜ・・・
127名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 01:25:19.28
名前見ない=仕事がないってわけではないが
128名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 01:41:12.33
オンエアされるアニメだけの仕事やってるとは限らないよ
自営業なんだから自分の能力で稼げるんならアニメに限る必要もない
場合によっては、名前出すと契約とかで差しさわりが出て
出せなくなることもある
129名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 01:45:14.73
アニメの仕事は趣味・副業の人が多いのだろう
130名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 01:55:21.83
アニメの仕事を趣味や副業で済ませれるのはかなり上のレベルの人たちだけでゲソ
131名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 02:14:46.79
うらやましいわそれ
132名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 03:15:58.25
作画の人がアニメ以外で絵の仕事すると
アニメーターやるのばかばかしくなるって言うよなぁ
デザインワークとか本の挿絵とかびっくりするくらいもらえたりするらしい
133山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/09(木) 13:11:14.45
アニメ制作者はどんどんデザインワークや本の挿絵の仕事に
転職してね

そうすれば今みたいに社会に有害なアニメやマンガが大量生産されることもなくなる
134名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 22:04:22.23
>>びっくりするくらいもらえたりするらしい
昨今は知名度のない人が手をだすとびっくりするくらい安かったり
135名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 22:15:44.84
それでもアニメの仕事よりは儲かりそうだ
136名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 11:25:20.86
真面目に工業団地へアルバイト行ったほうが儲かるけどな
137名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 07:31:43.78
度素人ですが、こういうの見つけました。内容は知りません。見つけただけです。
http://mugenup-hr.com/part?gclid=CJ_ckJWUk7MCFcpbpQod-ksAjQ
138 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/22(月) 09:07:11.81
ごめん。ちょっとテスト。Lvがどうとか。。
139名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 09:10:51.77
度素人ですみません。理想論を書きます。
新人のアニメーターがすぐにやめていくのは友愛関係が主な理由ではないでしょうか。
したがって、ネットのなかでアニメーターの自治区を立ち上げるというのはどうでしょう。
方法はまず、ノンエロのオリジナル小説を挿絵付きでアップする。できれば朗読入りの紙芝居的なものも。
例えばAさんがBさんにスティックを向ける。しかしBさんはスティックを誰かに向けられていることは分かるけれど、それが誰なのかは分からない。
つまり、相思相愛の関係が成立して始めてBさんはAさんから、AさんはBさんからスティックを向けられていたことを知る。
その次に、もしあればエロのオリジナルをお互いに紹介しあう。
そして最後に、技術的なところで話し合う。
ここで、勇者チームを組むかどうかを判断する。
つまり、よく似たもの同士、気の合う者同士、友愛関係が構築されそうな者同士で勇者チームを作る。
あとはそれぞれのオリジナルをアニメーションにしていく。
もちろん。コンビニでアルバイトをしながら、となる。
140名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 09:20:45.32
問題は、ITに詳しい善意ある方が必要だということです。
支払いはPAYPALで、月々1ドルぐらいでいいと思います。
契約者には毎月100ポイントの投票権があって、自分の支払った1ドルを誰に、どのチームに落としたいのかを選択できます。
ただし、報酬の上限は月額22万円として、余ったお金は投票数、および視聴率がわかればその視聴率に応じて分配される。
つまり、巨大な日本の発信地点となるサイトの構築です。
権威ある人たちにこれを任せると同じことの繰り返しなので、善意ある人が立ち上げなければなりません。
報酬は最大で月々22万円です。著作権はありますが、印税はありません。汗を流さなければ、視聴者からいくらポイントをもらえても報酬はもらえません。
そういった財団法人的?なサイトがわが日本国には必要だと思っているのですが。
考えが甘いでしょうか。。
141名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 09:38:06.26
アニメーターになりたい人集まれ92でも書き込んだのですが、
もしよろしければ、私がもっているこのアバウトな夢を追いかけたいと思うかたがいらしたならば、自治区立ち上げのスレッドを立ててくれませんか?
給料が安いというのであれば、コンビニでバイトをしながらアニメーター同士で自治区を立ち上げる計画を時間をかけて進めてみるのも一つではないでしょうか。
いろいろなアイデアが出てくると思います。
友愛性の関係でチームを組む。著作権はあるけれど印税は発生しない。いくら人気があっても汗を流していても月額最大22万円の報酬。
こういった善意を守り通していけるのであれば、可能性もあるのでは、と、あくまでも夢ですが。
印税、および権威、というものに振り回されない自治区を、就職できなかったアニメーター志願、および夢のあるアニメーターの人たちで、自治区を夢見てみるのも一つだと思うのです。
他人事ですが、ふとそう思いました。
責任は持てませんが。。
ごめんなさい。
142名無しさん名無しさん:2012/10/22(月) 14:34:08.25
アニメーターを何だと思ってるのかな?
143名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 20:24:29.42
>>142
全部読んだんだwww
144名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 13:00:26.81
勉強だけはできるけど全力で馬鹿な子がきたな
145名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 22:49:54.22
お前は勉強くらいできてから言え
146名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 16:52:33.68
ないって言うか、戻しがない
各所から切られ続けることも難しい・・・
147名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 03:15:45.17
友愛・・・自治区・・・スティック・・・
ネットで自治区でスティック向け合うってのはweb2.0の事か?
言葉の言い回し選択がモロ外人じゃないかw
やめていく理由は友愛じゃなくてお金だよお金

また新種の在宅ワーク詐欺が湧き始めたか
そのやり方は日本人が最も嫌うやり方だよ
詐欺臭ハンパないから日本人は見向きもしない
海を泳いで隣国へお帰りボウヤ
ああ海中ケーブル伝ってこっち見てるだけかw
148名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 20:56:38.83
仕事のないアニメーターなんているの?
周囲を見てると、みんな山ほど仕事抱えていて、
仕事頼まれてもなかなか請けられないって感じの人ばかりのような
149名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 02:32:22.96
単価の安い仕事なら沢山あるけどね
単価が良かったり、内容がシンプルだったり面白い作品は少ないな
150名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 14:34:19.40
>>148
仕事しないアニメーターはいっぱいいるw
151名無しさん名無しさん:2013/06/11(火) 07:18:12.12
仕事がないよーwwww
152 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/06/12(水) 21:50:32.42
仕事はあり過ぎな感。貧乏暇なし状態
153 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/06/15(土) 16:04:25.17
私は27でヘタレだが、アニメーターやってみたいですよ(笑)
今の職場は遠方の工場で、朝6時半起床〜午前1時就寝を繰り返していて、
アニメーターの労働環境と大きく変わらないと思います。
お金は期待しなけど、やれるもんならやってみたい。
趣味絵レベルだけど、動画を研究してみたいですね。
アニメーターのための寮があったらそこに移り住んでみたい
154山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/06/16(日) 14:03:28.53
アニメーターとアニメ業界のステマ共へ

いくら仕事が欲しくても、迷惑なアニメやマンガは止めろ!
誰がお前達のくだらないアニメやマンガなど作って欲しいと言った?

私の個人的な事を本当に良くリサーチしてアニメやマンガを作ってる
だがそんな物作れば作るほど、嫌われる努力だ
お前達がしていることは、立派な迷惑で違法行為なの分かってる?
違法なビジネスは止めろ!
155名無しさん名無しさん:2013/06/16(日) 16:25:47.90
>>154
へー 良かったね
156山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/06/17(月) 01:42:32.06
全然良くない!

私に迷惑なアニメやマンガをいくら作っても
支持される事はないぞクソアニメーター共
迷惑で違法なアニメは止めろ!
157名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 02:12:02.28
>>156
『あのアニメの、続きつくってください!』
ってアニメーターに言っても意味ないよう。
それと同じ。
158名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 19:37:53.74
頭大丈夫かこいつ
159山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/06/18(火) 18:23:16.56
ステマアニメーター共へ

いくら仕事が欲しくても、迷惑なアニメやマンガは止めろ!
お前達のくっだらないアニメやマンガなど誰が作って欲しい言った?
お前達がしていることは、立派な迷惑で違法行為だ!
160名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 02:04:57.26
>>159
へー、良かった、良かったねっ
161名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 15:09:03.14
>>153
なってもいいけどすぐやめるタイプだな、釣りだろうけど
まず長く働けることはアピールにならないし(むしろ早く帰れ)寮なんて山奥の某社くらいしか知らねーよ
162山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/06/22(土) 23:17:20.66
クソアニメーターとアニメ業界のステマ共へ

いくら仕事が欲しくても、私に迷惑なアニメや漫画を作るのは止めろ!
私のプライバシーを盗み見てバカにしたようなアニメやマンガ
そんな物支持されると本気で思うか?
お前たちのおかげでアニメやマンガが大嫌いになった!

私に集って来た悪徳業者共!
お前達のしてることは、迷惑行為やプライバシー侵害が十分問える
163名無しさん名無しさん:2013/09/23(月) 22:47:24.55
単価の安い仕事がいっぱいあるアニメーター
164名無しさん名無しさん:2014/05/08(木) 10:20:17.48
高齢者は、賃貸マンションを借りることが出来ないの?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4140030.html

60歳過ぎて賃貸住宅を借りるのは困難か?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3552822.html

定年後も賃貸更新できる?
http://realestate.rakuten.co.jp/contents/qa/q195.html
165名無しさん名無しさん:2014/06/10(火) 23:48:03.26
生きるって何でこんなに辛いの?
166名無しさん名無しさん:2014/06/11(水) 16:59:37.78
お前が辛い分誰かが幸せになってるんだ
感謝しろよ
167名無しさん名無しさん:2014/06/14(土) 16:46:30.26
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ
168名無しさん名無しさん(兵庫県):2014/11/25(火) 17:59:37.55 ID:RpEwe8Le0
秘奥義(ロストテクニカ)と異変解決(プロブレム・ソルヴィング)
169名無しさん名無しさん(兵庫県)
世間のヲタが2015のエヴァイヤー到来に熱狂し始めるなか、ガサラキイヤー(OP映像より)は静かに幕を下ろしたのであった…。誰にも気づかれること無く…。